-
1. 匿名 2016/08/11(木) 21:42:08
■印象に残っているドラマの決めゼリフTOP10
1位 同情するなら金をくれ!(『家なき子』) 315pt
2位 姉さん、事件です(『HOTEL』) 137pt
3位 そこに愛はあるのかい?(『ひとつ屋根の下』) 134pt
4位 じっちゃんの名にかけて(『金田一少年の事件簿』) 120pt
5位 古畑任三郎でした(『警部補・古畑任三郎』) 113pt
6位 全部まるっとお見通しだ!(『TRICK』) 106pt
7位 都知事と同じ名前の青島です(『踊る大捜査線』) 41pt
8位 あらやだ(『家政婦は見た!』) 39pt
9位 女の価値は男の数(『ショムニ』) 36pt
10位 心にダムはあるのかい?(『ひとつ屋根の下2』) 30pt
10位 そんなこと言ったってしょうがないじゃないか(『渡る世間は鬼ばかり』) 30pt
皆さんはどんなセリフが記憶に残っていますか?+48
-7
-
2. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:14
まるっとお見通しだ!が思いついた+110
-11
-
3. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:19
俺じゃダメか+139
-6
-
4. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:26
100倍返しだアアァァァァァ+211
-2
-
5. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:34
僕はしにましぇーん!!+409
-3
-
6. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:36
古畑任三郎大好きだったなー再放送あると必ず観ちゃう+109
-3
-
7. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:42
ポンポコポーン+7
-8
-
8. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:45
じぇじぇじぇ+83
-8
-
9. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:49
倍返しだ!+170
-1
-
10. 匿名 2016/08/11(木) 21:43:56
分からないの多いな+19
-10
-
11. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:04
びっくりぽんやー+43
-12
-
12. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:19
10位は本当かい?w+9
-2
-
13. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:20
まーきのっ+132
-6
-
14. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:22
年代バレバレだけど・・・
カンチ~! とセックスしよう!
ヒロインがそんな赤裸々な事言うドラマ昔は珍しかった+203
-6
-
15. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:24
なんだろ?と思って見てみたら世代が違って全然知らなかったわ
+7
-6
-
16. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:29
ちょ、待てよ+134
-3
-
17. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:39
+255
-2
-
18. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:45
『ヒューヒューだよ』+137
-5
-
19. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:46
犯人わかっちゃったんですけど+41
-3
-
20. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:46
カーンチ、+29
-3
-
21. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:47
「えーと、きみ名前なんだっけ」
「向島です」+59
-3
-
22. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:48
野ブタパワー注入!+97
-6
-
23. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:48
ちょまてよ+34
-3
-
24. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:49
みなみーっ!
ロンバケ+29
-3
-
25. 匿名 2016/08/11(木) 21:44:49
僕は死にましぇぇぇぇん+35
-2
-
26. 匿名 2016/08/11(木) 21:45:03
倍返しだ!
でしょ+22
-2
-
27. 匿名 2016/08/11(木) 21:45:21
踊る大捜査線が意外
「事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きているんだ」
「レインボーブリッジ、封鎖できません!」
の方が入ると思っていた…映画のセリフだから除外されたのかな+177
-1
-
28. 匿名 2016/08/11(木) 21:45:22
+120
-2
-
29. 匿名 2016/08/11(木) 21:45:35
よろしこ。+5
-2
-
30. 匿名 2016/08/11(木) 21:45:41
ありえないっつーの!+67
-3
-
31. 匿名 2016/08/11(木) 21:45:49
踊る大捜査線は
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!
かと思ったけど、もしかして映画?+48
-0
-
32. 匿名 2016/08/11(木) 21:46:24
承知しました。+45
-1
-
33. 匿名 2016/08/11(木) 21:46:35
ソoだっちゃ!コン+33
-11
-
34. 匿名 2016/08/11(木) 21:46:39
セリフが割りと古い笑!+52
-1
-
35. 匿名 2016/08/11(木) 21:47:01
いらない部品はありません。みんな大事な部品です。by天使が消えた街+2
-3
-
36. 匿名 2016/08/11(木) 21:47:03
今夜はたった一人の人に巡り会えたような気がする+154
-6
-
37. 匿名 2016/08/11(木) 21:47:06
じゃあ、弁護士としてではなく、一人の人間として言おう。+7
-3
-
38. 匿名 2016/08/11(木) 21:47:12
やんくみ…+10
-3
-
39. 匿名 2016/08/11(木) 21:47:14
>>17
死んでもいいですよ!+3
-4
-
40. 匿名 2016/08/11(木) 21:47:28
サエーーーーー
お前が好きだーーーーー+10
-2
-
41. 匿名 2016/08/11(木) 21:47:30
ブクロ、サイコー!+34
-3
-
42. 匿名 2016/08/11(木) 21:47:33
101回目のプロポーズ
「僕は死にましぇーん」が真っ先に浮かんだんだけど
思いのはかランキング外とは意外…。+84
-2
-
43. 匿名 2016/08/11(木) 21:47:34
承知しました。
ミタさん。+44
-2
-
44. 匿名 2016/08/11(木) 21:48:17
天パ「先生 なんで僕53番なんですか?」
コミ「ゴミだからに決まってんだろ!」+9
-3
-
45. 匿名 2016/08/11(木) 21:48:23
はにゃ!?+8
-2
-
46. 匿名 2016/08/11(木) 21:48:31
私は昼顔のリカコさんの言葉が結構印象的
夫は妻に対して…
「冷蔵庫同然にしか見なくなる。
ドアをあけたら、いつでも食べ物が入ってると思ってる。
壊れたら不便なのに、メンテナンスなんてしたことない。」
+58
-5
-
47. 匿名 2016/08/11(木) 21:48:43
>>32
これが思いついた。最近すぎるのかな?+1
-3
-
48. 匿名 2016/08/11(木) 21:48:43
+67
-2
-
49. 匿名 2016/08/11(木) 21:48:46
アイルトン・せ~なっ+6
-5
-
50. 匿名 2016/08/11(木) 21:49:39
あれ?
カーンチ!SEXしよう!
って入ってないんだね。+22
-2
-
51. 匿名 2016/08/11(木) 21:49:46
負け犬サダ「ナイアガラ~ ドロップキック」+1
-2
-
52. 匿名 2016/08/11(木) 21:50:01
「俺に不可能はない」
セリフは覚えてるけど、誰だっけ?+3
-1
-
53. 匿名 2016/08/11(木) 21:50:11
ショムニの櫻井淳子さんは美しすぎた+5
-2
-
54. 匿名 2016/08/11(木) 21:50:30
俺じゃダメか?
あすなろ白書+29
-3
-
55. 匿名 2016/08/11(木) 21:50:32
こしらえる+5
-1
-
56. 匿名 2016/08/11(木) 21:50:59
じっちゃんの名にかけて
+21
-1
-
57. 匿名 2016/08/11(木) 21:50:59
キムタクドラマのセリフww+59
-2
-
58. 匿名 2016/08/11(木) 21:51:12
家なき子から
エリカがたとえてあげる。
これ当時腹立ちながらも真似してたわ+22
-1
-
59. 匿名 2016/08/11(木) 21:51:18
カキーン カキーン+1
-1
-
60. 匿名 2016/08/11(木) 21:51:24
私、失敗しないので+20
-3
-
61. 匿名 2016/08/11(木) 21:51:50
ややこしいやっちゃな
男女七人秋物語+10
-2
-
62. 匿名 2016/08/11(木) 21:52:11
おまんら許さんぜよ
+18
-0
-
63. 匿名 2016/08/11(木) 21:52:33
謎は全て解けた!+26
-0
-
64. 匿名 2016/08/11(木) 21:52:47
ククリンのこときゃー+1
-3
-
65. 匿名 2016/08/11(木) 21:52:54
42です。
>>5
>>17
>>25
読まずに被ってました。すみません^^;
+4
-0
-
66. 匿名 2016/08/11(木) 21:52:58
セックスしよっ
あの頃の私には強烈過ぎたセリフでした+16
-0
-
67. 匿名 2016/08/11(木) 21:53:34
>>65
それぐらい入りそうだと思ったってことよ+5
-0
-
68. 匿名 2016/08/11(木) 21:53:49
わからないの多い、、、
私は、最近のナオミとカナコで出てきた「シライサン」かな+3
-6
-
69. 匿名 2016/08/11(木) 21:54:03
そこに愛はあるのかい?ってどんなシーンの時に言うんですか?+1
-0
-
70. 匿名 2016/08/11(木) 21:54:07
しらすみか!+8
-0
-
71. 匿名 2016/08/11(木) 21:54:21
「先生知らないの?」+1
-3
-
72. 匿名 2016/08/11(木) 21:54:34
高校教師の、「私が守ってあげる」
桜井幸子の演技、好きだった+15
-0
-
73. 匿名 2016/08/11(木) 21:55:08
あ~らら
お恥ずかしったらありゃしない
水谷豊さんが若かりし?頃、走ってる姿がかっこよかったので
+2
-0
-
74. 匿名 2016/08/11(木) 21:55:42
はっきり言わせていただきますw
マザーゲーム+2
-0
-
75. 匿名 2016/08/11(木) 21:56:12
記事内容ちゃんと見て。〜2000年ってかいてるよ。2000年代じゃないよ。+5
-0
-
76. 匿名 2016/08/11(木) 21:56:23
実に面白い+15
-0
-
77. 匿名 2016/08/11(木) 21:56:27
ぼくはしにましぇーーん+8
-0
-
78. 匿名 2016/08/11(木) 21:57:11
私、失敗しないので+7
-1
-
79. 匿名 2016/08/11(木) 21:57:12
ちょ待てよ!
が一番に浮かんだ+8
-0
-
80. 匿名 2016/08/11(木) 21:57:26
愛しあってるかーい❗+9
-1
-
81. 匿名 2016/08/11(木) 21:58:09
ペニシリンでございますか+17
-1
-
82. 匿名 2016/08/11(木) 21:59:15
僕は死にません!貴方が好きだから!僕が幸せにしますから!+7
-1
-
83. 匿名 2016/08/11(木) 21:59:30
「私は先輩のギャルソンにお客様は王様であると教えられました
しかし、先輩は言いました。 王様のなかには首をはねられた物もたくさんいると」+11
-1
-
84. 匿名 2016/08/11(木) 21:59:38
牧瀬莉穂の『ヒューヒューだよ』
+5
-1
-
85. 匿名 2016/08/11(木) 21:59:50
クビよクビ!クビクビクビクビ、絶対クビ〜〜〜!!!!+6
-1
-
86. 匿名 2016/08/11(木) 22:00:05
お言葉を返すようですが!+6
-0
-
87. 匿名 2016/08/11(木) 22:00:40
こーんとんのじょいこ〜
えなり風に言うと…?
「簡単じゃないか」に聞こえる+4
-0
-
88. 匿名 2016/08/11(木) 22:00:40
まちがってるよ
小栗旬の登場するシーンが印象的だった。
+8
-0
-
89. 匿名 2016/08/11(木) 22:01:03
>>72
せーんせっ!!って言ってる桜井幸子、可愛かったよね。+24
-1
-
90. 匿名 2016/08/11(木) 22:02:38
タイガー、タイガー、じれっタイガー!+10
-0
-
91. 匿名 2016/08/11(木) 22:03:09
+10
-0
-
92. 匿名 2016/08/11(木) 22:04:17
バカとブスこそ、東大に行け!+19
-0
-
93. 匿名 2016/08/11(木) 22:05:13
子供がまだ食べてる途中でしょうが!+25
-0
-
94. 匿名 2016/08/11(木) 22:08:18
バルブシステム!!+2
-0
-
95. 匿名 2016/08/11(木) 22:14:28
相棒の
細かいことが気になるのが僕の悪いくせっ☆
これ好き(笑)+10
-0
-
96. 匿名 2016/08/11(木) 22:14:35
承知しました
家政婦のミタ+0
-0
-
97. 匿名 2016/08/11(木) 22:14:47
>>57
10位のGTO ポイズン
誰もポイズンなんて言ってないけどね(笑)
+21
-0
-
98. 匿名 2016/08/11(木) 22:14:59
>>57
おいっ
GTOのポイズンは台詞じゃないでしょ+9
-0
-
99. 匿名 2016/08/11(木) 22:21:36
+11
-0
-
100. 匿名 2016/08/11(木) 22:24:57
止めて!兄さん!!
実際に目で見なきゃ信じないんだよこういう、バカは!!+3
-0
-
101. 匿名 2016/08/11(木) 22:26:01
僕は死にましぇんが入ってない
+3
-2
-
102. 匿名 2016/08/11(木) 22:27:28
行くよ!たっちん!
(わかる人いるかな・・・)+3
-0
-
103. 匿名 2016/08/11(木) 22:28:43
>>57
ちょ待てよってHEROだけかと思ったら
そんなに言ってたの?w+7
-0
-
104. 匿名 2016/08/11(木) 22:29:27
誠意って何かね+4
-0
-
105. 匿名 2016/08/11(木) 22:30:07
心配ご無用❗️+1
-0
-
106. 匿名 2016/08/11(木) 22:31:07
あれ、セックス……+0
-1
-
107. 匿名 2016/08/11(木) 22:32:12
実に面白い
Byガリレオ
福山ファンとかじゃないけど浮かんだ+13
-0
-
108. 匿名 2016/08/11(木) 22:44:45
いつも温厚で優しいタケシが、ポケモンに酷いことをする悪役に言い放った暴言+4
-2
-
109. 匿名 2016/08/11(木) 22:45:53
+6
-0
-
110. 匿名 2016/08/11(木) 22:48:02
一つよろしいですか?
右京さん+8
-0
-
111. 匿名 2016/08/11(木) 22:50:16
ごめんくださいませ〜?+0
-0
-
112. 匿名 2016/08/11(木) 22:53:47
腐ったミカンを作ってる訳じゃ無い人間を作ってるのだ。+6
-0
-
113. 匿名 2016/08/11(木) 23:11:52
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
堺雅人のドラマ+1
-0
-
114. 匿名 2016/08/11(木) 23:12:21
あらやだ。死んでる。+3
-0
-
115. 匿名 2016/08/11(木) 23:13:55
かーんち+5
-0
-
116. 匿名 2016/08/11(木) 23:19:57
何故、ベストを尽くさないのか?
byトリック上田+9
-0
-
117. 匿名 2016/08/11(木) 23:22:42
お逝きなさい!
スカイハイ・釈由美子の決め台詞+17
-0
-
118. 匿名 2016/08/11(木) 23:25:20
>>36
私も思いつきました!再放送希望です‼︎+0
-0
-
119. 匿名 2016/08/11(木) 23:31:25
高嶋兄
「盛りのついたメス豚が!」+1
-0
-
120. 匿名 2016/08/11(木) 23:38:56
どんとこ~い!+2
-0
-
121. 匿名 2016/08/11(木) 23:40:44
>>118
逮捕された人がいるから、無理ってきいたような+2
-0
-
122. 匿名 2016/08/11(木) 23:44:26
>>7
どうした!?+0
-0
-
123. 匿名 2016/08/11(木) 23:46:10
この紋所が目に入らぬか!+16
-0
-
124. 匿名 2016/08/11(木) 23:49:48
HOTELと古畑ははまって毎週家族で見てたけど、姉さん事件です、の印象がうすいなぁ~。
名台詞というか、決め台詞にしても…。
古畑の、古畑任三郎でした、っていうのも記憶にあるけど、名台詞ってほどかな?
口癖っていうか、シメの言葉なだけのような。
ひと屋根と金田一くらいかな。+0
-0
-
125. 匿名 2016/08/11(木) 23:50:26
>>102
ヤヌスの鏡ですよね?+2
-0
-
126. 匿名 2016/08/11(木) 23:52:18
俺様を2度もフったら許さない+7
-2
-
127. 匿名 2016/08/11(木) 23:53:53
おめぇの席ねぇから〜+6
-0
-
128. 匿名 2016/08/11(木) 23:54:46
これ、主婦の勘
(京都地検の女)+3
-0
-
129. 匿名 2016/08/12(金) 00:09:50
人という字は+7
-0
-
130. 匿名 2016/08/12(金) 00:23:42
じっちゃんの名にかけて(金田一少年)
堂本剛版が一番すき。+11
-0
-
131. 匿名 2016/08/12(金) 00:26:04
特命係のか~め~や~ま~
byイタミン
でも、もう聞けなくて、残念。淋しい…。+8
-0
-
132. 匿名 2016/08/12(金) 00:27:30
ちょ、まてよっ!!
が真っ先に浮かんだ、、、、
ドラマ見たことないのに+3
-1
-
133. 匿名 2016/08/12(金) 00:30:21
お気に召しませんか
火の粉の、ユースケ演じる「たけうさん」。
たんたんと、どちらかというと一見 優しめな感じが、却って怖かったなあ。
深夜枠というのも更に怖かった。+3
-0
-
134. 匿名 2016/08/12(金) 00:35:57
「なんやかんやはなんやかんやです」
(確かこれが主流、たまに変わってたりも…)
33分探偵 堂本剛
「凍ったマグロでも刺さるよね」
これも、ある意味、名言。
楽しかったな。+3
-0
-
135. 匿名 2016/08/12(金) 00:38:47
(メガネを掛けてる時(人)に対して)
「日曜日のイギリス人じゃあるまいし」
時効警察 オダギリジョー
このドラマは、ある意味 名言(迷言)揃い+2
-0
-
136. 匿名 2016/08/12(金) 01:31:26
今期だと、「あなたのその顔が見たかった!」かな+2
-0
-
137. 匿名 2016/08/12(金) 01:39:57
重版出来の、このやりとりは個人的には大ブーム+4
-0
-
138. 匿名 2016/08/12(金) 02:12:13 ID:Bi4NOIB9x9
しーばた~+3
-0
-
139. 匿名 2016/08/12(金) 02:19:23
あばれはっちゃくの父ちゃん
「てめえの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ」+1
-0
-
140. 匿名 2016/08/12(金) 02:35:12
僕は死にましぇーん!!一択なんだか。。+3
-1
-
141. 匿名 2016/08/12(金) 02:41:59
あなたって本当、馬鹿ね〜+5
-0
-
142. 匿名 2016/08/12(金) 03:20:09
はい、マコト。+5
-0
-
143. 匿名 2016/08/12(金) 04:02:49
+4
-1
-
144. 匿名 2016/08/12(金) 04:56:45
どうしたもんじゃろのう
byとと姉ちゃん+4
-0
-
145. 匿名 2016/08/12(金) 06:05:47
女王の教室 いいかげん目覚めなさい+0
-0
-
146. 匿名 2016/08/12(金) 06:46:40
プロポーズ大作戦 名言ありすぎて選べない+2
-0
-
147. 匿名 2016/08/12(金) 07:05:58
+8
-0
-
148. 匿名 2016/08/12(金) 08:27:25
あ~さ~く~ら~!+6
-0
-
149. 匿名 2016/08/12(金) 11:28:04
『結婚できない男』より
桑野「何様のつもりだ!」
夏美先生「お医者さまです」
桑野「面会謝絶だ!」
夏美先生「それは医者が決めることです」
二人のかけ合いが面白かった(笑)
+0
-0
-
150. 匿名 2016/08/12(金) 12:05:03
銀狼怪奇ファイル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
俺に不可能はない+1
-0
-
151. 匿名 2016/08/12(金) 13:01:27
トピ外れで申し訳ないですが
80年代?90年代のドラマで大勢の人が笑いながら見ている中セックスをさせられるというちょっと重いドラマどなたか記憶にありませんか?
三上博史のあなただけ見えないだったのかな?
衝撃的でとても気になっています!+1
-2
-
152. 匿名 2016/08/12(金) 18:19:53
今、我が家ではハマッています。
北川景子のドラマの「GO〜!!!」です。+2
-0
-
153. 匿名 2016/08/12(金) 18:37:34
お前なんか男じゃない、女だ、このオトコ女の、トミ子、トミ子、トミ子~
噂の刑事トミーとマツ+1
-0
-
154. 匿名 2016/08/12(金) 19:14:15
ショムニの
『女のプライドはね、使わないと錆びるんだよ!』
が好き(笑+1
-0
-
155. 匿名 2016/08/12(金) 21:01:34
わたしが印象に残っているセリフは、
○○妻の中で柴咲コウがいった
自己評価が低すぎるというのは、高すぎるのと同じくらい、いやそれ以上に、嫌みで、無駄で、非生産的です!
というもの。ほんとその通りだと思う。
卑屈になっても何も生み出さない。+0
-0
-
156. 匿名 2016/08/12(金) 21:26:12
踊る大捜査線 「正しいことをしたいなら偉くなれ」なんかこの台詞はよく覚えてる。+0
-0
-
157. 匿名 2016/08/13(土) 09:23:33
「道明寺の夢って何?」
「もう、かなった、、愛してる‥
もう、絶対離さない…」
+2
-0
-
158. 匿名 2016/08/14(日) 02:04:47
いい加減目覚めなさい+0
-1
-
159. 匿名 2016/08/15(月) 11:10:27
158
KYだね…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
印象が残るドラマというのは、切れのいい決め台詞が登場する作品が多いもの。近年なら、『半沢直樹』の「倍返しだ!」などが代表的だが、若い頃に観たドラマのセリフにも今も心に残るものがあるだろう。そこで、30~40代社会人男性200人に、1990~2000年に放送された作品から、「特に印象に残っているドラマの決めゼリフ」についてアンケート調査を行った。