-
1. 匿名 2016/08/06(土) 21:21:51
今度料亭で食事することになりました!
恥ずかしながら、今までそのような機会がなかったのでどのような格好をすればよいこわかりません。
皆さんはどんな服装で行きますか?
ちなみに主は20代後半です!+118
-5
-
2. 匿名 2016/08/06(土) 21:22:31
白ワンピと麦わら帽子+11
-84
-
3. 匿名 2016/08/06(土) 21:22:48
かっちりめなワンピとか+205
-3
-
4. 匿名 2016/08/06(土) 21:22:56
きれい目膝丈ワンピース+226
-3
-
6. 匿名 2016/08/06(土) 21:23:10
+21
-38
-
7. 匿名 2016/08/06(土) 21:23:35
ワンピースにカーディガンのような綺麗目な格好かなあ。
料亭に行くなんて聞かされてなくて、Tシャツにショーパンで行ったことはあります。
恥ずかしかったです。+259
-4
-
8. 匿名 2016/08/06(土) 21:23:38
ポ--ウッ!それではコンビニ行ってくる!!+9
-10
-
9. 匿名 2016/08/06(土) 21:23:38
+36
-235
-
10. 匿名 2016/08/06(土) 21:24:22
ぬるぽ+6
-40
-
11. 匿名 2016/08/06(土) 21:25:11
裸足はさけた方がいいです
+310
-1
-
12. 匿名 2016/08/06(土) 21:25:24
ガッ+8
-22
-
13. 匿名 2016/08/06(土) 21:25:33
がっ+9
-22
-
14. 匿名 2016/08/06(土) 21:25:47
慣れてる人ならワンピースだけとか、ジーンズにシャツだけとか居るよ。
気合い入ってる人程ダサい。+16
-82
-
15. 匿名 2016/08/06(土) 21:25:48
スーツでいいんじゃない?
+18
-194
-
16. 匿名 2016/08/06(土) 21:26:00
綺麗めなワンピース。
この年齢になって、服屋さんの「ちょっとしたパーティーなどにも着れますよ」の意味が理解出来てきた。+350
-7
-
17. 匿名 2016/08/06(土) 21:26:39
みんなふざけてて笑えた+13
-23
-
18. 匿名 2016/08/06(土) 21:26:49
訪問着
どういう集まりかによると思う+110
-69
-
19. 匿名 2016/08/06(土) 21:26:53
ちょっと控えめくらいなキレイめワンピースかスーツ…ですかね?
+197
-4
-
20. 匿名 2016/08/06(土) 21:27:05
上はブラウス
下はヒラヒラのスカート+14
-19
-
21. 匿名 2016/08/06(土) 21:27:08
かっぽう着+2
-41
-
22. 匿名 2016/08/06(土) 21:27:17
服自体はシンプルで良い素材のワンピで(無印良品とかでも大丈夫)靴やバックはご自身がお持ちの中で一番高めの物が良いと思います。そして香水や整髪剤は絶対につけて行かないこと。手元のアクセサリーも無い方が無難です。漆器や器に傷がいってしまいます。+216
-19
-
23. 匿名 2016/08/06(土) 21:28:54
着物。+7
-17
-
24. 匿名 2016/08/06(土) 21:29:05
ビキニでイキなさい。+19
-31
-
25. 匿名 2016/08/06(土) 21:30:07
フワッとした紺色か黒の膝丈スカートにシフォンブラウスかニットアンサンブル+17
-4
-
26. 匿名 2016/08/06(土) 21:30:47
靴を脱ぐとこなら、靴も気をつけた方が良いかも+150
-2
-
27. 匿名 2016/08/06(土) 21:31:25
+27
-210
-
28. 匿名 2016/08/06(土) 21:32:00
まあジーンズやショートパンツは控えるべきだよね+122
-2
-
29. 匿名 2016/08/06(土) 21:32:03
やはり夜ならイブニングドレスですかね
あ。言い忘れました
医者の嫁です+7
-88
-
30. 匿名 2016/08/06(土) 21:32:45
かかとのお手入れをする
脱いでも恥ずかしくないそこそこ綺麗な靴を履いていく
ストッキングか靴下を履く(素足のままだと育ちが悪いと思われる)
正座をしても楽な格好にする(シワにならない素材の服)
ミニスカートは避ける(パンツ見える)+165
-5
-
31. 匿名 2016/08/06(土) 21:33:03
困ったときは
ワンピース
ヒール
小ぶりのバッグ
髪はハーフアップか後ろで束ねるのが良い。
食事に髪がつかないように。
大人の場所って思えばおのずとどんな格好が良いかわかるよね!
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%8A%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
+7
-7
-
32. 匿名 2016/08/06(土) 21:33:58
スーツかワンピース。正座して膝が出ないくらいの丈のスカート。+39
-2
-
33. 匿名 2016/08/06(土) 21:34:12
+293
-53
-
34. 匿名 2016/08/06(土) 21:34:43
これにカーディガン羽織って、ネックレスはもっとシンプルな一粒ダイヤとか小ぶりのパール一連とか。+263
-22
-
35. 匿名 2016/08/06(土) 21:36:00
座っても膝が隠れるネイビー系のきちんとワンピが良いと思う!+131
-5
-
36. 匿名 2016/08/06(土) 21:36:29
>>29
ハンパなコメ つまんないよー
もう一捻り
+33
-5
-
37. 匿名 2016/08/06(土) 21:37:11
え?
料亭行った事あるけど、普通の綺麗めな格好じゃダメ??訪問着、イブニングドレス、スーツって書いている人いてびっくり!+310
-9
-
38. 匿名 2016/08/06(土) 21:37:12
お座敷なのかなぁ?
ワンピースなら、正座しても安心な長めの丈がいいかもね
スカートはき慣れてないなら、長めのワイドパンツにブラウスをインしてきちんと感を出して、足もとはパンプスでどうかね?
長い髪はまとめて、アクセサリーはパールなど上品な物で+87
-3
-
39. 匿名 2016/08/06(土) 21:37:19
デニムとかカジュアルでない服、スポーティでない普通の格好で全然大丈夫です。+10
-4
-
40. 匿名 2016/08/06(土) 21:37:41
楽しんできてね+178
-6
-
41. 匿名 2016/08/06(土) 21:39:13
いつかは私もお座敷遊びをしてみたい+121
-22
-
42. 匿名 2016/08/06(土) 21:40:31
ワンピースやスカートなら正座して膝頭が出ないものがいいね。
正座でお辞儀するご挨拶があるかもだから。+29
-3
-
43. 匿名 2016/08/06(土) 21:41:23
+22
-147
-
44. 匿名 2016/08/06(土) 21:41:38
ブラウスとパンツの普通の格好で行ったけど
何もいわれなかったよ+71
-7
-
45. 匿名 2016/08/06(土) 21:42:04
どういう目的の食事会なの?
両家の顔合わせとか?+70
-1
-
46. 匿名 2016/08/06(土) 21:42:34
>>40
ちょっと楽しそうw+26
-1
-
47. 匿名 2016/08/06(土) 21:42:56
+24
-41
-
48. 匿名 2016/08/06(土) 21:43:52
+34
-5
-
49. 匿名 2016/08/06(土) 21:44:02
裸足はやめんさいよ!
ストッキングはいていくとして、無難にスカートかワンピースで良いのでは?+123
-4
-
50. 匿名 2016/08/06(土) 21:44:51
+63
-22
-
51. 匿名 2016/08/06(土) 21:44:57
>>8 なんだよwいきなりww+10
-1
-
52. 匿名 2016/08/06(土) 21:45:46
靴のきれいさ、特に内側がきれいなのが大事。中敷きが擦れて色ムラがあったり、端がめくれかけてたりしたら赤っ恥。+36
-2
-
53. 匿名 2016/08/06(土) 21:46:37
+68
-3
-
54. 匿名 2016/08/06(土) 21:47:10
>>41 遊びすぎwww+17
-1
-
55. 匿名 2016/08/06(土) 21:49:30
>>18
小紋ならありだけど、訪問着はやりすぎでしょ+56
-2
-
56. 匿名 2016/08/06(土) 21:51:38
いつもより少し綺麗めな服装なら大丈夫だよ。
香水キツくつけないようにとか裸足にサンダルは控えるくらいていいと思う。+23
-0
-
57. 匿名 2016/08/06(土) 21:53:40
>>40座椅子みたいなん何?ww+4
-0
-
58. 匿名 2016/08/06(土) 21:54:00
>>34
なんか古くない?+17
-3
-
59. 匿名 2016/08/06(土) 21:55:47
しわになりにくい素材のスカート+12
-0
-
60. 匿名 2016/08/06(土) 21:57:06
一緒に行く人の服装に合わせたら?
ワンピースという意見が多いけど、パンツスタイルでもOKと思いますよ。ジーンズの人もいるし。
+27
-7
-
61. 匿名 2016/08/06(土) 21:57:15
座椅子ーっ(゜ロ゜;ノ)ノ+5
-0
-
62. 匿名 2016/08/06(土) 21:57:45
淡い色系のきれい目膝丈ワンピースに羽織り、ストッキング履けばいいと思う。
あまりカツカツなる靴は私なら避ける。+10
-0
-
63. 匿名 2016/08/06(土) 22:00:36
私なら、足を崩しても大丈夫なように裾はAラインになってるもので、素材はシワになりにくいモノを選びますね。料亭なんて良いですね。羨ましいです。座布団の座りかたも研究してね。+22
-1
-
64. 匿名 2016/08/06(土) 22:01:51
トピ主です!
みなさんいろんなご意見ありがとうございます♡
楽しんできます(*^o^*)+30
-0
-
65. 匿名 2016/08/06(土) 22:01:53
>>54
これ遊んでるんじゃないよ。
おそらく名古屋の芸者さんだね。
金のしゃちほこっていうお座敷芸。+39
-0
-
66. 匿名 2016/08/06(土) 22:02:08
これしかない+7
-11
-
67. 匿名 2016/08/06(土) 22:02:29
ガルちゃんで聞く事が間違ってる。+11
-5
-
68. 匿名 2016/08/06(土) 22:03:19
正座するならフレアースカートがいいと思う+22
-0
-
69. 匿名 2016/08/06(土) 22:04:34
靴はパンプスをはきましょう。ぬいだりはいたりがスムーズにいきますように。+9
-1
-
70. 匿名 2016/08/06(土) 22:04:57
+7
-9
-
71. 匿名 2016/08/06(土) 22:06:48
義母が大好きでランチなんだけど京都の料亭によく行きます。夜はたまーに。ほんと色んなお客さんいますよ。ジーンズの人もいる。本当はダメなんだろうけど、普段着の人はたくさんいます。超高級料亭でない限り、普段のスカートに綺麗目のトップスで充分。お座敷の事考えたらストッキングは履いた方がいい。でも1番安心なのは聞けるなら一緒に行く人にどんな服装で行くのか聞いた方がいい。服装のレベルがチグハグだと浮いちゃうかもです。+56
-3
-
72. 匿名 2016/08/06(土) 22:07:54
ユニクロのリラコでね(^_-)-☆+1
-13
-
73. 匿名 2016/08/06(土) 22:08:02
靴下じゃなくて素足ならいい!+4
-68
-
74. 匿名 2016/08/06(土) 22:10:16
>>9
体型は昔ので、ファッションは現在って感じ
服装は昔のほうが趣味が良かったな
+0
-0
-
75. 匿名 2016/08/06(土) 22:12:37
カジュアルすぎとかリゾート風じゃなければ何でもいいと思うよ。
靴は必ず脱ぐから手入れしてるのがいいと思うけど。+5
-1
-
76. 匿名 2016/08/06(土) 22:16:10
お座敷かもなので、座っても膝の出ないワンピース+ストッキングがいいかなと思います。
裸足は基本的にNGかと。+5
-0
-
77. 匿名 2016/08/06(土) 22:23:20
>>73
そもそもがダサいです。
ひらひらし過ぎて幅とるし料亭向きじゃないですよ。
+20
-1
-
78. 匿名 2016/08/06(土) 22:23:23
+4
-31
-
79. 匿名 2016/08/06(土) 22:28:30
正座した時に腰やお尻が露出しないようにワンピースが良いと思います。
かたい素材のパンツスタイルだとふくらはぎ圧迫するから、多少足崩してもわかりにくいフレアスカートが良いと思います。+20
-0
-
80. 匿名 2016/08/06(土) 22:29:55
膝丈で無地のワンピースが品良く見えます。いくら夏でもノースリーブやそれに近いものは料亭にそぐわないので、ガーディアンを羽織る方がいいと思います。
ワンピースの色は紺・光沢のあるベージュ・淡いピンク・水色などでしょうか。
アクセサリーはかしこまった場なら一粒パール、それほどでもない場ならリボンモチーフなどワンピースを無地にするのなら派手すぎない可愛らしいものがオススメです。逆に服に柄があるとアクセサリーは控えめに。
適当なワンピースがなければブラウスに膝の隠れるフレアスカートで、何色でも料亭で浮かないものに。ブラウスは襟・袖にレースがあればスカートが無地でも華やかに見えます。シンプルなブラウスしかなければスカートは明るい色で小さめの柄があれば地味には見えないと思います。暑い日でなければフレアスカートに似合うジャケットがあれば印象が良いかもしれません。
高い服でなくても素材が良く見えて品があれば十分だと思います。+6
-4
-
81. 匿名 2016/08/06(土) 22:34:02
30歳です。洋服で色々考えるの面倒だから、お呼ばれの時は色無地で行ってます。
洋服だとストッキングの破れがないか気になるし、上から下までコーディネートを考えるのがめんどくさくて(>_<)+35
-21
-
82. 匿名 2016/08/06(土) 22:56:56
もうお年頃だし、料亭とちょっとしたパーティくらいの準備はしておかないとな…+9
-3
-
83. 匿名 2016/08/06(土) 23:01:39
料亭行くのにスーツら仕事後ならわかるけど
プライベートでスーツはないんじゃない?
キレイめワンピかパンツでもオフィスカジュアルだね+31
-2
-
84. 匿名 2016/08/06(土) 23:13:11
料亭だからといって、あまりにも気合い入れすぎるのは、今時は逆効果です。
20代後半ということで、シンプルで清潔感のあるワンピースが便利ですね。
ノースリーブはNG、年齢を考えると、スカートもひざ丈くらいがジャストかも。
色は夏なら、白・紺・ベージュなんかがきれいかと思います。
ストッキングは忘れないように~。+57
-2
-
85. 匿名 2016/08/06(土) 23:16:34
そうそう。ドレスコードありなわけじゃないから、サラッと着られるワンピースでいいと思う。
アクセサリーはゴテゴテつけず、20代ならあまり地味な色味より柔らかい色合いの服装だと、料理も楽しくいただける。
+14
-20
-
86. 匿名 2016/08/06(土) 23:21:51
トラ柄のスーツでしょうね。
あ、弁護士の妻です(• ε •)+4
-13
-
87. 匿名 2016/08/06(土) 23:29:06
料亭で働いてますが、料亭に行くからこの服装というのではなく、一緒に食事する相手との兼ね合いの方が大事ですよ。
料亭自体は個室なので、どんな格好の人が来ても何とも思いません。+45
-2
-
88. 匿名 2016/08/07(日) 00:03:04
>>29
あ、医者の嫁さん
さっきもどこかでお会いしましたね(^^)+4
-0
-
89. 匿名 2016/08/07(日) 00:11:50
>>40
行儀良くて可愛いじゃん
この怪獣共
+12
-0
-
90. 匿名 2016/08/07(日) 00:19:55
>>52
置いてるだけでも物って酸素で酸化したり
空気中のカビや細菌で劣化するしね。
+3
-1
-
91. 匿名 2016/08/07(日) 00:20:47
正座すると思うので、膝が隠れる長さがいいですよ。+8
-1
-
92. 匿名 2016/08/07(日) 00:42:43
ミモレ丈+1
-1
-
93. 匿名 2016/08/07(日) 00:51:14
ネタじゃなく、着物。
小紋ぐらいでも帯でカジュアルにもかっちりめにもなるし。+2
-4
-
94. 匿名 2016/08/07(日) 00:55:55
ノースリ+カーディガンでいいと思う。
私はどこへでも着ていけるように七分袖で膝丈で3シーズンOKのワンピを1着買ったけど、
これが思った以上に重宝してるよ。+16
-1
-
95. 匿名 2016/08/07(日) 00:59:17
正座した時に膝が見えないこと、ストッキングをはいていること、ノースリのワンピとかブラウスを着たいならカーデかジャージ素材のジャケットを持っていくこと
この辺を注意すればそれでいいかと…あと髪の毛はアップかハーフアップにまとめた方がお料理食べやすいし見た目も上品だよ
あと老婆心ながら、懐石料理のマナーを調べて家で練習するといいと思う+4
-1
-
96. 匿名 2016/08/07(日) 01:25:35
最近は畳にテーブルと椅子の料亭もふえてるけどね。
どういった目的のどう言うメンバーが集まるのかわかれば皆アドバイスしやすいと思うよ
+5
-0
-
97. 匿名 2016/08/07(日) 01:52:00
普通に綺麗目なパンツ姿で行ってた。
着物は、着付け教室で友達になった子達と「着物を着る会」で食事するときしか着ないな~。
友達が洋服で自分が着物だったら変じゃない?
あと綺麗目な格好にワンピとカーディガンって意見が多いのに驚いた。
私のなかでカーディガンはカジュアルな格好に分類されてる。
綺麗目なワンピ姿ならカーディガンを羽織らないで袖のあるワンピを着るか柔らかくて薄い生地のノーカラジャケットを羽織るのが綺麗目なワンピ姿だと思う。
+0
-11
-
98. 匿名 2016/08/07(日) 01:59:55
料亭に行くときの服装って言いますけど、どんな目的で料亭に行くかだと思いませんか?家族で行くならカジュアルでもいいし、お見合いならワンピや訪問着、仕事ならスーツや通常の仕事用スタイルでしょう。途中で目的書いてあるならごめんなさい。+13
-1
-
99. 匿名 2016/08/07(日) 04:09:28
原宿ファッション
受けると思うよ+0
-3
-
100. 匿名 2016/08/07(日) 04:38:57
懐石を食べるなら、ワンピースかゴムウエストの服ですよ。
沢山出るから注意。
+6
-1
-
101. 匿名 2016/08/07(日) 05:57:30
胸元開いたミニワンピで行ったらキャバ嬢の同伴かと思われたw+5
-0
-
102. 匿名 2016/08/07(日) 06:46:21
>>81
私は逆に料亭に着物着て行けないわ。従業員の人たちも目が肥えてそうだし
普段から着なれてないから自信ない。+20
-0
-
103. 匿名 2016/08/07(日) 08:44:53
>>9えっ こんな人見たことある((((;゚Д゚)))))))+1
-1
-
104. 匿名 2016/08/07(日) 08:57:43
>>102
店側に気を使う必要ないよ。店側が気を使ってくれるよ。
私は、寸胴体形で洋服だとガサツな地が所作に出てしまうから着物好きだけど。
だいたい、他の客に会わないから、何着てても大丈夫。
あらたまった席なら、もういろいろでてるけど無難な感じで。+4
-1
-
105. 匿名 2016/08/07(日) 09:40:55
誘ってくれた相手に恥をかかせない程度でいいよ+6
-1
-
106. 匿名 2016/08/07(日) 09:46:56
なんか仰々し過ぎて驚いてしまう
ゴルフ帰りにポロシャツできてた人見たことあるよ。
あと入学祝いで制服姿の学生さんだっているのに
普通の格好でいいのに+13
-2
-
107. 匿名 2016/08/07(日) 10:10:17
高級料亭とか、あらたまった限られた席でしか
使わない庶民。仕事での接待もほとんどないよ。
ふつう膝が出るようなスカートはNG。ミニスカ+ハンカチはお水。+4
-2
-
108. 匿名 2016/08/07(日) 11:15:23
足元はベージュ系か白のパンプスとか。+6
-5
-
109. 匿名 2016/08/07(日) 13:41:35
いつも気にしないで行くよ。
青以外のデニムなら平気。
少し小綺麗な感じなら
急に誘われてもそのまま行くし。
お祝い事のお席なら
お着物やスーツ等で。
それはお店に対してではなく
同席者への華やかなその席の
祝福の気持ちを自分なりに込めて。
一流のお店もそんなので大丈夫。
個室だし。
同じお店でもわたしは目的次第。+0
-0
-
110. 匿名 2016/08/07(日) 13:48:09
>>102
わかる。歌舞伎座と料亭には怖くて着物なんて着て行けない。+3
-0
-
111. 匿名 2016/08/07(日) 14:27:28
かしこまりすぎてない綺麗めの着物+1
-2
-
112. 匿名 2016/08/07(日) 14:34:58
着物は別に怖くないよ
人目を気にしすぎてる人多すぎ。
店員さんは忙しいからそんないちいちチェックしないし、
むしろ大体、「素敵ですね」って好意的。
とにかく他人の目ばかり意識してないで、食事とその場の雰囲気を楽しばいい+1
-2
-
113. 匿名 2016/08/07(日) 15:31:20
膝下丈のフレアスカート
和室で正座の部屋でも安心+2
-0
-
114. 匿名 2016/08/07(日) 15:39:29
それなりの高級店を想定して・・・
綺麗な靴を履く(入り口に下足番の方がいる所もある)
生足NG
ノースリーブはやめよう
腕にブレスレットや時計、ごつい指輪などつけない(食器に傷つける恐れがあるので嫌がられる)
正座した時膝が見えない、座りやすいように膝下丈のフレアスカート
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する