-
1. 匿名 2016/08/07(日) 20:48:36
私は30過ぎてから少しですか最近お酒を飲むようになりました。最近お酒を飲むようになった人いますか?\(^_^)/飲むようになったきっかけは何ですか?+19
-5
-
2. 匿名 2016/08/07(日) 20:49:25
飲みの会+6
-1
-
3. 匿名 2016/08/07(日) 20:49:31
大学の先輩と飲んだこと+2
-4
-
4. 匿名 2016/08/07(日) 20:49:37
+24
-3
-
5. 匿名 2016/08/07(日) 20:49:54
高校生のとき友達と+6
-15
-
6. 匿名 2016/08/07(日) 20:50:31
はーい!
今日二十歳になってお酒飲めるようになった~(^○^)+23
-3
-
7. 匿名 2016/08/07(日) 20:50:39
飲み会+13
-1
-
8. 匿名 2016/08/07(日) 20:51:00
ビール+12
-1
-
9. 匿名 2016/08/07(日) 20:51:40
>>5未成年じゃんよwww+4
-3
-
10. 匿名 2016/08/07(日) 20:51:52
酒乱の世界へようこそ〜+10
-1
-
11. 匿名 2016/08/07(日) 20:51:52
お酒は便利+25
-5
-
12. 匿名 2016/08/07(日) 20:52:38
ふぃ〜+0
-2
-
13. 匿名 2016/08/07(日) 20:52:54
上司とお食事に行くようになってから+12
-4
-
14. 匿名 2016/08/07(日) 20:53:30
31歳、未だ飲めません。お酒のおいしさを知らないまま人生を終えるのかな‥+19
-3
-
15. 匿名 2016/08/07(日) 20:53:38
ブス哀れwwwwwwwww+19
-4
-
16. 匿名 2016/08/07(日) 20:55:03
フラれてやけ酒+7
-2
-
17. 匿名 2016/08/07(日) 20:56:04
二十歳から呑んでる。今40だけど、自分の酒量とかも経験して分かった!まぁ毎日呑んでます。若いときは迷惑かけたけど、今は大丈夫!+12
-1
-
18. 匿名 2016/08/07(日) 20:56:16
>>14
知らなくてもいいと思うよー+9
-0
-
19. 匿名 2016/08/07(日) 20:56:24
大学生になったので飲み始めました+12
-4
-
20. 匿名 2016/08/07(日) 20:59:43
結婚して旦那が飲むので、私もやっと少しですが
旦那に付き合うように飲むようになりました。
お酒に酔うって感覚を最近覚えました。なんかふわふわほぁ~んとしてとってもいい気分になりますね(^з^)-☆+11
-3
-
21. 匿名 2016/08/07(日) 21:15:13
付き合ってる彼が飲むので、飲み始めてみました。
意外と強いみたいで全く酔っぱらわないのですが、
調子にのらないよう気をつけています。+9
-1
-
22. 匿名 2016/08/07(日) 21:24:24
>>6 おめでとう!+4
-2
-
23. 匿名 2016/08/07(日) 21:30:18
今お酒を飲んでほろ酔いい感じに酔ってとても良い気持ちになっている +
+8
-2
-
24. 匿名 2016/08/07(日) 21:31:37
昔に比べてちょこっとだけどビールの苦さがなくなった。
そして昨日気づいたんだけど楽しいお酒はあんまり酔わないんだね。同窓会があって結構飲んだはずなんだけどふらつかなかった。
一方で仕事上のお酒は早い段階で酔いが回る。
体は正直だ。+2
-4
-
25. 匿名 2016/08/07(日) 21:33:21
私も31歳ですこしずつ飲むようになってきました。
アルコール度数3%のほろよいメインで、頻脈+えぐい感じで体じゅう赤くなりますが、
愉快な気持ちになって心地よく寝られる気がします。
5%を越えると関節痛になり寒気がしますが^^;
分解できない体質だろうからなるべく肝臓に負担かけないようにしてあげたいんですが
ムショーに愉快な気分で炭酸が飲みたくなるんですよね~+10
-0
-
26. 匿名 2016/08/07(日) 21:36:09
200ミリリットルの小さい缶をしばらく冷凍庫で冷やしておいて、風呂上がりに飲む。いっき。喉が生き返ります。+3
-2
-
27. 匿名 2016/08/07(日) 21:42:42
まだ覚えたて。
昨日、調子良く家飲みしながらバレー観戦してた
悪酔いし。あとは……+2
-1
-
28. 匿名 2016/08/07(日) 21:43:43
身体には良くないけど
やっぱり 酒で痩せられる?+0
-6
-
29. 匿名 2016/08/07(日) 21:44:19
あ、お酒のせいってよりプレーにイライラしてメンタルやられただけで、お酒は悪くないよ+3
-0
-
30. 匿名 2016/08/07(日) 21:54:34
27歳になって突然ビールが美味しいと感じるようになった!
これがのどごしかー!!と実感できて大人になった気分+10
-1
-
31. 匿名 2016/08/07(日) 21:59:41
>>25さん。私もアラサー過ぎてから飲み始めました。私も飲みはじめたばかりなのでアルコール度数の低い缶チューハイ350ml 半分くらいでほろ酔いになります。私の場合は酔い始めのふわふわな時が一番好きです。
+4
-0
-
32. 匿名 2016/08/07(日) 22:13:24
20歳になってお酒解禁!
初心者だからほろよい飲もうと思い、少し飲んだら、少し飲んだだけなのに、一本目全部飲んでないのに、体温がぐっと上がって血流が良くなった。
…お酒弱いのかも。+2
-1
-
33. 匿名 2016/08/07(日) 22:21:58
私は最近成人しましたが飲むとすぐむせて全然飲めません~。。泣
いつかお酒美味しいって思うようになるかなぁ+2
-0
-
34. 匿名 2016/08/07(日) 22:33:56
>>33
ほろよいはどう?
あまりお酒の味は気にならないかも。アルコール3%だし。
色んな味があって楽しいよ。
(親曰く、ほろよいはジュースだと言ってましたが…^^;)+7
-0
-
35. 匿名 2016/08/07(日) 22:46:56
>>4どういうこと!?+0
-0
-
36. 匿名 2016/08/07(日) 23:52:35
私も30歳になってから
日本酒とビールを覚えました!
きっかけは友達から日本酒だったら、澪(みお)のスパーリング日本酒なら絶対飲めるよって!勧められて飲んでみたら、めちゃくちゃ飲みやすくて美味しくて、少しずつ大丈夫になった感じです(^^)
澪コンビニでも買えたりするのでオススメですー⭐︎+3
-0
-
37. 匿名 2016/08/08(月) 00:21:53
>>34
それなら私も飲めるかも。。。!
今度試してみます!
教えて下さってありがとうございます(*´ω`*)+0
-0
-
38. 匿名 2016/08/08(月) 01:27:52
>>24
どちらかというと、逆じゃない?
楽しいと酔うよ
つまんないと酔わない+1
-2
-
39. 匿名 2016/08/08(月) 10:19:47
うちの夫は、私と結婚してからです。
ワイン、日本酒は大丈夫だけど、ビールだと気分悪くなるらしい。
付き合いで飲んでくれるけど、そんなに美味しいとは思わないようだ。でも梅酒はおかわりするようになった。
飲める人からすると、うれしいわ。+0
-0
-
40. 匿名 2016/08/08(月) 10:23:57
>>32
慣れがあります。
そうやっているうちに少しずつ強くなる。
慣れないうちは、急性アルコール中毒の危険もあるから、気をつけてね。+0
-1
-
41. 匿名 2016/08/08(月) 17:36:39
ビールが急に美味しく感じた!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する