ガールズちゃんねる

オリンピック興味無い人いますか?

470コメント2016/09/01(木) 23:29

  • 1. 匿名 2016/08/06(土) 11:16:04 

    頑張ってる選手には申し訳ないのですが、私はスポーツが興味無いのと、テレビっ子なのでスポーツのせいでドラマ、バラエティーがつぶれるのが腹立たしいです。
    これがあと何日か続くと思うと気が滅入ります。

    +1703

    -70

  • 2. 匿名 2016/08/06(土) 11:16:43 

    お?私の事か!(・∀・)

    +1175

    -16

  • 3. 匿名 2016/08/06(土) 11:16:48 

    はい、ここに。開会式も見てません。

    +1526

    -15

  • 4. 匿名 2016/08/06(土) 11:16:49 

    (^O^)/

    +514

    -12

  • 5. 匿名 2016/08/06(土) 11:17:14 

    はーい!
    今回特に興味もてない

    +996

    -14

  • 6. 匿名 2016/08/06(土) 11:17:14 

    んなこというなよwww

    +69

    -251

  • 7. 匿名 2016/08/06(土) 11:17:42 

    とりあえず職場での会話に多少はついていくためにちょっと見なきゃなぁ〜…と思ってる
    本当は全然興味ない

    +639

    -20

  • 8. 匿名 2016/08/06(土) 11:17:47 

    なるほどなるほど

    +44

    -8

  • 9. 匿名 2016/08/06(土) 11:17:57 

    オリンピックが始まったことも会社で知った

    +571

    -17

  • 10. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:10 

    興味無い!ブランチ観てる

    +349

    -16

  • 11. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:14 

    意外と夢中なって観れる時もあるけど、通常のサスペンスとかの方が楽しみです。
    サスペンスがつぶれてるとガッカリ。

    +397

    -16

  • 12. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:15 

    読書中
    オリンピック興味無い人いますか?

    +169

    -12

  • 13. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:18 

    はい!
    私もスポーツ興味なしです
    特に野球とサッカー!

    +546

    -26

  • 14. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:20 

    そうなんですねぇ!

    +9

    -38

  • 15. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:24 

    4年に1回ぐらい我慢しろよ

    +60

    -241

  • 16. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:37 

    現地の治安のニュースにしか興味ない

    +504

    -12

  • 17. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:39 

    フィギュアスケートだったら見るかも
    冬季五輪だけどね

    +287

    -63

  • 18. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:42 

    はい。昔からスポーツに興味ないので
    でも応援はしますよ

    +295

    -13

  • 19. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:43 

    オリンピックよりオリンピックに必要以上に熱狂してる人達が苦手

    +686

    -24

  • 20. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:53 

    興味ある人のがレアでは?

    +164

    -63

  • 21. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:59 

    結果だけ知りたい派

    +558

    -18

  • 22. 匿名 2016/08/06(土) 11:18:59 

    始まったのすら知らない。いつも職場の人に言われて知る。

    +230

    -9

  • 23. 匿名 2016/08/06(土) 11:19:05 

    もう始まってるんですか?全然知らない。。

    +249

    -13

  • 24. 匿名 2016/08/06(土) 11:19:05 

    海外では日本より、そんなにそんなに興味ないですよ。
    日本は、テレビなど、業界の売り上げが上がるので盛んにやってるんですよ。お金が回るのでいいかもしれないけど。
    DVDとか、レンタルして楽しみましょう


    +200

    -19

  • 25. 匿名 2016/08/06(土) 11:19:22 

    見ないんだけどね。



    がんばれーとは思う。

    +300

    -13

  • 26. 匿名 2016/08/06(土) 11:19:26 

    私も。
    テレビつまんないからスカパーで映画かアニメ見ます。
    もちろんメダル獲ったらすごいね!とは思うけど。

    +283

    -8

  • 27. 匿名 2016/08/06(土) 11:19:38 

    全く興味ないです

    この機会にまだ観たことないDVDを借りに行きます

    +188

    -10

  • 28. 匿名 2016/08/06(土) 11:19:55 

    >>15
    我慢する理由がわかりません。

    +126

    -19

  • 29. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:00 

    3分以内に試合が終わる競技は割と見てるかな…といってもチャンネル変えてやってたら見る程度。

    +15

    -7

  • 30. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:04 

    あんな利権と不正の大会もう終わり。
    特に白人有利にルールも変えたりね

    +326

    -8

  • 31. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:10 

    ニュースや新聞などの結果だけで充分です。
    好みのYouTube見てます。

    +110

    -3

  • 32. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:17 

    運動苦手だしスポーツに興味ない。
    スポーツコーナーとかすぐチャンネル変える。

    +294

    -7

  • 33. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:19 

    いつ始まるの?

    +25

    -8

  • 34. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:29 

    皆んなで応援しましょうよ!!

    +17

    -66

  • 35. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:31 

    オリンピックがというよりスポーツ自体見るの興味無い

    +370

    -5

  • 36. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:43 

    オリンピック見る為に寝不足とかイミフ

    +372

    -16

  • 37. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:46 

    頑張ってない自分を改めて知らしめされる感じが苦手よ♡

    +106

    -8

  • 38. 匿名 2016/08/06(土) 11:20:49 

    同じです。
    スポーツ観戦に興味ありません。
    がんばれニッポン!!とかお祭り騒ぎしてあんなに熱狂的になれる人たちが不思議でたまりません。
    自分の家族とか子供が試合に出てるならめっちゃ熱狂しますが、、、
    よく知らない選手達がスポーツしているのを観て何故そんなに熱くなれるんだろう

    +365

    -25

  • 39. 匿名 2016/08/06(土) 11:21:21 

    全く一緒!
    賛否両論あるだろうけど、ほんとに興味ない。
    大半の人は興味あると思ってたから、身内以外には言った事ない。
    同じような方がいそうでうれしー!

    +336

    -9

  • 40. 匿名 2016/08/06(土) 11:21:44 

    興味はないが気が滅入ることはない。
    ワールドカップの日本代表戦の普段サッカーに興味ない奴がなぜかお祭り騒ぎになるほうがイラつく

    +249

    -5

  • 41. 匿名 2016/08/06(土) 11:21:51 

    スポーツとかオリンピック興味なくて全く見ない
    結果が耳に入った時、日本が勝ってたら嬉しく思うくらい

    +171

    -4

  • 42. 匿名 2016/08/06(土) 11:22:06 

    ちんこー

    +11

    -45

  • 43. 匿名 2016/08/06(土) 11:22:06 

    >>19 わかる、東京に招致決まった時のフェンシングの男とかの熱狂ぶりとかドン引きしたわ

    +210

    -24

  • 44. 匿名 2016/08/06(土) 11:22:13 

    オリンピック興味無い人いますか?

    +128

    -3

  • 45. 匿名 2016/08/06(土) 11:22:40 

    バレーは好きで見るけど、
    オリンピックだからとかじゃなくて
    普通にバレーだけ見る(笑)

    +55

    -9

  • 46. 匿名 2016/08/06(土) 11:22:45 

    全然興味ないですし、見る時間もない。

    でもオリンピック応援してる人に対してあれこれ言うつもりはないです。

    +170

    -4

  • 47. 匿名 2016/08/06(土) 11:22:48 

    わざとらしく興奮しているふりをしたアナウンサーが嫌。

    +242

    -2

  • 48. 匿名 2016/08/06(土) 11:22:57 

    結果だけわかればいい。
    あとダイジェストでまとめていいところ取りを見られれば。笑

    ソチのまおちゃんのフリーは深夜に見てしまったけど。笑

    +138

    -8

  • 49. 匿名 2016/08/06(土) 11:22:58 

    はじまったらはじまったで
    見るかもしれないけど
    オリンピック興味無い人いますか?

    +21

    -30

  • 50. 匿名 2016/08/06(土) 11:23:01 

    事件が起こらず無事終わるといいなーとは思うけど、興味はないから見ません。

    +121

    -0

  • 51. 匿名 2016/08/06(土) 11:23:05 

    はーい興味ないです
    朝のニュースでやるオリンピックのハイライトだけ見れたらもう満足です

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/06(土) 11:23:15 

    はい、全く。
    いつもの番組がオリンピック特集になるのが本当にやだ。

    +127

    -2

  • 53. 匿名 2016/08/06(土) 11:23:16 

    普段からテレビは見ないから平気
    ネットニュースでメダル個数分かればいいかな

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/06(土) 11:23:24 

    特ダネで小倉がうるさいのがムカつく

    +55

    -4

  • 55. 匿名 2016/08/06(土) 11:24:13 

    4年に1度の森末慎二救済企画

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/06(土) 11:24:13 

    マラソンとか最初から最後まで見てる人の気がしれない。

    +115

    -3

  • 57. 匿名 2016/08/06(土) 11:24:17 

    プロ野球は好きだけどオリンピックは興味ない。
    テレビが潰れるの嫌だなー。

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2016/08/06(土) 11:24:48 

    姉の家で義兄がオリンピック見てるので開会式みてますが開会式できれいなモデルさんや各国の選手たちをみるのはとても楽しかった。でも、家に帰ったら全くみないだろうなー。スポーツ興味なし

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2016/08/06(土) 11:25:49 

    メダル獲得予想って
    どうでもいいし。

    +96

    -4

  • 60. 匿名 2016/08/06(土) 11:25:50 

    すごい才能と努力ですごいとは思うけど、

    人生の目標がオリンピックってよくわからない。

    そもそもスポーツ選手ってなに。意味あるのか。
    人々に感動と勇気を、とかしっくりこない。

    +125

    -17

  • 61. 匿名 2016/08/06(土) 11:25:56 

    開会式が今日って事すら知らなかった。トピも行ってない。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/06(土) 11:26:36 

    結局白人が勝つようになってる(で、少しの黒人w)
    アジア人が優勢だとすぐルールや規定を変えるしね。

    つまんない

    +91

    -6

  • 63. 匿名 2016/08/06(土) 11:26:36 

    そもそもスポーツ自体興味ない
    甲子園も見ない

    +101

    -5

  • 64. 匿名 2016/08/06(土) 11:26:37 

    非国民扱いされようが、興味なし。
    スポーツは見るのもやるのも興味ない。

    頑張っている人や観戦が好きな人を否定はしません。
    ただ、自分は興味ない。それだけ。
    「えー、観ないのー?信じらんなーい」とか言わないで欲しい。

    +171

    -8

  • 65. 匿名 2016/08/06(土) 11:27:16 

    スポーツに興味なさすぎて
    オリンピックの時期辛い。

    無駄に長く放送時間取るし…

    4年に一度っていうけど
    夏冬とあるからなんだかんだ
    2年に一度じゃん…とか思う。
    選手にとっては4年に一度の
    大事な勝負なんだろうけどさ。

    +127

    -5

  • 66. 匿名 2016/08/06(土) 11:27:19 

    オリンピックより甲子園のほうが面白い

    +12

    -24

  • 67. 匿名 2016/08/06(土) 11:27:31 

    オリンピック、4年に1回なのに何で最近多いの?と、旦那に尋ねて、タメ息つかれるくらい興味ないです…
    それより、安全が心配。

    +22

    -6

  • 68. 匿名 2016/08/06(土) 11:27:45 

    オリンピックの話されても全く分からない。
    見てなきゃいけない、おかしいみたいな雰囲気が本当イヤ!
    ちなみにサッカーとか野球にもほんと興味なくて、そのせいでドラマが押したりしてイライラする。

    +120

    -3

  • 69. 匿名 2016/08/06(土) 11:27:54 

    NHKはオリンピックの時に18時台のニュース番組休止するよね
    オリンピックにかこつけて職員が休みたいの見え見え
    オリンピックがあっても事件や事故はお休みするわけじゃないのに
    さぼってんじゃねーよっていつも思う

    +14

    -11

  • 70. 匿名 2016/08/06(土) 11:27:58 

    スポーツの祭典だと言うのに、
    政治が、絡んだりクリーンなイメージが無くなり今は観ていません。
    私も選手の方には申し訳無いのですが、
    ほんと興味が無くなりました。

    +80

    -1

  • 71. 匿名 2016/08/06(土) 11:28:32 

    メダルよりオリンピックに行って、蚊にさされてジカ熱だか何だかの病気に感染する日本人がいるんじゃないかの方が気になる。

    +68

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/06(土) 11:28:34 

    興味ありません
    体育会系の旦那との温度差がすごい
    仕事もスポーツ系
    だからもちろん旦那はオリンピックを観るんだけど、こっちに熱く語られても、私は本っっっ当に興味ないからつまらん

    +30

    -5

  • 73. 匿名 2016/08/06(土) 11:28:42 

    メダルの個数とかどうでもいい
    私の生活になにも変化はない

    +127

    -2

  • 74. 匿名 2016/08/06(土) 11:28:51 

    松岡修造さまをなんとかしてくれないかな

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/06(土) 11:28:57 

    今年はオリンピックと高校野球中継のダブルで、観たい番組がしばらくお休み…
    夫が両方大好きだから、文句言いつつ惰性で観てしまうんだけどね…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/06(土) 11:28:59 

    オリンピックにポケモンGOも都知事選も
    なんも興味ないぜ~

    他人からみたらつまらない人間だと思います自分

    +101

    -7

  • 77. 匿名 2016/08/06(土) 11:29:09 


    なんの競技も見ない
    てか生まれてから今まで
    ニュースでしか見た事ないかも
    全く興味無い

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2016/08/06(土) 11:29:15 

    早く終わって欲しい。日本で開催しなくてもいいのに。

    +142

    -3

  • 79. 匿名 2016/08/06(土) 11:29:31 

    >>65

    そういうことなの?
    それすらよく分かんない!

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2016/08/06(土) 11:29:51 

    スポーツは色々好きだけどオリンピックは嫌い。

    多分その競技見た事ないだろ!みたいなにわかが大騒ぎしてるのが嫌いなだけだろうけど。

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2016/08/06(土) 11:29:59 

    オリンピック、甲子園、ワールドカップ、駅伝、その他もろもろ全て興味無し

    +101

    -6

  • 82. 匿名 2016/08/06(土) 11:30:26 

    毎週見てる番組見ようとチャンネルまわしたら
    オリンピックで放送なし だった時のストレス

    +84

    -5

  • 83. 匿名 2016/08/06(土) 11:30:42 

    興味ないけど、今回は治安の悪い国での開催なので、大きな事件や事故が起きなきゃいいなぁとは思ってる

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/06(土) 11:31:02 

    昨日のサッカーのトピを見て、オリンピックが始まっているのを知りました。
    治安悪いらしいから、無事に終わるといいね。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/06(土) 11:31:16 

    ほんと興味ないのに東京オリンピックとかやめてほしい。
    会社休みになるならいいけどそんなわけないし。
    迷惑でしかない。
    外国でのオリンピックはテレビ見なきゃいいだけだけどさ。

    +99

    -7

  • 86. 匿名 2016/08/06(土) 11:31:49 

    オリンピックやってるの今知った\(^o^)/

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2016/08/06(土) 11:32:17 

    全く興味ありません。テレビでオリンピックの話題が出たら、興味無いのでチャンネル変えます。

    ヤフーのニュースとかでも目に入らないように設定できないのかなぁ

    +31

    -6

  • 88. 匿名 2016/08/06(土) 11:32:51 

    選手がんばれー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
    ‥今夜なに見よう もーーー

    +6

    -8

  • 89. 匿名 2016/08/06(土) 11:33:10 

    こんなもんのために
    オッちゃんの楽しみ乃木坂ちゃんの番組潰すな

    +4

    -27

  • 90. 匿名 2016/08/06(土) 11:33:59 

    リオだなんて危険な街にわざわざ行って
    クソ暑いなかスポーツして帰ってくるんでしょ?
    あこがれないな~

    +69

    -5

  • 91. 匿名 2016/08/06(土) 11:34:29 

    人が走ったり飛んだり回ったりしてるだけでしょ?

    +19

    -11

  • 92. 匿名 2016/08/06(土) 11:35:14 

    女子バレーだけは楽しみ♡

    +5

    -19

  • 93. 匿名 2016/08/06(土) 11:35:36 

    時差の都合で、日本では早朝や深夜に中継する競技多いじゃない?

    寝ないで観てたよ~いや~今日は寝不足だよ~って、自慢気に言う職場のオヤジに毎回腹立つ
    お前はミサワかよ
    オリンピック興味無い人いますか?

    +77

    -2

  • 94. 匿名 2016/08/06(土) 11:36:02 

    そもそも、開催国を決めるのにロビー活動って言うのがイカンでしょ?
    お金の有る国しか立候補しないし
    世界中でお金を出し合って単純・平等に大陸ごとで順番に回せば良いのに

    +53

    -2

  • 95. 匿名 2016/08/06(土) 11:36:06 

    いつもいつも思うんだけど、スポーツ関連専用のチャンネル増やせばいいのに。
    録画したの見ようと思ったら変更があったのかどうでもいい野球が録画されてたり、見たい番組が遅れたり、そもそも番組自体潰されたり。
    サッカーは弱いくせに選手はチャラついてるし、ボロボロに負けてもマスコミが頑張った!みたいに評価して、ほんとなんかどっか行ってほしい。

    +117

    -3

  • 96. 匿名 2016/08/06(土) 11:36:49 

    >>89
    はいはい、残念だっね。だからもう、そのちっちゃいちんこしまいな。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2016/08/06(土) 11:37:14 

    私も今回は不思議と興味がわかないな。
    年取ったのかな。
    明日からの高校野球の方が楽しみだぞ。

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2016/08/06(土) 11:37:34 

    連日寝不足?
    ならないならない(笑)

    +42

    -2

  • 99. 匿名 2016/08/06(土) 11:38:06 

    ISISがテロ起こしそうだなあとだけ思ってる

    +54

    -2

  • 100. 匿名 2016/08/06(土) 11:39:06 

    >>1とは逆で
    昔は興味なかったけど
    少しは見るようになった
    別に無理して見てるわけじゃないけど

    逆にドラマとかバラエティーとかだいぶ見なくなってしまった
    歳のせいだと思う

    ただ、未だに甲子園は全然見ないw
    地元の高校が勝ち上がっても
    母校とかならまだしも
    自分とはなんもかんけーないじゃん?って思ってしまう
    口に出して周りには言えないw

    +12

    -4

  • 101. 匿名 2016/08/06(土) 11:39:59 

    まずテレビが無い

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2016/08/06(土) 11:40:39 

    見たかった番組が潰れてる
    だけでもイラっとするのに
    延長とかで後の番組にも
    影響してくるのが嫌。

    普段から野球とかもだけど、
    テレビ欄見てて
    (試合終了まで延長)
    とか書いてあると
    ふざけんなよと思う。

    +67

    -2

  • 103. 匿名 2016/08/06(土) 11:40:41 

    リオって8月は冬だよね?
    冬といっても寒くないみたいだけど。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/06(土) 11:40:59 

    ポケモンやってれば?
    オリンピック興味無い人いますか?

    +16

    -11

  • 105. 匿名 2016/08/06(土) 11:41:10 

    夏季はまだ陸上短距離とか見所が有るから良いとして
    冬季は更に興味ナシ
    悪いけど

    +10

    -8

  • 106. 匿名 2016/08/06(土) 11:41:16 

    全く興味ない。
    パラリンピックの方ちょっと見ようかなって思ってるくらい。

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2016/08/06(土) 11:41:23 

    乗らないとオカシイみたいに言われるから一応
    頑張れー!(棒
    きゃー(棒
    とか言っとくけど興味ないです。

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2016/08/06(土) 11:41:29 

    各放送局に言いたい❗

    日本人だからってな、皆が皆関心あると思うなよ‼

    こんなときこそ、昔のドラマの再放送やった方が視聴率取れると思うわ

    +111

    -6

  • 109. 匿名 2016/08/06(土) 11:43:04 

    テレ東に期待

    +34

    -2

  • 110. 匿名 2016/08/06(土) 11:43:52 

    サッカーが始まったって聞いたから、開会式はもう既に終わったと思ってた。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2016/08/06(土) 11:44:03 

    そっかー。始まったんですねー。
    テレビオリンピック三昧になると思うと憂鬱です…TSUTAYA行っとこうかな…

    +26

    -2

  • 112. 匿名 2016/08/06(土) 11:44:07 

    興味なさすぎてテレビがつまらん

    +53

    -3

  • 113. 匿名 2016/08/06(土) 11:44:09 

    採点方式の競技は全く意味が分からないので見る気すら起きない

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/06(土) 11:44:10 

    だいたい、メダルを噛むなよ

    +89

    -0

  • 115. 匿名 2016/08/06(土) 11:45:05 

    ないない。
    見たことないです。
    朝の情報番組で有名選手の結果だけ見とく。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2016/08/06(土) 11:45:12 

    私もまったく興味ありません。
    ここにも興味がない人がいてほっとしました。
    だって、連日オリンピック関連の放送で興味ないなんて言えない雰囲気なんだもん。

    +38

    -2

  • 117. 匿名 2016/08/06(土) 11:46:38 

    土曜サスペンス楽しみにしてたのにまさかの柔道・・・
    ここじゃアイススケート人気だけど、興味ないからテレビでやらないでほしい

    +53

    -3

  • 118. 匿名 2016/08/06(土) 11:47:50 

    みんなさ酷くない?
    選手たちは国の為に頑張ってるんだよ?
    何その言い草!!

    +3

    -68

  • 119. 匿名 2016/08/06(土) 11:50:00 

    トピ主に完全同意です
    頑張ってる選手はすごいと思うけど私はニュースでハイライトを見るだけでいい
    各局が何時間も中継する必要はないなと思います

    +61

    -2

  • 120. 匿名 2016/08/06(土) 11:50:00 

    息子の枕カバーを作っていました。
    2回くらいしか着てない去年のシャツを使って。
    去年の服がもう着れなくなったんですね。
    本当に、子どもの成長って早いです。

    …え?オリンピック?4年に一度のスポーツの祭典?
    …そうですか…。

    +32

    -11

  • 121. 匿名 2016/08/06(土) 11:50:23 

    >>118
    嫌なら来なきゃいいのに。

    +33

    -1

  • 122. 匿名 2016/08/06(土) 11:51:15 

    昨日、サッカーがナイジェリアに負けて笑ってしまった。
    普段かっこつけてるけど、世界相手じゃ全然ダメじゃん。
    4点取れたのは、ナイジェリアが試合開始6時間前に到着して十分な休養を取れてなかったおかげだからね。

    +76

    -5

  • 123. 匿名 2016/08/06(土) 11:51:34 

    まったく興味ない。
    始まったのもさっき知った。
    スポーツ興味なし!誰がメダル取ろうがどうでもいい。ドラマとかバラエティーみてたい

    +20

    -3

  • 124. 匿名 2016/08/06(土) 11:51:53 

    治安も悪くまだ万全とは言えない施設会場の設備とか……そうまでしてしなきゃいけないのか?と思う。東京もしなくていい。オリンピックにつかうお金を一般人の生活の改善の為につかってほしい。何千億とか使ってテロとかで死人でたらどーすんの!

    +68

    -2

  • 125. 匿名 2016/08/06(土) 11:52:39 

    >>108

    ドラマもいいね。
    私は個人的には昔のアニメの
    再放送とか見たいなぁ。

    子供も夏休みだし。
    地域にもよるかもしれないけど、
    今って昔みたいに夏休み期間中の
    アニメ再放送ってやってないんだね…

    トピずれでごめんね。

    +33

    -2

  • 126. 匿名 2016/08/06(土) 11:52:50 

    基本,地上波はドラマもバラエティもほとんど見ない。
    もっぱらDlifeの海外ドラマしか見ないからカウチポテトにも全く差しさわり無い。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2016/08/06(土) 11:53:36 

    え?オリンピックって今日からなの?

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/06(土) 11:55:10 

    しかも、憂鬱なのは17日間だけじゃないんだよね。

    その後、関連特番や、メダルホルダーの出演番組が2週間くらい続く。
    興味ない人にはこれがまた憂鬱

    +89

    -2

  • 129. 匿名 2016/08/06(土) 11:55:14 

    >>126 自分がコメしたのかと思ったw
    9日のクリマイ、リード特集楽しみだね(^^)

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2016/08/06(土) 11:57:11 

    興味ある競技だけは見る。

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2016/08/06(土) 11:57:33 

    TSUTAYAでDVD借りよ

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2016/08/06(土) 11:59:43 

    私も全く興味ありません

    入賞も望めない、参加するだけなんて税金の無駄使い

    それと、被爆者だけ特別扱いをする風潮にも着いて行けない

    被爆者は今でも、亡くなったら名前が刻まれるらしいが

    空襲で無くなった大勢の人とどこが違うのか不明

    +43

    -9

  • 133. 匿名 2016/08/06(土) 12:00:13 

    今年生まれた娘の名前候補に「りお」があったんだけど、親に「リオオリンピックの年だから?」と聞かれてやめた(笑)

    オリンピックに何の思い入れもないっつの。

    +54

    -6

  • 134. 匿名 2016/08/06(土) 12:01:10 

    100メートルとかは、やっぱり華があるので見たいけど、後はあまり凄さが分からない。
    私は運動音痴なので、学年で運動が出来て、目立ってた人達と、日本一とか、世界レベルという人達の差が、大して分からない。

    ただ、前にも書いたが、100メートルだけは、凄い‼って思えるし、楽しいから見てる‼
    あと、マラソンも頑張って欲しいかな
    体操とか

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2016/08/06(土) 12:02:15 

    開催国のブラジルの国民は、血税使われてオリンピックをあんなに反対してたわけじゃん。
    そういう背後の大事な出来事を一切映さずに、オリンピックオリンピック言ってんのが気になって、なんか楽しめない…。

    かといって、他の番組は相変わらずくだらないし、本と映画で過ごしてます。

    +70

    -4

  • 136. 匿名 2016/08/06(土) 12:03:42 

    そもそもスポーツ観戦が好きじゃ無い。とりあえず話題についていくために、ネットのニュース結果を確認したりするけど、本音はこんなことしたく無い。

    自分が行ってるスポーツでも見たいと思わないから、よっぽど興味無いんだろうなと思う。

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2016/08/06(土) 12:04:16 

    応援したい選手の種目だけ。
    男子体操、内村航平選手、白井健三選手だけは見る。(^^)

    +10

    -6

  • 138. 匿名 2016/08/06(土) 12:04:37 

    もう開会式したんだw
    ブラジルってことは朝方やってるのかな?
    ゴールデンにオリンピックばっかりやられるのは嫌だけど朝に適当にやっててくれるならいいや

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/06(土) 12:04:52 

    オリンピック全く興味ないし、ぶっちゃけどうでもいい。

    +55

    -4

  • 140. 匿名 2016/08/06(土) 12:04:59 

    冬季のフィギュアしか興味ない
    アイドル的に見てると言われてもいい
    羽生君だけ応援してる
    東京オリンピックも全然楽しみじゃない

    +13

    -7

  • 141. 匿名 2016/08/06(土) 12:05:51 

    女子バレーだけみるかな。あとはあんまり興味ない(/_;)非国民なのかな?(笑)

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2016/08/06(土) 12:06:38 

    オリンピック見てないって言ったら
    非国民みたいに言ってくる人いるよね。
    うざいよね。

    +87

    -4

  • 143. 匿名 2016/08/06(土) 12:06:39 

    この時期は甲子園の方に興味ある

    +10

    -6

  • 144. 匿名 2016/08/06(土) 12:06:54 

    >>129

    来日してたらしいけど、どういう経緯でどのあたりに需要があったのだろうwww

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2016/08/06(土) 12:07:42 

    やっぱりこれにかけて、全てを犠牲にし、血と汗と涙を流して頑張ってきたのでしょうから、全ての選手を心から応援してる!

    スポーツはあまり興味がないけど、せっかくのオリンピックだから少しは見るように頑張る!

    治安やジカ熱が心配だから、事故や怪我など、何事もなく無事に最後まで熱く盛り上がりますように!
    祈り

    +6

    -6

  • 146. 匿名 2016/08/06(土) 12:09:29 

    >>135ですが、追加で。
    貧しいブラジルがそれでも選手村を急ピッチで作ったわけだけど、
    日本の選手達が、やれシャワーが出ないだの、電気がつかないだの、ハズレの部屋だの文句言ってて、恥ずかしくなった。

    恵まれない国が税金集めて、あんたら代表の為にもてなしてくれてんだよ、なのになんだよその言い草。大変な最中、ありがとうという気持ちは無いんか?
    なんでも揃う日本と一緒にしてんじゃないよ。
    だからますます観たくなくなりました。

    +76

    -12

  • 147. 匿名 2016/08/06(土) 12:10:16 

    海外在住歴長いけど、そもそもオリンピックでこんなに盛り上がってるのって日本と開催国だけだと思う。今住んでるイギリスでも老人や家にずっといるオタクくらいしかちゃんと見てないんじゃないかな。日本のイベント煽りとミーハーの多さは異常だからここにいる人の方が正常だと思うよ。

    +88

    -5

  • 148. 匿名 2016/08/06(土) 12:14:05 

    夏のオリンピック全然興味無いな〜。興味ある競技がないしなー。冬ならフィギィア!

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2016/08/06(土) 12:14:09 

    朝、子供がテレビみたいって言ったからつけたら開会式してて、今年がオリンピックイヤーなことも、今日から開催していることもはじめて知った。
    でも、選手のみなさんには頑張ってほしいです。結果だけはみるかも。

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2016/08/06(土) 12:14:28 

    >>11
    激しく同感です!
    唯一の楽しみが土曜ワイド劇場なのに、奪われて絶望してます。
    東京五輪も正直辞めて欲しいです。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2016/08/06(土) 12:16:52 

    私も興味ありません。がんばれ日本とは思うけど、よく現地まで応援に行けるなぁと思います。

    +53

    -0

  • 152. 匿名 2016/08/06(土) 12:19:39 

    オリンピック見てると「こんなんする予算を、もっと他に使う方法あるやろが!」と思えてくる。

    2020年の東京オリンピック、同じ事を思ってそう。

    +76

    -1

  • 153. 匿名 2016/08/06(土) 12:21:45 

    今の様に プロ選手に なってからは お前ら勝手にやってろ て、感じですかね。昔の様にアマチュアの大会時代が懐かしい その頃は応援してましたよ。プロなら全力でやれ 例サッカー(・・;)

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2016/08/06(土) 12:22:11 

    うちの母は震災あったのに東京オリンピックする必要ない!て言って納得した。お金の無駄遣いだわ〜

    +84

    -4

  • 155. 匿名 2016/08/06(土) 12:22:48 

    選手の方達は本当に凄いですが、ごめんなさい。
    全く興味がありません。

    +51

    -0

  • 156. 匿名 2016/08/06(土) 12:23:24 

    毎回するところ決めておけば良いのに。
    どっかの無人島とか。
    金かけないでさ。
    運動会でしょ?

    +68

    -1

  • 157. 匿名 2016/08/06(土) 12:23:52 

    W杯も何でも一部の人達が盛り上がってるだけ
    それをさも全国民が総出で称賛してるみたいに報道するの聞いてるだけでしんどい

    +28

    -1

  • 158. 匿名 2016/08/06(土) 12:25:12 

    逆に世間はそこまで興味ないと思うよ。
    仕事の関係で何度かオリンピック行ったことあるけど品川駅に着いたらいつもの通勤ラッシュの光景だし。ガルちゃんはテレビっ子が多いから夢中になる人のコメが目立つだけだと思う。

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2016/08/06(土) 12:25:25 

    >>146
    本当にその通り!
    多少工事とかいい加減なこともあったかもしれないけど、どんな思いで出迎えてくれたか、その気持ちが分からんような選手がメダルなんかとれるわけない!
    そんな奴は負ければ、環境のせいにするんでしょうよ。

    その日の生活に困るくらい苦労していれば、シャワーから水が出たくらいで騒がないし、水で身体が洗えて有り難いって思えるはず。

    +19

    -2

  • 160. 匿名 2016/08/06(土) 12:26:53 

    私の友達なんて「真っ白な壁を見つめるのと同じぐらいつまらない」っていってた笑

    +96

    -4

  • 161. 匿名 2016/08/06(土) 12:28:06  ID:Vtebq9NHNX 

    メダルメダルうるさい。
    注目選手がメダル取ったらその家族や恩師までテレビに引きずり出して大騒ぎ。
    内輪だけでやれ。

    +93

    -3

  • 162. 匿名 2016/08/06(土) 12:28:24 

    明日から始まる高校野球も興味ないな
    地方大会の準々決勝?からの中継とか必要ない

    +62

    -3

  • 163. 匿名 2016/08/06(土) 12:30:05 

    はーい、呼んだ?
    頑張ってる選手たちには悪いけど、早く終わって欲しいわ。

    +65

    -0

  • 164. 匿名 2016/08/06(土) 12:32:31 

    今までで1番興味ない

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2016/08/06(土) 12:32:57 

    テレビ中継とか勘弁してくれ。4年後の東京オリンピックは時差無いから中継地獄じゃん 笑

    +56

    -1

  • 166. 匿名 2016/08/06(土) 12:33:17 

    テレビで「土曜日から」って言ってたから、昨日のサッカー見て「今日土曜日か」って思って色々間違えたじゃん
    なんなのw

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2016/08/06(土) 12:33:26 

    >>118
    今どき国のためにって…某半島みたいな発想だね。

    +51

    -3

  • 168. 匿名 2016/08/06(土) 12:34:39 

    申し訳ないけど興味なし!

    +39

    -0

  • 169. 匿名 2016/08/06(土) 12:39:05 

    渋谷の街にスポーツ観戦ウェーイが出るから冷めてしまった

    +51

    -1

  • 170. 匿名 2016/08/06(土) 12:44:41 

    スポーツ全般興味ないんだけどオリンピックの開会式と閉会式はみる。
    華やかでワクワクするから。

    にわかファンとサッカーファンに良くいる勝つと自分が点をとったみたいにいきがるやからがいるけどその心理が理解できません。

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2016/08/06(土) 12:45:10 

    ガルチャンオリンピックって何かできないかしら。四年に一度の。。うーん浮かばない。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2016/08/06(土) 12:45:27 

    32年生きてきてこれまで高校野球もオリンピックまともに見たことない。
    自分もするならわかるけど人のスポーツしてる姿で感動とか意味がわからない。

    +47

    -3

  • 173. 匿名 2016/08/06(土) 12:46:05 

    自分の子どもが出たら張り切って見るんだろうな~。予定なし。

    +9

    -2

  • 174. 匿名 2016/08/06(土) 12:46:15 

    選手も日本を背負って、日本の為にとか考えなくて良いよ
    自分が満足するように頑張って

    +57

    -1

  • 175. 匿名 2016/08/06(土) 12:46:17 

    オリンピック、よく見りゃわんぱく坊主の遊びだよね。
    かけっこやら水遊び。

    ズブの素人でやってほしいわ。

    +16

    -2

  • 176. 匿名 2016/08/06(土) 12:48:19 

    >>171一言でどれだけ相手を陥れるか。

    相手は素人ではなく著名人で。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2016/08/06(土) 12:48:25 

    大きいスポーツ大会の中継があると旦那が「ヨッシャー」「あっー!!」とかうるさいからますます嫌い。
    別室でテレビ見ています。

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2016/08/06(土) 12:52:13 

    私もオリンピック好きじゃない。
    けど、ソチ五輪だけはなぜかハマった。
    真央ちゃんのフリーとか未だ忘れられない。

    +8

    -11

  • 179. 匿名 2016/08/06(土) 12:52:42 

    こう暑いと
    なにもしたくない…

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2016/08/06(土) 12:53:31 

    >>172
    すごいわかる
    テレビのレポーターの「感動をもらった!」とか押しつけがましいのが大嫌い
    専門チャンネルつくってそこだけでやればいいのに

    +62

    -0

  • 181. 匿名 2016/08/06(土) 12:55:45 

    わかる、私もソチは楽しかった
    ソチのメダリストとか真央ちゃんのことはわりと印象に残ってる
    でも平昌は別にだなあ
    開催国のイメージもあるかも

    +6

    -5

  • 182. 匿名 2016/08/06(土) 12:58:19 

    競技は見てて面白いと思う。
    けど、そこに行き着くまでの
    御涙頂戴物語とか
    メダルとった後の大騒ぎは
    見てて白ける。

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2016/08/06(土) 12:59:28 

    あーあ、オリンピックの話題ばっかでつまんなすぎ。教科書でも読もうかな。

    …あれ?私、今教科書って言った?
    どんだけオリンピック嫌いなんだろう。

    +16

    -6

  • 184. 匿名 2016/08/06(土) 13:00:54 

    もうオリンピックって何のためにやってるのか分からないよね。招致するために賄賂送ったり、とんでもない額の税金使って会場用意したり。
    各スポーツで世界選手権とかやってるんだからそれだけでいいじゃない。

    +56

    -0

  • 185. 匿名 2016/08/06(土) 13:01:47 

    ここの皆さん、開会式とか面白いと思わない?開催国のパフォとか、世界各国の人達の入場行進なんか。
    あー、こんな国があるんだなぁとか。

    +4

    -13

  • 186. 匿名 2016/08/06(土) 13:02:50 

    誰が金メダル取ろうと私には関係ないし感動もしない
    観戦自体も何が楽しいのか全く理解不能

    +38

    -1

  • 187. 匿名 2016/08/06(土) 13:03:13 

    スポーツにも興味ないし、結果もどうでもいい。
    誰が金取ったとか言われてもへぇー、凄いねー。
    くらいにしか思わない。

    +37

    -1

  • 188. 匿名 2016/08/06(土) 13:06:25 

    開会式もなんだかなあ
    長すぎて間延びしてる感じ

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2016/08/06(土) 13:06:42 

    仕方ないけど 朝の幼児番組
    潰さないでぇー
    朝から 娘が大泣きだよ(>_<)

    +27

    -3

  • 190. 匿名 2016/08/06(土) 13:07:52 

    わかるわかる
    スポーツ全般興味のない私はメダル予想しているのですらチャンネル替える
    第一、本当にそれどころか?って思う
    北朝鮮がミサイルうってきとるんやで 浮かれてる場合か

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2016/08/06(土) 13:08:14 

    2時間ドラマを放送してくれ

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2016/08/06(土) 13:08:32 

    選手へは応援の気持ちはあるけど、わざわざ見ようとは思わないな
    ニュース番組で結果を知れたらそれで満足

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2016/08/06(土) 13:08:50 

    開会式と、原爆投下の黙とうとどっちが大事なんだ、日本人としてどうなんだ

    +64

    -4

  • 194. 匿名 2016/08/06(土) 13:10:21 

    選手たちはこの日のために頑張ってきたのだから、敬意と応援の気持ちはある
    でも冷静じゃないバカたちがいるのもたしかである

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2016/08/06(土) 13:10:34 

    はい!私も全く興味無い。金メダルがどーとかこーとか。。TVつけたらその話題ばっかりでつまらない。。
    頑張ってる皆さんには申し訳ないけど。。

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2016/08/06(土) 13:11:21 

    ごめん、吉田沙保里選手だけは金メダルとってほしいって思ってる

    +15

    -7

  • 197. 匿名 2016/08/06(土) 13:11:51 

    メダルゼロとかあり得るのかな??

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2016/08/06(土) 13:12:52 

    でもさ、オリンピックだけを楽しみに生きがいに、4年間心待ちにしていた人もいるんだろうねえ

    +8

    -5

  • 199. 匿名 2016/08/06(土) 13:13:21 

    東京オリンピックですら既に冷めた目線だー

    +56

    -0

  • 200. 匿名 2016/08/06(土) 13:14:21 

    オリンピック見てたから寝不足で・・と仕事に差しさわりの出るバカな同僚の仕事のフォローだけはしたくない

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2016/08/06(土) 13:15:04 

    すごく興味があるってわけじゃないけど、スポーツしてる人見ると涙が出てくる。特にマラソン系
    錦織圭を見たいー!!がんばれー!

    +5

    -26

  • 202. 匿名 2016/08/06(土) 13:17:51 

    世界中が一つになってる!感動!

    +2

    -35

  • 203. 匿名 2016/08/06(土) 13:19:18 

    いや、だからオリンピックに興味がない人のトピだってばよ

    +65

    -0

  • 204. 匿名 2016/08/06(土) 13:20:17 

    >>185
    オリンピックにでない国の方が多いでしょ

    +8

    -2

  • 205. 匿名 2016/08/06(土) 13:23:15 

    期間中の芸能人の応援メッセージ、あれけっこう気になる。おまえ絶対興味ないだろ?って毎回思う。
    おのののか、マギー、こじるりあたりだと、うわーってなるw

    +50

    -1

  • 206. 匿名 2016/08/06(土) 13:24:00 

    私だけじゃないんだー
    スポーツ興味ないけど、どーでもいいって言うと
    えって顔されるから、一応勝ち負けだけはチェックするけどさ
    ホントどーでもいいのさ

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2016/08/06(土) 13:24:50 

    日本がんばれー!とは思うけど、だからってわざわざ見ない。(笑)
    いつから始まったのかも知らない

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2016/08/06(土) 13:27:39 

    オリンピック始まってたんだ。
    今年あるのは知ってたけど、何日からかは知らなかった!w
    興味というより、四年後に日本で開催され、テロとか防犯についてが気になりますね。
    震災の復興もまだまだなのに、そこに税金を費やしていくのがなんだかなぁ。
    選手が勇気や感動を与えるのはわかるけど、現実的にはどうなのと思ってしまいます。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2016/08/06(土) 13:28:06 

    同じような人が多くて安心した。
    見てないとか興味ないとか言いづらいよね。
    でも、本当に興味ないから開会式がやってたのもお昼のニュースで知った。

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2016/08/06(土) 13:31:37 

    全くないでーす。
    日本でもやらなくていーよ。

    +45

    -2

  • 211. 匿名 2016/08/06(土) 13:33:51 

    ニュースで長くやられても嫌だから負けて欲しい

    +35

    -1

  • 212. 匿名 2016/08/06(土) 13:34:55 

    福岡なので野球中継のせいでバラエティー見れないことが多々あります。
    全然興味ない。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2016/08/06(土) 13:41:41 

    え、はじまってるの?

    サッカー負けたやつ本番なの?

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2016/08/06(土) 13:41:55 

    商社だからお盆休みなんてない
    オリンピックもそこまで話題になってない
    有給とってる人はみんな海外いってるし
    ガルちゃんは感動屋のおばちゃんが多いよね

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2016/08/06(土) 13:44:30 

    テレビがない
    ネットのニュースでいい
    それより治安悪すぎな場所でオリンピックで毎日現地からの犯罪の報道ばかり
    勘弁してくれ

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2016/08/06(土) 14:00:14 

    オリンピックで自分の生活に有利に運ぶ物がないからどうでもいい。例えば買い物が安くなるとかセール品が出まくるならオリンピックありがとうと思うけど、普段の生活に何の利益もないし、普段見てるテレビ番組が潰れたり遅れたりするから迷惑しかない。

    +28

    -0

  • 217. 匿名 2016/08/06(土) 14:01:21 

    >>60さんへ
    意見が同じかどうか分かりませんが、

    スポーツ選手が チョットいい成績とると すぐに「目標はオリンピックに出ることです」って言っちゃうとこが、どうもね〜。

    そんなに 甘くね〜よって思う。

    テレビはお祭り騒ぎが大好きだけど、オリンピックは私の生活とは直接関係ない。ダイジェストで充分。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2016/08/06(土) 14:07:33 

    毎日 リオの治安がどうのこうの言ってるけど。

    あなたが テレビ局好きで行ってるんだから、自己責任でどうぞ。

    犯罪に遭遇しても 私は あなたに 何も強要して無いし。うるさいだけ。黙って仕事しな。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2016/08/06(土) 14:11:08 

    >>65
    やる種目が違うから2年に一度とはならないよ。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2016/08/06(土) 14:15:14 

    愛ちゃんがトイレ修繕したのが美談
    あれひどい、ここもだめ文句ばっかり
    日本でも合宿やらひどい環境で練習してるだろうに
    ここぞとばかりホテル待遇を求めてもね
    選ばれし者のおごり
    着いた当日でもあれだけの試合ができる国を見習えっつうの

    +31

    -0

  • 221. 匿名 2016/08/06(土) 14:20:11 

    >>90
    リオだなんて危険な街にわざわざ行って
    クソ暑いなかスポーツして帰ってくるんでしょ?
    あこがれないな~



    さすがガルちゃん、風俗や不倫関連には明かるいけど
    小学生レベルの知識も持ち合わせてないらしいw
    ブラジルは南半球なんだから季節は夏じゃないよ。
    むしろスポーツには程良い気候なんだよ。
    バカ丸出しw

    +10

    -6

  • 222. 匿名 2016/08/06(土) 14:24:50 

    東京でオリンピックなんてやらなくて良いよ。
    日本、日本って、そこまで日本の活躍とかどうでも良いしw
    強くもないくせにw
    日の丸を掲げて国歌歌うって馬鹿みたい。
    第一あの国歌はダサすぎてカッコ悪過ぎw

    +31

    -17

  • 223. 匿名 2016/08/06(土) 14:26:45 

    職場で興味ないって言ったらびっくりされたけど、ここでは同じような方がいて安心した。

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2016/08/06(土) 14:30:05 

    あ、始まってたんだ、って実況トピがランキングに上がっているのを見て気付きました。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2016/08/06(土) 14:30:22 

    まったく関心がない。メダルが取れた取れないもまったくどうでもいい。

    +40

    -0

  • 226. 匿名 2016/08/06(土) 14:32:04 

    観たいテレビ聴きたいラジオ 飛んでしまうから物凄く迷惑

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2016/08/06(土) 14:33:21 

    まっーーたく興味ないです。
    まずスポーツに興味がない。

    +30

    -0

  • 228. 匿名 2016/08/06(土) 14:39:04 

    競技は全く見る予定はないけど、開会式は本当に良かったよ
    サンバがかっこよすぎた

    +2

    -4

  • 229. 匿名 2016/08/06(土) 14:58:55 

    結果は気になるぐらいかな。
    勝利の瞬間のわぁー!ってなったシーンをウルっとくるBGMと共にニュースで何回も何回も見て感動はしちゃう都合の良さw

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2016/08/06(土) 14:58:57 

    >>189
    わかる!
    Eテレはオリンピックやらないで欲しい!
    子供は興味ないよ

    +17

    -2

  • 231. 匿名 2016/08/06(土) 15:01:15 

    ぶっちゃけ東京オリンピックとかも興味ない
    地震やテロの心配もあるのにわざわざ人集めてどうすんの?と思ってる

    +58

    -0

  • 232. 匿名 2016/08/06(土) 15:02:33 

    オパイみたい

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2016/08/06(土) 15:02:52 

    昨日だかサッカーやってたんだね?
    大事な初戦に負けてしまった!ってニュースでやってたけど日本のサッカーなんて勝つほうが珍しいやんww期待してないよー
    W杯だっけ?一勝もできずに予選敗退しなかった?
    自分たちのサッカーができなかった…でたっいつもの言い訳ww

    +46

    -1

  • 234. 匿名 2016/08/06(土) 15:02:58 

    オリンピックあるある↓

    朝、ニュース見ようとしたら、前日にメダルとった選手のインタビュー、両親の電話出演、小学生時代の恩師orコーチのVTR…

    くだらない!普通にニュース見させてくれよ

    +49

    -0

  • 235. 匿名 2016/08/06(土) 15:03:07 

    オリンピックよりワールドカップのほうが周りが騒いで近所迷惑だから嫌い
    サッカーファンに熱狂的で変な人が多い

    +24

    -1

  • 236. 匿名 2016/08/06(土) 15:05:51 

    >>235サッカーの国際試合になると盛り上がるニワカねw
    ユニフォーム着て顔にシール?貼ってパブリックビューイングで応援してる自分イケてる!!って感じじゃないの

    +31

    -1

  • 237. 匿名 2016/08/06(土) 15:10:02 

    >>231同じく!なんであんなに盛り上がれるの?
    地方の田舎住みだからさほど関係ないけどよからぬ思惑の外人がいっぱい来そう。
    エンブレム問題とか新国立競技場問題とか…あんまり詳しくないけど揉め事続きだし開催地変更になればいいのに〜と思ってる

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2016/08/06(土) 15:12:13 

    私も全く興味ない。ツイッターのトレンドやアプリDLランキングでオリンピック関連が上位だと「あぁ世間はやっぱり見てるのね…」と思う。バラエティーが放送されなくなるのは勿論、情報番組もオリンピック特集ばかりでつまらない。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2016/08/06(土) 15:12:36 

    地球の裏側に届け~!!
    って四つん這いになってるCMが嫌すぎる

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2016/08/06(土) 15:14:54 

    今朝さ〜、子供に「おかあさんといっしょ」見せようと教育テレビつけたら開会式やっててイラっとしたよ。
    しばらくテレ東のアニメ見せて「そろそろ終わったかな」と思ってチャンネル変えたらおもしろいことやってたので見入ってしまった。。
    夜景もすごく綺麗で感動してもうた。

    でも競技は見ない( ´Д`)y━・~~

    今日から始まったこと知らない人多そうだね。私も開会式で知ったわ。

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2016/08/06(土) 15:20:50 

    興味ない。たかが高校生同士の野球も何であんなに盛り上がるのか?なぞ。熱狂的な応援もひく、
    正直サッカー負けたみたいだけど、ざまーと思った。

    +29

    -4

  • 242. 匿名 2016/08/06(土) 15:32:46 

    日本弱くてダサッw
    金のムダ

    +22

    -1

  • 243. 匿名 2016/08/06(土) 15:40:53 

    私も主と同感だけど
    なぜかドヤりながら興味ないから!!って言う人を見ると頭悪そうだなと思う。
    公で言うのは大人としては恥ずかしいと思う。
    みないけど。

    +11

    -16

  • 244. 匿名 2016/08/06(土) 15:42:47 

    日本人がメダルとると嬉しい気持ちはあるしすごいと思うけど、
    それで勇気をもらうとかはない。

    +28

    -1

  • 245. 匿名 2016/08/06(土) 15:45:44 

    感動するとか勇気が出るとかよく分からない
    心が貧しいと言われればそうかもしれないけど
    他にも素敵なことっていっぱいあるから別にいいかなって感じ

    +28

    -1

  • 246. 匿名 2016/08/06(土) 15:46:17 

    オリンピック嫌いにかこつけて、
    堂々と日本アンチ出来るトピはここですか(笑)

    +6

    -22

  • 247. 匿名 2016/08/06(土) 15:48:21 

    何故か陸上だけは昔から好きなので陸上だけ楽しみなんだけど
    陸上は世界陸上ってもんがあるので別にオリンピックである必要がないっていうか…

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2016/08/06(土) 15:49:11 

    もしかして今オリンピックやってる?

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2016/08/06(土) 15:50:29 

    興味ないから日本人がメダル獲ったら泣く人とかすごいなぁと思う。暇になりそうだからバラエティで気になったものは録画予約したりDVDみたりしようと思ってる。

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2016/08/06(土) 15:50:52 

    冷静な人たちが沢山いて嬉しい
    別に興味がないわけじゃないんだけど、感動をありがとうとか
    勇気をありがとうとか、別に…って感じです

    +51

    -0

  • 251. 匿名 2016/08/06(土) 15:52:18 

    いつもテレビで金メダル候補~金メダル何個予想~とか騒がしいけど
    今回静かじゃない?オリンピックやってるの気づかなかった

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2016/08/06(土) 15:55:14 

    人口が半分にも満たない韓国にメダル数で
    ボロ負けの恥ずかしい国www

    +1

    -20

  • 253. 匿名 2016/08/06(土) 15:57:57 

    興味無いどころかテレビがつまらなくなるので嫌いだけど、周りの友達がオリンピックの話で盛り上がってるのに空気読めないことしたくないので、Yahoo!のトップに上がってる結果くらいは見ておく。見た?って聞かれたら「負けちゃったみたいだねー」とか「メダルとれて良かったよね」くらいは返しとく。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2016/08/06(土) 15:59:29 

    ニュースで試合結果、メダル情報とか知って、会話の中では うんうん、よかったねー。惜しかったねえ。社交辞令でお話してる。 ほんとは興味なしw

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2016/08/06(土) 15:59:30 

    試合内容や結果よりも治安の悪さばっかりニュースになってて何の試合があるのかも分からない。

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2016/08/06(土) 16:00:53 

    イケメンにもスポーツにも興味ないから
    あの選手かっこいいよね~って話題についていけない

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2016/08/06(土) 16:01:23 

    こんなクッソつまらないイベントを数年後には日本でやって、しかも税金を注ぎ込まれると思うと憂鬱でしかない。

    +63

    -5

  • 258. 匿名 2016/08/06(土) 16:03:17 

    >>256
    イケメンは好きなんだけど、スポーツ選手のイケメンって結局は「スポーツ選手なのにこんなにイケメン」っていう感じだから俳優やモデルには遠く及ばない。だったら映画見るわ。

    +6

    -7

  • 259. 匿名 2016/08/06(土) 16:04:12 

    フィギュアのエキシビションは好き
    衣装とか見ててきれいだし競わないほうが伸び伸びしてていい

    +6

    -5

  • 260. 匿名 2016/08/06(土) 16:05:41 

    あんまり勝ち負けに興味ないからなー

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2016/08/06(土) 16:06:03 

    結果のニュースだけでいいわ

    オリンピックに限らずスポーツの試合ほどどうでもよくて退屈なものは無い

    +15

    -2

  • 262. 匿名 2016/08/06(土) 16:06:58 

    スポーツ興味ないから普通に見ない
    メダル取ってもふーんて程度

    +15

    -1

  • 263. 匿名 2016/08/06(土) 16:10:13 

    特にカーリングとかいう競技は何が面白いのかわからない

    +34

    -3

  • 264. 匿名 2016/08/06(土) 16:22:56 

    ブラジルじゃなけりゃワクワクしたかも。
    ブラジルは準備不足のイメージがすごくて。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2016/08/06(土) 16:37:35 

    私もオリンピックやW杯には全く興味が無いです。旦那様も同じでW杯中は特に職場で話題がついていけず困っておりました(^_^;)

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2016/08/06(土) 16:44:08 

    競技前のインタビューで

    「感動させられるような試合を・・・」

    みたいな事を言ってる事に違和感がある。


    なんか、、、おこがましい。 そこまで求めてないわって思う。


    っていうか 見ないし。


    +39

    -3

  • 267. 匿名 2016/08/06(土) 16:47:36 

    オリンピックやワールドカップになるとスポーツバーとかに出てくるにわかみたいなファンもどき、邪魔なんだけど。
    得点入ったりすると、「ウェーイ」なんてハイタッチしたりしながらチラチラっとカメラ目線。

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2016/08/06(土) 16:59:43 

    今回はいつものに増して興味が湧きません

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2016/08/06(土) 17:00:13 

    ジャニーズとか福山さんとか、オリンピック番組になんで呼ばれるの?
    NHKだけは局アナだけで番組回してね。

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2016/08/06(土) 17:03:12 

    オリンピックもだし、高校野球も!おばちゃんの、大好きなサスペンスなくなるからいやー。

    +15

    -1

  • 271. 匿名 2016/08/06(土) 17:12:07 

    日本でオリンピック開催されたら、変な病気とかテロとか起こりそうでいやー!外国人の観光客は今より増えるし、ほんと迷惑

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2016/08/06(土) 17:13:00 

    >>269
    興味ないなら見なければいい事

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2016/08/06(土) 18:06:45 

    あしたからの甲子園が楽しみ!

    +6

    -16

  • 274. 匿名 2016/08/06(土) 18:14:54 

    種目にあるか分からないけど、バレーボールの
    観客の変な手拍子の応援、某半島みたいで、気持ち悪い。

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2016/08/06(土) 18:25:45 

    興味全くない(´・ω・`)

    +21

    -1

  • 276. 匿名 2016/08/06(土) 18:27:12 

    各局メインテーマ曲みたいなのがあって毎回オリンピックの話題になるとかかるけどそれも鬱陶しい
    ニュース見てたらいきなりスポーツになって出だしからかかるから避けられない

    どれくらいやるっけ?1ヶ月我慢したら終わる?

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2016/08/06(土) 18:47:51 

    見たいテレビがオリンピックでしなかったり、

    ジカ熱日本に入ってこないか心配

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2016/08/06(土) 18:49:24 

    私は高校野球の方が楽しみ。。。

    +3

    -11

  • 279. 匿名 2016/08/06(土) 18:53:00 

    仲間がいっぱいだあ。
    ほんとどうでもいいよね!
    4年経つのが早く感じる。
    またやんのか、みたいな。

    +28

    -1

  • 280. 匿名 2016/08/06(土) 19:26:11 

    >>222
     

    自国の国歌がダサいとか言うなら、かっこよくて聞いてて恥ずかしくない国歌がある国に住めば?w
    五輪を貶すのと国家を貶すのは話が違うと思うんですけどー

    +32

    -2

  • 281. 匿名 2016/08/06(土) 19:37:24 

    はいはい私もその一人です
    今回もいつの間にかオリンピックが開催されてました
    今の所全く見てません
    これからも多分見ないでしょう

    +17

    -1

  • 282. 匿名 2016/08/06(土) 19:51:00 

    競技には興味ないです。利権がらみのサスペンスに、興味あります。

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2016/08/06(土) 19:53:05 

    昔ほどはがっつり見ないかなぁ。
    多分ソウルか北京の頃からそんな感じになった。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2016/08/06(土) 19:53:47 

    なんか、どうでもいい。
    感動と勇気なんて貰ったことないや。
    所詮、自分は自分、他人は他人。

    +30

    -1

  • 285. 匿名 2016/08/06(土) 20:13:46 

    恵まれたリア充選手が選手村とか開会式で楽しそうに騒いでるだけやん。そんなん観せられてもこっち全然楽しくないわ笑 。まだメダルとる力ある選手なら許せるけど、メダル圏外のくせに五輪遊びに行って終わる選手がほとんどなのが現実だし。

    +14

    -3

  • 286. 匿名 2016/08/06(土) 20:22:23 

    +0

    -12

  • 287. 匿名 2016/08/06(土) 20:25:07 

    まっったく興味ありません!! でも職場の昼休みの話のネタの為、なんとなく話を合わせてます。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2016/08/06(土) 20:28:39 

    朝のニュースで日本が金メダル!とか見たらふーん、と思うくらいです(笑)アンチとかじゃなくてスポーツ観戦すらしないタイプです。

    +14

    -1

  • 289. 匿名 2016/08/06(土) 20:35:15 

    普通、興味ないだろ
    なんとなく見てるだけっしょ

    +16

    -2

  • 290. 匿名 2016/08/06(土) 21:05:17 

    このイベント興味ないので全く観てないです

    +14

    -1

  • 291. 匿名 2016/08/06(土) 21:08:17 

    スポーツ見てて泣くっていうのがわからないんだよね
    運動部じゃなかったし、あの頃のツラい経験を思い出して泣けるってのがないから
    もしかして運動部じゃなかった人でも泣いてるのかな?

    +18

    -1

  • 292. 匿名 2016/08/06(土) 21:09:32 

    子供の頃から興味なし。
    競技も選手も結果も知らない。

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2016/08/06(土) 21:15:11 

    個人競技で好きな選手を応援するのはわかる
    団体競技をチーム単位で応援するのは意味わからない

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2016/08/06(土) 21:19:32 

    甲子園野球はちょっと好き
    砂をかき集めてるところを見るのが好き

    +7

    -14

  • 295. 匿名 2016/08/06(土) 21:26:14 

    全然興味ない。気がついたら始まってた。

    +16

    -1

  • 296. 匿名 2016/08/06(土) 21:27:26 

    オリンピックも野球もつまらない
    家族は見てるけど
    ねーまだ終わらないのー?
    って子供の頃もずっと言ってた

    +22

    -1

  • 297. 匿名 2016/08/06(土) 21:27:42 

    大人になってオリンピックもワールドカップも利権の固まりと知り見なくなった

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2016/08/06(土) 21:32:28 

    酷い言い方だけど
    球投げや球蹴り球転がしを見てて何が面白いんだって思う

    +22

    -4

  • 299. 匿名 2016/08/06(土) 21:42:01 

    テレビ欄が高校野球やオリンピックで埋め尽くされてウンザリだわ

    +27

    -1

  • 300. 匿名 2016/08/06(土) 21:42:57 

    カナダ人です。
    アイスホッケーにしか興味ないので見る気しません(^o^)/*

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2016/08/06(土) 21:44:06 

    興味ないってより、体育と部活でスポーツが大嫌いになった

    +30

    -1

  • 302. 匿名 2016/08/06(土) 21:44:27 

    昔はフィギュアスケートを観てましたが、今は観てません。
    キムヨナのコネコネ金メダルにウンザリしたからです。
    浅田真央が他の誰も出来ないトリプルアクセル二回の完璧な演技をしたのに、たいした技もない加点だけで金メダルを取ったキムヨナにはビックリです。
    恥ずかしくないのかな。
    オリンピックに価値がないと判断し、もう見てません。

    +19

    -4

  • 303. 匿名 2016/08/06(土) 21:44:31 

    オリンピック始まっているんですね…
    このトピで知りましたw
    全然興味ないですw

    +25

    -1

  • 304. 匿名 2016/08/06(土) 21:45:01 

    >>252
    不正してる国よりマシだけど?

    +20

    -2

  • 305. 匿名 2016/08/06(土) 21:51:24 

    興味ないけど、話題についていくためにダイジェストだけ見ます。
    TVもだけど周りの話題がオリンピックばかりなるが辛い。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2016/08/06(土) 21:55:16 

    見ててまあまあ面白いのはフィギュアスケートとシンクロと新体操くらいかな
    美しい競技が好き

    +7

    -8

  • 307. 匿名 2016/08/06(土) 21:56:47 

    柔道もまあまあ好き
    すばしっこい動きがかっこいい

    +4

    -12

  • 308. 匿名 2016/08/06(土) 21:57:26 

    東京でやるってなってから、さらに関心が薄くなってしまった
    今日開幕って、今頃になってまた思い出した始末
    それより一日お疲れって感じ

    +13

    -2

  • 309. 匿名 2016/08/06(土) 22:00:27 

    日本から200数名の選手がオリンピックに出場してる事にびっくり。チーム競技もあるとしても出過ぎじゃない??
    お金の無駄。と思う私は心狭い??
    メダルとれるレベルじゃない競技に参加する意味あるのかな??

    +24

    -4

  • 310. 匿名 2016/08/06(土) 22:03:35 

    最近テレビ見なくなったなあ

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2016/08/06(土) 22:03:39 

    あんまり金メダル金メダルと騒ぎすぎると選手もプレッシャーだろうから
    私たちみたいに無関心な人がいたほうがいいと思うの
    金メダル候補と散々言われてた人がメダル取れなくて全然注目されてなかった選手が
    金メダル取ったりするんだから

    +16

    -2

  • 312. 匿名 2016/08/06(土) 22:06:07 

    そんな事よりお腹が空いた。

    +20

    -1

  • 313. 匿名 2016/08/06(土) 22:17:09 

    >>312

    勝手に食えや
    自己顕示欲が強い奴だな

    +3

    -20

  • 314. 匿名 2016/08/06(土) 22:18:28 

    国家試験が控えてるから興味持ちたくても時間ないし、キリがないから、最初から見ないと決めてる。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2016/08/06(土) 22:19:03 

    バレーボールは興味なくなった。
    リベロが、佐藤だから。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2016/08/06(土) 22:22:51 

    私は観るなら自分がやっていた柔道ですが、日本のスポーツだけど世界の人はやっぱり日本の柔道とは戦い方が違ってセコいので最近は観なくなりました。
    世界の選手は技で戦うというより力ずくの選手が多くて気付かない所で指を掴んで曲げたりスネを蹴ったり、寝技に入ると膝で頭を蹴ったり。
    アテネの時は男子の試合で韓国人の選手が日本人選手の腕を逆に折り曲げて試合中に大怪我を負わせました。
    イライラするので嫌です。

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2016/08/06(土) 22:33:18 

    中学高校の体育でスポーツ=体を痛めつけるまで頑張るものというイメージが植え付けられた
    私の中でスポーツというのは楽しむもの、娯楽というイメージじゃなかった
    だから見るのもやるのも好きじゃない

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2016/08/06(土) 22:34:04 

    >>246
    日本負けてざまぁwとか堂々と言ってるよね。
    在日ですねわかります。
    興味ないからって頑張ってる選手まで貶すキチガイは日本から出てけよ糞が。

    +23

    -3

  • 319. 匿名 2016/08/06(土) 22:38:06 

    ここって日本人じゃない人が興味ないってだけの日本人に混ざって日本代表叩くスレなの?
    興味ないだけの人と明らかにテンション違うよ。
    そんなにジャパンバッシングしたいなら“日本代表が負けるように祈るトピ”でも立てなよ。

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2016/08/06(土) 22:39:38 

    開会式だけみる!

    +2

    -5

  • 321. 匿名 2016/08/06(土) 22:47:19 

    マラソン、柔道、シンクロ

    他には関心がない

    +0

    -5

  • 322. 匿名 2016/08/06(土) 22:58:11 

    興味ないです。ワイドショーやニュースで日本金メダルって聞くと頑張ったね!とは思うけど。本音は感動をありがとうとか寒いし、通常通りの番組やニュースが観たいです。徹夜してオリンピック応援する人の気持ちが解らない。家族や友人から非国民と言われてます。

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2016/08/06(土) 23:05:42 

    スポーツ興味ない
    オリンピック見てると、なんで選手はメダル噛むんだろう
    とか、どうでもいい事を考えてしまう

    +23

    -0

  • 324. 匿名 2016/08/06(土) 23:07:19 

    スポーツ実況って
    た い く つ ♡w

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2016/08/06(土) 23:13:27 

    なんか、オリンピックってしょっちゅうやってる気がする。
    気がつくとオリンピック!
    あれ?またオリンピック?
    えー!またオリンピック??!ってなる(´-ι_-`)

    +29

    -1

  • 326. 匿名 2016/08/06(土) 23:15:02 

    オリンピック自体も嫌いだけど、治安悪い上にジカ熱流行ってるブラジルでやるってことに嫌悪感。東京も色々揉めたしどうなることやら。

    +24

    -0

  • 327. 匿名 2016/08/06(土) 23:16:37 

    スポーツニュースよりも芸能ニュースの方が興味ある

    +5

    -6

  • 328. 匿名 2016/08/06(土) 23:22:24 

    よく考えたら私がまあまあ好きなスポーツって勝負事じゃないものが多いかも
    フィギュアや体操。柔道も武道の世界で根本的に勝ち負けの精神じゃないしね

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2016/08/06(土) 23:22:25 

    うん、興味ない。
    ニュースで結果だけ知れば充分。
    話し合わせる為だけに、結果だけ。
    ついでに言うと、W杯なんかも見ない。

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2016/08/06(土) 23:24:51 

    >>316
    私も柔道やってました。
    柔道だけは観ます。
    ルールが改変されたりして、がっかりする時があります。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2016/08/06(土) 23:28:55 

    予選なんてテレビで流さなくてもいいのに。

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2016/08/06(土) 23:34:59 

    サッカーだけ興味ある。
    あとは全部興味がない(^_^;)

    +5

    -8

  • 333. 匿名 2016/08/06(土) 23:38:28 

    今回のオリンピックはテンション上がらない。
    もう始まってたのか…って感じ。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2016/08/06(土) 23:41:08 

    マラソンや駅伝でひたすら走ってる人の姿見てて何が面白いんだ
    親が駅伝好きでよく見てるけど
    さすが黒人は足早いわ~くらいの感想しか出てこない

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2016/08/06(土) 23:47:34 

    所詮他人事 オリンピックより早く宇宙人とコンタクトしたい

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2016/08/06(土) 23:49:58 

    地面に向かってブラジルの人に叫んでみても届かないからどーでもいい

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2016/08/06(土) 23:52:05 

    なんも興味ない。
    みんなで応援しようという雰囲気も面倒くさい。
    話を聞くと大変なんだろうなぁとか凄いなぁとは思うんだけどわざわざ見て応援までする気が起きない。
    やばいかな…わたし。

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2016/08/06(土) 23:52:41 

    世界一どうでも良いと思ってる。
    凄いけどどうでもいい。

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2016/08/06(土) 23:54:30 

    興味ないし見ないけど、とにかくケガなく安全に気をつけて帰ってきてねとは思う。場所が場所だけに。

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2016/08/06(土) 23:57:35 

    男子バレーボールは迫力あるし割と好きだ。
    点がすぐ入るからダラダラ続くスポーツと違って分かりやすい。
    あとは新体操くらいだな、見るのは。

    +0

    -9

  • 341. 匿名 2016/08/07(日) 00:20:19 

    トピズレかもしれないけど、東京オリンピックやるお金があるなら、それを医療や少子化対策、経済政策に使ってほしい。
    スポーツの祭典とかいったって二週間ぐらいワアワア騒いだって、祭りが終わればいつもの(嫌な)日常に戻るだけだから。

    +32

    -0

  • 342. 匿名 2016/08/07(日) 00:24:13 

    今、病気になって寝たきり

    オリンピック見ると、元気でハツラツしている選手を見て、落ち込んだので、見るのを止めた

    TVは、見ない
    新聞とラジオとネットだけにした

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2016/08/07(日) 00:45:44 

    一番スポンサー料払ってる韓国が審判を買収しまくるってのいっぱい見てるのでオリンピックは糞だと思ってる。柔道とかフェンシングとかさあ。つまんないんだよ、金で勝つのみせつけられても。

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2016/08/07(日) 00:52:24 

    体操位しか見ないし興味ない

    +0

    -5

  • 345. 匿名 2016/08/07(日) 00:53:35 

    東京でオリンピック!?
    無駄としか思えない。

    +24

    -0

  • 346. 匿名 2016/08/07(日) 00:56:33 

    私も興味ない。
    旦那はスポーツ大好きなのでチャンネルの取り合いです(^^;

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2016/08/07(日) 00:57:14 

    オリンピック出る人は
    スポーツバカだと思ってます。

    +22

    -3

  • 348. 匿名 2016/08/07(日) 01:02:02 

    自分生粋の日本人だけど、日本の選手が勝とうが負けようが興味ない。
    全日本人がみんな日本選手を応援しています!って感じやめてほしい。
    みんながみんなオリンピックに関心あると思わないでほしい。

    +40

    -2

  • 349. 匿名 2016/08/07(日) 01:03:49 

    テレビ付けた時に、体操してる!と思って見てたはずなのに携帯いじってたら演技終了。次は見逃さない!と思ってたのにまた携帯いじって見逃す…。自分興味なさ過ぎなのか、集中力ないのか。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2016/08/07(日) 01:04:51 

    なんで今回のオリンピックって盛り上がってないの?
    静かでいいんだけど
    何か不気味…

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2016/08/07(日) 01:17:16 

    ダイジェストで十分だな。
    原爆の日なのに、ろくすっぽヒロシマのことやってないし、やっぱりこの国のメディアってあっちの国の人たちに乗っ取られてるのかな。
    こんなんじゃまた戦争に巻き込まれるよ。

    +39

    -3

  • 352. 匿名 2016/08/07(日) 01:22:24 

    >>316
    うわー、卑怯だね、韓国。
    日本人のくせに柔道も剣道も相撲もしたことない私だけど、根本的なところがなってないことはわかりますよ。柔道する資格ないよね、そんなやつ。

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2016/08/07(日) 01:32:52 

    体操の加藤はイケメンで爽やかと思ってたのに、実際はギャルとパーリィ
    オリンピック興味無い人いますか?

    +27

    -4

  • 354. 匿名 2016/08/07(日) 01:33:48 

    私もオリンピックと知ってビックリでした。あれ、東京じゃなかったっけ?とうっかり口に出してしまい恥かきました…
    全く、興味ない…

    +19

    -2

  • 355. 匿名 2016/08/07(日) 01:50:39 

    努力はすごいと思うけど、スポーツ選手って社会回すのにあまり役立ってないのでは?スポンサーとかは喜ぶんだろうけど。他人のスポーツ見て生活変わらない。

    +28

    -4

  • 356. 匿名 2016/08/07(日) 01:52:11 

    はーい。
    全く興味ない。
    人前では言えないけどスポーツ選手がメダル取るとバラエティやCMなどにドヤ顔で出てくるのが苦手。
    たいして面白くも可愛くもカッコよくもないのに、、、。
    メダルを取ったのは素直におめでとうと思うけど、スポーツ選手ならスポーツしてて欲しい。

    +37

    -4

  • 357. 匿名 2016/08/07(日) 01:52:57 

    オリンピックに限らずスポーツなんて選手の自己満だし、何のために身体を鍛えるのか理解できない。
    特にマラソン。あんなに走ってどうするの?と問い詰めたい。よって、オリンピックやスポーツ番組なんて見るだけ時間の無駄。

    +32

    -6

  • 358. 匿名 2016/08/07(日) 01:57:19 

    男子レスリングが気持ち悪すぎ。あのユニホームが無理。絶対ホモいるだろーって思うwww
    汗だらけのむさい男同士が体をくっつけあって、勝負どころじゃないだろ。女子レスリングの試合も尋常じゃない髪の乱れ方(笑)

    +18

    -5

  • 359. 匿名 2016/08/07(日) 02:00:09 

    今ここみてオリンピックがあること知った(笑)
    ガチで今の今まで知らなかった(笑)

    +14

    -4

  • 360. 匿名 2016/08/07(日) 02:30:21 

    冬の方が好き。

    +7

    -2

  • 361. 匿名 2016/08/07(日) 02:30:30 

    バレーボール女子とテニス男子と体操男子だけ興味ある

    +3

    -6

  • 362. 匿名 2016/08/07(日) 02:40:43 

    気のせいかな…、今回のリオ大会、あんまり盛り上がって無い感じがする。

    まあ、日本の真裏で時差もひどいしね。

    あとは、ブラジルの犯罪率の高さに、正直スポーツどころじゃ無い気がする、マジ。
    それと、あの事件(相模原の障害者施設の殺人事件)で何か日本中が悲しい気持ちになって、全然スポーツを楽しんだり応援したりする気分になれない。そんな気がする。選手や関係者には申し訳ないが………。

    +23

    -3

  • 363. 匿名 2016/08/07(日) 02:52:18 

    何か色々タイミングが悪いんだね、今大会。

    直前に、東京都知事選や相模原の障害者施設殺人事件、天皇陛下の生前退位報道、などなど。

    本来ならオリンピック直前はもっと選手や開催地のアピール番組や特集コーナーがバンバンあって当然なんだけど、7月後半選挙や驚愕の事件があって、スポーツは後回しになってしまった感じがする。で、あれよあれよとゆうまに開会式。

    おまけに、連日の猛暑。多分日本中が心身お疲れ気味で、オリンピック?始まってたの⁉みたいな空気なんじゃないかと思うな。

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2016/08/07(日) 02:56:56 

    スポーツ嫌いだから何も共感できないよね。
    他人事すぎるし。

    +32

    -1

  • 365. 匿名 2016/08/07(日) 02:59:27 

    走って走って、鍛えてきたえて、、
    で?
    と言うのが正直な感想です。

    +14

    -3

  • 366. 匿名 2016/08/07(日) 03:07:38 

    私も子供の頃から運動音痴だったけど
    オリンピックは観ていたね(最古はメキシコ五輪)
    ただつまらない種目は見なかったけど
    主要な競技は見といた方が良いよ

    +0

    -13

  • 367. 匿名 2016/08/07(日) 03:11:04 

    リオのオリンピックよりも、東京オリンピックの観客席、1席9万円の木製椅子の方が気になるわ。プラスチックじゃ駄目なの?

    +29

    -0

  • 368. 匿名 2016/08/07(日) 03:11:43 

    正直、どこかでしてる大運動会ぐらいにしか思ってない。だが否定してる訳でもない。
    どうでもいいんだよね。

    +32

    -1

  • 369. 匿名 2016/08/07(日) 03:15:00 

    >>362
    死体が埋まってたビーチで、ビーチバレーするし、軍隊出動してるけど、一部しかいないから無法地帯だからね。
    銃持った護衛つけないと、取材出来ないから、そこまでしてオリンピックやらなくていいし、テレビで放送しなくて良いよと思う。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2016/08/07(日) 03:16:10 

    スポーツ選手は私たちが納めた税金のおかげで海外旅行に行けていいですね

    +14

    -6

  • 371. 匿名 2016/08/07(日) 03:18:54 

    オリンピックになんの恨みもないけど、あたりまえのようにオリンピックの話題しなきゃいけないのが辛いです

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2016/08/07(日) 03:19:14 

    昔は観てたけど
    お金や国で有利に進んだり
    誤審が通ったりして冷めた
    結果だけで充分

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2016/08/07(日) 03:23:57 

    興味ないです。

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2016/08/07(日) 03:25:11 

    試合の結果だけならまだいいんだけど
    選手の個人的なこと(とくに感動の押し売り系)はしらける。

    +21

    -0

  • 375. 匿名 2016/08/07(日) 03:47:29 

    あと、何日間あるんだ?って感じですがテレビついてたら見てる自分。
    しかしまったく興味なし。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2016/08/07(日) 03:51:44 

    >>366
    何の為に見るの?
    テストにでるの?

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2016/08/07(日) 03:59:48 

    全く興味ないし、都民なので東京オリンピックも大反対でした。
    絶対にテロ対策で駅や街のゴミ箱は撤収されるし、コインロッカーも使えなくなるし、あちこちに警官がいて異様な雰囲気になるだろうし(日本でサミットがある時は毎回こんな感じです)会社に行くのも嫌になる。四年後のオリンピックを想像して今から憂鬱です、、、

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2016/08/07(日) 05:19:18 

    昔からオリンピックやワールドカップに興味ない。
    なんか熱血系が苦手なのかも。
    みんなが一丸になってやるものとか。
    この時期美容院行くの辛い…絶対オリンピックの話振ってくるよ…
    誰もが興味あると思わないでほしいなー。

    +18

    -1

  • 379. 匿名 2016/08/07(日) 06:02:35 

    どう見ても身体能力日本は劣ってるでしょ。勝てると思うなばーかって感じ 恥晒すだけだわ

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2016/08/07(日) 06:04:44 

    別のことにお金使ってもらいたい

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2016/08/07(日) 06:17:39 

    今オリンピックが始まってたことに気付いた・・・
    どおりでがるちゃんでトピが乱立してるはずだ

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2016/08/07(日) 06:24:45 


    正直興味があるのは
    ボルト一択。

    そして
    広島の原爆投下日に
    他所の国の五輪開幕を
    トップに持ってくる
    NHK。

    マジキチ過ぎる。



    +14

    -1

  • 383. 匿名 2016/08/07(日) 06:25:04 

    >>1
    オリンピックに興味ないのは分かるけど
    あんたの好きなドラマやバラエティーとやらはもっとくだらないと思う

    +3

    -14

  • 384. 匿名 2016/08/07(日) 06:31:51 

    はーい!夏は特に勝てる競技がないし、盛り上がらない…。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2016/08/07(日) 06:41:48 

    興味ないけど、一人暮らしだからますます見ないと思う。
    友達やら親戚の家に行ったときに、大勢で見たらめちゃ盛り上がった。
    楽しかった。
    あ~結婚したい~!!

    +5

    -3

  • 386. 匿名 2016/08/07(日) 06:42:59 

    次か分からんけど、東京で行われるオリンピックのせいで消費税も上げられ迷惑です。
    みんなが皆興味ある訳では無い

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2016/08/07(日) 06:51:11 

    絶賛されてるトピもありましたが、何あの開会式見てると気持ち悪いし見る気が失せた…

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2016/08/07(日) 07:03:19 

    元々、スポーツ興味なし、

    サッカー、野球も。

    オリンピックは
    利権やドーピング問題等々…

    良いイメージが全くありません。


    だから、見ません。

    +18

    -1

  • 389. 匿名 2016/08/07(日) 07:11:56 

    ロシアのドーピング問題が
    白々しくって見る気失せた。

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2016/08/07(日) 07:34:12 

    人の為に働かないで遊んで大金貰えるニート見て何が楽しいのかわからない
    本人にとって遊びじゃないって?
    そりゃニートにとってネトゲでも仕事だし同じようなものだろう

    +7

    -5

  • 391. 匿名 2016/08/07(日) 07:36:13 

    好きなのは開会式だけ
    だから東京オリンピックも開会式だけ行きたい

    あのチケットって一般人はどうやって手に入れるんだろう?

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2016/08/07(日) 07:43:21 

    オリンピックに限らず、スポーツ番組に興味が有りません。
    ただ、旦那が好きなのと会社での話題のため、新聞やネットでざっと結果だけチェックしておいています。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2016/08/07(日) 07:57:23 

    なんか嬉しいトピだわw
    スポーツ中継で好きなドラマとかバラエティーがなくなると、は?って思っちゃってた。
    でもそれ思うって人としてダメなんかなー?って思ってたから(>_<)
    自分の家族が出てたら応援するけど、知らない人にテレビから声援送っても意味ないと思う。

    +15

    -1

  • 394. 匿名 2016/08/07(日) 07:58:32 

    オリンピックに興味ある人を否定する気はない。興味ない人のことを否定してほしくない。それだけ。

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2016/08/07(日) 08:06:21 

    ...あー、競技ごとにトピ立つんだー...
    と今日のガルちゃん見てブルーになってます

    +13

    -1

  • 396. 匿名 2016/08/07(日) 08:10:43 

    テレビ付けてなんとなくで流し見をしたりするけど、正直興味ないです。。。
    昔、オリンピックとか見ないと言ったら、毎回見て盛り上がってる知人に『非国民ー』と言われ『は?』とイラっとした。

    +13

    -2

  • 397. 匿名 2016/08/07(日) 08:16:01 

    >>353
    こんな奴、勝てる訳ない。

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2016/08/07(日) 08:28:47 

    >>15
    うるせーよ

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2016/08/07(日) 08:36:24 

    ブラジルでもオリンピック反対のデモやってたみたいだね。何処でも反対派っているよね

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2016/08/07(日) 08:37:38 

    え?始まってたの?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2016/08/07(日) 08:43:34 

    私が立てようかと思ってたトピだ!
    オリンピック関係のニュースもイヤ
    「いよいよですね~」とか「日本選手団頑張れ」とかうざ~
    五輪関連のCMにもイラッとしまます
    非国民になるので言葉にはしないけどね

    +35

    -4

  • 402. 匿名 2016/08/07(日) 08:51:49 

    私多分がるちゃんの中でもトップクラスで嫌いだと思う
    特に興味ないとか話題のために仕方なくチェックすることすらしない
    番組もニュースもひたすら逃げるくらい嫌悪感半端ない
    競技よりも応援に必死になってる人たちが気持ち悪い

    +43

    -5

  • 403. 匿名 2016/08/07(日) 08:59:28 

    興味ないし始まったのも知らなかった
    早く終わってほしいし、ついでに言うと東京五輪もやめてほしい
    ほんと迷惑

    +44

    -3

  • 404. 匿名 2016/08/07(日) 09:00:32 

    運動会でしょただの

    +32

    -9

  • 405. 匿名 2016/08/07(日) 09:01:25 

    観るのもするにしても
    スポーツにもともと興味がないので
    本当に申し訳ないけど…
    オリンピック興味ありません

    オリンピックに出場できること
    事態とてもすごいこと
    メダルを取った選手は本当に素晴らしいこと
    わかってますが…

    正直 通常の番組が見れないのは…
    がっかり

    +25

    -3

  • 406. 匿名 2016/08/07(日) 09:05:16 

    いつも、知らない間にはじまって 知らない間におわってる。

    +27

    -2

  • 407. 匿名 2016/08/07(日) 09:07:11 

    職場の朝の打ち合わせで、上司が「本日はリオオリンピックと原爆投下日ですが、本社はいつも通りの仕事です」との挨拶で、あっ、そうだった!と気がつきました。

    +5

    -2

  • 408. 匿名 2016/08/07(日) 09:08:04 

    ガルちゃんに限らず世の中に興味ない人結構いるんじゃないかな?
    応援する人は否定しない!
    のめり込めないし
    本当に興味ないだけです

    +37

    -2

  • 409. 匿名 2016/08/07(日) 09:14:25 

    選手は毎日練習してすごいと思うけど、4年に1回この時期だけ選手を持ち上げて騒いでるメディアが嫌い

    +28

    -2

  • 410. 匿名 2016/08/07(日) 09:18:06 

    今朝は高校野球とオリンピックのダブルパンチだ笑

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2016/08/07(日) 09:19:15 

    オリンピック興味なくて、トピ見てはじめて知ったって人ちらほらいるけど、、それってニュース見てないだけじゃ。。興味なくてもニュースみてたら普通に知ってるよ

    +7

    -5

  • 412. 匿名 2016/08/07(日) 09:20:49 

    興味が無いって空気を読まずに言っちゃうのって男に多いんだけど女でもいるんだね。

    +5

    -17

  • 413. 匿名 2016/08/07(日) 09:21:14 

    自分の国がどれだけメダルとれるか?しか考えてないやwww
    これってやっぱり興味あるっていえるのかな?
    競技自体には全く関心ないんだけど。

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2016/08/07(日) 09:28:59 

    マイナースポーツがやけに張り切ってるのがイラつく

    +7

    -6

  • 415. 匿名 2016/08/07(日) 09:30:57 

    流石にオリンピック応援している人の前で興味ない発言はしないわ
    「始まりましたね~(ニコニコ)」って合わせてるよ
    内心競技の内容を振られないかヒヤヒヤしてますけどね

    +7

    -2

  • 416. 匿名 2016/08/07(日) 09:34:27 

    オリンピックとポケモンGOブームは似てるね
    興味ない派の肩身が狭い

    +29

    -4

  • 417. 匿名 2016/08/07(日) 09:34:46 

    ここでしか聞けないから書き込ませてください。
    オリンピックいつまでやるの?8月中には終わるの?

    +18

    -1

  • 418. 匿名 2016/08/07(日) 09:43:56 

    今回のリオはデモとか発砲事件とか起こってる。
    ブラジル国民にいかにオリンピックが嫌われているかが分かる。
    そして、東京オリンピックも一部土建屋と政治家、選手以外には嫌われている。

    +25

    -0

  • 419. 匿名 2016/08/07(日) 09:58:22 

    好きなスポーツ以外全く見ない!ちなみに見るのは陸上と体操。後はハイライトで十分

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2016/08/07(日) 09:59:22 

    オリンピックに出る人達は凄いと思うけど
    ぽかーんとしてしまう競技もある
    カーリングとか

    +20

    -1

  • 421. 匿名 2016/08/07(日) 10:00:22 

    スタッフにも設備にもお金にも恵まれていない無名の選手が金メダル取りましたってなら、少しは興味もわくけど、結局は金かけて科学的トレーニングを積んだ、数十名のスタッフやスポンサーに常に囲まれたような選手たちが勝つんだから、そんなものに興味の持ちようがない。

    +27

    -1

  • 422. 匿名 2016/08/07(日) 10:03:27 

    明日、月曜から夜更かしがないんですね。
    見たいテレビがなくなってしまうのも五輪効果。

    +33

    -1

  • 423. 匿名 2016/08/07(日) 10:12:01 

    興味ないです。
    結果はNEWSでまとめてで良い。
    リアルタイムで見ると、はらはらするし。

    昨日は早くも延長して、
    バラエティ番組の録画がうまくいってませんでした。
    がっくし…。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2016/08/07(日) 10:15:58 

    いちいち携帯に速報入って来てうざい。

    +25

    -3

  • 425. 匿名 2016/08/07(日) 10:16:54 

    1000兆円も借金抱えてるのに、いきなり競技場ぶっ潰して、金をジャブジャブ使って新しいの建てるってんだから、この国は狂ってる。

    +33

    -0

  • 426. 匿名 2016/08/07(日) 10:18:01 

    >>424
    ほんとに。「誰々が銅メダル!」とかいちいち送ってくるな!

    +19

    -2

  • 427. 匿名 2016/08/07(日) 10:25:15 

    選手のみんな頑張れーとは思うし、メダル獲ったら凄いなぁとも思う
    テレビ観ないけど

    でもそんな事より毎日暑すぎる
    今年は本当に猛暑だね
    皆さんも熱中症には気をつけてー

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2016/08/07(日) 10:25:36 

    私も全く興味がありません。
    東京オリンピックもどうでもいい。
    むしろお金の無駄遣いだからやめて欲しいと思ってます。

    +35

    -2

  • 429. 匿名 2016/08/07(日) 10:30:39 

    >>222国歌ダサいって、、、うわぁ。
    君が代にダサいって事を思えるのがやばい

    +12

    -9

  • 430. 匿名 2016/08/07(日) 10:30:46 

    テレビない

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2016/08/07(日) 10:35:45 

    あたしもあんまり興味ないです。
    周りは熱くなってる人多いので、とりあえず話し合わせる程度に。
    ドラマがなくなるのが嫌ですよね。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2016/08/07(日) 10:38:34 

    スポーツ見るの好きでもオリンピック競技には興味無いし、誰が出るのかも知らない

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2016/08/07(日) 10:47:50 

    正に私の事w
    スポーツ全般興味なし
    見ればそれなりに楽しいのかもしれないけど
    まず、見たいと思わないのと、体育会系のノリが好きじゃないw
    かといって自分自身オタクでもなく体動かすのは好き。でも他人が頑張ってる姿を見てもあまり感動できないのって冷めてるのかなw
    興奮して話されても見てないから全く乗れずw

    +10

    -1

  • 434. 匿名 2016/08/07(日) 11:03:15 

    TVつけることも減ったし、大人になって「スポーツ出来るから何が凄いの?」みたいになってしまった

    +30

    -2

  • 435. 匿名 2016/08/07(日) 11:21:30 

    スポーツ自体興味ない。優勝とかメダル何個とかどうでもいい。自分の日常に何も影響無いし!

    +24

    -2

  • 436. 匿名 2016/08/07(日) 11:58:06 

    選手の家族や友人が応援するのは理解できるんだけど
    無関係で尚且つオリンピックやるまで観たこともないマイナー競技を
    応援している人は意味がわからない
    勝ったら自分のことのように喜んでる人って心が純粋なんだろうな

    +28

    -1

  • 437. 匿名 2016/08/07(日) 12:22:57 

    マイナーなスポーツここぞとばかりに張り切る

    +7

    -2

  • 438. 匿名 2016/08/07(日) 16:08:50 

    オリンピック興味ないと言うか、スポーツやってる奴でまともな人間見た事ない。今まで会ってきたスポーツマンは他人を蔑んでみる奴ばっか。だからオリンピックに出てる奴らも、所詮キツくて最悪な奴ばっかりなのかと思ってしまって観てない。

    +11

    -5

  • 439. 匿名 2016/08/08(月) 01:35:25 

    日本人の試合ばかりで ウンザリ。
    世界のトッププレーが観たいのに。
    メダルに絡める種目だけにして!

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2016/08/08(月) 04:36:52 

    いつ終わるの?テレビがつまらん((T_T))

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2016/08/08(月) 04:52:50 

    オリンピック好きで勘違いしてるバカがいるけど、
    反対と興味ないって別だよ。オリンピックに限らず。

    あんまりしつこく言われると嫌いになるけどw

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2016/08/08(月) 09:43:18 

    興味ないどころか嫌い、もう二度とやってほしくない
    俺が見たい番組をつぶしてまでやるな

    +19

    -3

  • 443. 匿名 2016/08/08(月) 10:13:03 

    TVもトピも つまんないね

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2016/08/08(月) 11:55:52 

    マスゴミだけでしょ、熱心なのは。そんなゴミに躍らされるのは昭和までです(^o^)/

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2016/08/08(月) 14:04:33 

    オリンピックが始まって2週間は苦痛ですが
    オリンピック終了したら芸能人のスキャンダルが山ほどありそう!

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2016/08/08(月) 16:37:17 

    オリンピック興味ないって言うと非国民扱いされる

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2016/08/08(月) 17:47:45 

    今サッカーのトピ上がってるけど、正直あの人達バカみたい って思ってる。どんな競技でも最後まで負けないのは1チーム(1人)だけでしょ? その他は必ず負けなきゃいけないのに「試合は勝たなきゃ意味ない」とか… だったら金取れなかった真央ちゃんも無意味だったって事かな?

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2016/08/08(月) 18:57:55 

    サッカーファンの人たち無駄に熱くない?
    フェンシングの人も石川かすみちゃんも負けたんでしょ?他の負けた人たちもあんなに叩かれてるんだろうか…

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2016/08/09(火) 08:51:57 

    朝からオリンピックのニュース全局でやる必要ある?
    NHKだけでいいじゃないかと思ってしまう。
    普通のニュースや番組が見たい。

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2016/08/09(火) 13:36:05 

    子ども番組やってくれなくて困ってます(*_*)

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2016/08/09(火) 15:18:59 

    オリンピックじゃなくて高校野球ですが
    昨日、天才てれびくんやらなかったの、子供ショックうけてた

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2016/08/10(水) 07:09:44 

    銅メダルばかりで
    つまらん( ̄^ ̄)ゞ
    ドヤ顔やめて。恥ずかしい

    +6

    -11

  • 453. 匿名 2016/08/10(水) 08:29:38 

    >>452
    興味ないなら気にする事ないよ。
    誰がメダル取ろうが一般国民には無関係だし。

    +4

    -6

  • 454. 匿名 2016/08/10(水) 09:10:33 

    どの局まわしても、オリンピックばかりでつまらない‼︎
    みんなが楽しみにしてると思うな!
    他に伝えるべきニュースは無いの⁈

    +38

    -2

  • 455. 匿名 2016/08/10(水) 09:19:16 

    オリンピック垂れ流しのテレビ局。
    そんなもんこっちは興味無いんだよ。
    楽してないで、ちゃんと番組作れや。

    +24

    -2

  • 456. 匿名 2016/08/10(水) 09:22:13 

    興味無いから分からないんだけど、オリンピックいつまでですか❓
    テレビつまらなすぎて、うんざりするんですけど。

    +21

    -1

  • 457. 匿名 2016/08/10(水) 12:21:00 

    いちいちスマホに送られてくる
    メダル獲得の速報がウザい。
    興味ない人にも配慮して
    希望者だけにすればイイのにと思う。

    +19

    -1

  • 458. 匿名 2016/08/10(水) 14:35:15 

    どうせオリンピックオリンピック騒いでる人も
    普段は柔道とか水泳なんて見ないんでしょと思う

    +25

    -1

  • 459. 匿名 2016/08/11(木) 10:21:24 

    ニュース番組がオリンピック一色でうんざり
    確かに選手にはおめでとうの気持ちはあるけど…

    +21

    -1

  • 460. 匿名 2016/08/11(木) 18:59:40 

    本当にオリンピックなんてくだらない
    TVがオリンピックばっかで辛すぎる
    旦那がオリンピック好きだからずっと見ててケンカになる
    猫も杓子もオリンピックの放送ばっかなんてアホみたい!
    大迷惑!
    毎日持ち回りで放送したらいいのに
    ドラマもオリンピックのせいで、全5回になってたし日本狂ってる

    +16

    -4

  • 461. 匿名 2016/08/13(土) 18:57:57 

    パッとテレビ付けたら競歩やってた。
    マラソンじゃダメなの?って毎回思ってしまうw

    +3

    -3

  • 462. 匿名 2016/08/13(土) 19:03:05 

    日本人が勝つのはうれしいけど、ぶっちゃけ他人の負け試合に興味はない

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2016/08/14(日) 20:07:23 

    くだらん。はよ終われ。
    4年後はもっと馬鹿が騒ぎ出すと思うとぞっとする。

    +18

    -2

  • 464. 匿名 2016/08/15(月) 01:53:32 

    応援はしてるし
    選手の人達の努力は尊敬するけど、



    見ない。

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2016/08/17(水) 08:44:38 

    NHKの夜7時からのニュースはオリンピック関連15分、他のニュース15分で放送してくれるから助かる

    他の番組はオリンピックが長すぎる

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2016/08/18(木) 13:45:24 

    夫が出勤前いつもテレビを見てるんですが、最近は銅メダル取った瞬間とかの実況のアナウンサーが叫んでるシーンばかりで、本当うるさい!!

    今つわり真っ只中で朝が一番吐き気がひどいので、ストレスになってしんどいです。
    早く普通の平穏なニュースに戻ってほしいです。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2016/08/18(木) 23:06:54 

    私もです。
    普段からスポーツ好きな暑苦しい人とか大嫌いです。
    オリンピックの何がそんなに魅力なのかさっぱりわかりません。

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2016/08/20(土) 13:08:24 

    オリンピック嫌いだったり
    興味ない人多くてうれしい!
    正直普段から応援してもない選手を
    オリンピックにときだけどや顔で応援してる人たちの
    神経がわかりません

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2016/09/01(木) 23:28:32 

    私もオリンピック見ないですね

    家族がスポーツ好きでTV独占されてたのもむかつきました
    テニス ダブルス動画 ブライアン兄弟
    テニス ダブルス動画 ブライアン兄弟note.chiebukuro.yahoo.co.jp

    テニス ダブルス動画▲ブライアン兄弟


    何がいいのかわからない

     

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2016/09/01(木) 23:29:25 

    オリンピックは競技で何をやってるかも知りませんw


    マスコミが異常に持ち上げてるのがキモかった


     

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード