-
1. 匿名 2016/08/16(火) 15:09:28
大卒の今年新卒の23歳です。
自分を含め、周りはまだ結婚どころが後々結婚しそうな彼氏のいる人が全くいません。大学の友達はわかりますが、高卒の友達も全くです。ちなみに、本当に美女が多いです。
結婚ラッシュって何歳でくるものなのですか?+18
-32
-
2. 匿名 2016/08/16(火) 15:10:12
やっぱ30歳前後が多かった+223
-5
-
3. 匿名 2016/08/16(火) 15:10:38
出典:blogs.c.yimg.jp
+19
-7
-
4. 匿名 2016/08/16(火) 15:10:43
28歳であせりました
私の場合は遅かったです。
+82
-21
-
5. 匿名 2016/08/16(火) 15:11:10
26でした。+57
-20
-
6. 匿名 2016/08/16(火) 15:11:23
+1
-5
-
7. 匿名 2016/08/16(火) 15:11:39
25歳!
周りみんな学生の頃から付き合ってる子ばっかだったから。+107
-23
-
8. 匿名 2016/08/16(火) 15:11:46
>>3
うわー!宮沢りえめっちゃ可愛い!!!+63
-16
-
9. 匿名 2016/08/16(火) 15:12:13
大卒です。
今振り返ると、自分の周りでは24歳が第1次ラッシュ、29歳が第2次ラッシュだったかも。+149
-14
-
10. 匿名 2016/08/16(火) 15:12:36
25かな。
+27
-18
-
11. 匿名 2016/08/16(火) 15:12:44
27歳+31
-15
-
12. 匿名 2016/08/16(火) 15:12:59
結婚ラッシュが終わったら、すぐに今度は出産ラッシュだよ。
こればかりはどうにもならないけど、女はステージが違うとなかなかうまくいかないよね。+171
-10
-
13. 匿名 2016/08/16(火) 15:13:35
29です。
短大卒だから大卒とは微妙に違うかな?
23歳で早い子のラッシュが来る
26歳、27歳が本当にラッシュ
28歳の時点で8割は既婚者
29歳現在、ピタッと止まった
ちなみに私は29の現在婚約中ですが友人は皆子育て中のため披露宴はしません。+59
-31
-
14. 匿名 2016/08/16(火) 15:13:43
私は23で結婚したけど、周りでは1番だった。29で結婚した友達が沢山いるから、その頃がラッシュかな?+32
-21
-
15. 匿名 2016/08/16(火) 15:13:59
今時大学行って就職する子がほとんどだから、大卒ですぐ結婚ってならなそうだけどどうなんだろ+35
-7
-
16. 匿名 2016/08/16(火) 15:14:21
私の周りは30歳前後だった。
私も30歳で結婚しました(*・∀・)ノ+96
-11
-
17. 匿名 2016/08/16(火) 15:14:33
ラッシュなかったな
早い子は早いし遅い子はまだだし+43
-3
-
18. 匿名 2016/08/16(火) 15:15:23
うあぁあああ
今現在21で彼氏もいない、結婚できる気もしてない
将来がこわい+22
-28
-
19. 匿名 2016/08/16(火) 15:16:02
25かな?
+8
-13
-
20. 匿名 2016/08/16(火) 15:16:04
2回ラッシュあった!
1回目は24〜25で、長く付き合ってる相手と。2回目は30前後で、就職してから数年付き合ってる相手と。+117
-12
-
21. 匿名 2016/08/16(火) 15:16:12
25歳、29歳、35歳前後、という感じ+86
-3
-
22. 匿名 2016/08/16(火) 15:16:21
ぽわ〜ん+20
-2
-
23. 匿名 2016/08/16(火) 15:16:22
25歳すぎたら毎年友達2、3人結婚式や結婚の報告があるからお祝い代凄いかかる。
まあ大切な友達だから良いんだけどね(*^_^*)+64
-13
-
24. 匿名 2016/08/16(火) 15:16:34
地方か都心かでも変わってくるよね
あと、高卒、短大専門卒、4大卒、大学院卒でもまた違うかな。+61
-3
-
25. 匿名 2016/08/16(火) 15:17:09
30前後の女性って言葉にはあまり出さないけど、結婚しなきゃオーラが出てて、男からしてみるとチャンスが散りばめられているようだけど、僕は逆にそんな時期でも普段と変わらない女性を必死に探していた、結構慎重になってたかな、ははは。
っと旦那が結婚後に呟いてた。笑+10
-52
-
26. 匿名 2016/08/16(火) 15:17:33
28~30くらいかな+25
-15
-
27. 匿名 2016/08/16(火) 15:17:47
28歳がピークかな。
みんな大卒の友達で、30歳の現在半数が結婚してる。+59
-18
-
28. 匿名 2016/08/16(火) 15:18:04
26~28がすっごい多い。
今30独身だけど、当時は嬉しい半面すごく焦った。。。+80
-13
-
29. 匿名 2016/08/16(火) 15:19:24
うん、地方と都心で全然違うでしょ。
田舎の地元では23くらいででき婚する人多かった。
+51
-5
-
30. 匿名 2016/08/16(火) 15:19:42
>>25
きもい+32
-7
-
31. 匿名 2016/08/16(火) 15:19:50
今年27
去年2.3人結婚して、周りの彼氏持ちの子達もそろそろ!?と思ってたけど、なかなか結婚の話は出てないみたいで安心。
と思ったら2つ下の後輩が結婚。。
安心してる場合じゃないけど、結婚は1人じゃできないからねー。
とりあえずご祝儀用に貯金してるよ( ˙ ꒳ ˙ )+12
-8
-
32. 匿名 2016/08/16(火) 15:20:54
大卒、東京です。
友人のほとんどが総合職で就職しました。
24~5才で公務員の人、デキ婚でチラホラ。
ここでは民間企業の人は仕事辞めてました。
その後30才前後にピーク。
このあたりの人たちは結婚後もみんな共働きですね。+39
-15
-
33. 匿名 2016/08/16(火) 15:21:12
高校や大学から長く付き合ったカップルの結婚が25歳くらいの時に何組か続いたな〜
その次は29歳くらいがラッシュだったかも
+7
-10
-
34. 匿名 2016/08/16(火) 15:22:55
で、40手前で離婚ラッシュ+53
-5
-
35. 匿名 2016/08/16(火) 15:23:54
>>25
さりげなく自分アゲですかw+26
-4
-
36. 匿名 2016/08/16(火) 15:23:59
1回目24前後
二回目27前後+11
-11
-
37. 匿名 2016/08/16(火) 15:24:35
ラッシュというか26~29の間に友人や幼馴染が15人くらい結婚した
知人レベルの人達もおなじ。
私もだけど+29
-15
-
38. 匿名 2016/08/16(火) 15:24:42
視点の持ち主の、容姿を含めたスペックによってくると思う
高卒なら二十歳で周囲の子が結婚しはじめるし
大卒で非モテなら友達も同格なのでまだまだ浮いた話は無くてむしろ処女だらけだったり
大卒でもそこそこモテる子たちなら25にもなれば学生時代や新卒同僚との結婚話くらい出てくる
+28
-17
-
39. 匿名 2016/08/16(火) 15:24:57
今27だけどすごいラッシュ
今年は自分の結婚式もあるけどその他に5件結婚式ある!
結婚ラッシュって本当にあるんだなと実感+40
-15
-
40. 匿名 2016/08/16(火) 15:27:18
物凄く珍しいパターンだと思うけど、私、今38なのに「周りの結婚ラッシュ」を経験したことがない。人生ずっと友達が少ないことが原因かも。
学生時代からの付き合いの友人が5人いるけど、まだ誰も結婚してないし、親戚、職場の人の結婚もこれまで1回もなかった!
だから、今から誰かが結婚することになったら式場で(マナーの面で)恥をかかないか、とても心配。
私は既婚だけど、26で結婚しました。1度は誰かの式へ行ってみたい。+22
-15
-
41. 匿名 2016/08/16(火) 15:28:09
デキ婚の20くらいと、出産に焦る30くらい。
田舎なので基本早い。
+27
-9
-
42. 匿名 2016/08/16(火) 15:28:13
>>25
マジレスするとその旦那は冷静で結構まともな奴やと思うぞ。同じ男としてwww
ガルちゃんではマイナスのコメだろうがな。
ちなみに俺はそれに乗じて食いまくってるから未だに独身www+6
-34
-
43. 匿名 2016/08/16(火) 15:29:40
26〜28かなぁ…
妊娠出産からの乳幼児で全然結婚式に出席できなかった…
+10
-8
-
44. 匿名 2016/08/16(火) 15:32:07
>>42
ほんとだマイナスばっか。。
結婚できたからどうでもいいんだけどね〜+0
-13
-
45. 匿名 2016/08/16(火) 15:32:09
田舎と都会の中間で、24歳の今プチ結婚ラッシュ来てる!
私自身は二十代後半のラッシュに期待 笑+7
-10
-
46. 匿名 2016/08/16(火) 15:32:21
35〜37でたぶん最後の?結婚ラッシュがやってきました。都内キャリア系の友人たち。
その後の結婚報告はぱたりと消えてしまった。まだ独身の友人は、たくさんいるんだけどな。+41
-13
-
47. 匿名 2016/08/16(火) 15:32:59
東京住みの25歳だけどまだラッシュは来てない。
去年自分が結婚して友人も先月1人結婚しただけ。
友人みんな可愛いけど恋愛に興味がないこばかり。
ちなみに主人は31だけど、今年に入って周りが7人くらい結婚したらしい。+17
-13
-
48. 匿名 2016/08/16(火) 15:34:51
田舎なんで、最初のラッシュは二十歳だったよ
田舎の恐ろしいところは、その後に来るはずの三十路前滑り込みラッシュがないところ
田舎はいい男のこってないからね
婚活パーティ開いても知り合いしか来ないしw
+30
-14
-
49. 匿名 2016/08/16(火) 15:35:52
学生時代から付き合った人もしくは就職してすぐ付き合った人との結婚が26、27歳の頃に1回目のピークがあった。その後は30歳前後にちょこちょことあった。+7
-11
-
50. 匿名 2016/08/16(火) 15:39:22
4大卒の都内在住だけど、26歳〜28歳がピークだった。
仲間内で最後に結婚した友達が30歳。
周りの友達は総合職ばかり。
「大学出て仕事に慣れて気付いたら30歳超えてる」
とか一般的に言われるけど、要領の良い人は激務でも上手く恋愛してる。
そして結婚しても仕事は辞めない。+25
-17
-
51. 匿名 2016/08/16(火) 15:42:09
どんなに遅くても30代前半までかな。
35歳超えたら結婚する人はほぼいない(~_~;)+25
-16
-
52. 匿名 2016/08/16(火) 15:43:18
>>42
あんたみたいな外道はこの世から消えて欲しい+3
-3
-
53. 匿名 2016/08/16(火) 15:44:11
田舎在住ですか、25歳前後が多いです。
都会に行った人は30歳前後ですね。
私は28歳で結婚しました+15
-9
-
54. 匿名 2016/08/16(火) 15:46:59
27〜29がラッシュ+14
-12
-
55. 匿名 2016/08/16(火) 15:47:34
よくこの話題になると都内は30くらいだと独身のほうが多いと言うけど本当?
東京って特殊な地域だよね+19
-17
-
56. 匿名 2016/08/16(火) 15:50:42
>>55
わたし生まれてこのかたずっと東京だけど、友達は25前後から順番にどんどん結婚してるよ。
してない友達もいるけど、人によるよ。+16
-16
-
57. 匿名 2016/08/16(火) 15:52:17
東京で30歳は独身多いっていうのは、結婚できない人への慰さめですよ…
してる人はちゃんとしてますよ。+39
-20
-
58. 匿名 2016/08/16(火) 15:56:06
結婚できない人www
そもそもの話だなwww+7
-12
-
59. 匿名 2016/08/16(火) 15:56:18
24、25歳がラッシュで結婚式も20件近く行った。
土日結婚式が多いから有給取らないといけなくて
10件越えてからは上司にずる休み疑われて有給取るのに招待状提出させられたな~(TT)
毎月、ひどいと2日連続で結婚式行ってた。
当時は御祝儀貧乏だったけど結婚式は友達の幸せな姿見られてお祝いできて
何度行っても幸せ分けてもらえるし美味しい料理も食べれるし
楽しかったな~。
今32だけどもうさっぱり呼ばれない。
+6
-15
-
60. 匿名 2016/08/16(火) 15:56:24
今24歳ですがラッシュです。基本は高卒や専門学校卒業の子達が結婚、妊娠していってます。+15
-10
-
61. 匿名 2016/08/16(火) 16:03:01
>>46
私も周りもそうです。まだ独身女友達たくさんいるけど…+8
-5
-
62. 匿名 2016/08/16(火) 16:14:31
私の周りも30歳前後が多いかな〜
私は今年32歳になりますが、結婚ラッシュ。
でき婚も多いけど。
私も来月、入籍します!
高校、短大の友達はまだ半分くらいしか結婚してない。
+16
-8
-
63. 匿名 2016/08/16(火) 16:20:31
東京の平均初婚年齢が30ジャスト位なのは事実なんだけどね
ただこれには東京ゆえの本物の激務キャリア女性のアラフォー婚が入るからな
そうじゃない人は真に受けると痛い目見ますよw+15
-20
-
64. 匿名 2016/08/16(火) 16:23:49
30位が最後のラッシュだったような30回ると女は本当に結婚できる確率減るのは納得できる。+7
-17
-
65. 匿名 2016/08/16(火) 16:25:42
女は最低30までが勝負だと思う。それ以降は現実本当に厳しい+28
-18
-
66. 匿名 2016/08/16(火) 16:45:27
25前後が結婚ラッシュ
30前後で出産ラッシュ+14
-13
-
67. 匿名 2016/08/16(火) 16:46:40
25歳で余裕の一次ラッシュ、
29歳〜30歳でで駆け込み二次ラッシュ、
〜ここまでで大半が結婚〜
さらに35歳前後で小さな三次ラッシュが。
ちなみに、一次ラッシュで余裕で結婚した子が
35歳の三次が結婚する頃には離婚問題ラッシュだったり人生いろいろ。
だいたいこの10年でみんな売れて行く〜
+26
-17
-
68. 匿名 2016/08/16(火) 17:09:55
>>34
そっか、結婚ラッシュ、出産ラッシュの次に、離婚ラッシュもあるんだ(笑)+14
-5
-
69. 匿名 2016/08/16(火) 17:26:33
23、4で一次ラッシュ。
27、8で二次ラッシュ。
その間に先輩や後輩のもあったり、兄弟のもあったからしばらく結婚式だらけだった。
私は26で結婚、今は32だけど同級生はほとんど落ち着いた。+5
-10
-
70. 匿名 2016/08/16(火) 17:46:58
20代が多かったけど、20代て結婚した子はだいたい離婚してるなー、30代にした子はわりとうまくいってる、焦ったらだめ!+21
-12
-
71. 匿名 2016/08/16(火) 18:32:19
25くらいで早々と余裕で結婚した子が
なかなか子が生まれなかったり、
離婚問題でもめてたり、すでに再婚してたりも。
35あたりで結婚した子がさっさと出産したり
人の人生分かんないなぁと何度も思った。+24
-7
-
72. 匿名 2016/08/16(火) 18:40:35
一番は29歳~30歳のころ。私もこの頃にしましたがラッシュに乗っかりたかったわけでは無いです。その頃結婚した友人達のお子さんたちは2~3歳くらいで子育て真っ最中みたいです。+3
-8
-
73. 匿名 2016/08/16(火) 18:46:33
大卒だけどラッシュはなかったかも。
毎年平均的にとんとんとん、と友達のほとんど二十代のうちに結婚しました。
大卒は遅くなりがちだけど、私の周りでは大卒の子のほうが逆に二十代前半で結婚したかも。
可愛くてモテるタイプの友達が多いからかな?
遠巻きで誉められる高嶺の花タイプではなく、常に彼氏がいた友達ばかりだから。+9
-15
-
74. 匿名 2016/08/16(火) 19:42:19
わたし今31だけど、電話帳に入っている友達で既婚、未婚が半々でした。
28から30の時が結婚式や入籍が一番重なったかなー+4
-7
-
75. 匿名 2016/08/16(火) 20:41:04
>>55
ど田舎出身だけど兄姉の高校(かなりの進学校)の同級生は30でも未婚者が6割こえてる
ラッシュは28、31、34とのこと
+19
-2
-
76. 匿名 2016/08/16(火) 22:56:20
住んでる場所、学歴でラッシュ時期が違うのは本当だと思う。
首都圏在住、恥ずかしながら高卒、現在28歳の私の同級生は27歳。
同級生とは会う機会もなかなかなかったからだけど、ホント前触れもなくラッシュが来て、この1年で女の子は未婚から既婚が多数派に変わった。
非正規雇用も多いからか男の子はまだ未婚が圧倒的に多い。
一方両親の実家の東北の山の中でのラッシュは20代前半。
ほぼ同じくして出産ラッシュ。
夫の実家の地方都市では結婚ラッシュ時期は私の周りより少し早い程度だけど、やっぱり出産ラッシュが結婚とほぼ同じくして来るので(実家に同居が多いので収入が少なくても職が安定しなくても暮らしていけるからだと思う)
アラフォー現在、結婚、出産、離婚、プチ再婚ラッシュまで終わってる(笑)
+12
-4
-
77. 匿名 2016/08/16(火) 23:24:35
自分はいま24ですが、一つ上の先輩がちょこちょこ結婚し始めました。
自分も波に乗りたい>_<+6
-6
-
78. 匿名 2016/08/16(火) 23:38:42
地方在住、短大卒
第一次 21~23歳
第二次 25~28歳
第三次 35~37歳
一次はデキ婚か「仕事つまんない、辞めたいから結婚する~」って子がちらほら結婚した、すぐに離婚した子もいる
二次は数年付き合った彼氏と順当に結婚、その後順当に出産し皆平穏に暮らしてる、専業主婦率高い
三次はダラダラ独身堪能してた私が慌てて婚活しスピード婚 私に触発されたらしい友人数名も慌てて婚活し結婚 現在皆育休中で復帰する気満々
卒業して20年弱、色んな人生があるね+7
-15
-
79. 匿名 2016/08/17(水) 00:01:59
都内、院卒、友人は院卒か大卒(高学歴と言われるところです)、という環境。
20代で結婚ほほぼなし。ごくたまにでき婚はいたみたいだけど、ある意味脱落組扱い。本人たちからフェイドアウト、~らしいよと耳に入るくらい。
最初に友人の結婚の話があった(式に招待されたりとか)は30歳。ずいぶん早いねという雰囲気。でも今思うと30過ぎくらいが年に数件あったからピークかも。
その後は35くらいで数件あったかな。でも大きなピークはなく、年齢を意識した話も聞かず、それぞれのタイミングで。
現在40歳、既婚・独身どちらもいますがあまり意識することなく。ほとんど皆キャリア積んでます。
だからガルちゃん見ても違う国の話みたい。面白いけど。+23
-1
-
80. 匿名 2016/08/17(水) 00:06:16
えー!都内だけど、30歳の時はみんな当然のように独身だったなー。進学校だからかな?
出身は地方だけどね。+21
-4
-
81. 匿名 2016/08/17(水) 00:08:01
私は28ですが、同級生はでき婚等で早々に結婚した人以外はほとんど独身。大卒だけでなく高卒の人も。今は、仕事の内容も段々男も女も関係なくなってきて結婚して仕事がセーブされるのは勿体無いと感じる人が多いかも。+19
-1
-
82. 匿名 2016/08/17(水) 00:31:04
地方出身都内在住。短大卒。友人は高卒から大卒まで様々。23歳~25歳でピークそのあとはピタリとありません。
友達少ないから本当に盛大にお祝いしたし、式でたい。
今34。直接は言わないけども、遠方でもお祝いに行く。まだかまだかと親戚のおばちゃんのように待ってる。+4
-5
-
83. 匿名 2016/08/17(水) 00:49:23
地方都市在住ですが、27〜29歳で結婚ラッシュきた。
その時は恋人すらいなかったので、おめでたいと思う反面複雑な気持ちでしたよー。
そして35歳の現在、1/3くらいはまだ未婚です。
日本の晩婚化ほんと進んでますよね。+3
-5
-
84. 匿名 2016/08/17(水) 03:55:45
27~32の5年間が結婚ラッシュだった
それ以上になるとラッシュとかでなくそれぞれのペースという感じ(というか独身少なくなるからラッシュにならない)+0
-5
-
85. 匿名 2016/08/17(水) 04:05:03
30前後でするのが理想かな+8
-5
-
86. 匿名 2016/08/17(水) 07:48:08
大卒、地方都市です。
24で学生時代から長く付き合ってる人がちらほら
28がピーク。月に3回行ったりして結婚式の有り難み?がなくて飽きてた。
31歳第二のピーク。
30歳になり相手に圧をかけたパターンが多く、比較的1.2年の交際で結婚する子が多かった。+2
-5
-
87. 匿名 2016/08/17(水) 12:08:30
ピークは
三十路を意識した28才前後と、
高齢出産を意識した32才前後。
アラサーはもろ結婚適齢期なんだなって実感した。+5
-5
-
88. 匿名 2016/08/17(水) 16:44:11
25歳がピークだった。+0
-2
-
89. 匿名 2016/08/18(木) 14:55:37
38歳ぐらいです。
焦って結婚してもこうかいするだけだよ。
+9
-0
-
90. 匿名 2016/08/18(木) 15:19:19
35で24のイケメンと結婚しました。
マイナスどうぞ。+9
-0
-
91. 匿名 2016/08/19(金) 13:04:53
27~29歳でラッシュが来た。お付き合いしながらお金貯めていた子たちがどんどん結婚している。大体交際2~6年くらいかな。お見合いや婚活している人はまだ見ない。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する