ガールズちゃんねる

Uターンの渋滞中、尿意に襲われた! 携帯トイレのない人の裏ワザはコレだ

72コメント2016/08/17(水) 09:54

  • 1. 匿名 2016/08/16(火) 16:22:51 

    紹介されていたのは
    ●トイレをあと10分我慢するツボ

    「人差し指の爪をぐぐっと爪が白くなる位の強さで5秒ほど押します。これを両方の手で行って下さい」

    ●「尿意をコントロール」できる方法

    「肛門と尿道をギュとしめて、胃のほうに持ち上げ5秒くらい維持します。そして別のことを考えます」
    Uターンの渋滞中、尿意に襲われた! 携帯トイレのない人の裏ワザはコレだ : J-CASTヘルスケア
    Uターンの渋滞中、尿意に襲われた! 携帯トイレのない人の裏ワザはコレだ : J-CASTヘルスケアwww.j-cast.com

    2016年8月のお盆休みのUターンラッシュで、各地の高速道路が渋滞に見舞われる中、自動車内で「トイレに行きたい!」と困っている声がツイッター上で続出している。 そんなあなた、このJ-CASTヘルスケアを見て、ラッキーだった。今すぐできる裏ワザを紹介しよう。 渋滞に巻き込まれた人々の大きな悩みが「トイレ」だ。ツイッターでは8月14~15日にかけ、切迫ぶりを訴える声が相次いでいる。

    +6

    -35

  • 2. 匿名 2016/08/16(火) 16:24:19 

    きもー

    +6

    -45

  • 3. 匿名 2016/08/16(火) 16:24:28 

    先生!便意はどうしたらいいですか!?

    +369

    -4

  • 4. 匿名 2016/08/16(火) 16:25:39 

    下痢に襲われたときの対処法も教えて欲しい…

    +394

    -2

  • 5. 匿名 2016/08/16(火) 16:26:20 

    こんなの効かない。

    +128

    -4

  • 6. 匿名 2016/08/16(火) 16:26:22 

    忍者座りもなかなかいいですよ

    +44

    -3

  • 7. 匿名 2016/08/16(火) 16:26:24 

    子供用オムツがあればなんとかなりそう

    +130

    -6

  • 8. 匿名 2016/08/16(火) 16:26:58 

    電車とかでそれやってる人いたらあー、漏れそうなんだ…って思っちゃうw

    +54

    -2

  • 9. 匿名 2016/08/16(火) 16:27:14 

    漏れそうな時の順番待ちの地獄感ハンパない(笑)

    +281

    -1

  • 10. 匿名 2016/08/16(火) 16:28:27 

    下痢止めのツボはここらしい

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2016/08/16(火) 16:28:27 

    いやいやいや!
    ホントにヤバイ時にこんなの効かないでしょー(笑)

    +201

    -3

  • 12. 匿名 2016/08/16(火) 16:28:28 

    急な下痢や腹痛に!即効性のある5つのツボ - NAVER まとめ
    急な下痢や腹痛に!即効性のある5つのツボ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    下痢に効果的な5つのツボをご紹介します!

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2016/08/16(火) 16:29:05 

    尿意をコントロールにワロタwwww

    +37

    -3

  • 14. 匿名 2016/08/16(火) 16:29:11 

    まさに昨日京都東で事故渋滞にはまって2時間ぐらい便意を我慢したわ。
    子供のオムツで用を足そうかと思うぐらいやばかった笑

    +75

    -2

  • 15. 匿名 2016/08/16(火) 16:29:34 

    >そして別のことを考えます

    それが簡単にできたら苦労しないわーいw

    +181

    -1

  • 16. 匿名 2016/08/16(火) 16:30:29 

    数年前、渋滞中おしっこが我慢できなくなった時、子どものオムツを広げてあてて、出そう!と思っても体が反応せずになかなかおしっこがでなかった(笑)
    めっちゃ我慢してるはずなのに。
    まぁ、しばらくしたらすっきり出せたけど。
    脳と体の反応ってなんかすごいって思ったなぁ。

    てことで、子ども達とっくにオムツ不要だけど車にはオムツ積んでます。

    +180

    -8

  • 17. 匿名 2016/08/16(火) 16:31:45 

    Uターンラッシュって今更感…

    +2

    -6

  • 18. 匿名 2016/08/16(火) 16:32:14 

    昔高速バスで尿を我慢しすぎて体調悪くなったこと思い出したwほんとに効くのかしら

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2016/08/16(火) 16:32:27 

    このトピを読む
    トイレに行けないときの気の紛らわし方!
    トイレに行けないときの気の紛らわし方!girlschannel.net

    トイレに行けないときの気の紛らわし方!今、夜行バスに乗っているのですが、すーっごくトイレに行きたいです。。サービスエリアまではまだまだつかず、膀胱が限界に近づいています。。気の紛らわし方を教えてください。m(_ _)m

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2016/08/16(火) 16:34:04 

    ●トイレをあと10分我慢するツボ

    先生~トイレまであと10分以上かかりそうな時はどうしたらいいですか( ;∀;)

    +74

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/16(火) 16:35:04 

    肛門と尿道を胃のほうに持ち上げるってどうやるのw

    +87

    -0

  • 22. 匿名 2016/08/16(火) 16:36:00 

    サバンナ高橋がCMしてるストッパって効くのかな?

    +38

    -3

  • 23. 匿名 2016/08/16(火) 16:36:20 

    胃の持ち上げ方を教えてくれ!!

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2016/08/16(火) 16:36:23 

    「そして別の事を考えます」にフフッてなった(笑)
    結局は我慢しかない。

    +105

    -3

  • 25. 匿名 2016/08/16(火) 16:37:01 

    逆立ちでもしとけば?

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2016/08/16(火) 16:40:34 

    ペットボトルで作る簡易トイレ
    渋滞中…「トイレが我慢できない!」どこにでもあるアレを使えば、簡単に簡易トイレが手づくりできます! - Spotlight (スポットライト)
    渋滞中…「トイレが我慢できない!」どこにでもあるアレを使えば、簡単に簡易トイレが手づくりできます! - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp

    お盆や年末年始、大型連休など世間が休日を迎える時期は、特に起こりやすい交通渋滞。出来ればこの中に入りたくありませんが、避けて通れないのが現実。となると…。

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2016/08/16(火) 16:42:52 

    限界まで行くと「いっそもらして楽になろうか。」って悪魔のささやきが聞こえる。
    幸い誘惑に負けたことはないけど(笑)

    +165

    -4

  • 28. 匿名 2016/08/16(火) 16:48:18 

    男子は構造上我慢できる時間が短いと思う

    +3

    -17

  • 29. 匿名 2016/08/16(火) 16:51:05 

    子供たち用に蓋付き小バケツの中に大人用尿パット、車にいつも携帯している。
    キャンプ泊の夜中にも重宝するよ〜

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2016/08/16(火) 16:51:35 

    我慢しすぎて出なくなったことがあるよ

    でも仕方なくパンツ上げて。。となったときに
    予想外にも出ちゃったことがあるので
    それからはパーキングに幾度にトイレにいくようにしてます!

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2016/08/16(火) 16:52:30 

    ストッパ飲んだことあるけど、おならが止まらなくなった。
    静かな電車の中で音の我慢か実の我慢か、私にはどっちも辛かったw

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2016/08/16(火) 16:58:32 

    >>27
    あるあるw
    小4のとき誘惑には負けなかったけど体のほうがギブアップして遠足のバスの中でおもらし(泣)
    いまだに思い出すと赤面しちゃう消したい過去です。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2016/08/16(火) 17:13:43 

    昔、車の中で漏らした事あります。
    限界を超えて門が開いたり閉じたりして
    泣きそうになってた
    交差点の先にコンビニがあって、もう少し!頑張れ!って思ったけど赤信号と同時に開門した。
    楽になった。スッキリしてしまった。
    車の椅子をファブリーズした

    +81

    -11

  • 34. 匿名 2016/08/16(火) 17:15:26 

    私もお店のトイレに飛び込んで
    先客のドアロックを見て漏らした。

    +51

    -2

  • 35. 匿名 2016/08/16(火) 17:30:46 

    別のこと考えようとするも、
    漏れたらどうしよう…?って考えに戻って来てしまい
    更に地獄感が増し増しになる(笑)

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2016/08/16(火) 17:34:15 

    何年か前に首都高で我慢出来ずゴミ箱に小した事ありますm( _ _ )m

    +9

    -5

  • 37. 匿名 2016/08/16(火) 17:34:51 

    ショッピングモールのトイレも案内板が
    わざと遠回りさせてんのか?っていう程わかりずらいし
    限界付近の時はリフォームコーナーの便器にしたくなる

    +65

    -2

  • 38. 匿名 2016/08/16(火) 17:35:41 

    意外と漏らしてる人いるんだね
    ビックリした...

    +65

    -2

  • 39. 匿名 2016/08/16(火) 17:36:12 

    取引先の人に沖に出るイカ釣りに誘われたとき、ビール出されるわ、寒いわで元々トイレ回数が多い私は非常に困った。
    念の為に介護オムツを買って履いて参加したんだけど救世主だったわ!
    我慢できない、笑

    +49

    -1

  • 40. 匿名 2016/08/16(火) 17:37:43 

    前に夜行高速バスに乗ってて
    尿意がある主を励ますトピみたいなの
    あったよね

    +74

    -1

  • 41. 匿名 2016/08/16(火) 17:42:23 

    昔に渋滞中にお腹壊して
    下痢を我慢し続けるという
    脂汗もののトラウマがあり
    高速乗ると
    いまだに便意とか尿意がするので
    困ります

    男だとペットボトルとかにできるけど
    女性はピンポイントでするの難しいよね

    たまに洋式便座から
    知らない間にオシッコ全部
    飛び出てることない?

    なので簡易トイレを使ったとしても
    こぼすのではないかと思ってできない
    家族が男しかいないので
    本当に困る

    +67

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/16(火) 17:43:27 

    渋滞情報見るたびに
    お腹壊してる人いないか
    オシッコしたい人いないか
    どうやって耐えているのか
    そればかり気になる

    +126

    -2

  • 43. 匿名 2016/08/16(火) 17:51:36 


    トイレが本当になくて我慢してる時
    「漏れたらまず何から始末しようか、ズボンは脱ぐのか脱がないのか、床の掃除はいつしようか、共にいる相手とのこれからの関係はどうしようか」
    そんなことを冷静に考えたことありますね。

    +95

    -1

  • 44. 匿名 2016/08/16(火) 17:54:35 

    神様にひたすら祈り倒し、今までの行いを悔い改めるように誓う。

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2016/08/16(火) 17:55:31 

    >>42
    分かるー
    あと、スラスラ通ってる高速乗ってて反対側が車止まるほどの渋滞だった時
    「この中に何人我慢してる人いるんだろうなぁ...」って考えながら反対側をスーーーッと走る。

    +76

    -1

  • 46. 匿名 2016/08/16(火) 18:06:14 

    3時間我慢した時、我慢はできても、いざトイレについたときに立ち上がれなくなった。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2016/08/16(火) 18:24:38 

    尿意はコントロールできても毒素は体をめぐるね。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2016/08/16(火) 18:56:22 

    汚ない話かもしれないけどほんとこれは笑えないよね。
    脂汗すごいし体力も消耗するし膀胱炎になる可能性もあるし、頭も真っ白になってきてパニックになった。高速って飛ばしても一時間半くらいサービスエリアないところがあるから、渋滞なんてしたらもうヤバすぎる。
    生理現象だから仕方ないのはわかってるけど辛すぎだった。

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/16(火) 19:02:39 

    勢いで逆に出そう!!

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2016/08/16(火) 19:19:28 

    前に裏道で女の人が漏らしてしまった時に出くわした事がある。しゃがんでて下は水たまり。幸いにも人通りはほぼない場所だった。
    泣きそうな目してこっち見ないでって顔してたけどあまりにも可哀想で「大丈夫ですか?着替え買ってきましょうか?何がいいですか?」的な事いってすぐ近くの大通りのユニクロで要望通り黒いスキニーとパンツと薬局で赤ちゃんのお尻拭き買って渡した事ある。(代金は貰った)
    裏道にある公園の公衆トイレまで案内もした。

    私もなんども漏れそうになる経験してていざという時の妄想しててその逆になったら助けてあげようと心に決めていたので実践できて良かったよ。
    我ながらいい事したと1日いい気分だった。

    これ正解だよね?すごく感謝はされたけど、厚かましかったかな?やりすぎ?

    +236

    -2

  • 51. 匿名 2016/08/16(火) 19:19:32 

    私は高速道路恐怖症!渋滞に巻き込まれたらどうしよう、って思うと途端に尿意を感じるんだよね…。
    最近ドラッグストアで大人用の尿漏れパッドの夜用?みたいなのを買ってみたんだけど、ナプキンみたいで意外と薄くて、でも1回くらいなら全然漏れなくてオススメです!しかもつけてるだけで安心感もあるしね。

    +48

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/16(火) 19:21:43 

    盲腸の手術後、トイレ行ったらダメだからベッドで寝ながらしてって言われて、おしりの下に色々セットされた。膀胱はパンパンなのに、出るまでに1時間位かかった。人の体は便器を見ておしっこ出していいって判断するようにできてるから、我慢はつらいけど意外と漏れないと思う。

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/16(火) 19:34:51 

    >>50
    私ならすごく助かるけど、女性で一人だけに話しかけられた時限定かも。
    話しかけるのって勇気がいるし、いいことしたと思うよ。辛さをわかってくれた人がいるだけで救われた気持ちになると思う。

    +118

    -1

  • 54. 匿名 2016/08/16(火) 20:09:50 

    いつかのテレビで言ってたのですが、覚せい剤患者が覚醒剤を辞めるのは 一生トイレに行かないくらいの我慢が必要だそうです。
    ...無理だよね。

    +35

    -2

  • 55. 匿名 2016/08/16(火) 20:42:04 

    シートベルトが下腹部を刺激して、尿意が加速する。
    漏れそうなときは、シートベルトを浮かせてる。わかるかな?

    +55

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/16(火) 20:42:42 

    昔2ちゃんで好きな先輩の車で漏らしちゃったけどその後付き合った話思い出した。しっ子ちゃんどうしてるかしら。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/16(火) 20:47:26 

    >>50
    えらい!!助けてもらった人、すっごい助かったと思う!

    +113

    -0

  • 58. 匿名 2016/08/16(火) 21:07:36 

    友達は三年前から女性用尿器を用意してた。
    いまだに使った事ないけど
    これがあるだけで安心できるし
    高速などではこまめにトイレにいくように
    してるらしいです。
    私は今日ポケモンスポットが車にのったままとれるスポットに行ってた時
    1時間前からトイレに行きたくて
    仕方なかったけど
    靴脱いであぐらかいたりしてるうちに
    限界通り越して楽になりそれから30分我慢して
    コンビニ走りました。
    Uターンの渋滞中、尿意に襲われた! 携帯トイレのない人の裏ワザはコレだ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/16(火) 22:05:52 

    友達に勧められたのが、渋滞してる車内での尿意に、ペットシーツをスーパーの袋の中に入れてオシッコしたよって。
    なるほどねー。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/16(火) 22:09:45 

    >>19
    懐かしい!
    優しい人たちが多くて心温まるトピだったと記憶。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/16(火) 22:11:07 

    災害、渋滞の事を考えて、子供用のオムツでおしっこをしてみたことあります。

    寝起きのおしっこが量的にいちばん多いと考えて、してみました。

    結果、ギリギリ吸収してくれましたが、10分程したら、しみでてきました。

    なので、ビニール袋で完全に密封出来れば、クルマの中でもいけるかも?

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/16(火) 23:31:49 

    卒業式とかも長時間だし寒かったりするから、終わるまでドキドキしてたわ。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2016/08/16(火) 23:37:14 

    高速とか長時間の移動はおしめか尿取りパットが、ないと無理です。ただでさえ、トイレがちかいので。
    トイレが遠い人ってすごいと思う。学生の時に、帰りに、今日トイレ行ってないって人がいてびっくりしたなぁ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/17(水) 00:36:42 

    私も漏らしたことはないけど気になったらずっと頭の中で考えちゃうタイプなので、意外と「試した」「経験者です」って感じの寛容というか、恥ずかしいけど恥ずかしいことじゃないっていうお話が聞けて良かったです。
    そりゃ誰だって尿意や便意はあるし、渋滞でなったらどうしようとか考えるよね。

    もうすぐ旅行に行くけど考え過ぎずに囚われないようにします!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/17(水) 00:44:40 

    彼の家からの帰り道、電車の中で急な腹痛。。
    でも駅のトイレは使いたくなくて自宅に着くまでの1時間ちょっと、耐えに耐えた自分を心の底から頑張ったと褒めてあげたくなったことはある(笑)

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/17(水) 00:53:07 

    前に大を漏らしてしまったトピがあったよね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/17(水) 01:31:02 

    もうダメだあーって思うと余計に出てきそうになるから、心配な時は尿漏れパッド等装着しておくと安心です。
    でもトイレ入るまでは我慢するのを心掛けないとお漏らしグセがつきそうなので要注意。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/17(水) 02:35:57 

    紙パックの空き箱に入れるのかと思ってトピ覗いたら、まともそうな攻略だったw

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/17(水) 04:18:59 

    子宮筋腫が大きくなってきたせいか最近すぐにトイレが近くなるので思わず開いてしまいました…
    今後遠出する時のため、ベストな備えについて検討せねば(泣)

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/17(水) 06:45:55 

    できたら…ですが、高速に入る二時間前から水分を取らないようにして、高速入る前に行きたくなくてもトイレに行っておくと、結構次のトイレまで持ってくれます。
    二時間前でなくても、高速に乗る前にトイレを二回済ましておくと大丈夫でした。そのために冬なら外、夏ならクーラーで冷えたところにいて、トイレをわざと近くして行ってました笑
    水分をとるタイミングも、まだパーキングエリアから数時間残っている場合はちょびちょび飲んで、パーキングエリアに30分以内に着く距離になってから普通に飲んでました。もし行きたくなっても、高速に入る前に↑をやっていたら、30分以内ならどうにか我慢できると思うので。
    昔苦しんだ経験があるのでこれを実行してます。
    長文すみませんでした。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/17(水) 08:58:11 

    高速で我慢出来なくて草むらに降りてって下痢してた。(友達)

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/17(水) 09:54:39 

    犬の多頭飼いしててトイレシーツと臭いの漏れないウンチ袋、臭いの漏れないプープバッグをトランクに予備として入れてるから、いざとなった時は使う!という安心感からか、不思議と我慢できる(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。