-
1. 匿名 2014/01/17(金) 16:05:17
+20
-2
-
2. 匿名 2014/01/17(金) 16:11:48
美味しいの?+34
-2
-
3. 匿名 2014/01/17(金) 16:13:13
鯖の水煮缶の骨と給食に出たウナギボーン大好きだった!
これも食べてみたいな〜+34
-2
-
4. 匿名 2014/01/17(金) 16:13:14
今度買ってみよう+33
-3
-
5. 匿名 2014/01/17(金) 16:14:21
サバ缶の骨の部分みたいなやつ?+28
-2
-
6. 匿名 2014/01/17(金) 16:14:34
缶詰は大丈夫なのかな・・・。+25
-5
-
7. 匿名 2014/01/17(金) 16:14:55
おつまみにいいね+16
-2
-
8. 匿名 2014/01/17(金) 16:16:13
そんなカンヅメ売ってるんだ
知らなかった+29
-1
-
9. 匿名 2014/01/17(金) 16:16:23
鯖缶の骨もおいしいからね。
カルシウム取れてよさそう~+19
-1
-
10. 匿名 2014/01/17(金) 16:17:42
骨と骨の間の髄の部分が美味しい
+66
-7
-
12. 匿名 2014/01/17(金) 16:18:39
食べてみたい+21
-2
-
13. 匿名 2014/01/17(金) 16:19:46
食べてみたい
高いのかな?+16
-1
-
14. 匿名 2014/01/17(金) 16:20:10
わざわざ骨だけ買うってマニアックw+18
-9
-
15. 匿名 2014/01/17(金) 16:22:00
産地がどこだかわからない魚の骨はちょっと食べたくないなぁ
+21
-1
-
16. 匿名 2014/01/17(金) 16:23:08
+38
-1
-
17. 匿名 2014/01/17(金) 16:24:21
知らなかった+10
-0
-
18. 匿名 2014/01/17(金) 16:26:26
硬そう+4
-14
-
19. 匿名 2014/01/17(金) 16:28:45
中骨美味しいから好き+31
-3
-
20. 匿名 2014/01/17(金) 16:30:29
魚は骨より身が美味しいと思う+21
-2
-
21. 匿名 2014/01/17(金) 16:34:24
身の部分はあまりついてないのかな
写真見た限りではほんのちょっとだよね+7
-0
-
22. 匿名 2014/01/17(金) 16:34:59
栄養価は高そう!!
+15
-0
-
23. 匿名 2014/01/17(金) 16:36:13
さけの中骨とさばの中骨ならよく買うよ。カルシウム取れるような気がして。+9
-2
-
24. 匿名 2014/01/17(金) 16:36:26
ぶりの中骨が好き
+22
-5
-
25. 匿名 2014/01/17(金) 16:40:56
このトピ見てたら食べたくなってきた
今日買って帰るかなw+17
-1
-
26. 匿名 2014/01/17(金) 16:49:25
見た目はよろしくないけど、食感と味は抜群!!!+10
-0
-
27. 匿名 2014/01/17(金) 16:57:03
かれいの中骨、食べたことあるけど美味しい!
この缶詰のつゆ+お酢少々を混ぜたものをドレッシングにして、大根の千切りと中骨のサラダにしたんだけど、美味しかったですよー。+20
-0
-
28. 匿名 2014/01/17(金) 17:06:51
煮た骨の食感がどうしても苦手です。
パリパリの唐揚げにしたら好き。+6
-0
-
29. 匿名 2014/01/17(金) 17:46:27
捨てられちゃうものがこうして日の目をみるのは素晴らしい。燃料高騰してる昨今、ささやかでも漁師さんの収入アップにもつながる。+10
-1
-
30. 匿名 2014/01/17(金) 17:52:32
かれいは特有の泥臭さ、ぶりは生臭さが気になった
さけの中骨缶の方が美味しい…+5
-2
-
31. 匿名 2014/01/17(金) 17:52:50
好き~!私が小さい頃は、(すごい昔。)たまにシーチキンに骨んとこが入ってて、入ってるとラッキー!って喜んで食べてた。今は買えるんだねー骨だけ+6
-2
-
32. 匿名 2014/01/17(金) 18:03:33
あれ
これ、アクリフーズの冷凍食品の問題の時にマルハニチロのだしヤバいってみたんだけど大丈夫なの?+11
-5
-
33. 匿名 2014/01/17(金) 18:05:53
カレイは土の中にいる魚だから産地によります。+2
-0
-
34. 匿名 2014/01/17(金) 18:35:10
鯖の水煮の次は これか!
また 売り場からなくなるのかも!
しかも マルハ⁉︎+4
-2
-
35. 匿名 2014/01/17(金) 18:45:38
中骨だいすきなんだけど、これは美味しくなかったな…
味付けが悪い+1
-2
-
36. 匿名 2014/01/17(金) 18:51:34
おいしいよね
骨だけの缶なのか、へー+2
-1
-
37. 匿名 2014/01/17(金) 19:06:14
確かに鯖缶の骨の部分は好き。
あの柔らかさまで煮てくれるのは良い。
でもあの鯖の身があってこそのバランスも大事だと思う+2
-2
-
38. 匿名 2014/01/17(金) 19:35:57
丸丸の集合体恐怖症の私には恐ろしい物に見える…
見てしまって後悔…(泣)+5
-0
-
39. 匿名 2014/01/17(金) 20:04:32
このトピ見て、買って帰りました
骨の髄うめええええ!+7
-2
-
40. 匿名 2014/01/17(金) 20:10:42
鮭のがおいしいよ、なぜかあまり売ってないけど。。。
「ポクシュッ!」とか「カシュ!」って感じの軽い食感で楽しい!+15
-0
-
41. 匿名 2014/01/17(金) 20:43:48
ダイエットにいいと人気だった鯖缶からセシウムが検出されたの知ってますか?
あれは、セシウムを含み売れない鯖をさばくための、マスコミのステマという意見もあります
そして、魚の骨にはストロンチウムが蓄積されます
どこの魚かなどちゃんと確かめてから買うことを勧めます+9
-2
-
42. 匿名 2014/01/17(金) 21:14:10
カルシウムが取れるからいいかなぁと
思って買いました。+2
-0
-
43. 匿名 2014/01/17(金) 21:42:25
小さい頃から鮭のやつとか食べてる!
メジャーじゃないの?+3
-0
-
44. 匿名 2014/01/17(金) 21:52:31
きっとスーパー行っても売り切れなんだろうね~+1
-1
-
45. 匿名 2014/01/17(金) 23:59:16
昔魚の骨が喉にささったトラウマがあるので
骨が取りにくい魚は極力避けてるんだけど
缶詰の魚は骨まで食べれるからすき!+1
-0
-
46. 匿名 2014/01/18(土) 00:24:20
いい商売してんなぁ(笑)+3
-0
-
47. 匿名 2014/01/18(土) 01:29:52
骨好きさん多いんだね!
私はだめだ、、、見た目も食感も苦手+4
-0
-
48. 匿名 2014/01/18(土) 11:14:14
子どものころから鮭缶の骨の部分が好きだった私は、近々買う予定w+1
-0
-
49. 匿名 2014/01/19(日) 01:21:27
どれも脂っぽい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「鮭缶は中骨から食べる」など、魚の缶詰の柔らかく調理された中骨を好む人は意外に多い。マルハニチロ食品(東京都江東区)はそうした中骨ファンのために、「マルハ さけ中骨水煮」「マルハ ぶり中骨味付」などを発売しており、どちらもよく売れているという。さらに2013年9月には、「マルハ かれい中骨煮付」を発売。発売わずか3カ月で、累計約20万缶を販売するヒット商品となっている。