-
1. 匿名 2016/08/17(水) 23:39:01
初対面の人からは彼氏いそう!と必ずと言っていいほど言われます。
彼氏いそう、モテるでしょ、すぐできるでしょ〜と言われ続け早8年……
高校生の時に別れて以来彼氏はできたことありませんし、
合コンに行っても誰からも連絡は来ないし誘われないし
デートする相手もいないしなんなら男友達すらいないし、
モテるでしょとか彼氏いそうと言われるのと真逆の生活を送っています…
お世辞を言われ続けて生きているのかとかなり落ち込んでいます。
彼氏いそうってどんな人ですか?
+957
-66
-
2. 匿名 2016/08/17(水) 23:39:40
かわいい人きれいな人
またはお世辞+1346
-9
-
3. 匿名 2016/08/17(水) 23:39:47
魔性っぽい出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+1135
-30
-
4. 匿名 2016/08/17(水) 23:40:01
取り敢えずその場しのぎの言葉+976
-28
-
5. 匿名 2016/08/17(水) 23:40:23
きれい系より可愛い系の人+694
-25
-
6. 匿名 2016/08/17(水) 23:40:25
明るく元気な人+375
-16
-
7. 匿名 2016/08/17(水) 23:40:52
+1021
-46
-
8. 匿名 2016/08/17(水) 23:40:54
女っぽい格好やメイクをしている+808
-13
-
9. 匿名 2016/08/17(水) 23:40:55
っえ?
お世辞ってことにきづいてないの?w
自意識過剰を
そりゃ彼氏もできんわ。笑+180
-397
-
10. 匿名 2016/08/17(水) 23:40:59
清純な感じがしない?+270
-35
-
11. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:01
よく喋って、あまり人見知りしないで、いつも笑ってる人+753
-20
-
12. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:02
いつも彼氏の話をしている人w
髪型・メイク・服装にいつも気をつかってそうな人?
+24
-88
-
13. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:06
真に受けるなよ+515
-170
-
14. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:18
彼氏いそうにないね
彼氏いなそう
って言える人は凄い…+1016
-14
-
15. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:18
可愛くておしゃれな人+293
-13
-
16. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:26
社交辞令でよく使います
ブスでも使うよw+634
-69
-
17. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:30
派手な人+121
-12
-
18. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:43
派手な子+893
-31
-
19. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:45
お世辞だよお世辞+337
-68
-
20. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:49
「彼氏がいそう」なんてたいして深い意味ないよ
まぁすごい見た目の悪い人や陰気な人には言わないと思うけどさ。+744
-17
-
21. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:50
本当よく言われるけど生まれてから21年間出来たこと無いわ!!!!泣+464
-25
-
22. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:54
彼氏がいなそうな人ならわかるのだが+229
-10
-
23. 匿名 2016/08/17(水) 23:41:56
彼氏いるって聞いて、いないって言われたら
彼氏いそうなのに
モテそうなのに
とかは言うけど…+567
-8
-
24. 匿名 2016/08/17(水) 23:42:11
近寄りがたくない人+76
-8
-
25. 匿名 2016/08/17(水) 23:42:28
みんな意地悪だなぁ
私はいそうにない人には言わないよ+741
-26
-
26. 匿名 2016/08/17(水) 23:42:33
マウンティングだよ
彼氏いそうだよね(でもいないんだねかわいそう)+63
-78
-
27. 匿名 2016/08/17(水) 23:42:33
新手の自慢話?+21
-58
-
28. 匿名 2016/08/17(水) 23:42:38
お世辞でもないと思います。
良い意味で隙があるとか、やっぱり普通に可愛いとか。
それから彼氏いるいない、モテるモテないに男友達の数は関係ないです。+459
-29
-
29. 匿名 2016/08/17(水) 23:43:11
顔が整っててオシャレしてる子はいそうって思う
でもそういうのって本人の美意識だから、その子が自分のために美を極めてるだけのパターンもあるよね+428
-10
-
30. 匿名 2016/08/17(水) 23:43:15
パリピ+199
-65
-
31. 匿名 2016/08/17(水) 23:43:38
18歳以上でものすごく不潔とか愛そうが極端に悪いとかじゃなければ、彼氏がいてもおかしくないと思います。+178
-22
-
32. 匿名 2016/08/17(水) 23:43:42
ある程度可愛い人。
ブサイクには言わないから。+400
-17
-
33. 匿名 2016/08/17(水) 23:44:06
彼氏がいたことないのと彼氏が半年いないのとでは意味が変わってくる+82
-6
-
34. 匿名 2016/08/17(水) 23:44:09
極端に太っていたりブスじゃない限り言うかも
「えー彼氏いそうなのにー」みたいに+242
-11
-
35. 匿名 2016/08/17(水) 23:44:27
可愛いひと+389
-30
-
36. 匿名 2016/08/17(水) 23:44:29
美人でどことなく余裕がある人+282
-12
-
37. 匿名 2016/08/17(水) 23:44:51
お世辞でいうこともあるのかもしれないけど…
可愛い人とか美人な人とかには普通に言うもんじゃないの?+309
-12
-
38. 匿名 2016/08/17(水) 23:44:58
35歳までの独身の女性に言います。30代後半になると軽い気持ちで彼氏いそうとか言えなくなります。+256
-11
-
39. 匿名 2016/08/17(水) 23:45:10
お高くとまってるとか。
受け身な感じ?+6
-34
-
40. 匿名 2016/08/17(水) 23:45:24
小綺麗にしてる
同僚と群れない
プライベートは謎
大型休み明けは旅行のお土産を配っている
+200
-19
-
41. 匿名 2016/08/17(水) 23:45:28
彼氏いないなんて嘘でしょ!?何で!?信じられない!でもモテるでしょ!?
↑この位なら相手も社交辞令やトークの流れからではなく、本気だと思う+359
-18
-
42. 匿名 2016/08/17(水) 23:45:34
彼氏いると思ったから他の子と付き合ったとか好きでもない奴に言われた
彼氏いそうとか嬉しい言葉じゃないし
21歳で居たこと無いし…欲しいし…+158
-8
-
43. 匿名 2016/08/17(水) 23:45:35
私のことですよ
もうめちゃくちゃ言われます
一言で言えば美人
それだけです+66
-49
-
44. 匿名 2016/08/17(水) 23:45:46
恋愛対象じゃないって遠回しに言ってるのかも。+27
-25
-
45. 匿名 2016/08/17(水) 23:45:47
トピズレだけど、「俺彼女いそうってよく言われるんだよね」っていう男が嫌だ
女性より男の方がよくそういうアピールするよね?+267
-8
-
46. 匿名 2016/08/17(水) 23:46:01
明るくて誰とでもよく喋る人+54
-8
-
47. 匿名 2016/08/17(水) 23:46:06
みんな「彼氏いそう」とか「モテそう」とかお世辞で言うの?私はモテそうにない人には言えないわ…
嫌味に取られかねないじゃん。+389
-14
-
48. 匿名 2016/08/17(水) 23:46:20
ホントにもてそうな人には言わない
自覚あるだろうからわざわざ言わなくていいかーって+21
-24
-
49. 匿名 2016/08/17(水) 23:46:23
ノリで言ってる。嫌な気する人いないだろうから。+116
-25
-
50. 匿名 2016/08/17(水) 23:46:42
普通にメイクしてて今時の服着てそれなりに明るく会話できる子ならみんな彼氏いそう!って言われるよ。
メイクも全くしてなくて暗〜い感じの人には彼氏いそう!ってわざわざいわない+219
-5
-
51. 匿名 2016/08/17(水) 23:46:44
お洒落で可愛い人や綺麗な人には言うよ。+45
-9
-
52. 匿名 2016/08/17(水) 23:46:45
わたしはお世辞では言わないよ+77
-17
-
53. 匿名 2016/08/17(水) 23:47:08
「彼氏いない」って言われたら
「うそ〜彼氏いそうだけど。モテそう!」
とか普通に言うよ。
もちろん社交辞令です。
あまりにもブス過ぎたら言えないかもしれないから、主さんはドブスではない。+85
-15
-
54. 匿名 2016/08/17(水) 23:47:51
顔とおっぱいが優秀な子+24
-48
-
55. 匿名 2016/08/17(水) 23:47:51
特段ブスで無ければ言います。
今日も暑いですねーとかと一緒の感覚です。+63
-14
-
56. 匿名 2016/08/17(水) 23:48:01
彼氏の有無の話になっていなかった場合に言う。
+30
-2
-
57. 匿名 2016/08/17(水) 23:48:17
女は怖いな(笑)+56
-6
-
58. 匿名 2016/08/17(水) 23:48:21
あばずれな子+2
-16
-
59. 匿名 2016/08/17(水) 23:48:50
>>54
胸なくない?+63
-4
-
60. 匿名 2016/08/17(水) 23:49:00
きれい系でスタイルもよい人
大体そういう話すると出会いがないっていうけど、相手に壁作るから彼氏ができない理由もなんとなく分かる。+54
-10
-
61. 匿名 2016/08/17(水) 23:49:09
彼氏いないのこじらせると、彼氏いそうって言葉にも敏感になるのか...。
彼氏いないって言われた時の常套句でしょ。見た目普通以上でいない人に言う。
別に可愛いとかモテそうって意味では無い。可愛くてもてそうなら、ちゃんと言うよ「可愛いのに!!」「めっちゃもてそう!!」ってね。+63
-7
-
62. 匿名 2016/08/17(水) 23:49:27
彼氏居てそうな人と話す時って、彼氏が居てる頭で話すからわざわざ聞かなくない?
彼氏いてそう!って聞く人って嫌味か、からかわれてる気がしますよー。+14
-14
-
63. 匿名 2016/08/17(水) 23:49:47
小汚い格好でスッピン 女がでてない。+3
-7
-
64. 匿名 2016/08/17(水) 23:49:54
>>59
左の人の事言ってるんだと思う+8
-5
-
65. 匿名 2016/08/17(水) 23:49:55
可愛いとか美人にしか言わない
ブスに言ってもお世辞って相手もわかるでしょ
勘違いブスもたまにいるけどね、一番面倒なタイプ+18
-9
-
66. 匿名 2016/08/17(水) 23:50:20
ゴメン
悪気なく誰にでも言ってた+18
-13
-
67. 匿名 2016/08/17(水) 23:50:32
「あたし太ってるからー」
「全然太ってないよー」
の、彼氏バージョン。
要するに何の意味も無い。+122
-9
-
68. 匿名 2016/08/17(水) 23:50:46
毎日に満足してることが表情から伝わってくる人+5
-4
-
69. 匿名 2016/08/17(水) 23:52:08
軽い感じで言ってた
+24
-1
-
70. 匿名 2016/08/17(水) 23:52:18
適度な女子力とコミュ力のある人になら彼氏いそうって思うからすんごい褒め言葉って意味でも貶してるわけでもない+49
-0
-
71. 匿名 2016/08/17(水) 23:52:22
逆にあまりにも綺麗な人やかわいい人に彼氏いそうって言わない。+16
-7
-
72. 匿名 2016/08/17(水) 23:53:08
要するにリップサービスってこと?+42
-1
-
73. 匿名 2016/08/17(水) 23:54:31
どんな子でも彼氏いるしなー
人に気が使える でもないし
いまだに分かりません+7
-2
-
74. 匿名 2016/08/17(水) 23:54:32
逆で考えてみて。彼女いそうなのにって思う人はかっこいいからじゃない?逆もそうだと思うよ。ガルちゃんだから意地悪コメント多いけど。+33
-13
-
75. 匿名 2016/08/17(水) 23:55:20
遊んでそうな人+20
-19
-
76. 匿名 2016/08/17(水) 23:55:33
彼氏いる?って聞いて、いないって言われたら、彼氏いそうなのにってフォローするしかない。会話の流れで。+121
-3
-
77. 匿名 2016/08/17(水) 23:57:12
男は褒め言葉を額面通りにとるけど
女は褒められても話半分で受け取ると思ってた
女同士の会話の社交辞令なれてるから+30
-4
-
78. 匿名 2016/08/17(水) 23:57:12
>>14
え、よく彼氏いなさそ〜(笑)とか結婚できなさそ〜(笑)って言われるんですが珍しい事だったんですね(´・_・`)
はーこれはこれは貴重な体験をしたわー+95
-6
-
79. 匿名 2016/08/17(水) 23:57:42
彼氏いなそうっていう人は意地悪な人か不器用な人+20
-4
-
80. 匿名 2016/08/17(水) 23:57:51
彼氏いそうってただ言われるのはいいけど思われるのは嫌だな
男にそう思われたら恋愛のきっかけもなくなる気がする+11
-4
-
81. 匿名 2016/08/17(水) 23:57:54
悪い意味って事は無さそうだから嫌ではない。
けど鼻の下伸びてる男に言われたら好意があるかもしれないって思って離れたくなる。+11
-2
-
82. 匿名 2016/08/17(水) 23:58:42
彼氏が欲しいなら「彼氏いそう」って言われたらその度に「紹介して」って言えばいいんじゃない?
+39
-1
-
83. 匿名 2016/08/17(水) 23:58:50
彼氏いそうは昔からよく言われてた。あとモテるでしょとか。
1番驚いたのが取引先の人に彼氏いるでしょ?本当にいないの?なんで?パパがいるんでしょ?とかしつこく言われて驚いた。笑
そのこと先輩に言ったらその人既婚者だったんだけど、彼がパパになりたかったんじゃないの?笑と言われました。+8
-16
-
84. 匿名 2016/08/18(木) 00:00:57
>>78
それは非常識な人だと思います
そういう人にはその話題には触れないです+6
-1
-
85. 匿名 2016/08/18(木) 00:00:58
なんか意地悪なコメント見ると言われたことなくて僻んでるのかなって思っちゃう
+32
-15
-
86. 匿名 2016/08/18(木) 00:01:47
ギャルっぽい見た目で男好きな職場の先輩がよく言われてる。+15
-4
-
87. 匿名 2016/08/18(木) 00:02:03
男が彼氏いそうって言う時は大抵狙ってる時
その後男関係について深入りしようとしてきたら100%そう
女同士だと全く意味がないただの社交辞令+86
-6
-
88. 匿名 2016/08/18(木) 00:02:25
初対面の人に「彼氏いそう」って何回も言われるってあんまりないよ。主さん普通に可愛いんじゃない?+75
-8
-
89. 匿名 2016/08/18(木) 00:02:38
彼氏がいそうってトピ立てる程誉められてたり嬉しい言葉でもないと思うけど、まぁすごい暗い人や見た目が悪い人には言わないね。+6
-5
-
90. 匿名 2016/08/18(木) 00:04:48
失礼だけど本当に彼氏いなさそうな人に「彼氏いそう」って社交辞令で言うと、そう言われるのが珍しいのか「何で?どこが?」と聞かれて返事に困ったり「どうせ私なんか…」と自虐が入りそうだから社交辞令でも言わない。+78
-6
-
91. 匿名 2016/08/18(木) 00:05:10
それなりに容姿気にしてそうな人なら会話を円滑に進めるために「彼氏いそう〜」ってヨイショするけどね。+11
-1
-
92. 匿名 2016/08/18(木) 00:05:23
色気がある+7
-7
-
93. 匿名 2016/08/18(木) 00:06:45
彼氏いそうって話の流れで言うことあるし言われたこともある。
20代の独身女性で男性の恋愛対象になりそうな人に言うんじゃないかな。+22
-3
-
94. 匿名 2016/08/18(木) 00:07:42
悪い意味では言わないだろうけど、すごくほめてるって訳でもない。+28
-1
-
95. 匿名 2016/08/18(木) 00:08:05
美人でもクール系、無愛想な人には言わない。話しやすい人に言う。+10
-5
-
96. 匿名 2016/08/18(木) 00:10:45
どんだけ褒められ慣れてないの?
人間関係円滑にするための日常会話やん+14
-13
-
97. 匿名 2016/08/18(木) 00:11:00
「彼氏いません」って言われたら「彼氏いそうなのに」って言う以外何て言えばいいんだ。「だよねー彼氏いなそう」とは言えないわ。
+83
-7
-
98. 匿名 2016/08/18(木) 00:11:44
結婚してる人もみんながみんなかわいくてきれいなわけでもないから、若い女性だったら彼氏がいてもおかしくないって思うよ。+10
-1
-
99. 匿名 2016/08/18(木) 00:11:46
彼氏いそうと言われ続けてるけど生まれて20年間いたことない。高校までは女子校だから大目にみても大学は理系なのにできないのはなんでなのか自分でも性格悪いのかとか色々と悩んでる+8
-2
-
100. 匿名 2016/08/18(木) 00:12:30
派手で女子力高そうだと彼氏いそうでいない。
地味で女子力高そうだと彼氏いなそうで居る。+12
-6
-
101. 匿名 2016/08/18(木) 00:13:40
彼氏いないって言われてそうなんだーで終わらないの?思ってなくてもいそうなのにー!って大炸裂に言うの?+18
-5
-
102. 匿名 2016/08/18(木) 00:14:24
ヘアアレンジしてて自分を楽しんでる雰囲気でキラキラしてる+3
-6
-
103. 匿名 2016/08/18(木) 00:14:28
いや。普通に言われるでしょ(笑)
彼氏いなさそうとか言ってくる人なんていないし!
+26
-5
-
104. 匿名 2016/08/18(木) 00:15:02
お世辞で言うときは彼氏がいるかどうかの話になったときだけかなー
初対面で言われるならきっと本当に彼氏がいそうなんだと思うよ!+9
-6
-
105. 匿名 2016/08/18(木) 00:16:09
私もこの間そう言われて、嫌な気はしなかった。
相手も彼氏が居ないと知って、「え~!彼氏居そう」と不意に答えた私。
そんなもんだよね。+50
-2
-
106. 匿名 2016/08/18(木) 00:16:22
社交辞令とわかりきってるので気にしたこともないです。+24
-2
-
107. 匿名 2016/08/18(木) 00:16:23
普通に仲良くしたいなって人には気軽に言ってた
それ言ったら嫌味になりそうな人にはもちろん言わないけど+16
-2
-
108. 匿名 2016/08/18(木) 00:16:58
「彼氏いそう」て言われるのが
褒め言葉だと思ってなかった+53
-1
-
109. 匿名 2016/08/18(木) 00:18:20
>>101
大げさには言わないけど
いそうなのにねーとか
見えないーとか
サラッと言う
そうなんだーで終わらすのはなんか気まずい+12
-2
-
110. 匿名 2016/08/18(木) 00:19:05
可愛くも美人でもない私でも言われるんだからお世辞だと思っている+19
-2
-
111. 匿名 2016/08/18(木) 00:22:09
むしろほめ言葉だと思ってる人がこんなにいて目からウロコだわw
+24
-8
-
112. 匿名 2016/08/18(木) 00:22:13
彼氏いそうは良く言われてた。
なぜなら彼氏全然いなかったから。
(その言葉には何の意味も無い!)と思ってたよ。
年下の子に「若く見えますねー!」って言われるのと同じくらい無意味な言葉。+53
-3
-
113. 匿名 2016/08/18(木) 00:23:40
いそうって言われるのはどうでもいいけど
なんでいないの?つくらないの?って言う人はうざい
作ろうと思って作れるもんかよ+15
-3
-
114. 匿名 2016/08/18(木) 00:23:41
そこそこの年齢でそれなりにオシャレしてたら
言われるよ。
褒め言葉でもなんでもないよ+22
-1
-
115. 匿名 2016/08/18(木) 00:24:26
「彼氏いそう」くらいは社交辞令で言うかもだけど、「モテそう」とか「すぐできそう」までは本当に思ってなきゃ言わないな〜+8
-3
-
116. 匿名 2016/08/18(木) 00:25:25
自分が言われて嬉しくなかったから言わないな、そういえば。
彼氏いないって言われたら、欲しいの?って聞いてるかなー?それにも何の意味も無いけど。+4
-10
-
117. 匿名 2016/08/18(木) 00:25:56
自意識過剰とかブスにでも一応言うとか性格悪い人多いね笑
ブスの僻みにしか思えない。
+13
-12
-
118. 匿名 2016/08/18(木) 00:26:43
彼氏いそうって、いないこと前提で話してない?
+11
-5
-
119. 匿名 2016/08/18(木) 00:27:53
魅力的な人
+5
-6
-
120. 匿名 2016/08/18(木) 00:28:29
彼氏いそう。なんておはようみたいな感覚だよ
+13
-6
-
121. 匿名 2016/08/18(木) 00:28:31
社交辞令で言う場合もあるけど、
キレイな人、かわいい人にしか言わない。
本当にそう思うから!
+8
-10
-
122. 匿名 2016/08/18(木) 00:30:49
彼氏いそう通り越して
子供いそう。結婚してそうと言われる。
彼氏すらいないのに+5
-9
-
123. 匿名 2016/08/18(木) 00:32:41
露出高めの女かな。+3
-8
-
124. 匿名 2016/08/18(木) 00:33:18
男の人にも言ってるよ
カレカノの話題になっていないんだよねえって言われたら「モテそうですけど」とかね+11
-3
-
125. 匿名 2016/08/18(木) 00:34:15
すみません……
ビッチ。+3
-6
-
126. 匿名 2016/08/18(木) 00:37:46
普通にいってた
ダメなの?
言われて怒る人いないし、けなすよりよくない?+12
-1
-
127. 匿名 2016/08/18(木) 00:38:13
私、女友達からは彼氏いそうと言われ、男友達には、彼氏いらなそうにみえる、と言われる。。
+6
-2
-
128. 匿名 2016/08/18(木) 00:39:06
>>122
それは通り越してるのか...。
決して褒め言葉ではなさそう...。+8
-0
-
129. 匿名 2016/08/18(木) 00:39:37
そこそこ可愛いひと+3
-3
-
130. 匿名 2016/08/18(木) 00:39:37
逆に彼氏いなさそうのが誉め言葉と思ってた…
なんか彼氏いそうはヤリマンビッチに聞こえる+6
-16
-
131. 匿名 2016/08/18(木) 00:41:20
>>127
彼氏いらなそうは、完全に眼中に無いというアピールというか魅力を感じてない相手に言う言葉だね。+17
-4
-
132. 匿名 2016/08/18(木) 00:41:37
カレシいないって言われて黙ってたら
たぶんその場の空気悪くなりそう+10
-3
-
133. 匿名 2016/08/18(木) 00:41:45
昔から知り合いの男性が結婚したときに、結婚おめでとー!って私が言ったら、彼氏は?と聞かれたから、いないと言ったら、彼氏出来そうなのに…と言われた。
お世辞だろうけど、ずっとどういう意味で言ったんだろうかやっぱりお世辞だよな…と気になってる(^^;+0
-16
-
134. 匿名 2016/08/18(木) 00:41:46
いや可愛い人には使わないでしょ~ww
男がほっとかないよ~+4
-11
-
135. 匿名 2016/08/18(木) 00:41:53
>>128
べつに褒め言葉ともおもってないよ。
そもそも彼氏いそうも褒め言葉じゃなくない?+7
-0
-
136. 匿名 2016/08/18(木) 00:44:06
彼氏いそうて言われて
いないよー!て言ったら
なんでいないの?選びすぎなんじゃないの?とか言われる。
結局悪口じゃん+11
-4
-
137. 匿名 2016/08/18(木) 00:44:27
>>122 老けてて生活感あるとか?+8
-1
-
138. 匿名 2016/08/18(木) 00:45:19
初対面で言われるのは
会話のネタ探しでしょ?
+8
-0
-
139. 匿名 2016/08/18(木) 00:45:24
いないって言うと、
理想高そう!!!と言われる+9
-3
-
140. 匿名 2016/08/18(木) 00:45:57
かわいくてお肌つやっつやとかリア充感?+1
-5
-
141. 匿名 2016/08/18(木) 00:46:40
>>122
きっとシッカリしてそうに見えるんだよ+3
-2
-
142. 匿名 2016/08/18(木) 00:48:48
この質問は褒めないとマイナスされる(笑)+4
-4
-
143. 匿名 2016/08/18(木) 00:51:21
彼氏とか興味無さそうて言われる方がなんとなく褒め言葉に聞こえる+4
-10
-
144. 匿名 2016/08/18(木) 00:52:38
可愛くてもブスでも派手でも地味でも居る人は居る。大人になったらみんな彼氏居るの前提で話してる
相槌みたいな感じよ+9
-2
-
145. 匿名 2016/08/18(木) 00:55:55
彼氏いないって聞いて何て言えばいいか分からない時にとりあえず言うかも
美人or可愛い人だと心の中で性格に難ありなんだ、と思ってえー何でだろ可愛いのにー
って言う+2
-8
-
146. 匿名 2016/08/18(木) 00:56:07
結婚したくてたまらないけど、モテなくて十年くらい彼氏がいない30代の友だちがいるんだけど、なんて声をかけてあげたらいいのか分からないので、
彼氏いそうだよね!と、とりあえず
言ってみる。
+4
-7
-
147. 匿名 2016/08/18(木) 00:56:12
ガードがちがちに見える子には言わない。
だって思わないもん。+2
-2
-
148. 匿名 2016/08/18(木) 00:56:41
女同士の社交辞令満載の会話なんて皆もっとなれてるとおもってた
性格悪いって書いてる人いるけどこのくらい一種の社会性みたいなもんでしょ+23
-3
-
149. 匿名 2016/08/18(木) 00:58:07
彼氏 何人いるの?って 意味不明な質問をされた事がある笑+11
-1
-
150. 匿名 2016/08/18(木) 00:59:44
彼氏がいても「そうだろうなー」と納得できる外見の人には「彼氏いそう」
彼女いてくれ自分に近寄らなくていいって男には
「彼女いそう」
男女ですごく使いわけてる言葉よね。+3
-6
-
151. 匿名 2016/08/18(木) 01:01:04
自分に彼氏がいて、友達に彼氏がいない時は、なんか自分ばかり幸せで申し訳ない気持ちになるので
彼氏いそうなのにね。彼氏すぐにできそうなのにね。って、言って相手を喜ばします。
ただの、お世辞なんですけどね。モテない女は
喜びますよね。+14
-18
-
152. 匿名 2016/08/18(木) 01:01:23
本当に彼氏いなさそうな人には言えないからほんの少しだけ褒め言葉かも
ほんの少しね+14
-6
-
153. 匿名 2016/08/18(木) 01:02:47
>>133さんみたいに「彼氏できそうなのに」って言われて、どういう意味だったのかずっと気になってる人もいるんだね
+15
-1
-
154. 匿名 2016/08/18(木) 01:05:03
>>1
お世辞という言葉を知りましょう!w
あなたの私生活が現実の容姿をお知らせしてくれています。
私もよく全く美人ではない友人にかわいいと言ってあげています。
こんにちは、天気が良いですね。くらいの軽さです。
+18
-14
-
155. 匿名 2016/08/18(木) 01:05:51
言われなれてる人とそうでない人の差のような気がする。+19
-1
-
156. 匿名 2016/08/18(木) 01:06:25
>>133
えっ、まさかその会話で相手が自分に好意でもあったようにでも感じたとか?
違ったらごめんなさいね。+18
-3
-
157. 匿名 2016/08/18(木) 01:07:37
初対面の男性の目がきらめいたら魅力あり、気を使われたらその他大勢止まり。
ナンパをよくされるなら魅力あり。
全くないなら背景止まり。+9
-7
-
158. 匿名 2016/08/18(木) 01:08:23
自分は彼氏いそうって言われた位でいちいち意味を考えたりしない+33
-1
-
159. 匿名 2016/08/18(木) 01:08:52
言われなれてる人は社交辞令として気にもとめないんだろうし、言われなれてない人は過敏に受け取るんだろうね+28
-2
-
160. 匿名 2016/08/18(木) 01:11:41
私は「彼氏いない」と言った性格の良さそうな人にもれなく言う。
なんとかイケメン義兄を紹介して結婚してもらいたいので、
話を広げたい。+3
-7
-
161. 匿名 2016/08/18(木) 01:11:47
>>155
プラス大量押ししたいです。
言われ慣れてる、本当にモテる人からすると忘れてしまう些細なできごと。
実際にはモテない人はお世辞で舞い上がる。
+31
-4
-
162. 匿名 2016/08/18(木) 01:16:06
お世辞で浮かれる能天気さはイタイタしいけど幸せだろうね。+22
-1
-
163. 匿名 2016/08/18(木) 01:21:21
>>162
ワロタ+9
-3
-
164. 匿名 2016/08/18(木) 01:25:50
逆に嘘でも
「実は彼氏いるんだー」
と言ってみれば
その時のリアクションが
「そうなんだーいそうだもんねー」
ならセーフ
「まじで!?」
ってなればアウト+28
-3
-
165. 匿名 2016/08/18(木) 01:28:55
前も書きましたが
がるちゃんでもよく「彼氏いそうって言われるけど、ほんまにずっといない…なんで?」とか
書いてる人とか、
ましてトピ主みたいな、昔からあるその場しのぎの社交辞令である「彼氏いそう」を何やら真に受けてこんなトピタイでトピ立てる人は、
「頭も見た目も冴えないんだろうなあ」と容易に想像できます。+31
-16
-
166. 匿名 2016/08/18(木) 01:29:11
お世辞だろうとは思うけど
根暗なドブスには言わないからなあ+16
-4
-
167. 匿名 2016/08/18(木) 01:29:20
>>109
わかります。
イナイっていわれてヘーとかそうなんだーやなんでだろー?なんて言えないです。
失礼にあたるしそのままの空気気じゃ終われないです。
なんでだろーかわいいのにー!
なんでイナイのかなーモテそうなのに!
と言っておけば相手も悪い気しないですし重くなりそうな空気を一気に換気する事ができます。
初対面だからこそとりあえず褒めとこう。と思います。
>>1は相手に気を使ってもらったんですよ。
30歳近いならそろそろ気遣いに気付きましょう。
あなたが相手の配慮をわかってないということは、あなた自身がお世辞を言い慣れていない様な幼稚な大人力の人である可能性があります。
私の知人が実際そうなので。
+12
-4
-
168. 匿名 2016/08/18(木) 01:30:35
>>166
私はいう。どこか褒めるところみつける。それが大人。+9
-6
-
169. 匿名 2016/08/18(木) 01:31:44
可愛いは潤滑剤だとおもってる。+28
-2
-
170. 匿名 2016/08/18(木) 01:35:09
そういえば前に会社の研修で講師がこう言ってたの思い出した
ポジティブはいいことです!
でも100%ポジティブはただのバカです!
正しく状況判断できるようになりましょう!
+26
-1
-
171. 匿名 2016/08/18(木) 01:35:19
>>168
そこまでして言う事でもないと思う+9
-4
-
172. 匿名 2016/08/18(木) 01:37:20
ここ女って怖い…(>_<)+16
-4
-
173. 匿名 2016/08/18(木) 01:39:04
ブスってお世辞でマスターベーションできるんですね。+7
-5
-
174. 匿名 2016/08/18(木) 01:41:02
主は別に彼氏いそうって言われて浮かれてないじゃんw
むしろお世辞言われすぎて嫌なんでしょ
何勝手に間に受けてるって設定にしてんのw+25
-7
-
175. 匿名 2016/08/18(木) 01:42:30
>>171
無理してないよ。
曇り空に星が少しみえたのをみつける程度の軽さ。+6
-4
-
176. 匿名 2016/08/18(木) 01:48:20
27歳から39歳くらいまではデリケートだからね…。+10
-2
-
177. 匿名 2016/08/18(木) 01:49:21
今日は悲しい日だね。主、ブスと気付く。+8
-11
-
178. 匿名 2016/08/18(木) 01:52:25
オンナ女したファッションの人には一応
カワイイー
と言います。
口では抑揚つけるけど心は棒読みです。+4
-7
-
179. 匿名 2016/08/18(木) 01:54:29
30過ぎてるのに結婚できないのは出会いがないとか、婚活パーティーに行ってもいい男がいないとか、言い訳ばかりしてるカオデカブスな友達がいるんだけどね、
慰めてほしいのかネガティブな事ばかり 私に話してくるので、彼氏いそうなのにね。可愛いし
いい奥さんになりそうなのになんでだろうね?男は見る目がないよね。など 思ってもない事を言ってあげてます。 ほんとお世辞言うの疲れます。+12
-14
-
180. 匿名 2016/08/18(木) 01:54:52
ドブスではない人!暗くない人!+6
-1
-
181. 匿名 2016/08/18(木) 01:56:28
改めてガルちゃん民の性格の悪さにドン引き+19
-8
-
182. 匿名 2016/08/18(木) 01:56:31
結論!
みんな、同じレベルの友達を作りましょう。
なら、お世辞言わずにすみますよ。
美人は美人同士。ブスはブス同士。
+30
-3
-
183. 匿名 2016/08/18(木) 01:58:34
主は別に褒め言葉として受け取って浮かれてるわけじゃないでしょう。
私も彼氏いないと言われたら「そうなんだねー」と流すから、いちいちお世辞で「彼氏いそうなのに〜!」と返す意味がわからないよ。+18
-7
-
184. 匿名 2016/08/18(木) 02:02:11
>>179
でも貴方もお友達のことカオデカブスとか言う性格ブスだから似た者同士ってことで+20
-3
-
185. 匿名 2016/08/18(木) 02:04:17
「彼氏いないんですよねー」ってちょっとさみしそうに言われたら、可愛くない子にも「えーそうなのー?いそうなのにっ!」って言っちゃう…+11
-2
-
186. 匿名 2016/08/18(木) 02:10:12
いなそうって人はケンカ売ってるよね?わら+10
-0
-
187. 匿名 2016/08/18(木) 02:17:19
横だけど
改めて1を読み返してみた
最後の一文見たら彼氏いそうってのは誰でも言われる社交辞令とは思ってなさそう+7
-1
-
188. 匿名 2016/08/18(木) 02:18:53
>>186
普通は言わないからね+6
-0
-
189. 匿名 2016/08/18(木) 02:19:07
主の顔も見たことないのにブスとか言ってる人はなんなの(笑)
まああまり見た目が良くない子には言わないしそもそも彼氏いそうって思わないよね
清潔感があってそれなりに綺麗にしてる子だったら彼氏いそうって思うし言うかな+20
-6
-
190. 匿名 2016/08/18(木) 02:31:53
普通に出会いを求める場に行ってるにも関わらず、何年も彼氏はおろか、声さえかからないとか、相当モテないって事を主は正直に書いているのに、自分では自分が男心を全くそそらない、モテない部類の女だとはまだ気づいていないというか、認めるのを半泣きで拒んでる印象。
主は多分性格はよくて、僻まれたりする要素もなさそうだから、あまり周りに意地悪を言われたり攻撃されたりすることがないんだと思う。見下しの耳障りの良い優しい言葉ばかりかけられてるんだろうと思う。
家族でも、親友でも、何なら金払ってプロにでもいいから、センスいい人に、自分のどこが持てないのかを徹底的に分析してもらうのが幸せへの近道。
耳の痛いこと言ってくれる人は宝だよ。ほんとに。
+13
-3
-
191. 匿名 2016/08/18(木) 02:41:56
彼氏居るでしょー。えーそうなの!モテそうなのに。
で終わるならお世辞。
どんなタイプが好き?等トークを広げた場合脈あり。じゃない?+3
-3
-
192. 匿名 2016/08/18(木) 02:43:34
逆に誰から見ても美人な人可愛い人に彼氏いなかったら なんで!?ってビックリしちゃうよね(^-^;+7
-1
-
193. 匿名 2016/08/18(木) 02:45:15
私もよく言われるけど本当にいないと困るよね。たまに、嘘つけ!白状しろーみたいにからかわれたりするし。
そこは話の流れでスルーしてよと言いたい笑+12
-0
-
194. 匿名 2016/08/18(木) 02:53:27
容姿は並で男が好きそうな人。+1
-4
-
195. 匿名 2016/08/18(木) 02:53:32
私もよくいわれるけど、全く嬉しくないからお世辞で言ってるって人が多くて驚いた。
相手を喜ばせてるつもりかもしれないけど、相手は意外と内心そうでもないかもよ。
特に「すぐ出来るよー!」「本当はいるんでしょ?」なんて言われたら、うるせーわと思うけど。+15
-6
-
196. 匿名 2016/08/18(木) 02:54:58
>>1さん、慰めてほしいんだろうね。
初対面で彼氏いそう!と必ず言われるのに、合コン行っても連絡先聞かれないとか辛いよね…
8年もそんな感じじゃ悲しくなるかも。
客観的に見て恋愛対象にならない人には言わないと思うから、主さん頑張れ!+10
-3
-
197. 匿名 2016/08/18(木) 02:55:13
とりあえず彼氏ができて「彼氏いるよ」と言えば「彼氏いそうなのに」とか、そういう会話の流れにならないから+1
-1
-
198. 匿名 2016/08/18(木) 03:06:03
彼氏いそうな子
メイクをキチンとして長所がある人(可愛い、明るい)
彼氏いなさそうな子
身なりが良くなく短所が目立つ(デブス、暗い)+1
-3
-
199. 匿名 2016/08/18(木) 03:23:32
ほんとうに彼氏いそうな子や彼氏いなさそうな子には聞かないから
彼氏いる?て聞かれるって事は彼氏いても
あー。いるんだー。くらいで
いなくても納得な感じの子かな+1
-3
-
200. 匿名 2016/08/18(木) 03:52:02
さあ?
私ってかわいいってことですよね?って相手に聞けば済む話ではないのかしら。+4
-3
-
201. 匿名 2016/08/18(木) 03:52:15
彼氏いそうだねって恋愛感情持ってない相手にも普通に言うし、そんなに深読みする事でもないと思う。
女だってイケメン、チャラ男、明るくて雰囲気のいい人、上司や先輩、初対面の気づかうべき相手が「彼女いない」って言えば「いそうなのに」位は言うでしょ。+23
-1
-
202. 匿名 2016/08/18(木) 03:59:00
彼氏いそう(君と付き合いたい)
って訳じゃないから+26
-2
-
203. 匿名 2016/08/18(木) 04:06:07
>>18
彼氏いやがるよ。
もしくは、ヤリモクなら派手好み
+2
-5
-
204. 匿名 2016/08/18(木) 04:08:44
慰めで憐れまれてるだけじゃん。
この人はモテそうと思ってモテそうって言うのと、いそうなのにねーできそうなのにねーとは違う。
+5
-0
-
205. 匿名 2016/08/18(木) 04:10:09
そうだよ。
恋人や配偶者がいそうってのは特に魅力的でなくとも言うけど
モテそうなら意味が違ってくるから。
+8
-2
-
206. 匿名 2016/08/18(木) 04:12:25
恋人いそう、配偶者いそうは、普通の人になら言う。
ただの普通の人。
『モテそう』は、人として異性として何かしら魅力的な男女に遣う。
+11
-2
-
207. 匿名 2016/08/18(木) 04:15:20
いると思ってたわけじゃなくて
あくまで『いそう』なんでしょ 笑
なにその、いらない意見、感想 笑
どうでもいい情報ってそのことだよね 笑
+5
-1
-
208. 匿名 2016/08/18(木) 04:36:07
ギスギスしていない余裕のある人だと思うよ。+5
-2
-
209. 匿名 2016/08/18(木) 04:39:04
状況が激変して、自分の性格や服装、snsの投稿内容が穏やかになった
周りから彼氏できた事にされて、
出来てないのに男子が寄り付かなくなってしまたorz+1
-1
-
210. 匿名 2016/08/18(木) 04:44:37
意地悪なコメント多くてびっくりする…
お世辞!と言ってる人の方がブスに思えてならない。
美人でモテてる人はそんなやっかみみたいな発想しないし、そんなわざわざお世辞言わなくても会話の話題なんて大人になればいくらでもあるもの。
+33
-11
-
211. 匿名 2016/08/18(木) 05:13:29
ブス以外+3
-2
-
212. 匿名 2016/08/18(木) 05:32:09
普通の人に言う。
逆に綺麗な人はいてもいなくてもモテるのわかるし。+14
-0
-
213. 匿名 2016/08/18(木) 05:42:24
ゲイの友達が言ってたけど、彼氏いそうとかモテそうって言うのは、「彼氏いそうだしモテそうだけど俺のタイプではない」っていう意味だから、深く考えないようにね。
でもそもそもブスに彼氏いるの?とかは聞かないとのこと。+19
-2
-
214. 匿名 2016/08/18(木) 05:48:27
異性にガツガツしてなければ彼氏(彼女)いそうって言ってる感じ
こういうこと言う人は結構恋愛脳だから相手してられない+0
-1
-
215. 匿名 2016/08/18(木) 06:08:44
落ち着いている人
いつも安定感がある人
でも彼氏が居そうなんて言わないね
ある意味社交辞令だし
+1
-1
-
216. 匿名 2016/08/18(木) 06:15:29
女なら誰でも+4
-0
-
217. 匿名 2016/08/18(木) 06:16:28
ビューティーコロシアムに出られる程度の奇形以外+2
-3
-
218. 匿名 2016/08/18(木) 06:17:38
お世辞で言って嫌味ととられることあるよな
+3
-1
-
219. 匿名 2016/08/18(木) 06:33:06
私もよく言われる
もてそうや彼氏居ない言っても嘘だーって。
それよりも遊んでそうや遊ぶ男いっぱい居そうとも言われる。
イメージ悪いんだなってショック受ける。
現実的になかなか出来ないし、もてない。
社交辞令でも言わないでほしいよね
傷つくだけ!+12
-4
-
220. 匿名 2016/08/18(木) 06:35:03
彼氏の有無とか恋話してるタイミングじゃなくて、長く付き合ってる彼氏がいそうと何人かに言われて、何でそう見えるのか聞いたことはある。
異性に対してガツガツしてなくて、いつもニコニコ穏やかだからと言われた。
ガツガツしてないのはただ男性が苦手なだけで、性格の悪さを隠すのに職場では笑顔を心掛けている彼氏いない歴=年齢でした。+5
-2
-
221. 匿名 2016/08/18(木) 07:00:13
>>219
あなたの場合完全に嫌み言われてるから洋服や髪型メイクを見直してみたら?+5
-4
-
222. 匿名 2016/08/18(木) 07:24:59
むしろ彼氏いなさそうとは人に言わないよね+14
-1
-
223. 匿名 2016/08/18(木) 07:27:36
単純に身だしなみやそこそこバランスのいいお洒落に気を配ってて
尚且つ不幸そうじゃない余裕ありげな人。
その真逆だと如何にもいなさそうだもんね(笑)+2
-1
-
224. 匿名 2016/08/18(木) 07:31:49
一言で言えばリア充っぽい見掛けの人。
喪女臭漂ってる人居るもんね(笑)+11
-3
-
225. 匿名 2016/08/18(木) 07:33:27
お若く見えますねっていうのと同じくらい社交辞令で言う+7
-2
-
226. 匿名 2016/08/18(木) 07:35:43
おっぱいの強調された服着てる+2
-6
-
227. 匿名 2016/08/18(木) 07:37:47
かわいい人、きれいな人、楽しい人には言うかな。
私はお世辞言わないから。余計なことは言わない。
みんなそんなにお世辞言うの?+7
-6
-
228. 匿名 2016/08/18(木) 07:38:16
居そう(なのに居ないってなんか問題かかえてる?コミュ障とか?)
()内を言葉に出してないだけなんだよね〰。+2
-5
-
229. 匿名 2016/08/18(木) 07:39:01
男性に言われるか女性に言われるかで全然違うよね。女性の場合はお世辞もありえるけど、男性は可愛い、いいなと思った人にしか聞かないのでは?+5
-6
-
230. 匿名 2016/08/18(木) 07:41:33
>>227
てゆーか、話の流れで、彼氏居ない、という相手の言葉に対してのリアクションだからね。
まさか そうだよね〰、いなさそう!って返事出来ないもんね。
お世辞というより、社交辞令。+8
-5
-
231. 匿名 2016/08/18(木) 07:47:06
初対面で言われるなら初対面なのに男女に距離感が近い人(ボディタッチとか、フレンドリーで愛嬌がある社交的な子だと思う。それか逆にミステリアスで媚びないセクシーな女性とか!+0
-3
-
232. 匿名 2016/08/18(木) 07:48:03
単なる社交辞令とわからない人はかなりのコミュ障かアスペな人だよ(笑)
彼氏いないよ→うそ!居そうなのに
がセット。
とりあえず言われたら、見掛けは普通、喪女っぽくはない、という客観的外見をしているんだな自分は、と受けとればO.K.+15
-4
-
233. 匿名 2016/08/18(木) 07:49:35
>>227
お世辞言うよー。
+4
-0
-
234. 匿名 2016/08/18(木) 07:50:11
落ち着いている女性
でも案外いない人が多くて
わりにきゃぴきゃぴしている人が居たりするんだわ+0
-1
-
235. 匿名 2016/08/18(木) 07:51:38
社交辞令だとしても、ある程度容姿が良くないと彼氏がいるか聞かない
たまたまそういう話になったら「そうなんだー。どういう人が好きなの?」って感じで『モテそう』『彼氏いそう』とまでは言わないなぁ。明らかにモテなさそう・彼氏いなさそうな人にそんなこと言っても嫌味になるだけで社交辞令の意味がなくない?+9
-3
-
236. 匿名 2016/08/18(木) 07:52:59
お世話とか社交辞令苦手だから本当にいそうな人やモテそうな人にしか言わない。+5
-1
-
237. 匿名 2016/08/18(木) 07:56:13
社交辞令でこんな事いうの??+9
-3
-
238. 匿名 2016/08/18(木) 07:57:23
居そう、って返事をちょっと期待してる人も居るもんね。
とりあえず外見には問題ない、と安心する。
自分だけ言われなかったら不安になる(笑)
私やっぱりヤバいのか!!って。+3
-5
-
239. 匿名 2016/08/18(木) 07:58:28
何度も何度も合コン、出会いの場に行ってるのに
連絡先すら聞かれない。
それが続いてもう8年。
って、ことはずっと受け身で待ってたんでしょ?
ってこれ可愛い、美人の部類に入るの?
もしそうなら、ほっとかないから8年も男の人が。
本当に彼氏欲しいならいつまでも受け身でいても
厳しいかな、って。30近いのに「彼氏いそう」なんて言葉に拘るより何か自分から行動起こしたほうが早い気がするかな、?+20
-0
-
240. 匿名 2016/08/18(木) 07:58:53
>>237
言うでしょう。あいさつみたいなもの。+5
-5
-
241. 匿名 2016/08/18(木) 08:13:52
彼氏の話になっていないって言ったら
これ以外かえってきたことないし
私もそう返してる
逆に他にどんな返しがあるの?(^_^;)+5
-1
-
242. 匿名 2016/08/18(木) 08:20:14
彼氏いそうって、見た目は悪くないけど好みじゃない人に言うって聞いたことある。
+3
-2
-
243. 匿名 2016/08/18(木) 08:21:58
>>219
ある意味、華やかで色気があったり、男慣れした雰囲気なんでしょ。実際そうじゃないならギャップ狙えばいいさ。
+2
-1
-
244. 匿名 2016/08/18(木) 08:26:18
彼氏いそう(又は彼女いそう)って言っただけで
好意があると思われたり、舞い上がられたりしたら言った側もビックリだよね 笑
「彼氏いそう」なんて、そんな深い意味を持つ言葉じゃないでしょ。+8
-1
-
245. 匿名 2016/08/18(木) 08:26:27
>>241
これ以外の返事返ってきたらちょっと迷惑だよね(笑)
居ない→内容つっこんでくる、はよっぽど仲良しの友達以外だったら迷惑。
居ない→うそ?居そうなのに
であとはこの話題は適当にスルー、のサインみたいなもんだよね。+4
-0
-
246. 匿名 2016/08/18(木) 08:32:26
ド級不美人には言えないけどなんか努力してる感じの不美人には言っちゃう
悪気はない+1
-3
-
247. 匿名 2016/08/18(木) 08:32:41
彼氏いそうって言葉をお世辞とか社交辞令と捉えたことなかったわ+5
-2
-
248. 匿名 2016/08/18(木) 08:38:58
地味で大人しくしてる自分だけど、彼氏がいるって言ったらだいたいびっくりされる。だから、彼氏いそうな人は、明るくて華やかな人かなぁ。+4
-3
-
249. 匿名 2016/08/18(木) 08:47:02
私はお世辞では、彼氏いそうモテそうとは言わないよ
言う必要がまったくないから
彼氏いそうモテそうと言う時は
性格も顔もスタイルもいい人なのに長く彼氏がいない時
何で⁉って不思議すぎる思いを込めて
学歴 性格 容姿 振るまい
すべてかなり素晴らしい後輩がいて
こっちは代わってほしいくらいなんだけど
ここ三年以上は全然告白もされた事ないし
彼氏なしだと言っていた
完璧すぎるといくら好きでも逆に男性は告白できないのかな+11
-2
-
250. 匿名 2016/08/18(木) 08:52:12
女らしくガツガツした感じのない人かな
または余裕のある人+3
-2
-
251. 匿名 2016/08/18(木) 08:53:19
昔先輩がずっと彼氏いない子と自分も交えて、
その子にはお前彼氏いないだろ?
私にはお前はいるなって言ってた
でもそれは彼氏いない子をいじってかまいたいだけで、彼氏いるって言われてもその先輩は何の考えもないことがわかった
それからは彼氏いそうということにはたいして意味ないなーと+8
-1
-
252. 匿名 2016/08/18(木) 09:12:26
>>18
みちょぱだっけ。キモいな
うんこの早出し出来まーすとかTVで言ってたクソガキ
こいつは尻軽としか思われてないから
すぐヤレるって思われるタイプの容姿+4
-3
-
253. 匿名 2016/08/18(木) 09:19:10
清楚じゃないやりまくってる感じwww+2
-4
-
254. 匿名 2016/08/18(木) 09:20:22
社交辞令とか書く人僻みだよね+11
-15
-
255. 匿名 2016/08/18(木) 09:40:31
破壊的ではないおブスちゃんに言います
普通顔は彼氏が出来て当たり前で
上物は、敢えてフリーの可能性もあるけど
ほぼ毎日言い寄られる
「彼氏いそう」は、わざわざ言ってあげてると思います
「できないほどのブスじゃないから大丈夫だよ」って意味です+10
-12
-
256. 匿名 2016/08/18(木) 09:42:50
褒め言葉は
「ムカつく、全部もってくな」だよ
もてそうは、お世辞
彼氏いそうは、哀れみ、励まし
+9
-8
-
257. 匿名 2016/08/18(木) 09:47:48
みんなひどいな。彼氏欲しそうにガツガツしてないとかそういう意味じゃないの?
干物女みたいな雰囲気は、ないってことでしょ。+17
-6
-
258. 匿名 2016/08/18(木) 09:50:16
>>257
あなたは、優しいね
友達になりたい+12
-7
-
259. 匿名 2016/08/18(木) 09:58:58
大学生のときたまに話すクラスメートに彼氏いそうと言われた
いないと言ったら「こういう普通の子って男好きだけどね」だそうです+9
-2
-
260. 匿名 2016/08/18(木) 10:44:00
女子アナ系量産型のおしゃれに疑問をもたずこなれて着こなせてる人で
顔がおたふく系(ズバリ似合ってはいない)だと言われる倍率あがる
あげて↑下げる↓わけよ。+5
-3
-
261. 匿名 2016/08/18(木) 10:47:07
ある程度の年齢以上の人には。
恋人いなさそうなんて言うの失礼じゃない。+9
-1
-
262. 匿名 2016/08/18(木) 11:14:04
そこまで言われるのに、合コンとかで次に
つながらないっていうのは、どっちかというと
女受けするタイプのかわいい子なんじゃない?+7
-3
-
263. 匿名 2016/08/18(木) 11:22:57
男を意識した髪型や服装やメイク+4
-2
-
264. 匿名 2016/08/18(木) 11:41:08
どうしてこんなに偉そうな意地悪なコメント多いの??
そういうコメントしてる人、幸せじゃないからマウンティングしたいのかな。
一体どんな顔の人がそんな意地悪コメントしてるのか、実際会ってみたい。+18
-8
-
265. 匿名 2016/08/18(木) 12:20:01
ギャル系、不良系だとそう見える。
トピ主さんがどうかは分からないけど。+1
-3
-
266. 匿名 2016/08/18(木) 12:23:13
職場の人に結婚早そうって言われて
隣で聞いてたもう1人が
え〜できないよ〜見る目な〜い
って言われた
できないけどさ+1
-2
-
267. 匿名 2016/08/18(木) 12:23:40
恋愛意外でも普段しっかりしてて、小さなチャンスを逃さない人なのに男にガツガツしてないと相手がいて満足してるんだなぁと思う。+7
-1
-
268. 匿名 2016/08/18(木) 12:37:44
私も言われます。なんだろうな、社交辞令とか絶対言わない素直な人に言われます。
でも、なんで私が彼氏いないのか?って考えると、あの子はブスなのに彼氏いてなんなの?って僻んでるからです。。やめよう。+5
-7
-
269. 匿名 2016/08/18(木) 12:57:30
自分じゃ手が届かないほどの美人、
またはヤリマンに見えるとき。
どっちも連絡取ろうとは思わないらしいよ。+2
-2
-
270. 匿名 2016/08/18(木) 13:07:54
普通、若しくは普通以上の人。
+2
-1
-
271. 匿名 2016/08/18(木) 13:38:10
これまでに思ってもいないくせに、何人かに言ったことありますよ。
だいたいが仕事先で言っています。(゚ロ゚)
仕事も出来ない人で、見た目が男と無縁そうで、服装がやたらミニとかレース系の“頑張ってます“な人で、恋愛の話ししかしなくて、実際に男性から人気ない人で、鼻につく人で、何故か理想が高い人に「彼氏いそうだね」て言います。
たいていの人が、「えー!そう見えますか?彼氏いないんですよ、私♪」になるから心で笑っています。
“このまま痛い女でいてね”と思っています。+9
-4
-
272. 匿名 2016/08/18(木) 13:48:21
今日は暑いね、みたいな感覚で言ってる
何の意味もない
+13
-0
-
273. 匿名 2016/08/18(木) 13:49:42
これは多少派手目なおしゃれをバッチリ決めてる人はよく言われると思う。
つまり、スタイルが良くて(すっぴんの美醜を問わず)化粧栄えしやすい人。
スタイルイマイチで映えない人からしたら内心「年中ガチメイク」とか思ってたりする。
で、そういう感じで彼氏が出来ない友人の共通点は、
その一、よく声をかけられるから「どうせ出会いなんていくらでもある」とたかをくくっていて、出会いがあって連絡をもらってもろくに返信もせず「縁があれば劇的に仲が良くなっていくはず」とたかをくくっているフシがある。もったいない。そういう態度がイマイチ組の癇に障るから悪循環を生むんだと思う。
その二、飲み会には呼ばれても合コン等の場には呼ばれない。本人たちも「そういうのならいいや」的な態度をとらざるを得ない状況に追い込まれてる。友人同士での「彼氏いそう」は、「おまえには絶対紹介しない」という宣言なのではないかね。
あと男性側も自信がありそうに見える人よりも守ってあげたいと思う人を選ぶのではないか説。
実は男性は肌の肌理やテクスチャーなんてほとんど注目してなくて、筋肉の動きや骨格に注目してる説。田中みなみや生野アナをみて実は肌って汚くなければ問題ないのかなと。か弱さの方が重要なのかなと。+2
-6
-
274. 匿名 2016/08/18(木) 13:55:26
いかにも夜の世界にいそうな子に言ったりしますよ。あと男に言われたらすぐ股を開いていそうで、次から次へと男の名前が出てくる子。
・お客に言い寄られて~
・昨日は、○○(男の名前。こっちは全く知らない人で昨日とは違う男の名前)と朝までエッチしてたの~。口でしてて可愛かった♡
↑みたいな女に「男にモテるでしょ」とか、遊ばれているが目に見えているのに「彼氏いそうだね」なんて本音じゃないのに言って上げておきます。上げれば落ちた時に更に凹むと思って!
調子づくと「男、紹介しようか?」になって、どんどん痛い女になれ~と笑っています。+1
-5
-
275. 匿名 2016/08/18(木) 14:15:20
本気で驚いてなくても、その子と良い関係を築きたかったら言うでしょう。
ピンポイントで「彼氏の有無」をこちらから聞いたのに、「そーなんだ」で
済ますのも味気ないですし、言われた方も悪い気はしないでしょうから。
中には馬鹿にした感じで使ってる人もいるみたいですが、
ご友人は主さんを好ましく思って、配慮してくれてるんだと思いますよ。+11
-0
-
276. 匿名 2016/08/18(木) 14:19:21
私は普通な見掛けの人に使う。
本当に居て当然な感じの美人やかわいいコ、
逆に如何にもいなさそうな人 には
あ、触れてはいけないかな、と思って気軽に
居そう、とは言えない(>_<)
普通の人なら気軽に話の流れで、無難な返事として使いやすい。+6
-4
-
277. 匿名 2016/08/18(木) 14:32:43
男いそうなら聞く必要はないよ+3
-0
-
278. 匿名 2016/08/18(木) 14:36:24
お盆明けでみんな苛立ってる時によくこんなトピ申請できるな。
特徴聞いて今後の何の参考になるの?「じゃあ地味ブスになります!」ってわけでもないだろうに。
完全釣り。+3
-4
-
279. 匿名 2016/08/18(木) 14:44:34
彼氏がいなくて、と相手が言った時に、え、いそうに見えるのに、と返すのは、お決まりだけど。そういう流れじゃない?+14
-1
-
280. 匿名 2016/08/18(木) 15:00:04
綺麗な人は何故かいない人多くて、そうでない人は次々に彼が出きるの何でかなと思った時がある 性格かなと思いきや そうでない人は男から付き合ってと言われたらすぐ付き合って何ヵ月かしたら別れた。好きと言われたらすぐ本気にしてある意味 素直なんだけど遊ばれてる事に気がついてないようだった 素直が仇だなと思われる見本を見た気がした+6
-2
-
281. 匿名 2016/08/18(木) 15:29:20
私は、彼氏いなそうだなって思った人にはお世辞でも彼氏いそうとは言わないな〜
彼氏いるの?→いないよー。→そうなんだ〜
で終了+5
-2
-
282. 匿名 2016/08/18(木) 15:46:02
>>280
生存戦略だね。
今どきの新卒の子って彼氏がいない子が圧倒的に多くて、
社内で新しく作るつもりなのかと思ったらそうでもないんだよね。
しかもいないのを別に恥じてもいない(元々恥じるようなことでもない)から、
時代の変わりように驚いてる。+2
-0
-
283. 匿名 2016/08/18(木) 16:07:16
お世辞だったんだ!
もてそうって意味かと感違いして喜んでた!爆+4
-4
-
284. 匿名 2016/08/18(木) 16:49:08
彼氏いそうなのに、なんて普通の会話すぎてお世辞にならないし、言われる人を僻む要素にならないと思う。。本当に、特別な意味もなく言える言葉なんだと思うけどなぁ。
+5
-0
-
285. 匿名 2016/08/18(木) 16:52:53
地味目でも顔の造りがが可愛くて肌が綺麗で大人しめなわりにわりと楽しくてとにかく優しい人見ると、絶対彼氏いるでしょ!!って思う
けどそういう下世話な会話いきなりすると嫌われそうで言えない笑
無難に着飾ってる人には誰にでも話題作りで言ったりする+4
-1
-
286. 匿名 2016/08/18(木) 17:14:14
彼がいる人が必ずかわいいわけでもないし、美人でもいない人がいても、不思議じゃない。その彼氏だって、質もいろいろ。彼氏いそう、なんて、なんの意味もない言葉だと思うよ。
ただ、そうなんだ、というだけじゃ、無愛想だから、一言添えるだけ。ちょっとかわいい人にはいうかもだけど、すごい美人には、言わないと思うわ。+1
-1
-
287. 匿名 2016/08/18(木) 17:35:07
主さんは、可愛くて美人だけど高嶺の花だから男性が近づけないタイプなんだよっていうコメントを待ってるんだと思うよー+4
-3
-
288. 匿名 2016/08/18(木) 17:44:00
普通に可愛い子+4
-2
-
289. 匿名 2016/08/18(木) 17:55:45
普通の人だったら、言われる。
可愛いかったり美人なら、彼氏がいようがいなかろうが連絡先聞かれてアプローチされるよ!彼氏いそうに見えるけど、特に興味も持たれない。+0
-0
-
290. 匿名 2016/08/18(木) 18:42:07
普通にいそうな雰囲気の人にだけ言う。
明らかにいなさそうな人にはお世辞でも言わない。+6
-0
-
291. 匿名 2016/08/18(木) 18:43:49
いままで彼氏できたことない!とか、
○年彼氏いなくて、、ってひとによく使うよ。
彼氏いそう=普通その歳ならいるよね?(笑)
っていうお世辞。+0
-0
-
292. 匿名 2016/08/18(木) 18:53:18
特徴は難しいけど、彼氏いそう=美人ではない。
+4
-0
-
293. 匿名 2016/08/18(木) 18:55:17
美人や可愛いとはお世辞にも言えないときに、結構使う便利なお世辞。+1
-2
-
294. 匿名 2016/08/18(木) 19:18:36
色気のある人、美人の人、かわいい人。+3
-2
-
295. 匿名 2016/08/18(木) 19:35:44
わたし
+1
-2
-
296. 匿名 2016/08/18(木) 19:36:03
昔から言われる
彼氏いそう→いない歴=年齢です
犬飼ってそう→金魚しか飼ったことない
なんでだろう…+0
-0
-
297. 匿名 2016/08/18(木) 19:39:09
彼氏いる?って聞いて、いないよって答えられた時はなんて言ったらいいかわかんないからフォローを込めて『えーいそうなのにね!!』って言う。可愛い子、本当にもてそうな雰囲気の子に言うよ。フォローなんだけどね!+1
-1
-
298. 匿名 2016/08/18(木) 19:48:07
彼氏いなそうな人にはわざわざ
彼氏いそう
なんて言わないよ
+2
-0
-
299. 匿名 2016/08/18(木) 19:48:12
お世辞だよ!SNS もお世辞だらけ!+0
-0
-
300. 匿名 2016/08/18(木) 19:50:30
彼氏いないだろうと思えば他の話題するもん
彼氏いなそうな人にはいそうなんて言わない+1
-1
-
301. 匿名 2016/08/18(木) 19:56:43
主さんアレでしょ?
SNSで「ブス過ぎて死にたい」とか投稿して「そんなことないよ主さんカワイイ♡」とか待ってるタイプでしょ。
今回も、「主さんが美人さんだからですよ!」とか言ってほしいだけでしょ?+9
-7
-
302. 匿名 2016/08/18(木) 20:05:28
あまりよく知らない人とそれなりに話が盛り上がった時に使うかも。
いてもいなくてもそれなりに話ができそうだし。+7
-0
-
303. 匿名 2016/08/18(木) 20:06:31
うん、社交じれいだね。いないと言われるよりいいでしょ。+1
-0
-
304. 匿名 2016/08/18(木) 20:49:22
私はいかにも恋人がいなそうな人には言わないけど、モテない人が「私(俺)って彼氏(彼女)いそうってよく言われるんだよね~」って言っているのを何回も聞いたことがある。
「恋人がいそう」っていう言葉に喜んじゃう人はモテない人だと思う。+12
-0
-
305. 匿名 2016/08/18(木) 21:16:07
よく、長く付き合ってる彼氏がいそうと言われる…何なの?(笑)+3
-0
-
306. 匿名 2016/08/18(木) 21:22:53
男性から彼氏いそうと言われたら興味無し
女性から彼氏いそうと言われたら遊んでる
+3
-4
-
307. 匿名 2016/08/18(木) 21:24:42
「彼氏いるの?」
いるよ→「どんな人?」
いないよ→「へー、いそうなのに!」
とりあえず言っとく的な。+8
-1
-
308. 匿名 2016/08/18(木) 21:34:18
いいじゃん
私彼氏いるのに「彼氏つくればいいのに~」って言われる…
まあいるとかいないとか彼の話とかしないんだけど+1
-0
-
309. 匿名 2016/08/18(木) 21:35:24
ご免なさい。私、逆にブスな子でそれくらいしか言えない子に「彼氏居そう~❗」って言ってました。+4
-4
-
310. 匿名 2016/08/18(木) 22:31:56
社交辞令〜+1
-1
-
311. 匿名 2016/08/18(木) 23:13:31
なんか手馴れてる人+2
-2
-
312. 匿名 2016/08/18(木) 23:23:32
>>31
誤 愛そう
正 愛想(あいそ)
+1
-0
-
313. 匿名 2016/08/18(木) 23:36:08
見た目が平均以上でコミュ力が高かったら
わたしの頭の中は自動的に彼氏がいる設定になっている。
見た目美人でも暗かったり、話がハテナだったりすると、
うーん、彼氏いないかもなって思っちゃう。
これは男も同じ。イケメンでもコミュ力低かったり、
女気感じないと、「もしかして童貞か?」ってなる。
+3
-0
-
314. 匿名 2016/08/18(木) 23:39:48
ここのコメント見てさすがにみんな意地悪だなぁーと思ってたけど、確かにどの意見も的を得てる
そして、こんなに意地悪なコメントをされるのはたぶん、本当にモテる人はやっかまれたくないのでこんなトピをわざわざ立てない
明らかにやっかみが来そうなのにそれでもこんなトピをたてれるのが痛いと思われるんだと思う
ずっと彼氏がいないというのが現実なんだよね
+2
-1
-
315. 匿名 2016/08/18(木) 23:44:45
わざわざお世辞で彼氏いそうなんて話題にださないよ。めんどくさいし。だからほんとにそうやって思ってるんだと思う。+1
-4
-
316. 匿名 2016/08/18(木) 23:52:00
ここのコメント見てさすがにみんな意地悪だなぁーと思ってたけど、確かにどの意見も的を得てる
そして、こんなに意地悪なコメントをされるのはたぶん、本当にモテる人はやっかまれたくないのでこんなトピをわざわざ立てない
明らかにやっかみが来そうなのにそれでもこんなトピをたてれるのが痛いと思われるんだと思う
ずっと彼氏がいないというのが現実なんだよね
+3
-2
-
317. 匿名 2016/08/19(金) 00:31:41
若ければ彼氏がいるのが普通で
たまたま別れて次は誰にしようかな、と律儀な彼氏なし期間作っている人もいるけど
その間でも男友達くらい何人かいて
遊んだりしてるものだと思う
既ババアだけど「彼氏いそう」と
言われたこと一度もない
いる前提で話されるし、今いないって言っても「彼氏いそう」なんて言ってこなかった
実際には15から結婚するまで彼氏はずっといたけどね
ヤリマンとか言われても妊娠したことも結婚するまでないし離婚してないし
文句言われる筋合いもない
いかにも異性の匂いがプンプンする人に彼氏彼女がいそうとは言わない
「彼氏いそう」と言われるなら清純そうに見えるんだと自信をもてばいいのでは?+3
-4
-
318. 匿名 2016/08/19(金) 00:33:37
よくモテるでしょうと言われますが
どういう意味ですかってトピ立てても
たいして伸びなそうだな+4
-0
-
319. 匿名 2016/08/19(金) 01:03:44
社交辞令って言ってる人意地悪、トピ主さんはブスではないのよ、問題ない感じなの!って言ってる人のほうが余程意地悪。トピ主その言葉にまた安心して自分を変えるきっかけにならないじゃん。
あっという間に独身の40女になること間違いなしだよ。そういう人いーっぱいいるもん。
見た目はおばさん以外の何者でもないのに、中身は気位の高い10代の女の子のまま。
自分と同世代の男性を、女子高生がオジサンを評するようなスタンスで語る。
トピ主幸せになりたいんでしょ?今のままじゃ全くモテなかったんだからさっさと自分を
変えなきゃ。
今はまだ25歳くらいだろうからまだ全然いいけど、そのまま40歳になってみ。今みたいに
彼氏いそうの社交辞令さえ言われなくなり、憐みの目で見られるようになるだけだから。+5
-1
-
320. 匿名 2016/08/19(金) 03:09:15
>>319
その通りだよ
だけど、ここではトピ主と同じ人が多いから、大丈夫だと思いたいのでしょ
正直に言えば若いのに彼氏いないのは
大問題があるとは思うけど
その大問題が見た目なら
どうにかこうにか誤魔化せる
メイクもヘアもファッションも研究して失敗したら又変えて、何とかしてけばなんとかなる
「若いうちなら」
だけど、諦めたり、気づかないふりして楽な方選びたいんでしょ
もったいないと思うけどね+5
-0
-
321. 匿名 2016/08/19(金) 20:55:05
主さんはきっと可愛いか美人さんなんじゃないですかね(^_^)
私は、嘘がつけないのでいなさそうな人には「そうなんだ!欲しくないの~?」「好きな人はいないの?」みたいな返しをします!+1
-4
-
322. 匿名 2016/08/20(土) 16:51:08
女性は意外と好きな男性を意識してる時の方が綺麗なのです
好きな男性と付き合ったり結婚したりして時間が経つと
安心してオバさんぽくなりがちなのです
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する