-
1. 匿名 2016/08/06(土) 16:31:01
私は今の職場には一人もいません。変な煩わしさがなくて気楽ですが、つまらなくて寂しい気もします。
みなさんは職場で仲良くしてますか?+171
-13
-
2. 匿名 2016/08/06(土) 16:31:41
いませーん!
いない方が楽です!+200
-8
-
3. 匿名 2016/08/06(土) 16:32:37
ほどほどの距離がいいと思う。+222
-5
-
4. 匿名 2016/08/06(土) 16:32:39
いません。
扶養内主婦パートですが
社員はおじさんばかり
パートは私以外独身フリーターだから
話が合わない+36
-8
-
5. 匿名 2016/08/06(土) 16:32:46
風来坊だから、いらない。+87
-5
-
6. 匿名 2016/08/06(土) 16:34:12
プライベートの付き合いはない
職場でも程々に話す相手ならいます+171
-1
-
7. 匿名 2016/08/06(土) 16:34:27
仲はいいけど休みの日に会うとかそういうのは無い+229
-4
-
8. 匿名 2016/08/06(土) 16:34:30
転職したばかりでいません。回りは50代後半から60代の人が多いのでどうなることか。+21
-0
-
9. 匿名 2016/08/06(土) 16:34:31
います
たまにプライベートで飲み会する
この人たちがいるから仕事長続きしてます+109
-20
-
10. 匿名 2016/08/06(土) 16:35:00
20歳ですが42歳年上のパートのおばさんと仲良しです+102
-4
-
11. 匿名 2016/08/06(土) 16:35:09
不要。
LINEのやり取りなんて始めたら地獄だと思う
休憩室でも一切スマホ触らない様にしてる+98
-5
-
12. 匿名 2016/08/06(土) 16:35:35
いません
気楽でいいですよ
群れたがる人たちの中には入りたくない+144
-6
-
13. 匿名 2016/08/06(土) 16:36:01
部署が私をいれて2人なのでもう1人の人とは仲いいです。
会社の中だけです。
プライベートでは全く遊びませんが+43
-2
-
14. 匿名 2016/08/06(土) 16:36:02
います。
休みの日に出掛けたり旅行したり。
同僚や元同僚だけど、いい友達として付き合ってる人が何人かいます。
+65
-10
-
15. 匿名 2016/08/06(土) 16:36:08
若い頃のバイト先ならたくさんいたけど、もうみんないい年で家庭もあるし仲良しこよしなんて面倒だよね…+70
-3
-
16. 匿名 2016/08/06(土) 16:36:35
おばさんだけど15歳年下の女の子と同僚なんで、昼食一緒に食べたりして仲良くさせてもらってます。
慕ってきてくれるので可愛いですよ。
+90
-2
-
17. 匿名 2016/08/06(土) 16:36:41
プライベートで遊びに行くような仲の人はいない
そういうの作ってる人もいるけど大抵人間関係のトラブルに逢ってるよ+36
-7
-
18. 匿名 2016/08/06(土) 16:36:42
いる。超憧れてる同期。
地味に髪型とか持ち物とかお揃いにして、立ち振る舞いや話し方もお手本にしてる。
その子の真似するようになって、上からの評価もそうとう上がったと思う。+4
-46
-
19. 匿名 2016/08/06(土) 16:37:06
会社の女子社員みんな仲良しで、みんなで休みに遊んだりします。+8
-20
-
20. 匿名 2016/08/06(土) 16:37:25
いる!だから愚痴とか言えるし仲もいい
仕事続ける励みになります
人間が最悪な時は仕事毎日逝きたくない~+59
-10
-
21. 匿名 2016/08/06(土) 16:37:42
仲良くなったら深い話をしないといけないから、邪魔臭いから作らない+100
-7
-
22. 匿名 2016/08/06(土) 16:38:13
もう辞めたけど5年間いなかった。
ただ繁華街にあったので昼休みは外へ行き
デパート行ったり、銀行で用事済ませたり
パン屋行ったり飽きもせずウロウロしてた。
おかげで遭難者続出といわれる
梅田地下ダンジョンを攻略できます。+38
-10
-
23. 匿名 2016/08/06(土) 16:39:02
4人で毎年旅行に行きます。
好きでグループで仲良くしてるしトラブルもありません。+20
-6
-
24. 匿名 2016/08/06(土) 16:39:15
テリトリーに入ってこられるの嫌だからいつも逃げ腰 wwwwwww+35
-3
-
25. 匿名 2016/08/06(土) 16:39:27
いますよ!
6歳年上の先輩です。
プライベートでもランチしたり
買い物に行ったり…
お友達に近い存在です!+25
-5
-
26. 匿名 2016/08/06(土) 16:39:41
>>18え(;゜O゜)+8
-0
-
27. 匿名 2016/08/06(土) 16:40:03
一緒に帰りにお茶する程度には仲がいい
お茶するってもせいぜい月1くらい
電話番号とかラインとか知らないし知りたくない
このくらいで丁度いい
+41
-6
-
28. 匿名 2016/08/06(土) 16:40:25
独身時代は買い物や食事に行ったりプライベートでも仲がいい同僚がいたけれど、結婚して子供できるとそんな時間はない。いまは世間話をする程度かな。お昼も食堂で1人で食べているし。+20
-0
-
29. 匿名 2016/08/06(土) 16:40:26
休日の日にいろいろと誘われたりすると面倒くさい+41
-3
-
30. 匿名 2016/08/06(土) 16:40:47
居るよ~仕事が楽しい
プライベートもゆっくり充実+16
-5
-
31. 匿名 2016/08/06(土) 16:40:50
います。
会社に仲良くしてる人がいるからお互いに愚痴や悩みを言えるしありがたいです。+64
-3
-
32. 匿名 2016/08/06(土) 16:42:17
そこそこ 付き合いでプラベで遊んだりも時々
一番仲がいいのは5つ上の男の先輩かな
バツイチ子持ちの方なんで、子供さんと彼氏(元同職場)の四人で遊びに行ったりしてます+4
-11
-
33. 匿名 2016/08/06(土) 16:42:37
逆に学生時代のバイト含めて、会社に仲良いい人がいなかった事がない+16
-3
-
34. 匿名 2016/08/06(土) 16:43:33
すごい仲良しで三人一緒に過ごしてる同僚がいて、端から見てて仲良さそうでいいなぁと思ってたけど、一人の子が「しょっちゅう遊んでる二人についていけなくなってきた、スキルアップしたいし辞めたい」と漏らしてて転職の準備始めてた
社会人になると自分の生活も自分でなんとかしなくてはいけないから、友達付き合いの感覚も学生時代とは違ってくるよね+19
-2
-
35. 匿名 2016/08/06(土) 16:43:50
元職場の人とは今でも仲良し。
定期的に会うのは親ほど年の離れた女性と、6歳年上の女性。
2人ともとても良い人で、良き理解者で人生の先輩。
相談にも乗ってくれるし、他愛もない話も出来るし、変に気を遣わなくて良いし、これからも大切にしたい友人です。
学生時代の友達より、その2人のほうが話も合うし気楽です。
きっと死ぬまでお付き合いがあると思います。
+41
-2
-
36. 匿名 2016/08/06(土) 16:44:57
合わないタイプ以外とは基本的に仲良くしてる。楽しいし、仕事もしやすいし。
本当に仲良くしてる人とは休日でも遊びます。+10
-2
-
37. 匿名 2016/08/06(土) 16:45:15
小さい職場だから有り得ない
パートのお婆さんは、仕事中ずっと他社員の悪口ばかり+19
-1
-
38. 匿名 2016/08/06(土) 16:45:42
仕事以外は自分の時間にしたい
休日も会うなんて疲れが取れない
会社では仲いいです+18
-4
-
39. 匿名 2016/08/06(土) 16:46:19
仲のいい人がいた方が仕事に行く気も増すんだろうけど
職場に価値観の合う人ってなかなかいないもんなんだよね+66
-1
-
40. 匿名 2016/08/06(土) 16:48:19
職場では仲良くしてるよ
でも休日やプライベートとは完全に分けてる
みんな、家族も個人の都合もあるしね
プライベートで仲良くしてる人を非難するつもりはないよ
うちの職場はこれで上手くいってるってだけ+46
-1
-
41. 匿名 2016/08/06(土) 16:49:01
職場では話すし仲良しだけど、プライベートでは全然連絡とかとったりしません。
適度な距離がいいかなと思ってます。
プライベートはプライベートで。
仕事は仕事。
だと思います。+37
-2
-
42. 匿名 2016/08/06(土) 16:50:03
い、なーい!
でも悩み相談するくらいの人はいる。
プライベートで会うことはないけど。+7
-0
-
43. 匿名 2016/08/06(土) 16:51:09
「会社は仲良しクラブじゃない!!」
って確かにそうだし、よくネットでも見るけど
個々に遊んだりする人もいたけど、基本的に同僚みんなが仲良くて、楽しくて、毎日仕事行くのが楽しみで休みの日は寂しいと思うくらいの職場に努めてた時は本当に楽しかった。+63
-4
-
44. 匿名 2016/08/06(土) 16:51:16
21歳社会人です。
職場には8人の女性がいるのですが、1人明らかにおとなしくて浮いてる(ように見えるだけ?)な先輩がいます。
他の先輩方いわく「あの人は変わってる」とか「あの人は暗いが」とのことです。
その先輩は綺麗な方で実際にお話ししてみたらすごく親切で優しい先輩でした。
通勤の電車で帰る方向が同じなので話す機会があったので少しずつ仲良くなってます。
これは自分を信じて仲良くしてもいいんでしょうか?
それとも周りの空気を呼んでその先輩とはあまり話さない方がいいのでしょうか?
こんな経験ある方がいたら教えていただきたいです。+55
-1
-
45. 匿名 2016/08/06(土) 16:53:54
好きな人、男女共に居ると楽しいよね
人間関係の運だけど+9
-0
-
46. 匿名 2016/08/06(土) 16:55:54
プライベートでも仲良くできる人がいると仕事も楽しいよね。でも、本当に気の合う友達みたいな人ならいいけど、中途半端にランチとかするようになると苦痛だと思う。下手に仲間入りしたくないから、私はマイペースに一人で行動してます。+13
-0
-
47. 匿名 2016/08/06(土) 16:56:09
仲良いおばちゃんならいるけど今度ご飯に行こうと誘われてる。正直行きたくない(笑)+32
-1
-
48. 匿名 2016/08/06(土) 16:56:54
職場の誰とでも分け隔てなく話せるけど、誰かと一緒にお昼ごはんとかないし、プライベートまでつきあうような人はもちろんいない。
長く同じ職場にいると、誰がどのくらい給料もらってるとかそんなんもわかってくるしね。
+13
-0
-
49. 匿名 2016/08/06(土) 16:57:32
旅行なんて行きたくない。いくら仲良しでも+16
-1
-
50. 匿名 2016/08/06(土) 17:03:44
>>8
一緒ですね!私も今の職場に入社したばかり、周りは50代の方達しかいません
わかって入ってるので友達なんていらないんですが、一人だけ同年代だったら友達になりたかったって思うぐらい気の合う方がいます
向こうはなんとも思ってないかもしれませんが(^_^;)+5
-2
-
51. 匿名 2016/08/06(土) 17:11:54
アラフォー。暗いからいない。
たまに食事誘われて、行く位。
昼食も一人でマイペースに過ごしたい。
プライベートな友人さえ、
あれ、もしかして私友達いないんじゃ?
とか思うけど、
たまに会うと、下らない話で大笑いして
友達はやっぱりいいもんだと感謝する。
多分、会社の人に、そこまで気を許してないのかも。
+25
-0
-
52. 匿名 2016/08/06(土) 17:24:05
職場では友達を作るよりも、上司や関連する部署、お客さんとの信頼関係を築くことの方が大事!+6
-3
-
53. 匿名 2016/08/06(土) 17:28:00
いる。プライベートでも年に数回旅行したり。
ただ、その人達とは業務上での絡みは殆どと言っていいほど無いのでそれが良いんだと思う+10
-0
-
54. 匿名 2016/08/06(土) 17:30:28
40歳、1カ月前に入った職場でまさかの下から2番目です。
退職制度がない職場だから、60、70過ぎのお爺ちゃんが現役の営業マン。日中事務所には年代バラバラの仲良くも悪くもない3人で黙々と仕事してます(^_^;)+15
-0
-
55. 匿名 2016/08/06(土) 17:35:42
仲良しだと思われてる人はいます+9
-0
-
56. 匿名 2016/08/06(土) 17:40:48
仕事帰りに飲んだり、ランチ一緒とかはあるけど、休みの日にわざわざ会って遊ぶのはない。+14
-1
-
57. 匿名 2016/08/06(土) 17:50:22
いますよ。
でも自分の近くにはいません。
少し離れたところで働いている人とばかり仲良くなりました。
仕事中は話す機会が全くありません。+5
-0
-
58. 匿名 2016/08/06(土) 17:52:12
雑談する程度
相談するほど仲良しではないけどほどほどに+22
-0
-
59. 匿名 2016/08/06(土) 18:06:11
同期生9人は仲良いよ!
飲み会は月1で全員参加。休日は2ヵ月に1回は全員で集まって、それ以外に個別でも時間の合うメンバーで遊んでる。
旅行したり、海行ったり、家を行き来して本当に楽しい。
9人いても仲良しグループで分裂したり、陰口言ったりなんて事は一切ない。
本当にこの同期で良かったと思う。
+16
-4
-
60. 匿名 2016/08/06(土) 18:25:12
会社を辞めたら疎遠化
辞めた当初は、会ったりしていたけれど
次第に疎通
寂しいけれど、所詮そんなもの+36
-0
-
61. 匿名 2016/08/06(土) 18:43:59
パートやってますがパート仲間内はかなり仲良し!
ご飯行ったり飲み会したりしますが、社員さん達は色々派閥があるようで、よくパートに愚痴をこぼしてきます。間にはさまるパートみんなかなりしんどいので、それが原因で辞めるパートもちらほら…。でも辞めたパートみんな集まってランチなどよくしてますね。+3
-2
-
62. 匿名 2016/08/06(土) 18:49:37
人付き合いは会社だけでいい。こちらからメールすることはまずないわ。+16
-0
-
63. 匿名 2016/08/06(土) 18:57:56
いる。仕事の相談や愚痴を言い合える同僚って大事。+4
-1
-
64. 匿名 2016/08/06(土) 18:59:33
同僚だけど結婚式の友人スピーチしたくらい仲がいい。+5
-0
-
65. 匿名 2016/08/06(土) 19:05:41
基本、職場の人たちを信用していない。+46
-4
-
66. 匿名 2016/08/06(土) 19:10:54
職場の人達とは、広く浅くその場内で楽しく付き合ってます。
飲み会もするし、仲も良いけど、職場を辞めればきっと会うこともないだろうな、と思う関係性です。
+27
-1
-
67. 匿名 2016/08/06(土) 19:37:16
同期や、年齢の近い同待遇の人がいるのうらやましい。+14
-0
-
68. 匿名 2016/08/06(土) 19:43:22
結構みんな仲良い人いないんだ。なんか安心した。+26
-0
-
69. 匿名 2016/08/06(土) 19:53:33
いません。
どんなとこであれ、職場は友達作りの場ではない。
仕事は辛いからお金貰える。
楽しいものだったら逆にこっちがお金払わなきゃならない。+26
-3
-
70. 匿名 2016/08/06(土) 19:56:37
いない。
仲良くするの面倒くさい。
お昼休憩も特になくて、デスクで適当に一人で食べてる。
そういう職場だから助かってる。+17
-1
-
71. 匿名 2016/08/06(土) 20:14:08
いない。と言うかまだ転職したてで人間関係がわからないから、あえて自分からは近づかない。
でも周りを見てるといい歳した女共がランチや休憩、あげく残業までお互いに合わせて一緒に行動してるのを見るとこの職場には馴染まない方が良いなと本能で感じた。+12
-2
-
72. 匿名 2016/08/06(土) 20:22:14
女性が多い職場だけどみんな仲良い。
飲みに行ったりもします。
+3
-1
-
73. 匿名 2016/08/06(土) 20:32:16
トピ画が気持ち悪い…
ゾワゾワする…+2
-0
-
74. 匿名 2016/08/06(土) 20:35:19
いないし、いらない。+7
-1
-
75. 匿名 2016/08/06(土) 20:50:48
転職して一カ月
人間関係や人間性も見えてくる。
直属の上司は関わりたくないタイプ
いなくなってほしい。
仕事を教える気はないくせに仕事を押し付けようとしててウザい。
同僚も女性は表面的にはニコニコしてるけど、メンドくさそうなタイプ。
プライベートでは関わりたくないな。
仕事上、必要な接触だけでいいわ。+15
-0
-
76. 匿名 2016/08/06(土) 20:56:41
>>22
梅田地下ダンジョンにワロタw
うちは田舎だから休憩室のはしっこでスマホと仲良くしてる
人間はめんどくさい
+8
-1
-
77. 匿名 2016/08/06(土) 20:56:55
いない。
休憩はいつもひとりぼっち
昼ご飯もひとりぼっち
でも昼休憩は彼氏と毎日電話
でも…それでもいいと思ってる自分がいます
従業員に好かれなくても…社長や専務にかわいがってもらえてます
+3
-3
-
78. 匿名 2016/08/06(土) 21:28:29
既婚者子持ちのおじさん3人と仲良しで、4人でよく飲みに行きます。仕事の話題も多いですが、互いのプライベートも包み隠さず話せます。何かと勉強になります。
逆に年齢の近い同僚とは行かないですね。仕事に向き合う姿勢が甘い時点で、心を開いて話したいとは思えないし、乗りの軽さについていけず時間の無駄に思います。+1
-1
-
79. 匿名 2016/08/06(土) 21:40:24
仲いい人作っても、転勤族だからどのみち離れるし、作らないです。+3
-1
-
80. 匿名 2016/08/06(土) 22:19:09
います。海外旅行や
国内旅行
近場の温泉なんか行きますね
ただ、親しき仲にも
礼儀蟻です
40過ぎたら、友達なんか
てきないから
固定しないで
広げる活動をしてる
自分が主催で
サークル作ってる
募集すると
3日で、定員数越えます+1
-9
-
81. 匿名 2016/08/06(土) 22:52:37
>>80
この手のタイプから逃れるために気の合いそうな人とも距離置く、それが職場+13
-1
-
82. 匿名 2016/08/06(土) 22:54:14
いませんね。
私が嫌われてるのもあるけど、
一挙手一投足あげあしとりみたいに言われて
あいつがこう言ってた
こいつがこう言ってた
と全部耳に入ってきます。
悪口、噂話ばっかり。
誰も見方いません。+10
-2
-
83. 匿名 2016/08/06(土) 23:00:26
上司を抜いたスタッフは私含め二人。
同僚に2日前にLINEをしたのにいまだ未読(笑)
ブロックされてる私(笑)+4
-1
-
84. 匿名 2016/08/06(土) 23:13:06
>>83
気にすんな!職場なんてそんなもんだ。
…私も似たような経験ある。+10
-0
-
85. 匿名 2016/08/06(土) 23:28:05
います。
普通に食事行ったり飲み行ったり、
家に行き来したりしています。
今度温泉も行きます。+1
-4
-
86. 匿名 2016/08/06(土) 23:51:23
前はいたけど、みんな辞めちゃった。
今はいないので、その分帰る時間がめっちゃ早くなりました。誰とも喋らないから。
前にいた仲良かった人達とは今でも付き合いがあるので、これはこれでいいのかなー。+4
-0
-
87. 匿名 2016/08/06(土) 23:52:35
>>44
その先輩、美人で群れないから浮いているんだろうなぁと思う
一年ぐらいは通勤時に雑談する仲を保ったら?
その間、周りの人達の仕事っぷり、聞こえてくる噂の整理をしとくといいよ
個人的にはいい人っぽいと思うけど、その人と仲良くすることによって他の女性陣を敵にまわすっていうデメリットも出て来る
あと転職を何度かしているんだけど、一匹オオカミ系の男性も女性も、裏で思いがけない人と繋がっていたりするよ+13
-0
-
88. 匿名 2016/08/07(日) 00:01:53
プライベートで遊んだり、たまにお昼に行ったりする同期が何人かいます。
他の部署行ったり研修したりするときにお世話になるし、楽しいので有難い!
2週間に1.2回違うメンバーでランチ食べるくらいなので、自分の時間も大事にできるし、良い関係です。+0
-2
-
89. 匿名 2016/08/07(日) 00:05:27
最初の職場には仲良し同期や先輩が何人かいた
プライベートで飲みに行ったりしたけど、辞めたあとに飲みに行ったらなんとなく話が合わなくなってそのまま疎遠に…
その後は転職を繰り返したので、携帯の番号やアドレスは一切教えず、仕事中のみコミュニケーションを取っている感じです
主と一緒で寂しいなぁと思うけど、付き合い残業しなくていいしまぁいいかと割り切っている+4
-0
-
90. 匿名 2016/08/07(日) 00:07:28
私、二流?大学卒で、民間から年齢ギリギリで国家公務員に転職。
近い先輩はみんな3つ4つ年下で、ほぼ男。しかも慶應、早稲田、一橋、京大ばかり。ちょっと気が引けてた。
私が結構天然だということが広まってしまったことと、見た目が若いと言われて、みんなとすんなり仲良くなれて、男4女1みたいな飲み会なんかしょっちゅう呼ばれるようになった。
たまに女先輩含めて旅行とかいくけど、みんな頭いいのに、遊ぶときはバカで楽しいよ。+3
-4
-
91. 匿名 2016/08/07(日) 02:41:37
2人います。
どちらも既婚男性です。
でもLINEもメアドも知らなければ、帰りがけに1杯飲んで帰ることもありません。
友達とかいうより、一緒に大変なプロジェクトをやりきった仲間です。+2
-1
-
92. 匿名 2016/08/07(日) 09:30:41
仲良い人いますよ!程よい距離感で、年に数回ご飯も行きます。仕事でもいろいろ助けてもらったりしてるし、あまりにも仲良しがいないのも寂しいかな。+0
-0
-
93. 匿名 2016/08/07(日) 09:49:34
絶対仲良くしたくない。マウンティングババアしかいない。男がほとんどの職場で自分だけモテてると私にマウンティングしてくる。旦那いるのに自分モテるとか痛すぎて吐き気してくるわ+2
-0
-
94. 匿名 2016/08/07(日) 10:04:11
職場の人とは仲良くしようとは思わない。
仕事がやりにくくなるから、表面上だけの付き合い。
プライベートまで一緒なんてありえない!!+9
-0
-
95. 匿名 2016/08/07(日) 12:40:51
いつもなんですが同年代はどうしても苦手。
少ない職員なんですが花の二十代が集まると私も二十代なんですがあの輪の中に入る事に恐怖を感じます。
けど、仲のいい人作りたいんですけどね…作り方がわからない…+2
-1
-
96. 匿名 2016/08/07(日) 14:26:07
仲良くなりすぎないほうが良いですよ、女同士は特に。+8
-0
-
97. 匿名 2016/08/07(日) 17:29:21
>>87
一匹狼系の美人が裏でお偉方と繋がっていたというのはあった。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する