-
1. 匿名 2016/08/04(木) 01:17:05
今婚約している人がいるのですが、付き合って6年目です。
いい歳になってきたのになかなか結婚の話が出ず、こちらからそれとなく切り出すと「まだ色々やりたいこともあるし…」と結婚の意思が薄かったことを告白された後日、プロポーズを受けました。
同棲の話も渋って、最近ようやくその気になり一緒に住み始めましたが何かにつけて実家に帰られます。
正直、愛されているのか日々不安はつきません。
パートナーに愛されているか不安な方、ここで吐きだしませんか?
+229
-13
-
2. 匿名 2016/08/04(木) 01:18:09
愛されるよりも愛したい+197
-72
-
3. 匿名 2016/08/04(木) 01:18:43
まじで+348
-9
-
4. 匿名 2016/08/04(木) 01:18:45
好き好き言う奴は信用出来ない。
言わなくても分かるくらいの行動力がある人がいい。+370
-15
-
5. 匿名 2016/08/04(木) 01:19:30
いい加減で頼りなくて+154
-9
-
6. 匿名 2016/08/04(木) 01:19:49
そんな僕だけどー
+165
-11
-
7. 匿名 2016/08/04(木) 01:20:05
旦那に朝帰りされた時+108
-5
-
8. 匿名 2016/08/04(木) 01:20:19
>>1
6年付き合ってるならそのまま婚約者に伝えてもいんじゃない?+209
-5
-
9. 匿名 2016/08/04(木) 01:20:22
>>1
婚約してるなら愛されてるんじゃ?
愛されてるか不安なトピなら、付き合ってて結婚の話も出ないとかそういうレベルじゃない?+186
-32
-
11. 匿名 2016/08/04(木) 01:20:45
自分が愛しすぎてるから、愛されてるか余計不安になる!婚約する前から不安だと一生不安のままだと思います。不安になる相手と不安にならない相手どっちがいいんだろう。+177
-7
-
12. 匿名 2016/08/04(木) 01:21:15
んー。そういう人なんだろうね、
この人と結婚してよかったって、思って
もらえるように
料理とか掃除とかお話とか頑張らなきゃいけないんだろーなぁ+24
-19
-
13. 匿名 2016/08/04(木) 01:21:24
私がババアだからいつフラれても大丈夫なように覚悟はしている+151
-6
-
14. 匿名 2016/08/04(木) 01:21:42
歌詞トピになってるw+177
-13
-
15. 匿名 2016/08/04(木) 01:22:08
そんな男と結婚しても何かあったらすぐ実家帰りそうで無理
よく考えなよ+214
-9
-
16. 匿名 2016/08/04(木) 01:22:15
マリッジブルーなだけ+37
-15
-
17. 匿名 2016/08/04(木) 01:22:22
以下>>1の悲劇のヒロインごっこが始まる〜
愛されてないってのはなぁ!!
エッチして即効で帰されたり、誕生日にプレゼント忘れられたとかだよ!!!+244
-34
-
18. 匿名 2016/08/04(木) 01:22:36
いい歳になってきたのになかなか結婚の話が出ず、こちらからそれとなく切り出すと「まだ色々やりたいこともあるし…」と結婚の意思が薄かったことを告白された後日、プロポーズを受けました。
正直な気持ちは、まだ結婚なんてしたくない、かな?つい本音が出ちゃった感じ。そのあとよく考えて、そろそろ結婚するかなぁって思い直したとか?+204
-8
-
19. 匿名 2016/08/04(木) 01:22:37
西野カナのトリセツを歌ってグイグイ言っちゃいなyo+12
-10
-
20. 匿名 2016/08/04(木) 01:22:58
+114
-16
-
21. 匿名 2016/08/04(木) 01:23:13
私のことどう想ってる?って聞いても大概
「うん」とか「そりゃあ好きだ」って言葉程度
たまには、お花欲しいな、とか行動させてみては?動かなかったら悲しいけど
+105
-6
-
22. 匿名 2016/08/04(木) 01:24:14
彼は実家に今まで住んでたの??
マザコンなんじゃない?それか家族になにか頻繁に帰らなきゃいけないような事情があるとか?
結婚はしたいけどちょっと問題があってどうしようてきな?+104
-1
-
23. 匿名 2016/08/04(木) 01:24:25
+4
-49
-
24. 匿名 2016/08/04(木) 01:25:41
>>1
結婚したくなかったけど渋々感出すぎでしょ。
やりたい事なんて結婚してからでも出来るんだし、同棲も渋ったうえにすぐ実家帰るとか頼りなさすぎるし、こっちから結婚願い下げるくらいの男じゃん。+235
-5
-
25. 匿名 2016/08/04(木) 01:26:01
主さんは結婚したいけど彼は結婚したくないんだろうね。主さんだって結婚したいだけで彼のこと本気で好きなの?彼は結婚猛烈にしたいくらいは主さんのことを好きではないってことだね。でも別れるほどでもないって感じ。主さんが愛を求めてるなら止めた方がいいかも。結婚相手として見るならどうかなっていう判断ですね。+138
-6
-
26. 匿名 2016/08/04(木) 01:26:30
実家に帰らないように、
毎夜、首輪着付けて散歩してみたらいかがでしょうか?夜道の護衛としても散歩の友としても
申し分ない!+13
-16
-
27. 匿名 2016/08/04(木) 01:26:32
本当に好きで大切に思ってるなら
不安にさせないよ!!!+159
-1
-
28. 匿名 2016/08/04(木) 01:27:44
ウチは泣いてる息子よりもポケモンGOに夢中な旦那です+139
-9
-
29. 匿名 2016/08/04(木) 01:27:48
紙切れ一枚だけどお金と時間をかけてこの人とずっとやっていける?愛されてるか不安になりながらもこの関係が続くの辛くない?+71
-4
-
30. 匿名 2016/08/04(木) 01:27:57
結婚前の不満は結婚後にもっと不満になるよ。
いちいち実家帰るとかマザコン?+146
-3
-
31. 匿名 2016/08/04(木) 01:28:41
愛を見失ってしまう時代だ
誰もが持っているんだ+31
-5
-
32. 匿名 2016/08/04(木) 01:29:14
>>1
それトピ主に言われたから渋々プロポーズしただけで、結婚式決めとか準備とかの2人で乗り越えなきゃいけないときに頼りたいなあなあ彼氏になる可能性大!
不幸になりたくなければ別れた方が吉だよ+137
-9
-
33. 匿名 2016/08/04(木) 01:31:23
付き合って1年経ってまだHしてないのですが、求められないのは愛されていないからでしょうか?
+21
-30
-
34. 匿名 2016/08/04(木) 01:31:36
何気ない今日という日が
僕らの記念日〜♪+26
-9
-
35. 匿名 2016/08/04(木) 01:32:59
+12
-51
-
36. 匿名 2016/08/04(木) 01:33:08
>>33
愛されてる場合もある
詳しい状況次第+50
-3
-
37. 匿名 2016/08/04(木) 01:33:34
+9
-29
-
38. 匿名 2016/08/04(木) 01:33:45
私は愛されたい派だけど実際愛するポジション、、
彼は不器用で何も言わないし行動にも示してこないから、私のこと好きなの?と思うこと多々。私は毎日毎日彼の事考えて、食べてもらいたい料理練習したり記念日にあげるプレゼントもずっと前から考えたりしてるのにな、、彼はあまり何もしてくれない。自分が自分がって考えるのは良くないけどちょっとは行動や言葉でしめして安心させてくれー!!+135
-9
-
39. 匿名 2016/08/04(木) 01:33:55
医者の嫁でてこないかなー+48
-8
-
40. 匿名 2016/08/04(木) 01:35:01
近くに住んでたのに、仕事かえる!と引っ越していった。
いままでみたいに会えない。
大丈夫と言われても不安…
付き合って4ヵ月で結婚はまだ…
なんで今ごろ>_<+12
-11
-
41. 匿名 2016/08/04(木) 01:35:31
愛するより愛されたい人 +➕
愛されるより愛したい人 -➖+394
-32
-
42. 匿名 2016/08/04(木) 01:35:49
夫から愛されてて大事にされてるけど、異性として冷められてるのを感じる。
現状で満足しようと想うんだけど、満たされない気持ちはあるよ。+74
-6
-
43. 匿名 2016/08/04(木) 01:36:39
愛されてるか不安、、
というよりきっと愛されてないんだろうなと思うことばかりされてる。
世の中の幸せカップルさんたち、
好きな人に愛されるってほんと奇跡ですよー!!(笑)+173
-3
-
44. 匿名 2016/08/04(木) 01:37:29
トピ主です。
すみません、書き方が悪かったのですが実家に帰るというのは、もともと実家暮らしで、用事があってちょくちょく帰る…という感じです。住んでる場所は近いのですが、そのまま帰ってこないことがほとんどです。アドバイスいただいた方、ありがとうございます。
相談トピのようになってしまいましたが、皆さんのお話も気軽に(?)書き込んでいただけたらと思います。
あと、歌詞トピになってたのにはちょっと吹きました(笑)
+105
-21
-
45. 匿名 2016/08/04(木) 01:38:07
私に全然お金をかけてくれない。まあそういう人なんだろうけどたまにはおごったりしてくれてもよいだろ、、+95
-2
-
46. 匿名 2016/08/04(木) 01:38:41
話し合いになっても、自分となぜどういう気持ちで付き合っているのかを話せず、濁される時
そのくせ、夜は求めてきて
時々うんざりしてしまう
なんなんだろう…+66
-6
-
47. 匿名 2016/08/04(木) 01:38:43
愛されてるか不安
というよりは、きっと愛されてないぽいことにはすでに気づいててそれを認めたくないから愛されてるか不安ってすり変えてるのでは?
+127
-4
-
48. 匿名 2016/08/04(木) 01:39:10
>>36
お互い実家暮らしでお泊りしたことありません。
彼はお酒飲んでほろ酔いの時も朝まで一緒にいずに帰ってしまうので寂しいです。+7
-10
-
49. 匿名 2016/08/04(木) 01:39:53
わたしの優先順位がかなり下。
たまには優先してくれ+101
-1
-
50. 匿名 2016/08/04(木) 01:40:03
>>48
相手経験ないのかもよ+22
-2
-
51. 匿名 2016/08/04(木) 01:41:25
婚約しているなら、もう君以外愛せない+12
-6
-
52. 匿名 2016/08/04(木) 01:41:47
>>44
用事があってちょこちょこ帰るって謎
用事ってなんですか?
近いのにそのまま帰ってこないとか、実家の方が好きなんでしょうね。
別れたら?
愛されてないよ+97
-5
-
53. 匿名 2016/08/04(木) 01:42:24
>>44
他人と暮らすのが苦手な人なのかもね。
そういう男性が多いから未婚男性が多いって評論家がいってたよ+78
-2
-
54. 匿名 2016/08/04(木) 01:42:25
自分はそんなに愛しているのか?彼のことをと胸に問いかけてみよう。+30
-2
-
55. 匿名 2016/08/04(木) 01:43:10
>>1
直接聞け
+24
-3
-
56. 匿名 2016/08/04(木) 01:43:41
「ねぇ あたしのこと愛してる?」+22
-4
-
57. 匿名 2016/08/04(木) 01:44:18
>>50
正直かっこいいし過去にも彼女がいたそうなので童貞ではないと思うのですが…。
でももし初めてというならすごく嬉しいです。
私が処女(彼には言ってません)だから慎重になってるのかな。
お互い大学生で若いしもっと燃える恋がしたいです(笑)+10
-22
-
58. 匿名 2016/08/04(木) 01:46:42
>>1
不安吐き出さず思いきって聞いてみればどうですか?+23
-1
-
59. 匿名 2016/08/04(木) 01:47:53
>>41
なんだ愛されるより愛したい派全然いないじゃんー+61
-3
-
60. 匿名 2016/08/04(木) 01:47:58
同棲とか実家に帰る頻度では愛を図れないと思うけどな。
普段の応対の方が重要だよ。+11
-12
-
61. 匿名 2016/08/04(木) 01:49:20
>>48
凄く真面目な知り合いで、彼女好きだけど金銭的に万が一今子供できても育てられないから、給料も安定して結婚できるようになるまでしないっていう人もいる+5
-15
-
62. 匿名 2016/08/04(木) 01:49:33
結婚前に感じたことは
結婚後、やっぱり同じことで悩みます。
後の方が確実にはっきりしてくる。+85
-2
-
63. 匿名 2016/08/04(木) 01:51:18
男は単純
好きなら優しい愛のあるSEXをして
好きじゃないならオナニー代わりのSEXをする+97
-4
-
64. 匿名 2016/08/04(木) 01:51:50
愛って色んなのカタチがあるからね
結婚して7年目。旦那の事は男としてではなく家族として愛してます!
きっと旦那も同じかな。+19
-3
-
65. 匿名 2016/08/04(木) 01:54:44
私はHがないと付き合っててもどこか物足りなく感じちゃう
だからSEXも含めて幸せな恋がしたいな+124
-4
-
66. 匿名 2016/08/04(木) 01:56:23
意地悪するつもりはないけど、実家とかいって他に泊まってたりはしないのかなと。+55
-2
-
67. 匿名 2016/08/04(木) 01:57:09
>>65
それ私も最近思った。
大事。まさにそれでいまストレスたまってる。
+45
-3
-
68. 匿名 2016/08/04(木) 02:03:21
男友達な話だけど
彼女を大事にしようと思って
何ヶ月も手を出さなかったら
なぜか彼女に対して性欲がなくなり
Hしないまま過ぎて彼女にフラれたらしい
+75
-3
-
69. 匿名 2016/08/04(木) 02:04:49
仕事の疲れも人間関係の疲れも
彼に抱かれてるときは忘れられる+59
-6
-
70. 匿名 2016/08/04(木) 02:05:56
むしろ>>17が悲劇のヒロインなんじゃない?+11
-1
-
71. 匿名 2016/08/04(木) 02:12:22
『愛さないと愛されないよ』・・・とか言ってみた+31
-2
-
72. 匿名 2016/08/04(木) 02:14:10
男の人に愛されてるか愛されてないか見抜くのは、その男が言っていることよりしていること(行動)を見ろ。というよね。
愛してる愛してる、いつか◯◯するから!って言っててもその◯◯の為に努力していないなら、やる気ないってことなのよ。
+97
-2
-
73. 匿名 2016/08/04(木) 02:15:14
本当に彼女を愛して手離したくない人は
自分から結婚考えてプロポーズしてくると思う
主の彼は渋々のプロポーズみたいだし
大切にされてはいないと思う
その相手を夫にして、更に父親にって考えられるのかな?+80
-1
-
74. 匿名 2016/08/04(木) 02:18:17
主さんは不安になる原因がわかっているんだから、
直接彼に聞いてみるのが一番じゃないかな?
自分であれこれ想像したってしょうがないよ。
勇気を出して聞いてみたら「そうだったんだ~」と
納得できる場合もある。
そうでなければその時にこれからどうするかを考えたらいい。
1人で悩むよりはいいよ。+34
-1
-
75. 匿名 2016/08/04(木) 02:18:26
婚約してくれた?んだから大丈夫じゃないかな!
男の人にとって結婚て責任だからプレッシャーは大きいだろうしそういうのをわかっていても婚約できたなら大丈夫だよ!愛してるから婚約してくれたんだよ!っていう私も婚約中で不安だらけだけど、マリッジブルーなのもあるよ絶対!+2
-16
-
76. 匿名 2016/08/04(木) 02:20:06
すみません、旦那がまだ帰って来ません。飲み会とは言ってたんですけどいつも終電前には必ず帰ってきます。携帯も出ません。不安です…+99
-3
-
77. 匿名 2016/08/04(木) 02:22:12
アイシテル→コンドーム装着→コンドームしてんのにイク時は外。
何だコレ?+8
-18
-
78. 匿名 2016/08/04(木) 02:23:33
>>76
どうしたんだろう、心配ですね
事故とかでなければいいですね(>_<)+63
-1
-
79. 匿名 2016/08/04(木) 02:24:43
年下の男の人の話を聞くと、今は仕事とか収入とか、
将来に対して不安が多くて、結婚に進むことに
すごく慎重な人が多いなあと感じる。
それで彼女の側から背中を押されて結婚に踏み切ったという
人が何人かいるよ。+35
-3
-
80. 匿名 2016/08/04(木) 02:25:42
>>77
それは嫌だね
というより私でイケないのかと不安になりそう+10
-2
-
81. 匿名 2016/08/04(木) 02:27:17
>>76酔っ払って電車逆方面に乗ってしまったとか+24
-2
-
82. 匿名 2016/08/04(木) 02:32:35
>>76
えー酔っ払って電車で寝過ごしちゃったとか?連絡来ますように・_・;
+36
-1
-
83. 匿名 2016/08/04(木) 02:35:05
男性にもマリッジブルーってあるんだね+11
-2
-
84. 匿名 2016/08/04(木) 02:37:14
実家大好きな彼なんですね
主は彼の家族と仲いいですか?+9
-2
-
85. 匿名 2016/08/04(木) 02:39:19
既出ですが、6年もお付き合いしてるなら本当に直接聞けばいいのに。
なんでプロポーズしてくれたの??♡みたいなこと気軽に聞けないのですか??
不安なことは籍入れる前に聞かないと。
実家にちょいちょい帰ってそのまま泊まるのが嫌なら、寂しいとか言って上手く伝えた方が良いかと。
わたしは不安にさせるような人は無理。+93
-0
-
86. 匿名 2016/08/04(木) 02:42:34
いつも夕方くらいから遊ぶ。
夜 外出するのはいろいろ危ないから
本当は昼から遊んで夕方には「危ないから!」って帰してくれるといいんだけど。
夜に遊び歩いてるのがカッコいいと思ってるみたい。+4
-1
-
87. 匿名 2016/08/04(木) 02:43:06
>>66
それわたしも一瞬頭を過った。
そんなに実家に泊まるかな?
本当に実家に泊まってるならいいけどね。
念のため調べてみてもいいかも。
結婚前に浮気男だってわかったら、まだ入籍してないからセーフだし。
+82
-1
-
88. 匿名 2016/08/04(木) 02:45:39
>>86
彼氏さん若いの?かっこわるいね逆に。
最近怖い事件が頻繁に起こるから◯時までに帰りたいとか伝えてみたら??
実際危ないし。+27
-0
-
89. 匿名 2016/08/04(木) 02:47:26
その男が結婚したあとに、主の事大好き!愛してる!って態度に変わる事はないと思う。
ずっと不安で満たされないまま…
それが不満で別れるか、それになれて子供だけが生きがいの愛のない夫婦になるか…
子供が生まれて主の気持ちが彼より子供に向いた時に彼が急に優しくなるはずもなく、主もだんだん彼に対して不満しかなくなるんじゃない?
人は変わらないよ。+91
-0
-
90. 匿名 2016/08/04(木) 02:54:41
彼氏なんですけど、家に行ったら30分で帰ってと言われます。25分目くらいから時計チェック。
「明日早くないって言ってたよね。会えるの楽しみにしてたし、次会えるの先になるから、もう少しいたいな」と告げたら
そんなこと言われても。と帰されました。
さらにムカつくのが、いつもは玄関でばいばいするのですが(駅まで5分くらいだし送り迎えは無くても無問題)
なかなかお尻を上げない私に「どうする?駅まで送ってこうか?」。
送るよ、とかじゃなくて 送ってこうか?って。あんたは私が帰ったらお風呂入って寝るだけかもしれないけど、私は50分かけて帰るんだよ~~。
一年片想いしていて、脈無しだと思って一ヶ月半ほど放置していたら告白され付き合いました。
自分のペースを乱したくない人というのは分かっているつもりですが、寂しい気持ちになりました。
お前は俺のこと好きだろ?感なのでしょうか。最近は思い返すとムカムカするし、日曜日にデートの予定なのですが 正直会いたくもありません。
ぐちぐちすみません。
一年片想いしていたし、告白してくれたし、というところで踏み切れない自分がいます。言い聞かせているだけでしょうか。+16
-48
-
91. 匿名 2016/08/04(木) 03:01:59
>>90
まさか50分かけて来て30分お家にいて50分かけて帰るの?
それともデートした後にお家に寄って、30分後に帰るってことだよね???そうじゃなかったら切ない…
+84
-0
-
92. 匿名 2016/08/04(木) 03:02:18
76です。コメントありがとうございます。あれからもう1度携帯にかけてみたけどやっぱり出ません。LINEも未読のままです。もう3時ですよね。どうしよう…凄く心配です。+56
-1
-
93. 匿名 2016/08/04(木) 03:13:13
>>92
それは心配ですね。終電逃して泥酔でカプセルホテル泊とかもあるかもしれませんよ。
(ウチは過去にありました。一緒にしたら悪いかもですが…汗)
お気持ち分かりますが、朝まで待って、もう一度連絡してみては?+39
-1
-
94. 匿名 2016/08/04(木) 03:13:38
>>92
帰ってくるまで私も一緒に起きてますよ!!
私も連絡とれないと不安になるタイプなので。。
でもそういうときはなんでもないですよ!!!
この前は飲み会のあとのカラオケで寝てましたよ!朝になって連絡きました!事故とかならもう連絡きてるはずだし!寝ちゃってるんです!きっと!+41
-2
-
95. 匿名 2016/08/04(木) 03:15:46
>>92
た公園のベンチとか横になれる場所か、
同僚と飲み会ならお仲間のお家で寝てしまったとか?+16
-0
-
96. 匿名 2016/08/04(木) 03:18:45
76です。私ごとなのにすみません。朝まで待ってみます。コメントで元気づけられました。ありがとうございます。+43
-1
-
97. 匿名 2016/08/04(木) 03:19:14
うん確かに事故とかなら身分証もってるわけだしもう連絡あるはず。
酔っ払って寝ちゃっただけだと思う^^+34
-2
-
98. 匿名 2016/08/04(木) 03:24:34
最近身体目当てにされてるような気がする……
ヤらないって言ったら普段してくれることもしてくれなくなるし+10
-5
-
99. 匿名 2016/08/04(木) 03:29:43
>>96
94です!
いちよ心配なので連絡ついたら教えてください!
気になっちゃって(´・_・`)+24
-4
-
100. 匿名 2016/08/04(木) 03:30:23
>>98
したいだけじゃんっ!ぷいっ!みたいな感じのこと冗談っぽく言えない感じですか?
前の彼氏でそんな感じの人いたけど結局別れた。+12
-4
-
101. 匿名 2016/08/04(木) 03:38:36
>>100
98です。
私は思ってることはスバっと言わないと気が済まないタイプなので、何度かそれを伝えたら身体目当てではないといつも言います。
けれどやっぱりそうじゃないそうじゃないってひたすら言ってるだけなんでなんか怪しい部分もありますけどね……+6
-4
-
102. 匿名 2016/08/04(木) 03:47:25
>>41
プラスに押したんですけど
愛する人に愛されたいが
一番良いです!!+30
-1
-
103. 匿名 2016/08/04(木) 03:47:39
こっちの都合を全く気にしない。夜勤明けで疲れてると言っても電話したい声が聞きたいってかけてきて平気で2時間切らない。切ると拗ねる。深夜だろうが早朝だろうが構わず連絡してくる。本人いわく好きだかららしいけどこれを愛とは感じない。+106
-0
-
104. 匿名 2016/08/04(木) 03:48:00
愛されたいならまずあなたが愛しなさい
って花男で名言があった+42
-2
-
105. 匿名 2016/08/04(木) 03:54:07
>>90
なんか他に女がいそうな気がする…。
滞在時間を短く限定するってことは、
部屋の中に髪の毛とかそういうもの落とされたくない(=バレたくない)、
みたいな理由がありそうな。
極端な潔癖症で他人の毛髪とか落ちるのが許せないって可能性もあるかもだけど。+52
-2
-
106. 匿名 2016/08/04(木) 03:56:32
>>77
以前の彼女にコンドーム穴開けられたことがあるとか・・・?
コンドーム信用してない行為に思える。+11
-1
-
107. 匿名 2016/08/04(木) 03:57:54
>>103
お付き合いしたて?配慮はないけどめちゃ好かれてる!!
うちの彼氏はわたしが海外旅行中で時差があるからってあえて朝はラインしてこなかったよ。わたしを起こさないように。
今までの人だったらそんなこと考えてくれなかったから嬉しかった。
+9
-0
-
108. 匿名 2016/08/04(木) 04:00:43
>>103
それは辛いね~。
いくら好きだからといっても、それは好きの押し売りだよね。
自分本位の好き好きアピールは身勝手な恋愛だと思うから、
別れて次行っちゃえ、と思う。+36
-1
-
109. 匿名 2016/08/04(木) 04:51:12
一緒に居たいんなら主さんも一緒に実家に行くことは出来ないんですか?
同棲してて婚約済みなら彼氏の両親とも挨拶済みですよね
悪い言い方するともしかしたら親離れ子離れ出来てないんじゃないって思う+29
-0
-
110. 匿名 2016/08/04(木) 04:53:49
バツイチ子あり男性(子供、前嫁)と結婚前提の同棲だけど、愛されて幸せ~と知人女性が、言ってた。
その知人女性が、私の友達も子あり男性と同棲してるけど、その男性友達に束縛酷くてさ、はぁ?と思った…と自分も子あり男性と交際してるのに言ってた…自分の彼氏は、束縛なんかしない~って!+3
-15
-
111. 匿名 2016/08/04(木) 04:57:02
女々しい発想+4
-2
-
112. 匿名 2016/08/04(木) 05:24:10
好かれてるかどうではなくて自分がついていけるかどうかじゃない?
ついていけなければ別れたらいい+13
-0
-
113. 匿名 2016/08/04(木) 05:26:06
私はバツイチで、今の旦那は再婚です。前の旦那は私が好きで追っかけてゲットしました。良く思われようと必死で、そのうち私お手伝いさんか母親か位の位置ずけに、ある日何か疲れてしまい何もかもイヤになって、段々夫婦間に亀裂が入り離婚に至りました。それがあり私は結婚に向いていないと今の旦那にアプローチされた時、断りました何度も。でもガンガン押して来るのです。この人バカなの?って思う位。そして今に至ります。私は愛するよりも愛されてる方が幸せだと感じます。ありのままの私を包み込んで安心感を与えてくれる 今の旦那に感謝です。+64
-7
-
114. 匿名 2016/08/04(木) 05:34:21
旦那から愛されてるか不安です。
子供が生まれたばかりで余裕がなく最近泊まり仕事ばかりなので浮気でもしてるんだろうなと。+33
-0
-
115. 匿名 2016/08/04(木) 05:34:53
男にとって結婚ってそのひとのこれからの人生引き受けるってことでしょ?
そんな好きでもない人の人生ひきうけたいとおもうかな+41
-3
-
116. 匿名 2016/08/04(木) 06:06:59
>>1
婚約して同棲してるなら、彼の親も彼に帰れと言ってくれれば良いのに
結婚しても彼の親との関係も面倒臭くなりそう+19
-3
-
117. 匿名 2016/08/04(木) 06:08:13
もうすぐ彼の誕生日。
でも、誕生日に何が欲しいか聞いたら、「いらない」と。
日頃からお金使う・使わせるのを嫌がる人だけど、誕生日ぐらい何かしたい・されたいとかないのかな…
去年まで普通にプレゼント贈りあってたのに。
何考えてるか不安。+22
-4
-
118. 匿名 2016/08/04(木) 06:30:02
自慢するわけではないけど、私の彼は、私とは釣り合いがとれないほどの超絶イケメンで、
ハイスペック
おまけに対応が誠実だから、かえって怖くなるし不安です
なんでこんな人が、私なんかとって、いつも引け目を感じています (´・ω・`)
ともかく、いつフラれてもいいから、できるだけるだけ尽くそうとは、
思っています+10
-17
-
119. 匿名 2016/08/04(木) 07:17:23
浮気されて辛くて別れたけど、
愛されてなかったんだよね?+47
-0
-
120. 匿名 2016/08/04(木) 07:27:39
92の旦那さん無事に帰ってきたかなぁ?
心配だね。+29
-1
-
121. 匿名 2016/08/04(木) 07:29:10
>>113
うーん悟らなくても後者が普通でしょ?
追っかけてゲットしました。とか言うガツガツした女性が本当にいることにびっくり。
ポケモンかよ…+7
-16
-
122. 匿名 2016/08/04(木) 07:37:18
>>90
私もそんな状況。しかももっとひどい(笑)でも90さんは彼の実態がわかってよかったのでは?片思いが叶ったわけだし、やり切った感で。すでにコメントにあるけどそのパターンは…彼女いる気がするな。+4
-1
-
123. 匿名 2016/08/04(木) 07:44:24
>>120
同じく心配(´・_・`)
トピずれで申し訳ないけど(´・_・`)+19
-1
-
124. 匿名 2016/08/04(木) 08:21:00
愛されてるか不安で相手に当たったりヒステリックになってるとさらに現状が悪くなるだけなんだよなぁ…
と思ってても不安になる(笑)
相手も人間だし年がら年中こっちのこと好き好きでいてくれることの方が変だと思って気楽にいくしかないですね+12
-0
-
125. 匿名 2016/08/04(木) 08:38:17
好きな気持ちが相手より上回ってしまうと疲れてしまう。だから愛されてる方が心に余裕ができて楽しく恋愛やら結婚生活がうまくいくのかな?+15
-1
-
126. 匿名 2016/08/04(木) 08:41:48
3つ下の彼
付き合って半年経つけどいまだに、~です、~ます口調の敬語
あまり親しくなりたくないのかな?少しずつ距離が離れていくイヤな予感+3
-4
-
127. 匿名 2016/08/04(木) 08:42:26
>>38
依存されるのが嫌な男もいれば
共依存したがる束縛男もいます。
あなたも彼同様自分の世界で楽しむようにしたらいいと思う。
重い女に合わせてくれる男はあまりいないから。
+2
-0
-
128. 匿名 2016/08/04(木) 08:43:58
私も超ハイスペックで誠実な男性と付き合ってて日々不安。
資産家のお坊っちゃまでしかも医師。
かたや私は派遣で中小企業の事務職で、友達もほぼいない。
どうやっても釣り合わないし、劣等感に苛まれる。
愛されてる幸せはその分ものすごいけど、やっぱり辛い気持ちが多い。
毒親育ちなのもあるし自分にとにかく自信がない。
普通の男性と恋愛したいと思う自分はおかしいのでしょうか。+7
-10
-
129. 匿名 2016/08/04(木) 08:47:29
愛されてるかというより人間性かな、思いやりがあるかどうかだと思う。主さんの彼、別れて新たに好きな女性ができてもそんな感じだと思う実家に帰ったり。自分中心だから結婚しても変わらないよ。愛されたいなら思いやりのある人がいいよ。+13
-0
-
130. 匿名 2016/08/04(木) 08:55:40
こういうところで相談したくなるような相手と結婚して幸せになれるのかな〜?と私は思うけど…。
+25
-1
-
131. 匿名 2016/08/04(木) 08:56:48
いちいち考えない方がよい。
私は逆に彼が、自分を愛してるかわからないと過去3人に言われて、がっかりした。
わかりやすい表現はたまにでよいよね。+2
-1
-
132. 匿名 2016/08/04(木) 09:16:15
愛されすぎてうざいぐらいのほうがうまく行くと思う+41
-0
-
133. 匿名 2016/08/04(木) 09:26:03
3個下の彼。
付き合ってまだ3ヶ月なのに1ヶ月くらい会えてない。
仕事が山場+試験が重なってすごく忙しいみたいだけど、本当か疑ってしまう・・
男の人って超忙しくても好きなら会いに来ますよね?
+6
-10
-
134. 匿名 2016/08/04(木) 09:44:59
>>38
あなたのする事は彼に頼まれたの?
彼の理想をとくとくと語られたの?
好きでやっているのでなければやらなくても彼はあなたの事を変わらずすきだと思いますよ。+2
-0
-
135. 匿名 2016/08/04(木) 09:45:05
んー
むしろ私にお金使いすぎだから逆に金銭面不安。お金で解決する人じゃないけど、これ似合うと思うって言ってショッピング付き合ってくれるし、化粧品関係もたっかーと言いながら試したいならいいよ。実家に帰るときも交通費浮かせるために俺が送ってく~、秋田と仙台です。
今までしてくれてたことがしてくれなくなったら愛されてないなって勘づくと思う。+6
-1
-
136. 匿名 2016/08/04(木) 09:50:19
>>1
彼が元カノと7年付き合ってました。
彼女の事は好きだったみたいだけど 結婚となると元カノとはまた違ったみたい。
何が?って言われても彼なりに何かあったかもしれないですね
+2
-2
-
137. 匿名 2016/08/04(木) 09:55:46
文面見たところ、多少は彼にも逃げ場作ってあげないと。
主、彼に対してガツガツしてない?
+3
-4
-
138. 匿名 2016/08/04(木) 10:11:43
不安になるなら愛されてないって事よ。女の勘は当たるよ。+33
-0
-
139. 匿名 2016/08/04(木) 10:36:55
76クラブのキャストやってるけど奥さんとラブラブなのに愛人いるオヤジ多すぎ。奥さんに気づかれてない。ってドや顔。携帯見て調べた方が良いよ‼
+7
-0
-
140. 匿名 2016/08/04(木) 10:44:50
そろそろ結婚したいんだけど、どう思う?って話し合ってみたらどう?
愛情表現苦手なだけかもしれないし、愛されてないとは簡単に判断出来ない。
2人の今の関係が落ち着いていて、しばらくこのままでいいと思ってるかもしれないし。
男の人って、結婚に関してのんびり考えてる場合もあるし。+0
-1
-
141. 匿名 2016/08/04(木) 10:45:26
>>1
結婚は交際2~3年くらいでするのが順調にいくんだよね。
6年って長すぎるのよ。
倦怠期はくるし彼は愛情というより責任感で渋々…って感じがする。
本当にウマの合うカップルならいいだけど、
コメ読む限りそこまで相性よさそうに思えない。
ちゃんと二人で本音で話し合うといいよ。感情的にならず冷静にね。+18
-0
-
142. 匿名 2016/08/04(木) 11:07:08
ところで、ねぇ、旦那帰ってきたの?(´・ω・`)+46
-0
-
143. 匿名 2016/08/04(木) 11:36:24
愛されたい、プロポーズして、私を幸せにして、みたいに求める一方で
自分は相手に何もしてあげられていないんじゃないの?
+5
-0
-
144. 匿名 2016/08/04(木) 14:13:13
そんなに不安なら婚約したままでいいから同棲を一旦解消して、自分を強くする練習をしないとこれから先やっていけない。主は自分で不安を作るのが好きな人な気がする。
+3
-0
-
145. 匿名 2016/08/04(木) 14:22:58
トピズレ申し訳ないけど
旦那さん帰ってきてなかった人が気になりすぎて。。
無事に帰ってきたのかな?+23
-0
-
146. 匿名 2016/08/04(木) 14:39:47
>>145
わたしも気になって来ちゃった・_・;
大丈夫だといいね…+13
-0
-
147. 匿名 2016/08/04(木) 15:04:25
結婚も、ある程度の鮮度がないと、なかなか上手くはいかないから。
6年でしょ?
今から新しい恋愛するのも面倒くさいし
だからって、結婚って重すぎてやることいっぱいあって面倒くさい
って事で、とりあえず同棲してるんじゃないですか?
現状維持の為に。
彼氏はずーっと気楽に生きていたいってだけでしょう。
でも、あなたを愛しているだろうし、別れたくはないんじゃないですか?
ただ、今のままがいいんです。今のまま、あなたと付き合いたいんでしょう。
すごく勝手な言い分だから、本音は言えないんでしょう。
そういう男は、かなりいますから。+23
-0
-
148. 匿名 2016/08/04(木) 15:34:05
何かにつけて実家に帰る男って嫌だな〜
これから2人で生活していくって言う覚悟が足りないように感じるし。女々しい。+7
-1
-
149. 匿名 2016/08/04(木) 15:54:33
主さんお仕事かな?
+2
-0
-
150. 匿名 2016/08/04(木) 16:01:33
このスレ彼氏に見せたい。+4
-0
-
151. 匿名 2016/08/04(木) 16:15:51
6年も付き合って婚約してたらすぐに悪い方には切り替えられないよ。
みんなそんな男願い下げだとか、別れたほうがいいとかもし自分がその立場ならそんなすぐ判断できないだろ笑
他人事だから言えるんだよね〜
きっと彼が結婚にびびってるだけさ!!
そんな男多いよー+22
-3
-
152. 匿名 2016/08/04(木) 16:17:26
他の人も言ってたけど本当に本当に実家に帰ってるのかな!?
用事って何?そんなに実家に用事なくない?
浮気相手がいたりして。+7
-1
-
153. 匿名 2016/08/04(木) 17:39:29
結婚にびびってる、のではなく「他にもっとましな相手がいるかも、明日出会うかも」これ
男は予想以上に夢見がちだし諦めも悪い+16
-1
-
154. 匿名 2016/08/04(木) 18:33:55
トピ主です
色々なご意見ありがとうございます。1つ1つ読ませていただきました。
今はとにかく相手の言葉を信じるしかないなと思います。
もうこのトピは見ていらっしゃらないかも知れませんが、>>76さんの旦那様は無事お帰りでしょうか…
何事もなく帰って来られて、トピのことも忘れているようであればそれでいいのですが…!+16
-1
-
155. 匿名 2016/08/04(木) 19:53:01
>>1
同棲はやめたほうがいいと思うよ。結婚前提じゃないなら、とくに。
他の人、探したら?そんな不安定な同棲で、ときどき、帰らされるなんて、ご両親はなんていってるの?+6
-2
-
156. 匿名 2016/08/04(木) 20:01:04
>>115
逃げきれなくなることもあるんじゃない?もちろん、嫌いじゃないでしょうけど。+1
-0
-
157. 匿名 2016/08/04(木) 20:08:48
>>76
事故?+1
-0
-
158. 匿名 2016/08/04(木) 20:11:15
>>90
約束なしでいったんなら、しかたないんじゃない?
来てって、向こうが言ってきて、それなの?+1
-0
-
159. 匿名 2016/08/04(木) 20:12:58
>>20
歌ってるのは、男だから。+1
-0
-
160. 匿名 2016/08/04(木) 20:14:38
>>48
独身なのに、帰るの?不倫みたいな態度よね。+6
-0
-
161. 匿名 2016/08/04(木) 21:10:33
不安になる相手とは結婚しない方がいいと判断し、元カレとの結婚は諦めました。
で、誠実で自分のことを大事にしてくれる旦那と結婚を決めました。
主さんの状況で不安に感じてるなら、きっと結婚してからもずっと不安なままのではないかと思ってしまいます…+9
-0
-
162. 匿名 2016/08/05(金) 00:17:31
私は、彼氏のことがよくわからなくて今別れようか悩んでいます。
徐々に連絡を減らしていますが、彼氏も意地なのか連絡をくれません、
もー、いいかなと思ってます。
もっと私を大事にしてくれる人と一緒にいたい!!!!!+17
-0
-
163. 匿名 2016/08/05(金) 09:26:57
>>76
どうなったんだーー
私はまだ気になってる…(´・_・`)+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する