-
1001. 匿名 2016/08/09(火) 14:45:02
1000ふぁーーー!!!!!+11
-3
-
1002. 匿名 2016/08/09(火) 16:33:06
>>859
なんか終わりのセラフっぽい絵ですね。
セラフ好きなので、複雑。+11
-2
-
1003. 匿名 2016/08/09(火) 17:57:02
>>981
たぶん皆さんより上の世代ですが、そのラインナップに種村がいたらめちゃめちゃ浮くというか、私ら世代だと誰これ?ってなるかもしれません。
誰?はなくても、え、なんでいんの?とは思うかも。
そのラインナップの作品の中で、種村の作品が同時期だった印象がなくて…勘違いならすみません。+20
-1
-
1004. 匿名 2016/08/09(火) 18:25:25
昔は大ファンで、10年くらい前にネットでアンチの人と喧嘩になったことがあります(笑)
でも今思えば向こうの言ってることはすべて正論で、私はファンだったから盲目的にかばってた。
相手の人同い年だったっぽいのに、あの時点で種村有菜を見抜いていたことに、いまだに微妙なコンプレックスがあったりする。
知らない人なのに。+57
-1
-
1005. 匿名 2016/08/09(火) 18:33:48
今日GEOに言ったから有菜の漫画借りようと
金猫ぱらぱらーっと見てみたんだけど……
ぱらぱらっと見ただけで疲れたので借りるのやめたよ……
+30
-2
-
1006. 匿名 2016/08/09(火) 18:51:14
種村先生がりぼん60周年に載ってないことに闇を感じますが、コラボカフェやガチャのコンセプトが「大人女子向け」となってたらしいので..失礼ながら大人向け女子とは違うかなと思うので、載ってたら違和感を感じてしまうかもしれないです。
フェスタにはジャンヌの色紙飾られてみたいですが。ただ、くじにはギャルズや、グッドモーニングコールなど載っていたので、当時の人気を考えても(アニメ化もしたのに)意図的に避けられてるようにしか見えないです。+46
-1
-
1007. 匿名 2016/08/09(火) 18:54:59
>>1004
私もその頃ネットでいわゆるナチのアンチやってたのでどこかで絡んでるかもしれませんね(笑)
別にファンの人はファンの人で好きなものを庇うのは普通のことだし悪いことじゃないですよー
ナチのブログチェックしたり2ちゃんねるやアンチの掲示板でやり取りするのすごく楽しかったし充実してたなーなんて思います。
それはそれでどうかしてる。+35
-0
-
1008. 匿名 2016/08/09(火) 19:00:42
>>1006
ジャンヌがりぼんで一時代築いたのは紛れもない事実なのに、やっぱり確信犯で載せてないんだと思います。
私もファンではないけど今ではアラサーの「大人女子」?ですが、ジャンヌが好きだった大人女子もいるはずです。
大人だからこそそこの辺りの闇に気づいてしまうというのがなんとも切ないです。+43
-0
-
1009. 匿名 2016/08/09(火) 19:05:59
ここのトピで出ている
小花先生、吉住先生、椎名先生など、りぼんでは描かなくなったけど、絵は大きく変わってなくて安心しました。あと、ギャグ色の強かった亜月先生がまさかホラー漫画描いてるとは思わなかったです(笑)多分、このトピを見なければ検索しなかったので、昔りぼん読んでいた時に活躍されていた先生が別の雑誌で描かれているのが確認できてよかったです。
関係ないコメント失礼しました。
+35
-1
-
1010. 匿名 2016/08/09(火) 19:54:04
小花美穂とか亜月亮とかファンだけどトピは伸びないので今語れてありなっちに大感謝です(笑)+47
-2
-
1011. 匿名 2016/08/09(火) 20:41:43
>>988
白泉社で描いてた闇の末裔の作者も似た感じでファンレターにダメ出ししていたコミックの柱で……あと人気キャラ出せとか言うファンの要望にも切れてました。
今現在は闇の末裔完結もしてなくて冨樫状態。
やっぱりコミックの柱に私情出しまくりな人って掲載誌問わず「地雷」作家なんだと思います。+42
-1
-
1012. 匿名 2016/08/09(火) 20:49:17
>>1006
すみません。大人向け女子ではなく
大人女子向けです。+7
-0
-
1013. 匿名 2016/08/09(火) 20:50:53
コミックの柱ではないけれど、北川みゆきも2ちゃんに自分のアンチスレ(最初はアンチスレじゃなくてファンの感想言い合いの雰囲気いいスレで……話の展開が酷くて段々アンチスレというか愚痴吐き場になってました)立つて、2ちゃんの管理人提訴して敗訴してたwww(当たり前)
なんでスレがアンチ化していったか原因は作者なのにね。コミックの柱で言ってないだけで、この人も種村と同じ臭いしかしない。
男性作家も稀に酷いのいるけれどプライベートが酷いんであって作品的な酷いさはない気がする(冨樫除く)
作品からファンを不快にさせるのは全員ではないけれど女性漫画家が多い気がする。+18
-1
-
1014. 匿名 2016/08/09(火) 20:52:31
>>1006
りぼん編集部に言いたい……女子は「大人」ではない。+22
-1
-
1015. 匿名 2016/08/09(火) 20:55:06
>>1009
言いがかりは承知だけれど……種村と並びたくなくて皆出ていったんじゃあと邪推してしまう。特にママレ続編なんて、りぼんで掲載したかっただろうにりぼん編集部は。+5
-5
-
1016. 匿名 2016/08/09(火) 20:55:57
>>1008
一時代築いたというか崩壊させたというのが正しいかも。+23
-2
-
1017. 匿名 2016/08/09(火) 20:57:47
>>855
どうでもいいけれど制服のスカート短すぎない?+16
-0
-
1018. 匿名 2016/08/09(火) 20:59:25
>>782
あの顔で「~もん!」とか止めてよ……。自分では可愛いつもりなんだろうなあ。+29
-0
-
1019. 匿名 2016/08/09(火) 21:12:48
>>761
全文同意だけど「おばさん」はいかん。
「おばさん」は。+9
-1
-
1020. 匿名 2016/08/09(火) 21:19:22
12星座のキャラクターを主人公に、12人の漫画家がそれぞれ物語を書くオムニバス作品を買ったらナチがいた。
天秤座の担当だったんだけど、一コマめのセリフが
「もしも魚に生まれたら 私はおいしく食べられたい」
???意味不明だし、それじゃ魚座っぽいイメージで始まらないか?と違和感ありまくりだった。
彼氏のことを下に見ている描写が不快だったし
最近様子がおかしい→シンヤのくせに!→実は妊娠してました(彼氏は気づくが本人気づかず)
という展開がトンデモすぎて、物語の出来がダントツで低かった。
担当編集は何も言わないのかなあ。+41
-1
-
1021. 匿名 2016/08/09(火) 21:21:11
>>1020
ありふぁっちが単に魚好きなだけ?+33
-0
-
1022. 匿名 2016/08/09(火) 21:23:05
ありなっちは第一次ネット事件でのクソ痛々しい掲示板書き込みが伝説級だと思うw
あのええと…(泣)うう…。ぐすっ…ふええ…とか涙交じりな前田敦子引退スピーチ状態の長文を
キクゾー記事の人がドリキャスのコントローラーでひたすら打ち込んでいたと思うと…ww
+36
-0
-
1023. 匿名 2016/08/09(火) 21:30:14
>>1020
魚は別においしく食べられるために生まれてきたわけじゃないしね。+53
-0
-
1024. 匿名 2016/08/09(火) 21:37:58
+29
-6
-
1025. 匿名 2016/08/09(火) 21:38:07
>>1021
ありなっち本人が魚座でそれを気に入ってるっぽいからなあ。
ヒロイン=私な人だし。
+42
-1
-
1026. 匿名 2016/08/09(火) 21:44:16
>>1020
なんだこのジョッキww
ストローですすったんじゃないんだから…+42
-1
-
1027. 匿名 2016/08/09(火) 21:55:24
>>1020
スピカって乙女座じゃないか+47
-0
-
1028. 匿名 2016/08/09(火) 22:09:11
噂をすれば
↓
種村×アイナナのコミカライズ第2弾はMEZZO"、10月開始
http://news.line.me/list/7118ffc2/7eb62b9c06c4?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=LGU70747851080
+6
-0
-
1029. 匿名 2016/08/09(火) 22:13:19
>>1020
妊娠してたのに飲酒(引くわ~)+44
-3
-
1030. 匿名 2016/08/09(火) 22:15:43
紳クロからカラー扉やカットなど本当に手抜きになったよね。+9
-0
-
1031. 匿名 2016/08/09(火) 22:17:41
なんだかんだ言って、種村有菜さんが
好きw痛いところ含めてw →プラス
いやいや、マジで嫌い→マイナス+9
-47
-
1032. 匿名 2016/08/09(火) 22:24:00
アンソロといえば刀剣乱舞も酷かった+20
-0
-
1033. 匿名 2016/08/09(火) 22:24:59
>>1027
何もかも違う(笑)
ありなっちだせー+15
-0
-
1034. 匿名 2016/08/09(火) 22:29:13
満月〜紳士同盟〜桜姫華伝まで読んでた。「満月をさがして」は好きだったけど終わり方が強引だと思った。
雑誌は違うけど「きらきら迷宮」の人は絵柄の影響をすごく受けてると思う。+12
-1
-
1035. 匿名 2016/08/09(火) 22:33:57
サイン会でカナダに行ったんだね〜+9
-0
-
1036. 匿名 2016/08/09(火) 22:47:24
種村有菜はファンでは無いけれどここのトピ見て同人誌や公式で出してるコミックを検索したり色んな事件簿をネットで調べているうちにサブカル的な興味を持ってしまった。
「出る杭は打たれると言うけど出過ぎたら誰にも打たれない」という言葉は正に種村有菜だ!+19
-2
-
1037. 匿名 2016/08/09(火) 23:50:14
前トピで、種村がりぼんの伝説的存在だと思ってるのは、その当時読んでた子だけで、その他の世代には全く興味を持たれてないって意見があったけど正論だと思う。
下の世代なら、読めばあの絵には飛びつくかもしれないけど。
上の世代はまったく興味なさそうだよね……+29
-0
-
1038. 匿名 2016/08/09(火) 23:51:56
>>1020
ジョッキだん!女の後ろの女友達の箸の持ち方が変。+15
-0
-
1039. 匿名 2016/08/10(水) 01:24:28
凄いな、
種村有菜トピ3回ともコメント数1000越えw
どんだけネタに事欠かない人よww+30
-0
-
1040. 匿名 2016/08/10(水) 01:25:13
+28
-1
-
1041. 匿名 2016/08/10(水) 03:10:19
刀剣乱舞のアンソロ、種村有菜のが載ってるから買わないって人多かったな+20
-0
-
1042. 匿名 2016/08/10(水) 05:00:59
セーラームーンは見てない発言の人+24
-0
-
1043. 匿名 2016/08/10(水) 07:15:31
>>972
10年後を心配だなんて優しい
私は1年後でも危ういと思う+17
-0
-
1044. 匿名 2016/08/10(水) 07:18:42
>>923
そもそも花いちもんめってただ人数を競うゲームで、人気のある子を入れたら勝ちとかじゃないよね
じゃんけんが弱そうってなめられてただけなんじゃないかと邪推してしまう+22
-1
-
1045. 匿名 2016/08/10(水) 07:23:03
>>1041
私も>>1020で挙がってるアンソロジーの単行本、この人の名前があるから買えてないよ
他に好きな作家さんがたくさん参加してるんだけどね
+21
-1
-
1046. 匿名 2016/08/10(水) 07:36:17
>>1010
ぜひお友だちになりたい‼
小花美保のズンとくるシリアス描写や、亜月亮のぶっとんだギャグセンス大好きです\(^o^)/
りぼんトピになるとどうしても少し上のラインナップで盛り上がってしまうから(かくいう私もそちらはコミックで後読みして大好きなんですが)、ここはちょうどどんぴしゃ世代で盛り上がれて嬉しいです(^^)/+17
-1
-
1047. 匿名 2016/08/10(水) 07:37:46
魚とかスピカ(おとめ座)とか、なんでOk出たんだろ+26
-0
-
1048. 匿名 2016/08/10(水) 08:21:36
>>1047
スピカは掲載された漫画雑誌の名前(Spica)だったからとか、彼氏が乙女座だったとか?知らないけど。
魚は、、、私なら冒頭これでは読者が勘違いするって指摘するけどなあ。言っても聞かないって思ったんじゃない?+20
-0
-
1049. 匿名 2016/08/10(水) 08:33:07
>>1044
高校時代はクラスのおしゃれグループにいたとか話盛るクセのある人だし
実際はずっと残されたか仲間にすら入れてもらえなかったから嫌なんじゃないかな
花いちもんめで空気悪くなるってあんまり好かれてない子の押し付け合いくらいじゃん
もういなくなっちゃったけど同級生さんにおしゃれグループにいたのか聞きたかったなー+23
-0
-
1050. 匿名 2016/08/10(水) 08:37:30
>>1047
これ位の人だと原稿一発OKなんじゃない?
それか直す時間がない位〆切ぎりぎりだったとか。
+12
-0
-
1051. 匿名 2016/08/10(水) 13:01:24
>>1050
きっとダメ出ししても直さないんだよ。種村だから。+17
-2
-
1052. 匿名 2016/08/10(水) 13:37:44
>>1050
指示出すと、担当さんにこういう事言われた!私が描きたい事を否定された!ショックだった!ってコミックのオマケページや他社のインタビューに書き散らす漫画家だからね
ジャンヌの頃、書き直し要求されたモノローグを直さずに原稿を提出した事をドヤ顔で描いたり、ノインのレイプ未遂シーンをりぼんにのせられないから直してって言われたら自分で直接印刷所に原稿を持ち込んでた時点でおかしいと思ってた+41
-0
-
1053. 匿名 2016/08/10(水) 13:39:24
この人そろそろがるちゃんのことコミックスの柱に書き出しそうwww
絶対ここ見てそうだもん+48
-1
-
1054. 匿名 2016/08/10(水) 16:42:23
>>1053
今持ってる連載は、
「悪魔にChic×Hack」『マーガレット』
「31☆アイドリーム」『メロディ』
「瞬間ライル」『コミックZERO-SUM』 原作担当
「アイドリッシュセブン TRIGGER -before The Radiant Glory-」『LaLaDX』
「有菜の種」『Cobalt』 エッセイ漫画
だから、どれもコミックスに柱は付かないよ
巻末にオマケページは付く事あるけど
作風のわりにどれも掲載誌の雰囲気合ってない…+19
-1
-
1055. 匿名 2016/08/10(水) 17:31:44
悪魔にChic×Hackって四苦八苦とかけてるの?+21
-0
-
1056. 匿名 2016/08/10(水) 18:17:20
種村有菜の担当者になったらChic×Hackするだろうな+46
-1
-
1057. 匿名 2016/08/10(水) 19:20:21
>>1049
いたわけないでしょ。
高校の頃のマウンティングなんて露骨なのに、あの顔でおしゃれグループ?とやらにいたとは思えない。
ものすっっっごく入りたかったんだろうとは思うけど。
放課後みんなで行きつけの店でだべったり、カラオケしたり、休みの日にはショッピングなんて絵に描いた青春に憧れていたクチでしょ。+17
-0
-
1058. 匿名 2016/08/10(水) 19:37:05
>>1054
LaLaは柱あったような?+8
-0
-
1059. 匿名 2016/08/10(水) 21:30:26
ジャンヌの時の扉絵とかコミックスの表紙とかは何だかんだオンリーワンの魅力があった…と思う…
当時、子供向け少女漫画では画力はピカイチだった
今は何か才能が枯れちゃった+22
-1
-
1060. 匿名 2016/08/10(水) 23:42:24
この人に限らずですが、自画像を可愛く書いたり美化したりしている漫画家さんって、だいたい不細工だったりナルシストだったりするけれど、自画像を不細工にしたり単純な顔にしている漫画家さんは、だいたいが美人だったり美形だったりする。
この人とさくらももこは、自分を美化し過ぎ。+43
-1
-
1061. 匿名 2016/08/11(木) 00:10:23
>>1060
確かに同意!!
岡田あーみんなんて、あんなに根暗風に書いてるけど堀北真希レベルの美人でびびった!
申し訳ないけど他の漫画家さんとは明らかに違う輝きを放ってた+37
-1
-
1062. 匿名 2016/08/11(木) 00:29:14
コミケ、西川くんの薄い本のゲストに種村有菜いるよ…+23
-0
-
1063. 匿名 2016/08/11(木) 00:53:01
>>534
この人のギャグやコラムって全然面白くないよね
逆に無意識にモテモテ妄想垂れ流しの普段の漫画のほうが突っ込みどころ満載でギャグ漫画として成立してるのがすごい
もういっそその作風でギャグ作家としてやっていった方が成功するんじゃない?+21
-0
-
1064. 匿名 2016/08/11(木) 01:11:49
>>1057
それが>>843さんや>>936さんの指摘に繋がってくるんだよね
まろんって優等生でみんなの人気者って設定なのに休日は一人で過ごして、一人ぼっちの休日だけどおいしいもの食べて好きな服買って、一人だけど私は幸せだって自分に言い聞かせるような台詞吐くし、運動部のエースって設定なのに休日は練習や自主トレするわけでもない
本当に友達がいた学生時代を過ごしたんだったら、ショッピングや食事は誘う友達がいるし、自分自身は運動部でなくても運動部の子、しかも大会に入賞するようなエース級は休日は忙しいって分かる筈ですよね
地味めで大人しくて絵や漫画を描くのが好きな学生時代を過ごした子でも、性格が穏やかで優しくて気配りできる子だったら友達はちゃんとできるし、卒業後も繋がっているものだと思います+21
-0
-
1065. 匿名 2016/08/11(木) 01:42:28
>>1062
またBL描くのかな?
大好物じゃん+9
-2
-
1066. 匿名 2016/08/11(木) 01:53:24
>>1062
結構豪華だね。好きな作家さんが何人かいるから気になるけど、何故種村が…
夏コミで本出すらしいけど、表紙絵見るとプロ20年、しかもあの華やかなカラー描いてた人と思えない。
友人のアクセ作家さんに作ってもらったジャンヌ、満月イメージのアクセも販売するらしいけど、普通は公式でやるものじゃないの?
りぼん60周年でいろいろグッズ作ってもらえた作品に対する当て付けなんだろうか
他誌になっちゃうけどセーラームーンのアクセサリーやコスメ展開の人気、すごいもんね
+26
-0
-
1067. 匿名 2016/08/11(木) 02:14:17
>>1066
作家さんには申し訳ないけれど安っぽくてダサい。+44
-0
-
1068. 匿名 2016/08/11(木) 02:27:06
カバヤチョコのおまけみたい+25
-0
-
1069. 匿名 2016/08/11(木) 02:47:44
>>1061
岡田あーみんてそんなに美人なんだ。
知らなかった。
さくらももこは再婚したときのニュースで写真見たけど……ちょっとびっくりした。+26
-2
-
1070. 匿名 2016/08/11(木) 05:34:43
漫画家のコミックスの柱のコメントを読むのが地味に好きなのですが、皆さん好きなように書かれているので、種村先生も好きなように書いていいと思うのですが、そこまで書くの!?とか、それ言って大丈夫なのかな...?こんなことしてるなんて...と思うコメントもあるので、恐らく柱のコメントに私情を挟み過ぎてるんですよね(そんなに書いてる漫画家は見たことないので...)
先生の扉絵についての説明コメント、読者の扉絵の反応、この扉絵は全プレになった、こういう感じに描いたっていうのは好きでしたね。コミックスだと色合いがわからないので、どんな感じだったのかなーって。
+15
-0
-
1071. 匿名 2016/08/11(木) 06:32:03
好き嫌いはともかく、絵は上手いと思うよ。私は全然描けないから普通に凄いと思う。
だけど、話のセンスというか、設定に私は違和感がある、、、。
例えば時空異邦人キョーコだっけ。
題名からして微妙なんだけど、主人公に仕える人達が覚醒(?)して、魔法みたいなのをぶっ放すんだけど、それが「逆滝・クリスタルソード」とか「華蓮・フラワーキャロライン」「水乃・アクアマーメイド」とかゾワゾワする位ダサい。当時私は小学生位だったけど、本当にこれが大人が真面目に考えたのかな、、、って思ったな。+30
-0
-
1072. 匿名 2016/08/11(木) 14:24:48
>>1071
惜しい!「華蓮・フラワーキャロライナ♡」だ!+28
-0
-
1073. 匿名 2016/08/11(木) 14:50:20
扉絵とか華やかで凝ってて小中学生のころ憧れてたなぁ。
でも今思えば性格に問題ありそうだし、芸能人気取りな生誕祭開催したり、CDデビューもしてるしアラフォーなのにフリフリレースの服ばっかり着てるし、漫画は突っ込みどころ満載なんだよなぁ。
なんかもうちょっと落ち着いて欲しい気もする。
+10
-1
-
1074. 匿名 2016/08/11(木) 16:39:58
ここにupされてる以外でも
柱で残念なコメントがあったんですか?
猫と私~は無料になってたから見たけど
好きでもないから買ってまで確認したくないというジレンマ……好きなら買うけど
エッセイも試し読み分は見たけど
自分下げ、他人上げしてると思ったらやっぱり最後に自分上げしてました(笑)+15
-0
-
1075. 匿名 2016/08/11(木) 17:47:16
>>1072
クリスタルソードは辛うじてありだとしても、アクアマーメイドとフラワーキャロライナは、、、どういう意味??+11
-0
-
1076. 匿名 2016/08/11(木) 17:59:33
小中学生が考えそうな話とネーミングセンスでここまでやってきたって凄いわ
成長、アドバイス?なにそれ悪口ね!柱に書いてやるー!って今日も自分だけ満足するマンガ描いてんでしょうな+19
-0
-
1077. 匿名 2016/08/11(木) 19:10:51
>>1074
googleで「種村有菜 柱」で画像検索するだけでも結構あがってるよ
柱トークを書いていたのはりぼんで描いてた、かんしゃく玉のゆううつ~桜姫華伝までだけど、古本屋さんでパラパラっと見るだけでも相当すごい。痛さがないものの方が珍しいくらい
>>1070さんの言う私情挟みすぎってのもあるけど、この人は編集者の意見やアシスタントの発言、ファンレターの一言なんかを取り上げては言い訳の場に使っているのがね
柱トークや巻末のオマケページでプライベート書く少女漫画家さんもたくさんいるけど、りぼんの他の漫画家さんは、オシャレだな~、家族と仲が良くて微笑ましいなあ、この漫画家さんと仲良しなんだ~って思うくらいのものだったから更に浮いてるんだよね+14
-1
-
1078. 匿名 2016/08/11(木) 19:34:55
猫と私の~って漫画で主人公の友達が妊娠したかもって話があったけど作者の頭大丈夫かな!?ってビックリした
他の漫画も読んでみたけどストーリーが意味不明な物ばかりで何が人気あるのかわからない
ファンの人達は何が好きなのか気になる……+14
-0
-
1079. 匿名 2016/08/11(木) 21:54:50
>>1054
連載持ち過ぎててビックリした
リボンクビになっても結構仕事あるんだね
でも、そのせいで昔ほどカラーに華がないのかな
アナログの緻密さというか
何人かコメントされてるように
+13
-0
-
1080. 匿名 2016/08/11(木) 21:58:36
>>1077
有難うございますm(__)m見てみます
そんなに(笑)
ガルちゃん見てると種村さんとか
本当に『口は災いの元』だなと思います
口だけじゃなく表に出過ぎてますけど+17
-0
-
1081. 匿名 2016/08/11(木) 22:01:45
猫と私……ってキャラのネーミング雑過ぎません?モスバーガー好きだからモス子
ヒロインの相手が猫太
憧れの先輩が未亜?っていうのにも驚いた
イマドキの女主人公とか女友達によくある名前だった気がしたから+15
-1
-
1082. 匿名 2016/08/11(木) 22:03:06
>>1066
セーラームーンは今も昔もいろんな世代に愛されてるから、
高額アクセや化粧品、手に取りやすくて出来の良いワンコインガチャまでいっぱい発売されて評判もいいのにね
ジャンヌのアクセなんて発売されても買いたくないわ
そもそも当時小学生から見てもコスチュームデザインもキャラデザも酷かったし、あんなのをイメージした大人向け()アクセなんて売られても・・って感じ
コミケ限定なら数少なくて全部捌けるだろうし、レア感も出るし丁度いいかもね
+16
-0
-
1083. 匿名 2016/08/11(木) 22:05:45
これの見出し見て凄く違和感が
わざわざ言うほどなのでしょうか……
むしろこのトピでは容姿については(割愛!)+22
-0
-
1084. 匿名 2016/08/11(木) 23:01:30
>>1082
セーラームーンで育った世代ってそろそろ結婚して家庭持ってる人が多いから、娘さんと一緒に楽しみたい層にもきっと売れてるよね
姫リボ、赤チャチャ、ときトゥナ、セイントテール、ミラガもそんなイメージ
ジャンヌはレイプ未遂シーンあるし第1話でヒーローが主人公の下着姿を指摘していい眺め発言するしで、変身少女ものでも子どもに見せたくないわ
確かにコミケ限定なら捌けるだろうけど、レア感付くって事は開場と同時に転売目的の層に買い占めされて本来のファンには行き届かない可能性も出るんだよね
まあジャンヌ18禁同人誌の時に同じ事起こってるから、きっと対策は完璧なのでしょう種村有菜先生のコミケ・インテ騒動まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp今夏、自身のヒット作「神風怪盗ジャンヌ」の公式18禁同人誌を出された種村有菜先生。その人気は凄まじく、コミケ・インテの両イベントでは多くの人がサークルに詰め掛け...
+10
-0
-
1085. 匿名 2016/08/11(木) 23:01:31
>>1078
Amazonのレビューが凄いことになってました(平常運転なのでしょうか?)
他のレビュー見る限り的確なコメントなのかなと思います+23
-1
-
1086. 匿名 2016/08/11(木) 23:18:05
>>1083
美女で問題児(38)って+17
-0
-
1087. 匿名 2016/08/11(木) 23:42:44
美女(の絵を書いてる)漫画家だと思ってる( ^ω^ )+19
-0
-
1088. 匿名 2016/08/12(金) 00:00:30
今猫金とやら、無料で2巻まで読めるよ笑
興味あれば是非笑+10
-0
-
1089. 匿名 2016/08/12(金) 00:21:34
>>1083
マトメの美女基準て低いのね……もしこれで美女ならマトメ世界で私は絶世の美女になれそう(棒読み)+15
-0
-
1090. 匿名 2016/08/12(金) 00:25:44
31と猫金を連載してる時期に、31の主人公が喪女OLで猫金の主人公はモテる女子高生って設定だったけどさ
高校生でこんな服のセンスの愛ちゃんの方が喪だと思うの
インタビューで31の主人公を描いてるといろいろアドバイスしたくなるって言ってるけど、喪女の意味も喪からの脱却の仕方も履き違えすぎだろう愛蔵版インタビューVol.1種村有菜|LaLaメロディonlinewww.hanayumeonline.com閲覧無料! 毎週金曜日更新! 少女まんが誌花とゆめ・別冊花とゆめ・LaLa・MELODY 4誌合同のweb少女コミックマガジンです。
+28
-0
-
1091. 匿名 2016/08/12(金) 00:26:27
>>1089
もしかして最大の皮肉だったりして
それかやっぱり美少女描いてる漫画家さんの広い意味+13
-1
-
1092. 匿名 2016/08/12(金) 00:44:28
>>1090
喪女ならリアルで自らそうだろうに……新鮮ってwww本当に見栄っ張りだな。だからモテないんだよ。+23
-0
-
1093. 匿名 2016/08/12(金) 01:17:28
いやしかし
猫金は本当につまらなかった。
買ってたけど挫折したもん。
BOOKOFF行きに・・・
Amazonのレビューも凄い言われよう(笑)+20
-0
-
1094. 匿名 2016/08/12(金) 01:48:44
主力アシスタントいなくなったから今の主人公は真っ黒に塗り潰して誤魔化せるエセゴスロリにしたんだね+19
-0
-
1095. 匿名 2016/08/12(金) 01:50:11
>>1078
主人公の愛(右)より主人公の友達のモス子(左)の方が人気になっちゃったから、モス子の読者人気をさげるようとぶちこんだエピソードらしいね
せっかく初期からモス子サゲしてたのにね
+23
-1
-
1096. 匿名 2016/08/12(金) 03:34:15
>>1095
キャラ知らないけど絵だけなら普通にモス子の方が今風の絵に近くて可愛い
バサバサ睫毛も謎重力ロン毛もないモス子の方が古くささがない+27
-2
-
1097. 匿名 2016/08/12(金) 05:08:12
モテるかモテないかどちらかしかないのかね。
容姿へのコンプレックスがすごいな。
10年くらい前かな?
ありなっち事件の頃かもう少し後の頃、喪女板にありなっちのスレあったよ(笑)
種村有菜って喪女だよね?って感じのやつ(笑)
どんなに見栄張ろうが(笑)ばれてますよ種村さん(笑)+26
-0
-
1098. 匿名 2016/08/12(金) 08:50:01
>>1097
種村有菜からしたら「アシちゃんから喪女板のこと聞いて覗いて見たら面白かったから☆」っていう設定なんだろうけど、自分自身が喪女だから喪女板のこと知ってたんだろって勘ぐってしまいました!+15
-0
-
1099. 匿名 2016/08/12(金) 09:51:52
>>1090
左下のメガネのヒロインの、ウィンクしながらきょとんみたいな表情、人生で一度もしたことない。
目にゴミが入った時もコンタクトがずれた時も、そんな表情になったことない。+19
-1
-
1100. 匿名 2016/08/12(金) 09:59:28
てかまだ同人活動してんだ。
さすがに今回は18禁本売らないね。
松の件で夏コミは自粛かと
思ってたけど。
申し込み終わったあとで
騒動が起きたのだろうか・・・+14
-0
-
1101. 匿名 2016/08/12(金) 10:53:02
>>1100
申込みは松騒動より前
でも騒動の後でも辞退は受け付けてた
今回の夏コミが最後って言ってたけど、Twitterで「当面即売会最後の参加」って書いてて、当面っでことはしばらく経ったら出るんかい!とか即売会最後って事は即売会以外の同人関係はやるんかい!とかツッコミたくなる書き方
今日の夏コミに出るみたいだね。ちなみにお品書き
+14
-0
-
1102. 匿名 2016/08/12(金) 11:04:08
てかまだ同人活動してんだ。
さすがに今回は18禁本売らないね。
松の件で夏コミは自粛かと
思ってたけど。
申し込み終わったあとで
騒動が起きたのだろうか・・・+18
-2
-
1103. 匿名 2016/08/12(金) 12:29:57
有菜の種の女3人トルコ旅行記って誰得なの?
数少ないこの人本体のファンはコミケなんて来ないと思うけど。+25
-0
-
1104. 匿名 2016/08/12(金) 14:17:14
+11
-2
-
1105. 匿名 2016/08/12(金) 14:30:39
昨日漫画喫茶行ったから紳士同盟読んでみたけれど、画面がゴチャゴチャしすぎなのとストーリーが独りよがりすぎて、二冊読むのが精一杯だった。
最近のは読んでないけど、他コメにあった「背景の書き込み少なくなった」のは良いことじゃないかなと逆に思えてしまったよ。とにかく目が疲れる。
カラーは昔みたいに頑張ってほしいけどね。+15
-0
-
1106. 匿名 2016/08/12(金) 16:24:33
>>1097
漫画家って絵や漫画で勝負する職業だから別に容姿が芸能人並みでなくたっていいのにね
顔出しNGの人もいるし、容姿に自信ないんだったら人前に出なきゃいけない必要性もないよね
顔出しするなら、社会人女性として落ち着いた格好で充分なのに
それなのに若い頃からこれだけ顔出しして、自分で自分の生誕祭開いてドレス着たりしてるって事はよほどコンプレックスと自信があるんだろうな
このトピで挙がってた、やめた方がいいよってファッションに悉く当てはまってて驚いた
髪整えてお化粧してこうなるんだもん
↓+17
-0
-
1107. 匿名 2016/08/12(金) 16:26:03
ファッションが10代みたいw+37
-0
-
1108. 匿名 2016/08/12(金) 17:00:12
前髪がねえ…+18
-0
-
1109. 匿名 2016/08/12(金) 17:03:46
何も見ないで描いた絵を上げるトピに種村風絵あってウケたw+13
-1
-
1110. 匿名 2016/08/12(金) 17:35:07
膝上パンツが悲しいほど似合ってない+35
-0
-
1111. 匿名 2016/08/12(金) 17:39:28
モス子より全然脚太いやん+29
-0
-
1112. 匿名 2016/08/12(金) 17:39:55
>>1104
あらためてすごいオタ絵だね。+12
-0
-
1113. 匿名 2016/08/12(金) 17:45:30
この人は人体の構造とか筋肉のつき方とか、ガン無視で描いてるんだよね?+16
-0
-
1114. 匿名 2016/08/12(金) 18:22:47
>>1104
この上半身からしたらすごい下半身デブ+15
-0
-
1115. 匿名 2016/08/12(金) 18:30:35
服のセンスが破滅的にダサいんだよなぁ。
本人もイラストも。+17
-0
-
1116. 匿名 2016/08/12(金) 20:22:16
>>1106
それでもだいぶ化粧が最近寄りになってきてるね‼
あとは前髪とサイドの髪をどうにかして、服をアクシーズとかじゃなくてアプワイザーとかそっち系統に持っていったらだいぶ良くなるんじゃないだろうか!+13
-0
-
1117. 匿名 2016/08/12(金) 20:47:10
1番最近の顔出しはこちら
田中圭一×『31☆アイドリーム』種村有菜先生インタビュー - キャンペーン・特集 - 電子書籍ストア BookLive!booklive.jp漫画家・田中圭一の漫画家インタビュー「わが生涯に一片のコマあり」第18回は『神風怪盗ジャンヌ』『31☆アイドリーム』の種村有菜先生!色紙メイキング動画も公開中!
+22
-1
-
1118. 匿名 2016/08/12(金) 20:49:27
>>1072みたいな人差し指立てると口がなくなるのがいつ見ても笑える
信者だった小学生の時真似してやってみたけど隠れない。なんとかして隠そうと鏡の前で必死にやってみたのを覚えてます。+10
-1
-
1119. 匿名 2016/08/12(金) 20:51:31
お金あって何故その服のチョイス…
アラフォーなのに
お金じゃセンスは買えないもんねー+32
-0
-
1120. 匿名 2016/08/12(金) 21:09:57
目が間寛平さんみたい…。
間寛平さんに失礼ですね、すみません。
眉毛も一昔前の細眉?みたいなのやめりゃいいのに。
目も思いきって整形すれば…、
あ、本人はこの顔が気に入ってるんだよね、すまんすまん…。+27
-2
-
1121. 匿名 2016/08/12(金) 21:11:24
何のコミックか忘れたけど自分の顔を童顔と言っていて図図しいおばさんだな~と感心した思い出がある
言っちゃ悪いけどこんなブスで堂々と可愛らしい格好して顔だしするからこの人はすごい人なんだと思う+30
-0
-
1122. 匿名 2016/08/12(金) 21:15:06
全てが古臭いよね+12
-1
-
1123. 匿名 2016/08/12(金) 21:25:30
印税あるだろうし、髪にもメイクにも服にももっとお金をかけられると思うんだよね。
一度プロの人にトータルでやってもらったらいいんじゃないかな。
服装とかおかしいって気づいたら、他にもいろいろ自分が世間とズレてること発見できるのでは。+19
-1
-
1124. 匿名 2016/08/12(金) 21:58:53
>>1117
スッゴイ半島顔。性格も行動もおかしいし……まさか在日じゃあなかろうな?+8
-4
-
1125. 匿名 2016/08/12(金) 22:05:26
今日夏コミだったんだよね?
どーだったんだろw+8
-0
-
1126. 匿名 2016/08/12(金) 22:05:32
>>1095
高校生くらいなら彼氏いない歴=年齢
成長期だから足太いなんて良くあることだと思うな。
あと高校時代はモスバーガー派が多かった。+13
-0
-
1127. 匿名 2016/08/12(金) 22:07:32
>>1125
それなりに大盛況だったんじゃない?
完売ならTwitterで呟いてそうだけど……アクセサリーが2000円はない。500円でしょせいぜい……どうせメッキで安物のガラスビーズだろうし。+12
-1
-
1128. 匿名 2016/08/12(金) 23:00:33
猫金読んでみたけど
モス子が好きすぎて妊娠したっていう
話があって
意味不明すぎたw
今時の小学生でも分かるわw+18
-0
-
1129. 匿名 2016/08/13(土) 00:08:10
>>927お前のかーちゃんデーベソッ!
ってリズムで読んでしまうんだ……+4
-0
-
1130. 匿名 2016/08/13(土) 00:19:51
>>1117
エッセイとか読んでたらエステいってるらしいけれど……いってコレなんだよね…………うーん。
私なら顔出し絶対しないな……ファンのために。
+14
-1
-
1131. 匿名 2016/08/13(土) 00:37:42
+39
-0
-
1132. 匿名 2016/08/13(土) 00:39:09
>>1131
※理想の種村は、種村から見た種村本人。+18
-0
-
1133. 匿名 2016/08/13(土) 01:20:40
>>1103
なんでもネタになってお金になるならって
見境なさそうにみえるね(~_~;)+9
-0
-
1134. 匿名 2016/08/13(土) 01:26:43
容姿叩きって酷いなと思うけれど……種村の場合は叩かれても仕方ないと思ってしまう。
むしろ自覚しないとヤバイから親切心じゃないかとすら思ってしまう。
「アンタはブスなんだから現実見なさい!可愛い美人って思ってるのアンタだけなんだからね!それと年相応の格好なさい!アンタの着てる洋服を着て可愛いと思ってもらえるのは浅田真央ちゃんぐらいなんだよ!全然似合ってないよ!」
って誰か言えば良いのに。+30
-1
-
1135. 匿名 2016/08/13(土) 01:28:33
種村見てると性格と生きざまは顔に出るなあと……同じオカメ顔でも、性格が良くて生きざまが爽やかな人は不思議と可愛らしく上品に見える。
+24
-0
-
1136. 匿名 2016/08/13(土) 02:30:00
この人の話題はガルちゃんがちょうどいい
2ちゃんとかは嫌いになりきれない人が一定数いるから定期的に昔のありなっちを絶賛しててちょっと入っていけない
20周年の手作りアクセもガルちゃんでは不評だけど2ちゃんだとそこそこ好意的なレスついてた
ありなっちの元ファンなら嗜好似てるのかもしれないけどジャンヌ世代(アラサー)がアレ身につけるのって、さすがにキツいでしょ…
作品に興味ないけど何かと騒動起こして目に入ってくるから気になるだけっていう人間からしたらここの温度が本当にちょうどいいわ+26
-0
-
1137. 匿名 2016/08/13(土) 09:02:17
種村有菜はモス子みたいなタイプに恨みでもあるの?+15
-0
-
1138. 匿名 2016/08/13(土) 09:32:39
>>1117
ファンデの色があってない。
試供品使ったみたいになってる。+9
-0
-
1139. 匿名 2016/08/13(土) 09:52:57
>>1137
恨みあるってより、自分=主人公の愛ちゃんなんでしょ
だから最初からモス子サゲするし、モス子の方が人気出たら慌ててモス子は妊娠を勘違いするようなアホの子って読者に思われるようなエピソード入れるし、愛ちゃんが振った先輩と付き合わせるし
まろんと都も同じような扱いだったよね+22
-0
-
1140. 匿名 2016/08/13(土) 10:33:38
新刊全部捌けたみたいね
まだ根強いファンがいるもんなんだねー、驚き+8
-0
-
1141. 匿名 2016/08/13(土) 12:19:20
>>1140
もうヤフオクに新刊が出品されてるけどね
やっぱり転売目的の人たちも並んでたんだろうねC90 目黒帝国 新刊セット(ジャンヌネックレス)種村有菜 - ヤフオク!page11.auctions.yahoo.co.jpC90目黒帝国にて頒布されておりました新刊セット(ジャンヌネックレス)です。
+10
-1
-
1142. 匿名 2016/08/13(土) 13:28:17
今回の新刊て二千円の手作りアクセ買ったらタダでおまけしてくれるって上のお品書きに書いてない?
あのアクセは結構人気ある手作り作家さんの作品でとりあえず作家さんのアクセ目当てっていう人もかなりいたみたいだよ
満月や有種の既刊とグッズがまだまだ残ってるのに新刊のラクガキ本が捌けたのはアクセの影響が多少はあると思う+11
-1
-
1143. 匿名 2016/08/13(土) 13:34:30
種村有菜って主人公至上主義な所あるよね。
ジャンヌもまろんは学校のマドンナ的な子だったし、イオンはライバルの子が感じ悪くて、だけど男にモテモテだから女子に嫌われてるのに対して、イオンは女友達もいてしかも他の男に言い寄られるようなモテる子だったし、満月ではライバルの歌手(円ちゃんだっけ?)は整形しまくり、フルムーン(主人公)は超可愛くてオーディション切り上げられる位に断トツで歌が上手いって設定。
主人公上げそれ以外下げはいつもの事だよ。+32
-0
-
1144. 匿名 2016/08/13(土) 13:43:47
ジャンヌ、キョーコは好きだったなぁ。とても今読み返す気にはなれないけど。笑
ほんと扉絵とか好きだったし、ここに貼られてるのみると全部思い出せる!
でも満月からは小学生ながら、受け付けられなかった。満月にもイライラするし、最終回のエンドロールなんてなんだこれ?!?って思ったヽ(;▽;)ノちょっとおとなになってたのかな。笑
少女マンガで一番好きなのがCCさくらなんだけど、もしさくらで同人出されたらほんとショックだもん。ジャンヌが一番好きだった人かわいほそう。。
今の絵は魅力的に見えないなぁ。+12
-1
-
1145. 匿名 2016/08/13(土) 13:53:22
>>1143
北川みゆきの漫画もだよね
昔の少女漫画家も歌出したりしたよね+7
-0
-
1146. 匿名 2016/08/13(土) 16:01:58
今回のコミケは、TMレボリューションに全部話題持ってかれてたよ
あそこは列形成もとんでもなかった、そこらの企業より伸びてた
最後は西川さんがうちわ配ってて、それも足らなくて結局12時過ぎには配布物全部なくなってしまった
ちなみにヤフオクでも種村のアクセはそこまで値段ついてない
+12
-0
-
1147. 匿名 2016/08/13(土) 16:22:28
容姿叩くだけ叩くのもあれだから、夜なべして種村が似合う髪型について本気出して考えてみた……可愛いは作れるんだ!種村!芸能界の友達いるならメイクとか服とか習え!
↓
はいりさんは何しても可愛いけどな。+10
-0
-
1148. 匿名 2016/08/13(土) 16:26:06
+15
-0
-
1149. 匿名 2016/08/13(土) 16:46:43
整形してほしい。稼いでるのは事実だし。あんだけ目がでかい漫画描いてるんだから。
りぼんに顔載った時超ショックだったもん。
+4
-10
-
1150. 匿名 2016/08/13(土) 18:20:21
>>1149
整形は言い過ぎじゃない?流石に(;´д`)
庇うわけではないけれど、整形ってメスいれたりするわけだから本人が望む以外ではできないし、強要しちゃいけないと思う。
「アンタ見るに耐えないから整形してよ。見てるこちらが不愉快」
とか言われたら流石に傷つくでしょ?
整形しろはないわ。
痩せなとか、メイクや服こうしたら良いよとはまた違うと思うし、流石に人権侵害だと思うわ。+19
-5
-
1151. 匿名 2016/08/13(土) 18:22:49
どれだけ刷ったか知らないけれど……5冊は転売されてるね(ヤフオク)+17
-0
-
1152. 匿名 2016/08/13(土) 18:32:13
+12
-1
-
1153. 匿名 2016/08/13(土) 18:35:04
メルリールって名前、凝った名前つけようとして失敗した感じに見えるのは私だけ?+34
-2
-
1154. 匿名 2016/08/13(土) 18:42:46
>>1152
1150です。残念ながら本人ではありません。
流石に整形は言い過ぎじゃないかと思ってコメントしただけです。
+9
-0
-
1155. 匿名 2016/08/13(土) 19:16:02
>>1152
これってお城に入る=綺麗なドレス着てティーパーティーって考えてるけど実際は召使いとして募集してるんじゃない?+20
-1
-
1156. 匿名 2016/08/13(土) 19:47:30
>>1150
いやいや違うよ
自分で童顔だの言ったり自画像を可愛く描いたりしているから読者側からしたら『きっと可愛らしい漫画家さんだろうな』って思っていたのに本人が全く違う顔しているんだもん。
整形しろとはさすがに思わないけど自分で自覚して顔出さないでほしいよ+21
-1
-
1157. 匿名 2016/08/13(土) 22:27:10
>>1152
西川のアニキに寄稿したのはこんなクオリティじゃないんだろうなあ
つくづく自分のファンを大事にしない人だ+17
-1
-
1158. 匿名 2016/08/13(土) 22:51:22
>>1156
1150です。顔出しするなの意見には大賛成です。しても、きちんと自分の容姿レベルにたいする認識が出来ているならまだマシですが……出るならちょっと世間における自分の容姿の位置付けを種村はわかった方が良いと思います。
整形はある意味存在自体全否定ですから……ちょっとなあとは思いますが……。この人は前のコメントにあるように「美人でも可愛くもなくて性格も良くないこと」は自覚した方が良いと思います。
性格だけでも良ければ、ここまで嫌悪はされなかったはず。+22
-0
-
1159. 匿名 2016/08/13(土) 23:43:44
メルリール=種村有菜本人だそうだね。
話の内容がありなっちのりぼん人生と見事にマッチしてるww+14
-1
-
1160. 匿名 2016/08/14(日) 02:43:22
>>1153
実際同じ名前の湖あるからね。+3
-2
-
1161. 匿名 2016/08/14(日) 07:45:40
>>1159
つまり自分勝手過ぎて最終的に干されるのか+13
-0
-
1162. 匿名 2016/08/14(日) 10:08:55
ジャンヌもう売っちゃったけど、一巻だったか、「みんなしっかりついてきてね」ってしっかり者的なこと言ったり、自画像可愛いし、作者の名前も目立つ名前だし、キャラクターも目が大きいし、綺麗なお姉さんなんだろうと思ってた。
卑屈な発言もたまにしかないから気づかなくて、顔出しするまでこんな典型的なデブスだと思わなかった。
でもキャラクターの指がいつもぶっといから、普通少女漫画の指って細く描くのに変わってるなあと思ってたから、手だけは作者自身なんだとここ見て思った。
カラーイラストの説明は好きでした。
かつての読者も成人した人が多いしファンタジーに頼らない漫画描いて欲しい+13
-0
-
1163. 匿名 2016/08/14(日) 11:21:22
まだ小学校低学年だったあの頃、この人の顔出しで同じ衝撃を受けた人がこんなにいるんだと思うと笑える。
ほかの作家さんお面つけたりして顔隠してたのに、ありなっちだけこんな顔なんだあ、と子どもながらに思ったよ。
残酷だよね。夢は最後まで見させてあげてほしかったよ。+21
-0
-
1164. 匿名 2016/08/14(日) 11:42:31
ジャンヌのまろんはバレンタインに学校中の男子がチョコくれっていうモテモテぶりで、作者はまろんちゃんは私自身発言。
この人そんなモテたんだと思ってたら顔見てショック。スカスカの前髪だけ似てるけど
幻滅ってこのためにある言葉だ。+20
-1
-
1165. 匿名 2016/08/14(日) 13:46:58
まろんは私自身発言ってどこでしてましたか?ジャンヌの柱とかですか?そこだけ読みたいんでブックオフで立ち読みしてきます!w+5
-0
-
1166. 匿名 2016/08/14(日) 14:45:56
31アイドリームから垣間見られる有菜っちのモテる・モテないの定義
+17
-1
-
1167. 匿名 2016/08/14(日) 14:46:55
>>1164
スカスカの前髪ウケた(笑)
まろんは新体操部のエースで超可愛くて美人で女友達からも一目置かれてて、男子にモテモテ、運動神経抜群で頭も良くて、料理も出来て家庭的、嫌われ者だった都にも優しくできる強い子。だけど本当は寂しがりやの可哀想な子なの、、、!
ってこんなヒロインのデパートのような子をよくも自分自身だと言えるな、、、。
いっそ清々しい程なんだけど、作者に幻想抱いてたファンはがっかりするかもね。+20
-0
-
1168. 匿名 2016/08/14(日) 14:49:43
>>1166
喪女どうこうより、男の人もいる前で処女とか叫ぶ友達最悪だな。+43
-0
-
1169. 匿名 2016/08/14(日) 14:57:36
>>1166
この画像見るたび思うんだけど、下着オール黒ってむしろセクシーじゃない?
いつも可愛い系の下着買ってる私からしたら黒とかハードル高めなんだが。ベージュならまあ言われてもわかるけど……。+44
-1
-
1170. 匿名 2016/08/14(日) 15:03:29
>>1140
コミケの新刊完売したって言ってるけど本当は完売してないと思う
人気ハンドメイド作家のアクセが売り切れた後はずっと隣の繁盛っぷりとは対照的に列もない閑古鳥だったし
まだ版権二次やってた頃のイベントでも閑古鳥で大量に売れ残っててダンボールいっぱい送ってた
客がこなくて売れないから早く帰るために完売したっていう人はそこそこいる
+17
-1
-
1171. 匿名 2016/08/14(日) 15:12:41
>>1152
お城に入りたいってこの子こんなカッコでメイドじゃないの?
「あんなカップで」ってお城で実際にカップ見たんじゃないの?
友達はだめな理由に平凡な村娘って身分の話してるのに整形って見た目の話してて会話かみ合ってない
前提がよくわかんないなこれ
+19
-1
-
1172. 匿名 2016/08/14(日) 15:30:15
>>1169
多分UNIQLOの下着なんじゃない?+10
-0
-
1173. 匿名 2016/08/14(日) 15:31:45
>>1166
この人何でスーツの上着の襟とワイシャツの襟がくっ付いてるの?+19
-0
-
1174. 匿名 2016/08/14(日) 16:35:25
>>1165
りぼんコミックスの方のジャンヌ最終巻・最終話の1/3コーナーだったと思う
まろんの「みんな、私が落ちる事を望んでるんだ」みたいなモノローグが入ってるページで、これは私の本音そのもの~みたいに書いてた筈+11
-0
-
1175. 匿名 2016/08/14(日) 16:44:59
>>1173
この間朝ドラでこの襟と同じデザインの服をヒロインが着てたよ
戦後間もない時代の設定だけどね
おばあちゃんに聞いたらこういう襟のスーツはむかしはオバさんが着てたけど30年くらい前にはもう見なくなったって
よくこんな古いデザイン知ってたよね+16
-0
-
1176. 匿名 2016/08/14(日) 16:45:34
>>1166
「男はだいたい軽い子が好き」「彼女にするのにきっちりした子は選ばない」って……いやいやそれ遊び相手になりやすい女の定義でしょ?
男友達や兄弟がそんな基準で彼女やお嫁さん選んでたら、助走つけてハリセンで突っ込みたいし、絶対軌道修正させるわ。
ということは種村のまわりってそんな男ばっかりなの?典型的遊ばれ女?でも本人滅茶苦茶メンドーというか地雷女だと思うんだが。+28
-0
-
1177. 匿名 2016/08/14(日) 16:47:37
>>1169
社員旅行で他人の下着ジロジロ見たり、それを大声で話したりしてる時点で社会人としてあり得ないわ
あと、喪女って元々は2ch用語でそこまで一般に普及してない言葉だから、普通のOLの会話であがる言葉としては違和感があるよね+23
-0
-
1178. 匿名 2016/08/14(日) 16:59:25
>>1166
私……男の人からこんなこと言われたら軽く男性不信になるわ。
きっちりした固い女はダメなのか、そうなのか。+16
-0
-
1179. 匿名 2016/08/14(日) 17:04:20
>>1176
逆の捉え方だと思うな
「私は身持ちが固くてしっかりしているから、男の人から声をかけられない。(見た目は可愛いけど、声をかけずらい高嶺の花的存在)」って考え方。
逆に声掛けられてるのは「軽い女」って下に見てるんだよ。+18
-0
-
1180. 匿名 2016/08/14(日) 17:07:30
>>1176
しっ!きっと本命の彼女対象として見られた事がないから分からないのよ…+19
-0
-
1181. 匿名 2016/08/14(日) 17:17:20
>>1166
この漫画ってアリファッチの願望じゃない?+12
-0
-
1182. 匿名 2016/08/14(日) 17:32:40
>>1179
声かけづらい高嶺の花って芸能界でいう堀北真希レベルか、一般だと男にひけをとらないバリバリキャリアだけどハイスペック美女レベルか、皇室王室の姫君レベルをさすのであって……もし種村が自身を高嶺の花だと思うなら勘違いも甚だしい。+20
-1
-
1183. 匿名 2016/08/14(日) 17:47:38
>>1166
この漫画の主人公はお見合いならすぐ結婚できると思う+17
-0
-
1184. 匿名 2016/08/14(日) 18:12:42
>>1166
化粧品なんて、肌に合う合わないの問題あるから普通は早々に変えないよ。
変えてもネイル用品かリップくらいじゃない?
廃盤になるまで使い続けて10年なんてザラだと思う。
+21
-0
-
1185. 匿名 2016/08/14(日) 18:18:08
りぼん辞めた時に同じ雑誌の作家が誰一人もコメントをしなかったって本当なのか..+17
-0
-
1186. 匿名 2016/08/14(日) 18:21:23
アニマル横町の前川先生との交友があったけど、今は縁が切れてしまった+10
-0
-
1187. 匿名 2016/08/14(日) 18:45:07
31アイドリームは
・中学の同窓会で自分だけいない歴=年齢と判明
・次の日会社で喪女と馬鹿にされているのを聞く
・ショックで入水自殺しようとしたら製薬会社に勤めてる同級生(彼女有り)に助けられ、若返り薬を貰う
・若返り薬の力で15歳に若返ってアイドルに
・男性アイドルに告白される
・更に薬をくれた同級生と同窓会で再会したもう1人の同級生にも言い寄られる
という喪女(作者)の願望丸出しの漫画+24
-0
-
1188. 匿名 2016/08/14(日) 18:50:06
>>1185
すげーワガママで天狗だったらしいし迷惑かけられた先生も多かったのかもね
関わりがあると思われたくないぐらい嫌われてたか+17
-0
-
1189. 匿名 2016/08/14(日) 19:03:29
種村有菜ってこの漫画の作者と近いものがある+7
-0
-
1190. 匿名 2016/08/14(日) 19:18:53
>>1189
失礼だしオシャレ経験値は天とマントル位の差があるぞ+15
-0
-
1191. 匿名 2016/08/14(日) 19:52:49
有菜の親は娘のことをどう思ってるんだろう?+10
-0
-
1192. 匿名 2016/08/14(日) 20:10:50
>>1186
交流ってか無理矢理作った縁だよなあ
公式の合作ネタって編集側から漫画家に持ちかけるものなのに+9
-0
-
1193. 匿名 2016/08/14(日) 21:00:26
>>1166見て杉田のセフレ説の信憑性が増したw
普通恋人にするなら軽い子は除外でしょ。+12
-0
-
1194. 匿名 2016/08/14(日) 21:00:41
>>1192
前川先生優しいなあ
福岡から長旅してほぼ仕事おしつけられて
なのにご飯がおいしかった話だけ書いてケンタに「仕事しろよ‼」ってツッこませてる……本当はめちゃめちゃ仕事しただろうにね
こんな事あったら頭あがらないよなぁ+27
-0
-
1195. 匿名 2016/08/14(日) 21:08:51
>>1193
男性の31歳って結婚願望がある人とまだ遊びたい人の真っ二つに分かれる気がする+10
-0
-
1196. 匿名 2016/08/14(日) 21:28:16
なんとなーく酒井まゆって漫画家とこの種村有菜は仲が悪そうだなと前にりぼん読んでいて思った事がある。
他の作家とも仲が悪そう…+15
-0
-
1197. 匿名 2016/08/14(日) 21:40:18
>>1187
31歳で仕事もあるし、凄いデブスでもない(若返ってアイドルなれるならブスではないはず)のに入水自殺なんて、、、。諦めるの早過ぎる。
そういえば猫金でも、男は皆ロリコンよ、ってセリフあったから、登場人物のセリフが全部作者の考えと同じとは言わないけど、若い子にジェラシーやコンプレックスあるのかな。
+21
-0
-
1198. 匿名 2016/08/14(日) 21:47:00
今周りにいる男子に聞いたら「軽い子は遊ぶには良いけど彼女には勘弁」って意見でほぼ一致したんだが……。
+28
-0
-
1199. 匿名 2016/08/14(日) 21:49:58
>>1197
熟女好きも年上好きもいるだろうに……。
それが理由だとしても種村が男に相手にされないのは、また別問題では。
お金あるんだから、それ目当てで言い寄ってきそうなのは沢山いそうなのに……それすらないって相当なんだな(種村に限って実はレズでしたってのは無さそうだし)+10
-1
-
1200. 匿名 2016/08/14(日) 21:51:19
>>1193
セフレが本当なら……良くこんな性悪真性ブス女抱けるな……杉田。+14
-0
-
1201. 匿名 2016/08/14(日) 21:53:51
1201グツグツ+12
-0
-
1202. 匿名 2016/08/14(日) 22:04:44
>>1192
何で福岡から来てもらったんだろ?
めだかの学校とハイスコアの合作のメダスコアはほぼファックスでやり取りして完成させたから上京させてまでしなきゃならんわけでもないと思う。しかも、ほぼ飯の話って……他に描けることな位くらいに酷かったのかな?+20
-0
-
1203. 匿名 2016/08/14(日) 22:17:32
>>1194
飛行機使えば割りと楽だけど種村に会うためには仕事が理由で飛行機代使っても行きたくない。+18
-0
-
1204. 匿名 2016/08/14(日) 22:20:29
>>1166
彼氏いない歴と処女暴露するなんて友達じゃない以前にたちの滅茶苦茶悪いマウンティングだよね。
大体友達なら今誰と付き合ってるとか、間空いて長いとか分かるだろうにね……。
+26
-0
-
1205. 匿名 2016/08/14(日) 22:51:36
>>1204
学生時代の同級生とまだ縁があったり、同窓会に呼ばれてたりしたら、31歳の社会人の台詞としては不自然って分かるだろうにね
なんかノリが「ええ~っ!○○ちゃんって●●君と別れちゃったの~っ!」って大声で話す女子中学生みたい+22
-0
-
1206. 匿名 2016/08/14(日) 23:04:02
>>1205
普通の社会経験ある30代の女性の台詞じゃないですよね。それを言ったら、その台詞吐いた友達キャラも結婚してない上に同窓会時点ではフリーなのに…… (後日、主人公の学生時代に両想いだったが付き合わなかった男キャラと自分から声をかけて交際に漕ぎ着けた。)+14
-0
-
1207. 匿名 2016/08/14(日) 23:17:37
この間、付き合い始めた会社の後輩が彼女さんの隣の部屋に空き巣が入った騒動があって、急遽、彼女さんが後輩の家に泊まることになって(怖いからという理由で)寝不足気味で連日出社してくる後輩に対して、うちの下品な同期(男)が「お盛んだね~」みたいなこと言ったら、後輩が顔真っ赤にして「いやいや!まだ付き合い始めたばかりですし!不測の事態で泊まってるだけなんで!そんな万が一不手際があったらと思うと畏れ多くて手なんて出せません!」とか言ってたのをフロア全体が(コイツ可愛いなぁ)と思ってた出来事が最近あったから、無理矢理エチーやチューが最高の愛情表現とか思ってそうな種村からしたら信じられないだろうなあと……まあその後輩30手前で安田大サーカスの黒ちゃんに似てるんだけど。+21
-0
-
1208. 匿名 2016/08/14(日) 23:20:06
アラサーで彼氏いない歴=年齢、または長い事彼氏がいないくて、恋愛やオシャレにも消極的とか趣味や夢にこだわりすぎて恋愛に無頓着な女性を主人公にした漫画って流行ってるけどさ
近年だと
『ダメな私に恋してください』 中原アヤ
『今日は会社休みます。』 藤村真理
『脳内ポイズンベリー』 水城せとな
『逃げるは恥だが役に立つ』 海野つなみ
『5時から9時まで』 相原実貴
少し前だと
『ホタルノヒカリ』 ひうらさとる
『30婚』 米沢りか
とか
編集側はこの路線で『31☆アイドリーム』も売り出したかったのかなってのは以前から思ってるんだけど、当てが外れたにもほどがあるよなあと思う
元・りぼんの看板でアニメ化が2本あってアラサーにネームバリューもそこそこあるから大人の女性向けにって期待する気持ちも分かるけど
+21
-0
-
1209. 匿名 2016/08/15(月) 00:00:56
>>1208
完全にその面々の中でありなっち浮いてますね(笑)
そりゃ種村有菜の売り方まちがってるわ。編集が悪いわ。
ネームにがっちり指示入れてダメ出しもできるならそのテーマでもよかったかもしれないけど。
種村有菜のウリは良くも悪くもファンタジー路線だと思うし、喪女とか31歳処女とかいう設定前面に出さない方がよかったよ。生々しいもん。+20
-0
-
1210. 匿名 2016/08/15(月) 00:33:32
>>1208
よく知らないけど31アイドリーム?は完全に魔法少女(笑)みたいな感じだもんね。
っていうかフルムーンの逆バージョン。
周りとしては生き遅れアラサーがどう恋をするかの漫画を期待する中、若返ってアイドルになるんだもん。掲載誌からして場違いだし誰が楽しいのか、、、。あ、本人か、、、。+21
-0
-
1211. 匿名 2016/08/15(月) 00:52:26
私はガルチャンでこの作者の存在を知ったけれど、調べれば調べるほどいろんなネタが出てくるのが笑える。
+17
-0
-
1212. 匿名 2016/08/15(月) 01:00:24
>>1208
設定としては悪くないんだけどねー。
書きようによってはいくらでも面白くなりそうなのに種村の力量じゃゴミ作品にしかならないんだよね。
+11
-0
-
1213. 匿名 2016/08/15(月) 01:07:12
>>1200
S田の疑惑の相手は別人だよ
そのデマはS田がかわいそうだ+13
-1
-
1214. 匿名 2016/08/15(月) 03:05:32
種村有菜作品で一番もやっとしたのは紳クロの、灰音の母親と実父と義父の三角関係…。
あれ、読んでてすごくざわざわしました。
略奪だし、灰音の母親かまととぶってるけど、灰音を孕むぐらい元カレと生でヤってたんだな…とか。
それに灰音、妹と弟いるから、灰音が実父のところに売られた後も灰音母と和仁は結構お盛んだったんだなって…。
結構なビッチじゃないかと…。
ゲスな勘ぐりしてる自覚はあるけど、少なくとも清廉な恋愛ではないよね。+14
-0
-
1215. 匿名 2016/08/15(月) 06:38:32
アイドリームに突っ込みどころが多いのは有菜に社会人経験がないし周りに一般の社会人について教えて貰える環境じゃないから、何より有菜の自己愛が強すぎてまともなアドバイスを貰えてもそれを受け入れられないからだと思う。+14
-0
-
1216. 匿名 2016/08/15(月) 06:41:48
>>1187
そもそも喪女は現実に同窓会に出たら急にモテ始めることはない+23
-0
-
1217. 匿名 2016/08/15(月) 07:17:09
未成年が芸能事務所に入る場合普通親権者の同意書が必要だし給料を入金する口座も必要なはずだけど…
+10
-0
-
1218. 匿名 2016/08/15(月) 07:45:00
種村有菜自身が精神年齢15歳なのかな?+14
-0
-
1219. 匿名 2016/08/15(月) 08:18:57
アイドリームは精神年齢を実年齢に近付けるような結末にしそう(アイドルは引退)+8
-0
-
1220. 匿名 2016/08/15(月) 08:53:07
>>1217
満月を探してもそうだよね。
どうやって諸々の問題解決してたんだろ。
満月に関しては一次審査通ったのもどんなカラクリがあったのかわからないし、、、。
まあどうせ死神の力がどーこーって事になるんだろうけどね。漫画だし。+10
-0
-
1221. 匿名 2016/08/15(月) 09:48:45
フルムンってファンシーララのぱくり?オマージュ?
編集の指示で似たようなストーリーなのかありなっちが堂々とぱくったのか?+8
-0
-
1222. 匿名 2016/08/15(月) 09:52:22
フルムンは少女誌だし満月自体もとが子どもだから、細かい設定なくても許される気がする。
満月の知らないところで死神が手を回したんだろうって想像つくし。
でもアイドリームは31歳っていういい歳した大人の話だから手続きとか諸々の設定、説明いるよね。
むしろそういうリアルさがないなら31歳である必要なかったしね。+13
-0
-
1223. 匿名 2016/08/15(月) 09:53:45
>>1221
どうだろ。
種村氏を庇う訳じゃないけど、私はファンシーララ自体がクリィーミーマミ(見た事ないけど)のパクリだと思ったし、子どもが大人に変身して活躍する漫画はよくあるネタなのかと、、、。
+8
-0
-
1224. 匿名 2016/08/15(月) 09:55:01
>>1221
1223です。
すみません、ファンシーララもクリィーミーマミも制作会社が同じ?みたいです。
種村有菜さん、参考にしたのかもしれませんね。+8
-0
-
1225. 匿名 2016/08/15(月) 10:29:13
>>1224
制作会社が同じなのは初めて知りました。
当日ファンシーララはアニメから入り、その後りぼんで掲載が始まってるので「漫画版」ファンシーララという感じなのかな?
まあ魔法少女ものは昔から今までよくある題材だし一概にぱくりとも言えないかもしれませんね。+8
-0
-
1226. 匿名 2016/08/15(月) 12:07:10
普通31歳が15歳になっても本当の15歳と話題が合わないしコナンみたいに冷めた感じになりそう+13
-0
-
1227. 匿名 2016/08/15(月) 12:12:07
ジャンヌの単行本のこの表紙のまろんの服が痴女に見える+23
-0
-
1228. 匿名 2016/08/15(月) 12:26:09
種村有菜の出身校は愛知県立一宮商業高校
私立ならすぐに停学や退学になってたけど公立だと学校がそこまで強く出れなかったのかな?+8
-1
-
1229. 匿名 2016/08/15(月) 12:35:13
大人の女性向けの雑誌で芸能界を織り交ぜた連載するなら枕営業や某宗教団体の話も含めるのかな?+7
-0
-
1230. 匿名 2016/08/15(月) 12:55:22
>>1228
千葉県だよ
偏差値は48〜50位+0
-6
-
1231. 匿名 2016/08/15(月) 12:58:43
>>1227
無理のあるポーズ+16
-1
-
1232. 匿名 2016/08/15(月) 13:42:14
>>1227
不思議だわ…
小学生の頃はキレイだな~ってうっとりして見ていた絵なのに今見るとなんだこの気持ち悪いポーズとごちゃごちゃした周り物はって思った
歳とったんだなぁ+23
-0
-
1233. 匿名 2016/08/15(月) 14:09:34
>>1227
同じポーズをしようとしたら、腰やら色んなトコが悲鳴をあげましたよ(笑)
まず作者本人かアシスタントさんに、同じポーズとかさせてみればいいのに。
そしたら、体の構造とか構図とかわかるだろうにね。+19
-0
-
1234. 匿名 2016/08/15(月) 14:20:48
>>1228
途中からトピ参加しましたが、種村有菜さんって退学になるような事したのですか?+5
-0
-
1235. 匿名 2016/08/15(月) 15:10:06
関節がおかしいのは初期からだよ
+24
-0
-
1236. 匿名 2016/08/15(月) 16:33:45
ファンシーララもクリィーミーマミもそれぞれぴえろ魔法少女シリーズの一作品なのでお互いにパクリではないよ
キャラクターや舞台は違ってもコンセプトは同じ
っていう今のプリキュアみたいなもの
他に魔法の妖精ペルシャ、魔法のスターマジカルエミ、魔法のアイドルパステルユーミがあるよ
魔法の力で子どもが大人に変身して…ってのはミンキーモモもあるね
それよりも種村作品はテーマがなかよしの立川恵さんの後追いみたいで気になってた
普通の女子学生が変身して怪盗になって大活躍!
『怪盗セイントテール』 1994-1996年
『神風怪盗ジャンヌ』 1998-2000年
不思議な力を持つ女の子が世界を救うために伝説の石と仲間を集める冒険ファンタジー!
『夢幻伝説タカマガハラ』 1997-1999年
『時空異邦人KYOKO』 2000-2001年
普通の女の子が変身してアイドル歌手に!
『電脳少女(サイバーアイドル)Mink』 1999年-2002年
『満月をさがして』 2002-2004年
+23
-1
-
1237. 匿名 2016/08/15(月) 17:41:38
>>1234
高校生として学校に通いながら漫画家として収入を得るという行為が見方によっては「本校生徒のアルバイト禁止」みたいな校則に違反する気がします。
あとトピの少し前の方に元同級生とされる人の書き込みがありましたが授業を聞いていなかったり卒業に必須な資格を中々取れなかったらしいです。
校則が厳しい私立なら退学になるかもしれません+10
-0
-
1238. 匿名 2016/08/15(月) 17:52:23
>>1236
あとがきでいつも私はりぼんっ子ですアピールしてたけど、なかよしの漫画のパクりだとバレないためにそうしてたとか思えない+17
-0
-
1239. 匿名 2016/08/15(月) 18:59:49
>>1237
まあ私立でも商業誌の漫画家(プロの漫画家)なら芸術的活動としてよっぽど厳しい学校じゃなければ容認されるだろうけどね。
だけど学生の本分そっちのけで、卒業に必須の資格取れなきゃ留年はあり得るよね。
種村有菜さんのコミックエッセイでは学生時代(小学校か中学校?)、友達も普通にいて楽しそうだったけど、高校は漫画ばっかりで一人の時が多かったのかな?だから結構あり得ないような高校生を描いた漫画が多いのかも。高校生辺りが一番漫画にしやすいってのもあるだろうけど。+12
-0
-
1240. 匿名 2016/08/15(月) 19:25:40
この制服は三次元に持ってきてはいけない+35
-0
-
1241. 匿名 2016/08/15(月) 21:04:08
>>1240
記念や企画で作ったとしても
何故 着た?+28
-0
-
1242. 匿名 2016/08/15(月) 21:38:36
>>1240
腹部分の二本線が切ない+27
-0
-
1243. 匿名 2016/08/15(月) 22:41:39
ボタンの必死で止めてます(。>д<)感もね+20
-0
-
1244. 匿名 2016/08/15(月) 23:09:49
>>1236
立川先生はパクりと言われたことも疑惑すら立つことはなかったし、恋愛要素が入っても掲載雑誌にそったもので、こちらが買い与える前にチェック入れなくても済むくらい安心できる良作だった。先生自身を存じ上げないけれども、作品同様ホッコリするようなお人柄なんだろうなと。
種村のは……買い与える前にチェック入れる以前に絶対買い与えたくないし、自分が描きたいだけなのが丸わかりなんだよね。
りぼんに性描写やそれ系の話がなかったわけじゃないけれど……あってもちゃんと話に必要なのが分かるし、それをキーポイントに置いて展開していたから「うわ!やらしい!」って感じは無かったなあ……。世の中こんなこともあるんだねー怖いねーみたいな感じだった。+11
-0
-
1245. 匿名 2016/08/16(火) 00:34:23
この人の描く性描写は何でここまで独りよがりなんだろう。
ここまでの話の流れ的に経験はあるんだよね?
本当に好きな人と結ばれたのならば、行為=性欲の解消だけではないってわかるはずなのにね。
どの描写も女の子は嫌がってばかり、男は無理矢理。愛情を全くもって感じられない。いつまでたっても中学生の妄想みたい。
詳しい描写もいらないし、ただ心から幸せそうな二人の話を描くんじゃ駄目なのかな?+22
-0
-
1246. 匿名 2016/08/16(火) 01:16:26
>>1237
あれ?デビュー決まったのって高校卒業と同時くらいじゃないっけ?
漫画スクールの投稿の賞金の事?
>>1238
>>1239
本当はこんな高校生活送りたかったの!って高校生の主人公を描く事で高校生活をやり直したかったのかな。
別にそういう願望から学園ものの発想を得てもいいんだけど、作者の理想とコンプレックスと他誌の漫画からのインスピレーションをごちゃ混ぜにされるとさすがについていけない…+9
-0
-
1247. 匿名 2016/08/16(火) 01:18:53
>>1245
ジャンヌの18禁同人で、あれ、この人まさか経験ないんじゃ…って思うようになり、その後の満月のめろこの18禁同人で、ああやっぱり経験ないんだってなんか直感で思ってしまった+18
-1
-
1248. 匿名 2016/08/16(火) 02:47:45
まろんが親の離婚にショック受けて家出?した時に、夜中に公園でうずくまってるまろんをやっと見つけた稚空がまろんの髪を触って、うなじ晒されたまろんがビクッとするシーン覚えてる人いる?
小学生ながらに稚空が気持ち悪いなと思ったのはあそこからだった+19
-1
-
1249. 匿名 2016/08/16(火) 07:16:57
種村の作品の主人公って両親が家にいなかったり(死別含む)片親ばかりだけど種村自身の親も似たような感じだったの?+11
-0
-
1250. 匿名 2016/08/16(火) 07:48:38
めろこの自殺の原因って好きな人が満月ハバとキスしたのを目撃・親が決めた婚約者に無理矢理やられそうになったのが重なったからだよね?
そういう過去があったらこの同人誌みたいな目にあったら吐いたりもっと拒絶反応が出そう… (相手の男は享年6歳)+12
-0
-
1251. 匿名 2016/08/16(火) 07:57:39
満月は病んでる登場人物が多い(死因が自殺の死神たち・満月から音楽を取り上げようとする満月祖母・整形してる芸能界のライバル)+9
-0
-
1252. 匿名 2016/08/16(火) 08:17:11
めろこは自殺する前に遺書を書いてるの?満月の祖母がめろこの自殺を自分のせいだと思ってるってことは何かしらの形でめろこのメッセージが残ってたと思うけど…+9
-1
-
1253. 匿名 2016/08/16(火) 09:56:42
今回最後のコミケ参加みたいだね+8
-0
-
1254. 匿名 2016/08/16(火) 11:27:25
>>1253
どうせ来年の夏には復帰するよ
早くて今年の冬
嘘つきありなっちだもん+21
-0
-
1255. 匿名 2016/08/16(火) 11:57:43
>>1253
コミケ参加を辞めないとアイドリームを打ち切るって言われたんじゃない?+10
-0
-
1256. 匿名 2016/08/16(火) 12:10:22
ジャンヌは
・出没箇所が一定の地域
・かなり運動して神経がいい
・出没時間にアリバイが立証できない
・体格や顔が分かってる
から警察が本気出せばすぐまろんに辿り着くはずだし都と都パパより上の立場の人から指示があればまろんの監視や任意の取り調べもできたはず。
(しかし都は最初は「まろんがジャンヌのはずがない」と言ってたけど6巻末では「知ってた」)
+17
-1
-
1257. 匿名 2016/08/16(火) 14:53:19
>>1248
ごめん、私は1話目から
学校から帰ってきて制服から私服に着替えてる途中のヒロインがベランダに出て(この時点で少女漫画として変だけど)、隣に引っ越してきたヒーローとの会話が
稚空「いい眺めですね」
まろん「ええ、○階ですから」
稚空「いや、そうじゃなくて」→まろんの下着姿指差し
+20
-0
-
1258. 匿名 2016/08/16(火) 17:58:55
20周年記念のラクガキ漫画の
主人公=自分
お城=りぼん
委員会=編集
委員会のお気に入りの実力ない女の子たち=掲載順位が自分より前の作家陣
という考察凄くしっくり来た+21
-0
-
1259. 匿名 2016/08/16(火) 18:13:22
>>1258
で、自分がりぼん(お城)を追い出されたのは委員会のせいですと+17
-0
-
1260. 匿名 2016/08/16(火) 18:18:24
満月の祖母は自殺した親友が今痴女まがいな格好で徘徊してると知ったらどう思うだろう?+13
-0
-
1261. 匿名 2016/08/16(火) 18:25:31
ありなっちには自分がこう見える+19
-1
-
1262. 匿名 2016/08/16(火) 19:13:52
>>1261
すごいよなあ
自虐ギャグとして敢えて自分を美男美女に描くネタなんじゃなくて本気なんだもん
しかもこのグラタン漫画の頃から10年以上経っても中身は変わってない+26
-1
-
1263. 匿名 2016/08/16(火) 19:31:32
この人自分を否定するコメントなど読んで何が駄目なのか自覚した方がいいよね
嫌われているって解っているならその理由を知って駄目なところを治そうとしないのかな?
+12
-0
-
1264. 匿名 2016/08/16(火) 20:43:04
嫌われているの自覚していても、美貌も地位もあるじぶんへの嫉妬からくる僻みとしか思ってなさそう。
鬱とかになる人は、この人の精神力の10分の1でももらったほうがいい。
+16
-0
-
1265. 匿名 2016/08/16(火) 20:56:00
同一人物です+25
-1
-
1266. 匿名 2016/08/16(火) 21:01:17
種村有菜さんの漫画、無理やりなシーン多くない?同人誌じゃなくて本誌でも。
・ジャンヌ→ノインからのレイプ未遂
・キョーコ→従者の兄から寝てる間にチュー。姫への狼藉として牢屋にいれられる。
・満月→子どもの時、英知君に無理チュー。他にも無理やりなシーンあったような(途中からあまり見てない)。
・猫金→猫太からセックスの強要。
作者の趣味なのか、こう毎回だとちょっと神経疑う。愛情表現=男性からの無理強いなのかな。+17
-0
-
1267. 匿名 2016/08/16(火) 21:03:37
>>1265
若返ってるww+22
-0
-
1268. 匿名 2016/08/16(火) 21:09:12
>>1256
知ってたよ、は種村有菜漫画あるある。
っていうか、バレたくないなら予告状出してわざと目立つなよ、ってなるよね。
単に怪盗もの描きたかったんだろうけど。
+17
-0
-
1269. 匿名 2016/08/16(火) 21:12:00
男の子は小学生です
普通の小学生なら少年ジャンプやゲームにハマる年なのに+25
-3
-
1270. 匿名 2016/08/16(火) 21:14:00
ジャンヌで千秋の父ちゃん、色んな女性を仮死状態にして飾ってた?よね。
あれは逮捕されなかったの?大勢いたし揉み消せないでしょ、流石に。+16
-1
-
1271. 匿名 2016/08/16(火) 21:39:35
これは色々アウト+29
-0
-
1272. 匿名 2016/08/16(火) 21:47:19
>>1271
これ、マーガレットに載ってたの?
+25
-1
-
1273. 匿名 2016/08/16(火) 21:56:00
キョーコは最終巻のおまけの4コマに唐突に出てきた残りのメンバーが普通に出てきて少し混乱した気がする+14
-0
-
1274. 匿名 2016/08/16(火) 22:40:07
>>1250
これって
入れないで→なら好きって言って→好き→それでも入れられる
って流れって本当?+8
-1
-
1275. 匿名 2016/08/16(火) 23:13:34
>>1255
むしろ打ち切られて欲しい。何が面白いのか分からない。+11
-0
-
1276. 匿名 2016/08/16(火) 23:25:12
>>1271
しかもいとこ同士だし。
本当に可笑しい。+16
-0
-
1277. 匿名 2016/08/16(火) 23:27:05
マーガレットじゃなくて
Sho-Comiだったら
許される話だなw+16
-0
-
1278. 匿名 2016/08/16(火) 23:27:29
>>1269
性への目覚めが早すぎ。
小学生なんてパンチラ見ただけでキモいキモい騒ぐくらい幼稚なのに。+22
-0
-
1279. 匿名 2016/08/17(水) 00:18:31
稚空がPBってここで知って悲しくなった
その上強引だし+13
-1
-
1280. 匿名 2016/08/17(水) 00:34:05
>>1269
小学生にやられる高校生って…
イヤ!猫太くん!じゃねーよww+28
-0
-
1281. 匿名 2016/08/17(水) 00:49:13
>>1277
Sho-Comiだったらギャグのセンスがもっとぶっ飛んでないと!
でも最近は、2000年代の露骨なエロさがなくなって純愛かラブコメ路線だもんね
しかも純愛路線の筆頭が元アシの水瀬さんだという皮肉+16
-0
-
1282. 匿名 2016/08/17(水) 07:38:40
扉絵の時はいい具合にタイトルが隠してくれた+18
-0
-
1283. 匿名 2016/08/17(水) 09:32:47
何で男は服着たままなの?+16
-2
-
1284. 匿名 2016/08/17(水) 10:03:51
>>1269
気持ち悪っ‼
小学生がこんな盛んになるなんてヤダ
うちに小学生5年生の息子いるから余計に気持ち悪く感じる
+22
-1
-
1285. 匿名 2016/08/17(水) 10:07:41
種村さん…いくら同年代にモテないからって小学生とエッチなことする漫画を描かなくても…+33
-0
-
1286. 匿名 2016/08/17(水) 10:10:51
ずずっだけじゃなくズプッを覚えたのね+14
-0
-
1287. 匿名 2016/08/17(水) 10:25:43
>>1283
人体描けなくて男の裸が下手くそだからwww
てか帽子?みたいなのかぶったままってないわーwwwww
+21
-0
-
1288. 匿名 2016/08/17(水) 11:49:42
ありなっちはイケメンに無理矢理迫られたいの?+21
-0
-
1289. 匿名 2016/08/17(水) 12:05:50
えっ?
レイプされたいって事!?
+13
-0
-
1290. 匿名 2016/08/17(水) 12:15:04
集英社追放も時間の問題だね+17
-0
-
1291. 匿名 2016/08/17(水) 12:23:12
ズプッって最初入れる時だけの擬音ぽいけどなー
途中でもズズッズズッズプッって書いてるね+13
-0
-
1292. 匿名 2016/08/17(水) 12:23:48
ありなっちの描く露出度高い服(めろことかパンモロまろんとか)はなんか苦手だったのにいざ真っ裸描かれたら別にエロくない
服の下に全身タイツ着てるような違和感ある+18
-1
-
1293. 匿名 2016/08/17(水) 12:45:25
パンツに色気がなさすぎる。
描くのが面倒なのか知らないけど…
無印のこういうパンツみたい。+22
-0
-
1294. 匿名 2016/08/17(水) 13:04:58
寄付金の金額によって生徒のランクが決まる設定って他の少女漫画で見たことある、確かちゃお辺りでAクラスとBクラスだった。+6
-0
-
1295. 匿名 2016/08/17(水) 13:06:07
本人もひどいけどここまで煽った熱心なありなっちファンにも責任がありそう+8
-2
-
1296. 匿名 2016/08/17(水) 13:17:17
おかしい
なんでこうもエロく感じないんだろ
このいずみくんのイキ顔が全くエロくない
+15
-0
-
1297. 匿名 2016/08/17(水) 13:54:59
>>1295
ファンはべつに煽ったわけではなくて自分が好きだと思ったものを好きだと伝えていただけじゃない。
今もう成人している人が多いとはいえ、当時はまだ小学生だった人が多いだろうし、いたいけなりぼんっこを責める事はできないよ。
増長する種村有菜の暴走を止められなかった編集や、一番近くでお姫様扱いしてきたアシの責任は大きいかもしれないけどね。
まあアシもある意味では被害者だったんだろうけど。+13
-0
-
1298. 匿名 2016/08/17(水) 15:24:04
小5なんて毛が生えるか生えないかの頃なのに手慣れた様子で高校生とセックスってwありえない+28
-1
-
1299. 匿名 2016/08/17(水) 15:36:11
>>1298
最後まではやってないことになってたはず+7
-0
-
1300. 匿名 2016/08/17(水) 15:36:40
1300グッグッ+7
-0
-
1301. 匿名 2016/08/17(水) 15:52:56
>>1295
全部本人の責任でしょ
絶対謝らない自分悪くない周りのせい!なクソガキが周りの声無視してそのまま成長しただけ
+23
-1
-
1302. 匿名 2016/08/17(水) 16:10:30
ありなっちの親は自分のアラフォー独身娘のツイッターをどう思ってるんだろう?
今のありなっちの様子を見てるとあまり娘に強く言えないタイプと思われる+15
-0
-
1303. 匿名 2016/08/17(水) 16:42:14
>>1302
それか無関心なのかもね
あとがき漫画でよく、だってお兄ちゃんが、おねいちゃんが…って描いてたけど、成人しても兄や姉にすり寄ってたり、今年の生誕祭でも成長の軌跡って子どもの頃の写真を披露したり、子どもの頃にもっと愛されたかった事に固執してるのかな
生誕祭『hello*garden』|種村有菜オフィシャルブログ「苺*いちえ」Powered by Amebas.ameblo.jp生誕祭『hello*garden』|種村有菜オフィシャルブログ「苺*いちえ」Powered by AmebaAmeba新規登録(無料)種村有菜オフィシャルブログ「苺*いちえ」Powered by Ameba種村有菜オフィシャルブログ「苺*いちえ」Powered by Ameba最近の記事一覧生誕祭『hello*garden...
どちらにせよ、アラフォーの娘をいちいち叱ったり諭したりする親がいたらそれはそれでおかしい
結婚・出産してて、母や妻としての振舞いを指摘するならまだしも+20
-0
-
1304. 匿名 2016/08/17(水) 17:00:13
稼いでて自活してるんだから親とか関係なくない?
いい年のおばさんなんだから+26
-0
-
1305. 匿名 2016/08/17(水) 17:28:45
>>1301
私の妹が小学生の時にジャンヌ世代で、ジャンヌのコミックをおねだりされたから買ったんですが……渡す前に好奇心から読むと丁度ノインのレイプ未遂回収録で……それ以前も無理チューとかあったし買ってきたから渡しましたが
「アンタ、それ読むのやめな?どうせ本棚に残さないと思うよ」
と言うと
「いいの!」
って言われて……結局中学上がる頃には消えてましたが……小学生からずっとファンって少ないというか……エッチに目覚め始めた小学生にはウケが良かったのかなと……それで生き残れるから不思議だわ。
他のリボン作家だと「天ないの頃から~」とか「姫リボンの頃から~」とか「こどちゃの頃から~」とか割りと初期からファンってアラサーいるのに、漫画家歴長い種村の場合は「ジャンヌの頃から~」というのが少ない気がする。(芸能人のビジネス「初期作品からファンです~」は除く)+11
-3
-
1306. 匿名 2016/08/17(水) 17:30:40
>>1302
一応、仕事つまってる漫画家だから親も連絡出来ないんじゃないかと(仕事の邪魔になるから遠慮して)あと、まさかそこまで酷いとは思ってないに1000ハラタイラ。+6
-1
-
1307. 匿名 2016/08/17(水) 18:22:36
>>1305
2ちゃんねるのスレ昔覗いてたらまあアンチが大半なんだけど、元ファンからアンチになった人も多いんだよね。
あそこではジャンヌの頃はよかったキョーコまでは好き、それ以降は劣化、って意見が多くて、比較的ジャンヌの時の絵はアンチの中でも評価高かった印象。
デッサンやパースの狂いは指摘されてたものの、カラー表紙なんか他の漫画と比較しても別格で言葉にできない魅力があるって感じだった(笑)
がるちゃんではありなっち自体知らない人多いだろうし、掲示板によって意見に違いも出ると思う。+13
-0
-
1308. 匿名 2016/08/17(水) 19:00:47
Uncyclopediaja.uncyclopedia.infoUncyclopediaメインページ出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』移動:案内、検索 アンサイクロペディアへようこそアンサイクロペディアは誰でも編集できる自由気ままな百科事典です 19,135本の記事をあなたと モバイル版サーバが怠けてい...
アンサイクロペディアでもいじられてる+11
-0
-
1309. 匿名 2016/08/17(水) 19:02:52
彼女の絵柄は90年代後半において少女漫画業界に蔓延し、花森ぴんくや中原杏といった、明らかに種村絵に脳を汚染された漫画家を多数輩出した。 それらの漫画家によって描かれたキャラクターはアリナッチ症候群に感染しており、不治の病なので誰にも救えない。
患者の症状は以下の通り。
眼球肥大
眉毛が瞼に食い込む
注連縄のような髪
自意識過剰
情緒不安定
睫毛が抜け落ち、残った3~4本が太く鋭利になる
いかれたデザインの制服を着る
室内でブーツを履く
花弁あるいは羽根を撒き散らす
腰を突き出しながら立つ
ハイネック・ノースリーブを好む
体中の複雑骨折
兄弟がおらず両親と離別している
強い子と思われがちだが本当は誰よりも弱い
自分を「女の子」と表現する+19
-0
-
1310. 匿名 2016/08/17(水) 19:15:09
>>1305
種村の場合はファンってより信者だよ
で、ジャンヌの頃から、またはジャンヌより前のイオン、かんしゃく玉の頃からって層が多い
姫リボ、こどちゃ、天ないとかは純粋に「りぼん」の漫画の1つとして好きって人が多いと思うけど、種村作品の場合は「ありなっちの漫画だから好き!」っていう感じ
マーガレットやメロディに移ってから付いた新たにファン層っているんだろうか
初期からのファン(信者)がそのままコミックスと同人誌を買い続けてるイメージ
信者でなきゃ高額な誕生日会やツアーなんて行けないよ
+23
-0
-
1311. 匿名 2016/08/17(水) 19:17:57
時空異邦人の憂姫がレイアースのエメロード姫にしか見えない。+16
-0
-
1312. 匿名 2016/08/17(水) 19:21:41
>>1283
いずみ服のままやったら終わった後服が体液まみれで臭くなりそう+16
-1
-
1313. 匿名 2016/08/17(水) 20:11:22
デッサン狂ってようが目が大きかろうがいいよ。
その人にはその人の魅力があって、それを支持するのも人の自由。
ありなっちが問題なのはその人間性でしょ。
私はファンだったことはないけど、りぼん読んでた頃の印象は絶大だもん。+19
-0
-
1314. 匿名 2016/08/17(水) 21:13:31
集英社としては
・追放も考えてるけど今回の同人誌みたいな漫画を描かれるのを警戒してる
・連載作品がある
・過去にチヤホヤし過ぎた負い目がある
から様子を見てる状態じゃない?+12
-0
-
1315. 匿名 2016/08/17(水) 21:37:55
>>1307
ほんっとそれ
2ちゃんの人達は過去の絵貼られると「でもこの頃の絵は好きだった〜」「目の雰囲気はやっぱり今見ても魅力的〜」とかそんなんだし
冷静にどこが可愛いくないかって分析したレスに「ナチ絵はあの時代の女の子向けだから今のオタ目線とかいらないキモい」って擁護してた人いて引いたわ+10
-3
-
1316. 匿名 2016/08/18(木) 00:03:29
本当、女が泣きながら嫌がってるという描写好きだよねこの人+31
-0
-
1317. 匿名 2016/08/18(木) 00:30:31
色々設定に無理がありすぎるから、大人になって読み返した時に?ってなるんだよね。
ジャンヌでも、都はずっとジャンヌの正体知ってて、自分がわざとヘマして逃がしてあげてた、私なら未成年だから許されるからって言ってたけど、そんなわけあるかっ。貴方は許されるとしても父親(刑事)は許されないし、現場立ち入り禁止なるから。
それにフィンの前世の人はどうやって氷の中に入ったの??+17
-0
-
1318. 匿名 2016/08/18(木) 07:15:25
でも今の連載って売れてるのかな?
+9
-0
-
1319. 匿名 2016/08/18(木) 07:41:01
>>1317
亡くなった後悪魔に取り憑かれた魚月兄が氷に入れたんだと思う+9
-0
-
1320. 匿名 2016/08/18(木) 12:49:57
>>925
この人はなーんにも考えてないよ。ジャンヌが史実と違う!って指摘されたらじゃああなたはジャンヌを100%知ってるの?って逆ギレする人だからね。どーせイメージよ。+23
-1
-
1321. 匿名 2016/08/18(木) 13:42:41
HOTLIMITの同人誌で一人だけ衣装間違えて描いたりカラーで描いたのをグレースケールにしたような処理だったり「種村さんの描いたタカノリ似てない」と稚空と気付いてもらえなかったりまたひとつ伝説を刻んでた+22
-0
-
1322. 匿名 2016/08/18(木) 20:17:54
自分のキャラ(稚空)にHOTLIMIT衣装着せたのね(@_@)
寄稿なのに自分主体で痛すぎ!と思うんだけれど、本全体がそういうコンセプトだったのかな…。+12
-0
-
1323. 匿名 2016/08/18(木) 23:23:09
>>1322
他の人も自分のキャラにHOT LIMIT衣装着せてたけどこの人のはぱっと見で稚空と分かりづらかった&買ってる子がジャンヌ世代じゃなかったんだと思う
稚空の顔が刀剣乱舞の同人の時の長谷部みたいだったし…
+11
-0
-
1324. 匿名 2016/08/19(金) 07:23:42
仮に集英社を追い出されたら受け入れてくれる出版社はあるのだろうか…+8
-0
-
1325. 匿名 2016/08/19(金) 08:28:12
未だにジャンヌ〜満月時代の信者が一定数はコミック買ってるからとりあえず声は掛かると思う
しかし新規のファンが付いているのか謎
若いファンが集まりそうなコミケも閑古鳥で書店委託も在庫減ってないみたいだし、本来のファン層と本人の活動が微妙に合ってない印象+7
-1
-
1326. 匿名 2016/08/19(金) 10:32:45
>>1324
白泉社で連載2本もってる
まあ白泉社は集英社の子会社だけど+7
-0
-
1327. 匿名 2016/08/19(金) 19:40:25
あと一迅社での原作も。
作画担当の喜久田ゆい先生は元精鋭アシスタントで種村さんからの信頼も厚く喜久田先生がうっかり直しちゃったネームは種村漫画よりわかりやすかったと読者から評判。+14
-1
-
1328. 匿名 2016/08/19(金) 20:40:46
KYOKOのお城全景とか、細かい背景は概ね喜久田さんだったよね。
根本的な画力はナチを上回っていそう。
+26
-0
-
1329. 匿名 2016/08/19(金) 22:56:33
>>1328
このシーン幻想的でなんとなく覚えてたけど喜久田さんだったのか
元ファンらしき人達がライルの絵は在りし日のナチの良いところを思い出すみたいなコメントしてたけど、ファンの中で評価高い時代の作品内でこっそりと喜久田さんの絵が活躍してたんだからまさにそうなのかも
たしかキョーコから主要人物以外はアシさん任せだったような+19
-0
-
1330. 匿名 2016/08/19(金) 23:13:32
昔は好きだったんだけどな…+3
-0
-
1331. 匿名 2016/08/19(金) 23:59:15
ねぇ、なんでこんなに話題が尽きないのw+22
-0
-
1332. 匿名 2016/08/20(土) 02:01:54
師弟共に作風が変わりましたよね
↓
↓
+14
-1
-
1333. 匿名 2016/08/20(土) 02:55:46
アシは確実に進化してるのに師匠はどんどん手抜きで退化してんじゃんw+22
-0
-
1334. 匿名 2016/08/20(土) 09:01:39
>>1329
主要人物~の下りで思い出したんだけど、何かの柱で、
読者から「このコマの人(モブ)はアシスタントさんが書いたんですよね?」みたいな手紙来たけど、人物は私が全部書いてますっ!失礼しちゃうわ!
みたいな事書いてて、叩かれたのか次のコミックで謝ってたよね。たぶんジャンヌの時。
質問事態は純粋な子供の疑問だったろうにね。+15
-0
-
1335. 匿名 2016/08/20(土) 09:34:49
1332のアイドリッシュセブンの漫画の表紙のセンターの子の腕、なんかつりそう。それ以前にBLぽい表紙とか本当に嫌だ。+13
-1
-
1336. 匿名 2016/08/20(土) 11:36:09
1332の稚空の肩が首から凄く離れてるけどこの頃は構図と小物で誤魔化すのが上手だったんだね+9
-1
-
1337. 匿名 2016/08/20(土) 12:39:37
>>1309的確すぎて、吹きました‼
+4
-0
-
1338. 匿名 2016/08/20(土) 16:04:09
>>1332
一番上、勇気をくれてあたなと、に見えるw+7
-0
-
1339. 匿名 2016/08/20(土) 16:06:26
>>1334
なんて謝ってたんですか??
失礼しちゃうって、、、何がどう失礼しちゃうんでしょ。+6
-0
-
1340. 匿名 2016/08/20(土) 16:07:57
あたなとって書いてるよね。
書き間違えたの?+7
-0
-
1341. 匿名 2016/08/20(土) 16:25:22
拡大してみた
「あたなと」になってるねw+18
-0
-
1342. 匿名 2016/08/20(土) 16:36:31
やっぱあたな、でしたか。見違えじゃなかったw
+9
-1
-
1343. 匿名 2016/08/20(土) 16:57:58
猫金で主人公が今にも潰れそうな老夫婦が営むパン屋でバイトしてたのに、ブリブリの制服がある不思議。+8
-0
-
1344. 匿名 2016/08/20(土) 17:03:35
>>1343
あれは制服じゃなくて愛ちゃんが勝手に持ち込んだ服
でも最終話でモス子も同じ服着てバイトしてるんだよね+8
-0
-
1345. 匿名 2016/08/20(土) 17:44:12
>>1339
前の巻で書いたこと、皆にそんな書き方しないでもと言われてしまった、ごめんなさい。
でも、いかにも「アシスタントが書いた」って決めつけたような言い方だったから、人物はちゃんと全部私が書いてるのに~
みたいな、一見謝罪のように見えて、自分擁護した言い訳だったと思います。
もう手元にないのと、ものすごい昔の記憶なので細かいところは違ったらごめんなさい(>_<)+8
-0
-
1346. 匿名 2016/08/20(土) 17:55:28
>>1344
そうなんですね!知らなかった。
だけど今にも潰れそうなパン屋でどうして愛ちゃん雇ったんだろ。
老夫婦どっちもチビでデフォルメされてるし、相変わらず年配の人間描くの苦手なんだろうな。+11
-0
-
1347. 匿名 2016/08/20(土) 17:59:07
>>1345
お返事ありがとうございます。
種村有菜さんって謝ってるようで謝ってないし、自虐してるようで実は自慢してるみたいだし、、、ツィッターでキメ顔しながらブス辛い、とか言ってる痛い子みたいですよね。+24
-0
-
1348. 匿名 2016/08/20(土) 18:40:30
ジャンヌ以降の漫画はヒロインが年下の男の子に迫られる展開多くないですか?
あと小さい男の子キャラがいない時は満月をさがしてのいずみが本当は6歳だったり、悪魔にシックハック(なんて略せばいいの)の一立と瞬大の幼少期で一話使ったり、ショタ好きなのかもしれないけどその割に少年描くのそんなに上手くないし…+13
-0
-
1349. 匿名 2016/08/20(土) 18:55:19
>>1348
同年代の男性にバカにされたのかな?相手にされないから歳下に走ったのかも…+7
-0
-
1350. 匿名 2016/08/20(土) 19:45:15
>>1348
少年描くの苦手だよね。
老人も苦手だし、普通の中年(イオンの母親もすごく若いし、千秋の父親も若く見える設定、都の父親はチビキャラ、他の中年キャラもまつ毛があるかないかの違いorほうれい線があるかないか)も苦手だし、美人と普通の書き分けも伏せ目がちでまつ毛が長いか短いかの違いなだけ。
、、、得意なのは何だろう?+15
-1
-
1351. 匿名 2016/08/20(土) 20:26:24
今日ブックオフでシックハック立ち読みしたんだけど、1巻の最後で男同士でキスしてるの見て本気で引いたわー
ありなっち少女漫画にBL打っ込むのが近年止まらないね。
気持ち悪いわー+24
-0
-
1352. 匿名 2016/08/20(土) 20:42:13
この人の描くものは全てが良くも悪くもファンタジーだね。
男の人同士の関係も、同じメロディ作家のよしながさんの描くものはリアルに沿ったゲイの方の暮らし。
種村さんのは女の子が妄想して楽しむBL。
性描写も、
同じりぼん出身の矢沢さんが描くものは少女の恋愛を過ぎた後に自然と恋人同士が行うもの。
種村さんのは思春期の女の子が夢見るH。
“少女漫画”家ではなく、“少女”漫画家なんだよ。
+30
-3
-
1353. 匿名 2016/08/20(土) 20:52:59
いや、アラフォー処女による欲求不満の発散だと思います。
思春期女子の初々しさや純粋さなんて私には感じられません。+27
-0
-
1354. 匿名 2016/08/20(土) 23:54:32
オリンピック、新体操凄かったー。
まろんも新体操部のエースって設定だったけど、あり得ないよ。
私も新体操部だったけど大会で優勝するような選手は土日返上、放課後は夜まで練習、身体は痣だらけ。優勝した事ない私もだけど。何で新体操部って設定にしたんだろ。+22
-0
-
1355. 匿名 2016/08/21(日) 02:59:45
この人アタリとらないで描いてるせいかよっぽど厚手の服以外身体のかさが減らないから脱いだ時ゴツく見える
女の子が長袖のドレス着てる時とキャミソールみたいなの着てる時で腕のシルエットの太さが変わらないんだもん
+8
-0
-
1356. 匿名 2016/08/21(日) 03:32:49
>>1354
当時の担当さんの指示ってジャンヌの1巻あたりに書いてなかったかな
ジャンヌがの身のこなしが鮮やかなのには読者が納得できる理由が必要って事で
私はもう第1話の冒頭で、練習に遅刻してきて「先輩たちより先に来て準備しておかなきゃダメじゃない」って指摘した幼馴染みに「私は大会で入賞しまくってるからいいの!」って賞状を自慢気に見せる主人公が嫌だったなー
しかもそんなまろんは作中では優等生扱い+25
-1
-
1357. 匿名 2016/08/21(日) 03:39:45
+17
-0
-
1358. 匿名 2016/08/21(日) 08:44:32
ジャンヌの最初の頃ってまだりぼん読んでなかったからちゃんと知らないし今度ブックオフで読んでみようかなー暇な時。
大人になって読むのとまた思うことも違うだろうし。+9
-0
-
1359. 匿名 2016/08/21(日) 11:03:01
>>1356
ジャンヌが超人的な力?があるのは神様の力みたいな感じだったし、優雅な動きとは程遠かったよね。関節何処にある?みたいな絵だったし。
設定活かしきれない典型的な作家だよな、、、。+14
-0
-
1360. 匿名 2016/08/21(日) 11:04:43
ジャンヌで十字架をロザリオって言ってたけど、ロザリオじゃないよね?+9
-0
-
1361. 匿名 2016/08/21(日) 13:37:59
髪の散らし方は宮城とおこさんの影響が未だに強いね
+9
-0
-
1362. 匿名 2016/08/21(日) 17:53:26
ずいぶん前の事だけど、Twitterでこの人が『間違った事していないのに注意したり指摘してくる人は嫌い』みたいな事をつぶやいていて思わず『あまりそうゆう事を公共の場で言うのは辞めた方がいいですよ』と私がコメントしたらそのあとフォロワー外されてました。
ずっとファンで好きな人だったのにそんな扱いされるのかとショックだったな+29
-0
-
1363. 匿名 2016/08/21(日) 19:43:16
要するに悪魔になんとかって、BL入ってるってことなんですか?
+7
-0
-
1364. 匿名 2016/08/21(日) 21:18:20
>>1363
そうみたいだよ…
BLは嫌いですとか言ってたのに立派に腐女子じゃんね…
↓みたいな男体化のBLの同人誌も描いてたみたいだし+17
-1
-
1365. 匿名 2016/08/21(日) 22:17:29
毎度のことながら、男キャラの前髪うっとーーーーしいな!!!+19
-0
-
1366. 匿名 2016/08/21(日) 22:22:45
この人の「自分の書き文字大好き!」なのがスッゴイいらつくわ。
普通同人誌とかちゃんとしたいならフキダシの中の文字って手書きじゃないよね?
「有菜の手書き文字可愛いでしょ?!」ってのを前面に押し出しすぎ。+23
-0
-
1367. 匿名 2016/08/21(日) 22:59:22
猫金ってなんでいとこ同士で付き合ってるの?何でいとこ同士にしたの?本当にわからん。
中盤に横恋慕としてミケっていう同じ歳くらいのいとこが出てきたんだけど、愛ちゃんが『猫太くんじゃなくて、ミケくんと付き合ったら周りに言えるし、反対されないのに。』って思ってるシーンあるけど、普通結婚出来るとはいえ周りはいとこ同士は反対しない?何でそんな近場の人間と恋人になろうとするの?ライバル登場にしても、赤の他人を出せばいいのに。+19
-0
-
1368. 匿名 2016/08/21(日) 23:00:34
+17
-0
-
1369. 匿名 2016/08/21(日) 23:18:03
ま、まじか…。ペーパーて…!!
+10
-0
-
1370. 匿名 2016/08/22(月) 03:10:31
>>1367
うちの祖父母はいとこ結婚で、周りから薦められての結婚でした。
理由は「先祖代々築いた財産を他人に渡したくないから。」だそうです(爆)
一般的には反対というか、いい顔しませんよね。+13
-0
-
1371. 匿名 2016/08/22(月) 07:38:05
>>1362
子供の時に親が無関心であまり注意されなかったか逆に怒られ過ぎてちょっとした注意にも敏感に反応してしまうかだろうね+3
-0
-
1372. 匿名 2016/08/22(月) 09:49:36
ペーパーって懐かしい響き(笑)
今はそういうのないの?古いの?
でもこうして改めて見るとオタ感すごいね。+20
-0
-
1373. 匿名 2016/08/22(月) 09:54:27
>>1370
1367です。お身内にいとこ同士と結婚された方がいたのですね!失礼いたしました!
だけどお祖母様方なら大分前だし、昔はよくある事みたいだし、、、(^^;;
+13
-0
-
1374. 匿名 2016/08/22(月) 10:01:02
アイナナがパクり疑惑で炎上したついでに種村有菜のキャラデザもうたプリ同人セルフパク疑惑で燃えてて本当に話題尽きない人だわ+12
-1
-
1375. 匿名 2016/08/22(月) 11:35:44
このトピが、○○好きな人とかのトピより伸びが良くて日付をまたいでも尚伸び続けているのが凄いよね
元ファンの方もいらっしゃるから新旧話題に事欠かないというか(笑)+17
-0
-
1376. 匿名 2016/08/22(月) 13:53:58
なんかまたTwitterで種村炎上みたいな感じになっていたけど、また何かやらかしたの?
ほんといい歳して馬鹿野郎だよね+22
-0
-
1377. 匿名 2016/08/22(月) 13:58:40
>>1373
1370です。ああ!ごめんなさい!嫌味のつもりで書き込みしたわけではないんですよ!
理由がすごいなって……我が一族ながら(笑)
うちはこんなんだから、いとこ結婚や近親結婚ゆるいかと思われましたが、私がハトコに初恋をしたら、やっぱり周りは敏感でしたよ。
「血がねえ……濃いしね……。」
みたいな。数世代前は遺産守るために近親結婚奨励していたウチでさえコレだから、やっぱり、現代はいい顔されないのかもです。(別に障害者いたとか重病者いたとか短命というわけではなかったんですが)
どうかお気になさらず!+17
-0
-
1378. 匿名 2016/08/22(月) 13:59:58
>>1376
え?また!仕事だけしてろよと思います。誰にでも就けたり出来る仕事じゃないんだからと……もったいない。+11
-1
-
1379. 匿名 2016/08/22(月) 15:43:09
>>1374
種村有菜炎上については>>1376の様に
・アイナナアニメ化によって注目された
・アイナナのゲーム内等の絵がうたプリ、アイマス(アイナナはアイマスの子会社)、ラブライブ、Freeなど多数の人気コンテンツからの構図パクり疑惑
・アイナナとアイマスは絵柄が似ている、うたプリはキャラデザが前々から似ているとの声があがる
・種村有菜がアイナナより前に描いていたうたプリ二次創作絵とアイナナでの絵の構図が被っていた➡︎やっぱり意識してうたプリキャラからパクってたのね!と炎上
・さらにうたプリ原案の倉花さんの種村有菜のジャケ絵とアイナナジャケ絵の構図モチーフ被り、うたプリ同人からの構図パクり疑惑で炎上
みたいな事らしいです
ヒロインに関してはうたプリの可愛い春歌とアイナナの団子なしまろんはどう見ても別なので今のところ燃えていないみたい模様
+12
-0
-
1380. 匿名 2016/08/22(月) 15:44:11
レス番号間違えました。・゜・(ノД`)・゜・。+5
-0
-
1381. 匿名 2016/08/22(月) 16:36:35
>>1379
詳しい説明ありがとうございます+7
-0
-
1382. 匿名 2016/08/22(月) 19:42:05
>>1377
いやいや!
全然嫌味なんて思ってませんよ!!
それぞれのご家庭、色々理由がありますから!
ただ、種村有菜さんは女子高生×小学生男子と、男の子の方にまだ正確な判断やデメリットを考えられない歳の子をヒーローにしてたので特に気になったのでしたっ!
こちらこそお気を使わせてすみませんっ!+11
-0
-
1383. 匿名 2016/08/22(月) 21:20:09
>>1382
いえいえ、こちらこそ。
レスありがとうございます。
仰りたいことわかります。無理ありますよね。
現実でも親戚の優しい年上のお姉さんに遊んでもらうから大好きになって初恋パターンはありますけど……それから世界が広がって違う人や他人に落ち着くみたいな。恋の通過儀礼みたいなもんなんですよね。小さな頃に親戚のお兄さん、お姉さんに初恋を経験するのは……フワッとした恋と呼ぶには幼い思い出みたいな。
猫金の場合、小学生なのに最後までいこうとしたり、キスとか……何かマセ過ぎというか……かなりの問題作のあずきちゃんでさえチュー止まりだったというのに。
まあ快感フレーズのヒーローの咲夜も脱童貞したのが 12才の小6で相手が成人女性(誘ったのは女性の方で事が終わるまで小6とは知らなかった)というブッ飛んだ話でしたが……あれは掲載誌が、性のモラルハザード起こしていた編集部自体が壊れていた少コミでしたが……マーガレットで女子高生×小学生のベッドシーンしかもいとこ同士はないわなと。せめて同い年ならわかりますが……。+16
-0
-
1384. 匿名 2016/08/22(月) 22:30:02
【画像大量注意】
原案
ゲーム内キャラデザ
ここまでならソシャゲではよくあるレベルだし顔つきと似てないという話だったんだけど
本人の絵柄で描いたうたプリキャラとゲーム初期の絵を比べると似ているように見える…+20
-0
-
1385. 匿名 2016/08/24(水) 00:05:45
この人っていまアシ少ないの?マーガレット立ち読みして、いまの連載をパラっと見たんだけど背景白いところ多すぎだし、たまに出てくる背景は似たり寄ったりだし。
あまりにも衝撃的でこのトピ検索して来ちゃったよ。+9
-0
-
1386. 匿名 2016/08/24(水) 03:07:59
>>1368
うわ〜懐かしい
80年代後半〜90年代ってこの手の手書き文字だらけの対談()同人誌多発してたの覚えてる
しかも内容がグダグダでちっとも面白くないの!くだらない身内トークばかりでつまんなかったから
そういう同人誌は絶対買わないようにしてた
よく考えたら、ありなっちの文字ってこの手の対談で書かれた文字にそっくりだわ
この人の中身はその年代で止まってるんだろうなー
今時、商業作品で自分語りトークのおまけペーパーなんてつけてる人見たことないもん
同人でさえ今はちゃんと絵やマンガで埋めたペーパーが大半なのにね
+8
-0
-
1387. 匿名 2016/08/24(水) 08:02:26
>>1385
いないか、かなり少ないんじゃないかな
まだ募集出てるし
こういうところに募集の告知出すって事は編集部経由でのアシスタントが付かないんだろうなー
デジタル作画の現場なのに泊り希望ってのも変だし
りぼんの頃から月刊連載1本しかないのに、レギュラーアシが10人近く常にいて、仮眠とるのもキツい状態だったみたいだけど、これって結構おかしいって大人になって気付いてしまった
普通の少女漫画家さんだったらレギュラーアシは多くて4、5人程度、入る日数は多くても1ヶ月に1週間~10日程度、泊りは滅多にないんだよねJ.A.C.お仕事・人材探し専用掲示板|種村有菜レギュラーアシスタントさん募集|ツリー表示 > No.17759jac.1616bbs.comJ.A.C.お仕事・人材探し専用掲示板|種村有菜レギュラーアシスタントさん募集|ツリー表示 > No.17759●J.A.C.はこの掲示板のみのサイトではありません。●書き込みの際は必ずトップページから入り『掲示板利用規約』ページを熟読して下さい。●この掲示板は投稿制限し...
+11
-1
-
1388. 匿名 2016/08/24(水) 12:35:53
>>1141
5000円で売れてるね
まだ人気あるんだね+3
-0
-
1389. 匿名 2016/08/24(水) 15:19:30
>>1387
なんかブラックな感じだね
昔は華やかな画風に心惹かれるものがあったけど
凝ってる背景はアシさんってコメントもちらほらあるし…細々とした雑用やらされそうだ+11
-0
-
1390. 匿名 2016/08/24(水) 18:26:28
>>1361
このドレス、どうやって着てるの?
肩にあるリボンの下にドレスの肩紐があるのかなと思いきや右肩みると繋がってないし…
髪の広がり方も宮城さんのは頭蓋骨の形がとられているから立体感があるけど、有菜っちのは頭蓋骨の形取らずに髪を靡かせてるからなんかおかしい。これもそうだよね
+9
-0
-
1391. 匿名 2016/08/24(水) 19:26:11
>>1389
雑用ですめばいいよ
漫画の現場で雑用込みのアシスタントって普通にあるし。掃除、買い物、電話対応、お茶いれたり簡単な料理作ったりとか
種村の現場は愚痴やヒステリー聞いたりコミケで同人誌の売り子させられたり常々ちやほやしなきゃで身がもたなそう
このご時世にデジタル作画の現場で在宅アシ不可ってないわ。中高生が部活や合宿でワイワイして、その中でトップでいる感じが味わいたいのかね
第3次ネット事件見ると雪村さんよく耐えてたなって思う事の発端 - 種村有菜・ネット事件まとめ@wiki | @wikiwww45.atwiki.jp2010年8月某日 種村氏の元アシスタントである「雪村理子」氏(以降雪村氏)が自身のツイッターで以下の発言を行う。 ※発言のスクリーンショットはクリックすると拡大されます ※原文のままだと読み辛いの...
+12
-0
-
1392. 匿名 2016/08/25(木) 20:44:23
>>1390
ドレスはビスチェタイプで、肩の紐は肩に直接縫い付けたのかもね(笑)+7
-0
-
1393. 匿名 2016/08/25(木) 22:38:51
Twitterに載せてるアイナナ絵がたとえ仕事でも、悪魔に四苦八苦が雑過ぎるのが余計にまずいと思うのですがそれは+7
-0
-
1394. 匿名 2016/08/25(木) 23:19:26
>>1390
透明(ビニール)の紐がついていて光の加減で見えてないもよう(笑)+5
-0
-
1395. 匿名 2016/08/27(土) 21:11:50
有菜大先生エタナールリスペクト(^_-)-☆
+0
-15
-
1396. 匿名 2016/08/28(日) 18:04:57
いずみの母親の死因っていずみの自殺も多少影響があるのかな?
いずみの自殺で精神不安定になって食事もまともに取れなくなったとか+4
-0
-
1397. 匿名 2016/08/28(日) 18:50:30
>>1396
それにしたって長く生きたな
いずみのお母さんってどうしたかったのかね?
息子をどうにかして幸せにしてやろうとは思えなかったのかな?+2
-0
-
1398. 匿名 2016/08/28(日) 19:14:12
>>1395
この変な絵なにー?+15
-0
-
1399. 匿名 2016/08/28(日) 21:45:24
>>1397
・父親が亡くなったショックから立ち直れない
・多分まともに働いてなくてお金もない
のでイライラがたまってしまい、いずみに当たるしかない状態だった。いずみを施設に預けるなど正常な判断もできなかったと思われる。
いずみが自殺したらしたで周りからのバッシングもありますます精神的に追いやられて病死だと思う。+1
-0
-
1400. 匿名 2016/09/01(木) 13:07:50
トピの勢い失速が早くなったね
もうそういう事なんだね+2
-0
-
1401. 匿名 2016/09/01(木) 22:07:39
新條まゆに影響されてる気がする
好きをすきって書いたり、インテーク前髪、男に無理矢理なシチュ
りぼんっ子ではないよね。+1
-0
-
1402. 匿名 2016/09/02(金) 01:18:54
なかよし作家陣の影響凄いからなかよし読んでたんだろうけどあの頃はりぼんが一番売れてた&なかよし行ったらパクリ元の人に囲まれて気まずいからりぼんに投稿したんだと思う
諸説あるコゲどんぼさん主催のチャリティ同人誌の表紙でなかよしに来なくてよかったなとつくづく思う
+6
-0
-
1403. 匿名 2016/09/03(土) 13:04:58
種村ありなの描くすかすかの前髪が嫌い。
ご本人も割りと前髪薄目だよね…+4
-0
-
1404. 匿名 2016/09/04(日) 16:05:45
>>325
ありなっちの描く男キャラと、宮城とおこさんの男キャラをこうして見比べると、
ありなっちの描く男はやたら肩幅狭いなって気付く。+3
-0
-
1405. 匿名 2016/09/05(月) 02:28:34
タージマハルより男の裸ちゃんと書けよ+4
-0
-
1406. 匿名 2016/09/05(月) 03:12:15
アイナナ盗作疑惑のアイマストレパクへの反応
・まさか男のアイドルのポーズを女の子の絵からパクると思わなかった→わかる
・男キャラがよく腰くねらせてるのは変だと思った→わかる
・種村の絵がいつもケツ突き出してるから原案リスペクトだと思ってた→!?
+0
-0
-
1407. 匿名 2016/09/05(月) 03:22:53
>>1387
この人のアシって進行ギリギリで泊りでも強制徹夜で時間で割ると相当賃金安いっぽいし乱暴なDQN口調で罵って当たり散らしてくるとかブラックなのがアシ業界で広まってるから行きたがる人いないんだよ
+0
-0
-
1408. 匿名 2016/09/05(月) 03:32:42
アイドリッシュセブンというゲーム炎上してたね。
なんか、ヒロインがナチの自己投影だってバレたんだっけ。そんで、ナチがお気に入りのキャラとナチの夢小説状態になってたんだって?そのキャラのルートだけヒロインに甘いとかなんとか。
ナチを昔からやばいやつって知ってた人らは、今更〜って話だけど。まろんもキョーコもその他もみーんなナチの自己投影ヒロインだからね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する