ガールズちゃんねる

ディズニーで年越し!大晦日の特別営業に入園できる「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」が発売

103コメント2016/09/05(月) 13:08

  • 1. 匿名 2016/08/18(木) 18:04:33 

    ディズニーで年越し!大晦日の特別営業に入園できる「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」が発売 - BIGLOBEニュース
    ディズニーで年越し!大晦日の特別営業に入園できる「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」が発売 - BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    オリエンタルランドは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの年越し特別営業「ニューイヤーズ・イヴ」に入園できる専用パスポートを9月12日から発売する。 申込みは、一般販売、東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージでの販売、東京ディズニーリゾート・オフィシャルパークファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」メンバー専用応募枠での販売の3通り。それぞれ受付時間や申込方法等が異なるので注意が必要となる。


    「ニューイヤーズ・イヴ」では、大晦日ならではの終夜営業を実施。2017年1月1日午前0時には打ち上げ花火で新年の幕開けをお祝い。アトラクションやキャラクターグリーティング施設、ショップは通常通り営業し、午前1時以降は東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークを行き来できるなど、特別な年越し体験が楽しめる。

    +120

    -11

  • 2. 匿名 2016/08/18(木) 18:05:23 

    行きたい!

    +280

    -13

  • 3. 匿名 2016/08/18(木) 18:05:41 

    すごい混雑だわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    +175

    -4

  • 4. 匿名 2016/08/18(木) 18:06:13 

    いくらするんだろ?

    +188

    -3

  • 5. 匿名 2016/08/18(木) 18:06:14 

    この時期に発売なんだ!
    いつか行きたいなあ

    +123

    -4

  • 6. 匿名 2016/08/18(木) 18:06:25 

    入場料高いからね

    +120

    -2

  • 7. 匿名 2016/08/18(木) 18:06:43 

    今まで無かったの?

    +33

    -31

  • 8. 匿名 2016/08/18(木) 18:06:49 

    こたつでみかんの方が魅力的

    +271

    -11

  • 9. 匿名 2016/08/18(木) 18:06:55 

    家でのんびりSMAP解散を見守るわ

    +340

    -15

  • 10. 匿名 2016/08/18(木) 18:06:57 

    料金:9,700円(大人、中人、小人 均一料金)

    え!大人も子供も同じ料金なんだ?!たっかーー! 
    普通の日は子供料金あるよね?

    +394

    -10

  • 11. 匿名 2016/08/18(木) 18:07:17 

    10年くらい前に2回行ったことあるけど寒かったー!!
    でも久しぶりに行きたいなー。

    +154

    -4

  • 12. 匿名 2016/08/18(木) 18:07:31 

    料金:9,700円(大人、中人、小人 均一料金)

    Σ(・□・;)

    +217

    -6

  • 13. 匿名 2016/08/18(木) 18:07:33 

    ニューイヤーズ・イヴ・・・・

    +15

    -7

  • 14. 匿名 2016/08/18(木) 18:08:30 

    わざわざ行きたくない。

    +37

    -23

  • 15. 匿名 2016/08/18(木) 18:08:37 

    >>10
    1DAYパス
    大人18歳以上 7400
    中人12~17歳(中学・高校生)6400
    小人4~11歳(幼児・小学生)4800

    毎年値上がりしてるけど通常のチケットは均一じゃないよ
    年末年始価格だね~(;´Д`)

    +156

    -7

  • 16. 匿名 2016/08/18(木) 18:09:20 

    行きたい!
    けど、毎年実家に帰ってるから今年もそのパターン…

    +6

    -8

  • 17. 匿名 2016/08/18(木) 18:09:27 

    野外カウントダウンは寒さに耐えられず
    風邪をひき寝込む…でも、いきたいなぁ。

    +102

    -4

  • 18. 匿名 2016/08/18(木) 18:09:31 

    値下げしろよ
    時代逆行の守銭奴ランド

    +14

    -41

  • 19. 匿名 2016/08/18(木) 18:10:51 

    9月12日から発売だけどもう2017年の話なのね 1年はやい

    +144

    -6

  • 20. 匿名 2016/08/18(木) 18:11:16 

    まずホテルがとれないよね

    +91

    -2

  • 21. 匿名 2016/08/18(木) 18:11:17 

    昔行ったけど、寒かったな〜
    行く方、防寒対策しっかりして風邪には気をつけて!

    +126

    -1

  • 22. 匿名 2016/08/18(木) 18:11:37 

    いいなー

    +169

    -5

  • 23. 匿名 2016/08/18(木) 18:11:46 

    遊ぶだけの正月いいなぁー
    家にいたら家事に追われて正月楽しめないから
    どこでもいいから行きたい

    +36

    -7

  • 24. 匿名 2016/08/18(木) 18:12:36 

    年越しするなら家でしたいかな
    ディズニー行きたいけど、この時期は寒いしね

    +44

    -7

  • 25. 匿名 2016/08/18(木) 18:12:50 

    行ってみたいけど大みそかとか死ぬほど寒いよね

    +118

    -5

  • 26. 匿名 2016/08/18(木) 18:13:15 

    今年もぼっち年越しトピにお世話になります
    【耐久】ぼっち正月【実況】
    【耐久】ぼっち正月【実況】girlschannel.net

    【耐久】ぼっち正月【実況】今年も残すところ1日を切りましたね! ぼっちで正月を迎えるみなさん、耐久&実況でわいわい楽しみましょう\(^o^)/

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2016/08/18(木) 18:14:41 

    これって閉園時間から入れて
    カウントダウン
    翌朝も園内に入れるから(ランドでもシーでも可)
    カウントダウン入れる人数も少ないから良いって聞くけどね
    一度は行ってみたい

    +84

    -2

  • 28. 匿名 2016/08/18(木) 18:15:21 

    5 〜6年前にスポンサーの懸賞で招待券当たって行った。
    十分に防寒対策して行ったのに
    想像を超えた寒さでカイロ貼りまくっても全然足らない

    楽しかったけど寒すぎた

    +146

    -0

  • 29. 匿名 2016/08/18(木) 18:15:22 


    空いてるなら行く。

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2016/08/18(木) 18:16:11 

    2012-2013のカウントダウンのチケ譲ってもらって行ったことある!
    楽しかったけど、本当に寒かった!
    混んでるし、高いし、フリグリないし、もう行かなくていいかな(^o^;)
    記念になったから、行ったことは後悔してませんけどね♪

    +79

    -2

  • 31. 匿名 2016/08/18(木) 18:17:03 

    知らないんだけどこれって年越しが終えたらどうするの?
    ワチャワチャして26時閉園ってわけじゃないんでしょ?朝までアトラクションだったりショーが見れるのかな?

    +39

    -4

  • 32. 匿名 2016/08/18(木) 18:17:10 

    小人も同じ値段って言うけど、普通の人ならそんな時間に小さい子連れ回さないよね

    +172

    -7

  • 33. 匿名 2016/08/18(木) 18:17:11 

    いいなあ 1回でいいから防寒バッチリにしてミッキーと年越ししてみたい!
    ディズニーで年越し!大晦日の特別営業に入園できる「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」が発売

    +86

    -3

  • 34. 匿名 2016/08/18(木) 18:17:30 

    これ昔行った事あるけどほーんと寒いし
    順番に待ってても結局開園したら後ろから
    超押されまくるし最悪だった(⌒-⌒; )
    でも良かったよ!何度も言うけど超寒いし
    人やばすぎるけど(笑)

    +111

    -4

  • 35. 匿名 2016/08/18(木) 18:19:08 

    家でがるちゃんしながらガキつかみてたほうがストレスなくていい

    +20

    -11

  • 36. 匿名 2016/08/18(木) 18:20:05 

    昔行ったけど、めちゃくちゃ寒かった思い出しかない。
    とにかく寒さをしのぐためにみんなアリエルとかの室内アトラクション付近で時間をつぶす、、、翌日も夜までそのチケットでいれるはずだけど疲れと眠気で昼頃には帰路へ。案の定、帰宅後大風邪ひきました。若かったしホテル取らずに無茶したけど、行く方は本当に寒さ対策とホテル確保だけはぬかりなく!

    +71

    -3

  • 37. 匿名 2016/08/18(木) 18:21:52 

    遠いから気軽に行けない( ;∀;)
    行ける人楽しんできてね!(*´▽`*)
    今年も抽選あるのかな?まずは当選しますように♪
    ディズニーで年越し!大晦日の特別営業に入園できる「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」が発売

    +57

    -3

  • 38. 匿名 2016/08/18(木) 18:23:01 

    みんなで紅白見よう。

    +10

    -7

  • 39. 匿名 2016/08/18(木) 18:24:15 

    年明け朝方の、飲食店での眠り込みの風景はなかなかすごいよね。
    外で毛布に包まって寝てる人とかもいて

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2016/08/18(木) 18:24:21 

    人数制限あるパスポートだからいいかもなんて思っている方いたらとんでもないですよ!!
    昔、当時付き合ってる彼氏と行きましたがカウントダウンを見るために通常のパレード以上に人が通路を塞ぎ、パーク内を1周するだけで2時間どころじゃなかったです。
    トイレは常に30分待ち当たり前。

    その当時は深夜1時を過ぎたら一般客も入れたような.....で、更に混雑。

    今行くかと聞かれたら2度と行きたくない(笑)

    +68

    -7

  • 41. 匿名 2016/08/18(木) 18:24:25 

    大晦日わざわざ人混みで過ごしたくないが、家で一人がるちゃんもいやだ~

    +13

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/18(木) 18:26:48 

    年越しくらい静かに厳かに越したい。

    それに笑ってはいけないの方が面白い気がする。

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2016/08/18(木) 18:31:53 

    子供料金均一なんだ…。

    まぁ、年越しの時間まで子供連れて遊ばせるなんて無いか…。
    程のいい子供入場制限だ。
    カップルでディズニー年越ししたいのに、子供ウロチョロは邪魔だよねw

    +18

    -22

  • 44. 匿名 2016/08/18(木) 18:36:23 

    ミラコスタで悠々と年越しイベントを眺めるのが勝ち組だと思う!笑

    +164

    -4

  • 45. 匿名 2016/08/18(木) 18:37:53 

    朝方の寝てる人の多さね

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2016/08/18(木) 18:38:07 

    家近いから行きたい!
    義実家さえなければ・・・
    30日には帰って来るんでしょ⁉︎って
    え、早くない?

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/18(木) 18:38:37 

    >>27
    大晦日は通常営業が18時まで。それから入れ替えする為の準備を経て19時からインパできます。
    昔は通して居れたけど今は朝には出ないとダメです。
    元旦も夜まで居たい場合は1dayパスが別に必要になります。

    高いって言ってる人は特にこれに価値を感じていないだけでしょう。
    カウントダウンイベントが5000円くらいで済むうえに、子供は更に半額!とか思ってるなら金銭感覚疑う。

    +70

    -6

  • 48. 匿名 2016/08/18(木) 18:42:18 

    今はカウントダウンパレードはなくなったので、
    昔みたいに3日前とかから舞浜で野宿する人は
    いなくなりましたよ!
    花火の場所取りもギリギリまでアトラクション楽しんでも
    見れるようになりました!

    ただ、本当に寒いし、シーなんかは海風もあるから
    行きたい方は防寒必須です!
    いつもと違うディズニー楽しみたい方にはお勧めです!
    初詣に子供連れ回すくらいならディズニーの方が
    子供も楽しめると思います。
    値段は高いけどカウントダウン花火もいつも以上に
    打ち上げられるし、良い思い出にはなります!

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/18(木) 18:42:20 

    震災後からカウントダウンパレードなくなったからなぁ…。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2016/08/18(木) 18:43:40 

    >>43
    子供が邪魔ってカップルで何を目的にディズニー行くの?
    抱き合ったりキスしたりするため?

    +8

    -15

  • 51. 匿名 2016/08/18(木) 18:44:16 

    行った事ある方いれば、実際の混雑具合ってどれくらいなのか教えてほしい。
    主要アトラクションの待ち時間とか大体どれくらいなのかとか。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/18(木) 18:44:40 

    「年越しって今から気が早いねー」なんて思ってたら今年も後4ヶ月ほどだった事にビックリした。

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/18(木) 18:46:07 

    今抽選しないんだ。前は抽選だったー。当たった時、飛び上がるほど喜んだなぁ。
    今は、カンウンダウンの時のパレード無くなったんだよね。毎年一度だけのパレードでプレミアム感があった!私が行った2008年の時はハイスクールミュージカルの音楽でノリノリで楽しかったー。
    12月31日の夜8時から1月1日の夜10時までいれるすごいパスポートだった。15000円くらいしたかな?でもその価値ありだった!寒かったけど楽しかった(^o^)

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/18(木) 18:46:55 

    キャストの皆さん達お疲れ様です。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/18(木) 18:49:35 

    ミレニアムの時に行ったよー!1名義で1通(人数は5名まで)しか応募出来ないから、ありとあらゆる知りあいの名前を借りた。30通位出してやっと当たったっけ。
    ものすごく楽しかったけど、1回行けば良いかなって感じ。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/18(木) 18:53:32 

    絶対、仕事( ´Д`)y━・~~
    年末年始出られるから雇われたんだし。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/18(木) 19:06:30 

    客減ってんだなぁ…

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2016/08/18(木) 19:07:04 

    リア充は寒さを感じないのかと思ったら寒いのか>>25>>28>>34

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/18(木) 19:14:02 

    数年前行きましが極寒なうえ
    混雑もすごいかったです
    あんなにいれなければいいのに
    震災あってからパレードもなくなったので
    楽かったのはカウントダウンの時だけてましたm(_ _)m

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/18(木) 19:14:51 

    いくらなの?

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2016/08/18(木) 19:16:17 

    行きたいけど遠い。金ない。一緒に行く人いない。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2016/08/18(木) 19:16:44 

    ディズニーのキャラクターも映画も大好きだけど、テーマパークに行くのはもういいやと思い始めた25歳の夏

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/18(木) 19:17:43 

    ぼっちには優しくない

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/18(木) 19:17:56 

    プロジェクションマッピングが導入されてから損してる気になった
    普通のショーが見たくて行ってたのに……

    +8

    -6

  • 65. 匿名 2016/08/18(木) 19:34:57 

    >>32
    え?でも大晦日って、家族で夜中から出かけるよ?

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2016/08/18(木) 19:35:54 

    海近いから夜は余計に寒い。で、眠いw
    人混みが凄くて、いつにもましてアトラクションはほとんど乗れなかった。
    一度行ったらもういいかな。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/18(木) 19:37:46 

    行ったことあるけど寒くて地獄だった。一旦外出されてまた並んで入ったり、池みたいな所にみんな集合してたから何かあるのかと思ってたけど特に何もなかった。ディズニーってなんで無意味にやたら並ぶの?働いてる人にこれは何で並んでるんですか?って聞いたら並ぶ必要ないんですけど、よくわかりませんねだって。あれ以来冬が大嫌いになりました。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2016/08/18(木) 19:41:02 

    ナンジャタウンなら暖かいし安いから私は毎年ここ
    ディズニーで年越し!大晦日の特別営業に入園できる「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」が発売

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2016/08/18(木) 19:56:05 

    高い高いって言うけど、みんなが休みたい大晦日から元日にかけて寒い中働いてくれている人もいてその人達には臨時手当あげたいだろうし、室内に入れば暖房などの光熱費だって日中よりも余計にかかる。
    大晦日から元日は経費が普段より余計にかかると思うよ。

    +48

    -2

  • 70. 匿名 2016/08/18(木) 20:11:19 

    キャストとして年越しした経験あります。飲食店のキャストでしたが、ご来店されるゲスト皆様ぐったり疲れきっていて、エンジョイ!!という空気からかけ離れておりました。体力に自信のない方はやめたほうが。

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/18(木) 20:14:36 

    行ったことあるけど、アリエナイくらい寒いよ‼︎真冬の海辺だもん、当たり前だけど。

    年越しして1時くらいまでは盛り上がってるけど、それを過ぎるとみんな疲れて来て、レストランや室内アトラクションに集中して、凄い光景になる。

    例えは悪いけど、難民キャンプとか、大災害が起きた土地の避難所のよう…

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/18(木) 20:15:48 

    枚数限定だし、人少ないかも⁈と思うと裏切られる。
    凄い人、人、人!

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/18(木) 20:33:55 

    ディズニーって今や富裕層向けのビジネスだよねー

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/18(木) 20:36:51 

    JTBで7月から予約して奇跡的にディズニーランドホテルが取れたから友達と行ってきます(^o^)/

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/18(木) 20:38:23 

    これは売れるわ。私は行かないけど。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/18(木) 20:44:32 

    私が行った10年前ももの凄い人だった。
    防災ずきんみたいな地面に敷くクッションとブランケットとカイロ持参して、ただひたすらカウントダウンまで2時間くらい場所取り。
    カウントダウンの後は寒さを凌いでアリエルとこの通路両端に横になって寝てる大人だらけで、一気に夢から醒めたな。
    元旦の昼過ぎに友人がギブアップして帰ることになったけど閉園までいたかったな。
    若かったからできたんだな〜もう今は無理。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/18(木) 20:59:36 

    2015年から2016年の年越しをシーですごしました。カウントダウンはあっと言う間に終わりました。パーク内も、混み合ってて、乗り物も2時間くらいならんだりしました。1時以降は、シーとランドを行き来できるみたいです。ビックバンドビートの抽選があたり、3時くらいの講演をみたのですが、暖かさと椅子の座り心地がよく爆睡してしまいました。夜中もレストランなどは、結構ならんでました。
    今年も行こうと思い、旅行会社に行ったらディズニーのオフィシャルホテルに31日宿泊予約していたらカウントダウンのチケットが手に入るみたいです。ひと昔前は、そのまま、1日の夜まで遊べたみたいです。今年のお正月は暖かかったので、寒さは耐えれましたか、ブランケットを腰に巻いて行動してました。わたしは、ホテルのパックツアーで申し込み、ホテルは幕張のアパでしたが、今年は新浦安辺りのを申し込もうと思ってます。
    でも、SMAP、みたいかも。。。
    朝、7時までいれるんですが、そっからの時間潰しと休憩場所確保を考えたらオフィシャルホテルがいいですが、値段も高いので諦めます。
    長文すいません。。

    +8

    -7

  • 78. 匿名 2016/08/18(木) 21:20:45 

    2015〜2016の大みそかから元旦をランドで過ごしました。寒い寒いと聞いていたけど、寒波がきていなかったせいかそこまで寒くなかったです。ただ、カイロとか装備はそれなりにして行きました。でも元旦はダウンコート脱いで歩けるほどポカポカ陽気でした。
    大みそかの日中は、そこまで人は多くなかったけど、一旦退場して夕方からの入場の時はだいぶ混んでいました。さらに元旦の午前中はゲキ混みでしたが、ファストパスをうまく使って待ち時間は最小限で済みました。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/18(木) 21:27:28 

    >12月31日午後8時〜2017年1月1日午前7時まで

    年越しオールする人すごい。単純に寒そうで家にいたいw

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/18(木) 21:31:17 

    >>50
    いや。私も子持ちだけど、普通に子連れじゃない人からしたら子供は邪魔でしょ。抱き合ったりキスしたりしなくても、周りで騒がれたりウロチョロされたらうっとおしいものだよ。
    ディズニーって場所柄子供いてるのはおかしくないから気にする必要は皆無だけど、周りが子供いてほしいって思ってるわけではない。
    しかも、ただの突っかかってきただけのレスで本気で思ってるわけじゃないだろうに、あまり相手にしないでいいよ。

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2016/08/18(木) 21:34:05 

    何人も書いてあるけど、防寒対策万全でも底冷えするっていう感じで、想像以上に寒いよ。アトラクション並ぶのもみんなしんどいのか、屋内のレストランに避難?してる人がたくさんいたよ!

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/18(木) 21:35:29 

    去年行ったけど凍えるほどではなかったよ!花火が綺麗だったしいつも入れない時間に居れるってのは特別感があってやはり良かったなー! 両パーク行き来と日の出までは体力持たなかったけど笑

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2016/08/18(木) 21:38:59 

    >>65
    我が家は出掛けないな~寒いし初詣は朝から行く。
    しかも一晩中だよ。独身時代何回か行ったけど、すごい人混みだし目茶苦茶寒いし、風邪引いたり生活のリズムくずしたくないから子連れは無理。店内とか暖かいところは座ってゆっくりできるどころかトイレ前の廊下の床まで人が座り込んだりしてる。すごい人混みでベビーカーも大変。
    大人でもあの寒さで一晩遊ぶのは根性いる。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/18(木) 21:41:20 

    寒い中子供を連れ回す訳にはいかない。
    普通の親だったらね

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2016/08/18(木) 21:54:28 

    去年行ったけど、アトラクションはめっちゃすいてた!
    2時越えるとほとんど並ばないよ!

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2016/08/18(木) 22:33:03 

    行ったことあります!
    しかし、最初の方はワクワクドキドキして楽しかったものの…次第にあまりの寒さと疲労で気分が悪くなり立っていられなくなった。
    結局深夜2時ごろテーマパークを出て、24時間のスーパー温泉へ行って倒れこみました…止まらぬ吐き気、嘔吐でとんでもない年越し。
    普通にこたつでヌクヌクとしながらの年越しが1番ですよ!!!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/18(木) 22:59:07 

    >>51
    大昔に行ったよ。
    車で行ったら駐車場が満車で入れず、仕方なく東京方面に戻り京葉線の何処かの駅前パーキングに駐車し、舞浜駅まで電車で行った。
    カウントダウンして花火は凄く盛り上がったけど、
    その後が地獄。夜中のレストランは仮眠とる人で溢れ、入り口付近にみんな座り込み。地方から遊びにきた学生みたいな若い子が至る所で座ってて、スラム街みたいだった。その光景の記憶が強烈すぎて、アトラクションの待ち時間は覚えてません。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/18(木) 23:08:46 

    勤めていた会社がスポンサーだったからかれこれ10年くらい前ですが3年連続で行ったことあります。
    当時は夜中2時からの一般入場がまだなかったから夜中から明け方は乗り物乗り放題状態で楽しかったです。
    夜中になるとレストランとかでゴロゴロ寝てる人がいたり、寝袋もってきてる人もいたり異様な光景だったな。
    宿泊施設は取れなかったり、金額も高いし、滞在時間も無いから車で行くのがオススメです。
    車中で仮眠できるし、出来ればワゴンタイプの広いので布団持参で行くと快適です。
    子供連れで車中泊は厳しいですが。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/18(木) 23:10:44 

    ディズニーに囲まれて年越しをする価値を見いだせないので買う気がおきません。自宅以外で過ごすなら近場の温泉に奮発して泊まります。

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2016/08/19(金) 00:01:26 

    ディズニー大好きだけど、年越しは寒過ぎてもう二度と行きたくない!カウントダウン待ちで、前1時間前くらいに地べたにお尻をついて座るように言われ、年越しするころには体が芯から冷えてしまい何をやっても寒過ぎてヤバかった。
    レストランは寒いから入りたい客で溢れ、でも1時間以上居てはダメだからイッツアスモールワールドに暖まりに行きつつ仮眠。本当辛かった。元旦の夜中まで遊ぶつもりで行ったのに朝7時に帰ることにしたよ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2016/08/19(金) 01:13:26 

    彼氏と行きたいなー☺

    いいな、行きたい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2016/08/19(金) 01:32:07 

    過去3回行きました
    カウントダウン用のペンライトを貰えて、みんなが至るところで振ってて雰囲気がよかったです。キャストもすごい気合いが入ってて、夜中遊べるので個人的には満足でした。

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2016/08/19(金) 02:05:40 

    寒さ対策は万全で行ったので楽しかったですよ!また今年も行きたいと思ってます!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/08/19(金) 02:38:33 

    カウンドダウンパレード無くなってから行かなくなった、あれないと行く意味が無い、ただ寒いだけで家にいた方がいいよ!行くならスキーウェアでどうぞ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/08/19(金) 03:58:30 

    すみません ディズニー(OLC)への愚痴です

    カウントダウンパレードを震災以降なくしたのなら、せめてプロジェクションマッピングのカウントダウンバージョンとかやればいいのに。

    花火だって普段の日に上空の気流がどうのこうのって理由つけて節約してるの知ってるよ
    カウントダウンの日には上空の気流が悪いという理由であがらなかったことないのに、やってること可笑しい

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2016/08/19(金) 10:16:03 

    何年か前に応募したらたまたま当たって行ったけどカウントダウンはホテルがとれないと辛い
    車中泊したけど次の日は体力がもたず疲れ切って半日で帰ってきた

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/19(金) 11:17:18 

    昔行ったけど
    寒いし暗いし
    写真撮っても暗いし
    年越しはコタツが一番だなって思ったw

    朝の5時か6時くらいに
    パークから出されるんだよね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/19(金) 12:24:04 

    雨降れ、雨降れ。

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2016/08/19(金) 13:20:38 

    昔はカウントダウンだけの特別なパレードとかあったから楽しかったけど、ヲタが何日も前から徹夜したり、目に余るような場所取りするようになったから、なくなっちゃったよね。あれ楽しかったなぁ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/19(金) 14:49:35 

    一昨年から1700円もアップした。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/19(金) 19:42:55 

    どうせなら隣の葛西臨海公園の観覧車に乗ってディズニーの花火を眺めたい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/08/20(土) 22:51:45 

    一回は体験したかったけど、アラサーの今絶対体力持たない!\(^o^)/
    12月ディズニーの極寒でさえ死にそうだったのに、深夜めちゃくちゃ寒くてレストラン難民続出する所なんて行っても必ずすぐ帰っちゃうよw
    行ける人は思い切り楽しんで欲しいな!
    特別パレードなくなったから変な徹夜組はいないだろうし、昔より快適になってるはず!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/05(月) 13:08:15 

    パレードもショーもやらないんだよね。しょぼい花火あげて終了。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。