ガールズちゃんねる

AV出演強要…「消費者はレイプもの、デビューものにNOを!」支援団体が語る課題

558コメント2016/09/10(土) 22:46

  • 501. 匿名 2016/08/13(土) 23:26:22 

    >>498
    エビデンス(証拠)のないものを規制すべきではない。

    >女性側からしたらレイプものなんてのは、女性差別や人権侵害と感じることもあるのでは?

    だから、あなたに見ろとは誰も強制していない。だからこそ規制すべきではない。

    >レイプものじゃなくても性欲は発散できるしレイプ物が見れなくても、男の人権を侵害するようなことにはならないわけですからね。

    レイプものが好きな人への人権侵害ですね。それが一番性欲を発散できるのですから。

    +9

    -5

  • 502. 匿名 2016/08/13(土) 23:30:12 

    >>497
    寛容?どこがですか?上っ面にしか聞こえませんね。
    デリケートな粘膜や生殖器を使う時点で察しませんか?
    物によっては性暴力の何物でもなく非常に気になりますよ。
    嫌いなものではなくて危険なものは排除したいですよ

    +6

    -8

  • 503. 匿名 2016/08/13(土) 23:40:45 

    >>502
    あのね、AV女優さんは強制されて出演してるわけではありません。

    スタントマンも自発的に危険なアクションをこなしているのです。

    AV女優さんやスタントマンから仕事を奪わないように。 

    +9

    -9

  • 504. 匿名 2016/08/13(土) 23:41:18 

    >>269・268
    と性犯罪者が言ってます。

    +5

    -6

  • 505. 匿名 2016/08/14(日) 00:27:10 

    >>504
    どんな言い訳や手を使ってでも性犯罪者は女に近づこうとするからね。
    女に全然、相手にされないから269みたいなことを言って居続けることを正当化する。
    キモイから消えろ。

    +3

    -5

  • 506. 匿名 2016/08/14(日) 00:40:51 

    >>505
    セクシスト消えろ。

    +3

    -2

  • 507. 匿名 2016/08/14(日) 00:51:15 

    >>503
    AV業者側が、女性に違約金2400万円を請求する裁判起こしてることからも、強要してたのは明らかでしょ。
    やっぱりAV擁護派は、屁理屈だけの気持ち悪いヤツしかいない。

    +5

    -6

  • 508. 匿名 2016/08/14(日) 01:06:32 

    >>507
    公安に監視されてる伊藤和子弁護士が関わってるじゃん。

    そもそも仕事をすっぽかしたから違約金を請求されたんだよ。社会人としてあるまじき行為だな。
    AVだって撮影のためにたくさんのスタッフが関わってるんだし、お金もかかってる。
    契約をしたのにバックレれば違約金を請求されるのが当然。

    +6

    -6

  • 509. 匿名 2016/08/14(日) 01:18:03 

    「弁護士はヒューマンライツ・ナウ事務局長であり、過激派関係者などと交流」

    首相官邸がこの人物の動向に神経を尖らせていた。日本における「表現の自由」の現状を調査するため4月に来日した、国連特別報告者デービッド・ケイ氏(47)だ。「自民党のゲッペルス」と揶揄される世耕弘成内閣官房副長官が、ケイ氏の来日を前に、通訳など仲介役を担う女性弁護士らに関心を寄せ、内閣情報調査室などインテリジェンス・コミュニティ部員に彼女らの動向を監視するよう指示したと囁かれる。この情報機関関係者が作成したとみられるメモの一部が永田町に流出し、メモにはこう記されていた。「弁護士はヒューマンライツ・ナウ事務局長であり、過激派関係者などと交流」「弁護士は昨年12月の訪日をデービッド氏に働きかけた。今回の訪日においては同氏の通訳を担当予定」「市民団体A会は弁護士を介して、デービッド氏に対し、特定秘密保護法が国民の知る権利を侵害していることを訴えるレポー ………

    +6

    -2

  • 510. 匿名 2016/08/14(日) 01:18:50 

    伊藤和子弁護士
    【アゴラVlog】福島瑞穂バージョン2 - YouTube
    【アゴラVlog】福島瑞穂バージョン2 - YouTubewww.youtube.com

    池田信夫さんのVlog 国連の特別報告者、マオド・ド・ブーア=ブキッキオ氏は今回の来日の記者会見で「日本の女子生徒のおよそ13%が援助交際に関わっている」と発言し、波紋を呼んでいる。 事実とかけ離れた報告に至った裏には何があったのか。 世界から見た日本の...

    +6

    -2

  • 511. 匿名 2016/08/14(日) 07:14:45 

    >>505
    お前が消えろ。

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2016/08/14(日) 07:56:57 

    >>505
    図星を指されてむきになっていらっしゃいます(笑)

    +3

    -3

  • 513. 匿名 2016/08/14(日) 09:22:07 

    女性掲示板にまで、業者が出張してきて必死でコピペとは、相当追いつめられてるんだな。

    +5

    -6

  • 514. 匿名 2016/08/14(日) 11:19:50 

    業者じゃないのもいるだろ。よくいるAVマニア。俺は相手の気持ちを考えてる風の偽善者。

    +4

    -7

  • 515. 匿名 2016/08/14(日) 11:36:38 

    男って結構avの真似するよね
    手マンでがしがしやってきたり

    +3

    -5

  • 516. 匿名 2016/08/14(日) 13:09:49 

    日本は売春大国

    +0

    -5

  • 517. 匿名 2016/08/14(日) 15:47:31 

    モデルと騙して、契約書を書かせて、実際AV撮影でってパターンの事件あったばかりじゃん!
    キャンセルしたら人件費モロモロ●●万円払えって脅されて渋々出演するやつ。
    表現の自由とか言う奴、だったら自分が出てみたら?もしくは、自分の子供が同じ状況で騙されても同じ事いえるのか?

    +4

    -6

  • 518. 匿名 2016/08/14(日) 15:57:26 

    レ〇プは絶対に悪だって考えてる人いるけど
    レ〇プされた女が快感を感じて喜んでたかもしれないやん
    第一なんでレ〇プされてるのに濡らしてんの?
    膣内守る本能だとかいうけど女は本能でレ〇プ魔でも受け入れるようにできてるの?
    本当に本能なの?ソースは?

    +1

    -6

  • 519. 匿名 2016/08/14(日) 16:09:52 

    >>518
    何言ってんの?
    恐怖を感じると漏らすのは男も一緒でしょ、気色悪い。

    +4

    -2

  • 520. 匿名 2016/08/14(日) 21:36:08 

    【杉田水脈のなでしこリポート(10)】あの慰安婦追及NGOがAV出演強要問題に触手…「AV女優=現代の性奴隷」と国連で非難される日が来るかも - 産経ニュース
    【杉田水脈のなでしこリポート(10)】あの慰安婦追及NGOがAV出演強要問題に触手…「AV女優=現代の性奴隷」と国連で非難される日が来るかも - 産経ニュースwww.sankei.com

    先日、起業家やサラリーマンの方々を対象にした勉強会で国連や慰安婦問題について話をさせていただきました。質疑応答の時間に芸能関係で働いている男性からこんな発言があ…

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2016/08/14(日) 22:04:54 

    >>507
    その事件の真相

    あの慰安婦追及NGOがAV出演強要問題に触手…「AV女優=現代の性奴隷」と国連で非難される日が来るかも

    杉田水脈のなでしこリポート(10)





    杉田水脈さん

    1/2枚

     先日、起業家やサラリーマンの方々を対象にした勉強会で国連や慰安婦問題について話をさせていただきました。質疑応答の時間に芸能関係で働いている男性からこんな発言がありました。
    .

     「これも慰安婦問題や国連のことと関連するように思うのですが…。今ニュースになっているAV出演の強要の件です」

     彼の話を要約すると、こうです。

     借金を抱えている女性が「どうしてもAVに出演させてくれ」と頼み込みAV女優になりました。撮影現場でもスタッフに「次もお願いします」「よろしくお願いします」と頼み込み、結局200本くらいの作品に出演したそうです。

     女性は借金を返済し引退したのですが、付き合い始めた男性に過去のAV出演がばれてしまい、とっさに出た言葉は「無理やり強要されて出演した」でした。その言葉を真に受けた彼氏はいわゆる人権派弁護士を代理人となるよう依頼しました。

     結局、女性はAV制作会社などを刑事告発するとともに民事訴訟を起こしました。ですが、女性をよく知っているスタッフたちは「なぜ彼女が訴えてるのだろう」と首をかしげているそうです。

     男性の話がすべて事実なのかどうかは分かりません。女性の方は「だまされてAV撮影を強要された」などと全く違う説明をしています。

     ただ、私は「人権派弁護士」という言葉が引っ掛かったので「その弁護士はもしかして国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子弁護士ではないですか?」と聞くと、彼は「そうです」と答えました。

     「ああっ」と得心しました。伊藤和子氏と言えば、慰安婦問題で「性奴隷」という言葉を世界中に広めた弁護士の一人です。私もニューヨークの国連本部やジュネーブ国連事務局(国連欧州本部)で何度か顔を合わせたことがあります。

     昨年10月下旬、国連特別報告者のマオド・ド・ブーア=ブキッキオ女史が記者会見で何の根拠もなく「日本人の女子学生の30%(後に13%と訂正)が援助交際をしている」と発言しました。日本政府は「数値の情報源および根拠を開示すべき」と抗議し、発言の撤回と客観的なデータに基づく報告書の作成を求めましたが、この情報を流したのではないかと目されているのも伊藤氏です。彼女は国連女子差別撤廃委員会委員長に就いている林陽子弁護士の後継者と言われています。

     一方、米国在住の女性からは、次のようなお便りをいただきました。

    ≪昨今日本で話題のAV出演強要問題で登場する弁護士や団体が慰安婦問題を扱う人達と同じだったので何か裏があるのではないかと気にかけていました。日本はただでさえ児童ポルノや性産業のことでアメリカや国連から睨まれているのでAVに関しては杉田さんのような女性の発言が極めて重要だと思います≫

    +4

    -1

  • 522. 匿名 2016/08/14(日) 22:06:29 

     AV出演強要問題は、慰安婦問題とどこか構図が似ていませんか。単なるAV業界内の話だとあなどっていると、ある日突然、国連の委員会などから「日本はAV女優という性奴隷の存在を黙認しているとんでもない人権侵害国家だ」と断罪されかねません。非常に由々しき事態なのです。

    慰安婦問題やAV出演強要問題は、女性がもっと積極的に発言すべきだと言われます。性の問題はどうしても「男が強者で女が弱者」というイメージがつきまとうからです。人権派と言われる弁護士たちもそれが分かっているからこそ、女性であることを巧みに利用して、AVや援助交際の問題などを次々に取り上げ、「被害者ビジネス」として利用しているのです。

     彼女たちの次なるターゲットがAV出演強要問題なのはほぼ確実だと言わざるを得ません。

     いまや慰安婦問題と無縁の国の人々にも「旧日本軍は野蛮な性犯罪組織だった」という誤った見方が浸透してしまいました。これはニューヨーク・タイムズなどが中韓両国の主張をほぼ鵜呑みにした内容の記事を掲載してきたことも大きな要因ですが、最近の日本のアダルトビデオや成人向けアニメ・漫画などの存在も、欧米やアジアの人々が「日本軍性奴隷説」を信じることに大きく影響しているように思われます。

     インターネット時代となり、日本のアダルトコンテンツは海外でも多く見られています。欧米においてセックスは「男女ともに楽しむもの」。それに基づいて作られるので、映画などもあけっぴろげであっけらかんとした性描写が多いですが、日本には「隠す」「恥じらう」文化があります。一般的に「女性が拒む」というシチュエーションが好まれるため、レイプものなども数多く出回っています。アニメは美少女ものやロリコンものが人気を博しています。

     現実社会でできないこと、ありえないことを映像・アニメで表現しているにすぎないとしても、海外では「こんな作品を作るのだから日本人は変態に違いない。だから過去に日本軍が処女を性奴隷にしたというのも納得できる」と解釈されてしまいます。

     これは非常に厄介な問題です。人権派弁護士の思うつぼだと言えるでしょう。このことに関しては、ノンフィクション作家の河添恵子さんとの共著「『歴史戦』はオンナの闘い」でも触れています。

     繰り返しになりますが、AV界の出演強要問題は、思わぬところで国際情報戦とつながっているのです。私たち保守派も「女性」を前面に出して戦わばければならないところに来ているとつくづく思っています。

    ■杉田水脈(すぎた・みお) 昭和42年4月生まれ。鳥取大農学部林学科卒。西宮市職員などを経て、平成24年に日本維新の会公認で衆院選に出馬し、初当選。平成26年に落選後は、民間国際NGOの一員として国際社会での日本の汚名をそそぐために活動を続けている。好きな言葉は「過去と人は変えられない。自分と未来は変えられる」。

    +4

    -2

  • 523. 匿名 2016/08/15(月) 04:48:54 

    取り敢えず、日本男児はレイプに興味があることが理解出来ました。
    アダルトビデオでもレイプモノ、複数の男が一人の女を犯すレイプモノ、中だしモノの売り上げがここ数年常に上位を占めています。

    この手のレイプモノを規制したら、レイプ犯罪を抑制出来るか?または増加するか?

    ただ、厳罰化、去勢するなどすべきです。
    当然、加害に女性が関わっている場合は女性にも男性と同じように厳罰を与えるべきです。

    +4

    -5

  • 524. 匿名 2016/08/15(月) 10:28:41 

    要はAV出演強要をごまかすために、弁護士が怪しいって方向に話をそらしたいだけでしょ。
    こんな女性掲示板にまで来てる時点で、悪徳業者の必死さが伝わってくる。

    +2

    -6

  • 525. 匿名 2016/08/15(月) 12:54:09 

    >>524
    別にごまかしてない。出演強要って事例もあるのかも知れない。
    ただ、出演強要キャンペーンまでやっているのは裏で暗躍している人物や団体の存在が見え隠れするということ。
    そしてそれに乗せられないで真実を見極めてほしいってこと。
    自分は団体名の名前も出したし、ヒントもかなりちりばめた。

    +4

    -2

  • 526. 匿名 2016/08/15(月) 12:58:57 

    >>523
    >ただ、厳罰化、去勢するなどすべきです。
    当然、加害に女性が関わっている場合は女性にも男性と同じように厳罰を与えるべきです。




    あなたは性器損傷願望のある異常者だということが分かりました。
    厳罰化をした国はどこも強姦大国になりました。アメリカ、カナダ、韓国等。
    あなたが日本の性犯罪を増やし、国力を衰退させたい反日ということは明らかです。

    +6

    -5

  • 527. 匿名 2016/08/15(月) 13:35:49 

    >>525
    >>出演強要って事例もあるのかも知れない。

    あるのかも知れない、じゃねーよ。そこを徹底追求するんだよ。誤魔化すな!

    +3

    -5

  • 528. 匿名 2016/08/15(月) 13:38:56 

    >>527
    どこの業種でもある「ごく一部の事例」を持ち出して常態化しているように思わせるなよ。誤魔化すな!

    +5

    -3

  • 529. 匿名 2016/08/15(月) 18:42:06 

    AV業界無くなればいいはただの理想論。現実が結果で結果が事を成り立たせている事を証明している。

    一昔前はマンコがあればブスでも稼げるヤクザ稼業だったが、飯島愛や蒼井そらを筆頭にバカ殿やおねだりマスカット(テレビ東京)といったAV女優の女優、アイドル化が進みAV業界のかつてのアングライメージが払拭され、オーディションも大手芸能プロダクションよりも敷居が広く、引退もしやすいため自らの意思でAVプロダクションに応募する女性が8割以上。AVスカウトにスカウトされた単体女優(蒼井そら、吉沢明歩とか作品に一人で出演できる女優)クラスは別。

    そして企画や企画単体女優(集団ものやオムニバスに出る自分だけのタイトルを持っていない、そうした仕事がもらえない女優。この層が全国のAV女優の9割を占めている)など、AVプロダクションに登録したのはいいが上記の事情でライバルがとても多く顔、体型、演技のエロさは芸能人以上の女優さんは多いが今はAV女優も仕事の取り合いでやむなくスカトロや強姦モノ、ロリ、レズなどに出演する人もいる。プロダクションの契約更新とは別に各作品に出演する際誓約書を書くがこれも自らの意思で署名するので合法である。嫌なら出なければ良いのであり、出なければ他の誰かがやるので、自分の仕事を他人に取られたくない女性が多い気がする。

    同じ女性といっても感性は人それぞれ。撮るのはSEXだけどカットが頻繁に入るため快感など得られるわけがない。AV女優はSEXの快感ではなく自分を作品で表現するのが仕事の原動力になっている人が多いのが現実です。
    AVは女性の職業であって女性の権利を主張するものではない。


    +2

    -4

  • 530. 匿名 2016/08/15(月) 19:34:23 

    AVメーカー各社は利益を確保するため、新作を増やし、次々と新人をデビューさせないといけない。
    さらに『誰もやったことのない過激さ』がユーザーから求められる。そうした中で、女性をだまして出演させたり、やり過ぎとも思える性行為が行われたりしている。ギャラを女優に渡さないなど目に余る行為もあるようだ。

    ポルノ被害と性暴力を考える会、に寄せられた相談件数は、相談を始めた平成24年と翌25年は各1件に留まったが、26年は32件、27年は81件に急増した。現時点で相談件数は130件を超えたという。

     相談の内訳(昨年9月末時点)では「だまされて出演」が21件と最多で、以下は「出演強要」(13件)、「出演拒否で違約金請求」(12件)などが続いた。また「知人に出演を知られた」(9件)、「出演発覚が怖い」(7件)などもあった。

    ・具体的な相談内容には、「タレント・モデルにならないか」とスカウトされ、契約後にAV出演を強要された
    ・出演を拒否すると「親にばらす」「自宅や大学に迎えにいく」「違約金を払え」と脅され、出演せざるを得なかった
    ・違約金などで脅されて不本意に出演を続けたが、次第に過激になり、12リットル以上の水を飲まされたり、複数人との性行為や肛門性交、卵白を局部に流し込まれるなどされた-などがあった。

    卵白を局部に流し込むとか拷問だろ・・・。

    また、強引にAV出演させられ、自身のAVが販売されていることを気に病み、自殺した女性の事例もあったという。

    他にないよ。こんな業種。異常。
    発達障害の子と見受けられる女優もいるからこそ、改善しないといけない。
    女性の職業であるからこそ、女性の権利を主張するべき。もう男だけの時代ではない。

    +4

    -4

  • 531. 匿名 2016/08/16(火) 00:23:48 

    >>530

    ポルノ被害と性暴力を考える会 とは⇩

    日本革命的共産主義者同盟 (JRCL)第四インターナショナル日本支部と深い関係をもつことで有名なラディカルフェミニズム団体です。
    この団体を語る上で欠かせないのが反資本主義です。常に「搾取する者」と「搾取される者」という偏った二項対立の見方しか出来ません。
    従軍慰安婦捏造団体のVAWW-NETジャパンと協力関係にある。
    前代表の角田由紀子は皇室に対して不敬発言を繰り返している。代表的なのが「天皇はレイプ権」発言である。このような経緯からこの団体は完全なる反皇室、極左の反日団体であると言える。

    +5

    -2

  • 532. 匿名 2016/08/16(火) 00:48:59 

    日本革命的共産主義者同盟 の機関紙の「かけはし」にポルノ被害と性暴力を考える会の創設メンバーの名前が散見されるのはどうしてですか?

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2016/08/16(火) 00:52:07 

    かけはし重要記事
    かけはし重要記事www.jrcl.net

    かけはし重要記事このページを表示するには、フレームを表示できるブラウザが必要です。

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2016/08/16(火) 01:08:54 

    中心スタッフ
    中里見博(代表)

    徳島大学ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部准教授。元福島大学行政社会学部准教授[2]。日本公法学会、全国憲法研究会、民主主義科学者協会法律部会、ジェンダー法学会所属[2]。
    著書として「憲法24条+9条―なぜ男女平等がねらわれるのか」(2005年)、「ポルノグラフィと性暴力―新たな法規制を求めて」(2007年)。論文として「性支配と人権」(2000年)、「権力・ポルノグラフィ・セクシュアリティ」(2000年)、「ジェンダーが揺さぶる憲法構造の変容」(2001年)、共訳書としてマッキノン/ドウォーキン「ポルノグラフィと性差別」(2002年)などがある。

    角田由紀子(元代表)

    弁護士(静岡県弁護士会所属)。明治大学法科大学院教員。国際的フェミニズム団体イクオリティ・ナウ理事、ジェンダー法学会理事[3][4]。日本政府に対して慰安婦への賠償を求めている「女性・戦争・人権」学会運営会委員。東京・強姦救援センターでは法律アドバイザーを務めている。
    1994年から96年までミシガン大学ロースクールで、ラディカル・フェミニストの第一人者であるキャサリン・マッキノンに師事した経験を持つ。2006年に、APP研ホームページを通じてセクシャルハラスメントの相談をした女性から守秘義務違反で告訴され、代表を辞任(後述)。防衛医科大教授の名倉正博の痴漢冤罪事件の逆転無罪判決に対して「性的被害を訴える女性は虚偽の供述をしているという古く誤った前提に基づいた判決である」と批判したことがある[5]。
    著書として「性の法律学」(1991年)、「性差別と暴力」(2001年)などがある。

    森田成也

    翻訳家、駒澤大学経済学部非常勤講師。ポルノ被害と性暴力を考える会世話人。西島栄という別名で[6]、トロツキズムを掲げた日本革命的共産主義者同盟(第四インターナショナル日本支部)が運営するトロツキー研究所の幹事を務めていた[7]。
    著書として「資本主義と性差別―ジェンダー的公正をめざして」(1997年)、「資本と剰余価値の理論―マルクス剰余価値論の再構成」(2008年)ほか。訳書としてレフ・トロツキー「トロツキーわが生涯〈上〉」(2000年)、同「永続革命論」(2008年)などがある。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2016/08/16(火) 01:38:01 

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2016/08/16(火) 01:39:37 

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2016/08/16(火) 02:19:21 

    業者の奴、ごみコピペまだやってるよ。

    +2

    -3

  • 538. 匿名 2016/08/16(火) 03:27:58 

    AVを撲滅する――つまり、AV業界の人々を一気に非合法勢力側に追いやり、貧困化させ、犯罪被害・加害を増やし、あるいは福祉の対象とするまでの企図は
    AV女優を違法な売春婦と同一視しているPAPSが持っているのです。PAPSは性の商品化に反対する人権擁護団体で、その主張は、現代美術家・会田誠氏の芸術作品の展示中止や、AV監督・バクシーシ山下氏の著作の出版差し止めを求めるなど、極端に過激なものです(と私は感じました)。

    PAPSによる差別の助長を防ぐには、できるだけ多くの人に現在のAV業界の状況を正しく知っていただくのがいちばんだと考えます。

    繰り返しますが、レイシストは真実の前にはいものですから。

                                               元AV女優川奈まり子

    +4

    -2

  • 539. 匿名 2016/08/16(火) 16:33:08 

    ねえ、なんでそんなに必死なの?(^^)必死すぎて笑える。
    自分たちの嫌な(天敵)を悪だと言う。じゃあ自分たちは?

    AV業界消えて困るのは男だと分かってるけどさ、新しい空気をどんどん入れて世間一般の女性の意見を反映していかないと。

    AV女優って男から見れば商品だよね?でも商品だって人間だよ?
    商品(人間)をもっと大切にしないと。
    人間が虐待されてるのを見てほっとけないじゃん。

    例えは悪いけど、大切にされてる愛玩犬ばかりの話だけ出されても。
    いじめられたり、虐待されてる犬は放置してもいいの。
    人間が欲しいからってどんどん子犬作れば良いってものじゃない。
    影では悲惨なことになっている。
    悪質ブリーダーは放置したらダメ。
    しかしこの例えは動物。
    現実は人間。
    しかも先進国日本のね。

    +2

    -4

  • 540. 匿名 2016/08/16(火) 16:50:08 

    「ポルノ買春問題研究会」と「ポルノ被害と性暴力を考える会」のメモ - 「漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題」まとめ
    「ポルノ買春問題研究会」と「ポルノ被害と性暴力を考える会」のメモ - 「漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題」まとめmxixtxbx.hatenablog.com

    ラディカル・フェミニスト、極左トロツキスト、キリスト教関係者による規制推進団体「ポルノ・買春問題研究会」(APP研究会)とその外郭団体「ポルノ被害と性暴力を考える会」(PAPS)に関するメモ。 ポルノ・買春問題研究会(Wikipedia) ポルノ・買春問題研究会(...

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2016/08/16(火) 17:10:12 

    必死なのは4トロを支持する極左関係者。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2016/08/16(火) 17:26:36 

    このスレは、女を搾取し続けようとする男が張り付いています。

    +1

    -2

  • 543. 匿名 2016/08/16(火) 19:15:32 

    このトピは男を敵視するアンドレア・ドウォーキンやキャサリン・マッキノンを信仰するラディカルフェミニストが貼りついています。

    極左トロツキストまで貼りついています。

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2016/08/16(火) 19:22:54 

    >>542
    「搾取」だなんて言葉を使っていることから正体バレバレ

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2016/08/16(火) 20:19:15 

    >>544
    あなたの正体の方が、十分怪しいですよ。

    +1

    -2

  • 546. 匿名 2016/08/16(火) 20:23:30 

    >>545
    わたしにはあなたのほうが胡散臭くみえますけどね。こんなとこでオルグしても無駄。

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2016/08/16(火) 20:28:48 

    柴田真帆
    中野真帆

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2016/08/16(火) 20:36:55 

    >>546
    オルグって何?って思って調べちゃったよ。
    なんでこんな言葉知ってるの?普通知らないでしょ・・・。
    なんかあなたやばそうだね。

    +0

    -2

  • 549. 匿名 2016/08/16(火) 20:43:25 

    >>548
    やばいのはこのトピの1の記事で登場する「ポルノ被害と性暴力を考える会」であろう。

    構成メンバーがやばすぎる。534、540に詳しいけどね。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2016/08/16(火) 20:50:48 

    気持ち悪い。やっぱAV業界って周囲もろとも腐ってるんだね。よくわかりました。

    +2

    -2

  • 551. 匿名 2016/08/16(火) 21:05:28 

    気持ち悪いのはイクオリティ・ナウ、ポルノ被害と性暴力を考える会

    の活動であろう。

    +2

    -1

  • 552. 匿名 2016/08/16(火) 21:13:21 

    認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウの事務局長伊藤和子は「過激派関係者と交流」しているという理由で公安にマークされている。過激派とはもちろん「ポルノ被害と性暴力を考える会」 である。

    国連派遣「表現の自由」調査官を官邸が監視

    2016年6月号 POLITICS

    首相官邸がこの人物の動向に神経を尖らせていた。日本における「表現の自由」の現状を調査するため4月に来日した、国連特別報告者デービッド・ケイ氏(47)だ。「自民党のゲッペルス」と揶揄される世耕弘成内閣官房副長官が、ケイ氏の来日を前に、通訳など仲介役を担う女性弁護士らに関心を寄せ、内閣情報調査室などインテリジェンス・コミュニティ部員に彼女らの動向を監視するよう指示したと囁かれる。この情報機関関係者が作成したとみられるメモの一部が永田町に流出し、メモにはこう記されていた。「弁護士はヒューマンライツ・ナウ事務局長であり、過激派関係者などと交流」「弁護士は昨年12月の訪日をデービッド氏に働きかけた。今回の訪日においては同氏の通訳を担当予定」「市民団体A会は弁護士を介して、デービッド氏に対し、特定秘密保護法が国民の知る権利を侵害していることを訴えるレポー ………

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2016/08/16(火) 22:12:49 

    AVヤクザを取り締まってさえくれるなら、誰でもいい。

    +1

    -1

  • 554. 匿名 2016/08/16(火) 22:42:34 

    ヤクザは公安の監視対象の「ポルノ被害と性暴力を考える会」である。

    実際に「過激派関係者」と書かれている。

    +2

    -1

  • 555. 匿名 2016/08/22(月) 16:10:58 

    トピずれですみません。
    強要ではないんだけど、立花はるみっていう現役大学生もAV女優なんだね。しかも中央大学らしいし。
    同い年だってさっき初めて知って、衝撃が隠せないわ…就職もしたいみたいだから、正気に戻ってほしい。
    AV女優さんって現場で周りがちやほやしてくれるらしいから、感覚が少し違うのかな

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2016/09/10(土) 22:34:13 

    ゼロ・トレランスではなく、寛容さをもって子供を守ろう

     認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ(以下、HRN)が「日本・児童ポルノの実情と課題 子どもたちを守るために何が求められているのか~疑わしさの壁を越えて」が公開された。(*1)

     HRNの事務局長である伊藤和子弁護士は、以前から「秋葉原に児童ポルノがあふれている」旨の発言を繰り返しており、多くの人たちから「いったいどこにあふれているのか。根拠を示せ」という批判を受けてきた。そのたびに伊藤弁護士は「報告書を出すから待って欲しい」と回答してきた。そしてその結果がこの報告書である。

     報告書が出る前から多くの人たちが「秋葉原には幾度となく行っているけど、児童ポルノがあふれている場面なんて見たことがない」という指摘をしている。僕自身も秋葉原にはよく言っているが、実際にそのような現場に遭遇したことがない。また、昨今の観光地化した秋葉原の姿を考えれば、児童ポルノがあふれていれば、多くの来日外国人がそれを発見し、世界的な問題になっているはずなのである。

     もちろん、そうした違法なものを取り扱う業者は裏に隠れているから、普通の人たちが知らないのも無理はない。本当にそうしたビデオを扱う店が秋葉原にあるのかもしれない。弁護士だし、そこまで自信を持っていうからには、実際に裏業者が本当に17歳以下の子供が出演させられているアダルトビデオがあるのだろう。

     まさか秋葉原にも店舗を構えるラムタラなどのセルビデオ販売店に売られている「本物!小●生」みたいな疑似ロリものを持ち出して「これが児童ポルノだ!!」などとは、まさかやらないだろうと。絶対それだけはやるなよ?やるなよ?と考えていた。

     で、報告書はありていにいえば「子供の遊び」のような代物だった。

     ハッキリ言えば「女優の年齢関係なしに、子供っぽいものは全部ダメ」という、人権もへったくれもない横暴としかいいようのない内容である。

     「やっぱり単なるセルビデオかよ」と思うのと同時に、HRNが18歳以上の女優が出演する疑似ロリ物と、直接的な性的なシーンや性器や乳首の露出はないものの、17歳以下の子供が、水着などの姿でカメラに煽情的なポーズをする「着エロ」とも呼ばれる作品類をごちゃ混ぜにしていることにあきれ果てた。

     18歳以上の女優を出演させて、「小●生のセックス!」などと、子供との性交をあおり立てるような表現物を製作すること。それと実際に17歳以下の子供に性的なポーズなどをさせることは、包有する問題は全く別である。前者は「子供とのセックスを想起させること」が問題であり、後者は「実際の子供が性的な目的のために利用されていること」が問題であるといえる。

     ざっくりと「児童ポルノ」としてひとくくりにされている中には、以下のような問題があると考える。

     未成年者がAVに出演させられる問題
     未成年者がAVなどに出演しようとしてしまう問題
     親が子供を出演させる問題
     未成年者であるような煽り文句の問題
     未成年に見える成人が女優として出演する問題

     他にもあるかもしれないが、これらは全部バラバラな問題であり、それぞれに論点と異なる解決法が存在する。これらをひっくるめて「児童ポルノ問題」などと称することは、問題を無駄に複雑にし、解決から遠ざけるだけのことである。

     他にもさまざまな批判があるが、多くの人が多方面から批判を寄せているので調べてもらうことにして、僕としてはこの報告書の最後「提言」に対する批判をしておきたい。特にこの提言の中に記されている「ゼロ・トレランス」という言葉についてである。

     報告書の「提言」の項に、政府や関連機関への提言として、
    「児童ポルノについて、「着エロ」、イメージ・ビデオの如何を問わず、一切これを許さない「ゼロ・トレランス」の姿勢を明確にし、関連するすべての産業に周知徹底すること。」
    と書かれている。

     ゼロ・トレランスを日本語に直すと「寛容さなし」という意味になる。元々は犯罪を割れた窓を放置してはいけないという「割れ窓論理」とともに知られるようになった言葉で、小さな非行や乱れに対して寛容さなしであたることにより、子供が犯罪者になったり、街が犯罪者のターゲットになるということを避けられるという考え方である。

     しかし実際にはゼロ・トレランスを実施したところでも、犯罪が減ったとは明確には言いがたく、その一方で「子供が食事用のプラスチックのナイフを持っていただけで、停学になったり裁判沙汰になる」というような、何の被害も産みそうにない、きわめて小さな罪を「割れ窓発見!退治せよ!!」とむやみに

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2016/09/10(土) 22:35:42 

    報告書の中で最も間が抜けていたのは「医師による所見」の項である。

     中でも
    「⑦ 「■■ちゃんは 139cm の小○生」 → 18 歳未満と考えられる。顔つき、身体の発育状況から断定が困難であるが、小学校高学年である可能性もある。」
     という部分はあまりに間抜けであった。

     このAVを検索すると、ある単体女優の名前が出てくるが、その女優の生年月日は公表されており、少なくともDVD販売時の2013年5月には18歳以上であることは分かる。

     もちろん、公表されたデータに嘘がある可能性もなくはないが、多くの作品に出演する以上、それらのメーカーすべてが年齢確認をしないということはあり得ない。確実ではないがほぼ100%の確率で児童ポルノではないと言っていい。

     医師が顔つきや筋肉や脂肪の付き方などを外から見て、年齢に検討を付ける方法を「タナー法」というが、この方法はあくまでも確率的に「だいたいこのくらいの年齢であろう」としか言えない方法である。話として参考にはなっても、正確に年齢を割り出すことはできない。「18歳以上なら合法、17歳以下なら違法」という厳密な測定にはそぐわない。

     また「疑似ロリ」に出演するような女優は、元々「年齢平均から外れた体型」であるからこそ、ロリ物に出演しているのである。平均から外れていることが前提になっているジャンルの女優を、平均的な観点からみることにいったい何の意味があるのか、僕には全く理解できない。

     もう一つ、平均的な観点から見ることの問題を述べておくと、18歳以上の女性を子供と判別してしまうことがあるということは、同時に、17歳以下の子供を18歳以上であると認識してしまうことがあるということでもある。医師による所見では「大人びた15歳の子供」を助けることはできないのである。

     医師による児童ポルノ判断では、大変な冤罪未遂事件も発生している。アダルトDVDを購入した男性がプエルトリコで児童ポルノ所持の疑いで逮捕された。男性の拘束は2ヶ月に及び、医師は「DVDに映った女性は18歳未満であることは間違いない」と証言していた。しかし、それを知った出演女優がプエルトリコに駆けつけ、裁判で成人である旨の身分証明を行い、男性は疑いを晴らすことができたという話だ。(*2)

     もし、無実が証明されなければ、男性は最高で懲役20年にもなる可能性があったということだから恐ろしい。

     HRNはゼロ・トレランスを迫る割に、児童ポルノ認定の論理はあまりに緩い。HRNの訴えが受け入れられれば、日本でもプエルトリコのような悪夢が再現されるかもしれない。

     HRNはそうした批判に対してFAQを示している。(*3)
    「Q 報告書は、医師の見解により、「児童ポルノ」と断定しているのか。

    A 当団体では、今回報告書で取り上げたいずれの作品についても、刑事事件で有罪立証がされたのでないことから、いずれについても児童ポルノであるとの断定はせず、「疑われる」等の表記としています。

    当団体では、児童か否かについて経験を積んだ小児科医の見解をいただき、報告書にも記載していますが、医師の見解によって 100%児童か否かが判断できるわけではないという認識でおり、年齢確認のメカニズムが必要と考えています。」
     「100%ではないから「疑われる」と記している」という主張である。

     「児童ポルノにはゼロ・トレランスであたるべき」と、大口叩きながら、自分たちの児童ポルノ認定は「疑われる程度の表現でもいいじゃないか」と寛容そのもの。ハッキリしなくてもとにかく排除だけはしていこうという高圧的な姿勢は無責任であると断じるしかない。

     法律の適用においてすら「疑わしきは罰せず」は原則である。ゼロトレランスを主張するのであればなおのこと「疑われる」という表記で、根拠の提示から逃れるようなことはしてはならないのである。

     この報告書には「子どもたちを守るために、何が求められているのか ~「疑わしさ」の壁を越えて~」と記されている。しかしながら、僕はこの報告書からは「とにかく児童ポルノっぽいものを排除しよう」という意図は見えても「子供たちを守ろう」とか「疑わしさの壁を越えよう」という意味合いはほとんど感じることができなかった。

     そもそも、ゼロ・トレランスは子供たちを守らないし、壁も越えない。ゼロ・トレランスの監視対象とされた人たちは、ただ理不尽な裁定におびえて、堅く自分たちを守るしかできなくなってしまう。

     子供たちを守るために必要なのは寛容さだ。それは決して子供にだけ向けるものではなく、AV業界に対してその商売を闇雲に批判しないとい

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2016/09/10(土) 22:46:21 

    裁判で小児科医が「13歳未満」と誤診して問題になったAV女優の琴音さら
    「見た目」ではわからないということ。小児科医ですら10歳以上若く判断して恥をかいた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。