-
1. 匿名 2016/08/18(木) 09:33:52
また特番でもやって欲しいですね。
私はダウンタウンと平井堅さんの絡みが好きでした。+164
-2
-
2. 匿名 2016/08/18(木) 09:34:47
HEY!HEY!HEY!の観覧行ったけど
時間にルーズすぎ!
+66
-6
-
3. 匿名 2016/08/18(木) 09:34:53
TMRの絡みが好きだった+215
-2
-
4. 匿名 2016/08/18(木) 09:35:07
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+61
-1
-
5. 匿名 2016/08/18(木) 09:35:13
観にいったことあるけど、ダウンタウンは出てなくて
歌の収録のみでした+28
-3
-
6. 匿名 2016/08/18(木) 09:37:07
大好きだったー、めっちゃ面白かった!
ダウンタウンが、歌手の意外な一面を引き出してくれたり
TMRとか、特にそうじゃないかな+246
-0
-
7. 匿名 2016/08/18(木) 09:37:15
嵐の回の面白かった‼あれぐらいからじゃない?ジャニーさんの「you~」発言増えたの。+184
-8
-
8. 匿名 2016/08/18(木) 09:37:30
音楽のこと分からない人が、音楽番組すること自体、あんまり…+5
-46
-
9. 匿名 2016/08/18(木) 09:37:39
懐かしい〜!!
誰がゲストでも楽しかったなー
チャンプ(だっけ?)があった頃が好きだった!+204
-0
-
10. 匿名 2016/08/18(木) 09:37:48
スペシャルゲストのコーナーがある時が好きでした。30分ほど そのゲストとのトーク、歌+117
-2
-
11. 匿名 2016/08/18(木) 09:38:24
チャンプが誰かで見たり見なかったり…。でも、昔の音楽番組、豪華だったよね。+194
-0
-
12. 匿名 2016/08/18(木) 09:39:42
デーモン閣下
トークがおもしろかった
+62
-3
-
13. 匿名 2016/08/18(木) 09:39:52
宇多田とのテトリス+123
-5
-
14. 匿名 2016/08/18(木) 09:39:54
歌番組なのに楽しかった!
あの時代のアーティストだったからよかったんだろうなぁ+170
-1
-
15. 匿名 2016/08/18(木) 09:40:06
ずっと出ない、出ることないだろうって言われてたB'zが出た時はうれしかった。
トークはなかったけど+131
-4
-
16. 匿名 2016/08/18(木) 09:40:40
倉木麻衣謝罪+10
-4
-
17. 匿名 2016/08/18(木) 09:40:46
ダウンタウンと安室奈美恵
また見たいな。特番の時出てほしいな。+274
-3
-
18. 匿名 2016/08/18(木) 09:40:51
浜田
ミスチル桜井は学生のとき落研やったみたいですよ
松本
えっ名前なんやった?
桜井
一休寿です
浜田
あ〜ウケる格好良さよりも
やっぱりこっちのほう(ギターのカッコ)がええかと、なめてんのか!+73
-6
-
19. 匿名 2016/08/18(木) 09:41:39
西川貴教が歌の出だしをミスる+121
-0
-
20. 匿名 2016/08/18(木) 09:41:56
特番はネオでいいです
+1
-11
-
21. 匿名 2016/08/18(木) 09:41:58
浜田のくりくりお目目が好きなんじゃああああああああああ+18
-5
-
22. 匿名 2016/08/18(木) 09:42:34
+97
-14
-
23. 匿名 2016/08/18(木) 09:42:43
後半はアイドルとか韓国ばっかだったよね。
時代のせいと思うけどあれのせいで視聴率落ちたと思う
2000年頃までが一番楽しかったなぁ。+279
-1
-
24. 匿名 2016/08/18(木) 09:43:44
郷ひろみ この番組からはじけなかった?+19
-2
-
25. 匿名 2016/08/18(木) 09:43:56
番組初期の頃のダウンタウン怖かった…でも面白かった〜、CDが飛ぶ様に売れてた時期だったし、毎週録画して見てました。+128
-1
-
26. 匿名 2016/08/18(木) 09:44:05
韓国は酷かったね
特に韓国嫌いとかではないけど、うんざりしたもん+160
-3
-
27. 匿名 2016/08/18(木) 09:44:18
頭の回転早い松ちゃん相手に安室ちゃんのマイペースな感じが良く合ってた(笑)
だけどやっぱり安室ちゃん頭良くないなぁと思う事もあった。
+141
-14
-
28. 匿名 2016/08/18(木) 09:44:18
なにげに名曲
ハマタの声って下手ウマなんだけど癖になる+149
-3
-
29. 匿名 2016/08/18(木) 09:44:24
好きだったけど
末期は露骨に韓流推しが酷くて見なくなった
最初そう言う疑惑が出た時はネタだろくらいにしか思ってなかったのに
あれよあれよと気がついたら韓流しか出てなくて気づいたら見ないし録画予約も外した
+137
-1
-
30. 匿名 2016/08/18(木) 09:44:25
GLAYがこんな愉快な人たちだとこの番組で知った。+269
-4
-
31. 匿名 2016/08/18(木) 09:44:34
シャイな安室ちゃんが松ちゃんには毒舌なのがめちゃめちゃ面白かった!
松ちゃんに彼女ネタを無茶ぶりできるのは安室ちゃんだけだった~+244
-4
-
32. 匿名 2016/08/18(木) 09:45:02
+220
-7
-
33. 匿名 2016/08/18(木) 09:46:10
このプリクラ豪華
また共演してほしい+225
-0
-
34. 匿名 2016/08/18(木) 09:46:24
オープニングで松ちゃんとミスチルのギター田原さんが出てきた時おもしろかった♪
(浜ちゃんと似てるってことで)+141
-2
-
35. 匿名 2016/08/18(木) 09:46:33
今みたいに48とか全然居なくて純粋に歌だけを楽しめて良かったな
今音楽業界どーなってんのよ あれ+174
-2
-
36. 匿名 2016/08/18(木) 09:47:20
ミスチルの田原さんが浜ちゃんに似てるって凄くいじられてたよね(笑)
+224
-0
-
37. 匿名 2016/08/18(木) 09:47:27
フジテレビは韓国テレビ局
ヘイヘイヘイが韓流ゴリ押し
松ちゃんの嫁は在日韓国人
+24
-17
-
38. 匿名 2016/08/18(木) 09:47:49
YOSHIKIのカレー伝説とか面白かったな。+179
-2
-
39. 匿名 2016/08/18(木) 09:50:12
韓流とか民主党になったときに一気に入り込んできた印象。BSの韓ドラとか
ヘイヘイもフジだし露骨だよね+35
-4
-
40. 匿名 2016/08/18(木) 09:50:44
この番組でX JAPANのイメージが超変わった。特にYoshikiとかHideとかこんなに笑うんだとほほえましくなった(笑)+235
-1
-
41. 匿名 2016/08/18(木) 09:50:52
もともとそんなによくなかった。
初期は小室とモー娘ばっかり
最後は韓国ばっかり+12
-33
-
42. 匿名 2016/08/18(木) 09:51:09
>>34
間違えてマイナス押しました
すみません+4
-2
-
43. 匿名 2016/08/18(木) 09:51:21
HEY!HEY!HEY!は昔の方が良かったね!チャンプあった頃!
奥田民生が大ファンの小泉今日子に会った時が一番好きだったな(笑)めちゃくちゃ恥ずかしがる民生!+191
-3
-
44. 匿名 2016/08/18(木) 09:51:26
>>3
5円玉と10円玉!
+25
-1
-
45. 匿名 2016/08/18(木) 09:51:37
>>35
歌だけ?
小室とネタソングばっかりじゃん。+3
-4
-
46. 匿名 2016/08/18(木) 09:53:19
初期の座ってじっくりトークする頃は、浜田がいつもアイスミルクティーっぽい飲み物頼んでたイメージ+99
-0
-
47. 匿名 2016/08/18(木) 09:53:42
ダウンタウンはアーティストでも容赦なくつっこんだりしてたから面白かったし、アーティスト側も新たな一面を視聴者にアピールできるしで良い番組だったのに。
なんで最後はあんな韓国に乗っ取られた番組になっちゃったのか。
yoshikiのカレーが辛い!シャワーが熱い!とかむっちゃ笑ったなぁ。
+236
-1
-
48. 匿名 2016/08/18(木) 09:54:10
バンドとか
ミスチル、ラルク、グレイそんなんばっかりで
ゆらゆら帝国やナンバーガール、くるりは出てなかったような+12
-19
-
49. 匿名 2016/08/18(木) 09:54:20
あゆのことどついたりできたの浜ちゃんくらいだと思う!楽しかったなー
+125
-6
-
50. 匿名 2016/08/18(木) 09:55:50
GLAYとの絡みが面白すぎて好きだった!+98
-4
-
51. 匿名 2016/08/18(木) 09:56:51
>>45
小室ファミリーは歌手として人気あったから良くない?+44
-2
-
52. 匿名 2016/08/18(木) 09:58:05
見てた~!
とにかく楽しい番組だったね。
個人的には、SILBAねーさんとか印象に残ってる笑。+50
-2
-
53. 匿名 2016/08/18(木) 09:58:20
GACKTって気取ってるナルシストだと思ってたけどこの番組でユニークな冗談も言える面白い人なんだって知ったw
浜ちゃん「声を出せぇもっと!!」+163
-1
-
54. 匿名 2016/08/18(木) 09:59:01
TMレボリューションが出てる回とか、漫才見てるみたいに面白かった。+142
-2
-
55. 匿名 2016/08/18(木) 09:59:42
>>35
AKBは5回は出てます+3
-9
-
56. 匿名 2016/08/18(木) 10:00:18
ミスチルの桜井がバイクの教習所行ってた話とか覚えてる人いる~?
ミスチル~!!って。+44
-2
-
57. 匿名 2016/08/18(木) 10:01:03
たまに大物が出るよね。
永ちゃんとかヒムロックとか。+103
-3
-
58. 匿名 2016/08/18(木) 10:01:10
GLAYはダウンタウンと仲良くなろうとしてるのに
ライブ来てくれって言っても
「あれやな?営業入ってたな」+127
-0
-
59. 匿名 2016/08/18(木) 10:01:15
時には起こせよmovement♩+41
-1
-
60. 匿名 2016/08/18(木) 10:03:44
俺も楽屋でちょっと合わせて踊ってたけど
うんフラメンコやけど+4
-2
-
61. 匿名 2016/08/18(木) 10:04:21
+167
-0
-
62. 匿名 2016/08/18(木) 10:04:29
タッキー&翼が出て流鏑馬やった時の翼の顔は笑った
+118
-0
-
63. 匿名 2016/08/18(木) 10:05:18
思いで補正が強い番組
+7
-9
-
64. 匿名 2016/08/18(木) 10:06:36
GLAY
TERU フトシ
ジロー けんじくん
TAKURO GLAY
ひさし 雨がっぱ
まっちゃんが付けた名前
合ってる?+127
-9
-
65. 匿名 2016/08/18(木) 10:06:41
最近の音楽番組を
AKBザイルジャニーズばっかりいうけど
昔は昔で
モー娘小室ジャニーズじゃん。+16
-16
-
66. 匿名 2016/08/18(木) 10:08:27
何気にマライアキャリーとかジャネットジャクソンとかすごい海外アーティスト出てたよね。どんな大物でも普通にツッコんでて怒られやしないかドキドキしてた。+120
-2
-
67. 匿名 2016/08/18(木) 10:09:20
この頃の音楽はほとうによかったよね!
歌番組もヘイヘイヘイ、うたばん、エムステと、
ファンとか関係なくいろんな歌知ってたなー+120
-2
-
68. 匿名 2016/08/18(木) 10:09:22
ダウンタウン「(カンペを見ながら)ラルクアンド…シェル?」
観客「シエルー!!」+100
-1
-
69. 匿名 2016/08/18(木) 10:10:54
いつもはゲストをいじる立場のまっちゃんが安室ちゃんには弱くてタジタジになってるのが面白かった。+127
-1
-
70. 匿名 2016/08/18(木) 10:10:57
福山雅治と浜ちゃんの画伯は笑った+129
-1
-
71. 匿名 2016/08/18(木) 10:11:14
まっちゃんが坊主になる前の時くらいは本当に呼吸できなくなるくらい毎週どのアーティストでも笑っててダウンタウンてほんま天才やなぁと毎回思ってた。2000年入ってからだんだんと面白くなくなった。。+120
-1
-
72. 匿名 2016/08/18(木) 10:13:43
元祖たまごっちを流行らせたのは安室奈美恵がHEYHEYHEYで発言したから!+99
-2
-
73. 匿名 2016/08/18(木) 10:16:32
+71
-0
-
74. 匿名 2016/08/18(木) 10:17:39
嵐が出た時の櫻井翔の託児所の話は爆笑したwwwww+21
-2
-
75. 匿名 2016/08/18(木) 10:20:26
チョイチョイ松本がゲストを小馬鹿にしたりしてるイメージ
あまりいいイメージ無い+3
-39
-
76. 匿名 2016/08/18(木) 10:21:58
>>67
だから昔も偏ってたって
そもそも慎吾ママやらミニモニやら売れた昔はそんなにいい?+10
-7
-
77. 匿名 2016/08/18(木) 10:23:17
>>67
HEYHEYHEYは小室
うたばんはモー娘。
Mステはジャニーズばっかり
本当に良かったのはポップジャム
+67
-8
-
78. 匿名 2016/08/18(木) 10:27:01
こんな番組だったからこそ
細美やケンヨコヤマが音楽番組出るのためらったんだろ。
これのどこが純粋な音楽番組なの?
いつも通りの人らがわちゃわちゃしてるだけ。
バカリズムや山ちゃんの深夜の番組の方が音楽番組してるよ。+10
-27
-
79. 匿名 2016/08/18(木) 10:28:31
>>51
それは同時ネットに強い人が少なくて騙されたからだろ+2
-7
-
80. 匿名 2016/08/18(木) 10:28:32
>>68
ただハイドたちもシェルと言ってるからね+15
-1
-
81. 匿名 2016/08/18(木) 10:29:01
>>55
そうなの?きっとその頃もう韓流よりになってて見てないんだわ
普通に気づかなかった+6
-1
-
82. 匿名 2016/08/18(木) 10:29:11
>>72
今思えばステマ+7
-2
-
83. 匿名 2016/08/18(木) 10:29:23
加護の3倍に太ったがなつかしい+95
-0
-
84. 匿名 2016/08/18(木) 10:29:54
初期の頃のHEY!HEY!HEY!は本当に面白かったよ。後半は朝鮮音楽番組になりさがり面白くなくなった。+89
-1
-
85. 匿名 2016/08/18(木) 10:30:19
>>54松っちゃんと西川でローリング、ローリングって言ってたのが忘れられないです!+114
-0
-
86. 匿名 2016/08/18(木) 10:30:28
>>55
そうです
NMBもSKEも出てます+3
-5
-
87. 匿名 2016/08/18(木) 10:31:37
うたばんがパクってきてたな+29
-2
-
88. 匿名 2016/08/18(木) 10:31:38
いつの日からか韓国のアーティストばっかり出るようになってたよね?
それから観なくなった
そして終わったね+45
-1
-
89. 匿名 2016/08/18(木) 10:31:52
>>79
ネットが全てではないよ+5
-0
-
90. 匿名 2016/08/18(木) 10:32:10
>>88
その話何回繰り返す?
朝鮮どーでもええわ+4
-12
-
91. 匿名 2016/08/18(木) 10:34:00
正直48とか46とか出なくていいよね
歌番組この人達ばっかりでつまんないし+28
-4
-
92. 匿名 2016/08/18(木) 10:35:17
この番組に出てから吉田拓郎さんはキンキと組んだり松山千春さんが子役ドラマの主題歌を歌ったりとベテランが若い人にもブレークするきっかけ作りにもなったと思う+38
-0
-
93. 匿名 2016/08/18(木) 10:35:40
GLAYのトークで、HISASHIが「本骨がー!!」って叫んだ話が面白かったw+49
-1
-
94. 匿名 2016/08/18(木) 10:36:19
安室奈美恵が
この間、ロスに物件を見に行ったんですよー
良い物件がけっこう安かったって話してて
浜ちゃんがほんま?なんぼぐらい?て聞いたら
〇〇億円言ってて‥スタジオ中がドン引きしてた回を観てて、こんなに若いのにそんなにお金あるのか芸能人て凄いなってビックリした
+78
-1
-
95. 匿名 2016/08/18(木) 10:36:56
西川貴教さんの芸人並のトーク力にビックリしたのを覚えている。+97
-0
-
96. 匿名 2016/08/18(木) 10:38:44
>>90標準語でw+6
-5
-
97. 匿名 2016/08/18(木) 10:41:30
松っちゃんがTRFのDJ KOOを“呪い”って呼んでて面白かった+134
-0
-
98. 匿名 2016/08/18(木) 10:42:30
>>65
昔は複数枚もおまけもついてないちゃんと歌が売れてる人が出てるからまだ良かった+21
-0
-
99. 匿名 2016/08/18(木) 10:42:30
>>39
日本での韓流ブームの口火となったのはご存知ペヨンジュンの「冬のソナタ」。
この番組がNHK‐BSで放映され始めたのは2003年4月であり、このヒットがブームとなり民放各局も費用対効果の大きい韓国ドラマをさかんに放送し始める。
この当時はまだ小泉政権の真っ只中であり、民主党政権が発足するのはその後2009年から。
対北朝鮮とのからみから韓国との友好関係をプロパガンダしようとしたのはむしろ当時の自民党政権なのですよ。
+5
-11
-
100. 匿名 2016/08/18(木) 10:43:01
>>28聴くたび泣けてくる。うたも曲も歌詞もいい。チキンライス大好き。+12
-0
-
101. 匿名 2016/08/18(木) 10:45:21
はまちゃんが桑田さんの頭を叩いて突っ込んで激怒したって本当ですか?+1
-12
-
102. 匿名 2016/08/18(木) 10:46:46
佐野元春とか面白かったなー。
また見たい。+51
-1
-
103. 匿名 2016/08/18(木) 10:47:49
>>29
まっちゃん顔笑ってないね+13
-0
-
104. 匿名 2016/08/18(木) 10:48:48
TRFも、よくいじられてましたね
呪いとかカブトガニとかw
+32
-0
-
105. 匿名 2016/08/18(木) 10:49:28
NEWSは9年後、4人になりました+120
-0
-
106. 匿名 2016/08/18(木) 10:51:30
>>99
冬ソナはまだ国民は韓国が反日だと知らなかったからあんなに受け入れられただけかと
徐々には入り込んで来たんだろうけど民主党になるまでBSとか韓ドラあんなにあんなに多くなかったと思うよ+25
-1
-
107. 匿名 2016/08/18(木) 10:52:04
+30
-0
-
108. 匿名 2016/08/18(木) 10:53:06
布袋寅泰
なんか怖いよね
松本人志
何がこわいんですか?!
休みの日は紋白蝶追って何処までも行く男ですよ
布袋寅泰
やっぱり怖いよね
松本人志
怖く無いですよ!!
アップリケ付けるタイプですよ!!+87
-0
-
109. 匿名 2016/08/18(木) 10:53:54
>>101
いえ
それも、カールスモーキーが怒ったのも嘘
後でわかりましたけどね+8
-0
-
110. 匿名 2016/08/18(木) 10:56:03
米米クラブのカールスモーキー石井が浜田に突っ込みでどつかれ、怒って番組途中で帰ってしまい、それ以来共演NGという都市伝説。これが長年語りつがれていた。
この番組は、かなり後期のころまで録画までして全部見てたので、そんなシーン見たことなかったよなぁ・・・とかねてからの疑問だったのだけれど、先日「ワイドなショー」で松ちゃんが「そんな事は無かった。怒って帰ってもいない。あまりにも世間に広がりすぎて、俺自身が「そうやったかな?」と半分信じかけてた(笑)」と証言していて胸のつかえがとれた。+82
-0
-
111. 匿名 2016/08/18(木) 10:56:57
今はもうこんなすごい番組ないよね。
HEY!HEY!HEY!のお陰でミリオンセラー時代が築けたといっても過言じゃないと思うもん。+78
-2
-
112. 匿名 2016/08/18(木) 10:58:14
>>48ナンバーガールなつかしいwナンバーガールもくるりも好きだったけど、ミスチルとかGLAYも大好きだよ。
ナンバーガールもくるりもLIVEでは話さないからHEY!HEY!HEY!は遠慮したんじゃない?わかんないけど。
+8
-0
-
113. 匿名 2016/08/18(木) 10:58:43
>>107
あったね。
あと「ひーちゃんライス」なるただのケッチャップライス・・・いや、それ以下のポンコツ料理。
+32
-1
-
114. 匿名 2016/08/18(木) 11:01:45
松っちゃんの頭を叩いたゲスト、平井堅w+45
-0
-
115. 匿名 2016/08/18(木) 11:02:07
>>110
都市伝説じゃなくて事実だったんだよー!
ダウンタウン側が悪乗りしてイジリ過ぎてしまった。
カールスモーキーの妹が当時新婚だったので夜の営みの茶々入れしたりとかね。
翌週か翌々週のオープニングでまっちゃんと浜ちゃんが帰ったアーティスト(名前は伏せてた)の悪口言ってたわ。
+7
-2
-
116. 匿名 2016/08/18(木) 11:02:45
+109
-1
-
117. 匿名 2016/08/18(木) 11:03:13
創世記から中期あたりが楽しかった。
あの時はダウンタウン、私より年下だったのに
番組面白く切り盛りしてて、今更ながら大したもんだと思います。
今はなんだか芸人・芸能人やアーティストと言い
ガツンとくる若手中々いないよなぁ。+18
-1
-
118. 匿名 2016/08/18(木) 11:03:35
TMレボリューションの回は、たいてい浜ちゃんと西川さんがケンカしているイメージww+71
-0
-
119. 匿名 2016/08/18(木) 11:03:55
>>64
TERUとTAKURO逆だよ
HISASHIはキヨテルでもある
長谷川くんと言われたのはHISASHI?JIRO?+22
-0
-
120. 匿名 2016/08/18(木) 11:04:29
>>1
松ちゃんが平井堅のち○んこおさわりして
「触んなっ!!」ってブチ切れてたもんねww+38
-0
-
121. 匿名 2016/08/18(木) 11:06:57
>>106
とんでもない。韓流ブームの反発を懸念してか、それともただの偶然かわかりませんが、民主党政権時になってからの方が韓国ドラマの放送数は減っている。
まぁ、あくまでも地上波、BSでの放送数なので、DVDリリースやネット配信については解りません。
ただし、あくまでもドラマに関してのことなので、K‐POPSなる日本音楽のパクリ音楽などの台頭についてはわかりません。これらは増えていた可能性はありますね。
+1
-12
-
122. 匿名 2016/08/18(木) 11:09:20
+37
-1
-
123. 匿名 2016/08/18(木) 11:10:11
浜田 TMに
お前あれやな、歌はうまいねんな
TM
うんまーあれやなー
アルバイト感覚で片手間にやられてんのとは違うっチューこっちゃな!!
浜田
・・・・・+81
-0
-
124. 匿名 2016/08/18(木) 11:10:19
TMレボの絡み面白いから、今でもYOUTUBE検索して観てる。+46
-1
-
125. 匿名 2016/08/18(木) 11:10:35
初期の頃はすごいおもしろかった
いつの日か見なくなった+26
-1
-
126. 匿名 2016/08/18(木) 11:12:17
ガクトは最初うたばんから引き合いに出された感じ。
イジられてすでに番組盛り上がってた。
案の定ダウンタウンとも仲良くなってた流れ。+27
-0
-
127. 匿名 2016/08/18(木) 11:13:13
篠原ともえがゲストの時、篠原ともえが持ってきた人形みたいなのを、松本さんが遠くにおもいっきり投げたのがおもしろかったw+139
-0
-
128. 匿名 2016/08/18(木) 11:14:28
>>102
こっちこいよ。+44
-0
-
129. 匿名 2016/08/18(木) 11:15:25
浜田さんと安室ちゃんが、松本さんを騙して、しびれるラケットを触らせて、バーカwって言ってたのを思い出した!+141
-2
-
130. 匿名 2016/08/18(木) 11:16:30
浜崎あゆみが、車で駐車するみたいのやってたよね+82
-1
-
131. 匿名 2016/08/18(木) 11:16:33
>>117
今はなんだか芸人・芸能人やアーティストと言い
ガツンとくる若手中々いないよなぁ。
いないんじゃなくて探してないか拒絶してるかと思います+2
-3
-
132. 匿名 2016/08/18(木) 11:20:47
こんなんだから出演者も限られてしまったと思う。
ヘイヘイネオはその罪滅ぼしとして作られたんじゃない?+9
-0
-
133. 匿名 2016/08/18(木) 11:21:51
>>77
POP JAMは松岡英明が司会の頃が良かったな。
なんだかんだ言ってカウントダウンTVが良かったかもしれない。
+8
-2
-
134. 匿名 2016/08/18(木) 11:23:26
ピチカートファイブの時の沈黙がどうしようもなくてつまんなかった。
ダウンタウンでもつかめないしいじれない。
あれはお笑いに持って行かない方が良かった。
+9
-0
-
135. 匿名 2016/08/18(木) 11:24:04
>>115
それこそ、ソースの無い2chネタ。
ダウンタウンの本人たちも
「何故あんなに機嫌よくトークをして帰ったのに『カールスモーキー石井激怒!途中で帰る!』
となるのだろう?不思議でたまらない」という内容の事を文章で残している。
当時の米米CLUB(というよりもカールスモーキー石井)は自身の監督映画の仕事が忙しく、HEYHEYHEYのような音楽番組であっても出演は断っていた。しかし映画のスポンサーがフジであったので断りきれず、一本限りということで出演。しかし番組側は後日「チャンプ」としても出演させる予定であった。
番組の中で浜田に突っ込まれたのは本当(私自身視聴している)。しかし当然怒りで途中退席したというような事は無い。
その後、番組予告で「米米CLUBチャンプ出演」という予告が出たが、これが番組側の勇み足で、確約は取れていなかった。石井側も当初の約束通り出演には至らず。
そのため、番組の中で「お詫び」という形で「出演予定だった米米CLUBは変更となった」という旨の訂正がなされた。
この一連の出来事から、浜田に突っ込まれ、それに怒ったカールスモーキー石井がダウンタウンとの共演をNGにしたという話が独り歩きしたものと思われます。
+24
-1
-
136. 匿名 2016/08/18(木) 11:27:26
>>105
多分松ちゃんもノリで言っただけで、発言したことすら忘れてると思う。
+5
-0
-
137. 匿名 2016/08/18(木) 11:34:56
この番組のトークスタイルが、「ダウンタウンDX」に引き継がれてるんだろうね
大御所北島三郎が出演したとき
さぶちゃん「後輩をライバルにするっていうのはいい事だよ、先輩なんていつか超えるもんなんだから」
観客&他ゲスト「おお~」
松本「いい言葉ですねぇ~。よし、みんなで祭りを歌いましょ」
松本を幼稚な毒舌家と言う人もいるが、場の空気を読んで、大御所に対してもギリギリセーフのいじりが出来る才能に関しては天才的だと思う。
そこが、だれでもむやみやたらに頭どつくだけの浜田とは違うところ。
+34
-8
-
138. 匿名 2016/08/18(木) 11:41:15
BOA初登場
松本の質問に対して、トンチンカンな受け答えをするBOAに対して、
松本『お前、俺の話ちょいちょいわからんようなるな、浜田とはええ感じで話してるのに』
松本『なぜ日本で仕事をしてるの?』
BOA『やりたいからー』
浜田『やらしいな!』
松本『日本でそんな事言っちゃダメ』
スキマスイッチのアフロ見て一言
『ええ庭師さん見つけましたね』
福山との料理対決で完敗した後
松本『僕が得意なのは後片付けなんでね』
初出演で放送ギリギリの松山千春の毒舌トークを見かねて
松本『すいません、おあいそおねがいしまース』+63
-2
-
139. 匿名 2016/08/18(木) 11:46:51
>>105
そういえばNEWSが6人の時ゲストで来てエイプリルフールの話ししてメンバーが小山に「山Pが脱退する」ってメール送って騙したんだよね
数年後、山P脱退しちまった・・。こんなに人数が減ったグループいないよね+19
-1
-
140. 匿名 2016/08/18(木) 11:53:05
>>67
良かったんじゃなくて皆が知ってただけ。
昔は今と違って皆流されてた最悪の時代+1
-4
-
141. 匿名 2016/08/18(木) 11:53:51
>>121
当時韓流増えて文句言ってたんで覚えてるんですよ
多分減ってないと思います+4
-1
-
142. 匿名 2016/08/18(木) 11:56:12
浜ちゃんの縦横無尽、恐れの無い突っ込み。
+9
-0
-
143. 匿名 2016/08/18(木) 11:58:27
結局これは音楽番組なんですか?
トーク番組に見えるんですけど?
VTR多いmステと音楽番組としての質同じじゃない?+2
-5
-
144. 匿名 2016/08/18(木) 11:59:33
子供は正直+84
-0
-
145. 匿名 2016/08/18(木) 12:02:10
>>78
それは一理ある
デビューの年代も近いし。+1
-1
-
146. 匿名 2016/08/18(木) 12:04:49
初期の頃はDA PUMPが最多出場の年があったな〜
ケンの髪型いつもいじられてた+35
-0
-
147. 匿名 2016/08/18(木) 12:12:13
スマスマの後釜にしたらw
ジャニ系いらん+24
-2
-
148. 匿名 2016/08/18(木) 12:15:31
アムロちゃんと浜ちゃんがバチってするラケットで松ちゃんからかってて、松ちゃんがアカン泣きそうや。
って言ってたのが面白かった。+79
-2
-
149. 匿名 2016/08/18(木) 12:15:59
>>147
その時はHEYHEYneoとして
もう90年代を懐かしむのはいいから。+8
-5
-
150. 匿名 2016/08/18(木) 12:18:41
>>33
これめちゃめちゃ欲しい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+6
-1
-
151. 匿名 2016/08/18(木) 12:23:30
松本人志
あの、ヒバゴンは?
香取慎吾
ヒバゴンてなんすか?!
うわ〜!!言われてる〜〜!!
+39
-0
-
152. 匿名 2016/08/18(木) 12:28:05
ポルノの初登場時を思い出す!
ガッチガチに緊張している昭仁さん(笑)
ダウンタウンが大好きだから嬉しすぎて
トークするんだけど落ち着かない(笑)+20
-1
-
153. 匿名 2016/08/18(木) 12:31:03
安室ちゃんお母さんが亡くなって一週間後くらいに放送した時に、気丈に頑張ってて涙が出そうになった。
悲しみのドン底にいて引退しようかと思ってた安室ちゃんにまっちゃんが声かけたエピソードもグッときた。
+99
-0
-
154. 匿名 2016/08/18(木) 12:32:37
エレカシ宮本の
要するに
+83
-0
-
155. 匿名 2016/08/18(木) 12:33:06
ドラマはほとんど観ない自分が、「HEY!HEY!HEY!」は欠かさず観ていた!1番好きな番組でした。
音楽好き、お笑い好き、ダウンタウン好き…
私には最高の番組でした。
再放送やってくれるなら、めちゃめちゃ観たい。
視聴率取れると思うんだけどな〜。
私はスペシャルの時に(クリスマスだったはず)
松っちゃんがシャンパンでベロンベロンになっていたのを思い出します。シャ乱Qのつんくがバカ受けしてた(笑)+44
-3
-
156. 匿名 2016/08/18(木) 12:35:41
TM 浜田に
いっつもゴルフウェアゴルフウェア
これも、あっ、今日は違うみたいやな+34
-0
-
157. 匿名 2016/08/18(木) 12:37:36
安室ファン何回も書き込みいらないよー。笑+12
-24
-
158. 匿名 2016/08/18(木) 12:38:08
タイムリー!
この間、安室ちゃんの回観てたんだけど、
普段安室ちゃんって番組に出ないからクールな人かなって思ってたけど、実際に喋ってる姿を見たら可愛いのはもちろんなんだけど、とっても面白くてしかもまっちゃんをいじり倒していて凄いw安室ちゃんが大好きになりました(^^)
宇多田ヒカルとか浜崎あゆみ、安室奈美恵がトークバラエティに出るって今はほぼないから今考えると凄く豪華!
司会のダウンタウンも面白くて好きな歌番組でした!+58
-3
-
159. 匿名 2016/08/18(木) 12:46:29
でもあの変な歌い方のユニットのヴォーカルの女
まっちゃんと険悪な雰囲気だったね
あれは放送事故Levelだった
+7
-0
-
160. 匿名 2016/08/18(木) 12:47:33
ナンシー関いわく、音楽番組は音楽に興味がない人が司会やった方が面白い。+55
-1
-
161. 匿名 2016/08/18(木) 12:49:08
この番組のせいでミュージシャンの地位が下がったと思う。みんなダウンタウンにヘコヘコして見苦しかったわ。+5
-31
-
162. 匿名 2016/08/18(木) 12:56:27
嫌なら出なきゃいいわけで+9
-2
-
163. 匿名 2016/08/18(木) 13:16:45
ブリちゃんが出た回もおもしろかったなー+5
-0
-
164. 匿名 2016/08/18(木) 13:21:28
SPEED泣かしたりしてたよね(笑)
この番組の安室は楽しそうだった!安室が妊娠したときの期間限定ですよ!とラマーズ法で舞うんやで!はツボった+67
-1
-
165. 匿名 2016/08/18(木) 13:22:57
氷室京介とのトークの時、まっちゃんが小室さんって言い間違えてたw+66
-0
-
166. 匿名 2016/08/18(木) 13:23:29
>>144
一方元相方は+22
-2
-
167. 匿名 2016/08/18(木) 13:25:17
音楽番組をつまらなくした要因
お陰でモー娘。と小室ばっかりだったし
なんかHEYHEYHEYに出てた人のほとんどって
ここで今嫌われてたり
バラエティタレントに成り下がってる人多すぎ。+5
-30
-
168. 匿名 2016/08/18(木) 13:36:20
それを真似したうたばん+10
-2
-
169. 匿名 2016/08/18(木) 13:42:55
後半はアーティストと無関係の吉本芸人がわらわら出てきて、芸人うるさいしアーティスト喋れないしつまらなくなって見なかった+26
-1
-
170. 匿名 2016/08/18(木) 13:46:06
とちゅうからつまらなくなった記憶があるわ!
+25
-0
-
171. 匿名 2016/08/18(木) 14:03:09
あのガチャガチャのテロップが好きだった+41
-0
-
172. 匿名 2016/08/18(木) 14:09:14
HEYHEYHEYは最初からつまらなかった
ネオは2回とも面白かった+2
-20
-
173. 匿名 2016/08/18(木) 14:10:55
>>29
アメミヤつまんないし嫌い
冷やし中華始めました
↑
だからなに?+46
-2
-
174. 匿名 2016/08/18(木) 15:11:36
最初はDA PUMP出してたからジャニーズ出なかった
途中ジャニーズ出てきたと思ったらDA PUMP出なくなった+18
-1
-
175. 匿名 2016/08/18(木) 15:18:59
>>118
西川が浜田に
尼へ帰れ!って言ったのが残ってる。+46
-0
-
176. 匿名 2016/08/18(木) 15:21:17
>>129
アムロと同年代でリアルタイムで見てたけど、
番組の雰囲気とは言え、結構年上に向かって
バーカはないでしょとは思った。+3
-16
-
177. 匿名 2016/08/18(木) 15:53:06
>>120
もう出てたらごめん。
平井堅のちんこ触ったのは浜田だよ。
+4
-0
-
178. 匿名 2016/08/18(木) 15:55:50
この番組で、GLAYのTERUが天然だと知った。+49
-0
-
179. 匿名 2016/08/18(木) 16:05:27
アーティストの性格がよく分かる番組だったよね。ダウンタウンのおかげで皆面白い人になってた。笑+38
-0
-
180. 匿名 2016/08/18(木) 16:07:09
>>40
HIDEはダウンタウン大好きって言ってたよ、たしか(^-^)+30
-0
-
181. 匿名 2016/08/18(木) 16:07:26
渋谷系わかる人にしかわからない話
フリッパーズ・ギターが解散して、でも解散の理由は謎のまま
音楽業界では触れてはいけない腫れ物として扱われていたころ
オザケンがソロで爆発的に売れてHEYX3にも出だして
(今まで誰も聞けなかった解散の理由を)トークの中で「なんで?」って聞いちゃった
後日コーネリアスが出演したときは
本番中にハンディカメラを回している突飛な行動を突っ込みながらも
さらに後日のオザケン出演時に「元相方来てたよ」と報告
ついに小沢が小山田に対する思いを吐露
「(小山田の事を聞かれるのは)別れた彼女の話するみたいで嫌なんですよね」
数年後今田と東野がトーク番組で語っていたけど
本当にフリッパーズの解散についてはどんな音楽関係者も触れられなかった話で
むしろ本人たちにその話を振るのは悪とされていた風潮の中
音楽業界と全く関係のないダウンタウンだから聞けたのでは
あれはものすごい事だったと何故か今田が力説されたという話をしていた+33
-2
-
182. 匿名 2016/08/18(木) 16:09:00
>>77
くやしいけど事実なんだよな。
ポップジャムはバクホン、ピロウズ、acidman、テナー、音速、モーサムなどヘイやうたばんに出なかったアーティストが出てたし。+13
-3
-
183. 匿名 2016/08/18(木) 16:23:33
この番組見てから好感度上がったアーティスト多数。+35
-1
-
184. 匿名 2016/08/18(木) 16:29:57
>>166
子供とはいえこれは…
何が芦田プロだよ意味わかんないwww
+9
-2
-
185. 匿名 2016/08/18(木) 16:43:06
>>46
カフェオーレね+2
-0
-
186. 匿名 2016/08/18(木) 16:47:36
坂道出てないものは要りません
+2
-1
-
187. 匿名 2016/08/18(木) 18:01:49
うたばんの方が面白かったし、人気だったよね!
貴さんのアイドルいじりが最高だった!ダウンタウンにあの技術はないもんね
中居くんも松本より遥かに貴さんを尊敬してたっぽい+3
-25
-
188. 匿名 2016/08/18(木) 18:07:40
>>182
奥田民生が、HEYにでるのはアーティストにとって音楽番組ではなく、お笑い番組に出る事と変わらないって言ってる。
音楽業界関係者にとってはまさしくそんな番組だった模様。頭はたかれるし、曲の事はなんも聞かれないし笑
とはいえ、他の歌番には出ない大物がダウンタウンに会いたいという理由で出演してくれた例も多かったとか。+26
-0
-
189. 匿名 2016/08/18(木) 18:14:14
>>166顔がひきつってるねw+5
-0
-
190. 匿名 2016/08/18(木) 18:20:02
グレイ、ラルク、安室、ガクトが面白かった+40
-1
-
191. 匿名 2016/08/18(木) 18:28:48
宇多田とのテトリス、あゆとの縦列駐車、ああいう企画は見てて楽しかった。+26
-0
-
192. 匿名 2016/08/18(木) 18:28:54
視聴率低迷してたところへのCHON!CHON!CHON!とまで言われた韓国推しがとどめでしたねw
その頃やたらにAKB系も出し始めたのが印象に残ってるけど、どちらも電通のゴリ推しだしリンクしてるよね+20
-1
-
193. 匿名 2016/08/18(木) 18:29:54
ガクトとのビリヤード対決は面白かった+14
-0
-
194. 匿名 2016/08/18(木) 18:31:56
当時のアーティストでまた見たい!!
安室ファンなので今でもDVDとってあってたまに観て楽しんでる。平井堅とかも面白かったなぁ。+14
-3
-
195. 匿名 2016/08/18(木) 18:53:52
安室のビリビリ+15
-3
-
196. 匿名 2016/08/18(木) 18:59:12
LUNASEAの真矢をブーちゃん呼ばわりしてたのは、浜田が言ってて爆笑した。+37
-0
-
197. 匿名 2016/08/18(木) 19:01:50
誰やねんが好き!
ウルフルズもこれで知りました。
+22
-1
-
198. 匿名 2016/08/18(木) 19:08:23
ラクリマクリスティのドラムが西川貴教に似ていたというイジリがあったな~。+5
-1
-
199. 匿名 2016/08/18(木) 19:40:00
松本人志が名付けたアダ名が有名+34
-1
-
200. 匿名 2016/08/18(木) 19:44:01
HEY HEY HEYでX JAPANのYOSHIKIはチャルメラでTOSHIはサッポロ一番塩ラーメンが好きなのは有名+33
-1
-
201. 匿名 2016/08/18(木) 19:55:17
>>188
こんなのが音楽番組として持ち上げれる風潮嫌い。+1
-12
-
202. 匿名 2016/08/18(木) 19:55:21
貴さんがMCの音楽番組が見たい
吉本のゴリ推し在日芸人は飽きたよ
生粋の日本人、貴さんが新番組やるべき+4
-15
-
203. 匿名 2016/08/18(木) 19:55:24
HEY HEY HEYの前番組はウンナンのありがとやんしたでしたね!ダウンタウンやフジテレビ黄金期を支えてくれた音楽番組でした!
レギュラー終了後は山ピーや今田の番組やフットボール後藤の番組は長続きしなかったけど、今はウッチャンのスカッとジャバンでギリギリ二桁視聴率を持ちこたえますから(^-^)+7
-0
-
204. 匿名 2016/08/18(木) 20:02:57
エレファントカシマシwithヒロジVSダウンタウン+38
-0
-
205. 匿名 2016/08/18(木) 20:04:28
>>201
私もそう思います!
うたばんの方が面白かったですよね
反日よしもと芸人はテレビ出ないで欲しいです!+3
-22
-
206. 匿名 2016/08/18(木) 20:13:26
ダウンタウンはとにかく下品!知性のカケラも無い!
平気で人の頭を叩く、収録中に屁をこく、下ネタ・悪口しか能がない。
小汚いド田舎のチンピラが実力もないのに粋がってるだけ
とんねるずの域には遠く及ばない+6
-28
-
207. 匿名 2016/08/18(木) 20:16:49
アーティストに対して、まったく人見知りなしの浜ちゃんと、適度な距離を保ちつつ絶妙なボケをぶち込む松っちゃんが面白かったw+24
-2
-
208. 匿名 2016/08/18(木) 20:16:53
うたばんはパクリ+12
-3
-
209. 匿名 2016/08/18(木) 20:26:38
うたばんもHEYHEYHEYもmステもすごくない。
出演者偏ってるし、わちゃわちゃしてるだけ。
ここの人の思いで補正で成り立ってる番組。
+4
-13
-
210. 匿名 2016/08/18(木) 20:26:52
歌番組ではないという指摘はさもありなんで、当時の情報誌によれば、早い時期からトークコーナーと歌のパートでの視聴率の差が顕著だったらしい。チャンプの時間帯などは露骨に数字が下がっていたらしい。
そのため番組もトークのコーナーにギリギリまで時間を割くようにし、対決コーナーなどの全く唄に関係ないようなことも導入した。
結果、歌番組というよりはトークバラエティのような体裁になってしまった。
ところが、この番組に出たアーティストや歌手は軒並み反響が大きく、好感度も上がった。
また、当時のダウンタウンは、彼らの笑いが最先端のようにもてはやされた時代で、業界にファンが多いこともあり、新人アーティストはもとより普段バラエティはおろかテレビに出ないような中堅・大物まで出演を快諾していた。
+9
-1
-
211. 匿名 2016/08/18(木) 20:26:53
在日コンビの韓国礼賛番組なんて見たくねーよww大阪民国でやれw+2
-17
-
212. 匿名 2016/08/18(木) 20:27:43
松ちゃんがDJKOOの事を呪いは笑いました。+17
-0
-
213. 匿名 2016/08/18(木) 20:27:52
>>194
そういうことしたらますます若い人が音楽番組を見なくなるよ+3
-1
-
214. 匿名 2016/08/18(木) 20:29:21
誰も本格的な歌番組として見てないよ。
ダウンタウンとのトークがメインだからね。+26
-2
-
215. 匿名 2016/08/18(木) 20:35:52
>>214
じゃあ昔は良かったとかなんなん?
全っ然良くないじゃん。むしろ今の深夜の音楽番組の方がしがらみ少なくていいよ。+1
-6
-
216. 匿名 2016/08/18(木) 20:52:10
いっくんが森本レオに似てると発見したのは松ちゃん!『野生動物が~』と何度も言わせてた(笑)+31
-2
-
217. 匿名 2016/08/18(木) 20:57:54
TERU→GLAY
TAKURO→フトシ
HISASHI→キヨテル
JIRO→けんじくん
だったと思います!
毎週録画してたしこれで更にGLAYが好きになった!!+18
-0
-
218. 匿名 2016/08/18(木) 20:58:01
遠藤久美子がゲストで出た時ブリサンドを松ちゃんに食べさせて『ブリをパンで挟んで誠意て何かね』て言ってたの面白かった+23
-0
-
219. 匿名 2016/08/18(木) 21:03:05
最近の音楽業界の低迷はこの番組が終わった事も絶対影響してると思う。
これなくなってから音楽番組って全然見なくなったもんな・・・
+9
-1
-
220. 匿名 2016/08/18(木) 21:05:57
地上波のメジャーな音楽番組なんか出ないだろうと思ってたからミッシェルガンエレファントが出た時は興奮した
バードメンが初登場だったかな?チバが珍しく頑張って喋ろうとして松ちゃんにヨシヨシってされてて笑ったな+15
-0
-
221. 匿名 2016/08/18(木) 21:57:30
チャーも辛いときもあったしねー
浜田
おっどんな?
チャーがひき逃げされてね+7
-0
-
222. 匿名 2016/08/18(木) 22:07:07
>>204
私もエレカシが一番インパクトありました。
演技での天然キャラは沢山いますがこの人はガチです。
ダウンタウン×エレファントカシマシ トーク - YouTubewww.youtube.comエレカシ爆笑トーク②⇒() エレカシ爆笑トーク③⇒() エレカシ爆笑トーク④⇒() 何度聞いても話の内容がつかめませ . ジャンクSPORTS日. ダウンタウン×エレファントカシマシ トーク② ジャンクSPORTS日本スポーツ界の主役は私だ!SP 140913. ジャンクスポーツで語られ...
+11
-0
-
223. 匿名 2016/08/18(木) 22:13:53
DA PUMPが最多出演なんですよねぇ
当時の動画たまにみてます!
DA PUMPのメンバーがまだ沖縄訛り全然抜けてない感じで喋るのがすごい可愛い(笑)+6
-1
-
224. 匿名 2016/08/18(木) 22:14:02
>>96
あほ+1
-1
-
225. 匿名 2016/08/18(木) 22:14:49 ID:enXENqayzV
波よこい!6発ほどこい!+16
-0
-
226. 匿名 2016/08/18(木) 23:14:01
いつも観てた❗喫茶店?みたく、ゲストが食べ物飲み物頼んでトークしてたよね。笹にメニュー書いてあって。これからYouTubeで観よ❗+6
-0
-
227. 匿名 2016/08/18(木) 23:30:56
>>219
タモさん「せ、せやな・・・・」+8
-0
-
228. 匿名 2016/08/18(木) 23:32:37
安室奈美惠さんとの、この絡み好きです(笑)
+12
-0
-
229. 匿名 2016/08/18(木) 23:33:35
SPEEDのひろこがまっちゃんに手作りチョコだかなんだかをあげて、冗談でマズイ!って言ったのを本気にして泣いちゃったやつ。あれきっかけで付き合ったんだろうか?+13
-2
-
230. 匿名 2016/08/18(木) 23:35:27
>>184
このときの茉奈ちゃんはKARAの大ファンで、振り付けもカンコピしてた頃だからね・・・・
こういうの見てると、あのまま韓流がゴリ押しされてたら、日本の子供たちはどうなっていたんだろうね。そう考えるとホント怖いね。+4
-0
-
231. 匿名 2016/08/19(金) 00:20:46
全盛期?当時色んなジャンルの人達が出てたから必ず見てたな…
面白かったし…
今までは頻繁に出ていなかったのに、いつからかジャニーズ系ばかりになり…
+7
-0
-
232. 匿名 2016/08/19(金) 00:38:12
キョンキョンが出た時のトークが面白かった。腹黒トークを包み隠さずって感じでダウンタウンだからあのトーク引き出せたんだと思う。
ダウンタウン:街歩いてたらキャーキャー言われて大変なんちゃうん?握手して下さいとか言われも嫌な顔でけへんしなぁ
キョンキョン:あっ私そういうの全然大丈夫…機嫌悪い時とか普通に無視とかするしw だってホント腹立つ奴とかいるでしょ?昔アイドル時代に地方に営業行った時に駅で囲まれてヤジウマに「小泉今日子のくせに○○県来てんじゃねーよ!」とか言われたから「こっちだってこんなど田舎来たくて来てんじゃねーよ!」って言い返したしw
録画してたビデオはもうないので多少言い回し違うかもですがこんな内容のトークしててこの他にもキョンキョン言っていいのそれ?って事いっぱい喋っててすごい面白かったのでよく覚えてる(笑)
+5
-1
-
233. 匿名 2016/08/19(金) 01:04:26
キョンキョンが出た時のトークが面白かった。腹黒トークを包み隠さずって感じでダウンタウンだからあのトーク引き出せたんだと思う。
ダウンタウン:街歩いてたらキャーキャー言われて大変なんちゃうん?握手して下さいとか言われも嫌な顔でけへんしなぁ
キョンキョン:あっ私そういうの全然大丈夫…機嫌悪い時とか普通に無視とかするしw だってホント腹立つ奴とかいるでしょ?昔アイドル時代に地方に営業行った時に駅で囲まれてヤジウマに「小泉今日子のくせに○○県来てんじゃねーよ!」とか言われたから「こっちだってこんなど田舎来たくて来てんじゃねーよ!」って言い返したしw
録画してたビデオはもうないので多少言い回し違うかもですがこんな内容のトークしててこの他にもキョンキョン言っていいのそれ?って事いっぱい喋っててすごい面白かったのでよく覚えてる(笑)
+3
-1
-
234. 匿名 2016/08/19(金) 01:51:00
>>223
ジャニーズが出るようになった
V6とかKinKiぐらいの世代かな
そしたらDA PUMPが出なくなった
事務所の非道ぶりを今頃ワーワー言ってるジャニヲタには笑っちゃう
悪どいのは昔からだっつーの
+4
-0
-
235. 匿名 2016/08/19(金) 03:12:18
このトピ見て、Youtubeで総集編見てきた!笑
昔のEXILEで、ダウンタウンと手繋いで波作るヤツ笑いすぎて腹痛いw+5
-0
-
236. 匿名 2016/08/19(金) 07:26:19
松っちゃんと西川貴教の「〜やっちゅーねん!」の言い合いが面白かったww+5
-0
-
237. 匿名 2016/08/19(金) 07:41:35
最後の方は韓国もだけどとにかく芸人が出まくってうざかった
うたばんも最後は芸人ばっかりだったなぁ+3
-0
-
238. 匿名 2016/08/19(金) 07:51:22
Mステ、HEY!HEY!HEY!、うたばんが全盛期でどれも毎週見てたな
まさかHEY!HEY!HEY!とうたばんが終わってMステも低視聴率、同じようなゲストばっかり、ランキングばっかりになってつまらなくなるとは+6
-0
-
239. 匿名 2016/08/19(金) 08:17:43
>>229
うたばんでケーキ焼いて中居に不味いと言われて泣いてた記憶はある
お詫びにコート買ってもらったんだよね笑
HEY!HEY!HEY!でも同じことしてたの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する