ガールズちゃんねる

年齢をからかってくる人

142コメント2016/08/08(月) 11:26

  • 1. 匿名 2016/08/05(金) 21:42:53 

    今日誕生日だったのですが、義父から毎年「で、いくつになったの?笑」とからかうように聞かれます。
    聞かれて恥ずかしい年齢なんてないと思うのですが、女性ばかりが年齢を重ねるとハンデを背負う気がしています。
    みなさんの周りはどうですか?

    +226

    -7

  • 2. 匿名 2016/08/05(金) 21:43:28 

    私も義父

    30ってそんなにダメなの?

    +148

    -5

  • 3. 匿名 2016/08/05(金) 21:43:40 

    主!おめでとう!

    +197

    -2

  • 4. 匿名 2016/08/05(金) 21:43:41 

    永遠のハタチです!

    +37

    -13

  • 5. 匿名 2016/08/05(金) 21:43:43 

    年齢をからかってくる人

    +117

    -2

  • 6. 匿名 2016/08/05(金) 21:44:00 

    そんなこと気にしてたら疲れるよ!

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2016/08/05(金) 21:44:04 

    普通に答えたら終わりじゃね?

    +111

    -4

  • 8. 匿名 2016/08/05(金) 21:44:27 

    からかっているあなたが…

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:07 

    ブスなおばさん程、ブスなのがコンプレックスで年上の人を馬鹿にしてる。

    会社のおばさんの事だけど。

    +97

    -6

  • 10. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:16 

    堂々としてりゃいいよ!
    だれでも老いていくんだから。

    +124

    -1

  • 11. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:16 

    このガルちゃんはそういうこと言う人を毎日のように見かける

    +83

    -2

  • 12. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:19 

    誰でも年とるのにね。好きでとるわけでないのに。

    +110

    -1

  • 13. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:35 

    未婚だと特にからかわれる

    +124

    -0

  • 14. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:40 

    33だけど、なに?

    +93

    -2

  • 15. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:42 

    主はガルチャンのみんなに義父の事を悪くいってほしくてトピ立てたね

    +16

    -18

  • 16. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:44 

    「ガールズ」ちゃんねるでも若い人にムキになってるおばちゃん多いよね 笑

    あなたもいつかおばちゃんになるんだから!って。

    +19

    -33

  • 17. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:51 

    まず若くなければ女は価値が無いみたいな今の風潮が大嫌い
    男だって同じように年取ってんだよ!

    +248

    -2

  • 18. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:54 

    「義父さんよりは遥かに若いですよ~w」と返しておやり。

    +189

    -1

  • 19. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:56 

    気にしないほうがいい。

    義父なりの馴れ合いのつもりなんじゃないかな(うざいけど)

    30ですよ\(^^)/みたいな感じでいけばいいよ!30になっちゃいました…的な反応だともっとつっこんできそうな気がする

    +107

    -1

  • 20. 匿名 2016/08/05(金) 21:45:58 

    田舎に多いよね、そういうタイプ。

    +111

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/05(金) 21:46:04 

    義父だってどんどん年寄りになってるのに。

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2016/08/05(金) 21:46:08 

    主さんと話したいんだよ。気になる子にちょっかい出す小学生と同じ。

    +58

    -8

  • 23. 匿名 2016/08/05(金) 21:47:23 

    まあ、ガルちゃんにも、すぐババア認定したり、ガールじゃないってからかう人はいるしね。

    +93

    -1

  • 24. 匿名 2016/08/05(金) 21:48:02 

    職場。
    知ってるくせに何度もみんなで聞いてくる先輩がいる。
    何回目だよ。

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2016/08/05(金) 21:48:08 

    それは義父なりのコミュニケーションじゃないの?w
    義父の誕生日に、同じように「で、いくつになったんですかーい?笑」ってやっておやり!!!

    +64

    -2

  • 26. 匿名 2016/08/05(金) 21:48:16 

    >>1
    『お義父さんより○○歳若いですよ(ニッコリ)』

    +49

    -1

  • 27. 匿名 2016/08/05(金) 21:48:39 

    気にしすぎでは?
    いちいち気にしているとストレス溜まるしイライラするだけだから、適当に流しておけばいいよ

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2016/08/05(金) 21:48:46 

    義父にニヤニヤしながらお父さんは?って言い返せばいいんだよ

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2016/08/05(金) 21:50:12 

    日頃からムカつく義父なら
    もーお義父さんったら毎年毎年…あんまり意地悪なこと言うと老後の面倒みませんよ〜笑
    とか言ってみる

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2016/08/05(金) 21:50:34 

    >>1
    女性ばかりが年齢を重ねるとハンデを背負う気がしています。


    主さん自身がそう思ってるから、
    お義父さんの行動もそう見えるのかもね。
    家族の、ただのコミュニケーションだと思うけどな。

    +17

    -19

  • 31. 匿名 2016/08/05(金) 21:50:36 

    気にしてるから、わざわざそこを突いてくるんじゃないですか?
    普通に「◯歳ですけど」と答えて終わらせればいいだけの話。

    そこで更に何かほざいたら
    「誰しも歳は取るものだと思いますけど?」と端的に現実と事実のみ返せばいい。

    そんなクソ面倒臭い人間にいちいち時間使ってられない

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2016/08/05(金) 21:50:39 



    ひろしがからかうから
    こどももまねる

    +23

    -7

  • 33. 匿名 2016/08/05(金) 21:50:58 

    相手によるなあ。
    以前、会社の若い男の子に「来月、いよいよ三十路ですよね~w」ってからかわれたけど、普段から仲良くしてるから嫌な気分にはならなかった。
    誕生日には、おめでとうございますって普通に(嫌味ではなく)言ってくれて、数百円程度のものだけどプレゼントをくれたし。

    +26

    -7

  • 34. 匿名 2016/08/05(金) 21:51:06 

    28歳の年下の子にバカにされる。
    もう34歳ですよ〜ヤバイじゃないですか〜
    今から付き合うにしても、男の人気が引けますよ〜って‥
    外国では年齢なんてただの数字、気にしない、と聞いて本気で外国に行きたいと思った( ; ; )

    +88

    -5

  • 35. 匿名 2016/08/05(金) 21:51:29 

    年上のおじさんは自分を棚に上げて言ってくる人いる。
    男は40くらいでもお兄さんだけど、女は25でもうおばさんだから頑張りなって40代のおじさんに言われた時は呆れた。

    +131

    -2

  • 36. 匿名 2016/08/05(金) 21:51:36 

    がるちゃんで毎日のように見るよ
    年齢書いてあるとおばさんだとかBBAだとか

    +34

    -2

  • 37. 匿名 2016/08/05(金) 21:51:58 

    忘れるのかわざとなのか何度も聞いてくる人いますよね
    あれ?私より上だったっけ?とか
    余裕で下なのに

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/05(金) 21:52:03 

    SNSで30才おめでとうございますww的なの書いてるゆとり

    wwってなんや

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2016/08/05(金) 21:52:18 

    年齢を聞いて来る人には、
    35行ったり来たり。と言ってます。

    これで話を変えます。

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2016/08/05(金) 21:52:43 

    栗とリス

    +1

    -15

  • 41. 匿名 2016/08/05(金) 21:52:52 

    まだ年下にからかわれるのはわかるけど、おじさんや同い年の男性にからかわれるのは「何言ってんだろ、この人」って思う。

    +102

    -2

  • 42. 匿名 2016/08/05(金) 21:53:10 

    年齢でからかわれても別になんにも
    気にならん。

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2016/08/05(金) 21:53:14 

    gスポット

    +0

    -18

  • 44. 匿名 2016/08/05(金) 21:53:33 

    ババァはババァじゃん?何故そんな事に疑問を持ってるのかすらわからない。

    +7

    -27

  • 45. 匿名 2016/08/05(金) 21:53:35 

    皆の前で聞いてくる女性は嫌な感じ
    20代に聞くのならいいけど

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2016/08/05(金) 21:53:38 

    シックスナイソ

    +0

    -14

  • 47. 匿名 2016/08/05(金) 21:54:15 

    年齢でしか人をはかれないのはバカです。バカ発見器

    +71

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/05(金) 21:54:38 

    自分に自信持ってたら、
    年齢なんか聞かれたって何とも
    思わないよ!

    自分と義父の年齢差は、
    これまでもこれからも
    変わらないんだし。

    自分が年取ってしまったーって
    思うから嫌な言葉に聞こえるんだと思うよ。

    +5

    -11

  • 49. 匿名 2016/08/05(金) 21:54:57 

    「ハタチでーす♡」
    とか言って笑って流すよ。私。
    あんまり気にしすぎると何かと生きづらいよ。気にしない気にしない♪

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2016/08/05(金) 21:54:59 

    主お誕生日おめでとう( ´ ▽ ` )ノ

    義父うっとうしいオヤジさんですね。

    そんな相手には
    義父さんからしたらまだまだ未熟な子供な年なんですよ〜。
    あっ!子供だからお祝いしてくださーい。
    って笑顔で言ってスルーして
    お祝いは貰わなきゃですよ。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/05(金) 21:55:03 

    四十になりました、独身です。
    恋愛や病気、仕事でいろんな事がありすぎて、結婚願望無し、それなりに楽しく暮らしてます。
    先日、高校の同級生で既婚、娘三人の子育て真っ最中の人から電話あって話していたんだけど、
    「ねえどうすんのよ、あんたもう四十だよ。はっきり言ってもう結婚はしないんなら、子供は諦めたんだろうしお先真っ暗じゃん。」
    と言われて、私が笑いながら、同い年でしょ?と言ったらムッとしていた。そして、
    「子供は三人目は予定外だった、旦那がしつこいから仕方なく。四人目出来ないように気をつけなきゃ、ふふふ。」
    と言うから、ちゃんと計画的にしないとねー、と言って欲しいのか、仲良いね、と言うべきか迷いました。なんで同い年を見下すの?

    +62

    -2

  • 52. 匿名 2016/08/05(金) 21:55:28 

    永遠の24歳ですが?
    て毎回言ってるわよ。
    54のババァより。

    +27

    -3

  • 53. 匿名 2016/08/05(金) 21:55:40 

    30になったばっかりの頃アラフォー男に「もう30やん笑」って馬鹿にされたから「あんたはもうすぐ40じゃん」って言ったらめっちゃキレてた(笑)
    自分が言われて嫌なことは他人に言うのは止めましょう。そんなんだからバツイチなんだよ

    +72

    -4

  • 54. 匿名 2016/08/05(金) 21:57:02 

    >>47
    同意。
    年齢の事を言ってくる人って、クズみたいなやつばっかり。

    +50

    -1

  • 55. 匿名 2016/08/05(金) 21:57:35 

    お義父さんはいくつになられました?
    いつですかねぇ。まだなんですかねぇ。

    私なら死を連想させる

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2016/08/05(金) 21:57:37 

    ガルちゃんで、ガールズなのにババアがいるとか、ガルちゃんはババアだらけだとか言う人は、もしかして、10代20代の若い女の子を求めてここにやって来た男が、アテが外れて腹いせに言ってたりしてw
    もしそうならば、お気の毒様と言うしかないw

    +42

    -3

  • 57. 匿名 2016/08/05(金) 21:58:01 

    >>51
    そこまでひどい人に会ったことない

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2016/08/05(金) 21:58:15 

    >>40頭打ったか?大丈夫か?

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2016/08/05(金) 21:59:17 

    一回ならスルーするけど忘れた頃に何回もしつこく絡んでくるのがいる

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2016/08/05(金) 21:59:52 

    棺桶に片足突っ込んでませんか?あはは〜!
    って義父に言うしかない。

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2016/08/05(金) 22:00:08 

    わざと53です。みたいに滅茶滅茶上に言う。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2016/08/05(金) 22:01:16 

    主さん、もう○○なので疲れやすくなって・・
    無理が出来なくなりました っていうことをおおげさに伝えておいて
    何かしら行事から逃げるということはどうでしょうか

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2016/08/05(金) 22:01:44 

    体調不良になると必ず「老化かw」ってからかわれる
    体調悪いときに悪意ぶつけられると辛い
    あんまり強くやめてっていうのもみっともない気がして
    笑いながら言い返してるけど本気でうんざりしてる

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2016/08/05(金) 22:03:17 

    多分、お舅さんは主さんがそういうリアクションをする人だと分かって鴨にしてるんですよ
    年齢聞かれたところで微動だにしない嫁ならからかい甲斐もなくて聞かないだろうと思う

    ハンデだと思っている時点で思うツボ

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2016/08/05(金) 22:04:21 

    有吉さんぽ観てるとまだ若いのに生田アナもおばさん扱い、美人の井森さんもおばさん扱い
    自身も自虐ネタばかり そうやって自分を守るしかないんだなぁとつらくなる

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/05(金) 22:04:23 

    ああもう私ババァだから耳が遠くて何か言ってんのかサッパリ〜って言います。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2016/08/05(金) 22:05:12 

    下ネタコメントの人
    1個上のトピに行きな~

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2016/08/05(金) 22:05:51 

    私は4月産まれなんですが中学時代のとある友人に「もう○○才になったんだ~」と言われる
    いや半年位しか変わらないじゃん
    毎年言ってくるうざい

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2016/08/05(金) 22:06:12 

    >>51
    その人クソムカつく!
    お先真っ暗?ふざけんな!人の幸せの形なんて人それぞれなんだよ!勝ち組みたいな顔しやがって!
    ‥暴言失礼しました。

    +46

    -3

  • 70. 匿名 2016/08/05(金) 22:06:15 

    もう年で○歳になりましたって思いきり自分を下げておく
    上から目線になりたいかわいそうな人に乗ってあげる

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2016/08/05(金) 22:08:42 

    >>51
    私なら そうなんだ~すごい幸せだね~って言って鼻で笑っておく
    うらやましいとかうそでももちあげすぎると
    うらやましいって言ってくるのよってお愛想で言ったことなのに
    周りにかわいそうっていう事含めて言いふらされそうだから余計な事言わずに

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/05(金) 22:09:25 

    >>66
    志村けんのヒトミ婆さん思い出したw

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2016/08/05(金) 22:10:30 

    安室ちゃんと生年月日が一緒。
    誕生日が一緒の有名人の話では極力言わない、吉田松陰、麻生太郎、小田和正、鈴木砂羽、一青窈、ポルノのハセキョーの旦那の方で何とか切り抜けるがたまにクイズ王が現れると正解されてお祭り騒ぎのようにいじられる地獄

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/05(金) 22:13:35 

    義父「いくつになったんだ?w」
    「もう、○○歳ですよ。男も女も、○○歳過ぎたら使い物にならなくて世の中のお荷物てすよねえ。お互いに周りに迷惑かけないように気を付けましょうね(^^)」

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/05(金) 22:14:18 

    今日暑いせいかどのトピもごちゃごちゃ

    +0

    -6

  • 76. 匿名 2016/08/05(金) 22:14:28 

    独身ですが、夜中に課長から電話がかかってきた。唐突に年を聞かれたので「37です」と答えたら、「渋いね〜、もったいないよ結婚しないと〜、誰でもいいなら男紹介するよ」って言われた。
    翌日女の上司に相談したら、そいつこっぴどく怒られてた。

    +37

    -3

  • 77. 匿名 2016/08/05(金) 22:17:16 

    >>73
    !誕生日一緒だ!!笑
    ライセンスの藤原もだよ。
    オードリー若林は年齢は違うけど同じ日にち。
    ひねくれてたり暗い人が多いよね。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2016/08/05(金) 22:18:37 

    石原さとみも北川景子も井上真央ももう30だよ〜と言う。
    なんかこのメンバーだと三十路が若く感じるw

    +30

    -3

  • 79. 匿名 2016/08/05(金) 22:19:05 

    私は29で来年30です。職場のお局がニヤニヤして笑ってたけどまだまだ人生半分も生きてないしって言ったら面白くなかったみたい。もう30です~とか言わない方がいい、まだ30まだまだやりたいこと沢山あります!って言った位。

    +16

    -4

  • 80. 匿名 2016/08/05(金) 22:20:16 

    職場の40後半の上司に30歳になった頃、「もうお前も30かぁ。もうババアだなw」って言われたから、「じゃあ○○さんはクソジジイですね」って言い返したことならある。

    +59

    -3

  • 81. 匿名 2016/08/05(金) 22:21:45 

    女同士で年齢からかうのってせいぜい20代までで飽きちゃうと思うんだけど、40代にもなって相変わらずからかって来る人がいる。
    成長がないことに逆に感心する。流してるけどね。

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2016/08/05(金) 22:34:54 

    >>5
    ちょっとツボ(笑)

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2016/08/05(金) 22:35:33 

    私大学で現役で受からなかったからみんなより1つ年上だった。その事を事あるごとにいじってくるクラスメイトがいた。ミニスカートも今年までだね〜とか、体育のときは年寄りだから休みなよ〜とか、特に怒ったりせずに、そうだよね〜!とおばちゃんキャラを演じていた。
    出産してしばらく経った頃、彼女とラインしていた時に、もう私おばちゃんだから〜と学生の時のノリで言ったら、イヤイヤそんなことないよ…と返してくれた。
    そうだよね!体重が3桁のあなたより若く見えるでしょ〜って心の中で言っときました

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2016/08/05(金) 22:40:03 

    弱音吐くと、幾つよ?的な事は言われるね。
    からかうより蔑むタイプ多いよ。
    マウントみたいに、私は結婚して旦那がいて幸せなの!あなたとは違うわみたいな。

    だからあまり付き合わない。
    プチプレゼントも年齢が高くなると、しょぼいと見下されたり。
    貧乏で切羽詰まってたら別だけど、友達は割とお高いので。

    言いたくないけど、年齢が分かりづらく、しつこく年聞かれるから、余計な会話しない。

    言ったら、それからまた年齢考慮したイジメやマウント始まるから。

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2016/08/05(金) 22:46:59 

    >>51
    生活キツイと結婚してる事で優越感を感じたいんだと思うし、試食コーナーに立ち、他人の家でトイレや食事して浮かせて、旦那はたらかなくても負け犬じゃないのよが、きっと自分の中の誇りなんだと思うよ。

    旦那とセックス自慢を遠回しにされた記憶がある。

    だけど、家買いました。シャネル買いました。などの自慢がないからね。

    勝てそうなとこでマウントしてくるよね。
    年齢もそうだけど。

    女は結婚してても女だからね。
    男自慢に交際遍歴、モテ度を女のステイタスだと思う人多いから。
    だから結婚してる事も自慢なんだよね。

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2016/08/05(金) 22:47:42 

    >>85
    私の知り合いの例です。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2016/08/05(金) 22:50:00 

    主です^ ^
    みなさんどうもありがとうございます!!おめでとうって言ってもらえて嬉しいです
    義父はきっと構ってもらいたいんですね笑
    これからも冗談交じりにサラーッと流していきます笑

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2016/08/05(金) 22:54:54 

    アイスの店と一緒だー!なにが悪い!!

    と、言いました٩(๑òωó๑)۶

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2016/08/05(金) 23:01:13 

    >>51
    きっと同級生はそんなに幸せじゃないんだよ。
    元は地味な人だったり華やかな事とは縁遠い人ほど張り合ってくるよね。
    しかも年齢同じなのにそこを馬鹿にしてくるあたり、頭も悪そう。

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2016/08/05(金) 23:08:29 

    普通に答えればいいじゃん
    「〇〇歳になりました、あっという間で嫌になりますよねー(笑)」て。いちいち年齢気にするからオバサンて言われるんだよ。

    +4

    -15

  • 91. 匿名 2016/08/05(金) 23:20:03 

    わたしの様に結婚して子供も育てていれば、ババアと言われても大して気にならないものだよ。
    今はいい歳した独身者が多い時代だからね。
    若さだけが価値ではないという言葉とは裏腹に、そういう人程若さにしがみついている様に感じるな。
    まあ、背景には生活の不安があるのだろうけれど、ならばそれなりの生き方を選べばいいと思うけどね。

    +2

    -21

  • 92. 匿名 2016/08/05(金) 23:58:44 

    もじもじしてると喜ばすことになるんだから、毅然としよう。
    年齢をいじるのって低能過ぎ。

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2016/08/06(土) 00:16:10 

    自分が言ったことに対して、相手が気にする反応を見せるのが楽しいんでしょう。

    普通に「XX歳になりましたよ」と顔色変えずにストレート返しすればいいんじゃないですかね。

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2016/08/06(土) 00:22:34 

    >>51です。
    レスくださった方々、ありがとうございます!
    実は私自身は最初は子作りの話だけ引っかかっていたのですが、他の同級生曰く、
    「学生の時はあなたの影に隠れていたあの人がそんな事言うなんて、完全におばさん化してる!」
    と驚いていたので、下に見られたんだなあ、と思った次第です。
    正直、ずっと余裕がなく彼女が羨ましいとか考えた事もなかったので、四人目も無計画だなんて!と心配こそしましたが、自慢だったんでしょうかね?笑
    私は何年も身動き取れない時期があったので、我ながら今は随分と幸せでこれも一つのお花畑かなあ、なんて思ってます。
    人の幸せは本人にしか分からないと実感しました。

    そして主さん、遅ればせながら、お誕生日おめでとうございました!
    私ならお舅さんの話はまず聞こえないふりか聞き返します。また聞かれたら、
    「お義父さんはおいくつでした?」
    とやっぱり聞きますかね??
    年齢は気にならない人にとってはどうでも良いもの、聞いてくる人は気にしてますよね?

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2016/08/06(土) 00:28:22 

    なぜ30で言われるかって、感覚的に2年で40になるからだよ。
    50まではもっも早いとか。

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2016/08/06(土) 01:40:02 

    職場の婚活3年くらいしてる40代のおじさんに、女は結婚するなら年齢見られるから本当にヤバイよ~松本人志が男の50と女の30は同じって言ってたのは名言だと思うと、何度か言われた20代後半の私。
    あなたにだけは言われたくないと思っている。
    基本スルーだけど、今度言ってきたらなんか言い返そうかな。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2016/08/06(土) 02:06:17 

    >>56
    オバちゃんは、同じ女性にまで攻撃されてると思ったら、もう心の安定保てないよね~w

    +5

    -5

  • 98. 匿名 2016/08/06(土) 04:54:56 

    歳聞かれただけで発狂とか、BBAはめんどくさいなw
    素直に答えなよ

    +4

    -9

  • 99. 匿名 2016/08/06(土) 05:38:22 

    ジムの受付のモテ自慢の女子大学生。
    昔、アラフォーになる私の友達に「○○さんがいくつですか?私平成生まれですよ!」と言ったとか。すごい。
    さすがに大学でも嫌われてるらしい。

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2016/08/06(土) 06:24:09 

    トピズレだけど
    子供の同級生に母親の年齢教えてもらえないっていう子がいたわ。
    子供に話したら、一気に周囲に知れ渡るもんね。
    よく考えたら親の年齢なんて知らなくても良いんだな。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2016/08/06(土) 06:44:40 

    皆平等に年取ってくるのにね
    年聞くなんて失礼だよね
    お義父さんはいくつになりましたか?て私なら聞いちゃうけど
    あらまだお若いんですねへへって意味ありげな笑いで対抗しちゃうわ




    +8

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/06(土) 07:39:11 

    年齢聞かれて何がそんなに嫌なの?意味不明

    +4

    -15

  • 103. 匿名 2016/08/06(土) 08:13:27 

    >>102
    年齢を聞かれるのは別に嫌じゃないけど、年齢をからかうバカがいるんです。

    +24

    -2

  • 104. 匿名 2016/08/06(土) 08:23:42 

    年下の女の子に何か私が発言する度、ババア!と言われ笑われるのが納得いかない。
    そのくせ、今度合コンに行く。と言ったら「自分でババアって言わない方がいいですすよ」だと。アナタが不在ならそういう話にもならないから。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2016/08/06(土) 08:28:29 

    どうなんだろ。

    ことし38になる独身の人がいるけど、たしかに面と向かって「おばさん」はないと思う。けど、客観的にはオバさんだよね。

    +9

    -8

  • 106. 匿名 2016/08/06(土) 08:46:12 

    まずは主、誕生日おめでとう!

    しかし何なの、そのエイジハラスメント的な質問は。
    30、40代はまだまだ若い。私なんて51だよ〜、、
    短期のバイト先のスタッフの一部の男ども(怒)にまた今年も来たのか、いい歳して…的な目で見られた時は最悪。(あんたらだってジ◯イだろうが!)
    今年は会社から電話で頼まれたんだよ!

    義父にこう言ってあげればいいよ。
    「◯◯歳です、お陰様で楽しんで歳とってます」加えて「お義父さんは違うんですか?」と。

    お義父さん、普段の生活が面白くないのかも。

    お互い気にせずに良い一年を迎えましょうね〜それが一番。年齢なんて関係ないよ。
    年齢をからかってくる人

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2016/08/06(土) 09:12:55 

    ブスな若い女って若いしか自信ないんだろうね

    +21

    -4

  • 108. 名無しの権兵衛 2016/08/06(土) 09:23:33 

    40になって四十肩になったので、妹に「まさにその名の通りやん」と。自分もあと2年で40なのに。
    四十肩とか五十肩という呼び方はあくまで好発年齢(その年代で発症する人が多い)から来たものであって、もっと若くても年をとっていてもなる人はいるんやで、と言いましたが(笑)。
    肩関節周囲炎(五十肩) 症状、治療、原因など | Yahoo!ヘルスケア
    肩関節周囲炎(五十肩) 症状、治療、原因など | Yahoo!ヘルスケアmedical.yahoo.co.jp

    四十肩や五十肩はあくまで俗称で、正式な病名は肩関節周囲炎です。

    +8

    -5

  • 109. 匿名 2016/08/06(土) 09:23:48 

    >>107
    どうした?急に

    +2

    -13

  • 110. 匿名 2016/08/06(土) 09:48:24 

    ババアとか劣化とか、人が年を取ることを侮辱するのって恥ずかしくないのかな?
    自虐で使う人もいるけど、そういう言葉自体が当たり前の世の中になるから使わないでほしい。
    ちょっとトピズレだけど、言葉って、思ってる以上に自分や他人の気持ちを破壊する。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2016/08/06(土) 10:05:27 

    私のリハビリの先生は私より一回りも下なのをいいことにいつだったか疲れたとか言ったら「更年期か」と言ったの。
    それ以来、あんまり喋らないておこう〜と思った。
    年齢も嬉しそうに50超えか!みたいな、ね。
    あと更年期に関しては男だってなるのにね、って。
    うつ・イライラ、心に関する男性更年期障害の症状:メンズヘルスメディカル
    うつ・イライラ、心に関する男性更年期障害の症状:メンズヘルスメディカルmenshealth-md.com

    男性更年期障害の心の症状は、テストステロン(男性ホルモン)が減少することにより、うつ状態や健康感の減少、不安感、無気力、不眠、ささいなことでイライラするなどの症状がみられます。ここでは、そういった男性更年期障害の心の症状について説明しています。


    +9

    -1

  • 112. 匿名 2016/08/06(土) 11:11:52 

    年齢の事でネタにされたらカチンときてもヘラヘラ笑って流さないといけない風潮なのが嫌だ。顔に出したり、言い返すと「おばさん怖ーい!更年期?」って更に言われるし、我慢して笑ってると調子に乗る。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2016/08/06(土) 12:00:23 

    何言われてもスルーする

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2016/08/06(土) 12:30:29 

    >>112
    それって最低。
    そういえば黙ると思ってるんだろうね。
    ムカつくわ…

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2016/08/06(土) 13:38:13 

    >>91
    よく分かります!
    周りの人たちを見ていて、そういう矛盾をどうやって処理しているんだろう?って不思議に感じることが私もあります
    今はまだ若いけど、恥ずかしいオバちゃんにはならない様にガンバります笑

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2016/08/06(土) 13:50:23 

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2016/08/06(土) 14:03:48 

    いるよねー
    うざいよね、ニヤニヤしながらいくつになったか聞いてくるやつ。
    からかわれてることに気づいてないフリして
    「32歳だよ」って普通に言ってみた。

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2016/08/06(土) 15:58:47 

    一部の男って、自分の事は棚に上げて女の事をババア扱いするよね
    同い年の男に「28とかババアじゃんw」って言われたから「じゃああんたもジジイだね」って返したら、「いやいやw俺なんかまだまだひよっこみたいなもん。男は40過ぎても若い女と結婚出来るし」って言われて呆れた

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2016/08/06(土) 17:45:42 

    芸能人の「劣化」って言葉もすごく嫌だ。

    バカじゃないの、年を取ったら取ったで
    深みもいろいろ出るんやでー。

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2016/08/06(土) 17:50:48 

    >>118
    職場の独身男39がそうだわ
    41の私をさんざんババア呼ばわりする
    「同世代でしょ?」と言ったら2歳差はデカイだの男の39と女の39は違うだの
    絶対まだ20代と結婚できると思ってるw

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2016/08/06(土) 17:51:15 

    オバサンって事を気にしてそうな人がからかわれるんだろうね。嫌がってそうなのを面白がる嫌な人っているからねー。
    年齢なんてどーでもいいって考えの人は、からかっても面白くないからスルーされる。

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2016/08/06(土) 17:55:51 

    >>118
    40過ぎても若い女性と結婚出来るのは金持ちの男だけなのにねw
    そりゃ何億も持ってるようなオッサンなら若い綺麗な女性が群がるかもね。でもそのへんの普通のオッサンなんて相手にもされないのに…

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2016/08/06(土) 19:05:03 

    >>76
    いい女上司だね
    羨ましい

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2016/08/06(土) 19:18:15 

    そういう頭悪い種類の人間には
    「はいもう更年期ですわ、イライラハンパないです」
    と言ってる。実際には更年期じゃない年齢の頃から。
    そして、そいつの仕事上のミスをあげつらって指摘する。
    本来なら些細だから見逃すレベルまで。
    だって更年期なんで、どうにも抑えられないんですよ、って顔で。
    一瞬スッキリするけど結局バカには
    そんな遠回しな事しても伝わらないので
    バカ加速して余計うるさくなるだけなんだけど┐(´д`)┌

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2016/08/06(土) 19:19:15 

    >>119
    ここはその話題大好きな人間だらけだよ
    なのにいざ刃が自分に向かって来たら、烈火の如く怒り出す
    まあ、勝手なもんだね

    +6

    -7

  • 126. 匿名 2016/08/06(土) 19:19:36 

    私は年よりかなり若く見られる事が多いから、逆にドヤ顔で年齢を言うとそう言う馬鹿にして来るタイプの相手は黙り込む事が多いw

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2016/08/06(土) 19:43:14 

    60過ぎてる人が
    肩が痛い、病院で四十肩って言われた〜
    今四十なのよ〜ってクネクネ。
    化粧も最近妙な若作りになって
    化粧覚えたてで変な濃さになってる女の子みたい。

    こういう人が、他の女性を褒め殺し?褒めるフリしてけなすヤツをして来る。
    「年齢やら何やら聞き出して言いふらしても悪意が無いです、だって私は若さや美醜なんか気にしないから〜」と言ってサバサバアピール。

    でも本当は自分が一番気にしてて、自分より優れてる人に嫌がらせしてくる。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2016/08/06(土) 19:50:04 

    >>122
    お金を持っていても若いイケメンには負ける場合がある。
    ローラも有田より三代目の登坂をとったしね。
    女だって若い方が好きって事だろうね…。

    +12

    -3

  • 129. 匿名 2016/08/06(土) 20:04:45 

    女の場合は、若い頃にきれいな分、年取ってからの見た目との差が大きくて話題にされるのだろうね。その点、男性は若い人とおじさんの間にあまり大きな差がない。ちょっと羨ましい。

    +2

    -12

  • 130. 匿名 2016/08/06(土) 20:17:04 

    >>129
    そーでもない
    SMAPとか見る影もない

    +12

    -3

  • 131. 匿名 2016/08/06(土) 20:24:27 

    >>130
    えっ?全然カッコイイけど…

    +1

    -12

  • 132. 匿名 2016/08/06(土) 20:28:40 

    >>129
    そうかなぁ?
    男性も加齢と共に頭薄くなったりメタボ気味になる人が多いから
    女性に比べて若い人とおじさんの間に大きな差がないとは思えないんだけど…。

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2016/08/06(土) 20:39:20 

    おじさんが好きな若い女性はそれなりのに多いけど、おばさんが好きな若い男性はほぼいない。残念だけどこれは事実。熟女好き芸人とやらも、なんだかんだで若い娘と結婚したよね…

    +3

    -11

  • 134. 匿名 2016/08/06(土) 21:00:56 

    うちの旦那は11個下だからババア好きだけどな。。。

    +6

    -3

  • 135. 匿名 2016/08/06(土) 21:24:11 

    職場の先輩Aは39歳、Bは37歳。大して変わらんのに、ことあるごとにBさんがAさんに「姐さん姐さん」と言って、Aさんのことを人前でBBA扱いしてる。Aさんは陰で私にBさんの悪口言ってる。男で女性の年齢を色々いうデリカシーのない人って結構いるけど、女性同士で何でそんな無神経なんだろうって思っちゃう。一時のマウンティングのために恨みを買うなんてバカみたいっていつも思う。女同士でモメると面倒なのに、そこまで思い至らないんだろうか。

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2016/08/06(土) 21:28:57 

    まあ、割合という事で言えば合ってるのかもね
    30代40代の男性アイドルが成り立っている訳だからね

    +5

    -6

  • 137. 匿名 2016/08/06(土) 21:39:23 

    >>10
    義父の方がはるかに年上だよね。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2016/08/06(土) 21:40:48 

    >>135
    私も1歳違いの人に、年上だからと電車の席をすすめられたことがある。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2016/08/07(日) 00:06:25 

    35歳なんですが、教習所に行ったらヘラヘラした教官に「タメなんじゃんwww」と爆笑されました。
    もっと若いと思ってたらしい。
    掌を返したように、ぞんざいな扱い受けました。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/08/07(日) 05:54:59 

    >>51
    3人も産んで、ビンボーしてるから嫌味が言いたいだけでしょ。
    逆に悲しい人だね。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2016/08/07(日) 09:13:52 

    >>118
    その若い女がおっさん選ぶか!と思うよね。
    図々しい。笑

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2016/08/08(月) 11:26:43 

    アラフォーの未婚だけど
    会社の男の子(といっても30代前半だけど)にすごいからかわれるよ
    「もうヤバイ」「いつ結婚退職するんですか?」「早く若いコ入らないかな?そしたら仕事頑張るのに」「ババァ」
    彼は、周りの男の子達にも私をからかうようなことを言わせてる
    さんざん言われるけど実際本当のことだし、彼にもいいところあるし、こんなやり方でしかコミュニケーション出来ない子供なんだなと思って接してる
    ただ他の女の人だったら耐えられない人もいるんだろうな~とは思ってる
    この言動、完全にセクハラだもんね

    +6

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード