-
1. 匿名 2016/08/18(木) 13:58:34
アニメや漫画に出てくるとんでもない親達を挙げてください
星一徹は息子を巨人に入れるためにスパルタでしごくけどエゴイストで虐待にしか見えない+274
-4
-
2. 匿名 2016/08/18(木) 13:59:23
なんのために挙げるの?+15
-58
-
3. 匿名 2016/08/18(木) 13:59:29
3月のライオンの三姉妹の父親。+90
-4
-
4. 匿名 2016/08/18(木) 13:59:30
フルーツバスケット+56
-3
-
5. 匿名 2016/08/18(木) 13:59:56
最近の漫画の親は
放任が多いね+96
-1
-
6. 匿名 2016/08/18(木) 14:00:00
悟空とチチ+86
-2
-
7. 匿名 2016/08/18(木) 14:00:11
千と千尋の神隠しの、千尋の母親ってなんであんなに冷たいの?
+517
-2
-
8. 匿名 2016/08/18(木) 14:00:12
あまり思い浮かばない・・・+11
-3
-
9. 匿名 2016/08/18(木) 14:00:44
碇ゲンドウ
あんな親いやだ+194
-1
-
10. 匿名 2016/08/18(木) 14:01:00
この人達がすぐ浮かんだ…+373
-1
-
11. 匿名 2016/08/18(木) 14:01:18
のび太のママ。+40
-35
-
12. 匿名 2016/08/18(木) 14:01:20
ハヤテのごとくのハヤテの両親
借金作って逃げて息子を売ろうとしたw+85
-0
-
13. 匿名 2016/08/18(木) 14:01:48
じゃりんこちえのお父さん+41
-1
-
14. 匿名 2016/08/18(木) 14:02:01
ノリスケ。+379
-2
-
15. 匿名 2016/08/18(木) 14:02:14
浦安の仁ママ+38
-0
-
16. 匿名 2016/08/18(木) 14:02:30
+91
-4
-
17. 匿名 2016/08/18(木) 14:02:45
ちびまる子ちゃんのお父さん+44
-26
-
18. 匿名 2016/08/18(木) 14:02:55
サザエさん、タラちゃんを一人で三輪車で外出させる
あぶないじゃん?+249
-4
-
19. 匿名 2016/08/18(木) 14:03:23
あさりちゃん
お姉ちゃんも酷かったけどお母さんもお姉ちゃんには甘くてあさりには冷たくなかった?+189
-5
-
20. 匿名 2016/08/18(木) 14:03:53
ちびまる子ちゃんの、お母さん。
よく、まるちゃんに
お買い物行かせるけど、昼間なにしてるの?+191
-19
-
21. 匿名 2016/08/18(木) 14:05:03
毛利小五郎
酒飲み、女好き、眠らされる、ある意味薬中+220
-1
-
22. 匿名 2016/08/18(木) 14:05:04
花男
もう毒親すぎて漫画やドラマに集中できない
自分がつくしだったら絶縁する+225
-2
-
23. 匿名 2016/08/18(木) 14:05:12
花より男子のつくしの両親
娘と道明寺との玉の輿を夢見て、まともに働かない、嫌がるつくしを無理やり道明寺につき合わそうとしたり、やってることが酷い。+286
-2
-
24. 匿名 2016/08/18(木) 14:06:12
おぼっちゃまくんのぱぱ
あんなベロベロやだ+54
-3
-
25. 匿名 2016/08/18(木) 14:08:39
ちびまるこのお母さん
ちょっと無神経なコト多い。
+29
-19
-
26. 匿名 2016/08/18(木) 14:09:11
ハレグゥのハレの父親クライヴ。病弱だった14歳のウェダ妊娠させて、ウェダにも「性格破綻者」言われるくらいのクズ。+54
-0
-
27. 匿名 2016/08/18(木) 14:09:19
+291
-3
-
28. 匿名 2016/08/18(木) 14:10:02
聖闘士星矢の父ちゃん。
外で産ませた自分の子供100人を過酷な修行においやった。
+99
-1
-
29. 匿名 2016/08/18(木) 14:10:35
ママレード・ボーイ
親同士がパートナー交換してる…ママレード・ボーイを語る!仰天設定、優柔不断、これが少女マンガだ! - ちびドラマーチwww.tsuwari-hanako.comりぼんの黄金期を支えた「ママレード・ボーイ」を語る ※ネタバレ要素をふんだんに含みます。未読の方は注意して下さい。 わたし、「ママレード・ボーイ」が大好きなんです。 りぼんっ子だったので漫画も読んでましたし、アニメも見ていました。当時、小学校低学年の...
+168
-0
-
30. 匿名 2016/08/18(木) 14:10:41
あたしンちのお母さんも、ある意味とんでもない人じゃない?
夕食が竹輪だけとか、なめたけの瓶詰めだけとか。
あげくお弁当の彩りの向上を訴えられておかずミックスベジタブルのみとか。
+185
-11
-
31. 匿名 2016/08/18(木) 14:10:43
ガラスの仮面
北島マヤのお母さん
+45
-5
-
32. 匿名 2016/08/18(木) 14:11:28
>>7
娘には冷たくそっけなくて、夫には優しいよね。
ジブリの母親の中で一番嫌いだわ。+255
-3
-
33. 匿名 2016/08/18(木) 14:11:33
>>10
こんなんグレるわw+19
-1
-
34. 匿名 2016/08/18(木) 14:11:39
>>1
これも!
自分の夢を叶えるために、小さな子供にこんな
もん付けタダで済むと思っとんかっ!!
※大リーグボール養成ギプスだなんて(´°ω°`)+120
-2
-
35. 匿名 2016/08/18(木) 14:13:18
>>5
漫画の親は基本放任だよ
キャラクターが動くことの邪魔にしかならないから海外で仕事だの、キャラクターとして死んでるに等しい扱いにされてる+103
-0
-
36. 匿名 2016/08/18(木) 14:13:30
うる星やつらの竜之介の父+57
-1
-
37. 匿名 2016/08/18(木) 14:14:47
『serial experiments lain』の主人公、岩倉玲音の母の岩倉美穂
崩壊家庭の中にあっても、その存在は最も異様+18
-2
-
38. 匿名 2016/08/18(木) 14:14:51
>>9
エヴァの大人にまともなやつはいない
みんな中学生を道具扱いして己の目的を果たそうとする自己中ばかりよ+125
-2
-
39. 匿名 2016/08/18(木) 14:15:24
ママレードボーイの光希と遊の親達(笑)
お互いのパートナー交換した上に同じ屋根のしたで暮らすなんて…+128
-2
-
40. 匿名 2016/08/18(木) 14:17:25
サザエさん観る度にノリスケみたいなクズな父親じゃなくて良かったよお父さんって思う(笑)+101
-3
-
41. 匿名 2016/08/18(木) 14:18:00
MAJORの、吾郎の父。
プロ野球選手だから殆ど家にいないのをいい事に、お互いに好意を持っているとはいえ赤の他人の幼稚園の担任の桃子先生に吾郎の育児を丸投げ。
シッターくらい雇えばいいのに。+41
-5
-
42. 匿名 2016/08/18(木) 14:18:07
オスカルの父親
女の子を男として育てるなんて、人権問題だよ+159
-6
-
43. 匿名 2016/08/18(木) 14:18:41
ノリスケなんて父親としても親族としても嫌な存在だわw
あんなの身内に欲しくないわ+159
-5
-
44. 匿名 2016/08/18(木) 14:19:29
境界のrinneのりんねの父鯖人
息子を連帯保証人にする、息子の預金を全部使う、息子を貧乏暮らしさせてるのに金を借りに行く無神経さ+107
-1
-
45. 匿名 2016/08/18(木) 14:20:37
花輪くんの両親。仕事とはいえ海外へ行き滅多に帰ってこない。じぃがいなかったらどうなってたか…+168
-6
-
46. 匿名 2016/08/18(木) 14:22:12
>>28
>聖闘士星矢の父ちゃん
城戸光政ね。
子供の頃は愛人とか知らなかったから『子供が100人ってどういうこと?』と本気で謎だった
すでに、さまざまなクズ親が列挙されているけど、こいつはトップクラスのクズだわ+84
-1
-
47. 匿名 2016/08/18(木) 14:22:32
聖闘士星矢の城戸光政
世界中の100人以上の女をヤリ捨て孕ませ後年引き取るも認知もせず劣悪な環境の孤児院で虐待
更に全員を生死もわからぬ地獄の聖闘士修行に行かせ生存生還率は1割程度10人+105
-0
-
48. 匿名 2016/08/18(木) 14:22:34
ママレードボーイありえんw+57
-0
-
49. 匿名 2016/08/18(木) 14:22:36
乱馬の父玄馬もきつい。
放浪の格闘家で息子の同級生の家に居候とか。+97
-4
-
50. 匿名 2016/08/18(木) 14:23:15
「千と千尋」は宮崎駿がニュースで援助交際する女子高生を知って衝撃を受けて、それをテーマにしてるんだよね。
娘に無関心で自分達の欲=飽食に走る無責任な親を豚に変身させてる。
それでも、娘は親の呪いを解く為に湯屋(昔のソープランド)で労働する。
援助交際するような女の子の母親は「女」が捨てられないから夫には優しく、娘は嫉妬の対象。
だから、あの母親見ると胸クソ悪くなるんだと思う。+211
-0
-
51. 匿名 2016/08/18(木) 14:23:17
>>20
まる子の家は描かれてないけど八百屋だから店番してると思う+50
-0
-
52. 匿名 2016/08/18(木) 14:24:37
>>7
後妻なんかな!?+0
-0
-
53. 匿名 2016/08/18(木) 14:25:54
カレカノの有馬の父+9
-1
-
54. 匿名 2016/08/18(木) 14:26:30
ベイビィラブのせあらのパパ。
修平との交際に大反対してたけどそんなに大事な娘なら引きずってでも海外連れてけよって話。
小6の娘を1人日本に残しといてよく言うわw+51
-1
-
55. 匿名 2016/08/18(木) 14:27:47
僕だけがいない街の女の子の母親。虐待してるのを隠すって、、、犯罪+34
-0
-
56. 匿名 2016/08/18(木) 14:28:12
>>7
千尋の顔はお母さん似なんだね+18
-0
-
57. 匿名 2016/08/18(木) 14:29:06
幽遊白書のゆうすけの母は14歳の母+46
-5
-
58. 匿名 2016/08/18(木) 14:29:28
スクールデイズ、伊藤誠の父親+39
-1
-
59. 匿名 2016/08/18(木) 14:31:20
アニメじゃ無いけど、
マック鈴木?
クワバタオハラの旦那が、
1歳児をキツく睨んで叩いたのは引いたー
睨み方も暴力的だし、
子供の力で軽くパチンに対して
強めに叩き返して
それをビデオに撮る嫁にも引いたし
俺は叩かれて育ったから
息子を、これからも叩く宣言した
マック鈴木もおかしいだろって思った。+11
-17
-
60. 匿名 2016/08/18(木) 14:32:02
>>58
親とかいたっけ?
とりあえずまこと死ね+13
-2
-
61. 匿名 2016/08/18(木) 14:32:27
>>51
八百屋なのは作者の実家であって、まる子の家は八百屋の設定になってないよ。
八百屋の風景を描くのが面倒くさかったから+60
-2
-
62. 匿名 2016/08/18(木) 14:32:43
萩尾望都の、「残酷な神が支配する」の親
義父はもちろんのこと、母親もだめだよ+27
-0
-
63. 匿名 2016/08/18(木) 14:34:17
まる子のお母さん口うるさいけど普通のお母さんだと思う+151
-3
-
64. 匿名 2016/08/18(木) 14:35:23
ベジータ
・金持ち一家のヒモ
・毎日トレーニングしかしてない
・魔人ブゥ編では悟空へのコンプレックスが暴走して一般人数百人をエネルギー弾で大量虐殺+47
-1
-
65. 匿名 2016/08/18(木) 14:35:34
少女漫画の母親はなんかキラキラしている。父親も同じく。+92
-0
-
66. 匿名 2016/08/18(木) 14:35:34
>>14
セリフの破壊力+11
-0
-
67. 匿名 2016/08/18(木) 14:35:51
漫画『オバタリアン』の主人公(名前キヌヨだっけ?)
まぁ、実際いるっちゃぁいるけどね。+28
-1
-
68. 匿名 2016/08/18(木) 14:36:08
お父さんは心配症のパピィは読者として見ている分には面白いけど、パピィみたいな奴が自分の父親だったら、ちょっと嫌かも....。
+85
-1
-
69. 匿名 2016/08/18(木) 14:36:48
学園アリスの主人公の佐倉蜜柑の両親は蜜柑の目の前で死んでしまう
+10
-1
-
70. 匿名 2016/08/18(木) 14:38:30
サザエさんの舟ってなにしてるの?(笑)
洗濯買い物料理はサザエ任せ
カツオの事はサザエ、波平任せ
サザエは子供いて妹弟の面倒も見て
家事もこなして
充分すごい
+7
-37
-
71. 匿名 2016/08/18(木) 14:39:02
こいつはアカン。+83
-3
-
72. 匿名 2016/08/18(木) 14:39:42
>>11
マイナス多いけど、のび太が0点取ってもガミガミ叱るだけで勉強見ようともしてくれないし、のび太に草むしりや買い物に行かせときながら自分は寝っ転がって煎餅かじりながらTVばっか見てるし、のび太の漫画を勝手に燃やしたりしてるし、結構ひどい母親だと思う。+175
-5
-
73. 匿名 2016/08/18(木) 14:40:08
神風怪盗ジャンヌの全くんの母親。
ずっと入院中でいつ死ぬかも分からない息子なのに、願掛けで会わないようにしてるとか意味不明。+65
-1
-
74. 匿名 2016/08/18(木) 14:40:26
星一徹は酷いけど、飛雄馬を私立高校に通わせる為にドカタの日雇いを掛け持ちで死ぬほど働きまくった。
明子姉ちゃんが大富豪の花形と結婚した後も花形の金銭支援は一切受けず、ドヤ街のボロ屋で貧乏生活。
他人に厳しいけど自分にはもっと厳しいから他の毒親よりはマシ+163
-1
-
75. 匿名 2016/08/18(木) 14:40:35
>>50
ペルーの少年労働を扱ったNHKのドキュメンタリー番組を見たことがきっかけじゃなかったっけ?+3
-0
-
76. 匿名 2016/08/18(木) 14:40:56
ごく最近判明したことだけどワンピースのサンジの親兄弟
漫画とはいえ久しぶりに胸糞悪くなった+45
-1
-
77. 匿名 2016/08/18(木) 14:41:48
漫画トピ多いね+7
-1
-
78. 匿名 2016/08/18(木) 14:42:33
暗殺教室 渚のお母さん
改心したけど、それまでは毒親だったよね+48
-1
-
79. 匿名 2016/08/18(木) 14:42:52
>>70
家事はサザエさんと折半みたいな描き方してない?
それに割とサザエさん自由奔放だからしょっちゅう家事放り投げてて、お舟さんはそれをフォローしてるような。+78
-1
-
80. 匿名 2016/08/18(木) 14:42:59
ルナティック雑技団のゆりこ
精神不安定で過保護+28
-1
-
81. 匿名 2016/08/18(木) 14:43:03
>>76アニメしか見てないひとからしたらネタバレになるんじゃ・・・+9
-2
-
82. 匿名 2016/08/18(木) 14:43:25
ママレードボーイは茗子の両親も最悪で毒親
母親酒癖悪くてが年下と不倫、父親は世間体気にしすぎのモラハラで家庭環境最悪
主人公の両親交換ぶっとんでるけど明るそうでそっちの方がマシだなと思った+73
-0
-
83. 匿名 2016/08/18(木) 14:43:49
ハチクロのはぐみの父親。
はぐみの世話を厳格な祖母に丸投げ、祖母が認知症になったらはぐみに世話を丸投げ、自分は若い女と出来ちゃった再婚。+51
-2
-
84. 匿名 2016/08/18(木) 14:45:29
名探偵コナン工藤新一の両親でしょ!
お父さんは海外に行ってお母さんはお父さんと離れたくないから!という理由でお父さんについていって
高校生のしんいち一人で豪邸に住まわせるとか(笑)
+106
-1
-
85. 匿名 2016/08/18(木) 14:46:19
浦安鉄筋家族の仁ママ
+37
-0
-
86. 匿名 2016/08/18(木) 14:47:11
バカボンのパパなのだ+6
-6
-
87. 匿名 2016/08/18(木) 14:49:27
新一のお母さん大好き
+41
-17
-
88. 匿名 2016/08/18(木) 14:51:10
>>82
ママレードボーイは三輪さんの父親も外に愛人作りまくりでなかなかひどいよね。
光希たちが通ってる学校って偏差値高い私立一貫校なのに、親の質が悪すぎでしょ。+69
-0
-
89. 匿名 2016/08/18(木) 14:51:17
>>84
お金いっぱいくれるし、ハワイでなんでも教えてくれたからセーフ。
周りには蘭や阿笠博士もいるし。+87
-7
-
90. 匿名 2016/08/18(木) 14:54:16
+52
-3
-
91. 匿名 2016/08/18(木) 14:55:02
自分の息子をエヴァンゲリオンに乗せる父親、その名も碇ゲンドウ。+56
-0
-
92. 匿名 2016/08/18(木) 14:55:41
しんちゃんのママ、みさえ
5歳のしんちゃんを一人で遊びに行かせて、赤ちゃんのひまわりをしんちゃんに任せて買い物に出る。
ありえない…+26
-24
-
93. 匿名 2016/08/18(木) 15:00:06
めぞん一刻の一ノ瀬さん
あんな毎日酒飲む母ちゃん嫌だ+21
-2
-
94. 匿名 2016/08/18(木) 15:02:46
エスパー魔美のお父さん…。画家で、娘のヌードを絵に描いている。でも、あれって魔美にとってはバイトなんだよね…自分からさっさと服脱いでる。それを個展に飾られても平気、高畑さんに見られても平気。
あれ、どっちがとんでもないんだろう…。+103
-1
-
95. 匿名 2016/08/18(木) 15:04:38
>>78
暗殺教室は、木村君の親も名づけに関しては毒親。
正義はふつう「まさよし」だろう。「じゃすてぃす」って…。+28
-1
-
96. 匿名 2016/08/18(木) 15:04:50
そこらへんの漫画の毒親よりもキャラが濃い+85
-2
-
97. 匿名 2016/08/18(木) 15:06:24
新一の両親羨ましい
お金持ちだし本人が自立してて依存しない親に依存してない関係だからむしろ楽そう+88
-4
-
98. 匿名 2016/08/18(木) 15:10:30
>>70
フネさんは典型的と言うか昭和のお母さんそのものじゃない?
サザエこそ仕事でもすればいいのに。しょっ中お母さんにタラちゃん任せてるんだから+58
-2
-
99. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:44
>>94
当時は女の子の裸が出る漫画が受けてて、藤子不二雄先生も要求されたみたい
本望じゃないから恋愛要素とは別に裸を描いたって
なにかで読みました+44
-0
-
100. 匿名 2016/08/18(木) 15:13:58
ハウルの動く城のソフィの母親も酷かった
娘を売ってたよね
血が繋がってないんだっけ?+55
-0
-
101. 匿名 2016/08/18(木) 15:15:08
闇金ウシジマ君で。ゴミ屋敷の自宅で売春しまくる母親がいたな。別の話で娘と3Pする母親もいたな。
ウシジマ君にはクソ親がたくさん登場します。+53
-0
-
102. 匿名 2016/08/18(木) 15:15:27
グラップラー刃牙の範馬勇次郎
+32
-0
-
103. 匿名 2016/08/18(木) 15:15:40
みさえもなかなか。
5歳児をすぐに殴る。
買い物の時に子供を車内放置。
0歳児のおもりをさせる。
現実にいたら逮捕だと思う。+44
-4
-
104. 匿名 2016/08/18(木) 15:16:08
めぞん一刻の一ノ瀬のおばさん
賢太郎がいい子に育って良かったね+35
-3
-
105. 匿名 2016/08/18(木) 15:17:55
>>72
それよりもジャイアンにやられてボロボロになって帰ってくるのに気にかけないのか?て思う。+93
-0
-
106. 匿名 2016/08/18(木) 15:18:49
うる星やつらの竜之介の親父
娘を無理やり息子として育てるなんてあり得ない+41
-0
-
107. 匿名 2016/08/18(木) 15:20:11
>>78
確かにひどい…。+46
-1
-
108. 匿名 2016/08/18(木) 15:21:26
あたしンちの母もすごいよね色んな意味で。+44
-1
-
109. 匿名 2016/08/18(木) 15:21:57
キルアの母親は愛情のかけ方を間違えてる+42
-1
-
110. 匿名 2016/08/18(木) 15:23:15
漫画って書いてるから
スケバン刑事の麻宮サキの母親につきる
サキより生活苦で養女に出した妹の美幸ばかり溺愛
美幸の養父に金を無心する、自分の夫でサキの父を殺害して死刑囚に
サキはその母親の助命の代わりに刑事になるが
母親は脱獄して 今度はサキを美幸の幸せの足を引っ張る存在と思い込み、サキの命を狙うと言うとんでもない母親
サキが殺した自分の亭主ににてると言うのもあると思う。
最後にはサキと和解するが、美幸以外はすべて敵といった感じ
こんな母親怖いわー+41
-2
-
111. 匿名 2016/08/18(木) 15:34:18
崖の上のポニョ、大好きな映画だけど、最後のシーンでフジモトがソウスケとポニョに最後の別れを告げてるシーンで、旦那の船が帰ってきて挨拶もせずそっちに走って行くところがいつもふにおちない。+9
-1
-
112. 匿名 2016/08/18(木) 15:38:42
もうでてるけど、花より男子のつくしの両親。
娘の意思無視で金持ちと結婚させて玉の輿にのせることしか考えてない。
英徳学園に通わせたのも母親の見栄だし。
道明寺の母親もひどいけど、つくしと結婚させるのが絶対に嫌という気持ちは大人になるとよく理解できるw
あんな両親だと集られるんじゃないかって、セレブじゃなくても思うよww
+61
-1
-
113. 匿名 2016/08/18(木) 15:42:15
娘のヌードを描くエスパー魔美の父親もイかれてるが魔美も意外とノリノリだったのか?+61
-0
-
114. 匿名 2016/08/18(木) 15:55:09
ジャイアン母
ジャイ子には意外と甘そう+45
-1
-
115. 匿名 2016/08/18(木) 16:03:00
カードキャプターさくらのお父さんも変わってる。娘とか息子にさん付けだし、あんな他人みたいな優しさが。+18
-6
-
116. 匿名 2016/08/18(木) 16:06:02
>>18
あの時代には普通だったんです。
「はじめてのおつかい」とかも当然のごとく行かせてあげらていたあの時代が懐かしい・・・+37
-1
-
117. 匿名 2016/08/18(木) 16:09:37
>>26
クライヴは自覚のあるクズだからそんな嫌いではない
花男みたいな自覚のないクズ親は無理。
読んでてイライラする+11
-0
-
118. 匿名 2016/08/18(木) 16:10:01
>>105
確かに、気にかける描写が一切なかった気がする。
もしボロボロになって帰って来ても「どこ行ってたの!また服汚して!さっさと宿題やる!」って怒鳴りつけて心配もしなそう。+45
-0
-
119. 匿名 2016/08/18(木) 16:19:33
>>115
嫁は16歳の教え子だしね
知世ちゃんのお母さんも、撫子(さくらの母)が好きだったからって知世ちゃんを同じ髪型にしてたし
娘からすると、母親の理想像を押し付けられて髪型を強要されるってとんでもない+28
-0
-
120. 匿名 2016/08/18(木) 16:20:26
>>116分かる、昔の漫画の母親がおかしいというよりは時代ですよね。私自身、小学校入学前から近所の商店街お使い当たり前でした。兄弟みんな嫌がるから仕方なく引き受ける。
お手伝いやれ!とか成績悪いと説教とか普通。四年生の時始めて通信簿に5が無くて怒られるのが怖くて家に帰れなかったなぁ、とか。
のび太のお母さんも0点でガミガミとか今ならおかしいが昭和の親はあんなもん、草取りやらないとオヤツ無しとか、逆らうと兄弟の中で一人だけモノを買って貰えないから、親が怖かった。
今高三の息子に受験生だから勉強したら?何処の大学行くつもり!?と注意すると、自分の大学だってさ偏差値50じゃん、大したこと無いくせに、とか平気で反撃喰らう、、、
あなたは宝物、いつも味方、なんて育てたから、ダメだったのかも。威厳あった昭和の親が羨ましいです、家を居心地悪くするのも必要だったのかなぁ〜と。+32
-6
-
121. 匿名 2016/08/18(木) 16:31:43
>>73
この人の漫画は全体的にそうだよね
満月をさがして
息子が電車にひかれるのをとめないいずみ母
紳士同盟+
元彼との恋が燃えつきてしまったという意を込めて娘に「灰音」と名付けた母
猫と私の金曜日
女子高生と男子小学生のカップルを容認し二人きりでモルディブ旅行で行かせる両親+16
-1
-
122. 匿名 2016/08/18(木) 16:33:51
天馬午太郎
+11
-0
-
123. 匿名 2016/08/18(木) 16:37:05
エヴァのシンジ君よく性格悪いとか言われるけど、親があれじゃ性格歪んで当たり前だと思うわ
+65
-0
-
124. 匿名 2016/08/18(木) 17:09:15
>>41
二軍落ちてイライラして吾郎を突き飛ばしたのはないと思った(笑)+9
-0
-
125. 匿名 2016/08/18(木) 18:05:30
コナンは新一の両親より蘭の両親の方がぶっ飛んでる
毎回中高生レベルのラブコメを繰り広げているけど、この2人10年も別居してるアラフォーで色々娘に気を揉ませてんだよな...とか考えると、いい歳こいた大人が何やってんだという目で見てしまう+48
-0
-
126. 匿名 2016/08/18(木) 18:30:45
フルバの由希の母親。
十二支のメンバーのうち二人を産んで、それでも一番地位の高いネズミの由希を産んだから十二支の親の中でも別格扱い。
それをいいことに息子を慊人に貢物同然に売り飛ばし自分は豪遊三昧。
由希が助けを求めても手を差し伸べるどころか、当主の期限を損なうから突き放した。
挙句の果てに「道具だからなんだっていうの?」
こんな母親、よく人間やってられるよ+21
-0
-
127. 匿名 2016/08/18(木) 18:30:59
20世紀少年のカンナの父親のトモダチ
+10
-2
-
128. 匿名 2016/08/18(木) 18:33:45
ベルばらの父親もすごいよね。
代々フランス王家につかえる軍人という由緒ある家系なのはわかる。
でも、生まれた子供は全員女の子。
しかも、「泣き声だけは男のように元気」という理由だけで末っ子のオスカルを男として育てた。
この親、一度でもオスカルの「女性としての幸せ」を考えたことあるんだろうか。+30
-2
-
129. 匿名 2016/08/18(木) 18:38:09
ガンダムSEEDのキラの本当の父親。
完全なるコーディネーターをこの世に生み出すためだけにたくさんの胎児を実験台にして犠牲にした。
挙句の果てに、最後には自分の息子であるキラまで実験台にして最高のコーディネーターとして生み出した。
この父親は、人の命を「自分の研究のための道具」としか思ってないのかと気持ち悪かった+10
-0
-
130. 匿名 2016/08/18(木) 19:41:47
無敵鋼人ダイターン3、破嵐万丈の父。すべての起因はこの人物にあり。それを詳述しないところが、後番ガンダムに連なる禿監督の真骨頂(冷笑)+2
-0
-
131. 匿名 2016/08/18(木) 20:17:07
ママレードボーイ。
親が離婚して連れ子再婚して連れ子どうしが恋愛ってアニメだから良いけど実際に自分だったらかなりきついです。
子供と接する仕事してますが、最近は離婚して連れ子再婚してる子供たちが結構いますが、みんな闇が深い感じです。+17
-0
-
132. 匿名 2016/08/18(木) 20:23:39
こち亀両さんの父親・銀次も相当だよ
ギャンブル好きで赤ん坊だった両さんをオンブして競馬場とか行ってたし
自転車に両さん乗せて走ってて落とした事もあった(笑)+8
-3
-
133. 匿名 2016/08/18(木) 20:28:22
あたしンちのユズヒコの友達藤野の親の方がひどそう
ゴミ屋敷で、寒い部屋に幼児1人で留守番させてた+18
-1
-
134. 匿名 2016/08/18(木) 21:05:42
自分の息子を自分の次の体にしようとした才賀貞義+9
-1
-
135. 匿名 2016/08/18(木) 21:37:02
fateの慎二パパ。
慎二ってハリポタのマルフォイに似てるなと思ったら父親までそっくり❗
+6
-0
-
136. 匿名 2016/08/18(木) 21:45:22
ジオンズムダイクンに一票
ただの誇大妄想気味のエコロジストにすぎない癖に演説だけは上手だったため戦争の種を蒔いた。
こいつがジオニズムなんて提唱しなかったらギレンは普通に天才として生きていけたし息子もテロ集団を立ち上げずにすんだのに。+6
-0
-
137. 匿名 2016/08/18(木) 21:56:33
ひぐらしの部活メンバーの母親は色々駄目だと思った。+4
-0
-
138. 匿名 2016/08/18(木) 22:10:02
コミックス載ってないから結構なネタバレになると思うんだけど。
バラ色の聖戦の紗良の母親。
デキのいい優等生の姉2人だけを溺愛。
劣等生の紗良には冷酷。
そのことにずっとコンプレックスを抱いていた紗良は母親に振り向いてほしいがためにトップモデルにまで上り詰めた。
ところが、クリニックを開業していた一番上の姉が倒産。
開業当初からずっと赤字で苦しんでいたことを言えずにいた。
ところが、母親は姉を慰めるどころか「親戚に合わせる顔がない、この恥さらし」と姉を罵倒。
ついに今まで黙っていた父に「娘が苦しんでいたのはお前のせいだ」と言われ。
今まで紗良たちが母親に嫌われたくなくて必死に頑張っていたことを告げ「娘はお前の見栄の道具じゃない」と今までたまっていた感情を爆発。
ところが、今までの娘に対する行いを反省するどころか
「自分も親兄弟に認められなかった、何も取り得がない私には子供の出来で勝負するしかない」と盛大に開き直った。
ここまで自分本位な親もそうそういないと思った。+14
-0
-
139. 匿名 2016/08/18(木) 22:17:05
Fの主人公の父親。
妻子を妾腹の息子と同居させてる時点でキチガイ。初登場シーンで家政婦をレイプしようとする(ふりなのだが服まで破る)+6
-1
-
140. 匿名 2016/08/18(木) 22:26:08
スネ夫の母親。小学校高学年の子供にスネちゃま、って気持ち悪い。+3
-1
-
141. 匿名 2016/08/18(木) 22:43:36
>>24
でも、息子が危機に陥った時は身を挺して守る姿は格好いい。
自慢の髭をそって母親のふりをするシーンは泣けた+3
-0
-
142. 匿名 2016/08/18(木) 22:51:37
>>50
宮崎駿の父親自体がかなり歪んでるからな。
父親は「自分には妻子がいるから」といって戦線に行くことを拒んだ癖に
女遊びが酷かったらしいし
その上「戦争なんて馬鹿がすること」と言って不良品の軍事物資で
大儲けした人でもあるらしい。+21
-3
-
143. 匿名 2016/08/18(木) 23:01:13
聖闘士星矢、下段の右四人の母親の顔を想像するに、城戸光政はブスとも子作りに励んでいたのがわかる
+13
-0
-
144. 匿名 2016/08/18(木) 23:06:31
「MAJOR」の佐藤寿也の父親。(以下ネタバレ注意)
寿也だけおいて失踪とか、酒にギャンブルに暴力とか、自分が再び作った借金を奥さんに押し付けて再び失踪とかクズすぎでしょ。
+8
-0
-
145. 匿名 2016/08/18(木) 23:20:33
「こんなお父さんならいいかも!」と思う漫画の登場人物ランキング
1. 孫悟空 (ドラゴンボール)
2. フグ田マスオ (サザエさん)
3. 荒岩一味 (クッキングパパ)
4. 目玉おやじ (ゲゲゲの鬼太郎)
5. 矢島金太郎 (サラリーマン金太郎)
・
・
・
20. 碇ゲンドウ (新世紀エヴァンゲリオン)
「何故ゲンドウ・・・ 」「碌な親父がいねぇ・・・w 」「何故こんなヤツが… 」の声が多く
「ゲンドウってユイが死ななくて使徒が来なかったとしたらどんな父親になったんだろうか 」に対して
+16
-0
-
146. 匿名 2016/08/18(木) 23:24:48
新映画版だとゲンドウはまぁ普通の父親だと思う。+6
-0
-
147. 匿名 2016/08/19(金) 00:02:46
昔からつくしの両親はひどいと思ってましたが、親になった今でも余計にひどいというかクソ親、毒親なんだなって思う。唯一の救いは子供2人がまともに育てた事なのかな…あと犯罪しないとか暴力しなかったとか…
112さんが言ってましたが、道明寺母さんじゃなくても、つくしが良くてもあの両親がいるなら結婚して欲しくない。
つくしが毒親からの犠牲で私がやらなきゃ!と頑張っちゃう長女だからよかったけど、よくグレなかったな〜と思う+11
-0
-
148. 匿名 2016/08/19(金) 00:29:17
「イグアナの娘」の母親。萩尾望都さんの御両親も毒親だったらしい。
母への誕生プレゼントを、「無駄使いして!店に返して来なさい。!」と叱られたシーンはご自身の経験だそうだ。+13
-1
-
149. 匿名 2016/08/19(金) 00:31:50
そういや怖すぎ、かつグロすぎで、ところどころしか読んでないけど、謀図かずおの「洗礼」の主人公母親は、とんでもない、なんてかわいいレベルじゃなかったんじゃないかい?+4
-1
-
150. 匿名 2016/08/19(金) 00:39:18
日出処天子の厩戸皇子の母。息子を愛さず、気味悪がっていたことを、恬として恥ず、反省もしない。死ぬ時まで、厩戸と一緒の墓に入る事を拒み、溺愛していたが早逝した弟の墓に入る事を、くれぐれも頼んでいく。やな女だ。+10
-0
-
151. 匿名 2016/08/19(金) 00:51:03
佐々木倫子の「Heaven?」っていう漫画の主人公の母親
面白おかしく描かれてあるけど、ことごとく主人公の足を引っ張ってて
こんな母親嫌だって思った+4
-0
-
152. 匿名 2016/08/19(金) 02:52:56
ベル薔薇ならポリニャック夫人は鉄板だと思う
金のために変態ロリコン貴族に11歳の娘を売り飛ばそうとして自殺され、
未婚で産んだもう一人の娘を脅して自分の家に連れて帰り、さらにその子まで売ろうとした生粋の屑
史実でも王妃に取り入って好き放題していたクズ貴族そのものだったらしい
+15
-0
-
153. 匿名 2016/08/19(金) 03:24:15
>>62
読んでた時、妙にジェルミの母親(サンドラ)にイラついてたんだけど、後年調べてみたら
いわゆる異性の子供を恋人にするタイプの母親だと書いてあって凄く納得した
一見優しげで美人なんだけど、妙にヒスっぽくて恋愛脳で浮き沈みが激しい
もしジェルミの他に娘や夫に似てない息子がいたら、そっちには冷たく当たる毒親になってたと思う
この母親がグレッグという下衆野郎と結婚したことでジェルミの不幸が始まるんだけど、
サンドラもグレッグもある意味似たもの夫婦なんだよね
不細工な方の息子を愛さず威圧的で選民思想の強いグレッグと、そのグレッグがジェルミを性的虐待していた事実に目をつぶって自分のちっぽけな女のプライドを守った女
クズ同士お似合い夫婦
萩尾先生は毒親に育てられたせいか、屑を描かせたら凄い説得力あるわ
+5
-0
-
154. 匿名 2016/08/19(金) 08:09:02
赤ちゃんと僕の春美は小学生に家事育児押し付けすぎ
+14
-1
-
155. 匿名 2016/08/19(金) 10:14:19
>>154
確かに赤ちゃんと僕は今考えると、完全に主人公の男の子が育児肩代わりしてるよね笑
今も昔も多少はまだそういう家がありそうだけど、子供には荷が重いわな。+9
-1
-
156. 匿名 2016/08/19(金) 13:44:43
>>7
私も千と千尋の両親
冷たいというか
店の人が居ないのに勝手に食べ始めて後で金払えばいい発言…カードも持ってるしって
何食べたか分からないしバイキングだと思ってるの?直箸だし
相当暴言だと思いました。+9
-0
-
157. 匿名 2016/08/19(金) 13:58:12
ときめきトゥナイトのモーリとシーラ
吸血鬼の父と狼男の母。
理想の両親だけどシーラは真壁くんの招待発覚まで毒親っぽかった。+2
-0
-
158. 匿名 2016/08/19(金) 17:50:43
ハンターハンターのキルアの母。だいぶぶっとんでる。+3
-0
-
159. 匿名 2016/08/20(土) 10:40:33
「エデンの東北」の、さゆりの母。昭和の、豪快な田舎の女って感じで描かれてるけれど
公務員で優しい夫を甲斐性なし扱いしたり、貧乏だと言いながら自分の化粧代は惜しまなかったり。
当時の公務員は確かに薄給だったかもしないけれど、ただただやりくり下手でめんどくさがりなんじゃないかと思った。そのせいか娘のさゆりは他の家を羨むような、微妙にひんまがった性格になってる。+2
-0
-
160. 匿名 2016/08/21(日) 02:40:12
>>29
ママレードボーイリトルだと、その両親s共に娘と息子が生まれたよ、小石川 朔は松浦 立夏が好きみたいだし、後々付き合いそうな予感がする、
今はまだそういう展開になってないけど、だってあの破綻した両親の血筋だしね、
遊と 光希も結婚した、遊と光希の間に子供できたらもっと複雑になりそうだね・・・・
+3
-0
-
161. 匿名 2016/08/21(日) 03:39:42
>>60
親居るよ、まあそいつは、去勢されたけどね、世界の父親でもある、
名前は沢越止ね、幼稚園児や小中学生、高校生とかにも手を出してるクズ男、自分の娘にも手を出してる、シスプリというアニメに出てくる12人の女の子キャラは全員この男の腹違いの娘。
そう考えると気持ち悪いよね、スクイズはエロゲー原作だからまあ仕方ないけどね。+0
-0
-
162. 匿名 2016/08/21(日) 16:00:51
まだ山田太郎物語が出ていないなんて
山田太郎の父親は放浪癖、母親は浪費癖。そして子沢山貧乏。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する