-
1. 匿名 2016/08/15(月) 23:56:35
かなりの運動嫌いなのですが、健康面や体型のことを考えるとさすがに何かしないとまずい30代です。
体動かすの嫌いだけど、続けられている運動がある方、教えてください!+39
-1
-
2. 匿名 2016/08/15(月) 23:57:34
歩くしかない!+68
-1
-
3. 匿名 2016/08/15(月) 23:57:55
マラソン…
息切れして、汗でシャツがぴっとりくっついてそれを一気にシャワーで流すのが最高に気持ちいいよ
音楽聴きながらできるし+27
-6
-
4. 匿名 2016/08/15(月) 23:58:17
水泳とかどうですか?+11
-6
-
6. 匿名 2016/08/15(月) 23:58:38
+8
-0
-
7. 匿名 2016/08/15(月) 23:59:07
踏み台昇降と足パカとスクワット+18
-1
-
8. 匿名 2016/08/15(月) 23:59:15
SEXはスポーツです+34
-30
-
9. 匿名 2016/08/15(月) 23:59:26
たぶん主さんは運動らしい運動始めても続かなそうだからエレベーター使わず階段とか、一駅分歩くとか、自転車使ってた距離を徒歩にするとかそういう毎日のちょっとした変換からしてった方がいいと思う+105
-1
-
10. 匿名 2016/08/15(月) 23:59:27
山登り
運動は嫌いだけど綺麗な景色が見たいがために登る+8
-3
-
11. 匿名 2016/08/15(月) 23:59:56
腹筋
150回位やります+5
-4
-
12. 匿名 2016/08/16(火) 00:00:24
ウィンドウショピング。家でゴロゴロしてるよりは外をゆっくりでも歩いてる+70
-2
-
13. 匿名 2016/08/16(火) 00:00:51
ちょっと遠めの距離くらいのスーパーに歩いて向かう+27
-1
-
14. 匿名 2016/08/16(火) 00:01:07
踏み台昇降
今まさにやってるw+15
-0
-
15. 匿名 2016/08/16(火) 00:01:31
医者の旦那に聞いたら、毎日少しずつでも続けるのが大事だってさ+22
-26
-
16. 匿名 2016/08/16(火) 00:02:17
犬の散歩。+31
-1
-
17. 匿名 2016/08/16(火) 00:02:21
電動自転車を買わない。
自転車こぐしか体動かすことないから。+19
-0
-
18. 匿名 2016/08/16(火) 00:02:32
弁護士の彼は毎朝ランニングしてるらしい
それ聞いて私も続けてる+11
-16
-
19. 匿名 2016/08/16(火) 00:02:52
フラフープかな。お腹周りがヤバくて始めたけど続いてる。でも効果はたいして無い。でも気長に続けていれば そのうち効果を実感出来るはずだと思っています+12
-2
-
20. 匿名 2016/08/16(火) 00:03:36
ラジオ体操
子供の頃から習ってる体操なので、
身体が覚えてて、何処でも簡単出来るし
朝、毎日続けると身体が軽くなった。
体操の基礎だと思う。+34
-2
-
21. 匿名 2016/08/16(火) 00:04:06
1人でやらないスポーツかな
クラブチーム行ってしまえば1番続くよ
1人はだらけられるから+12
-1
-
22. 匿名 2016/08/16(火) 00:04:08
歯磨きしながらスクワット
効果はよく分からないけど…+6
-3
-
23. 匿名 2016/08/16(火) 00:05:15
>>15
そんなん医者じゃなくてもサラリーマンの旦那だって知ってるわww+91
-4
-
24. 匿名 2016/08/16(火) 00:05:20
ロードバイク乗ってます。
歩くよりも簡単に痩せられますよ+2
-0
-
25. 匿名 2016/08/16(火) 00:05:33
片道30分の徒歩通勤+21
-1
-
26. 匿名 2016/08/16(火) 00:06:11
毎日1時間のウォーキング!+29
-2
-
27. 匿名 2016/08/16(火) 00:07:21
歯磨きをしながら屈伸!
+9
-1
-
28. 匿名 2016/08/16(火) 00:07:29
つま先立ちしながら、皿洗い
これは何年も続いてる
効果のほどは。。。?
何かあると信じて続けます
+14
-2
-
29. 匿名 2016/08/16(火) 00:07:30
>>5
この子の画像はりまわってる?いい加減やめてあげなよ
粘着アンチ気持ち悪い+9
-0
-
30. 匿名 2016/08/16(火) 00:10:19
ウォーキングぐらいかなぁ。
気楽で良いよ。続ければ将来に差がつく。+18
-0
-
31. 匿名 2016/08/16(火) 00:10:21
>>5
かまってちゃんだからほっときましょう+3
-1
-
32. 匿名 2016/08/16(火) 00:10:22
週2でフットサル。ストレス解消にもなるよ+3
-4
-
33. 匿名 2016/08/16(火) 00:14:42
続けてるのはスクワット
ランニングにはまりたい+8
-2
-
34. 匿名 2016/08/16(火) 00:16:19
ジム。
運動嫌い。テレビ好きな自分はテレビがあれば頑張れます(笑)
+22
-4
-
35. 匿名 2016/08/16(火) 00:19:51
>>18
弁護士のかれ、すごいね
弁護士の彼。その彼女は何投稿してんだか。ひまだのぅ、可哀想な彼+15
-3
-
36. 匿名 2016/08/16(火) 00:20:01
ウォーキング+8
-1
-
37. 匿名 2016/08/16(火) 00:21:12
腹筋10回
腕立て伏せ5回
背筋10回
体感ローラー5回
スクワット15回
毎日1セットやってる!
ガリガリとスリムは全然違うよ!
筋力が全て!+19
-3
-
38. 匿名 2016/08/16(火) 00:29:57
運動の為に外に出ることすら面倒なので、自宅でできるながら運動をする。
腹筋とかストレッチはテレビ見ながら、踏み台昇降はスマホや本読みながらでもできて飽きないよ。+11
-0
-
39. 匿名 2016/08/16(火) 00:42:59
ダンス系
音楽があるほうが体を動かしやすい+13
-0
-
40. 匿名 2016/08/16(火) 00:43:33
1回 ジムでエアロビクスやってみてください 。徐々に乳酸の溜まっている所攻めてきますから やった後の冷水器の水美味いよ+4
-0
-
41. 匿名 2016/08/16(火) 00:51:06
習い事で有酸素運動してます\(^o^)/+1
-0
-
42. 匿名 2016/08/16(火) 00:51:27
地味だけどラジオ体操!
運動嫌いの私でも続いてる(o^^o)
天気に関係なくいつでも気軽に出来るし
体のラインが変わってきた。
ラジオ体操は体の400以上の筋肉を使うとの事!
女性なら、第一 第二(1セット) 3回で1日の最低運動量を満たせるみたいなので
運動嫌いさんには良いかも(^O^)+21
-0
-
43. 匿名 2016/08/16(火) 00:54:40
運動という運転は全くダメダメだけど
なぜかスキーだけは上手くできるから続いています+2
-0
-
44. 匿名 2016/08/16(火) 00:55:27
かなりの運動嫌い、運動音痴ですがジムに通ってます!
筋トレ、ランニング(30分も持たないけど(;_;))、ウォーキング、ジムがやってるエアロビ。
ランニングとウォーキングはYouTubeとかテレビみながらだとあっという間!
エアロビは部屋に入ったらやらざるを得ないので(笑)とりあえず部屋に入るw
正直嫌だけど健康とダイエットのために頑張ってます!!+8
-1
-
45. 匿名 2016/08/16(火) 01:03:43
運動ではないですがツボ押しです。
じわじわ坐骨神経痛になりかけていたのを スクワットなどをして更に痛めてしまいました。
+5
-0
-
46. 匿名 2016/08/16(火) 01:05:24
ウォーキングとかヨガとか+6
-0
-
47. 匿名 2016/08/16(火) 01:41:45
ジムのプ-ルで、週6日泳いでいます。
ストレス発散にもなって、体形維持も出来て
一石二鳥です!
+7
-2
-
48. 匿名 2016/08/16(火) 01:55:52
ジムで筋トレ30分した後スタジオでボディパンプとボディアタックとボディコンバットのどれか
自分で言うのもなんだけど、凄く痩せた
スタジオに入ってしまうと終わるまで出られないのと
人に見られて恥ずかしいので途中で止められず
それが良かったのかもしれないです+5
-0
-
49. 匿名 2016/08/16(火) 05:08:33
ビリーズブートキャンプ 効果が目に見えてわかりやすいので、運動嫌いの私でも続けられてます。+5
-0
-
50. 匿名 2016/08/16(火) 06:54:37
犬の散歩+0
-0
-
51. 匿名 2016/08/16(火) 07:05:23
歩く歩く
+4
-0
-
52. 匿名 2016/08/16(火) 07:15:59
水泳
最初は息継ぎが上手く出来なくて10メートルしか泳げなかったけど
5年たった今はノンストップで1キロ泳げるようになりました。
超気持ちイイです~+5
-0
-
53. 匿名 2016/08/16(火) 07:54:27
ウォーキング
音楽に飽きたらラジオ放送聴いたりして歩いてる
+4
-0
-
54. 匿名 2016/08/16(火) 08:07:35
運動嫌いです。
朝6:30にラジオ体操やってます。サボることもあるけど続いてます。+4
-0
-
55. 匿名 2016/08/16(火) 08:19:16
貧乏性なら絶対ジム!
元取ろうと貧乏根性で通う気持ちになるし
仕事、家事など普段と違う場所が出来て
慣れればかなりリフレッシュにもなりますよ
家だと自分に甘えてすぐやらなくなる
月イチの買い物や飲み会やスイーツを少し我慢して会費に回せば身体にもお財布にも嬉しい+7
-0
-
56. 匿名 2016/08/16(火) 08:29:45
スクワット(笑)+2
-0
-
57. 匿名 2016/08/16(火) 09:26:10
盆踊り!タダだし疲れたら休めばいいし、別に間違っても怒られないし。
楽しいですよ!
私も運動大嫌いです。+1
-0
-
58. 匿名 2016/08/16(火) 09:43:25
運動だいっきらい。
なのでとりあえず最近通勤は大股、はや歩き。
それなりの運動量になるらしい。
あとテレビ見ているときにテキトーにストレッチ。
ゆる~くやらないと続けない。+2
-1
-
59. 匿名 2016/08/16(火) 09:58:01
>>57
斬新な意見だ+3
-0
-
60. 匿名 2016/08/16(火) 09:58:06
運動嫌いだけど水泳を習ったら体にメリハリかつきそうな気がして。しなやかな体になりそう。
大人の水泳教室に通われた経験のある方いますか?!+1
-0
-
61. 匿名 2016/08/16(火) 10:26:11
フラフープ!
その場でテレビ見ながらできる!
1時間くらい回せるようになったから
ちょっと自慢にもなる。笑+1
-0
-
62. 匿名 2016/08/16(火) 11:34:52
マンツーマンのジム
トレーナーがイケメンなので(笑)+3
-0
-
63. 匿名 2016/08/16(火) 12:44:25
主です。
皆さんアドバイスありがとうございます!
色々参考にさせてもらって、少しずつ体を動かしていきたいと思います!+3
-0
-
64. 匿名 2016/08/16(火) 13:23:31
毎日ワンダーコアスマートで腹筋運動とかしてます。
早くお腹周りスッキリしないかな。+1
-1
-
65. 匿名 2016/08/16(火) 20:22:08
インターバル速歩
3分早歩き3分ゆっくり歩きを15分ほど
なんだかんだ半年続けてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する