-
1. 匿名 2016/08/17(水) 20:08:57
挨拶や話しかけてくれてもそっけない態度を取ってしまいます+151
-37
-
2. 匿名 2016/08/17(水) 20:10:11
そんなの通用するのはそうとう美人だけだよ+150
-16
-
3. 匿名 2016/08/17(水) 20:10:21
後で落ち込む+287
-10
-
4. 匿名 2016/08/17(水) 20:10:46
自分自身かわいくない女だなーって思う+309
-6
-
5. 匿名 2016/08/17(水) 20:10:56
好き避けか。+221
-6
-
6. 匿名 2016/08/17(水) 20:11:04
そんなマンガみたいなことあるんだ+30
-18
-
7. 匿名 2016/08/17(水) 20:11:14
挨拶や話はするけど、目を合わせるのが恥ずかしい。目を合わせないと、暗いとか、とかんじ悪いと思われるよね。+153
-5
-
8. 匿名 2016/08/17(水) 20:11:19
女の目線から見てどうですか?冷たい態度取ってくるヤツは
イケメンでもムカつく ➕
イケメンなら気になってしまう ➖+311
-30
-
9. 匿名 2016/08/17(水) 20:11:25
+43
-13
-
10. 匿名 2016/08/17(水) 20:11:40
そっけなくされる方の身にもなってみて。
結構辛いですよ。+249
-10
-
11. 匿名 2016/08/17(水) 20:12:13
もっと喋りたい!もっとあなたの事を知りたい!
二人きりで居たい!
仏頂面の鉄仮面より+142
-13
-
12. 匿名 2016/08/17(水) 20:12:15
あまりにも私に興味持ってくれないから好きな人に憎しみ湧いてきたことならある+73
-17
-
13. 匿名 2016/08/17(水) 20:12:24
好きな人にこそニコニコしたかわいい態度で接したいけどできないww+178
-8
-
14. 匿名 2016/08/17(水) 20:12:36
相手からするとなんとも思わないよ
ただの変な人
+133
-5
-
15. 匿名 2016/08/17(水) 20:12:41
奥手だね
私なら即ぶりっこ&色仕掛けで落とすけど+26
-28
-
16. 匿名 2016/08/17(水) 20:12:42
分かるよ。優しくしてもらえたのにみんないたから恥ずかしくて「キモい」と言ってしまって激しく後悔してる。もう連絡もくれなくなった。私は馬鹿だ。変わりたい。+101
-22
-
17. 匿名 2016/08/17(水) 20:13:21
小学生の男子みたい+69
-6
-
18. 匿名 2016/08/17(水) 20:13:40
>>10 ゴメンナサイ。恥ずかしくて。+11
-8
-
19. 匿名 2016/08/17(水) 20:13:54
心臓がドキドキしてるのがバレたくない
好きって気づかれたら迷惑なんじゃないか
距離おかれるんじゃないかとか不安
だから好きじゃないよって態度をとってしまう+182
-6
-
20. 匿名 2016/08/17(水) 20:14:14
+17
-22
-
21. 匿名 2016/08/17(水) 20:14:17
冷たくなるより、口数が多くなって挙動不審になります。
自分でも不自然だと思うけどね。
冷たくすると「嫌われたかな?」って自己嫌悪に陥りそう。男性は傷つきやすいしプライドが高いから。+81
-5
-
22. 匿名 2016/08/17(水) 20:14:29
そんなん思春期過ぎたらやらんくなったわw
主、中高生?+16
-22
-
23. 匿名 2016/08/17(水) 20:14:35
主さん大丈夫、相手の人は貴女の存在そのものを気にしてないよ!+36
-23
-
24. 匿名 2016/08/17(水) 20:14:58
好きな人に冗談を言われて
『そんな事ないよっ!』って
照れて恥ずかしくて手加減無しの
フルパワ―のグーパンチ+22
-10
-
25. 匿名 2016/08/17(水) 20:16:23
ワザと少し意地悪してしまう
自分でも小学生かって思うけど+44
-8
-
26. 匿名 2016/08/17(水) 20:16:31
ポエムでも書いとけ。+16
-14
-
27. 匿名 2016/08/17(水) 20:16:46
自意識過剰だわさ
だいしゅき!って言ってりゃどうにかなるかも知れんのに+30
-6
-
28. 匿名 2016/08/17(水) 20:16:48
うーん…
いい大人が挨拶をスルーしたり素っ気なくするのは、好きな人どうこうとかじゃなくて、社会人としてどうかと思われそう。
+114
-7
-
29. 匿名 2016/08/17(水) 20:17:00
照れもあるけど自分に自信がないから気持ちと逆のことをしてしまう+130
-4
-
30. 匿名 2016/08/17(水) 20:17:18
笑顔で話したいのに顔がこわばってしまって、目もみれない。+80
-3
-
31. 匿名 2016/08/17(水) 20:17:32
意地悪な態度?考えられない
何故可能性を閉じようとするのか?+20
-7
-
32. 匿名 2016/08/17(水) 20:17:58
主です
向こうは「喪山さん!おはよう」って挨拶はしてくれます。
「今日ちゃんと寝るんだよ。熱中症気をつけてね」とか気遣いもしてくれます。
私が仕事で1人の時も気遣ってメールをくれました。(みんなに優しい人なんで勘違いはしませんが…)
私がそっけなくし始めたらそれすらなくなりました。
最近やっと、反省して態度を改めて感じ良く挨拶をしたら向こうは「はい!お疲れ様!!」と返してくれました。
+88
-13
-
33. 匿名 2016/08/17(水) 20:18:02
そういうプレイだと思われてる+13
-4
-
34. 匿名 2016/08/17(水) 20:18:23
ご褒美です+7
-0
-
35. 匿名 2016/08/17(水) 20:18:27
緊張と恥ずかしさと嬉しさがごっちゃになってわけわからない状態にはなる+97
-1
-
36. 匿名 2016/08/17(水) 20:18:50
>>3
ホークアイ中尉久々に見た+12
-2
-
37. 匿名 2016/08/17(水) 20:18:53
素直さ大事よ+86
-1
-
38. 匿名 2016/08/17(水) 20:19:05
ふだん彼氏にキツイこと言ってて
記念日にフラれた女なら知ってる
何故素直になれないのか+42
-3
-
39. 匿名 2016/08/17(水) 20:19:12
かぶったww+2
-3
-
40. 匿名 2016/08/17(水) 20:19:16
+7
-1
-
41. 匿名 2016/08/17(水) 20:19:27
ブリッコが嫌いな人もいるからいいんだよ
ふと優しい時があったほうがドキドキするらしいよ+17
-9
-
42. 匿名 2016/08/17(水) 20:19:58
自分に自信がないから、そっけなくしてなかったで気にかけて欲しい。
プライドだけは高いから自分からは近づけない。+71
-5
-
43. 匿名 2016/08/17(水) 20:20:24
なんとか一生懸命話そうとしたけど空回りした+52
-1
-
44. 匿名 2016/08/17(水) 20:20:29
する方も、される方もいい気にはならないよ。+60
-2
-
45. 匿名 2016/08/17(水) 20:21:05
ほんの数秒でも姿が見れると嬉しいのに、それ以上近付けない
勝手に足が違う方向へ歩み出す
素直に近寄って挨拶でもすれば良いんだろうけど、簡単なことが出来なくなる+96
-2
-
46. 匿名 2016/08/17(水) 20:21:07
ここは高校生以上お断りトピ?
夏休みだね~+14
-9
-
47. 匿名 2016/08/17(水) 20:21:12
>>23と>>14が言うように、冷たくされても向こうは>>1の存在すら気にとめてないと思うから、どんどん冷たくしちゃっていいよ
罪悪感も持たんで良い+13
-8
-
48. 匿名 2016/08/17(水) 20:21:44
自分で数少ないチャンス逃してるだけだし自分以外の誰にも迷惑かけてないんだから別に直さなくていいんじゃない?自業自得。+12
-5
-
49. 匿名 2016/08/17(水) 20:22:04
かわいくねー女だなと思われるよ。
私がそうでした。+75
-2
-
50. 匿名 2016/08/17(水) 20:22:11
素直になりたい。+54
-1
-
51. 匿名 2016/08/17(水) 20:22:30
主はそっけない態度を認めてもらいたいのか、治したいのかどっちなんだろ+34
-0
-
52. 匿名 2016/08/17(水) 20:22:30
わかってるなら治せばいいよ+38
-1
-
53. 匿名 2016/08/17(水) 20:23:05
>>32
その人、皆に優しいから皆にそんなメール送ってるの…?
だとしたら、優しいというよりチャラくない?+11
-6
-
54. 匿名 2016/08/17(水) 20:23:06
>>32 主さん、わたしも今度会ったらにこやかに挨拶してみようと思います。+18
-2
-
55. 匿名 2016/08/17(水) 20:23:20
絶対いつか後悔しますよ
女は愛嬌です。+62
-0
-
56. 匿名 2016/08/17(水) 20:23:58
向こうが自分のこと好きなら冷たくしようがどつき回そうがグイグイ話しかけてくるよ!
そのままで大丈夫!(≧∇≦)+3
-20
-
57. 匿名 2016/08/17(水) 20:25:58
私の友達の男の子も好きになった人がそんな感じでいい加減疲れたって言って会うのやめてたな
ツンツンしちゃうのはわかるけど時には素直になった方が良いよ
+41
-0
-
58. 匿名 2016/08/17(水) 20:26:35
そっけない程度ならまだマシなんじゃない?
好かれる事はないが、猛烈に嫌われる事もないだろう。
照れ隠しで馬鹿にしたり、ちょっかいかける系はもれなく嫌われるだけだから気を付けろ。+16
-1
-
59. 匿名 2016/08/17(水) 20:27:47
>>56
相手によるよ
それやって離れていったことあるし+6
-1
-
60. 匿名 2016/08/17(水) 20:28:04
その人、>>32さんに気があったんだろうな。でも脈無しと判断されたんだろう。相当こっちから頑張らないともう二度とそこまで優しくはしてくれなさそう。ここでまたそっけない態度とると「気分屋なめんどくさい女」のレッテル貼られて避けられちゃうので注意!+8
-5
-
61. 匿名 2016/08/17(水) 20:29:16
主です
私が感じ良く挨拶をするというのは向こうにとってはすごいことみたいで、向こうはすごく感嘆したような感じで「はぁい!お疲れ様!」と言ってくれます。
感じ良く挨拶するという社会人として当たり前のことをしただけで褒められてるみたいで恥ずかしいです+3
-18
-
62. 匿名 2016/08/17(水) 20:32:57
>>61
やればできるじゃん
これからもその調子でどうぞ
以上+19
-0
-
63. 匿名 2016/08/17(水) 20:34:27
自分の心に余裕がないと素直にはなれない気がする+40
-1
-
64. 匿名 2016/08/17(水) 20:34:45
好きな人に構われると、
怒ったような叩きつけたような口調になっちゃいます
全部、自業自得だけど、
その後、そんな自分が大嫌いで泣きます (´;ω;`)+30
-5
-
65. 匿名 2016/08/17(水) 20:39:00
女は愛嬌なのは確かだが、何故か愛嬌やろうとすると空周りして滑る、コケる、シラける、ぎごちなくなる´д` ;そして気まずくなる
素直になりたくてもなろうとすればする程、変な方向に行く
好きでもない人なら適当に愛想笑いできるんだが好きな人の前だとガチガチ
+26
-2
-
66. 匿名 2016/08/17(水) 20:40:20
好きな人既婚だから、素っ気ない態度
取らざるえない+18
-5
-
67. 匿名 2016/08/17(水) 20:41:58
>>61それだけ無愛想な女だと思われてるってことだよ+23
-0
-
68. 匿名 2016/08/17(水) 20:43:37
どんだけ普段そっけないんだよw+32
-0
-
69. 匿名 2016/08/17(水) 20:43:41
主です
その好きな人はべっぴんさんの好きな女の人がいるみたいです
どうせバカで貧乏で気弱で根性無しで可愛くもない私では叶わないので失うものはないという感じでかなり冷たい態度を取っていました
+7
-26
-
70. 匿名 2016/08/17(水) 20:46:15
主は卑屈すぎ!
勝手に好きになって勝手に諦めて冷たい態度取ってたら相手は嫌な気持ちになると思うよ。
どうせ私なんて…思考は誰も幸せにならないから少しずつ変えていけたらいいね。+47
-4
-
71. 匿名 2016/08/17(水) 20:46:29
>>69そうですか。それは釣り合わないので他探してください。+19
-7
-
72. 匿名 2016/08/17(水) 20:46:39
主コメ多いな…
まさか釣り?+3
-14
-
73. 匿名 2016/08/17(水) 20:46:46
>>57
源氏物語の葵の上みたいね。
ほんとは好きなのにツンとしちゃう、、
女たらしの源氏でさえ手を焼いて疲れちゃってたよね。
勉強になるなぁ、古典。+36
-2
-
74. 匿名 2016/08/17(水) 20:47:28
なんかトピ主うざい+16
-13
-
75. 匿名 2016/08/17(水) 20:47:58
他に好きな人がいるってなんでわかったの?+15
-0
-
76. 匿名 2016/08/17(水) 20:48:42
よく考えたらこの主怖すぎだろ
向こうは勝手に逆恨みされてんだぜ+40
-5
-
77. 匿名 2016/08/17(水) 20:50:22
向こうは一応目上です
年齢は2、3コしか変わらないけど一応上司です+5
-2
-
78. 匿名 2016/08/17(水) 20:50:28
好きだから緊張してそっけなくなってしまう…ならわかるんだけど、どうせ叶わないから失うものはない、冷たい態度とるっていうのは理解できないなぁ。+45
-1
-
79. 匿名 2016/08/17(水) 20:50:58
>>69
怖すぎワロタ+13
-3
-
80. 匿名 2016/08/17(水) 20:51:37
え!?上司に冷たい態度取ってたの!?ヤバすぎ…+39
-3
-
81. 匿名 2016/08/17(水) 20:51:41
主よ、今からでも態度を変えた方が良いよ!
私なんてぐいぐい来てくれてたのに、気恥ずかしさと無駄に高いプライドのせいで
最後は成就しなかったwww( ;∀;)
+42
-2
-
82. 匿名 2016/08/17(水) 20:51:58
小中学生みたい(笑)+8
-5
-
83. 匿名 2016/08/17(水) 20:52:14
大人でもそれはあるよ。何とも思ってない相手の方が気楽に話せたり。私は気持ちの準備が出来てない時にばったり会うと緊張して固まるけど、多分そっけないと思われてる。片思いなら皆そうじゃないのかな。+16
-3
-
84. 匿名 2016/08/17(水) 20:52:27
いやぁ、多分もう無理だよ主・・・
喪で性格卑屈で親切にしてくれる相手に身勝手に冷たい態度とってくる
挨拶もまともにできない部下って、好かれる要素どこよ・・・+44
-3
-
85. 匿名 2016/08/17(水) 20:54:02
>>61
必死+2
-3
-
86. 匿名 2016/08/17(水) 20:55:35
好きな人に冷たくしてしまうタイプは、自尊心が低いんだと思う+21
-4
-
87. 匿名 2016/08/17(水) 20:56:16
流石に上司だと一応頑張ってニコニコする方がいい
無愛想は良くない、仕事にも差し支えるよ
ぎごちない笑顔でもいいからせめて笑顔だけは頑張ってやった方がいい
+20
-0
-
88. 匿名 2016/08/17(水) 20:56:19
言葉にしないと伝わらないんだなーと後悔ばっかりです+18
-2
-
89. 匿名 2016/08/17(水) 20:56:20
>>1
「世界で最も卑屈な女性」の称号を与えましょう+13
-3
-
90. 匿名 2016/08/17(水) 20:56:27
>>69
必死+0
-0
-
91. 匿名 2016/08/17(水) 20:58:14
主さん告白はしたのかな?まだ好きだって自覚があるなら早めに告白して次に行ったほうがいいかもよ。+8
-4
-
92. 匿名 2016/08/17(水) 21:00:04
逆の立場で考えれば感じ悪いのわかるよね?
向こうは大人の対応してくれてるのに+26
-1
-
93. 匿名 2016/08/17(水) 21:01:35
主の恋が実る可能性は
今日地球が爆発する確率と同じぐらいの低い→→→→➕
タイムスリップする確率と同じぐらい低い→→→→➖+20
-1
-
94. 匿名 2016/08/17(水) 21:01:52
現在好きな人、気になる人に冷たくそっけなくしている人に言います。
勇気だして自分から話しかけてみて。
相手も最初はびっくりするだろうけど、嬉しいに違いないから。
素直が一番。+43
-1
-
95. 匿名 2016/08/17(水) 21:02:16
男は鈍感で単純だから、女の態度をそのままストレートに解釈しがち。素直に感情表現しないと損しちゃうよね。+27
-0
-
96. 匿名 2016/08/17(水) 21:02:52
ただただめんどくさい女+24
-3
-
97. 匿名 2016/08/17(水) 21:03:00
上司に冷たい態度ってマズイよね
年が2つぐらいしか変わらなくてもさ+23
-1
-
98. 匿名 2016/08/17(水) 21:04:11
主の卑屈さは才能だよ
その卑屈さをバネにしたら社会的に成功するのでは?
そのねちっこいエネルギーを他に使えよ+12
-4
-
99. 匿名 2016/08/17(水) 21:06:15
アイドルに対する貶し愛みたいなもの?
好きな芸能人に対して「顔パンパンwwww」「クソダッサwwww」とか言う人とか。
私は好きな芸能人は素直に好きって褒めたいけどなぁ。+7
-0
-
100. 匿名 2016/08/17(水) 21:06:37
自己肯定力低すぎィ!!+3
-2
-
101. 匿名 2016/08/17(水) 21:07:17
この>>1、かなりヤバいと思うのは私だけ?
+17
-5
-
102. 匿名 2016/08/17(水) 21:09:08
屈折したいじけた女がかまってもらって両想いになるのは少女マンガくらいなもん
+22
-1
-
103. 匿名 2016/08/17(水) 21:09:11
あれ?主の場合は「冷たい態度を取ってしまう」んじゃなくて「自分から冷たい態度を取ることを選んでる」んじゃないの?
どうせバカで貧乏で気弱で根性無しで可愛くもない私では叶わないので失うものはない…から+21
-2
-
104. 匿名 2016/08/17(水) 21:09:24
なんにも思ってないと何でもすらすら話せるのにね。
厄介なのは自分の相手の事を想う気持ちにひっついている高いプライド。+13
-4
-
105. 匿名 2016/08/17(水) 21:12:41
まともに恋愛してこなかった人?+21
-6
-
106. 匿名 2016/08/17(水) 21:12:50
自尊心の低さが>>1までいくとちょっと大変かもね
+11
-2
-
107. 匿名 2016/08/17(水) 21:13:20
>>91
告白される側の気持ちも考えようやー。
社会人にもなると、全く脈ナシから突然告白なんて普通はしないからね。
「ただ気持ち伝えたい(自分の気持ち整理の為に)」系告白は身勝手ランクひとつ上がるだけ。
しかも上司部下の関係だしさ。+15
-3
-
108. 匿名 2016/08/17(水) 21:13:33
ストーカーと同じ思考じゃん
どうせ好かれないなら、いっそのこと嫌われて構ってもらおう!
嫌われている間はずっと私のことで悩んで考えてくれるわけだし、それって超嬉しい!
↑こう発言した女友達がいて恐怖を感じて縁切りました+25
-9
-
109. 匿名 2016/08/17(水) 21:14:09
好き避けって、やっている方よりされている方が何倍も辛いって知ってる?
何で冷たくされるんだろう、避けられるんだろうって、ずっと考えてしんどいんだよ。
結局じぶんだけが大事なだけ。+63
-1
-
110. 匿名 2016/08/17(水) 21:14:30
好きな人と目合わすことも挨拶も出来るけど
いつも無愛想(;_;)
もうフラれちゃう。。+6
-2
-
111. 匿名 2016/08/17(水) 21:15:34
>>1
かわいそうな人+3
-8
-
112. 匿名 2016/08/17(水) 21:15:52
タイプじゃない人をなぜか好きになってしまった時は一人で葛藤して難しい顔してしまう。なんでこんな人に?って相手なのに恋に落ちる瞬間もある。+10
-0
-
113. 匿名 2016/08/17(水) 21:16:29
こういうの、本当にやめて欲しい
キライな人にずっと通りすがりに見つめられたりしてて
見ないようにしてるんだけどたまに間違って見ちゃって
目が合うからグヘッてなってすぐ目を逸らすんだけど
コレを好き避けだと思われてたら死ぬほどボェ!!吐くわ!+7
-17
-
114. 匿名 2016/08/17(水) 21:16:40
私の好きな人は既婚者で小さいお子さんもいて家庭を大事にしている人なので、決して私の気持ちはバレてはならないと思うと素っ気なくなっちゃう。内心近くを通るとドキドキしてますけどね(笑)+16
-2
-
115. 匿名 2016/08/17(水) 21:17:17
>>109
向こうは>>1のことなんか眼中にもないでしょ。どうでも良い人から冷たくされても傷つかないと思う。
だから>>1、どんどん冷たくしなよ。満足するまで。+10
-6
-
116. 匿名 2016/08/17(水) 21:18:49
まずは挨拶ちゃんとしよう
それから会話する時、笑顔ふやしていこう
わからないとこ見つけて何か質問するでもいいし
よっぽど嫌われてなけりゃ頼られて嫌な人はいない
まずはその上司との良好な人間関係めざそう+21
-1
-
117. 匿名 2016/08/17(水) 21:19:41
>>69
自己肯定感の低さがここまでいくと、素直になることは難しいかもね+9
-1
-
118. 匿名 2016/08/17(水) 21:20:28
なに公私混同してんだよ
社会を舐めるなよ
さっさと首になれ脳内お花畑女+7
-19
-
119. 匿名 2016/08/17(水) 21:20:31
どのトピにも言えるがトピ主叩きしてる人の方がよっぽどねちっこい粘着質でしょ+18
-10
-
120. 匿名 2016/08/17(水) 21:20:50
なんか荒れてきたな
流石に主にそこまで言わんでもってコメもあるわ
私はこの辺でバイバイ
やっぱり好きとか恋愛以前に社会人として仕事を一緒懸命にやれ
それからだよ+29
-4
-
121. 匿名 2016/08/17(水) 21:23:04
相手は大して気にしてないんじゃない?
かなり前だけど、バイト先の社員の男の人がいきなり仕事中に『さっきは素っ気ない態度取って悪かったね……』って言われてなんかゾッとしたことあった。
+22
-3
-
122. 匿名 2016/08/17(水) 21:23:04
一応上司なのに主になめられてる向こうにも問題あり+6
-7
-
123. 匿名 2016/08/17(水) 21:24:43
イジケルのは性格だから仕方ないとして
仕事がやり易いようにフォローするのが部下の仕事だということを忘れちゃダメ
挨拶しないとか論外+17
-2
-
124. 匿名 2016/08/17(水) 21:25:11
>>109
ブスでバカで気弱で根性なしで可愛くもない>>1になめた態度取られたところで向こうはみじんも傷ついてないよ+6
-4
-
125. 匿名 2016/08/17(水) 21:25:48
>>73
美女のツンと一緒にしてはいけない+7
-1
-
126. 匿名 2016/08/17(水) 21:27:39
ほうれんそう
ちゃんとこなそうね+14
-1
-
127. 匿名 2016/08/17(水) 21:28:06
私も自尊心低くてこういう時期あったよ(ここまで酷くないけど)
何かに打ち込んで努力したら自信を取り戻して好きな人にひどい態度は取らなくなった
この主は死ぬほど努力して自信をつけて自尊心を高めるしかないと思う+22
-6
-
128. 匿名 2016/08/17(水) 21:28:48
お、おぅ!てことは私はどの時代も人気者ってわけだな。
随分と嫌われてきたと思っていたが わっはっは+4
-1
-
129. 匿名 2016/08/17(水) 21:29:25
職場で気になる人がいて、その人のことが好きなのか夢に出てきてそこで前から気になってたって本音をぶちまけてた!笑
夢の中で高身長でスリムな体に抱きしめられた(T . T)♡
実際はうまく喋れないし挙動不審…-_-+4
-2
-
130. 匿名 2016/08/17(水) 21:30:08
向こうも一応主より立場上なのに、年が変わらないというだけで主になめられるんだから大変だよね+5
-9
-
131. 匿名 2016/08/17(水) 21:33:15
>>104
どんなジャンルのプライドで好き避け?になるのか教えてほしい!
気軽な女じゃないわよ!とか好きなこと気付かれるの恥ずかしい!とか?+2
-1
-
132. 匿名 2016/08/17(水) 21:37:57
主、アスペっぽい+1
-14
-
133. 匿名 2016/08/17(水) 21:38:59
うーん好きな人だけ見つめたいけど
ほかの男性へは目を合わせないようにしてる極力
好きすきって見つめてるから気づくかな 学生でもないし
でもテンパっちゃうんだよね その人の前だと うーん 好き
Mっけあるから睨まれる感じできょう目があったんだけどキモがられてる? ドキドキした
まあ実際告白もしないしある種のゲームなのか…ドキドキ
+1
-6
-
134. 匿名 2016/08/17(水) 21:44:08
異性と仲良く話すだけでも、ざわつかれ悪口言われたり、その異性に近づき私と離れさせる意地悪を何度も受けました。愛嬌よくするだけでも更に酷く噂されました。
モテない異性なら嫉妬されません、同等かモテる異性相手だといつもこういう事になります
独身同士の恋愛だから独身だけと思ってたら、既婚同性の数名にも嫉妬されました
私をよく思っていない同性達から異性がいない時を狙って、ブスなくせに等沢山の悪口や沢山の嘘の噂話を流されました。
あなたにはいい男を渡さないという感覚の見張るような性格の女がうんざりです、
こういう周りにも同調させる意地悪女が嫌になり、嫌がらせから避ける為に冷たいと言われる性格に変わってしまいました。+6
-6
-
135. 匿名 2016/08/17(水) 21:48:03
自尊心が低い人は、卑屈になるし愚痴も言うけど指摘されたら「やっぱりそうなんだ…」と落ち込みます。
「はぁ?うざ!」と怒りを覚えたりマイナス活動したりしません自尊心が低いから。
自己肯定感が前に来るなら自尊心高めだと思います。+2
-1
-
136. 匿名 2016/08/17(水) 21:50:04
>>15
小細工しないと落とせないんだ笑
+1
-2
-
137. 匿名 2016/08/17(水) 21:52:48
どうしても可愛いリアクションできない。
冷めたこと言っちゃう。
でもそれもまた素直な自分て気もしたりして…+5
-2
-
138. 匿名 2016/08/17(水) 21:57:46
恋してるだけでも幸せなことだと考えてニコニコするしかない。+10
-1
-
139. 匿名 2016/08/17(水) 21:59:32
これみんな相手も自分のこと好き前提で話してる?
もし片想いなら相手には単にそっけないやつって印象だから相手はダメージないよ。
自分へのダメージ無くしたいならもうどうしたらいいかわかるよね?+8
-3
-
140. 匿名 2016/08/17(水) 22:13:11
でもわかる、「そういうとこムカつく」とか言ってしまう。
いつの間にか後輩たちからツンデレとあだ名をつけられてた。+8
-1
-
141. 匿名 2016/08/17(水) 22:14:40
別に皆さん好き前提で話してないと思うな
自分の気持ちを悟られてしまって、引かれてしまったらどうしようとか
自分なんて彼には釣り合わないからって、端から逃げ腰だったり
自分に自信のない人が好きでも素直にアピールできないって話をしてるように思う
好き避けは反動形成だからね
小学生の男の子が好きな子に意地悪しちゃうあの感じ+22
-2
-
142. 匿名 2016/08/17(水) 22:26:12
ちょっと先回りして考え過ぎかもよ。シンプルに好きだから相手にも好かれたいって気持ち切り替えてみたらどうだろう。+13
-1
-
143. 匿名 2016/08/17(水) 22:35:21
かわいくなれない本当のわけは
あなたが私を選ばないって知っているから
+25
-5
-
144. 匿名 2016/08/17(水) 22:48:13
自分と同じ好き避けするような人を見つけて安心でもしたいの?
そんな感情を分かりあったところでその恋は何一つうまくはいかないよ?
+10
-5
-
145. 匿名 2016/08/17(水) 23:09:53
少女漫画じゃないんだから、止めたほうがいいよ+12
-2
-
146. 匿名 2016/08/17(水) 23:14:05
主さんのコメントが全部本人なら、自虐に見せかけて実は自信があるように思える。
+3
-5
-
147. 匿名 2016/08/17(水) 23:14:16
私も試してしまう。冷たい態度を取ってもこの人は私の所にまた来てくれるか、とか。面倒くさい女とわかっているけど、かまってちゃんなのでついしてしまいます。+4
-14
-
148. 匿名 2016/08/17(水) 23:29:43
たとえ年が2〜3しか変わらなくても、その人一応上司なんでしょ?
無礼な態度はやめなよ+8
-2
-
149. 匿名 2016/08/17(水) 23:36:07
素直って自分に都合がいいだけで、
相手からしたら面倒なこと多いよ
恋愛に限らずにね+4
-5
-
150. 匿名 2016/08/17(水) 23:37:11
いつも話しかけてくんなオーラを撒き散らしてて
好きな人にも逆の態度とるんじゃ救われんな
ご勝手にどうぞ+3
-6
-
151. 匿名 2016/08/17(水) 23:50:35
+7
-3
-
152. 匿名 2016/08/18(木) 00:04:53
説教する価値もない
まあ絶対そんな恋かなわないってわかってるから自業自得でバチ当たるからいいけどさ
漫画みたいにどんでん返しはないからね
結構はたから見てみっともないもんだし+11
-7
-
153. 匿名 2016/08/18(木) 00:36:11
俺が女から冷たい態度取られてるのは好かれてるからか
ようやく謎が溶けたわ!+4
-14
-
154. 匿名 2016/08/18(木) 00:56:58
>>153
手越登場www
平常運転の手越らしいポジティブw
何で男がここにいるの?手越よ+3
-1
-
155. 匿名 2016/08/18(木) 01:13:17
これは普通に生きてきた人には理解できない悩み
暗い人生送ってきて自尊心低い人は好きな人に素直になれない+9
-5
-
156. 匿名 2016/08/18(木) 01:20:19
自尊心が低かったら相手を傷付けたり不快な思いをさせていいのか?って話だよね。そんなの一種の逆ギレや八つ当たりみたいだよ。
しかも理由が好きだからって知ったら怒るに怒れないわけで。
結局我が身がかわいい方が勝ってて、相手の気持ちを思いやるまで行ってない独り相撲なのよね。
1人で恋して勝手に終わらせてるけど、少なからず相手も巻き込まれてるのをわかってない。+17
-4
-
157. 匿名 2016/08/18(木) 01:35:33
なんか、素っ気ない態度を取ったら相手が自分を気にかけてくれるんじゃないかって思ってる人達が居るみたいだけど…。
恋愛で駆け引きしたってロクな事にはならないよ。
後悔するよ。
+21
-3
-
158. 匿名 2016/08/18(木) 02:19:56
自分に自信がないからそーゆう態度とっちゃうんだよ
私がそうだった
+17
-1
-
159. 匿名 2016/08/18(木) 03:21:05
中学までかと思ってたら
大人になってもこんな事する人いるんだね。
理由がわかれば可愛いですが
普通ならハッ?エッ?と思われそうですね。+12
-2
-
160. 匿名 2016/08/18(木) 04:35:28
三次元のツンデレは迷惑やなー+16
-1
-
161. 匿名 2016/08/18(木) 04:45:56
逆に私の事好きなんだろなーってわかる男性から、わざと怒鳴るとか、ダメ人間のように言われるなど、めちゃくちゃ冷遇を受けて精神的に病んでしまいました。
結婚したいみたいな事言われたけど、するわけねぇだろ!と思いました。
好きな人には絶対、優しくするのが良いです。+18
-1
-
162. 匿名 2016/08/18(木) 07:38:10
相手への配慮<自分の感情にしてみましょうよ!
好かれようとかでなく、感じよくしようという心がけ。
+2
-1
-
163. 匿名 2016/08/18(木) 08:32:34
ラインで、じゃあまた!って送ってしまう。。。続けていたいのに。。そして来ないはずの返信を待ってしまう(笑)+2
-6
-
164. 匿名 2016/08/18(木) 08:34:25
相手の男性は、職場の雰囲気を良くしようと頑張ってるだけなんじゃないのかな。
社会人なら、たとえムカツク相手にだって笑顔で挨拶くらいするように心掛けたほうが、働きやすい職場になって良いと思うな。
緊張するのかもしれないけれど、自分がされたら嫌だったりつらいようなことは、なるべく相手にしないようにしたほうがいいんじゃないかな。+10
-1
-
165. 匿名 2016/08/18(木) 08:42:11
照れながらデート誘えば印象よいぞよ+1
-3
-
166. 匿名 2016/08/18(木) 09:07:11
好意を寄せられて嫌な人はいないんじゃないかな。
手玉に取ってやるぜ!くらいの気持ちで接しなよ。
っていうか相手は深く考えてないんだから大人の対応をしようよ。
冷たい態度とられた方は傷ついたりムカつくよ。+7
-3
-
167. 匿名 2016/08/18(木) 09:20:01
女は愛嬌ってばあちゃんが言ってた!+6
-1
-
168. 匿名 2016/08/18(木) 10:15:03
身近に、自分がバツイチなのを気にして、好きな男の子から誘われてるのにつれなくしてる同僚がいる。
相手の男の子、そろそろあきらめそう。
もったいないなと思う。+17
-1
-
169. 匿名 2016/08/18(木) 10:44:18
自分に置き換えて考えたら分かると言われて解ってもそれでもなお出来ないんだよ
解決策も言わないでバチが当たるだとかよくそんな事言えるよ
主だって他上手く出来ない人だって分かってるし悩んでるんだよ、それでもいざ行動する時になると出来ないんだよ
誰もそんな状況から成就するとも思ってないよ
自分でも致命的な欠陥だと思ってるよ
でも好きなんだもん、その気持ちコントロール出来ないもん
できる限り接点をなくすのが精一杯の相手への思いやりかな
+4
-6
-
170. 匿名 2016/08/18(木) 11:43:38
自分に自信持って!
それが難しいのかもしれないけど、それしか言えない。
少しの勇気で変われると思うけどな+2
-1
-
171. 匿名 2016/08/18(木) 12:51:33
これは分からない人には分からない悩みだよね。私は、緊張してるって伝わってしまっていいやーって勢いで、緊張しながら挙動不審に返答してます。「おおおおおおはようございます、へへへ」みたいなレベル。自分が間抜けで滑稽で笑える。けど、「俺のこと嫌いなのか」と思われるよりはいいかなーと思ってそうしてるけど間抜けすぎて辛い。普通に話したい。+13
-1
-
172. 匿名 2016/08/18(木) 13:30:56
冷たくして相手の出方うかがいながら打ち解けていく計算がだったはずが、タイミング逃してそのままで終わってしまうことよくある。
素直なうちのワンコの方が人たらしはうわ手。+2
-1
-
173. 匿名 2016/08/18(木) 15:11:22
ここに来て急に好き避けしちゃってるから一度切り替えたい
頭から好きな人を切り離したい、少し頭冷やしたい
急に冷たくしてしまって本当に謝りたい
少し物理的に離れます、本当にゴメンなさい+1
-1
-
174. 匿名 2016/08/18(木) 15:24:36
わかる!
で、全く興味ないタイプじゃない男のことは、意識しないからかめっちゃ愛想よく喋れる。+7
-1
-
175. 匿名 2016/08/18(木) 15:29:09
私だけかもしれないけど
好き避けしてるとだんだん興味がなくなってくるんだよね。
近くを通ってもドキドキしなくなったり
もうどうでもいいやって思ったり。
避けまくってコミュニケーション取らなかったら何の進展もないからね。
いつもそんな感じで本気で好きじゃないんだろうな。
+9
-1
-
176. 匿名 2016/08/18(木) 15:34:55
それな!みんなあるとおまうよ!+0
-0
-
177. 匿名 2016/08/18(木) 15:59:20
主に冷たい態度取られてる男の人、辛いんじゃないかな+5
-0
-
178. 匿名 2016/08/18(木) 16:51:29
自分に自信がなくってつい素っ気なくしてしまう、傷付きたくなくて
多分すきな人には嫌われてると思われてる
直さなくっちゃね…(´・c_・`)+5
-0
-
179. 匿名 2016/08/18(木) 17:33:16
正直いってここまでのコメで、何故好き避けするのかの理由で納得できるものがなかった。
なんか逆ギレしてる人もいるし。
+2
-5
-
180. 匿名 2016/08/18(木) 17:55:02
>>175
分かりますwwwwwwwww冷めるwww
あと私は、好き避けしちゃう自分も嫌いだから、冷めてくるっていうのもある。だから好き避けせずに話せる相手だともっと好きになる。笑 我ながら勝手なんだけど+2
-0
-
181. 匿名 2016/08/18(木) 19:42:01
>>2
それ解る職場で容姿を否定されてる子にはそれが解らずいつもヤリモク男にしか出会わないらしい。なんか
教えてあげたら怒られたし。 美人ならそれが理解出来るのに怒られる事から逃げたり+0
-0
-
182. 匿名 2016/08/18(木) 19:42:21
好き避けする気持ちはわからないけど、されたら超辛いのはわかる。私の好きな人も好き避け気味の人だから。
なんで近づいてきたかと思えば素っ気ないのか、会話にならないのか、最初は本気でわけわからなくて悩みました。激やせしてやつれた。
結局、自分のほうが好きなんだし、嫌われてても仕方ないやと開きなおって気長に好意を示し続けたら、最近はちょっとましになってきた。ここまで来るのにすごい忍耐を要した…。
その彼の場合は、打ち解けたころに自分から自分は好き避け気質があるって言ってくれたけど、まあそうなんだろなとは思ってました。
けど、もし好きな人じゃなかったらとっくに引いてたと思う。言動の一致しない変な人に周囲うろつかれて傷付けられたら誰だって嫌ですよね。
主さんが卑屈になるのは勝手だけど、それで他人に八つ当たりするのはやめてほしいな。
長くなってすいません。+0
-0
-
183. 匿名 2016/08/18(木) 20:45:12
あまり親しくない人とはいつもニコニコ「いい子」の仮面を被ってるけど
心を許した人には素の自分を見せるっていうのならあるけど?
ツンデレならぬデレツン+0
-0
-
184. 匿名 2016/08/18(木) 21:20:22
仲良く話していると、友達ではないカーストが上の同性達からわざと「好きなんじゃないの?」とか私ではなく男性に冷やかし、また会話するだけでも、その同性達の目線やら再度からかい、近づかなくさせ邪魔して離れさせる名人みたいな女の人達って必ずいました。
冷たい態度でないと、男に色目使ってるとかわざと噂して悪口言われる、男性にもあの女に近づかないでねっとか忠告してたり。
いつもそういう女性集団に目をつけられやすく、女性集団相手に従って男性は離れてた。
冷たい態度されて傷ついたって陰口言われた事あるけど、女の集団にいつも同じ目にあうのわかってて、いつも私だけが悪者扱いにされる
こういう目にあわない人は想像もつかないように考えすぎとか、自分に関係ない事で巻き込まれたくないからと私を悪く言い放つ、邪魔をしてくる集団にゴマすりの様に敵ではないですよと私の悪口を言って盛り上がり終わり。+0
-0
-
185. 匿名 2016/08/21(日) 22:30:54
人を好きになるって素敵なことだと思うけどな。好き避けという態度がだいぶ認知されてきたけど、嫌い避けと混同されたら損だよ。相手を不安にさせたり、不快にさせたりなんてメリットがない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する