-
1. 匿名 2016/08/16(火) 16:10:08
人の彼氏や旦那に恋愛相談やら、
何かとちょっかいを出してくる女。
皆さんの体験談、聞かせてください!+84
-13
-
2. 匿名 2016/08/16(火) 16:11:05
出典:snoopy-info0810.com
+34
-2
-
3. 匿名 2016/08/16(火) 16:11:13
じゃあお前はどんなに悩んでも他人に一切相談するなよ+32
-142
-
4. 匿名 2016/08/16(火) 16:12:37
>>3
他人じゃなくて女がいる男に相談する奴のことでは?+220
-5
-
5. 匿名 2016/08/16(火) 16:13:09
はい、それで彼氏奪われました。
でも、おかげさまで素敵な今の旦那様に出会えました。+177
-14
-
6. 匿名 2016/08/16(火) 16:13:11
嫉妬深い彼女がいると揉め事になるだろうから男には相談しない+132
-3
-
7. 匿名 2016/08/16(火) 16:13:24
>>5
旦那は医者ですね、分かります+113
-16
-
8. 匿名 2016/08/16(火) 16:13:35
相手にする男もわるい+140
-3
-
9. 匿名 2016/08/16(火) 16:13:41
何故かよく相談受けるけど、大体はどうしたいか決まってて、後押しして欲しいだけの人が殆どの様な気がする。+90
-0
-
10. 匿名 2016/08/16(火) 16:13:47
>>3
トピ主は「他人に一切相談するな」と思っているのではなく
わざわざ彼女や妻のいる男の人にあわよくば…という魂胆で相談する「相談女」がイヤ
っていっているだけじゃないでしょうか?
相談したいなら女友達でもいいような内容を、わざわざ男にってとこがあざといんだよね。
+243
-5
-
11. 匿名 2016/08/16(火) 16:13:53
まさか自分が相談女になるとは思わなかった
本当に相談だけだったけど
さすがに職場で蹴られる系のいじめ受けた時はきつかったから+13
-35
-
12. 匿名 2016/08/16(火) 16:14:07
「最近ぶりっ子とか気持ち悪いって周りから言われて...どうすればいいのかなぁ〜?」って言ってくるぶりっ子がいる
気づいてないです+120
-2
-
13. 匿名 2016/08/16(火) 16:14:44
彼女持ちの人にわざわざ相談するって嫌な女だね。+193
-4
-
14. 匿名 2016/08/16(火) 16:15:16
あぁ、本命になれなかった脇役女のことね
既婚者や彼女持ちに近づいてわざわざ自分の価値下げてるんだもん、頭弱いんだなと思う+126
-1
-
15. 匿名 2016/08/16(火) 16:17:27
彼氏いるのにイケメンと飲みに行く
+5
-13
-
16. 匿名 2016/08/16(火) 16:17:30
相談やちょっかい出す女が一方的に悪いのかね。
男側も迷惑だったり困るなら、相手にしなけりゃいい話でしょ。
+99
-4
-
17. 匿名 2016/08/16(火) 16:18:04
いた、相談女…
彼氏とうまく行ってないからって、次の彼氏候補に相談する人。
ちゃっかりしてる。+132
-1
-
18. 匿名 2016/08/16(火) 16:18:12
女友達少ないと言い守ってもらおうとする+27
-1
-
19. 匿名 2016/08/16(火) 16:18:24
友達がいないかわいそうな人なんでしょうね+43
-1
-
20. 匿名 2016/08/16(火) 16:18:40
異性に相談する感覚が良くわからない。+87
-8
-
21. 匿名 2016/08/16(火) 16:19:31
>>1
その程度で煙たがってるって主は近い将来独身ぼっち女候補だね。+3
-33
-
22. 匿名 2016/08/16(火) 16:19:41
彼女いる男に相談する気になれない+69
-0
-
23. 匿名 2016/08/16(火) 16:19:51
>>7
医者じゃないけど高収入は間違いないですよ。
いや、スペックじゃなくて人として尊敬できる素敵な旦那様です。+7
-19
-
24. 匿名 2016/08/16(火) 16:19:57
もともと「相談女」っていう語源が2ちゃんの鬼女板?家庭板?にあってだね…
私は可哀想なの!私を慰めて!
そして私を優先して!っていう感じ
だいたいの相談女は独身女性はスルーで
既婚者や彼女持ちの男ばっか狙って
貴方しかいないの…なんて言いながら
相手の環境引っ掻き回して楽しむんだよ
バカな男は頼られてる俺かっこいい!
てな感じで優しい自分に酔ってるし
あわよくば美味しい思い(浮気)とかできるから
簡単に引っかかっちゃう+128
-3
-
25. 匿名 2016/08/16(火) 16:20:24
いるね~
ホントやだ
夫の会社の社長夫人(朝倉南タイプ)がそう、無下に出来ない男性社員たちを相手に。
社長さん(良心的、坊っちゃんぽい)は気付いているのかいないのか。
気づいてる +
気付いてない -
お願いしま~す+2
-19
-
26. 匿名 2016/08/16(火) 16:20:26
かまってちゃんなんだな。
私を見て!的な。
うざ。+34
-1
-
27. 匿名 2016/08/16(火) 16:23:16
妖怪 相談女ですね。
これは退治するの難しいですよ!+88
-1
-
28. 匿名 2016/08/16(火) 16:23:47
主人の兄の嫁がそれっぽいです。
主人にはなんでもいいやすいのか、私の文句を始め義母への不満などの相談や他の家族の悪口を吹き込んでいるようです。
言い方がサッパリしているからか陰湿な陰口のようにはとらえてないみたいだけど…これも相談女の部類に入りますよね?
陰口いうような人と関わってもめんどうなのでとりあえず連絡先は消してもらいました。+86
-1
-
29. 匿名 2016/08/16(火) 16:25:20
女の相談は愚痴を聞いてほしいだけ、女友達は同調してくれる
男の相談は解決策や打開案で今の悩みを解決しようとするので、アドバイスをくれる
+15
-2
-
30. 匿名 2016/08/16(火) 16:25:31
既婚男から相談乗ると言われたが断ったわ
明らかに下心あるから、迷惑だよ
奥さんも首に紐つけといてね
普通に生活したいのにチョロチョロするから邪魔なんだよね
好きでもない奴とヤりたくないから+39
-3
-
31. 匿名 2016/08/16(火) 16:25:57
わたしの得意技wwwww+8
-18
-
32. 匿名 2016/08/16(火) 16:25:59
自分の母親が相談女だった
私が通ります(T . T)
私の彼氏に、なんかぁ、仕事がぁ心配でぇ
って55の婆さんが毎日電話してた
+77
-5
-
33. 匿名 2016/08/16(火) 16:26:33
本人に魅力が無いだけの話
人のせいにするな+9
-16
-
34. 匿名 2016/08/16(火) 16:27:28
そんなことごときで奪われたとしたら
その男はあなたにとって運命の相手ではなかったということ
他にいい男がいるということ+27
-2
-
35. 匿名 2016/08/16(火) 16:27:56
相談女に旦那取られて離婚したわ
相談女は親にでも相談しとけや+66
-7
-
36. 匿名 2016/08/16(火) 16:31:01
基本的に相談女が悪いけど、男側も彼女いるならちゃんと断ってほしいよね+95
-3
-
37. 匿名 2016/08/16(火) 16:31:09
だいたいすぐ人に相談するやつって
対した悩みでもなかったり自分が原因だったりってことが多い
深刻な人ほどギリギリまで黙ってるもんだよね+71
-0
-
38. 匿名 2016/08/16(火) 16:35:02
既婚友達だけど、結婚はでき婚して大騒ぎ。
しばらくして夫が転勤で単身赴任始まったら
テニスサークルにきてる既婚男性に
相談相談でちかづいてます。
まぁ、、よーやるな、、と内心は呆れますね。+11
-0
-
39. 匿名 2016/08/16(火) 16:38:07
何で男って相談女とかエッチなお店の誘いとか断れないの?バカなの?
勿論、しっかり断れる人もいるけどさ+96
-2
-
40. 匿名 2016/08/16(火) 16:39:13
昔のサークル仲間でいましたよ。サークル内で付き合っていた彼氏と別れた って休日昼間から長々と電話かけてきて
『これからサークルの人全員に電話するつもり』っていうから『いや…やめた方がいいんじゃない?元カレ君も サークルの一員なんだし、まあ女の子同士だったら恋話って事で済むかもだけど、男の子巻き込んだら 誤解されちゃうかもよ…?』ってアドバイスしたら
『うん、でも男の子全員には昨日の内に電話したの』と返ってきて絶句…。
サークルと言っても女子男子別れて活動することが主だったから、男子と日頃から何でも話すっていう感じでもなく、その他様々な彼女の愚痴やら相談には女子が聞いてあげていたから
はあ?失恋話だけは男子かよ⁉︎って女子一同ドン引き。
でも、男も馬鹿だな〜って思ったのは、これだけ あからさまな事やられてるのに
『相談女ちゃんも大変だよな』『俺、相談女ちゃんから ”○○君て お兄ちゃんみたい〜”って言われてさ…放っておけないよな』とか言ってたよ。
いやいや相談女ちゃん、そんな相談あんた達にしてるのと並行して元カレにストーカーまがいの事し、同時に同じ学部の後輩にもちょっかい出し、更に更に元カレの前の元々カレにも 相談持ちかけてますけど〜(笑)
そんなこんなで相談女ちゃんは元々カレと出来婚し、卒業してからは女子一同から連絡絶たれてしまいましたけどね。
+32
-1
-
41. 匿名 2016/08/16(火) 16:46:09
うちのダンナの携帯ラインに同じ職場の既婚女が 「相談もあるし 一杯おごらせてもらえませんか?」と書いてた。
少し時間おいて「無理ならいいです。私も最近、一人で飲むので 」とか押してた。
ばっかじゃないの?
人のダンナに聞くな!+97
-3
-
42. 匿名 2016/08/16(火) 16:47:24
私の場合逆なんですけど
既婚者が私に悩みを言う
奥さんに聞いてもらえよ
+28
-0
-
43. 匿名 2016/08/16(火) 16:48:36
友達は、男性からの意見も参考になる…別にやましい気持ちじゃなくて、既婚者の男性は女性と生活してるし色々知ってるだろうから凄く、参考になると言ってた。
昔からの男友達(既婚者)に相談とかするらしい。勿論、奥さんに配慮してだけど。。
独身男性とはまた違った答えをもらえるみたいです。+3
-21
-
44. 匿名 2016/08/16(火) 16:50:15
いるいる。私の知り合いにも、彼氏の愚痴や相談を他の男にして「俺と付き合えば?って言われて困る~」とかほざいてるやつ。
いやいや、そんなに彼氏の愚痴や相談を言われたらひょっとしたら別れて俺の方に来るかも?とか思うだろ!(特にその子は思わせ振りな態度をとるタイプだし)
それにそんな風にいってくる相手と二人っきりでホテルにいって、なにもされないと思ってる24歳って…とドン引きしました。+40
-0
-
45. 匿名 2016/08/16(火) 16:51:58
>>32本人(娘)素通りして娘の周囲にいる人間に相談持ちかける母親っているよね!
うちの親もそう。
私が知らない所で色んな話が進んでて本当に気持ち悪かった
何かおかしいなと感じて相手に問うてみると必ず母親が関与してる状態
学生時代は友人関係にもそれされて何人友達失ったことか+13
-0
-
46. 匿名 2016/08/16(火) 16:53:15
相談女は100%下心あり。
既婚女で、独身時代の不倫相手と最近Facebookでつながって、連絡がくるの。どうしよう!と、彼女持ち男に相談してた人いました。勿論すぐに深い仲になったよ。よーやるわ。+72
-2
-
47. 匿名 2016/08/16(火) 16:54:17
恋愛依存
おまけに全く面識ないのに人の旦那や彼氏に
会いたがり知り合いになろうとする
新婚の男性に夜電話で長話
回り皆が迷惑してる!+24
-1
-
48. 匿名 2016/08/16(火) 16:54:40
>>37
たくさん+押したいくらい賛同。
私の周りにいる相談女も誰彼構わずすぐ相談する。そのくせ結局「なんだかんだ言っても別れられないんだよねぇ~」とただ聞いてほしいだけ(自分の意見を言おうものなら「でも~」って反論してくる)
彼氏に浮気された~とか言ってきたけど、その前に自分も浮気してたじゃんと心のなかでは思ってました。+31
-0
-
49. 匿名 2016/08/16(火) 16:55:35
相談女と飲みに行ってる男は「悩んでる女の子の相談に乗ってあげてる俺カッコイイ、優しい」って思ってるのかもしれないけど、周りから見たらダサいよね
そういう誘いをきっぱり断って彼女に一途な男性の方がはるかにカッコイイ+100
-2
-
50. 匿名 2016/08/16(火) 16:56:03
結局男だって「頼られた」と喜んでるんだからね~+38
-0
-
51. 匿名 2016/08/16(火) 16:57:09
男に相談するひとって、自分の悪い部分は言わないよね。「わたしはこんなことやこんなことしてあげてるのに~」って自分は尽くしてるとかちゃんとしてるアピールして自分あげをさりげなくして、あわよくば彼氏よりいい人と付き合おうとか、「そんなやつより俺と!」って言ってもらいたいだけのやつ。
本人は気づいてないんだろうけど…そんなんだから女友達少ないんだよ。っていってやりたい。+22
-0
-
52. 匿名 2016/08/16(火) 16:58:09
「頼られてる」んじゃなく「利用されてる」って何で気づかないのかね?+32
-1
-
53. 匿名 2016/08/16(火) 16:59:05
>>52
男って単純だからね。+22
-1
-
54. 匿名 2016/08/16(火) 16:59:32
義父が相談女にまんまとハマり、ダブル不倫からの離婚。
こっちの家族は義母が自殺未遂して家のお金は義父が全て持ち出し…と揉めたのに、相談女の方は離婚もせず義父にバイクとか買ってもらいながら仲良く生活しているみたいです。
正直どっちの味方する気もないけれど、相談女には天罰下れって思ってます。
慰謝料とか取れないんですかね?
+36
-2
-
55. 匿名 2016/08/16(火) 17:08:35
男も遊び下手だから彼女、妻を簡単に捨てるんだよね
遊んでもいいけどお金沢山頂戴よ+15
-1
-
56. 匿名 2016/08/16(火) 17:15:07
男女の相談意外の事でもダメなの?
例えばだけどお稽古の男の先生に、そのお稽古の留学の相談とか。
良い +
ダメ -+29
-1
-
57. 匿名 2016/08/16(火) 17:18:37
>>56
なんか、それは少し論点違う気がするよ。
あくまでもここでいう相談女は必要以上にその相手と近づこうとしたり、彼女がいるのわかってて略奪しようとしたりしようとする(下心のある)女のことだよ。+49
-3
-
58. 匿名 2016/08/16(火) 17:21:31
>>57
でも相談=下心と勝手に思い込むヤツもいるからね。
相談ってだけで狙われたと思ってる人もいるし
あんたのご主人の顔見てから言いなさいよみたいな。
+9
-11
-
59. 匿名 2016/08/16(火) 17:21:59
同期の有能ぶってる女が、仕事がいっぱいいっぱいになって、見る人見る人に泣きついて仕事が辛い相談をしてたのを見て、私も相談されたけど馬鹿らしくてほっといた。+7
-2
-
60. 匿名 2016/08/16(火) 17:22:59
>>57
でも以前がるちゃんで仕事の愚痴相談するのもダメみたいなのあったんだけど。+11
-0
-
61. 匿名 2016/08/16(火) 17:28:33
相談の内容がまともであったり、下心無しであっても、ダメって人多い気がする。
そもそもウチの旦那(彼氏に)なんで頼るの?って言う考えの人が
多いからだと思う。
別に他の人(女)に相談すればいいのにって思う人多いじゃないですか?
わざわざ相談相手に男を選ぶ時点で、もうすでに下心と決めてる人の方が
多いと思う。+74
-1
-
62. 匿名 2016/08/16(火) 17:35:27
話題が相談しかない女がいます
しかも、同じような誤ちするから同じことをアドバイスして愚痴聞いて面倒くさい
結局バカだから無駄なんだよね
金持った年寄りと再婚するように進めてる
愛情なんてコイツには必要ない
バカ過ぎて話にならないくせに
相談とか言って笑わせる+8
-2
-
63. 匿名 2016/08/16(火) 17:44:41
相談にのるのやめてほしいと言うと「この子こんなに悩んでんのにそんなこと言えるんだ?」となってこちらが悪い人みたいになって、何も言わないと相談女のワナにどんどんハマっていっちゃう。厄介だよ+53
-2
-
64. 匿名 2016/08/16(火) 17:50:27
友人は、30代出会いないから知人の既婚男性に紹介や合コンないか聞いてるけど、それもダメなのかな(^^;
+7
-2
-
65. 匿名 2016/08/16(火) 17:51:17
>>57
でもそれなら
>>11にマイナスつかないと思うよ。
皆勝手だね~+5
-2
-
66. 匿名 2016/08/16(火) 17:53:45
うちの旦那も相談女と不倫したよ。
なんか相談されてさーという話をチラホラ聞いて、最近話さなくなったと思ったら不倫してた。もちろんその女と。
男友達もメンヘラ相談女と不倫した。
あいつらは本当に悩んでるわけじゃなく男に守ってあげたいと思われたくてやってる。
+49
-0
-
67. 匿名 2016/08/16(火) 17:53:45
>>11と>>56はまた違うと思う+7
-1
-
68. 匿名 2016/08/16(火) 17:56:00
そもそもマジの悩みは男友達や男の同僚なんかに相談しないから。
女友達か家族かパートナーにするでしょ。
悩みをダシに使ってるのバレバレだけど男は騙されるんだよなー
あームカつく+54
-1
-
69. 匿名 2016/08/16(火) 17:57:43
うちの旦那は仕事上部下の相談(主に職場の環境、人間関係や愚痴)受ける立場。
絶対に職場でしか相談にのらないし、誰かを特別扱いしないし、プライベートで私にだけ相談内容教えてくれるからいちいち嫉妬はしない。
でもたまに勘違いして、同じ会社の別部所で働く私にへんに張り合ってきたり、旦那と仲良いアピールしてくるバカ女がいる。
こちらは全部事情を把握してるから余裕の顔してるけど、そういうのは本当にウザい。
+22
-1
-
70. 匿名 2016/08/16(火) 17:59:24
既婚者にすり寄る女はロクなやつはいない。下心丸出し。それに引っかかってしまう男も残念なやつだけどね!+39
-0
-
71. 匿名 2016/08/16(火) 18:00:09
>>11
こうやって自覚もないんだよねー
本当に悩んでる自分に酔ってて。
この人に守ってもらいたい、包み込んでもらいたいって気持ちが少しでもなきゃ男に相談しないでしょ。
100歩譲って男に相談したとしても既婚者や彼女持ちにはしないわ。下心無い限り+21
-0
-
72. 匿名 2016/08/16(火) 18:01:31
しょせんかまってちゃん。
姫でいたいタイプの女だね。+16
-0
-
73. 匿名 2016/08/16(火) 18:01:58
恥ずかしながら実姉が相談女。
今カレの相談を聞いてもらう→聞いてくれるあなたって優しい!あなたみたいな人と付き合ったら幸せ→乗り換えるのループ。そもそも優しくされたりチヤホヤされたりして好きになってるから相手を本気で好きになってない。だから悩む。それを相談する。乗り換える、なんだよね。
対処法はとにかく二人きりにしないこと。女側は何度もそれで略奪してきた相談のプロだからコロッといっちゃうよ。
女友だちいないからやたら私に依存してきて迷惑。実家出たら最低限の連絡のみにするつもり。+29
-0
-
74. 匿名 2016/08/16(火) 18:04:14
旦那と付き合ってた頃いたな〜
女友達が相談乗ってほしいっていうから飲みにいっていい?って聞かれたから、お酒無しの昼間に会うか、飲みなら複数でって条件つけたら相手が退いた。
2人きりで飲みって、明らかに相談以外のこと狙ってるだろ!と女同士ならわかることを男はわからないんだよね…+39
-0
-
75. 匿名 2016/08/16(火) 18:10:14
飲み会の席で隣どうしにわざとなったり、車で送ってもらうように仕向けたり、友人を使ってきたり、相談女はあらゆる手段を使ってくるよ。同性の女なら見抜けても男は引っかかっるんだよ。アホだね。+31
-0
-
76. 匿名 2016/08/16(火) 18:12:58
女の人にも相談するよ
友達にも
職場の人みんなにも相談してる
冷静な第三者の色んな意見聞きたいから
それでもダメなの?
+6
-3
-
77. 匿名 2016/08/16(火) 18:17:22
>>76
2人きりでとかじゃなければいいと思いますけどね+24
-2
-
78. 匿名 2016/08/16(火) 18:21:02
相談したけりゃ会議でも開け!
みんなの意見がいっきに聞けるよ!
相談女さんへ+41
-1
-
79. 匿名 2016/08/16(火) 18:30:58
誰にでも相談してるんだなぁって気づいて、前までは真剣に聞いてたけどそれから話し半分に聞くようになった。だって、いつも同じような悩みだし、女に相談するのは同意を得たいだけ、男にも聞いてもらうのは同情を得ていい気分でいたいだけ。
相談という名の自慢やマウンティングって他のひとに言われて気づいたよ。
+10
-0
-
80. 匿名 2016/08/16(火) 18:31:50
結局、誰にでもすぐ相談する人って
「あなたじゃなきゃダメなの!」って言っておきながら実は「誰でもいいから聞いて!」なんだよね。。+29
-0
-
81. 匿名 2016/08/16(火) 18:34:07
絶対男に相談するよね!
サバサバだから男の友達が多くて〜なんて言いながら、ご飯、飲み、不倫。
知り合いの相談女も不倫してたわ。
何がサバサバやねん!
ただの常識のないバカやろ。+33
-2
-
82. 匿名 2016/08/16(火) 18:34:19
昔、誰にでも相談する女の子に「○○は何で相談したりしないの?」って言われてカチンとした。
そりゃ、あんたみたいに話してスッキリしたいがためにひとに愚痴や悩み相談する人もいるけど、本気で悩んでて誰にも話せない悩みもあるんだよ!
それに、悩みを相談するって相手にも負担をかけることだし、そんな誰彼構わず話せないわ!+15
-1
-
83. 匿名 2016/08/16(火) 18:48:54
相談女っていくつになってもするよね。
イタイ歳になっても不倫していたり。
美形とか豊満な胸とか関係なく。
そこが男が気を緩めるところなのかもしれないけど。+11
-0
-
84. 匿名 2016/08/16(火) 18:51:09
相談したいことがある。と仕事中、それも
ほかの社員のいるところで言われ、
いきなり、どこから連絡先を入手したのか
相談したいと、何回も電話があった。
その人、嘘つきでおしゃべりな人だから
嫌いです。+7
-0
-
85. 匿名 2016/08/16(火) 18:58:19
相談じゃないけど、「終電乗り遅れちゃったから迎えに来て欲しい女」はいたな。彼氏は断ってたけど。なんとなく聞こえてくる彼氏の受け答えでで「彼女といるのー?ふーん」みたいなこと言ってるんだろなと思った。タクシーで帰れよ!+21
-0
-
86. 匿名 2016/08/16(火) 19:05:44
そんな人がいるんだ。
友達のもの(彼氏、旦那)は私のものって感じ?
ジャイアンなのかな。+10
-0
-
88. 匿名 2016/08/16(火) 19:58:00
DVを受けていると相談をしてきたり、体調が悪いと言って彼に倒れこんだりしてきた女がいた。
+11
-3
-
89. 匿名 2016/08/16(火) 20:05:36
派遣営業からプライベートで悩みとか相談とかあったらメールしてと契約期間満了の時に言われたんだけどこれは社交辞令?
+4
-2
-
90. 匿名 2016/08/16(火) 20:28:06
>>89
そのくらいのこと、大人なら自分で考えなさい。+7
-1
-
91. 匿名 2016/08/16(火) 20:36:31
>>77
たまに昼休憩に男の人しかいない時あるけど
昼休憩にネタとして
ちゃんとオチつけて話してるから
職場の人達も面白がって
続き楽しみにしてるね(笑
って感じだったし
わたしが自分の事を話すからか
相手からも相談されたり
お互い様だと思ってあんまり気にしてなかったよ
色んな人に相談するのって評判悪いんだね
あらためて相談のってくれた人達に感謝するわ
+2
-6
-
92. 匿名 2016/08/16(火) 20:43:45
ここでは批判されそうだけど、男性の方から何かあったらいつでも言ってと言ってくれるのはどうなんだろう。
悩んでたり落ち込んでるとだいたい気づいて声をかけてくれる。
彼女いる人だけど、男の人は誰にでも頼られたいんだろうか。+10
-2
-
93. 匿名 2016/08/16(火) 20:45:46
>>92
あなたが本当にいい人でそういってくれてる場合もあるし、ただあわよくばできるんじゃないか?と思ってる人もいるよ。
どっちかはわかりません笑+19
-0
-
94. 匿名 2016/08/16(火) 20:46:52
>>91
それをここに書くあなたはきっと女友達からはあまり好かれてなさそうだね…。
+12
-0
-
95. 匿名 2016/08/16(火) 20:53:36
>>94
確かにモテない女には嫌われるかもw
モテてチヤホヤされてきた人達とか
余裕がある既婚者しか仲良くならないわ
+1
-3
-
96. 匿名 2016/08/16(火) 21:02:34
>>35
私も相談女に旦那とられました…
まあ旦那も悪いんですけどね
女からも慰謝料とってやりましたよ!+20
-0
-
97. 匿名 2016/08/16(火) 21:03:52
相談女が旦那に「どこから浮気ですか?」って聞いて、旦那が「内緒で二人きりで会ったり、手つないだらかな」って言ったら「じゃあ私は遊んでません!笑」だって!
明らかに下心のあるLINEしてるのに、私は遊んでませんってセーフだとでも思っているの?人の旦那にお手付きしてる時点でアウトだわ!+17
-0
-
98. 匿名 2016/08/16(火) 21:32:52
相談するのが大好きな女の子で、男女問わずに聞いて聞いてオーラが凄くて、男性に誘われては自慢してくる人ならいる。
数年前に結婚したけど、これじゃあ旦那さんは精神的にツラいだろうなって思います。
+6
-0
-
99. 匿名 2016/08/16(火) 21:45:01
今まで付き合った人、2人とも相談女にとられました!
連絡とらないでって言ったら、私の方が悪者みたいになるし、何も言えずスルーしてましたが、案の定とられました(*^^*)
わざわざ男の人に相談するやつは頭おかしいと思います+25
-0
-
100. 匿名 2016/08/16(火) 21:59:48
二度と告白して返事を濁され「フラれた~」→「何かモヤモヤしたからそいつの上司とヤっちゃった」→「ヤツから呼び出されて家にいってヤった、セフレにしてもらった♪」
あなたも男もクズだね、ゴミクズコンビでお似合いだね、同僚たちみんな二人のこと知ってるよ。ヤリチンヤリマン猿コンビって呼ばれてるよとバッサリ成敗させて頂きました+6
-0
-
101. 匿名 2016/08/16(火) 22:00:02
>>99
男ってそういうとこあるよね。
何でそんなこと言うんだーとか
あいつはそんな奴じゃないーとか
ほんと、女に騙されやすいんだから。
彼が逆の立場になったら、絶対やきもきすると思うよ。+19
-0
-
102. 匿名 2016/08/16(火) 22:02:36
リア相談したくても
誰も不幸話なんか聞きたくないよ〜。
仕事が見つからない話も正社員で仕事直ぐ決まる子からしたら、バカにされる原因。
独身だって見下されるしさ。
半分自慢の愚痴聞いてあげるだけが、距離感丁度いいかもね。+0
-2
-
103. 匿名 2016/08/16(火) 22:04:38
会場のキツイ女子は、
年上に相談して甘えながら、取り入ってた感じ。
異性に関してもこなれ感がある。
個人的に気を許し過ぎると痛い目に遭わされそうなタイプに見える。+8
-0
-
104. 匿名 2016/08/16(火) 23:14:41
息子のクラスにいたシンママ。
暇なわけ無いはずなのに噂話のネットワークが凄くて、ちょっとお金持ちの自営業だったり大会社にお勤めのご主人をターゲットにして近づいてきては一悶着起こしている。
+8
-1
-
105. 匿名 2016/08/16(火) 23:46:56
相談ではないんだけど、体調悪くて救急車呼んだっていうLINEと、その時に熱計った体温計の写メと、その後熱下がらないっていう体温計の写メが送られてきてて、こいつ頭大丈夫か?て思った 笑+14
-1
-
106. 匿名 2016/08/17(水) 09:14:58
略奪されて許せない方々がいるのも仕方ないけど、そちらになびいたのは男なわけだよね。
さすがに既婚者にあえて相談するのはどうかと思うけど、彼女って立場じゃ何も保証無いよね。絶対的に彼女が好きで魅力的で離したくないなら、いくら他から相談されようが頼られようがとられないと思うな+9
-2
-
107. 匿名 2016/08/17(水) 09:40:57
ちょっと相談したぐらいで、略奪とか下心と思われてもね~
中には全員下心ありみたいに書いてるけど、
なら57の意見は通らないって事だよね?
論点が違うとか言いながらも、男に相談するのがダメには
+ついてるしよくわからんわ。ここは。+3
-8
-
108. 匿名 2016/08/17(水) 10:19:28
むしろ職場である程度の信頼を得ていたり立場がそこそこなら相談されるの当たり前なのでは^_^;
相談乗らないで!って言う人達って出世とか激務とか理解無さそう。男にとっては人脈も大切かと思う。
だから取られるんじゃない?+3
-8
-
109. 匿名 2016/08/17(水) 11:21:23
>>108
真剣な仕事の相談で旦那も相手の女も下心がないなら心配ない。
ここで言ってるのは目的が他にある相談女。
だから取られるんじゃなくて取るのが目的の女だからだよ。+9
-1
-
110. 匿名 2016/08/17(水) 11:44:03
>>1
主は経験談聞いてどうしたいの?
相談女に彼氏か旦那が狙われてるから対策知りたいの?
それとも主が相談女なの?+1
-2
-
111. 匿名 2016/08/17(水) 11:48:05
パートナーがいる男に相談することに肯定的な人はいつか自分が同じことされて思いしることになる。+8
-1
-
112. 匿名 2016/08/17(水) 14:09:46
逆に言えば、相談しとけば男を振り向かせられるんですかね?
好きな人(彼女なし)がいて、振り向かせたい場合、相談があるのって言っときゃ気にしてくれるのかな?+8
-0
-
113. 匿名 2016/08/17(水) 14:12:26
>>112
可愛いか美人なら高い確率ですよ
わたしの必殺技です
\(^_^)/+2
-4
-
114. 匿名 2016/08/17(水) 14:54:23
>>113
可愛くも美人でもなければ相談にものってくれなそうだし、相手が自分のことどう思ってるかわかりそうですね。+4
-3
-
115. 匿名 2016/08/17(水) 18:05:41
彼女もいないなら相談でも何でもいいから話しかけて頑張って!
相談まで行かなくてもちょっとした困り事とか買おうか迷ってる物の事とか、何でもいいから質問すると男の人は結構親切だよ!その人の得意分野ならなおさら!+4
-0
-
116. 匿名 2016/08/17(水) 20:27:54
>>58
下心があろうがなかろうが、男が家族や彼女のために費やすはずだった時間を相談女に割くことになるってのがそもそも大迷惑!
相談女は人の時間泥棒してるってことに気付いてない。だから嫌われるんだよ。
(分かっててやってる女もいるだろうけど!)+5
-1
-
117. 匿名 2016/08/17(水) 21:35:09
相談って要は「二人っきりで会ってお酒でも飲みながらお話しましょう~うふーん」って事だからね
+5
-0
-
118. 匿名 2016/08/18(木) 01:31:43
フリーな男は人の相談にあまりのらないから、アプローチとしては使えない。
何故かパートナーがいる男の方が相談で落としやすい。
これってつまり無意識でも他の女と関わりたがってるって事だよ。
彼女や嫁の束縛に少なからず疲れてる証拠なんだね。勝手に女の方を悪く思ってくれるから男からしても得だもんね。
ここまでわかっても女は女を責めるんだろうけど。+5
-0
-
119. 匿名 2016/08/18(木) 13:05:19
>>118
当たり前でしょ+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する