ガールズちゃんねる

国内メーカーの化粧品を愛用の方

76コメント2016/08/19(金) 05:12

  • 1. 匿名 2016/08/16(火) 11:45:02 

    国内メーカーの化粧品が好きな方オススメ商品など情報交換しませんか?
    私はアルビオンのスキンケアとクレドポーボーテのファンデやメイク品が好きです。

    +84

    -8

  • 2. 匿名 2016/08/16(火) 11:46:57 

    ちふれ、地味に好き

    カラーものは微妙だけど基礎はこの値段にしては良いと思う

    +189

    -23

  • 3. 匿名 2016/08/16(火) 11:48:04 

    ナリス化粧品が好きです^ ^

    +11

    -13

  • 4. 匿名 2016/08/16(火) 11:49:19 

    コスメデコルテ。
    たまにフラッと他のを使ってもやっぱり戻る。

    +118

    -4

  • 5. 匿名 2016/08/16(火) 11:49:34 

    国内メーカーの化粧品を愛用の方

    +6

    -124

  • 6. 匿名 2016/08/16(火) 11:49:42 

    ちふれ…いいよね。お安いしそこそこ化粧ののりが良い^^;

    +110

    -17

  • 7. 匿名 2016/08/16(火) 11:50:45 

    ソフィーナ
    肌に合う…

    +42

    -18

  • 8. 匿名 2016/08/16(火) 11:51:21 

    国内メーカーの化粧品を愛用の方

    +1

    -26

  • 9. 匿名 2016/08/16(火) 11:51:24 


    ずっとケイト

    国内メーカーの化粧品を愛用の方

    +33

    -16

  • 10. 匿名 2016/08/16(火) 11:51:48 

    SK2しか使いません

    +12

    -32

  • 11. 匿名 2016/08/16(火) 11:51:52 

    カネボウ

    +22

    -18

  • 12. 匿名 2016/08/16(火) 11:52:13 


    画像画像~。

    +2

    -7

  • 13. 匿名 2016/08/16(火) 11:52:21 

    ルナソルのアイシャドウ

    +94

    -11

  • 14. 匿名 2016/08/16(火) 11:52:21 

    ソフィーナ。ドラッグストアで35%オフで買えるから。

    +21

    -19

  • 15. 匿名 2016/08/16(火) 11:52:51 

    国内メーカーは安心安全でいいですよね!
    たまにカネボウの白斑みたいな事故もあるので、
    私は販売されてある程度経過した商品しか購入しませんが。
    私は味の素のjinoというブランドを使っています。
    アミノ酸の研究がしっかりされているし、
    成分は高級メーカーの高級ラインに引けを取らないわりに安価だと思います。
    実店舗がない分、良心的な価格なのだと思います。

    +82

    -23

  • 16. 匿名 2016/08/16(火) 11:52:56 

    基礎化粧品は、コーセーのコスメデコルテとカネボウのインプレス
    私の中の勝手なこだわりで基礎化粧品は国内ブランドが好き(ノ´∀`*)

    +84

    -10

  • 17. 匿名 2016/08/16(火) 11:53:12 

    ルナソルのアイシャドウは5リピート目。

    +49

    -8

  • 18. 匿名 2016/08/16(火) 11:55:22 

    ケイト
    国内メーカーの化粧品を愛用の方

    +187

    -11

  • 19. 匿名 2016/08/16(火) 11:55:59 

    モイスティーヌ
    お金かかるけどノーファンデで驚かれます。
    ニキビ、くすみで悩んでいたアラフォーです。

    +13

    -11

  • 20. 匿名 2016/08/16(火) 11:56:15 

    無印の敏感肌用の基礎化粧品はパラベンやアルコールフリーだから全くヒリヒリしなくていい

    +47

    -10

  • 21. 匿名 2016/08/16(火) 11:56:25 

    キャンメイク愛用

    +107

    -12

  • 22. 匿名 2016/08/16(火) 11:57:26 

    スキンケアもメイク品もアルビオン
    空港行っても免税にならないのが悲しい

    +38

    -10

  • 23. 匿名 2016/08/16(火) 11:57:53 

    ずっとメインは資生堂。
    シピーから始まりエルセリエ、ベネフィーク、クレドポーと変わりました。
    昔みたいなかっこいいCM作ってほしいなあ

    +99

    -8

  • 24. 匿名 2016/08/16(火) 11:58:41 

    DHCは何気に長いこと愛用しています。安心して使える。

    +27

    -20

  • 25. 匿名 2016/08/16(火) 12:05:56 

    巡り巡って資生堂クレドに落ち着きました。

    +54

    -6

  • 26. 匿名 2016/08/16(火) 12:14:15 

    顔面に関わるものは全てクレドポー使ってます。スキンケアもアイシャドウから何から何まで好きです。でもジェルライナーはすぐ固まっちゃったからコレは使えない。

    +14

    -6

  • 27. 匿名 2016/08/16(火) 12:21:26 

    THREEですね。

    +45

    -3

  • 28. 匿名 2016/08/16(火) 12:22:48 

    ちふれの綾花シリーズ、気になる
    ドラッグストアには売ってなくて、ちふれの美容部員さんがいる店舗でしか売ってないみたいで…
    使ったことある方いますか?

    +48

    -7

  • 29. 匿名 2016/08/16(火) 12:24:02 

    アラフォーになって、セザンヌの良さに気づきました。

    ハイライトとか地味にいいし、プチプラの割に附属のブラシも悪くない。

    +89

    -6

  • 30. 匿名 2016/08/16(火) 12:31:38 

    やっぱり資生堂!初めてお母さんに買ってもらったスキンケアはディープログラム!

    +57

    -2

  • 31. 匿名 2016/08/16(火) 12:40:16 

    私もボーテ愛用者です。ファンデ、口紅、アイシャドウ使ってます。スキンケアもクレドポーボーテとアルビオンと交互に使ってます。クレドポーのファンデは肌に合います。乾燥肌だけどボーテのファンデだと粉吹かない。

    +20

    -4

  • 32. 匿名 2016/08/16(火) 12:46:37 

    >>28
    阪急オンラインショップなら買えますよ。
    ちふれなのに高くてびっくりした。気になるね

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2016/08/16(火) 12:52:24 

    汗で落ちないオススメマスカラあったら教えてください。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2016/08/16(火) 13:04:39 

    20代の頃からSK‐Ⅱを愛用してます。
    香りが強い物が苦手でスキンケアは海外メーカーを敬遠しちゃいます。
    ずっと通ってるカウンターのBAさんに苦手な人ができて、他のメーカーに変えてみようか悩んでます。
    コスメデコルテのAQMWとイプサが気になってるので使ってる人がいたら使用感を聞きたいです。

    +12

    -11

  • 35. 匿名 2016/08/16(火) 13:07:16 

    >>33
    ウオータープルーフでも落ちる私が、ADDICTIONのカラーマスカラ買ったら1日パンダ目にならなかったので今度黒も買うつもりです。
    ADDICTIONオススメですよ!

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2016/08/16(火) 13:09:40 

    >>32
    ほんとだー!
    嬉しい、ありがとう
    クリーム、気になってる
    ちふれにしては高いけど、5000円以下だし良い気がする

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2016/08/16(火) 13:11:51 

    イプサ。ツヤッツヤになる。アクア化粧水→コスメデコルテの美白美容液→スーペリアの4番→スチームクリームかコスメデコルテの美白クリームが鉄板!

    +12

    -5

  • 38. 匿名 2016/08/16(火) 13:14:12 

    なぜか前にマイナス多かったけどドラックストアで見つけて買ってみたマダムジュジュめっちゃいいよ!おばさんくさい匂いするけど毛穴がなくなってくすみが飛んだ。私はコスメデコルテの美白ライン使って最後にマダムジュジュで蓋してます
    国内メーカーの化粧品を愛用の方

    +62

    -13

  • 39. 匿名 2016/08/16(火) 13:26:36 

    DHC、昔めっちゃ使ってて最近また使いだした。

    DHC自体すごい賛否両論あるけどね(´Д`)

    +11

    -10

  • 40. 匿名 2016/08/16(火) 13:37:16 

    >>35 ありがとうございます!

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2016/08/16(火) 13:41:22 

    海外のハイブランドコスメは発色がいい!とか色持ちがいい!とかよく言われるけど、正直どこが?って思う。
    そういう人は本当に国内のメーカーのと使い比べた事あるのかな?

    +38

    -10

  • 42. 匿名 2016/08/16(火) 13:54:30 

    エテュセ

    プチプラだけど荒れない、発色良くて可愛い

    +42

    -4

  • 43. 匿名 2016/08/16(火) 14:03:18 

    >>41

    ハイブランドは、国内のプチプラに比べれば、発色も色持ちもいいよ〜

    良くも悪くも、国内のブランドにはない色使い

    +31

    -8

  • 44. 匿名 2016/08/16(火) 14:21:49 

    私も疑問なんですが国内のプチプラと百貨店等のハイブランドコスメそんなに違うんですかね
    正直人の顔見ても違いなんてわからないしw友達がプチプラでこようがハイブランドコスメでこようがわからないしw
    服と違ってパッと見てわかるものでもないですしw

    +86

    -9

  • 45. 匿名 2016/08/16(火) 14:35:05 

    私は肌が弱くて、色々と試した結果、ナチュラグラッセで落ち着きました。自然化粧品なのに発色も良く、お気に入りです。

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2016/08/16(火) 14:52:48 

    いつもドラッグストアに売ってるプチプラなものばかり選んでいたのですが、35歳で肌に悩みも増えてきたので洋服ばかりじゃなくお肌にも少しはお金をかけてみようと思い、化粧下地がなくなりそうなのでTHREEのパウダーファンデ用の下地をネットで購入することにしました。

    使われてる方の感想など良ければ聞かせてください♡

    +9

    -7

  • 47. 匿名 2016/08/16(火) 15:02:24 

    トピ主です。
    クレドポーボーテの愛用者多くて嬉しいです。新しいリキッドルージュも早速買っちゃいました♫乾燥しなくてツヤツヤでオススメです。
    カネボウのルナソルの新色も気になります

    +29

    -4

  • 48. 匿名 2016/08/16(火) 15:06:05 

    私も綾花が好きで、口紅とファンデをここ2年くらい愛用してる。
    最近保湿クリームが気になってるけど、如何せん取扱店が少ない(近所にない)のがネック。
    通販やってたらいいのに、そこが本当に不便です………

    +15

    -3

  • 49. 匿名 2016/08/16(火) 15:09:14 

    48です
    あ、阪急オンラインなら通販で買えるんですね!
    良いこと聞いた!有り難う御座います

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2016/08/16(火) 15:16:48 

    エテュセ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2016/08/16(火) 15:19:46 

    >>29
    セザンヌ良いに決まってる。資生堂だもん!

    +2

    -34

  • 52. 匿名 2016/08/16(火) 15:26:13 

    外国ブランドの化粧品は憧れるけど、匂いがきつくていつも断念する
    特にリップグロス

    結局、国内メーカーばっかりだなあ~

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2016/08/16(火) 15:27:45 

    >>38
    私も使ってます!でもこれだけ塗り試しても書いてあるみたいに浸透しなくないですか?
    いつも洗い流すはめになります。

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2016/08/16(火) 16:01:47 


    ほとんど国内メーカー使用だけど、口紅とグロスだけシャネルとディオール使用
    きっかけは良くお土産でもらうからだったんだけど、発色や色味が好きで
    値段もそんなに高くないし長持ちするしね

    +3

    -7

  • 55. 匿名 2016/08/16(火) 17:03:06 

    すみません
    国内メーカーか海外メーカーかってどうやってわかるの?

    +2

    -13

  • 56. 匿名 2016/08/16(火) 17:28:29 

    >>51
    セザンヌは資生堂じゃないですよ〜
    セザンヌ化粧品って会社です

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2016/08/16(火) 17:49:35 

    アイブロウでオススメありますか?

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2016/08/16(火) 17:59:58 

    >>57
    鉛筆でいいなら、資生堂の眉墨鉛筆がおすすめです!
    安いのに夜まで落ちませんよ〜

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2016/08/16(火) 18:36:26 

    ジュポンのナチュラルスイートファンデーションは油分使ってないのでべたべたしないし、塗ったって感じがなくて気に入ってます。
    カバー力はちゃんとあるのに素肌っぽい仕上がりになるのでいいですよ。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2016/08/16(火) 19:07:55 

    愛用となると日本製ばっかり
    海外製コスメはどうしもほしいものだけ買ってる
    でも肌に合うなら海外製でも全然いいと思う

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2016/08/16(火) 19:19:53 

    田舎住まいなので海外ブランドは手に入らないので国内ブランドになります。
    資生堂と発色がいいヴィセを使ってます。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2016/08/16(火) 20:59:23 

    菅野美穂がベリーベリーのイメージモデルだった頃から、ソフィーナ一筋。
    今はオーブクチュールとソフィーナボーテを使っています。

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2016/08/16(火) 21:30:20 

    キャンメイクが好き

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2016/08/16(火) 21:40:41 

    ETVOS
    たまにRMK

    どこの国のか書いてあるよ

    ヴェレダはドイツかと思ってたらスイス製
    オーガニックは外国製も買うよ
    ニールズヤードやジョンマスター好き

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2016/08/16(火) 22:30:55 

    ケイトですね!
    使いやすいしとても大好き

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/17(水) 04:56:13 

    カネボウの最安ライン、メディアをチェックしてる
    下地がなくなったので、また違う下地を買ってみるつもり

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2016/08/18(木) 03:26:27 

    セザンヌだいすきです(*^_^*)!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2016/08/18(木) 12:47:59 

    日本酒製造会社の日本盛の基礎化粧品が好きです。
    米ぬかの効果で肌が生き返ってきました!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2016/08/18(木) 19:25:35 

    アルビオンのイグニスが気になって先日サンプルを使ったけど、ニオイがダメだった…結局、長年使ってるソフィーナとお米の化粧水にまた戻りそうです´д` ;
    香りに敏感過ぎて変えようと思ってもなかなか変えられない。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/18(木) 19:30:39 

    >>53
    >>38

    最近レトロスキンケア話題なので私も買いました。
    見た時からテクスチャが固めだと思ったので、これだけ塗りは肌への負担になると思ったので、やってません。
    化粧水、乳液でしっかり肌を潤した後に、通常のクリームと同様、蓋をするようにジュジュを使用するといいですよ(o^^o)

    パックをする時は、お安い化粧水で少しクリームを溶くようにして顔に広げてパックにするとちょうどよいかと思います。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2016/08/19(金) 04:11:18 

    今は、ベースアイシャドウをルナソル愛用してます♡基礎化粧品はアユーラとアルビオンを愛用♡
    クレンジングはFANCL。最近、浮気してDHC。
    アイブロウはケイト。
    アルビオンのオイルはペタペタになるぐらいに、夏でも使ってます(笑)もともとは、ニキビできやすい肌なので乾燥肌ではないのですが、昔オイル使ってあまり気に入らずに……数年後にまた使ってからははまっちゃいました♡化粧のノリが良いです♡
    なによりもおすすめはミラノコレクションのパウダーです♡♡♡

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/08/19(金) 05:00:13 

    >>69
    確かに香合わないと嫌ですよね。私もものによってはダメですがアルビオンイグニスの香りは好きな方なんです。アルビオンオイルおすすめですが残念です。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/19(金) 05:03:00 

    >>64
    20歳ぐらいから数年RMKを愛用してたけど、いつからか物足りなくなっちゃったけど……。
    好きでした!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2016/08/19(金) 05:04:56 

    >>57
    ケイトのパウダーとペンシルを長年使ってます。その前は、エクセル使ってました。エクセルも良かったです。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2016/08/19(金) 05:08:20 

    >>4
    前にちょっとだけ使ってました。良かったんですが、ミラノコレクションのパウダーを試してからこちらにはまってしまいそれ以来今はルナソルになってしまいました。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/19(金) 05:12:26 

    >>63
    キャンメイクとセザンヌ昔よく使ってました。キャンメイクはかわいくてさらに好きでした♡でも、いつのまにか化粧品の値段が高くなっていき……。プチプラコスメも良いものあるはずなのに忘れかけていたような気がします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。