-
1. 匿名 2016/08/09(火) 13:47:25
暑い日が続いています。少しでも涼しく過ごせるようにオススメのひんやりグッズを教えて下さい!+29
-2
-
2. 匿名 2016/08/09(火) 13:47:53
ハッカ油+104
-7
-
3. 匿名 2016/08/09(火) 13:49:11
タオル濡らしたのを冷凍庫へ入れて首に巻く+60
-1
-
4. 匿名 2016/08/09(火) 13:49:19
熱さまシート+62
-5
-
5. 匿名 2016/08/09(火) 13:49:21
イボイボが付いたアレ+6
-21
-
6. 匿名 2016/08/09(火) 13:49:54
冷房!最強!+93
-0
-
7. 匿名 2016/08/09(火) 13:50:02
マツコの知らない世界でやってた氷が作れるスプレー
+89
-2
-
8. 匿名 2016/08/09(火) 13:50:14
このパックひんやりで気持ちよかったです+51
-14
-
9. 匿名 2016/08/09(火) 13:50:46
東京都心で37.6℃ 今年一番の暑さ (ウェザーマップ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpきょう9日も関東から西の各地で、厳しい暑さが続いている。特に関東は朝から気温が
+18
-1
-
10. 匿名 2016/08/09(火) 13:51:25
バブシャワー+86
-5
-
11. 匿名 2016/08/09(火) 13:51:55
ワイシャツとかにする冷却スプレー。
結構ひゃっこいよ!+92
-4
-
12. 匿名 2016/08/09(火) 13:52:15
ケーキ屋などでもらった保冷剤はすぐには捨てません。
凍らせてタオルに巻いて首の後ろに当てて寝ています。気持ちいいですよ(^^)+153
-1
-
13. 匿名 2016/08/09(火) 13:52:18
保冷剤+55
-3
-
14. 匿名 2016/08/09(火) 13:52:22
保冷剤!クーラーないから頼りっきり+81
-5
-
15. 匿名 2016/08/09(火) 13:52:33
アイス枕+72
-0
-
16. 匿名 2016/08/09(火) 13:52:53
溜まってしまった保冷剤
今タオルで首にまいてます+139
-0
-
17. 匿名 2016/08/09(火) 13:53:16
+64
-3
-
18. 匿名 2016/08/09(火) 13:54:03
汗拭きシートしか思い浮かばない…
野球観戦によく行くので必需品です。
GATSBYの汗拭きシート気持ちいい!!+129
-2
-
19. 匿名 2016/08/09(火) 13:54:48
熱さまシート
資生堂のAG+のメンズでスースーする体拭きシート
風呂上がりに体に塗って洗い落とすスースーするヤツ
結構いいです。+74
-2
-
20. 匿名 2016/08/09(火) 13:55:02
洋服にシュッてするやつ+25
-2
-
21. 匿名 2016/08/09(火) 13:57:03
先日ある列に並んでいたとき、後ろの人が冷却スプレーを
噴射しまくっていて、臭いがするし、ちょっと迷惑だった。+61
-3
-
22. 匿名 2016/08/09(火) 13:57:06
ニトリの敷きパット買ったら良かったよ。
クーラー止めて寝ても今のところ暑くて途中で起きちゃうことはない。+35
-5
-
23. 匿名 2016/08/09(火) 13:57:14
シーブリーズ
ボディシャンプースーパークール+60
-0
-
24. 匿名 2016/08/09(火) 13:57:33
首にいつも巻いてる
気持ちはまだ分からない+123
-3
-
25. 匿名 2016/08/09(火) 13:57:33
アイスノンシリーズ+15
-2
-
26. 匿名 2016/08/09(火) 13:58:11
GATSBYの ICE-TYPE!
首や手足を拭くと、ひんやり気持ちいいよ!笑+70
-0
-
27. 匿名 2016/08/09(火) 13:58:24
バスクリンのクールシャワーと入浴剤はアイシングバス使用。
バブシャワーもいいんですが、ローションではなくジェルなので広げ易くて気に入ってます。
バスクリンのまわしものではございません。
+13
-0
-
28. 匿名 2016/08/09(火) 13:58:54
私の外回りのお供+105
-0
-
29. 匿名 2016/08/09(火) 13:59:22
今日の東京は38℃ぐらいに気温上昇!
家の中、扇風機の風も暑い! エアコン故障中だし
>>16さんのいいね、真似しよっと。+30
-1
-
30. 匿名 2016/08/09(火) 13:59:23
Ag+のシートのクール。
メンズのボディシートよりスースーするしシートが厚手ですぐ広げる。+17
-1
-
31. 匿名 2016/08/09(火) 13:59:36
これ子供用に買った。
冷房ありきだけどまぁまぁ良いですよ♪
>>18
ギャツビーの良いですよね!
あれがないと夏過ごせませんw
毎年お世話になっています。+33
-4
-
32. 匿名 2016/08/09(火) 14:02:30
夜寝る時、アイスノンのカバーにハッカ油1プッシュで、長冷え冷えです。
家事するときは、首に巻く保冷剤で。
でも、エアコンも我慢しないで使ってます。
+37
-2
-
33. 匿名 2016/08/09(火) 14:08:59
寝るときはアイスノンと冷感ベッドパッドを使用しています。
日中はクーラー付けて過ごしてます。+42
-0
-
34. 匿名 2016/08/09(火) 14:09:24
服にシュッシュするスプレー。シャツクールストロング(悪そうな顔の黒くまのデザインの)めっちゃスースーする。けど、こんなに暑い日はしっかりスプレーしないと効きが弱いから、濡れててもわからないインナーにスプレーするのがオススメ+30
-0
-
35. 匿名 2016/08/09(火) 14:10:22
トニックシャンプーをボディーソープ代わりに使ってます。
シャンプーとしてイマイチだったので。
スースーして気持ちいい!+22
-4
-
36. 匿名 2016/08/09(火) 14:14:29
冷やしシャンプーなるもの。目が冷める。+22
-0
-
37. 匿名 2016/08/09(火) 14:17:37
夏の外出時の必需品+43
-0
-
38. 匿名 2016/08/09(火) 14:19:15
外勤中。
保冷剤を直で首やおでこ、耳の裏にあてています。+19
-0
-
39. 匿名 2016/08/09(火) 14:25:06
定番中の定番
+44
-1
-
40. 匿名 2016/08/09(火) 14:30:27
ギャッツビーは最強
女臭いフローラルや石鹸より
香りもスッキリして好き+96
-2
-
41. 匿名 2016/08/09(火) 14:38:00
空のペットボトルに水を入れ凍らしタオルを巻く。
保冷剤より長く冷たさが続くのでいいです。+24
-1
-
42. 匿名 2016/08/09(火) 14:49:54
クレイジークール最強+6
-0
-
43. 匿名 2016/08/09(火) 15:33:31
昔からある水まくらを暑い夜は使っています。+33
-2
-
44. 匿名 2016/08/09(火) 15:35:49
シーブリーズの−5度とか書かれたデオドラントウォーター!
今年の夏だけで4本使いました。お腹が痛くなってトイレ入る時とかこれを脇と背中と首にスプレーしてから入るとあっついトイレでもかなりましに感じます。+30
-3
-
45. 匿名 2016/08/09(火) 15:38:16
釣具屋で売ってる、保冷剤!
普通の保冷剤よりひんやり感が長持ちするのでオススメ!+5
-2
-
46. 匿名 2016/08/09(火) 15:41:53 ID:enXENqayzV
こないだクレヨンしんちゃんで、冷凍庫に新聞紙にくるまれたパンツを入れて、涼しくなれるか?をやろうかと思って…というシーンで一瞬やりたくなってしまった(笑)
そのくらい今年の夏は暑い~!!+19
-2
-
47. 匿名 2016/08/09(火) 16:02:08
タオルで固まらない保冷剤を巻いて首に巻く(´・ω・`)一番金かからなくて楽+7
-2
-
48. 匿名 2016/08/09(火) 16:21:03
洋服にかけるタイプの冷感ミスト買ったけど
刺激で勘違いさせるってタネがわかっちゃうと効かないかもしれないな。+9
-0
-
49. 匿名 2016/08/09(火) 16:33:29
アイスノン
足裏が熱いときは休足時間+9
-0
-
50. 匿名 2016/08/09(火) 16:39:39
もういくつか出てるけど、やっぱり保冷剤。
子供と公園行く時はスカーフに包んで首に巻くと気持ちいいし、あせもがちょっと痒い時に当てると治まったり。何と言っても繰り返し使えるところがいい!+18
-2
-
51. 匿名 2016/08/09(火) 17:04:07
アイスクリーム!+1
-3
-
52. 匿名 2016/08/09(火) 17:26:43
パック&シップをお風呂入る前に冷凍庫へ入れてクーラーをオン、上がったら顔にパック、両ふくらはぎにシップを乗せます。
キレイになる上に足の疲れも取れて冷え冷え〜幸せ( ´ ▽ ` )ノ+7
-0
-
53. 匿名 2016/08/09(火) 18:06:19
いつも使ってる物を変えたくないから、シャンプー,コンディショナー,ボディーソープにハッカ油垂らして使ってる。
風呂上がりは扇風機でも寒いくらいだし、ドライヤーも苦にならないよ。
匂いは10分もすればとんじゃうし。
クール系の物に買い替えるより、ハッカ油一本買うだけで、全て夏仕様になるからお得かも。+20
-1
-
54. 匿名 2016/08/09(火) 18:59:10
グッズじゃないけど、夏の服は機能性のある布地を使用した衣類を着ています。
接触冷感、速乾、デオドラント効果、遮熱効果、紫外線カットなど。
下着、トップスやパンツ、カーディガンやストールなど、デザイン性も高くて快適なのでオススメ。+0
-0
-
55. 匿名 2016/08/09(火) 19:16:21
メンズ用ボディシート使ってる方がたくさんいて嬉しいな(*´∀`)♪
あれ一回使っちゃうと、普通の女性用汗ふきシートじゃ物足りないですよね。さっぱり感が全然違う!!!!
夜はアイス枕にお世話になってます。+17
-0
-
56. 匿名 2016/08/09(火) 20:21:45
アイスノンが臭くて枕にして寝ると臭いがやばい…ビニールに入れてタオルで包んでも無理なんだけど買い換えるしかないかなー冷凍庫自体は消臭剤置いてるから臭くないんだけどなぁ+6
-0
-
57. 匿名 2016/08/09(火) 20:39:37
私の知る限りこれが最強!肌に塗るとキンキンに冷たくて気持ちいい!+7
-0
-
58. 匿名 2016/08/09(火) 22:03:45
お風呂上がりのシーブリーズ!!+10
-1
-
59. 匿名 2016/08/10(水) 02:29:34
竹シーツが何ででないの⁉︎
あれがあればクーラーかなりつけないと思うんですが!
よく聞かれる、跡付かない?挟まらない?は全く心配いりませんよー。
ホント皆さんに買ってほしい…。配りたいくらいだよ…。+5
-0
-
60. 匿名 2016/08/10(水) 09:06:31
竹シーツ
ふとんのうえにあるだけでヒンヤリしてすごい気持ちいい!疲れた時に寝転がると一気に疲れがひいていく… (。-ω-)zzz+5
-0
-
61. 匿名 2016/08/10(水) 16:13:14
>>57
コレ新しいの買おうとしたらどこにもないんですが
まだ売ってるんですか?+0
-0
-
62. 匿名 2016/08/10(水) 16:14:14
>>53
仕事終わったらドラッグストアいきますわー。+0
-0
-
63. 匿名 2016/08/10(水) 16:22:19
本当は顔に使わない方が良いんだけど、
洗顔後に塗って落として涼感味わってる。
昔バブシャワーでやってたけど、あちらはパウダーが入って
毛穴詰まりの原因になるのでこっちにした。
まぁ、こういうのもハッカ油で代用できるのかな??
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する