-
1. 匿名 2016/08/16(火) 23:43:49
CD買うだけだとわからない。ライブ行って初めてハッとしてしまう。事前に知っておきたい!
ファンの男女比教えてください。
私が知ってるのはたまたまかも知れませんがクレイジーケンバンドはちょうど半々でした。クロマニヨンズはライブハウスだと8:2くらいで男が多くて少し怖くて固まってしまいました。
+75
-5
-
2. 匿名 2016/08/16(火) 23:44:51
なに?ナンパ待ち?
伸びないトピだね
+5
-135
-
3. 匿名 2016/08/16(火) 23:46:25
ジャニーズなら99対1くらい?+268
-28
-
4. 匿名 2016/08/16(火) 23:46:27
レキシは半々+49
-10
-
5. 匿名 2016/08/16(火) 23:46:52
そんなに男の人多いの?+8
-6
-
6. 匿名 2016/08/16(火) 23:46:57
嵐
9;1+223
-30
-
7. 匿名 2016/08/16(火) 23:46:57
男も女も大勢いました+81
-18
-
8. 匿名 2016/08/16(火) 23:47:04
ラッド半々+49
-9
-
9. 匿名 2016/08/16(火) 23:47:14
B'zはライブだと半々くらいだった+180
-9
-
10. 匿名 2016/08/16(火) 23:47:29
倖田來未8:2+47
-6
-
11. 匿名 2016/08/16(火) 23:48:12
関ジャニ∞は8:2の割合です。
男の関ジャニ∞ファンは大体が渋谷すばる担の方です+50
-63
-
12. 匿名 2016/08/16(火) 23:48:26
ミスチルは半々ぐらい
若干女性が多いかな?+131
-6
-
13. 匿名 2016/08/16(火) 23:48:33
KREVAファンです!暫く女性が圧倒的に多かったけど最近MCで本人がネタにする位男性ファンもかなり増えてます\(^o^)/+69
-8
-
14. 匿名 2016/08/16(火) 23:48:38
Perfumeは女性ファンも多いです(´ω`*)+165
-32
-
15. 匿名 2016/08/16(火) 23:50:33
最近の℃-ute
男6:女4
ほんとに女性増えた嬉しい+92
-29
-
16. 匿名 2016/08/16(火) 23:50:35
マイナー韓流アイドルのライブにいったら
4、50代 5割
30代 3割
それ以下2割
って感じだった
クリスマスで30代後半?のサンタコスプレをみたよ…+11
-36
-
17. 匿名 2016/08/16(火) 23:50:40
同じ新横浜駅
横浜アリーナと日産スタジアム
実際コンサートには行ってないけど、駅から見た感じ
同日、横浜アリーナ→ジャニーズのコンサートはほぼ女の子、
日産スタジアム→ももクロは男性6割、女性4割位に見えた
+78
-5
-
18. 匿名 2016/08/16(火) 23:51:52
AAAはおんな7.8割?+25
-12
-
19. 匿名 2016/08/16(火) 23:52:26
T-STYLE 10:0+5
-32
-
20. 匿名 2016/08/16(火) 23:54:00
ジャニーズ
女9:男1+103
-5
-
21. 匿名 2016/08/16(火) 23:55:11
乃木坂は7:3くらいかな。
AKB系列の中では女性人気が強いなーって思う!+109
-20
-
22. 匿名 2016/08/16(火) 23:55:12
ライブDVD観たりしないの?+6
-2
-
23. 匿名 2016/08/16(火) 23:55:32
>>2
ヒエッ
そういう発想があるんだー+31
-2
-
24. 匿名 2016/08/16(火) 23:56:05
SMAP、TOKIO、V6、KinKi Kids、嵐、関ジャニ∞、KAT-TUN、Kis-My-Ft2は1割程度は男もいそう+122
-10
-
25. 匿名 2016/08/16(火) 23:56:23
友達がファンで加藤ミリアさんのライブに行ったけど女性ファン多すぎて驚いた。
たまたまかもしれないけど98パーセントぐらいの確率で女子だった。+83
-5
-
26. 匿名 2016/08/16(火) 23:56:42
ゲスの極み乙女 男5:女5
川谷絵音に関しては 男2:女8+17
-41
-
27. 匿名 2016/08/16(火) 23:56:57
>>11
ああ、確かに関ジャニはテレビで観客席写った時に、他のジャニーズよりも男の人多いな〜って思った+110
-19
-
28. 匿名 2016/08/16(火) 23:57:57
女性アイドルは普通に女もいるけどやっぱりジャニーズは男いないよね。EXILE系ならいるけど。+18
-12
-
29. 匿名 2016/08/16(火) 23:58:08
B'zは見事半々かなーと思います。+108
-1
-
30. 匿名 2016/08/16(火) 23:59:05
私の好きなバンドは半々くらい。
でもそのボーカルのソロライブだと女が圧倒的多数。+13
-2
-
31. 匿名 2016/08/16(火) 23:59:34
福山雅治は頑張って男子を増やしている模様+59
-10
-
32. 匿名 2016/08/17(水) 00:00:05
男でジャニーズのコンサート行く人は家族か彼女の付き添い程度でしょ+38
-39
-
33. 匿名 2016/08/17(水) 00:00:14
+33
-80
-
34. 匿名 2016/08/17(水) 00:00:32
奥田民生のライブたまたま私の席のまわりかもしれないけど男性が多かったなー。でもDVD見ても「民生ー!」って歓声は男性が多いかも!+44
-5
-
35. 匿名 2016/08/17(水) 00:00:51
ラルクのライブ行ったときは、9割女性でした
HYDEがイケメンだから女ファン多いんだろうな+32
-27
-
36. 匿名 2016/08/17(水) 00:01:22
EXILEの男ファンて同じDQN系の土方してそうな人ばっかな印象+153
-16
-
37. 匿名 2016/08/17(水) 00:01:26
KPOP BIGBANGだけ三割男
他は99%が女
+25
-22
-
38. 匿名 2016/08/17(水) 00:02:05
チャットモンチーはえっちゃんお目当ての男が圧倒的に多い
キモくてライブでは前へ行けない+62
-3
-
39. 匿名 2016/08/17(水) 00:02:08
>>25
私は逆に元々男性ファンが少なそうなイメージ。
歌は上手だとは思うけど男性ウケしなさそうだし、顔ファンもいなさそう
+23
-2
-
40. 匿名 2016/08/17(水) 00:02:57
>>25
ミリアがもうちょっとブスじゃなければ。。
+57
-6
-
41. 匿名 2016/08/17(水) 00:03:08
男でジャニーズ好きでもテレビ見たり歌聴いたりする程度でグッツや雑誌集めたりコンサートに行く人はいないと思う+13
-34
-
42. 匿名 2016/08/17(水) 00:04:36
嵐はほとんど居ないと思っていたけど、コンサートに男の人結構多い‼︎おそらく彼女か奥さんの付き合いだとは思うけど、もっと女しかいないと思ってた。
だとしても、9:1くらいだろうけどジャニファン初心者な私は驚いた。+100
-5
-
43. 匿名 2016/08/17(水) 00:04:38
サザンオールスターズ
男の方が多め
六割が男
四割が女
+24
-5
-
44. 匿名 2016/08/17(水) 00:04:48
>>38
でもその人もう、人妻で母じゃなかった?+21
-0
-
45. 匿名 2016/08/17(水) 00:05:01
防弾少年団 9割中高生(女)+18
-52
-
46. 匿名 2016/08/17(水) 00:05:07
ぷーちん6:4(KGB調べ)+23
-4
-
47. 匿名 2016/08/17(水) 00:05:46
男でジャニーズ好きか〜
岡田個人は好きでもV6全体は好きじゃないみたいな人もいるからね+18
-6
-
48. 匿名 2016/08/17(水) 00:06:24
+14
-15
-
49. 匿名 2016/08/17(水) 00:06:47
オトコ同伴でジャニのコンサート来てる人、
周りの彼氏いなそうなヲタガールを下に見てそう+13
-33
-
50. 匿名 2016/08/17(水) 00:07:22
+14
-20
-
51. 匿名 2016/08/17(水) 00:07:48
ナオトインティライミ ファン層がわからない。+74
-1
-
52. 匿名 2016/08/17(水) 00:08:30
山Pは若い世代の男子が髪型や服真似してたり、Twitterとかでファンの男の子よく見ます。
LIVEにも男の人結構いて、
山Pは男の子へのファンサはグータッチしてあげる。
で、イケメンが多い。
LIVEでファンの子が山Pが歌って踊る度に後ろから「はぁ、かっこいい…」って聞こえてきて、終わったあと後ろの席の人見るとめっちイケメンでビックリしたって言ってました笑
画像は山PLIVEに行ったセクゾファンの子のツイ。+83
-36
-
53. 匿名 2016/08/17(水) 00:08:36
>>32
この前関ジャニ∞のライブに行った時、帰りの新幹線乗り場で高校生らしき男子2人が、ライブTシャツを着ていたよ。
なんか微笑ましかった。+53
-5
-
54. 匿名 2016/08/17(水) 00:09:13
>>45
防弾握手会少年団
100%お花畑
この画像がそれを物語ってる
ローソンにもお花畑以外からの苦情続出で、のぼりをE-Girlsよりはやく引っ込めてた+4
-42
-
55. 匿名 2016/08/17(水) 00:09:53
>>53
えーきもくない?
小学生ならギリ微笑ましい+9
-29
-
56. 匿名 2016/08/17(水) 00:11:05
韓国人の画像は貼らなくて良いよ
整形 厚化粧
しかもブスだし
わざわざ見たくない+116
-16
-
57. 匿名 2016/08/17(水) 00:12:03
K-POPアイドル()
日本人1割
在日9割+92
-28
-
58. 匿名 2016/08/17(水) 00:12:13
>>50
NEWSは手越が男受けいい+14
-19
-
59. 匿名 2016/08/17(水) 00:12:25
安室ちゃんは6:4くらいで女性が多かったなぁ+54
-1
-
60. 匿名 2016/08/17(水) 00:14:08
山Pのライブはオシャレでカッコいいから、男の子もオシャレな人が来る+67
-28
-
61. 匿名 2016/08/17(水) 00:14:30
>>46
そんなことまで調べてるのかw+8
-0
-
62. 匿名 2016/08/17(水) 00:15:31
前の席に背の高い男の人来るとまじか…ってなる+54
-2
-
63. 匿名 2016/08/17(水) 00:16:46
+9
-0
-
64. 匿名 2016/08/17(水) 00:17:29
>>56
整形 厚化粧 しかもブスだしwwwww
恐ろしく的を得てるwwwwwwwwww
+58
-14
-
65. 匿名 2016/08/17(水) 00:18:25
どちからが男性人気高そう
山P +
手越 -+87
-22
-
66. 匿名 2016/08/17(水) 00:18:35
ラウドネスなどのヘビメタ系は圧倒的に男が多くて
迫力があった
+23
-0
-
67. 匿名 2016/08/17(水) 00:18:52
>>54
皆同じ人に見える+23
-4
-
68. 匿名 2016/08/17(水) 00:20:19
というか
実際解らない
Twitterとかで公言してるなら
まだ副担とかもありそうだし
少なくとも男女別で好きなアーティスト決めるとか差別だし
+0
-3
-
69. 匿名 2016/08/17(水) 00:21:31
>>65
男友達に
『女って戦わすよね?』って言われたけど
本当だね+10
-1
-
70. 匿名 2016/08/17(水) 00:22:17
V系バンドはやっぱり女子が多い
演奏も確かなバンドもいるのに男に支持されないのは
もったいない
女は音楽より繋がり目当ての方が多い気がするし
ちゃんと男の方が音にこだわってると思う+42
-5
-
71. 匿名 2016/08/17(水) 00:23:44
>>65
女性が思うどちらか?
男性ここ使わないし+8
-3
-
72. 匿名 2016/08/17(水) 00:24:02
>>51
ロッキンでナオトさん見ました~!私的にファン層は落ち着いている男女が半々な感じでした!+5
-2
-
73. 匿名 2016/08/17(水) 00:27:10
例えば
がるちゃんとは関係ないA(男)がジャニーズ好きで
Aが好きなジャニーズとかがマイナスだと
Aさんは無かったことになるんだね
なんか可哀想+3
-4
-
74. 匿名 2016/08/17(水) 00:27:40
>>69
山Pファンが書いてる訳じゃないからきにしないで。ごめんね
軽いモメサだよ+9
-5
-
75. 匿名 2016/08/17(水) 00:34:26
>>64
的は「射る」ものですよ。+20
-4
-
76. 匿名 2016/08/17(水) 00:35:08
ジャニーズは基本ほぼ女
そしてアイドルの年齢とファンの年齢層は比例する
これは福山雅治もそうかな
おばさんファンが一番多いよね+30
-3
-
77. 匿名 2016/08/17(水) 00:37:50
新規ファンの私、書き込みずらいな
まだ歌手(ジャニーズでない)のコンサートとか一回しか行ったことないけど
男女比気にしたことないから解らないし
自分が思ったものマイナスにされれば
そうなんだとしか言えないし+3
-2
-
78. 匿名 2016/08/17(水) 00:38:25
>>70
でも異性が一番お金落としてくれるからなぁ。。
そして容姿で判断してほしくない、音楽を聴いて!と言いつつ、容姿が持て囃されなかったら何やかんや本人たちは寂しがる笑+13
-2
-
79. 匿名 2016/08/17(水) 00:39:22
福山はおばさんファンが一番多いのに、若い女の子限定のライブした時はワロタわ
埋まったのかな?+49
-1
-
80. 匿名 2016/08/17(水) 00:40:34
福山雅治はドスケベ藤原さくらに下ネタを話していた+5
-6
-
81. 匿名 2016/08/17(水) 00:41:24
B'zは確かに5:5くらいだった。
男性は意外と若い男の子が多くて、女性は30代~のオバさん層が多かった。
そんな私も30代オバさんです。+30
-1
-
82. 匿名 2016/08/17(水) 00:42:31
>>76
平日だと大人が多くなるけど、休日は学生も多いよ+2
-1
-
83. 匿名 2016/08/17(水) 00:42:44
女性アイドルを好きな女の子については何も思わないけど
男性アイドルを好きな男性ってヤバイと思ってしまう。
アイドルってつまり、芸自体でなく見た目で勝負してるわけじゃん(カッコイイorカワイイと思われる、っていう芸ではあるけど)。
そこに憧れてる男子がいるとして、それってやっぱり全く魅力的でない。というかキモイ。+13
-21
-
84. 匿名 2016/08/17(水) 00:43:27
>>78
そうなんだよね
でも男限定ライブをやりたがる人は
やっぱり男の方がロックをわかってると
思うからだろうか+4
-5
-
85. 匿名 2016/08/17(水) 00:44:18
イエモンは6.4の割合で女子多い。
男子が増えてきたし、カップルが増えた。+23
-4
-
86. 匿名 2016/08/17(水) 00:45:17
ビジュアル系は音を聞いて欲しかったら、
ビジュアルやめればいいと思う。
シャムシェイドとかは途中から普通のかっこになった。+18
-3
-
87. 匿名 2016/08/17(水) 00:47:12
>>49
ジャニヲタなめたらいかん
コンサート始まれば周り(連れの男含め)なんて、どうでもいい!!+21
-7
-
88. 匿名 2016/08/17(水) 00:48:43
>>44
3年くらい結婚隠してた知ったときはファン層考えたらそうなるわと納得した
男ファンが離れてるようで最近は売り方変えてきたけど相変わらずヲタ受けいいよ+2
-3
-
89. 匿名 2016/08/17(水) 00:51:06
>>86
ディルアングレイもメイクしなくなったら
男のメタルファンが一気に増えた。
今じゃ海外でも活躍してるし
+10
-1
-
90. 匿名 2016/08/17(水) 00:51:22
SIONはね~8対2くらいかな。
男が多いですね。
ほとんど、おっさんとおばさんです。+3
-2
-
91. 匿名 2016/08/17(水) 00:55:18
まあジャニーズファンはそりゃあ女性ファンの方が多いでしょ
ジャニーズはみんな男性だし、女性受けが強そうなメンバーの方が圧倒的に多いし。+38
-1
-
92. 匿名 2016/08/17(水) 00:55:52
でも
女の方が執着してそう
SMAPみて思うが
購買が異常だけど
男は客観的で
AKBの男ファンでも卒業したら
そこまで購買はおこらず未練はない+32
-2
-
93. 匿名 2016/08/17(水) 00:56:22
マンウィズ
男6 女4
因みに年齢は20代半ばが圧倒的に多そう+10
-1
-
94. 匿名 2016/08/17(水) 00:58:15
意外と今はuverworldは男6,女4とからしい
もっと男多い?+21
-2
-
95. 匿名 2016/08/17(水) 00:59:57
てかなんだかんだ特に男のアーティスト・アイドルは同性のファンは嬉しいだろうけどやっぱり異性のファンに甘いと感じる
女のファンしか見えてないんだろうなーって思うときある、発言とか+1
-12
-
96. 匿名 2016/08/17(水) 01:00:18
ONE OK ROCK
男女半々ぐらい。
若い年代がかなり多い。+36
-1
-
97. 匿名 2016/08/17(水) 01:01:20
>>35
ラルクのライブ行ったら意外と男の人多いなって思うんだけど、男女比4:6くらいのイメージ+17
-4
-
98. 匿名 2016/08/17(水) 01:02:23
>>15
℃ーuteってそんなに女性多いんだ!!行ってみたい~
アンジュルムも知りたいな~誰か知ってる人いますか??+12
-4
-
99. 匿名 2016/08/17(水) 01:03:46
嵐をアーティストに入れるなよ
アーティストが可哀想+27
-21
-
100. 匿名 2016/08/17(水) 01:04:03
>>87
ジャニーズのコンサートに男連れでくんの!?
周りめっちゃ迷惑だろうに…+7
-20
-
101. 匿名 2016/08/17(水) 01:05:45
バンプは女子が多いねー!+28
-2
-
102. 匿名 2016/08/17(水) 01:15:45
>>97
そうそう!
90年代全盛期の時は女ファンが多かったけど、2000年代から男のファン増えてきた!
97さんが言うように、6:4ぐらいでちょっと女ファンが多いかな。
年代は20代後半〜30代のファンが一番多い。
10代ファンや40代・50代のファンもちらほらいる。
+12
-4
-
103. 匿名 2016/08/17(水) 01:30:22
>>97
>>102
そうかなあ?私が行ったときだけ?
ラルクは女性が大半だった+12
-6
-
104. 匿名 2016/08/17(水) 01:33:02
akbって男オタファンが圧倒的なのに、TVの握手会特集とかで敢えて女子ファン(しかもリア充っぽくみえる)を強調して映して、女子にも人気なんですアピールしてたわ+26
-4
-
105. 匿名 2016/08/17(水) 01:37:10
橋本環奈のファン
小学生+中学生+ガル民で78%なんですよ。+27
-2
-
106. 匿名 2016/08/17(水) 01:39:15
山ピーとセクゾ担で確信はないけど
コンサートみると
山ピーよりセクゾの方が
活動期間短いのに山ピーよりはファンいた
比率は女性の方が多いかな+8
-23
-
107. 匿名 2016/08/17(水) 01:40:28
>>83
普通に曲も好きで聴いてるから+3
-1
-
108. 匿名 2016/08/17(水) 01:46:32
YUKIちゃんライブはとにかくボブの女性ばかりー!!+27
-3
-
109. 匿名 2016/08/17(水) 01:47:11
>>6さん
トピズレだけど、SMAPも5人で似たようなポーズ撮ってなかった❓パクり❓+0
-8
-
110. 匿名 2016/08/17(水) 01:51:59
アイドルは異性のファンが多くて当たり前だよね。
歌唱力売りにしてる訳じゃないし。
同姓が憧れる感じでもないし。
+30
-3
-
111. 匿名 2016/08/17(水) 01:59:13
ジャニーズは意外と男ファンいるよね
Sexy Zoneとか意外だけど多い
それでも9対1とか8対2くらいだと思うけどね+6
-14
-
112. 匿名 2016/08/17(水) 02:00:39
あゆ好きな男なんて聞いたことない
+26
-13
-
113. 匿名 2016/08/17(水) 02:03:08
昔、平成のライブでおっさん二人が「知念くんの〇〇(聞き取れなかった)見えた!!」と嬉しそうにはしゃいでてキモかった。
まだ知念はショタだった頃ね。
若いジャニーズには極一部だがそんな男ファンもいると思われ。+17
-5
-
114. 匿名 2016/08/17(水) 02:03:51
AKBはメジャーな曲は聴いたり歌ったりするけど熱心に応援しようとは思わない+7
-2
-
115. 匿名 2016/08/17(水) 02:06:06
1割で多いって言うのかな
誘われて付き合いで来てる人だけでも1割になりそうだけど
+10
-1
-
116. 匿名 2016/08/17(水) 02:26:51
小学生の頃行った、現Hey! Say! JUMPのメンバーが在籍してたグループのコンサートは女だらけだったけど、小さい男の子が好きそうなヤバめのおじさんはちらほらいた
ももクロとエビ中はかなり女ヲタが多くてびっくりした
椎名林檎は本当に半々くらい、しかも1人で来てる人が多くて老若男女幅広かった
+22
-0
-
117. 匿名 2016/08/17(水) 03:11:32
TM NETWORK
1994年までの全盛期、女性9割男性1割
現在、女性7割男性3割
男は息が長いなあと思う。+8
-0
-
118. 匿名 2016/08/17(水) 03:24:30
秦基博は、男女半々かな。
年齢層は幅広い感じ。+16
-3
-
119. 匿名 2016/08/17(水) 03:29:29
BENI 女6 男4+5
-0
-
120. 匿名 2016/08/17(水) 03:32:23
>>106
1人で7万人でしょ?これは極論だけど、仮に山Pが5人居たら35万人になる。+37
-9
-
121. 匿名 2016/08/17(水) 04:14:23
AKB系 キモオタ8対2 一般人+8
-5
-
122. 匿名 2016/08/17(水) 04:23:27
男女比が偏っているとライブ前のトイレが大変そう汗
いきものがかりは本当に老若男女(中には80代の方も…)色々な世代の方がいました。+4
-1
-
123. 匿名 2016/08/17(水) 05:23:25
安室ちゃん、あゆはやっぱり圧倒的に女性が多かった。
あとは、ゲイっぽい団体をよく見かけた。
関係ないけど、デフテックのライブに行った時は衝撃的だった。
若い人も多かったけど、中高年の人もめちゃくちゃいてびっくりした。
後に創価学会と強いつながりがあるって聞いて納得。+18
-2
-
124. 匿名 2016/08/17(水) 06:20:51
>>99
>>109
何か嵐ばっかこんなこと言われてかわいそ。
嵐をアーティストに入れるなって乃木坂もアーティストじゃないし。
ジャニなんてみんな似たようなポーズで写真撮るし。+19
-3
-
125. 匿名 2016/08/17(水) 06:49:59
AKBって男性ばっかりで女性がいないんだよね。しかも年齢層が40代が中心。なんで40代ってロリコンばかりなんだろう。+10
-4
-
126. 匿名 2016/08/17(水) 06:51:29
米米Clubは、女7:男3くらいだったかな。男3.5くらいはいくかもw 6:4とまではいかないな。
イエロー・モンキーもそれくらい。+6
-2
-
127. 匿名 2016/08/17(水) 07:08:13
星野源は7(女):3(男)+11
-0
-
128. 匿名 2016/08/17(水) 07:12:27
矢沢永吉みたいに、自然に男が集まるアーティストはともかく、
福山雅治みたいに、必死に男を集めようとしてる芸能人は、なんか痛いし、
福山の男祭(?)とか言う祭りに行く男も、なんか気持ち悪い。+24
-2
-
129. 匿名 2016/08/17(水) 07:12:51
嵐は96%が女ヲタだわ夢見んなカス犯罪者
+16
-9
-
130. 匿名 2016/08/17(水) 07:19:50
嵐とか9割女ヲタクで1割はホモだろ男はゼロ~
+13
-11
-
131. 匿名 2016/08/17(水) 07:19:54
>>125
AKB=男祭りって感じはあるよねw
でも概して女が多いんじゃないのかな、こういう催し物関係は。+5
-2
-
132. 匿名 2016/08/17(水) 07:20:49
>>104
フレッシュレモンのヲタはほとんど女らしいよ+17
-2
-
133. 匿名 2016/08/17(水) 07:26:18
二年前、安室奈美恵のライブに初めて行った時、
9割くらい女性のお客さんなんだろうなって思ってたら男性ファンも3~4割くらいいてビックリした。+9
-1
-
134. 匿名 2016/08/17(水) 07:26:57
今現在のファンの割合
松田聖子 男:1 女:5 オカマ:4
中森明菜 男:3 女:3 オカマ:4
ピンク・レディー 男:2 女:4 オカマ:4
+17
-0
-
135. 匿名 2016/08/17(水) 07:35:37
アンジュルムはまだまだ男9割近くで女の子少なかったよ。
スマイレージ時代のミニスカ路線の面影が消えたら増えるのかな?
ネットでは女性票もそこそこあるし今後に期待。+7
-2
-
136. 匿名 2016/08/17(水) 07:43:29
ポルノグラフィティ
7:3くらいかな?
ここ数年で男の人も増えてきた+5
-2
-
137. 匿名 2016/08/17(水) 07:52:35
>>112
あゆも安室ちゃんと同じく、男40女60くらいだよ
但し類は友を呼ぶのか、ヤンキー系の人が少なくない+8
-1
-
138. 匿名 2016/08/17(水) 07:54:02
>>125
ロリコンっていうよりも、わけの分かんないオヤジにとっては指原くらいで十分に輝いているんだと思うよ。+3
-3
-
139. 匿名 2016/08/17(水) 07:55:12
アーティストにとって、同性のファンが多いのは
嬉しいと思う。+35
-1
-
140. 匿名 2016/08/17(水) 07:56:40
ケツメイシのライブに行った時に男性が多くてビックリした。カップルも多かった。ライブも下ネタ満載でバズーカ?みたいなやつでアサヒスーパードライをファンに投げててめちゃくちゃだった笑+7
-1
-
141. 匿名 2016/08/17(水) 08:06:33
TOKIO
女4:男6+3
-16
-
142. 匿名 2016/08/17(水) 08:23:27
ゴールデンボンバー
女8:男2くらいかな
たまに1人で来てて手でハート作ってる男の子見る(笑)+6
-0
-
143. 匿名 2016/08/17(水) 08:26:25
初めて絢香のLIVEにいきます。
男女比が気になるので知りたいです+3
-2
-
144. 匿名 2016/08/17(水) 08:28:22
>>70
顔ファンも好きって気持ちは同じと思いはすれど、
顔ファン多いとそのせいでチケットの倍率上がるんだよなぁ…
ちょっと切ない
+2
-0
-
145. 匿名 2016/08/17(水) 08:40:32
コンサートとかって、女のほうが頑張るよね。
体力的には男のほうがあるんだろうけど、持久力みたいな感じ? 我慢強さでは女のほうが上かもね。
感心するって、旦那が言ってた。+7
-1
-
146. 匿名 2016/08/17(水) 08:48:31
>>130
ジャニーズのコンサートに行く男がホモ扱いなら女性アイドルのコンサートに行く女はレズ扱いになるじゃん。そうゆう考え辞めた方がいいよ。+12
-2
-
147. 匿名 2016/08/17(水) 08:57:33
>>106
人数で割ったやつがあるよー
もう山下くんは8万人超えてるけどね+26
-6
-
148. 匿名 2016/08/17(水) 09:13:04
>>106
どっちのファンでもないでしょ笑
ごめんねって言ったんだけど、
やっぱりどうしても平和的にはしたくないんだね。残念。+9
-0
-
149. 匿名 2016/08/17(水) 09:13:56
ジャニーズはどう考えても女しかいないような・・+7
-20
-
150. 匿名 2016/08/17(水) 09:34:05
>>134
3組とも必ず4割はオカマが陣取ってるww+5
-0
-
151. 匿名 2016/08/17(水) 09:50:00
>>101
若い女の子が多いね。
チャマの外見がアイドルっぽくなってるし、若いファンを取り込みたい感じがする。
若い男の子はチャラい子はあまりいない気がする。
+4
-3
-
152. 匿名 2016/08/17(水) 10:07:05
BUMPは昔はちゃんとロックで、男性ファンもいたのに。
最近は路線変更で、藤原の喋り方も変わったし。
「おまえら歌えー」って叫んでたのが、「君たちの声きかせて」とか囁いてて(笑)
若い女性ファンにターゲット変えたんだなー、ってがっかりした。+19
-4
-
153. 匿名 2016/08/17(水) 10:19:21
Dragon Ashは8:2で男性の方が多かったなー+4
-0
-
154. 匿名 2016/08/17(水) 13:03:51
男女
中森明菜 2 : 8
松田聖子 3 : 7
小泉今日子5 : 5+1
-1
-
155. 匿名 2016/08/17(水) 14:04:27
>>52
↑これ、載せて後で気づいたけど、セクゾを下げる気はなかったです。
ごめんなさい。+6
-0
-
156. 匿名 2016/08/17(水) 14:59:13
>>65
ガル民に人気のあるほう=男の人気もある(だろうという希望的観測)
ってだけ。だいたい女が男の動向予想してること自体が滑稽。+1
-0
-
157. 匿名 2016/08/17(水) 15:01:36
ジャニヲタってジャニーズは男性人気もあるって思いたがるところがあるよね
ほぼいないのに+3
-6
-
158. 匿名 2016/08/17(水) 15:45:46
ネットに張り付いてしつこいきもアンチより現場見てる声の方が事実だろう+7
-0
-
159. 匿名 2016/08/17(水) 15:56:32
どんなに不細工でも顔ファンっているよね+1
-0
-
160. 匿名 2016/08/17(水) 18:46:50
顔ファンって、考えてみれば無理もないかなって思うんだよね。
だって音楽っていったって、大して素養もあるわけではないし、要は見世物とかイベント的なノリに群がるわけでしょ。その程度のことだもん。+4
-0
-
161. 匿名 2016/08/17(水) 20:05:57
イエローモンキーは女性6割くらい。
厳つい男性が多くてびっくりした。+3
-0
-
162. 匿名 2016/08/17(水) 20:20:21
スピッツは女8.男2くらいか…もう少し男少ない
+2
-0
-
163. 匿名 2016/08/17(水) 20:26:26
ももクロは女子割合すごい増えたんだけど、ファミリーで見に来るパターンの割合が増えたかな。この前の日産ライブ、ファミリー席の数がめっちゃ多くてビックリしたわ+4
-2
-
164. 匿名 2016/08/17(水) 20:51:03
はじめて三浦大知のコンサート行きます(*^^*)行った事ある方教えて下さい(>_<)+2
-0
-
165. 匿名 2016/08/17(水) 21:06:51
MAX
今は分からないけど全盛期は男4女5オネエ1ぐらいの割合だった。+3
-0
-
166. 匿名 2016/08/17(水) 22:04:49
この前初めて山Pのライブ行きましたがほんとにモデルみたいな男の子達がいっぱいいて最初Jrの子かと思ったけど、それにしたら年齢がいってるし不思議だと思ったけど、Twitterやこのトピ見たら納得です。
自分でも言ってたけど、男の子のファン多いっていってました。+3
-2
-
167. 匿名 2016/08/17(水) 23:05:36
みんな自分の好きなアーティスト(アイドル)は同性ファン意外と多いって言いたがるけど、
半分以上のアーティストは異性ファンのほうが多い気がする
特にジャニーズのファンはほぼ女でしょ
よくトキオは男受けいいとかファンの人は言うけど
ライブには男の人ほとんどいないらしいじゃん
+2
-3
-
168. 匿名 2016/08/18(木) 01:34:25
>>123
確かに安室ちゃんもあゆもゲイのお姉様方多いよね 笑
あと2人とも結構若い女の子を見かける
+3
-1
-
169. 匿名 2016/08/18(木) 01:43:00
>>168
最近友達に誘われて久しぶりに安室ちゃんとあゆのライブ行ったんだけど
どっちもアラサー世代の女性が多いのかと思ったら意外に若い子が多かった
大人の女性、男性は1人で来てる人も結構居たなぁ
+3
-1
-
170. 匿名 2016/08/18(木) 08:51:31
>>161
私の行ったときには女性7割くらいだったかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する