-
1. 匿名 2016/08/02(火) 23:38:19
ひるなかの流星+924
-41
-
2. 匿名 2016/08/02(火) 23:38:59
かぼちゃワインのL+16
-56
-
3. 匿名 2016/08/02(火) 23:39:05
いちご100パーセント+857
-13
-
4. 匿名 2016/08/02(火) 23:39:24
フルーツバスケット+760
-37
-
5. 匿名 2016/08/02(火) 23:40:15
NARUTO+1247
-14
-
6. 匿名 2016/08/02(火) 23:40:32
ルフィとハンコック+113
-627
-
7. 匿名 2016/08/02(火) 23:40:32
隣のあたし+783
-15
-
8. 匿名 2016/08/02(火) 23:40:46
フルーツバスケット+410
-21
-
9. 匿名 2016/08/02(火) 23:41:07
思いつかん、
難しいーーーーー+99
-13
-
10. 匿名 2016/08/02(火) 23:41:22
パラダイスキス+1178
-10
-
11. 匿名 2016/08/02(火) 23:42:07
プライドのしおと神野さんが意外だった。
なんだかんだ蘭ちゃんとくっつくと思ってたのに+466
-14
-
12. 匿名 2016/08/02(火) 23:42:14
パラキスのゆかりと徳森+986
-16
-
13. 匿名 2016/08/02(火) 23:42:25
リヴァイとペトラ
意外というか来世で結ばれる感じ+14
-163
-
14. 匿名 2016/08/02(火) 23:42:29
パピコン+5
-15
-
15. 匿名 2016/08/02(火) 23:42:42
うさぎドロップ
あれは親子のままでよかったのにな+1238
-13
-
16. 匿名 2016/08/02(火) 23:42:44
ピーチガール+982
-16
-
17. 匿名 2016/08/02(火) 23:42:52
ギャルズ+391
-11
-
18. 匿名 2016/08/02(火) 23:43:41
orange+378
-22
-
19. 匿名 2016/08/02(火) 23:43:57
うさぎドロップは絶対に許さない笑+957
-22
-
20. 匿名 2016/08/02(火) 23:43:58
ハチクロ
くっついてるわけではないんだけど…+808
-10
-
21. 匿名 2016/08/02(火) 23:44:26
正直、花より男子のつくしが道明寺とくっついたのはビックリでした。
花沢類だと思ってた。
道明寺の何が良かったんだか…+1611
-169
-
22. 匿名 2016/08/02(火) 23:44:30
犬夜叉
桔梗と誓った愛はどうした?!+770
-126
-
23. 匿名 2016/08/02(火) 23:44:48
君に届けのケントとあやねちゃんが付き合ったのはちょっと意外だった+878
-17
-
24. 匿名 2016/08/02(火) 23:45:51
はちくろ
みんな+251
-12
-
25. 匿名 2016/08/02(火) 23:46:12
パピコンかな+7
-10
-
26. 匿名 2016/08/02(火) 23:46:29
>>2
カボチャワインのLは誰とくっついたんですか?
あの小さい男の子じゃないんですか?(゜ロ゜)
てっきりそうだと思ってたので教えてほしいです(^-^)+408
-14
-
27. 匿名 2016/08/02(火) 23:47:01
>>1
マンガだしどうでもいいことだけど
その絵の女の子の体勢だとサイドの部分の髪もだらっと落ちてるはずなのに
ちゃんと顔の横でキープされてるのに不自然さ感じたww+831
-21
-
28. 匿名 2016/08/02(火) 23:47:39
+201
-14
-
29. 匿名 2016/08/02(火) 23:47:50
サクラとサスケ+1027
-14
-
30. 匿名 2016/08/02(火) 23:47:56
ハチクロ
途中までは好きだったんだけど、、、深いようで浅い漫画。+559
-43
-
31. 匿名 2016/08/02(火) 23:48:03
花男と作者が同じのキャットストリート読んでるんだけどケイトは玲とくっつくと思ってた!
浩一は意外だったー!+339
-17
-
32. 匿名 2016/08/02(火) 23:48:10
当て馬エンドは嫌がられるよねやはり。。
私は1さんのひるなかは馬村で良かったなと思う。教師が手出すのどうしても好きじゃないから。+474
-21
-
33. 匿名 2016/08/02(火) 23:49:36
あたしはバンビ!
+162
-6
-
34. 匿名 2016/08/02(火) 23:49:39
>>29です主人公じゃなかった。ゴメン。
+19
-8
-
35. 匿名 2016/08/02(火) 23:49:59
ナルトとヒナタ。サクラかと思いきや。
地元でカップル作り過ぎでしょう+1099
-6
-
36. 匿名 2016/08/02(火) 23:50:07
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
+303
-26
-
37. 匿名 2016/08/02(火) 23:50:18
ユリアはラオウとくっつくかと思っていた、ケンシロウとは意外だった(笑)+32
-372
-
38. 匿名 2016/08/02(火) 23:50:43
ドラゴンボールはほぼ全員意外+1583
-7
-
39. 匿名 2016/08/02(火) 23:51:33
萌えカレ
+87
-9
-
40. 匿名 2016/08/02(火) 23:51:36
ギンタとアリミ+281
-7
-
41. 匿名 2016/08/02(火) 23:52:04
+32
-268
-
42. 匿名 2016/08/02(火) 23:53:14
一条ゆかり「プライド」
最後には史緒は蘭丸と、萌は神野さんとくっつくのかと思った。
確か神野さんが、神野家の名前に負けない強い妻がいいみたいなことを言ってたから、萌なら適任じゃんって思ったし。
なのに、そのまま史緒と神野さんが両想いになって結婚。+394
-13
-
43. 匿名 2016/08/02(火) 23:54:20
GALS
蘭は途中から出てきたタツキチとくっつく
私は気取ってる乙幡より素直なタツキチのほうが好きだ、普段は馬鹿っぽいけどピンチの時には駆けつけるし+571
-12
-
44. 匿名 2016/08/02(火) 23:54:54
でも花男は花沢類とくっついてたらこんなに売れなかったと思う+1044
-10
-
45. 匿名 2016/08/02(火) 23:54:56
ピーチガール出されちゃったか、
あれは本当最後まで分からなかったね+629
-9
-
46. 匿名 2016/08/02(火) 23:55:26
カンチ+661
-11
-
47. 匿名 2016/08/02(火) 23:55:49
ドラゴンボール
御供はいいとして、ブルマとかクリリンがどうしてその相手とくっついたのか、観客(読者)に説明が全然なされていない(笑) いつの間にか夫婦になっていて、子供までいる!!
+1168
-23
-
48. 匿名 2016/08/02(火) 23:56:19
ハリーポッターのハリーとジニー
ジニーがヒロインとしては唐突で違和感あった
ロンとハーマイオニーがくっつくからあぶれちゃうし
ロンの妹とくっつけてみんな家族にするのが目的なんだろうけど
+1486
-16
-
49. 匿名 2016/08/02(火) 23:56:53
>>47
追補 訂正 御供ではなく悟空の誤りです。すみませんでした。+198
-9
-
50. 匿名 2016/08/02(火) 23:56:58
キャンディとアルバートさん+229
-10
-
51. 匿名 2016/08/02(火) 23:57:40
ハリーポッター
今だに意外+485
-4
-
52. 匿名 2016/08/02(火) 23:58:46
うる星やつら+12
-93
-
53. 匿名 2016/08/02(火) 23:59:23
>>50
まあ、アルバートさんは初恋の人(丘の上の王子さま)だからねえ。
見事な伏線回収とも言える。+309
-9
-
54. 匿名 2016/08/02(火) 23:59:56
ハチミツとクローバー+91
-4
-
55. 匿名 2016/08/03(水) 00:01:03
パフェちっく!
だいやと風呼は、意外だった
壱とくっつくかと思った。+208
-3
-
56. 匿名 2016/08/03(水) 00:01:33
私もハリーはハーマイオニーとくっつくのか思った。
死の秘宝で、ロンが出ててってしまった後、二人がテントでダンスするシーンて、際どかった気がするんだけど。+746
-13
-
57. 匿名 2016/08/03(水) 00:01:42
>>6
ルフィとハンコックいつくっついたの?
しばらくワンピース見てなかったらそんな事言になってるとは。
ルフィは恋愛に興味無かったから、いつの間に?とビックリした。+29
-96
-
58. 匿名 2016/08/03(水) 00:01:51
良い意味で裏切られた→いちご100 パラキス
それはないだろ→ハチクロ うさドロ
ハチクロは作者の堺雅人萌を拗らせた結果。
うさドロはキモいキモい+457
-9
-
59. 匿名 2016/08/03(水) 00:01:54
青エクの燐としえみ
しえみには雪男とくっついてほしかった+21
-34
-
60. 匿名 2016/08/03(水) 00:02:30
ワンピースは色気のなさが受けてるのに、ルフィが恋愛したら気持ち悪いわ+758
-2
-
61. 匿名 2016/08/03(水) 00:02:55
マクロスFのアルトはランカとくっ付くと思ってた+164
-67
-
62. 匿名 2016/08/03(水) 00:02:57
ヒロイン失格
最後宏光くんエンドだったら神漫画になってた。
で、後々気づいたら次回作のセンセイク君主に宏光兄や宏光くんを出すためにそうしたんだろうという作者の魂胆が見えてしまい残念。+308
-7
-
63. 匿名 2016/08/03(水) 00:03:48
NARUTO+141
-4
-
64. 匿名 2016/08/03(水) 00:05:01
光の伝説
光と大石先輩はずーっと両思いだったのに付き合うことなく最後の方で大石先輩は椎名さんと電撃入籍
光はなんとなく真柴くんとくっついた感じかな?+97
-4
-
65. 匿名 2016/08/03(水) 00:05:53
>>47
ブルマ「寂しそうなあの人(ベジータ)を見てたらつい…ね…」+531
-6
-
66. 匿名 2016/08/03(水) 00:05:53
ハーマイオニーはロンで良かったよ
天才ハリーだとプライド高いハーマイオニーは必ず挫折する。見下せる伴侶の方が上手くいく+639
-28
-
67. 匿名 2016/08/03(水) 00:06:08
新堂冬樹のある愛の詩
主人公のサーファーが音大生に恋する話
もう一人の男はあれ?って感じだった…。+6
-3
-
68. 匿名 2016/08/03(水) 00:07:47
>>61
マクロスFは当初アルト、ランカ、ブレラの三角関係の予定がシェリル歌のmay'nの歌がうますぎて変更になったみたいだから、一話とか見るとアルトとランカだけど、四話目の時点であーシェリルとくっつくなーと思ったなー
+157
-10
-
69. 匿名 2016/08/03(水) 00:07:53
>>6
アニメでハンコックの妄想が笑ってしまった。
ルフィがイケメンすぎる!+253
-8
-
70. 匿名 2016/08/03(水) 00:09:46
>>62
私はヤリチンが改心して平凡ヒロインに一途になる展開が女の願望丸出しで苦手なので、弘光じゃなくて良かった。一途になるほど魅力的なヒロインならともかく。
リタが好きというより遊び人は遊び人貫いてくれよと思う。+111
-24
-
71. 匿名 2016/08/03(水) 00:10:15
ランカは悪い意味で幼くてキモオタにも嫌われてたね+171
-21
-
72. 匿名 2016/08/03(水) 00:10:34
>>53
>>50
最初っから、決まってたみたいですよ。
足長おじさん下敷きにしてるみたいだし。+30
-4
-
73. 匿名 2016/08/03(水) 00:10:58
電波女と青春男
主人公が電波的な彼女と付き合わずに終わる。
+15
-6
-
74. 匿名 2016/08/03(水) 00:11:18
+208
-6
-
75. 匿名 2016/08/03(水) 00:11:46
酒の味まで血の味に感じるほど
自責の念に苛まれていた
人斬り抜刀斉の心を救ったのは
紛れもなく巴さん。
巴さん亡くなってしまっているとはいえ、
まさか薫殿と一緒になり、子供まで作るとは思わなかったので意外だった。+433
-53
-
76. 匿名 2016/08/03(水) 00:11:57
どうして、サイとイノなんだーーーー!
シカマルとテマリはお似合いだしくっつくと思ってた+296
-11
-
77. 匿名 2016/08/03(水) 00:12:09
ベジータとブルマはほんとに驚いた。
ヤムチャと思っていたし、どっちが口説いたんだろ?
今のアニメはベジータはほんとにブルマが好きなんだなと夫婦愛を感じる。
ブルマの悲鳴でベジータすぐに飛んできたし。+705
-3
-
78. 匿名 2016/08/03(水) 00:12:24
プライドは個人的に神野さんがモロにタイプだったからなんで?蘭ちゃんに魅かれるの?って思ってたので私的にはすんなりでした。
いずれにせよ、読み応えのあるマンガだった。+137
-5
-
79. 匿名 2016/08/03(水) 00:12:35
私もナルト
ナルトとヒナタのカップルは微笑ましくて個人的に好きだけど
初期の展開見てるとナルトとサクラの関係は少年漫画的に結構王道なので意外だった+394
-8
-
80. 匿名 2016/08/03(水) 00:12:39
ドラゴンボール
悟空とチチ
ベジータとブルマ
クリリンと18号
恋愛したからじゃなくて続編で子供世代作出すための結婚っぽいけど
ベジータとブルマは想像もつかなかった!+375
-3
-
81. 匿名 2016/08/03(水) 00:12:45
名香智子の漫画いろいろ
この人の描く漫画はキャラが主役になったり脇役になったりでいろんな漫画に登場するんだけど、
両想いハッピーの漫画の2人が大人になって違う漫画の中で別れていて別の人とくっついたり、
学園コメディに出てきていた脇役の人達が別のシリーズになったらカップルになって主人公になったり
だいたい意外な組み合わせでくっついたり別れたりする
作ったキャラを成長させる(不幸になることもあるが)漫画家さん
+47
-7
-
82. 匿名 2016/08/03(水) 00:13:08
>>70
現実は遊び人は絶対一途にならないよね
それを独占する私!が受けるんだろなぁ+181
-2
-
83. 匿名 2016/08/03(水) 00:13:46
>>27
た、たぶんジェルで固めてるんだよ。。。笑+82
-3
-
84. 匿名 2016/08/03(水) 00:13:47
ハリーポッターについては、著者のJKローリング自身も後悔してるそうだよ(笑)
「文学的観点を抜きに、個々の中にある望みを叶えてあげるつもりで完結させたらああなったのだけれど、ちょっと違ったかなぁって私も後悔しているところよ。
ロンとハーマイオニーのカップルは、いずれは関係に危機が訪れてカウンセリングを受けることになりそうだわ」
【EU発!Breaking News】『ハリポタ』作者ついに認めた。「ロンとハーマイオニーをカップルにしたことに後悔」。 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp映画『ハリポタ』シリーズの最終章となる、『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』が公開された2011年夏、それはヒートアップしていた“ハリー&ジニー、ロン&ハーマイオニーが結ばれるなんて意外”という意見。実は原作者のJ・K・ローリング氏が、今頃になってこのカ...
+323
-10
-
85. 匿名 2016/08/03(水) 00:14:03
>>79
でも初期のサクラ、ナルトにあたり強すぎて読者受け悪かったらしい サクラもサスケ大好きだし良かったねとおもう+357
-13
-
86. 匿名 2016/08/03(水) 00:14:35
ハーマイオニーはプライド高くてめんどくさいからロンでちょうど良い+341
-15
-
87. 匿名 2016/08/03(水) 00:15:27
ハーマイオニーどっちとくっ付いても最後は別れそうな気がしたw+352
-9
-
88. 匿名 2016/08/03(水) 00:16:22
ヒナタはナルトと結婚できて良かった
ずっとナルトの事好きだったし
サクラみたいにナルトを利用してないから好感持てる+444
-38
-
89. 匿名 2016/08/03(水) 00:17:12
ジニーはネビルとくっつくと思ってた
何気に遊び人だよねジニーちゃん+330
-6
-
90. 匿名 2016/08/03(水) 00:17:37
アルドノアゼロは男ふたりからフラグ立てられてたのに
ヒロインが後から出てきたサブキャラとくっついたような
腐狙いなのかなんなのか+37
-9
-
91. 匿名 2016/08/03(水) 00:18:44
ハリーはマザコンだから保護欲くすぐるタイプが好きなんでしょ ハーマイオニーは気が強いからダメになる+217
-10
-
92. 匿名 2016/08/03(水) 00:19:13
>>84
ロンて、ちょっと僻みっぽいし(まあ、親友がハリー・ポッターじゃ仕方ないけど)、ハーマイオニーに劣等感を抱きそうだよね。
まるで、妻のほうが高給取りな夫婦みたいなものw+372
-3
-
93. 匿名 2016/08/03(水) 00:19:35
>>85
あーなるほど…確かにサクラは、ナルトの境遇(親がいないとか)をバカにしたりとか初期は本当にキツかったからなぁ+325
-9
-
94. 匿名 2016/08/03(水) 00:20:29
>>88
ナルトの作者、キャラの動かし方下手じゃない?
サクラはもっと好かれるキャラにすべきだった
あとネジの無駄死は許されない
+478
-13
-
95. 匿名 2016/08/03(水) 00:20:50
というか、ハリーはアジア系の子と付き合ってたよね。
なのに、ジニーに乗り換えって…。
+376
-9
-
96. 匿名 2016/08/03(水) 00:21:39
>>37だけど
メチャクチャマイナスでショック(ToT)
だってラオウはこう言ったもん!!+387
-32
-
97. 匿名 2016/08/03(水) 00:21:42
>>94
作者、日向とサクラをくっつけるために死んでもらいましたwとか言っちゃうからなぁ+263
-5
-
98. 匿名 2016/08/03(水) 00:22:07
+98
-57
-
99. 匿名 2016/08/03(水) 00:23:02
ヒロイン失格は宏光くんじゃなきゃおかしかった。利太が嫌いとかいう話ではなくて過程とかストーリーが不足すぎてえ?え?え?ってなった。
利太エンドにしたいならいらないエピソードが二、三巻分くらいあった気がしたよ
+207
-5
-
100. 匿名 2016/08/03(水) 00:23:11
>>95
そのアジア系がブスでショックだった+168
-7
-
101. 匿名 2016/08/03(水) 00:23:13
地獄先生ぬーべーの先生とゆきめ
りつこ先生がヒロインというのも違う気がするけど初期そうだったなら該当すると思う
+349
-3
-
102. 匿名 2016/08/03(水) 00:23:24
>>78
それは同意w
それにしても、萌を死なせることはなかったのに。+6
-7
-
103. 匿名 2016/08/03(水) 00:23:51
NARUTOはサクラとサスケ、ナルトとヒナタも意外だったけど一番、驚いたのはチョウジとカルイだったあれっ?そんな伏線あったっけ?みたいな感じで思わず読み直した覚えがある
で二人の名前を見てそうゆうことなのか?って一人で困惑してた+169
-0
-
104. 匿名 2016/08/03(水) 00:24:22
エマワトソンと作者がハリーの方が良かったとか言ってたよな。そんなん言うなよ+341
-2
-
105. 匿名 2016/08/03(水) 00:25:01
>>28
刀語はざっとしか見られなかったけど
最終話のヒロイン強制交代は前代未聞な展開だと思った
+97
-2
-
106. 匿名 2016/08/03(水) 00:25:05
ナルトは少女漫画みたいな終わり方したね
とりあえずくっつけとこwみたいな+281
-5
-
107. 匿名 2016/08/03(水) 00:25:48
刀語は否定姫とくっついてなくない?
コンビなような。+58
-3
-
108. 匿名 2016/08/03(水) 00:26:42
>>97
えっ、ネジが死んだ理由ってそれ!?
作者ひでぇ…+251
-8
-
109. 匿名 2016/08/03(水) 00:28:29
ハリーはルーナと付き合って欲しかったなぁ+372
-10
-
110. 匿名 2016/08/03(水) 00:29:34
「同・級・生」ちなみは鴨居くんと寄りを戻すことなく飛鳥さんと結婚
ドラマ版を先に観たんだけど、ドラマじゃなっとくできなかったけど原作読んだらなんとなく理解できた+57
-2
-
111. 匿名 2016/08/03(水) 00:30:08
ハリーはジニーよりルーナの方がまだ地味に絆が深まっていって自然だった気がするけどルーナは変わり者だからなかったのかな
美少女チョウやいきなりモテモテ美少女になったジニーじゃないとくっつける気がしなかったのか
西洋のスクールカースト上位がステータスという価値観が現れてるのかも+307
-3
-
112. 匿名 2016/08/03(水) 00:33:15
ハリーポッターはメイン3人が友情のまま全員違う相手とくっつけて欲しかった
友情が好きだったのに男女トリオになるとやっぱり恋愛にするんだと残念+446
-10
-
113. 匿名 2016/08/03(水) 00:34:01
ハリー、地味で自分を慕ってたジニーがいつの間にかモテモテで焦ってアタックしてて笑った
不思議ちゃんよりカースト上位を持て囃すのは欧米ならでは。日本だと前者ともくっついたりするよね+308
-6
-
114. 匿名 2016/08/03(水) 00:35:00
映画だけだと、ルーナとネビルも唐突だった。
原作では細かいところが書かれてるのかな?+153
-3
-
115. 匿名 2016/08/03(水) 00:35:15
ナルトの作者、割と失言してる
爽やかな見た目とSNSしてないから見逃しがち+185
-5
-
116. 匿名 2016/08/03(水) 00:35:47
ルーナとネビルマジ?
作者キモすぎ+5
-46
-
117. 匿名 2016/08/03(水) 00:37:05
そもそも、いつの間にかジニーが優秀な生徒(選ばれた者だけが呼ばれる晩餐会に招待されてた)になってたのも意外。
最初は地味な感じだったから。+270
-4
-
118. 匿名 2016/08/03(水) 00:38:32
フルーツバスケットかな。トールとくっつくと思ってたユキくんはトールに母性を求めてて、途中から出てきた生徒会の微妙な女と付き合うことになって微妙なのと失笑しました。+290
-7
-
119. 匿名 2016/08/03(水) 00:38:35
萌えカレ
宝とひかるがくっつくと思ってたからびっくりした!
新も最終的に優しくなって最後子供と笑いながら過ごしている所をひかるが微笑むシーンが良かったなぁ。
でも、「SEXしよっ」「だって今から私宝くんに振られちゃうんでしょう?」ってひかるが宝に言うシーンが泣けました。一番好きなシーンです。+93
-5
-
120. 匿名 2016/08/03(水) 00:38:43
いちご100はリアルだったね〜
おとなしい美人より愛嬌ある美人が全て持っていくのは現実でも同じ
二次元だと前者が多いけどね+378
-4
-
121. 匿名 2016/08/03(水) 00:39:04
>>116
ルーナのほうはハッキリしないけど、ネビルはルーナに気持ちを伝えてた。
最後の戦いのとき。+111
-1
-
122. 匿名 2016/08/03(水) 00:40:27
四畳半神話大系
私と明石さんの関係がその後いかなる展開を見せたか、それはこの稿の主旨から逸脱する。したがって、そのうれしはずかしな妙味を逐一書くことはさし控えたい。読者もそんな唾棄すべきものを読んで、貴重な時間を溝に捨てたくないだろう。
成就した恋ほど語るに値しないものはない。
何言ってんだ! この野郎!!
+99
-3
-
123. 匿名 2016/08/03(水) 00:40:49
女性作者にありがちだけどあまり者同士くっつけるのやめて。ヒロインが好きな当て馬?が好きなのにポッと出の女とペアにすんな+378
-3
-
124. 匿名 2016/08/03(水) 00:41:12
つうか、ハリーは結構気が多いよ。
マグルのウエイトレスをナンパしようとしてたし。+268
-7
-
125. 匿名 2016/08/03(水) 00:41:36
>>62
私も宏光くんとくっついてほしかった(>_<)
利太が嫌いとかじゃなくて。
他の人はチャラ男は更生しないってコメしてるけど、作中では宏光くんもだんだんはとりに本気になってたし、はとりを大事に思ってたし(´・ω・`)
てか次回作あるんですね!読んでみよう(*'-'*)+100
-8
-
126. 匿名 2016/08/03(水) 00:42:38
ハリポタは映画端折ってるから原作読みたいけど翻訳酷すぎてなぁ。。+141
-9
-
127. 匿名 2016/08/03(水) 00:42:58
>>123
分かる分かる!!
最後余り物同士がくっつく伏線があったならまだしも、無理してくっつける必要ない。+266
-1
-
128. 匿名 2016/08/03(水) 00:43:17
マクロスFは、オリジナルマクロスのオマージュ的な作りのはずたから、ミンメイポジションのランカは選ばれない、という図式でそもそも合ってるのかなー?と思ってたからアルトがシェリルを選んだの妙に納得してた。+85
-5
-
129. 匿名 2016/08/03(水) 00:43:25
碇シンジ
レイと一緒にならなかったから+30
-44
-
130. 匿名 2016/08/03(水) 00:44:51
エヴァンゲリオン+77
-22
-
131. 匿名 2016/08/03(水) 00:44:57
まあ、マルフォイの嫁が誰だかわからない点も意外w
ヴォルデモート側についてたことは、お咎めナシで受け入れられたんだね。
+236
-1
-
132. 匿名 2016/08/03(水) 00:46:07
ハリーポッターはいつから漫画もしくはアニメになったの?+239
-1
-
133. 匿名 2016/08/03(水) 00:46:32
当て馬エンドってあんまりないよね。
私は漫画読んでたら当て馬の方を好きになるから当て馬とくっついてほしいなーと思ってる。
ストロボの安堂くん、ヒロインの宏光くんとか。
今日のタッキーのドラマの中村蒼くんとか笑
ピーチガールでカイリとくっついてくれてほんとに嬉しかった。神漫画。
+32
-11
-
134. 匿名 2016/08/03(水) 00:46:44
ハリーは映画の感じだとルーナとお似合いだったなー+157
-9
-
135. 匿名 2016/08/03(水) 00:46:51
>>129
シンジはレイとは
一緒にはならないよ。
原作読んだ事ある?+54
-27
-
136. 匿名 2016/08/03(水) 00:46:56
うさぎドロップは幼馴染とくっつくと思ってダイキチとは素敵な家族愛だと思ってたのに最後で気持ち悪いロリコン漫画になってがっかりした
30歳の時に6歳の子と出会って育てて恋愛感情抱くって異常者にしか思えない
実写化されて3次元で見るとやばさが際立つ
リンが成長したからってないよね+402
-7
-
137. 匿名 2016/08/03(水) 00:47:38
NANA
タクミよりノブの方が...+429
-12
-
138. 匿名 2016/08/03(水) 00:48:34
ミントな僕ら
読んでた時周りでは佐々人気だったけど
まりあは受けが悪かった(NANAハチみたいな惚れっぽさで)+193
-4
-
139. 匿名 2016/08/03(水) 00:48:52
>>136
この後ふたりが恋愛関係になると思うと気持ち悪い+674
-4
-
140. 匿名 2016/08/03(水) 00:50:09
マイナーなアニメだけど発明BOYカニパン
主人公のカニパンが初期ヒロインのミルクじゃなくて続編から登場したアンジェリカと結ばれるなんて意外だった+67
-0
-
141. 匿名 2016/08/03(水) 00:53:17
>>135
軽いジョークだから(^_^;)
ファンの方を不快にさせたなら
ゴメンm(_ _)m+7
-34
-
142. 匿名 2016/08/03(水) 00:54:42
オッサンと未成年少女のほのぼの同居ものって多いけど
ほのぼのに見せかけといて最後ロリコンの欲望叶えてくっつけようとするのが多くて受け付けないことが多いな…+339
-5
-
143. 匿名 2016/08/03(水) 00:55:35
ダントツうさドロでしょう
気持ち悪さがあるもん+353
-10
-
144. 匿名 2016/08/03(水) 00:55:35
>>132
Σ(゜Д゜) た、確かにっ+38
-4
-
145. 匿名 2016/08/03(水) 00:56:24
うさドロは男向けじゃなくて色気も全くなかったから余計気持ち悪さがある+318
-6
-
146. 匿名 2016/08/03(水) 00:58:12
結ばれはしなかったという意味ではメーテルと鉄朗が最後別々の電車で別れていったのを小さい頃に見て、子供ゴコロにそんなラストなの〜と唖然としました。
古すぎるかな。(^_^)+287
-1
-
147. 匿名 2016/08/03(水) 01:00:55
>>140
それで思い出した
ドマイナーな上に年がばれるほど昔のアニメなんだけどラムネ&40の主人公の息子のラムネードのアニメで、
ラムネードと初期から冒険してたヒロインのパフェじゃなくて、途中から敵で出てきたドラムという女の子とラムネードがくっついたのが子供心に衝撃だった+40
-1
-
148. 匿名 2016/08/03(水) 01:01:03
隣のあたしは本当によかった。
王道とみせかけて、王道じゃなかった…
何回も読み返してしまうし、
きゅんきゅんするし、最後すごい泣ける。+162
-10
-
149. 匿名 2016/08/03(水) 01:01:13
ルパンと不二子は主人公とヒロインだっけ?
恋愛というより仲間かな
+73
-3
-
150. 匿名 2016/08/03(水) 01:02:15
生徒諸君。百歩譲って、岩崎君ともくっつかない(沖田君死んじゃったし…)。ナッキーは一人で生きていくことを選んだ。とかなら理解できたが、うんと年下の教え子とくっつくとか…。これまでの感動を打ち消す衝撃だった。+147
-3
-
151. 匿名 2016/08/03(水) 01:03:20
マクロスΔ終ってないけど最後は逆の方に行くのかな?
+34
-5
-
152. 匿名 2016/08/03(水) 01:06:20
ナルトは途中まで桜とくっつける予定だったけど桜が人気なさすぎて日向が人気だったから変更したと思う+175
-18
-
153. 匿名 2016/08/03(水) 01:06:33
>>43確かにタツキチはいいけど、あのすぐ落ち込んでグジグジする綾があのまま乙幡と付き合い続けるのに納得いかなかった〜+96
-3
-
154. 匿名 2016/08/03(水) 01:07:23
主さんと同じく昼なかの流星だな。
納得行かなすぎて本なげたわ。
どー考えても同級生のこと好きそうな描写なかったし。
立場上別れざるをえないからってなにも好きでもない同級生のと付き合う意味がわからん。
単なる尻軽に見えた。+77
-13
-
155. 匿名 2016/08/03(水) 01:08:38
>>140
プラスを何百回と押したいくらい同意!!(笑)
ニ作目ではキャラデザも可愛くなって、ミルクのツンデレ感も可愛らしくなったのにアンジェリカ選らんだのは子供ながらに、地味にショックだった記憶がある。
+39
-3
-
156. 匿名 2016/08/03(水) 01:09:43
プライドは史緒は何もかも手に入れて萌は子供まで奪われて命落としてハンパない胸糞の悪さなんだよね
歌も1人で魅せれるようになって神野も改心してなんだあの終わり+113
-12
-
157. 匿名 2016/08/03(水) 01:09:58
ヒロインよりその女性キャラのが共感できて、主人公とお似合いならうれしい誤算だけど
そうでない場合かなり萎えるよなぁ…+33
-2
-
158. 匿名 2016/08/03(水) 01:10:16
いちご100%は完結時、中学生だったから「えー!東城じゃないのー!?」ってなったんだけど
読み返してみると妙に納得というか、すれ違いで結ばれないところとか大人しい子より明るい子を選ぶのが妙にリアルで、納得しちゃった
あの不条理感は女性作者ならでは+255
-2
-
159. 匿名 2016/08/03(水) 01:12:48
>>152
第一部終盤からアニメスタッフにヒナタが気に入られてたからもあると、個人的に思ってます
くっつきそうな伏線ははるかにサクラのほうが多かったですよね+107
-11
-
160. 匿名 2016/08/03(水) 01:13:25
>>140
左の子がミルクで右の子がアンジェリカなんだね
パッと見、左の子とくっつきそうだよなあ
こりゃ意外だ+33
-1
-
161. 匿名 2016/08/03(水) 01:13:56
>>21
作者は花沢類とくっつけるつもりだったけど、編集部に却下されたんじゃなかったかな?+233
-3
-
162. 匿名 2016/08/03(水) 01:14:08
ナルトに関しては作者が映画のパンフレットでナルトとヒナタをくっつけるつもりはなかったと書いてあった気がする。映画スタッフに映画化のためにお願いされたんでしょう?
後半ではヒナタが恋愛脳丸出しの弱小キャラになっていたから、残念だったわ。ナルトだったらもっと火影の嫁にふさわしい相手がたくさんいたはずなのにー+93
-32
-
163. 匿名 2016/08/03(水) 01:14:47
新世紀エヴァンゲリオンの碇シンジくんが好きだったのはだれ? 男の子は母親と似た女性を無意識に探すというが、綾波レイではちょっと問題が・・・しかし、惣流・アスカ・ラングレーはないと思う。だとすると、ダークホースは葛城ミサト? いずれにせよ、マザコンが強そうだというのはよく分かる。
+150
-3
-
164. 匿名 2016/08/03(水) 01:15:12
生徒諸君
主役のナッキーは 最愛の沖田くんに山で死なれ
そのあと、影でいつも自分に尽くしてくれた岩崎君の優しさにくらっときて、二人は婚約寸前になり、親にも岩崎を紹介までするのに
ナッキーがその後教師になり、大阪に赴任した岩崎とあまり会えなくなり、そこに 教え子のトビオがナッキーに惚れて岩崎と言う彼がいるのを知ってるのにナッキーを抱きしめたり、俺と同じ孤独な女だとかいって誘惑
その後親友の舞子の結婚式で岩崎に一緒にやはりなれないと振って
傷心の岩崎がアメリカで別の女性と一緒になったのを見計らい
その時には20歳過ぎてて ナッキーの行くとこストーカーのように付きまとってたトビオと
ついにゴールイン
ナッキーの両親も婚約寸前だった岩崎へのお詫びは一切なしで
娘と年下の新しい恋人トビオを甘やかす始末
ナッキーとトビオって子供たちの笑顔がみたいとか綺麗ごといってる割りには やってることは略奪芸能人と変わらんわ
偽善者にしか見えん
トビオみたいな図々しい方が、岩崎のように誠実なのより恋が成就するのね
子供には悪影響だろ この作者に教育語る資格ない
岩崎が振られるシーンと その後元教え子トビオとイチャつくナッキー
+37
-33
-
165. 匿名 2016/08/03(水) 01:17:57
>>156
まるで、神野さんに婚外子がいるとマズいから、二人の養女にして、そしたら萌は邪魔になるから死なせたんじゃないかと邪推してしまうよ。+48
-3
-
166. 匿名 2016/08/03(水) 01:21:45
>>27
世界によっては横からも重力かかってる
と神様が言ってます+7
-1
-
167. 匿名 2016/08/03(水) 01:22:26
ゴシック。
あの二人には友情とか家族愛みたいな関係を育んで欲しかった。+13
-6
-
168. 匿名 2016/08/03(水) 01:23:48
マイナーだけど、那須雪絵の「魔法使いの娘」
私利私欲のために自分を本気で殺そうとした相手を、本当に好きになれるのだろうか。
兵吾の改心ぶりや初音への想いも、イキナリ感があった。+26
-2
-
169. 匿名 2016/08/03(水) 01:26:32
作者の考えは知らないけど、ナルトはヒナタで良かったと思ってた。
サクラが嫁だと尻に敷かれる感じになってただろうし。
ナルトとサクラは仲間ってイメージ。
続編書くなら白眼と写輪眼を子供に継がせた方が面白いしね。
ナルトとサクラがくっついたら瞳術使いは産まれないし。+213
-14
-
170. 匿名 2016/08/03(水) 01:28:06
>>158
男性読者には東城より西野のが人気だったらしい
だから西野にしたって。
やっぱり美人でも喪気質だとチャンス逃すね
ちょっとあざとくて甘え上手が勝つ
+233
-5
-
171. 匿名 2016/08/03(水) 01:28:33
かぼちゃワインのLは誰とくっついたの?+97
-2
-
172. 匿名 2016/08/03(水) 01:29:23
私はフルーツバスケットは連載当初から由希じゃなくて夾とくっつくとは思ってた。
透にとっても夾にとっても最初のうちからお互いに特別な存在だったからどちかと言うと由希の方が当て馬だったと思う。+197
-8
-
173. 匿名 2016/08/03(水) 01:30:03
ハリーポッターは漫画じゃないよねw
でも全7巻の中で4巻あたりからロンとハーマイオニーは相思相愛だったし、むしろくっつくの遅かったくらい。ハリーとジニーは6巻の最初にフラグ立って6巻後半でくっついてたから早かったね。+145
-5
-
174. 匿名 2016/08/03(水) 01:30:21
生徒諸君の長文コメントよく見るね
同じ人かな?元ファンのアンチかと思われるw
熱意がすごい+128
-4
-
175. 匿名 2016/08/03(水) 01:31:33
ハチクロは本当に意外だった。+123
-1
-
176. 匿名 2016/08/03(水) 01:32:58
フルバはユキは当て馬なのは想像つくが、母性の代わり云々が臭すぎた ストレートに好きだったで良いやん 極め付けはポッと出の変な女とエンド
生徒会は真鍋も胸糞悪かった+218
-5
-
177. 匿名 2016/08/03(水) 01:33:52
ハチクロは当時は意外で面白かったが、作者の堺雅人萌を聞いてからだと気持ち悪い
公私混同するなよ+143
-4
-
178. 匿名 2016/08/03(水) 01:34:39
青い鳥。まさかかの親子○ン。+12
-5
-
179. 匿名 2016/08/03(水) 01:35:31
サクラは序盤口悪すぎた
雑な女は男ウケ悪い
まぁサスケ命だったから結ばれて良かったね+187
-2
-
180. 匿名 2016/08/03(水) 01:36:22
>>171
かぼちゃワインも生徒諸君とか同様、10年以上たって大人になった噺が連載されたが
確か二人は27歳になってたが 無事にシュンスケとくっつきました。
ただ春助は27にもなるのに家業のランジェリーショップをみっともないといい、エルに押し付け春助ママとエルが店を共同でやって
春助は叔父さんの探偵事務所をちょこっと手伝うだけの半分ニート
まあ生徒諸君よりはマシだが、エルは春助より春助ママと結婚したって感じ
これも生徒諸君同様続編なかった方が良かった
春助は中学時代より腑抜けになってる。エルは相変わらずだが
+91
-1
-
181. 匿名 2016/08/03(水) 01:37:19
エヴァのシンジくんはレイかアスカかダークホースのミサトさんか…って思ってたのにカヲルくんになりそうなのがちょっと怖い+293
-2
-
182. 匿名 2016/08/03(水) 01:37:25
>>176
トピずれだがフルバは主人公が苦手だ
宗教やん フルバは裏ありすぎる人物描写といい良くも悪くもオタ向け+50
-31
-
183. 匿名 2016/08/03(水) 01:38:28
放浪息子
パートナーは変わらないけど、まさか主人公がああなるとは+11
-0
-
184. 匿名 2016/08/03(水) 01:39:10
>>174
黒執事のシエルのアンチには負けてる
あれは芸能トピにまででてる
+26
-5
-
185. 匿名 2016/08/03(水) 01:39:38
「新世界より」で、ヒロインの渡辺早季が最終的に選んだ相手は誰だったっけ? よく思い出せない。当初とは違った展開だったような気がするのだが・・・
+42
-2
-
186. 匿名 2016/08/03(水) 01:40:01
>>96
裏設定では、ユリアはラオウの子供を産んでるんだよね。
でもユケンシロウを裏切るのはユリアらしくないし、ラオウが無理やり迫るの沽券にかかわるから、作者はリュウの母親を曖昧にしたんだって。
私はケンシロウとユリアは一途であって欲しいけど、ユリアがラオウに寄り添ったっていうのもグッとくる。
+176
-6
-
187. 匿名 2016/08/03(水) 01:40:06
くっつく相手というか、くっつかなかったのが意外(というよりショック)だったのが、ナウシカとアスベル。
映画では絶対にできてただろお前ら…!!+205
-4
-
188. 匿名 2016/08/03(水) 01:41:04
ネタバレになります
最近だと、ニセコイの千棘と楽。
楽は小咲ちゃんにずっと片想い(正確には両想い)していて、好きな気持ちが強かったのに
途中から出てきた親が許嫁として決めた千棘を本気で好きになってしまって、小咲ちゃんを振ったのは何でだーー!って思ってしまった。
個人的に小咲ちゃんを応援してたので振られたときは胸がすっごい苦しくなったなぁ+153
-14
-
189. 匿名 2016/08/03(水) 01:41:45
>>178 ごめんなさい。漫画、アニメだけでしたね。
+10
-4
-
190. 匿名 2016/08/03(水) 01:42:58
男向けでも女向けでも一番人気あるキャラとくっつくのはよくある
花男、昼中、苺、ナルト、マクロスとか複数の相手がいる場合はそういうもの
+68
-3
-
191. 匿名 2016/08/03(水) 01:45:51
麗子はなんだかんだで中川より両さんに惹かれている+260
-3
-
192. 匿名 2016/08/03(水) 01:46:37
>>64
なっつかしい(笑)!!
リアタイじゃないけど新体操部だったからめっちゃ読んでました。
後半は怒涛のトレンディドラマ風の恋愛劇。新体操メインの前半はハマってたのに、、、。
光は最後、あの伴奏の人(名前忘れた。真柴くん?)とくっつきました、、、よ?
私も椎名先輩らが高校生だか大学生で婚約したのは驚きでした。+21
-0
-
193. 匿名 2016/08/03(水) 01:54:11
生徒諸君2chでも凄い叩かれようだった。今の話はそれだけ嫌われてんのよ。+96
-2
-
194. 匿名 2016/08/03(水) 01:54:29
明日のジョー
+45
-2
-
195. 匿名 2016/08/03(水) 01:54:46
ノートルダムの鐘
やっぱり美人はイケメンとくっつくのか+181
-0
-
196. 匿名 2016/08/03(水) 02:05:40
美女と野獣は野獣の姿でくっついて欲しかった。
結局は美女とイケメン金持ちの王子様なんて、それまでのストーリーぶち壊しな気がする+269
-15
-
197. 匿名 2016/08/03(水) 02:08:49
>>185
朝比奈覚だよ。
恋愛感情というか、仲間って感じの結婚かな。
お互いの想い人は(覚も!)、瞬だもん。+24
-1
-
198. 匿名 2016/08/03(水) 02:09:44
>>191
男向けだから金持ちイケメンの中川が好きだと顰蹙買うでしょw+87
-3
-
199. 匿名 2016/08/03(水) 02:10:32
まさかライトにせまるとは
+138
-15
-
200. 匿名 2016/08/03(水) 02:19:07
最近のアニメでは
キズナイーバーの当て馬ぶりがひどかった+24
-4
-
201. 匿名 2016/08/03(水) 02:20:36
うさぎドロップは最初はほんと家族愛で最高だったけどラストで糞漫画になった
ラスト見てからまた最初のほうを見始めるとよけいダイキチが異常性犯罪者にしか見えない+307
-3
-
202. 匿名 2016/08/03(水) 02:20:40
ぬーべーとか後から出てきたヒロインだね
ジャンプは結構投票で決めてるのかなあ
幽白なんかは目立たなかったにせよ初期ヒロインだけど+151
-3
-
203. 匿名 2016/08/03(水) 02:31:17
ゆきめは作者がえらくお気に入りでくっつけたらしい 教師のぬーべーに対してゆきめは16歳で編集が18以上にしろと指示しても作者は拒否したらしい キモすぎぃ+239
-9
-
204. 匿名 2016/08/03(水) 02:41:26
>>195
ノートルダムってハッピーエンドにしたディズニー版?
原作だとヒロインもヒロイン狙ってるゲス男も死ぬしカジモドも死ぬし
ヒロインの相手はそもそも不倫男でこいつは最後は生き残るとか超絶鬱ストーリーだよ
+65
-3
-
205. 匿名 2016/08/03(水) 02:41:41
「僕の地球を守って」は、そりゃモクレンとシオンがくっつくのが自然な成り行きだとは思うけど、高校生の亜梨子と小学生の輪って、そりゃないわ~と思ってたのに…
もう少し成長してからならともかく、ラストでは、輪が小学校の運動会に出てるところに亜梨子が応援に行ってて、その時点で付き合ってるし(^_^;)
あの時期の歳の差は、大きすぎるよ。+246
-6
-
206. 匿名 2016/08/03(水) 02:43:13
ノートルダムと人魚姫は元々バッドエンドだよね
人魚姫はともかくノートルダムは原作通りで見たかった そして白人に都合よすぎる改悪で許されないポカホンタス
+110
-1
-
207. 匿名 2016/08/03(水) 02:44:43
新世界よりは初めから瞬の死亡フラグ立ちまくりだったよね 新世界よりは本当にオススメ
アニメは終盤から面白くなってくる+44
-3
-
208. 匿名 2016/08/03(水) 02:52:28
+72
-8
-
209. 匿名 2016/08/03(水) 03:01:55
ナウシカ。
アスベルと結ばれないのね〜
ナウシカはアスベルを好きだったっぽいのに。身を引いちゃった感じ+123
-3
-
210. 匿名 2016/08/03(水) 03:08:59
ところで、のび太くんは最終的にしずかちゃんと一緒になるの?
+90
-12
-
211. 匿名 2016/08/03(水) 03:30:19
うる星やつら
+4
-4
-
212. 匿名 2016/08/03(水) 03:41:03
あずまんが大王
大勢登場人物がいるんだけれど、誰にも浮いた話が一つもない。
そう言えば、体育教師の黒沢みなもには過去に何かあったらしいが、英語教師の谷崎ゆかりが、大笑いをしながら「ラブレター事件」だかなんだかをばらそうとして、慌てたニャモに口を抑えられていたシーンがあったな。
この漫画の雰囲気からして当然か? だれにも何もなくても意外性がない。彼女たちは、誰も結婚できないのでは? ちょっとトピずれ。すみません。
+8
-17
-
213. 匿名 2016/08/03(水) 03:55:05
+61
-29
-
214. 匿名 2016/08/03(水) 03:58:13
生徒諸君の書き込みの熱さ…嫌いじゃないよ!+135
-4
-
215. 匿名 2016/08/03(水) 04:05:20
途中経過で申し訳ないけど、ハリーとチョウチャンもなんか嫌だったわ~+114
-0
-
216. 匿名 2016/08/03(水) 04:07:00
>>214
生徒諸君の旅立たち編の2chの方が激しいって
ここなどまだ序の口+60
-0
-
217. 匿名 2016/08/03(水) 04:16:00
サスケにはサクラちゃんでよかったと思うんだけどなぁ。笑
最初はただ、かっこいいだけで好きだったかもしれないけど、7班になってちゃんと心から好きって伝わる!サスケ里抜けの時とか!
二部でも、殺されそうになったり、殺される幻術見せられるけど、それでも好きでいるってすごい。
だから、孤独だったサスケにはそれくらい深い愛を持ったサクラちゃんがいいよ!+238
-8
-
218. 匿名 2016/08/03(水) 04:36:17
輝夜姫
ミラーはサットンとくっついて欲しかった(^^;+42
-4
-
219. 匿名 2016/08/03(水) 04:56:51
うさぎドロップは悪い意味で意外だったわ
ロリコンは無理+180
-8
-
220. 匿名 2016/08/03(水) 04:57:07
>>139
松山ケンイチと芦田愛菜が漫画と同じ設定の年齢だからリアルすぎて気持ち悪いw
10年育ててきてその後くっつくって潜在的に性的な目で見てたってことだよね
+269
-3
-
221. 匿名 2016/08/03(水) 05:20:44
>>209
ナウシカの映画は、マンガだと2巻の始めまでの話ですごい短いからね。その後のが壮大な物語だし、マンガは7巻まで続くから。+75
-1
-
222. 匿名 2016/08/03(水) 05:39:27
せいせいするほど愛してる
美亜と海里がいきなり結婚て。
海里の嫁もいきなり結婚式しろとか。
+92
-1
-
223. 匿名 2016/08/03(水) 05:41:48
アナと雪の女王かな
あの王子途中までいい奴だったのに急に悪い人にされてビックリしたw+258
-5
-
224. 匿名 2016/08/03(水) 06:02:42
ハチクロは先生エンドが良かったかどうか分からないけど森田さんとくっついても竹本くんとくっついても結局不満の声が上がりそう
3月のライオンはこのままひなちゃんルートでいて欲しいけど、ハチクロの件があるからどんでん返し起こりそうでハラハラしてるw+89
-0
-
225. 匿名 2016/08/03(水) 06:05:49
マクロス7はなんだかんだでバサラとミレーヌがくっつくと思ってたけど、バサラは最後まで歌一筋だった。実にバサラらしい。
後日談の映画でもくっついてない。
バサラにはシビル、ミレーヌにはガムリンの方が合ってると思う。バサラに対するミレーヌはキンキン声で怒鳴ったりすぐ暴力奮ってうざかったし。+20
-7
-
226. 匿名 2016/08/03(水) 06:07:09
別にくっついてはないけど、最近の銀魂お妙さんが近藤さんに対して満更でもない感じになってて意外だった
てっきり近藤さんの一方的なストーカーでお妙さんは最後まで嫌がり続けるのかと…
トピズレだけど沖田と神楽のコンビは好きだけど、公式でくっついて欲しくないなあ+192
-4
-
227. 匿名 2016/08/03(水) 06:21:48
古いですが「戦闘メカ ザブングル」
数年後の姿ということですが
主人公のジロンが好きだった2人のヒロイン
ラグはブルメと、エルチはファットマンとくっついたようだ。
ジロンに寄り添っている女の子はマリア?かと思ったら、成長したチルらしい。+17
-2
-
228. 匿名 2016/08/03(水) 06:45:42
断然ひるなかとNARUTO!+10
-0
-
229. 匿名 2016/08/03(水) 06:52:43
まだくっつくか分からんけど、マレードボーイlittleの立夏と朔。くっついたら気持ち悪い。スワッピング夫婦にその子供がくっつくとかキモい!+147
-6
-
230. 匿名 2016/08/03(水) 06:55:39
そりゃエヴァはレイの正体知っちゃったらシンジはレイを恋愛対象として見れないでしょ。+166
-3
-
231. 匿名 2016/08/03(水) 06:57:19
既出でしたらすみません
NANAのハチとたくみ。
+118
-1
-
232. 匿名 2016/08/03(水) 06:58:48
>>227
ザブングルは映画版の最後でファットマンがジロンからエルチを強奪したでしょ。+1
-0
-
233. 匿名 2016/08/03(水) 07:06:26
富野作品だとイデオンのギジェとシェリルさんがくっついたのは意外かなあ。EDの歌詞が伏線だったらしいけど。+8
-0
-
234. 匿名 2016/08/03(水) 07:09:51
ニセコイはがっかりしたなぁ+62
-5
-
235. 匿名 2016/08/03(水) 07:23:45
漫画、アニメって書いてあるのにハリー・ポッターとか出してる人なんなのw+63
-6
-
236. 匿名 2016/08/03(水) 07:26:19
あたしはバンビ+9
-2
-
237. 匿名 2016/08/03(水) 07:27:30
だが一番盛り上がってるのもハリー・ポッターの話題だったりする。+186
-10
-
238. 匿名 2016/08/03(水) 07:35:28
>>80
そうそう。
ブルマとベジータに至っては、サイヤ人を増やしたかったからって大人の事情過ぎる。+142
-3
-
239. 匿名 2016/08/03(水) 07:40:37
デジモンアドベンチャーのヤマトと空。
何回見直しても空がヤマトのどこに惚れたのかがわからない。
太一とはアニメ本編や映画1作目でフラグ立ちまくってるのに。+96
-2
-
240. 匿名 2016/08/03(水) 07:53:19
HOLIC
ひまわりちゃんと四月一日が付き合うのかと思った。そうでなければ百目鬼とひまわりちゃん。全部はずれた。百目鬼と小羽ちゃんとは思わなかった。ひまわりちゃんも誰か違う人と結婚しているし。+85
-1
-
241. 匿名 2016/08/03(水) 07:55:52
和泉かねよしのそんなんじゃねぇよ!
静はどこで哲に惚れたのか・・なんかよく分からなかった+36
-1
-
242. 匿名 2016/08/03(水) 08:01:29
>>47
ブルマもクリリンも何でくっついたか説明あったよー!+51
-2
-
243. 匿名 2016/08/03(水) 08:06:29
>>21
金と結婚したんだよ+0
-5
-
244. 匿名 2016/08/03(水) 08:10:59
>>62 作者が宏光くんが好きすぎてセンセイ君主にも出しちゃったみたいなこと言ってました!センセイ君主のおまけページで!
ヒロイン失格は利太でよかったなぁと個人的には思います♡+12
-8
-
245. 匿名 2016/08/03(水) 08:18:29
ニセコイは個人的にはマリカとくっついて欲しかった。
子供の時から楽の事が好きで料理とか言葉遣いとか色々努力したのに、結局二番手にすらなれなかったって切なすぎる・・・+67
-4
-
246. 匿名 2016/08/03(水) 08:35:03
>>1なんだかんだ先生とくっついてほしかった。+7
-0
-
247. 匿名 2016/08/03(水) 08:36:14
>>47
いや、されてるよ。
クリリンはチューされて惚れてしまった。18号もそれに応じた。
ブルマ家のカプセルコーポレーションにベジータが居候しててブルマからなんか寂しそうだったからって誘ってそういう関係になった。+131
-3
-
248. 匿名 2016/08/03(水) 08:37:42
>>220
信じない!私絶対信じないんだからっ!!
お願いだから嘘だと言ってorz+6
-3
-
249. 匿名 2016/08/03(水) 08:37:52
>>231
田舎のイケメン好きミーハー女で、顔もたいして可愛くなくスタイルもそんなに良くないけどコミュ力は高いみたいな設定だったのにタクミとくっついたあたりから美人っぽいかんじになって驚いた
その後ナオキでさえ可愛いって言っててさらにびっくり+42
-1
-
250. 匿名 2016/08/03(水) 09:07:05
>>223
アナ雪の王子はびっくりだね!
早くくっつきすぎるから当て馬だとは思ってたけど、悪い奴だとは思わなかった!
海老蔵のかんげんくんがアナ雪の王子様になりたいって言ってて微笑ましいけど、最後悪い奴になること理解できていないんだろうか。笑+134
-2
-
251. 匿名 2016/08/03(水) 09:22:47
ルパンはふじこちゃんと結婚?して子供できてるよね。+58
-0
-
252. 匿名 2016/08/03(水) 09:32:03
うさぎドロップの実写映画続編作らないかな~
+3
-25
-
253. 匿名 2016/08/03(水) 09:34:30
幻の『ルパン八世』の設定ではルパンと不二子は結婚していない三代の栄華!?ルパン三世の子孫達がなんだか悲しい・・・ - NAVER まとめmatome.naver.jp狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒 ルパン三世・・・の子孫の話。「ルパン小僧」「ルパン8世」
+24
-2
-
254. 匿名 2016/08/03(水) 09:34:40
小さな恋の物語
ちっちとサリーは 結ばれてほしかった!
作者が初恋は実らないものだから...ってことでそうしたらしいけど漫画の中では夢をみたかった
なんだか物凄く悲しかった+137
-0
-
255. 匿名 2016/08/03(水) 09:56:58
うる星やつら
+2
-8
-
256. 匿名 2016/08/03(水) 09:58:28
何かのイベントでサクラの気持ちはこれからナルトに揺らいでいくんでしょうか?って質問に対して
作者が「サクラはサスケです。」ってハッキリ言ってたからナルトとサクラをくっつける予定はなかったはず。
作中でサスケが「ありがとう」って言葉を伝えた相手はサクラしかいないから最初から決まってたと思う。+117
-2
-
257. 匿名 2016/08/03(水) 10:02:47
キャンディ・キャンディ+12
-2
-
258. 匿名 2016/08/03(水) 10:11:49
え、ナルト×ひなた、サスケ×サクラは全然意外じゃないと思う。
サクラはずっとサスケ一筋だったし、里に帰ってきたなら尚更サスケ差し置いてナルト選ぶ方が不自然。
サイ×イノも予想できた。イノは元々サスケとサイの容姿好きだったしね。
+95
-8
-
259. 匿名 2016/08/03(水) 10:16:19
龍の花わずらい。私にとっては嬉しいラストだったけど+26
-3
-
260. 匿名 2016/08/03(水) 10:22:38
>>244
ごめんね。あなたのコメントへのマイナスというより作者にマイナスって意味でつけた(笑)
宏光人気を利用しすぎ感出てて、正直宏光くんファンだった派ってセンセイ君主見てない子ばっかだから。ヒロイン失格であの最後の雑な扱いは無いわーって思ったな。私利私欲に走りすぎて作者にガッカリだった。。+30
-0
-
261. 匿名 2016/08/03(水) 10:25:15
ナルト、うさぎドロップ、ハチクロ
もう最初の方に出ちゃってるね!
ヒロイン失格だっけ?イケメンで優しい同級生よりカスな幼馴染選ぶやつ
あれ嫌だったな笑
幼馴染設定って漫画だと強すぎる!+62
-1
-
262. 匿名 2016/08/03(水) 10:28:45
え?うざドロって
そういう結末なんだ‥。
き、キモィ!
まるでエロ漫画じゃんw
そういうシチュエーション良くあるよね‥。
+140
-3
-
263. 匿名 2016/08/03(水) 10:29:09
majorの眉村と海堂の女監督
何で?!+29
-2
-
264. 匿名 2016/08/03(水) 10:33:47
「シマシマ」+15
-0
-
265. 匿名 2016/08/03(水) 10:34:43
>>96
>だってラオウはこう言ったもん!!
あなたの可愛さに笑ったww
最初マイナスくらって「なんでマイナス?」って再び出てきてこれだけプラス貰えるのも珍しい。+275
-5
-
266. 匿名 2016/08/03(水) 10:43:30
>>239
え、顔じゃないの?wヤマトは学校でももててたし。
自分もリアルタイムで見てた時はショックだったなー。+8
-0
-
267. 匿名 2016/08/03(水) 10:47:21
はじめちゃんが一番 のはじめちゃんが最終回で
江藤亮とくっついたのがいきなり過ぎてビックリした。瑞希とは途中からくっつくフラグがなくなったけどだからと言って亮とくっつく??そんなフラグあったっけ?ってなった。+6
-18
-
268. 匿名 2016/08/03(水) 10:47:42
スーパービックリマンのフェニックスとアムル
恋愛とかないと思ってた。+22
-3
-
269. 匿名 2016/08/03(水) 10:51:25
くっついてないけど(映画版では現代のほうはつきあってたし未来の方は関係が謎だけど)
ドラゴンボールのトランクスとマイが現代未来ともにフラグが立ってるのが意外だった
+104
-1
-
270. 匿名 2016/08/03(水) 11:03:47
>>269
ピラフ一味ってドラゴンボール初期から出てたよね。体型が幼少化しただけでマイって未来じゃババァなんじゃないの?+122
-0
-
271. 匿名 2016/08/03(水) 11:09:20
みゆき
義妹とくっつくなんて+98
-3
-
272. 匿名 2016/08/03(水) 11:18:46
うさドロって作者女性なんだよね
男性ならロリコンひとつで片付けられるし
絵柄やあざとさや性的なニュアンスを多く含んでるから
あ、これ欲望に忠実な男性漫画だってわかるんだけど
この作品ってラストの告白まで性的なニュアンスはゼロなんだよね
その分かなりショックな人多いと思う
ちなみにこういう父娘ものはかなり多い
「私の男」「カルネ」「シャーロット・フォー・エヴァー」「司祭」+88
-0
-
273. 匿名 2016/08/03(水) 11:28:26
究極!変態仮面の狂介が最終回に春夏と結婚してたのはビックリした。
春夏は当て馬キャラだと思ってたので。
+27
-0
-
274. 匿名 2016/08/03(水) 11:36:22
>>76女の子だから婿養子じゃないと猪鹿蝶ならんもんね。家系的にサイがいちばん婿養子にしやすいからかな。
シカテマはお似合いですよね(*^^*)+13
-0
-
275. 匿名 2016/08/03(水) 11:41:49
予想通り『うさドロ』『ハチクロ』フルボッコトピでワロスw+78
-2
-
276. 匿名 2016/08/03(水) 11:43:23
>>152最初の中忍試験の時、ネジに勝った時ナルトがヒナタ見てるかなー、て考えてたからそこからフラグ立ててた可能性もあるよ。二部になってから急にヒナタめっちゃ推してきた感じはあったけど。+12
-0
-
277. 匿名 2016/08/03(水) 11:43:36
>>42
一条ゆかりの「プライド」の史緒と神野がくっついたのは納得したけどなぁ…
史緒は元お嬢様で、美人だからお金持ちの社交とかマナーとかもクリアできるし、神野が一目惚れしてるんだと思ってたから。萌は母親とか育ちの問題もあるし、案外くっつくなら蘭丸とじゃないかと思いました+27
-5
-
278. 匿名 2016/08/03(水) 11:46:46
>>68
ランカとブレラは兄妹でしょ?
つまりアルト×ブレラですか?+6
-9
-
279. 匿名 2016/08/03(水) 11:47:37
>>267
フラグ立ちまくりじゃなかったっけ…?+10
-0
-
280. 匿名 2016/08/03(水) 11:53:18
漫画の遥かなる時空の中で。
天真くんだと思ってたけど、違った。+15
-0
-
281. 匿名 2016/08/03(水) 11:54:49
くじらの親子
明らかに当て馬キャラだったのに
最終巻で関川くんと結ばれて唐突だったかもしれないけど
一途な関川くんの想いが報われて感動したな+25
-2
-
282. 匿名 2016/08/03(水) 11:58:28
ナルトは長すぎて読む気はしないけど、火影ナルトはかっこいいね+29
-1
-
283. 匿名 2016/08/03(水) 12:00:41
サスケとサクラってかなり早い段階でくっつけるの考えてたみたいだね
ナルトとヒナタは青年期に入ってから決めたって言ってた
その後は迷ったみたいだけど+39
-1
-
284. 匿名 2016/08/03(水) 12:01:43
サスケとサクラ結婚したんですか?+39
-1
-
285. 匿名 2016/08/03(水) 12:03:52
うさぎドロップスって40代と10代がくっついたということなんですな~+73
-1
-
286. 匿名 2016/08/03(水) 12:04:51
>>267
5つ子が「どうあらがってもナイスカポーだ」と言うシーンがあったり、
最後の方で亮が死にそうになってたシーンではじめちゃんが
「死んだら許さない!」と言っていたりしたので
一応フラグはあったのではないかと思います
ですが流石にあの結末は急すぎますよね・・+11
-1
-
287. 匿名 2016/08/03(水) 12:08:16
フルバの透は最初から十二支に入れなかった猫さん可哀想、猫さんになりたい!とか言ってたしw意外ではなかった。+130
-1
-
288. 匿名 2016/08/03(水) 12:13:52
>>278
シェリルとの三角関係に変更になったから設定が変わった+14
-1
-
289. 匿名 2016/08/03(水) 12:21:30
Bleachもルキアがヒロインかと思ったら井上が恋愛担当みたいな扱いになってったらしいね
最後くっつくかどうかは分からないけどどうなるんだろう
ルキアの方が男女ともに人気あったような気がするし+58
-7
-
290. 匿名 2016/08/03(水) 12:26:00
>>278
シェリルとの三角関係に変更になったから設定が変わった+7
-1
-
291. 匿名 2016/08/03(水) 12:26:26
フルバは明らかに猫がメインヒーロー的な匂いがしてたし
作者の好みなカップルだと当時から感じてた
ユキとくっつくと思ってる人がいたのに驚いた+96
-2
-
292. 匿名 2016/08/03(水) 12:29:09
ときめきトゥナイトの愛良と開陸
くっついたのが意外というか愛良とつきあってた年上の新庄さんが
実は同い年だった初恋のあいての開陸と同一人物だったのが連載終了後からずいぶんたってから明かされて衝撃的だった
+49
-1
-
293. 匿名 2016/08/03(水) 12:39:05
>>286
いきなり最終回でって言うのは言い過ぎたかもしれないけど、ずっと瑞希とくっつくと思ってた瑞希脳で読んでたから途中のフラグは見逃してたかも(^_^;)はじめちゃんの友達(?)先輩(?)だったかが登場して瑞希がその人を好きになった時点で瑞希とくっつく事はないなっとは思ったけどだからといって亮にって考えは全然ないまま読み進めてたから。
20年近く前に読んだきりの記憶だから記憶違いの所があったらごめんなさい...。+8
-2
-
294. 匿名 2016/08/03(水) 13:00:55
フルバは京くんとくっついて欲しいと願っていたし、由希くんと真知のカップルも読んでてキュンキュンして大好きだったから、意外だと思ってる人の多さと真知を微妙な女と思っている人がいたことに軽くショックを受けている+66
-9
-
295. 匿名 2016/08/03(水) 13:03:30
スローステップの山桜と美夏
秋葉か門松だと思ってたのに…orz+33
-0
-
296. 匿名 2016/08/03(水) 13:18:11
ぬーべーと、ゆきめが意外でした。
律子先生とくっつくのかと思っていました(^^)+134
-3
-
297. 匿名 2016/08/03(水) 13:34:35
種村有菜の満月をさがして。
初期は満月と英知くん、タクトとめろこが結ばれると思ってた。
作者が英知くん好きを公言してたぐらいだし、なぜ死なせた?と思った。+37
-8
-
298. 匿名 2016/08/03(水) 13:41:49
うさぎドロップ散々言われてるけど、一応あれは、リンちゃんがダイキチを好きだと気づく→告白→ダイキチこまる→最終的にリンを拒絶する事が出来ないって感じだから、最後の最後までダイキチはリンの気持ち優先で動いてるんだなって印象だったけどなー。
一緒に暮らす時も、養子縁組の話の時も、母親に会う時も、ダイキチは常にリンちゃんの気持ちを大事にしてると思う。
個人的にはコウキママとくっついて欲しかったが。+55
-15
-
299. 匿名 2016/08/03(水) 13:55:06
>>30
作者が映画化で俳優萌え起こさなきゃ、間違いなく名作でした。やっぱり漫画の実写化は弊害しか生まないよ。+21
-2
-
300. 匿名 2016/08/03(水) 13:57:17
ニセコイは小野寺の方が人気だったけど作者がちとげ好きでちとげと絶対くっつけるために最後の人気投票の票数いじってちとげを1位にしたらしい、って友達から聞いたからほんとショック。鍵の女の子とかなんだったのよ。笑+60
-1
-
301. 匿名 2016/08/03(水) 14:39:08
ご近所物語
実果子とツトムは妥当。
でも歩が勇介とくっついてバディ子が幼馴染みの修ちゃんとくっつくのは意外だったなぁ。
Pちゃんとジローがまだ独身だったのはウケた(笑)+96
-2
-
302. 匿名 2016/08/03(水) 14:55:46
ヒロイン失格って、弘光だけじゃなく利太も当初遊び人設定じゃなかった??+26
-0
-
303. 匿名 2016/08/03(水) 14:58:47
デジモンのヤマトと空はホント謎。空は太一との方が良い感じだったしお似合いだったのに。
空はどっちも気になってたけど、太一は奥手すぎて進展しなかったからヤマトにしたって感じかな。
結婚してて子供できてたのにはショックうけたわ…+40
-1
-
304. 匿名 2016/08/03(水) 15:29:16
>>68
いや違うよ。それアルト×ランカ信者が流してたデマ。
初稿でもヒロインは2人だった。
脚本家が
『男2人から好かれるような、誰から見ても魅力的な女キャラを書くのは自分にはムリ。
それだったら、初代のように男1人、女2人にしてヒロイン論争を巻き起こしたい』
と監督に直談判して決定。
一番最初にキャストと歌手が決まったのもシェリルで、歌が人気出たからくっつけたのも真っ赤なデマよ。
うまいこと、監督と脚本家に踊らされたね。+33
-4
-
305. 匿名 2016/08/03(水) 15:37:35
大昔過ぎて知らない人も多いと思うけど、
VS騎士ラムネ&40炎って作品のラムネードとドラム
普通にパフェとカカオ(初期からの仲間)のどっちかとくっつくんだと思ってた+32
-0
-
306. 匿名 2016/08/03(水) 15:41:16
私はフルバのユキは透と初めて会ったキャラだしなんていうかいつも透の味方って感じでくっついて欲しかったけどキョウ事変で当て馬になるんだろうなと思ったわ
母親云々じゃなくて素直に透とキョウのために身を引いたとかストレートに告白して断られてでよかったと思うのに
神楽の人間味ある告白とか感動したんだけどなあ
真鍋が胸糞悪いのは同意
この漫画こいつが圧倒的に気持ち悪すぎるんだよ+88
-0
-
307. 匿名 2016/08/03(水) 15:43:13
ちはやふるは新endであって欲しいなー
でも太一の方が人気なのかな?(T_T)
願望でごめんなさいorz+56
-12
-
308. 匿名 2016/08/03(水) 15:43:27
ストパニの静馬と渚
玉青のほうが渚は幸せになれただろうに+8
-1
-
309. 匿名 2016/08/03(水) 15:44:06
本当に古いけど、キン肉マンとビビンバ
キン肉マンは最初、マリさんがすきだったけど、押しの強いビビンバと結婚。
+18
-1
-
310. 匿名 2016/08/03(水) 15:45:45
研修医ななこ
てっきり同じ研修医の荒巻とくっつくと思ってたけど、まさかの緒方先生とは…
そんなシーンも全く無かったからビックリした+36
-1
-
311. 匿名 2016/08/03(水) 15:46:58
パフェちっく+7
-0
-
312. 匿名 2016/08/03(水) 15:53:48
色々あるけど
ハチクロ・・・
竹本が好きだったけど、森田なのかなと思ってた
で、親戚の人とは+59
-0
-
313. 匿名 2016/08/03(水) 15:58:30
>>305
ラムネ懐かしいw
普通にパフェとくっつくかと思ってた+30
-1
-
314. 匿名 2016/08/03(水) 16:02:08
うる星やつら
漫画だから、ギャグになってるけど
リアルでやると畜生扱いかもしれん
+37
-0
-
315. 匿名 2016/08/03(水) 16:27:14
主人公じゃないから出てないのかもしれなけど、不思議の海のナディアのマリーとサンソン?もびっくりしたー。
2人が知り合った当時マリー5歳位で年の差二十歳近くって…。+59
-0
-
316. 匿名 2016/08/03(水) 16:31:39
>>195
ディズニー版?優しい方だよね
原作だとどっちも死んでるし
イケメンはカス男だし+8
-0
-
317. 匿名 2016/08/03(水) 16:38:49
ダグオンのエンとマリア。
マリアって、最初はエンの友人を実験台にしたりオカルトマニアだったり、うるさい電波なネタキャラでしかなかった。
それが終盤から急にエンと恋愛モードになって、なぜか作画も耽美になって最終回でくっついてポカーンだった。
アニメ誌の監督インタビューでも「(二人が恋愛関係になるのかどうかについて)そういうことはないです。マリアはただのうるさい女です。」と断言してたのに。
一体何があった。+12
-4
-
318. 匿名 2016/08/03(水) 16:40:45
6月のライオン
主人公が次女にプロポーズ。 長女と結婚してくれれば、一家安泰な気がする。
長女も水商売辞めれるし、主人公には年上女がお似合いだし。きっかけは長女だったんだし。
そう簡単にいったら面白くないのか・・+7
-25
-
319. 匿名 2016/08/03(水) 16:45:11
>>305
な、懐かしい……!カカオが好きだった。
途中から出てきたドラムにヒロインポジ持って行かれて、子供心に理不尽さを感じた。
+23
-0
-
320. 匿名 2016/08/03(水) 16:59:58
フローラとビアンカ どっち選ぶよ+34
-1
-
321. 匿名 2016/08/03(水) 17:23:25
多分知らない子多いからマイナスになってると思うんだけど、
うる星やつらは原作最初は忍がヒロインだったんだよ……途中からはぐらかしにかかって因幡君登場時の時空?というか色々な未来に繋がるドアの話云々であたるがラムの思い描く「あたると幸せな結婚している未来」を必死に守ってラムルートが初めて確定したんだよ。+78
-2
-
322. 匿名 2016/08/03(水) 17:32:55
学園王子
赤丸エンドだと思ってたのに、水谷だったのには拍子抜けした
なんかラストの数話で強引に水谷に持っていった感じ
いじめられてたリセを何度も何度も守ったのは赤丸だし、キャラクターだって掘り下げられてたのにさ
水谷はキャラクターが薄っぺらいままでその良さが見えないままだったのがよけいに+39
-0
-
323. 匿名 2016/08/03(水) 17:53:27
わかつきめぐみ『So What?』
阿梨は元同級生の桃太郎とくっつくと思ってたから、海堂さんが秋津島家に残ったのには驚いた+10
-0
-
324. 匿名 2016/08/03(水) 18:01:28
ナルトとヒナタは割と想像できた
てかあれでナルトとサクラだったらヒナタが浮かばれなさ過ぎる
幼少期からずっとナルト一筋だったからね
意外だったのはサスケとサクラ
サスケはそういう(恋愛関連)のないと思ってたし、サクラは師匠ルートで生涯独身だと思ってたから+78
-5
-
325. 匿名 2016/08/03(水) 18:15:35
>>21
少女漫画は俺様ツンデレとくっつくのがデフォ。優しくて非の打ち所がない男はなぜか当て馬にされるのよ。私は後者のが好きだけどね+23
-1
-
326. 匿名 2016/08/03(水) 18:16:26
犬夜叉好きだったなー
かごめが一番好きだけど、桔梗が可哀想で最終回微妙だった。
時代も違うから…
かごめはクラスメートの男子とかいたけど、桔梗には犬夜叉しかいないだろー(T-T)
珊瑚と弥勒は万歳☆
いちご100%は東城派でした。西野とは…意外。
花男は花沢類派でした。
なんか私の思い通りにならないな(笑)
ピーチガール知らないから読んでみます!+71
-2
-
327. 匿名 2016/08/03(水) 18:19:17
ガンダムSEED DESTINYのシン・アスカとルナマリア。てっきりステラとくっつくと思ったのに死亡で退場とかーー(´;ω;`)+46
-0
-
328. 匿名 2016/08/03(水) 18:20:40
>>324
同感!ナルトが偏見持たれてるときからだからヒナタは報われて良かった!
サスケとサクラは大好きなんだけど、カリンが可哀想だよ…
だったら水月か重悟と幸せになっててよー(T-T)
せめてサスケがカリン刺さなけりゃ…
女の子傷つけて責任取らないってお前サスケー!
贔屓キャラだけどあれはダメだね。
サスケはダンゾウあたりから急にキャラ変わったし作者の都合だろうけどね。
殺さないポリシーもなかったことにされてるし(笑)+30
-3
-
329. 匿名 2016/08/03(水) 18:20:48
>>320
DS版ではたしかもうひとり女の子増えてたはず、黒髪の子
主人公も大変だw
因みに私は、最初のSFC版のとき制作側のこれでもかというビアンカ押しに反抗したくなりフローラとくっつけました(ストーリー的にもビアンカのほうが自然だったよね本当は)
まあ良い子だけどねフローラ
DSではちゃんと伏線も付け加えられてたので安心した
+20
-3
-
330. 匿名 2016/08/03(水) 18:21:22
ピーチガールは一番最初のページでカイリとくっつくって予告してるようなものだったから私はわかってたよ。+34
-2
-
331. 匿名 2016/08/03(水) 18:25:05
>>329
私も同じでフローラとくっつけた 笑
フローラパパから行く先々にプレゼントが置いてあるんだよね。
ちなみにフローラとくっつくとビアンカは数年後も1人で寂しく墓参り。ビアンカを選ぶとフローラと結婚するはずだった幼なじみの男も寂しく独り身。
と、プレイヤーの罪悪感を煽る設定 笑
それでも私はフローラ派だけど+29
-4
-
332. 匿名 2016/08/03(水) 18:32:11
超古いけどギャルズって漫画。渋谷の女子高生の漫画で登場の仕方が気合入ってたからイケメン男子高校生を相手役にするんだと思ってた。
そのイケメン高校生を好きな女友達の人気が出て急遽路線変更したのかそいつにイケメンヒーローを譲り、最後は訳わかんないモブみたいなやつとくっつく。+41
-1
-
333. 匿名 2016/08/03(水) 18:37:58
キャンディキャンディのキャンディとおじさま。テリィとくっつくと思ってた。今この漫画がやってたら俺様ブームでテリィとくっついてそう+21
-2
-
334. 匿名 2016/08/03(水) 18:41:02
>>268
超懐かしい!大好きだった。
漫画版にはアムルはいなくてマリアっていうキャラがいるけど恋愛とかはなかったな。+8
-0
-
335. 匿名 2016/08/03(水) 18:41:51
既出かな?
あだち充のH2
ひろは幼馴染みのひかりと最後くっつくかと思っていたら
ひろとマネージャー
ひでおとひかり…+47
-2
-
336. 匿名 2016/08/03(水) 18:46:03
>>205
今考えると亜梨子は仁八か春ちゃんとくっついても良かったなって思った。2人とも木蓮がすごく好きだったし現世でも惹かれてる。
紫苑と木蓮の物語はすごく感動したけど続編で萎えたクチです。+14
-3
-
337. 匿名 2016/08/03(水) 18:51:23
>>153
綾とかひたむきで健気なキャラで中高生に人気だったけど大人になって読むと綾みたいな性格ちょっといらっとする 笑
私は乙幡と蘭は少女漫画のテンプレの最初はいけ好かないヤツ→ケンカ→LOVEな展開だと思ってた+12
-0
-
338. 匿名 2016/08/03(水) 18:55:00
フルバはどうせツンデレとくっつくんでしょって思ってたから意外でもなんでもなかった。
2人彼氏候補がいてツンデレvs優男だとして優男が勝利した漫画を私は知らない+95
-1
-
339. 匿名 2016/08/03(水) 19:03:11
サイはイノのこと美人さんって言ってたし
イノもサイのことかっこいいみたいなこと言ってなかったっけ+9
-3
-
340. 匿名 2016/08/03(水) 19:10:34
>>123
めっちゃわかる!
「◯◯君にちょっと惹かれたけどやっぱり私、◯◯君が好きなの!」とか言ってここぞという場面で去っていくヒロインを責めもせず幸せになれよって言って振られる当て馬・・。大体性格に問題あるヒーローより結婚相手に最高な当て馬・・。
そんな私は主人公に一途な当て馬キャラが好き。
あんなに主人公を愛してたのにコロッと出たての女に惚れる意味がわからないよね+46
-1
-
341. 匿名 2016/08/03(水) 19:30:40
>>96
確かにこのセリフ格好いいよ。
男前すぎるし、こんな事言われるのは女冥利に尽きるかもね。+31
-0
-
342. 匿名 2016/08/03(水) 19:31:03
>>331
私はDSが初プレイでこれでもかのビアンカ推しに、ああビアンカ選択推奨か…てのとビアンカと結婚しないとビアンカが物凄く不幸になるとの前情報でビアンカ選んだ
でも実際はフローラが良かった
別にビアンカとは結婚しなくても友だちとか仲間で支えたら良いじゃんね+28
-2
-
343. 匿名 2016/08/03(水) 19:31:20
小咲エンドじゃないのがにおってきてからニセコイ読まなくなった。
というか、始まったときから小咲エンドじゃないのはまるわかりだったけどね…。ニセコイのまま終わったら連載する必要ないし…。+26
-0
-
344. 匿名 2016/08/03(水) 19:32:58
>>27
ホントだー!
浮いてるーwww+3
-0
-
345. 匿名 2016/08/03(水) 19:35:54
>>185
新世界よりは、初恋の相手が途中で死んじゃうから仕方ない気がする。こっちを選んだ!ってわけではないよ。
+10
-0
-
346. 匿名 2016/08/03(水) 19:36:52
ハチクロのこのシーンが大好きだったので(はぐの握ってる手は竹本、その後手をつないだまま二人は熟睡)、読んでいてこの二人がくっつかないと分かった時切なかったな〜。+49
-1
-
347. 匿名 2016/08/03(水) 19:40:43
>>205
それだと、久美子と真吾シリーズの2人も駄目だね。二人も付き合いはじめ、小学生と高校生。+17
-0
-
348. 匿名 2016/08/03(水) 19:47:37
>>318
わかる!マイナスの方が多いけど、気難しく少し複雑な家庭育ちの主人公は長女の方があってると思う。年離れてるから恋愛圏内に入ってない感じするけど。
純真だけどまだまだお子様な次女は少し違う気がしている…。
+9
-1
-
349. 匿名 2016/08/03(水) 20:12:29
ナウシカは原作でもアスベルとくっつかない、というか最後は「森の人」とくっつくのかな?
映画だけどパプリカ。嘘でしょ!って感じだった。なんで時田…+27
-0
-
350. 匿名 2016/08/03(水) 20:30:48
ウサギドロップって作者が女性ってこと考えると、どんな綺麗事を並べようと男は義理の娘を性的に見てるよ的なアンチテーゼなのか、はたまた親子愛と性愛には差異がないことを主張して親子の性愛のタブー化に異義を投げ掛けているのか……
謎は深まる……+39
-1
-
351. 匿名 2016/08/03(水) 20:35:27
>>331
フローラ選んだあと、山奥の村に行くとビアンカに想いを寄せる村の青年がいるよ。
アンディはその後、なぜか踊り子と結婚してルドマンの別荘に住んでるよ。
フローラの姉デボラだけ独身のまま実家暮らししてる。+14
-0
-
352. 匿名 2016/08/03(水) 20:40:16
既出だけど一番ショックだったのはH2だなあ…比呂とひかりくっつくと思ってたのに
アニメの二人に帰ろうって歌が好きでそうなると思ってたよ
マネージャーの扱いは可哀想だったし読後感最悪でした+42
-2
-
353. 匿名 2016/08/03(水) 20:47:50
>>186
それ知らなかった!確かに母親についての言及が無くて、ラオウほどの男が愛する女性以外と子供作るわけないし、でもそんな重要な女性なのになぜなんの説明も無いの?と疑問だった
母親の記述が無いんじゃなくて、もう登場してたってことか
確かにこれならリュウの年に似合わない聡明さや優しさの説明もつくね
+14
-1
-
354. 匿名 2016/08/03(水) 20:53:56
あだち充スローステップ
まさかの先生でびっくりした+14
-0
-
355. 匿名 2016/08/03(水) 20:55:44
ガンダムシードのアスランとメイリン。
当時ヲタク気味でカガリ狂だったので本気でアスランを憎んだwww
なつかしい。+21
-1
-
356. 匿名 2016/08/03(水) 20:56:27
orangeにずっともやもやしてたけど、アニメ化されてどこかで
「今の旦那に後悔してる女が、過去に行ってイケメンとくっつきなおす話」
と評していてなるほど!と感心した。
パラレルワールドとはいえ、優しい旦那がいて、子供もいるという世界を改変するのはなぁ。+57
-2
-
357. 匿名 2016/08/03(水) 20:58:49
ヤマトと空はトラウマ
新世界よりは覚が不憫なんだよな
早紀にとっても瞬にとっても二番手で
知らぬが仏だよ+14
-0
-
358. 匿名 2016/08/03(水) 21:03:59
ネギま
誰とくっついたか分からないけど
明日菜とくっついて欲しかったからショック!
最後の方展開早くてついていけなかった+8
-1
-
359. 匿名 2016/08/03(水) 21:04:54
重戦記エルガイム!
主人公のダバとくっつくのはストーリー的にどう見てもアムかレッシィだったのに、
途中から出てきたポッと出の義理の妹とくっついたのが未だに納得できない
レッシィのほうがずっと可愛くて素敵だったし、どう見ても彼女がヒロインだった!
アムならまだ我慢できたけど、オリビー(義理の妹)は駄目、ぜんぜんかわいくない!
あの後、世界観やキャラデザイン担当だった永野護の血統絶対正義主義を聞いて、こいつ嫌いだと思った+12
-3
-
360. 匿名 2016/08/03(水) 21:07:57
えっうさぎドロップってダイキチとりんのやつだよね?
最後2人くっつくの?嘘でしょ⁉︎
ええええええええ⁉︎+37
-1
-
361. 匿名 2016/08/03(水) 21:08:55
>>121
ルーナは新作の主人公の孫のロルフスキャマンダーと結婚して双子を出産したと作者が言ってますよ!+14
-0
-
362. 匿名 2016/08/03(水) 21:13:13
>>195
でも2で美人な子とカジモドくっつくよ+6
-0
-
363. 匿名 2016/08/03(水) 21:14:16
>>349
パプリカ!!なつかしい。数年前にアニメ映画を見ました。
私もびっくりしたけど、幸せそうだからいいかと思っちゃいました。+10
-1
-
364. 匿名 2016/08/03(水) 21:21:12
クニミツの政
当初は、まさかさわさんとくっつくとは思わなかった…あすかちゃんとくっつくものかと思っていた。あすかちゃんとコーメイのカップルもびっくりした。+9
-1
-
365. 匿名 2016/08/03(水) 21:22:13
>>355
あの二人はっきりくっついてなくないっけ
中途半端にしたまま放り投げてるうちに劇場版は立ち消え
福田嫁が死んだというグダグダ感+6
-0
-
366. 匿名 2016/08/03(水) 21:31:13
>>296
今連載してるぬーべーneoではぬーべーとゆきめは別居しているらしい。ショックだったわー…
ゆきめがぬーべーといっしょにいると体がだめになってしまう?とか。+40
-0
-
367. 匿名 2016/08/03(水) 21:43:45
>>364
最終話で急に、全員くっつけてたよねw
私も、近くにいて可愛いあすかちゃんだと思ってた。さわさんは戦友って感じ。+7
-0
-
368. 匿名 2016/08/03(水) 21:44:50
私はひるなかの流星の終わり方、とっても良かった!
やっぱ教師と生徒はそう上手くいっちゃいけないと思うし。
馬村を選んだシーン、私は驚いて声が出たよ。笑
馬村は当て馬界のヒーローだよね!
名前も馬村っていう!笑
個人的に、つばめの伯父が先生に厳しく釘を刺すシーンがリアルで良かった!+18
-4
-
369. 匿名 2016/08/03(水) 22:04:53
>>368
私もびっくりして声出た!絶対先生とくっつくと思ったから(笑)
あれで良かったんだけど、先生の気持ちにすごく感情移入しちゃって切なすぎた( ; ; )
「つばめ」じゃなく「すずめ」じゃなかったかな。+18
-0
-
370. 匿名 2016/08/03(水) 22:05:30
>>351
それってSFC版?それは知らなかったなぁ+2
-0
-
371. 匿名 2016/08/03(水) 22:07:23
>>366
確か暑いところがダメでスケートリンクで働いてなかったっけ。また連載してるんだー。ちょっと見たい+4
-0
-
372. 匿名 2016/08/03(水) 22:09:01
>>361
孫!?そんな先まで話進んでるんだ。でもルーナが大分年上にならないか・・?+4
-3
-
373. 匿名 2016/08/03(水) 22:11:08
>>355
えっ アスランってカガリとくっついたんじゃなかったの?+20
-0
-
374. 匿名 2016/08/03(水) 22:16:35
>>369
あっそうだ、すずめでしたね!笑
確かに先生がとても可哀想だったけど、大人の男が落ち込んでる姿って結構好きなので、私としてはあれはあれで良かったです!笑+9
-0
-
375. 匿名 2016/08/03(水) 22:17:40
>>356
死んじゃたのをどうにかして皆で救うだけでいいと思うのに
昔、本当は両思いだったけど 勇気がなくて出来なかったことをやり直すのは なんか違う気がする。
子供は消されてしまった。+12
-0
-
376. 匿名 2016/08/03(水) 22:23:45
15年くらい前になかよしで連載してたB-ウォンテッド
+23
-0
-
377. 匿名 2016/08/03(水) 22:28:04
>>281
くじらの親子はたまたま再開したのが、鮎川くんなら鮎川くんとくっついたんだろうなぁと思った。関川くんじゃなきゃいけない理由がなくて作者の好みな感じがしてショックだった。+3
-0
-
378. 匿名 2016/08/03(水) 22:29:29
昔の超時空要塞マクロス 一条輝とリンミンメイが結ばれると思ったが 早瀬未沙と結ばれました。+11
-0
-
379. 匿名 2016/08/03(水) 22:32:44
>>370
横だけど
その2つのエピソードはSFCでありましたよー
そういえばDSのデボラだけ選んだことなかった
ちょっとDS引っ張り出してみるかな+4
-0
-
380. 匿名 2016/08/03(水) 22:33:36
355
いやいやいや、アスランとメイリン
くっついた訳じゃないよ。
ちなみに私もカガリ派。
+7
-1
-
381. 匿名 2016/08/03(水) 22:34:26
水沢めぐみのキラキラ100%
クラス1のイケメンへの気持ちは憧れで、本当に大切なのはイケメンと仲良くなるために美容のアドバイスをしてくれたり時には叱ってくれたクラスメイトだと気付く展開かと思えば、そのままイケメンとくっついて終わり
+41
-0
-
382. 匿名 2016/08/03(水) 22:37:54
>>133
同感同感!私の中の神当て馬はとなりの怪物くんのヤマケンです!主人公と交際エンドじゃない今、彼には誰ともくっついて欲しくない!+10
-1
-
383. 匿名 2016/08/03(水) 22:49:53
えええー!!
フルーツバスケットが何回か出てて驚き嬉しい!!!
当時二人の友達にフルバを貸してたんだけど、二人共、やっぱ夾だよね!うんわかるわかる!と絶賛していて、ユキがドストライクの自分はマイノリティだと痛感してた
ユキをつい応援したくなった、判官贔屓だね
ユキ派の自分も、透とくっつくのは夾だとかなり序盤からひしひしと感じていたから意外ではなかった、そしてその通りに進んで悲しかった+21
-0
-
384. 匿名 2016/08/03(水) 22:51:59
すでにでてますがデジモンアドベンチャーの太一と空。なぜヤマト。くっつくと思ってたヒカリとタケル、ミミとこうしろうもどこもくっつかないし、ショックすぎた。+8
-0
-
385. 匿名 2016/08/03(水) 22:53:20
+28
-1
-
386. 匿名 2016/08/03(水) 22:58:47
>>372
だって今回の話ハリーが生まれる70年前の話だしその時点で主人公は20代後半ぐらいだから多分同い年ぐらいだよルーナの結婚相手
ルーナは今作の主人公と同じ仕事してて多分そこでロルフとであったんだよ+7
-0
-
387. 匿名 2016/08/03(水) 22:59:29
>>330
一番最初のページどんなんだったっけ!?と無料立ち読みしてきた!
なるほどかいりだね!+8
-0
-
388. 匿名 2016/08/03(水) 23:02:03
>>1
女の子の髪が重力に逆らって側面にへばりついてるのが気になる!+9
-1
-
389. 匿名 2016/08/03(水) 23:04:06
デジモンのヤマトと空だな。
デジモン無印→主人公太一、ヒロイン空お互い恋愛感情のある描写あり
デジモン02→何の脈絡もなく空がヤマトに告白(当時の視聴者唖然、苦情殺到)→将来結婚し子供2人いるシーンあり
デジモンtri→高校生。ヤマトと空付き合ってない。理由は謎
意味わからん+12
-0
-
390. 匿名 2016/08/03(水) 23:07:42
既出かもしれませんが、秋里和国の「THE BBB(ばっくれバークレーボーイズ)。三角関係どうなるのかと思ったら、まさかの三人一緒に暮らす的なオチだったような…+14
-0
-
391. 匿名 2016/08/03(水) 23:15:39
デジモンわかるわー
空いい子で好きなキャラなのにビッチ扱いされて悲しかった
タケル、ヒカリも公式で手繋いでる絵とかあるのに真っ向から否定とかひどい
スタッフ狂ってる+11
-0
-
392. 匿名 2016/08/03(水) 23:18:51
デジモン!太一と空がくっつくと見せかけて
空とヤマトが結婚したことに驚き。+8
-0
-
393. 匿名 2016/08/03(水) 23:20:11
デジモンのタケルとヒカリはくっついてないんですかね??みやこと、デジモンのカイザーの男の子はくっついた気がするんですが。+7
-0
-
394. 匿名 2016/08/03(水) 23:31:38
>>393
公式カップルはヤマト空、賢みやこだけだよ
人気のタケルヒカリは公式が完全否定
あんなフラグ立てておいて残酷だ
ミミ光子郎はtriでどうなるのか。。+9
-0
-
395. 匿名 2016/08/03(水) 23:36:04
CLAMPのWishです!
琇一郎さんがあっけなく死んで、その生まれ変わりとくっつくとか!
私は琇一郎さんの見た目も好きだったので、ラストには納得いかなかった!
いくら生まれ変わりでも、それ琇一郎さんじゃありませんから!!って思ったのは私だけですか?+14
-0
-
396. 匿名 2016/08/03(水) 23:45:31
デジモンで公式カップルになったのはヤマトと空、賢と京の2組のみ。
タケルとヒカリは公式のポスターで恋人繋ぎしてたけど、結婚まではいってないっぽい。
空は02になって急にキャラが変わった気がする。
太一の気持ちに気付いてそうなのに、ヤマトとベタベタしすぎてて途中ですごく嫌いになった。
ちなみに今年上映されてるtri.では光子郎はミミのことが好きっぽいけど、どうするつもりなんだろう。+6
-0
-
397. 匿名 2016/08/04(木) 00:01:36
言われて見れば、
漫画アニメ以外でも、腐るほど思いつくわw
逆は、何があったかな?と考えてしまうのに、なんでだろ?
やっぱり納得行かなくて未練がある方が記憶に残るのかな+6
-0
-
398. 匿名 2016/08/04(木) 00:02:55
空とヤマトのフラグ?といえば、 空が鬱病?みたいに 膝を抱えてブツブツ言い出したのを経験からヤマトが救ったことくらいだよね。それくらいしかわからない。空は中学生になってサッカーからテニスに変えたし、バンドマンのヤマトをみて色気づいたのかな?笑+6
-0
-
399. 匿名 2016/08/04(木) 00:08:10
スローステップの先生とか
ハチクロの先生とか
うさドロのダイキチとか、
唐突にヒロインよりかなりの年上キャラとくっつける展開はすごい萎えるからやめてほしい……。
ヒロインを一番支えていたとしても、あくまで見守ることに徹してくれたら心温まるストーリーで終わるのに。
すんなり結ばれると途端に「保護者的な立ち位置にいながら本気の欲望混じりで、下心あったんかい……」等いらん深読みしてしまって全然楽しめない。+16
-0
-
400. 匿名 2016/08/04(木) 00:12:30
みんなして漫画のキャラが「くっつくくっつかない」って、なんか小中学生みたいww
もうリアルで思いっきり漫画の話なんてなかなか出来ないしめっちゃ楽しい。+14
-0
-
401. 匿名 2016/08/04(木) 00:14:55
>>140
カニパン真っ先に思いついたよw
古くてマイナーだから知らない人多いかと思ってたら
結構知ってる人多いんだね
前作は、2頭身のコメディアニメみたいな感じだったのに
次回作で、いきなり頭身が上がって美男美女になり、ストーリーもシリアス調になり
前作でヒロインだった子が、次回作でいきなり登場した女の子に負け
当て馬になるとは思ってもみなかった+8
-0
-
402. 匿名 2016/08/04(木) 00:20:42
史緒が蘭丸とあんなに燃え上がっていたのにくっつかないし、萌は愛に飢えていたが、よい就職先?に恵まれ子どもを愛して
愛に満たされてこれから幸せになるのが私も嬉しかったのに死んでシオに子ども取られる…かわいそうで最後は辛かった。+10
-3
-
403. 匿名 2016/08/04(木) 00:21:20
デジモンの空は、よくいる普通の、幼馴染で元気なヒロインかと思ってたから
後から、主人公とくっつかないどころか、
主人公の仲間のイケメンとくっついたと聞いてびっくりしたわ
主人公の相手役として不動の位置にいると思ってて、誰とくっつくとか全然考えてなかったし+7
-0
-
404. 匿名 2016/08/04(木) 00:41:21
ナルト+4
-0
-
405. 匿名 2016/08/04(木) 01:00:02
ミラクル☆ガールズ
みかげは野田くんの事を嫌い嫌い言ってて、ともみが野田くんに会ってみるとかっこよくて優しい男の子で、読者的には「みかげは嫌いって言いつつ野田くんの事が気になってるのかな?ともみと同じ男の子を好きになってライバルになるのかな」と思ってたら、みかげは片想いしていた先輩への恋を貫いたっていうね
+13
-2
-
406. 匿名 2016/08/04(木) 01:04:10
>>254
知らなかった
ずっと読んでたわけじゃないけど
なんか悲しいな+4
-0
-
407. 匿名 2016/08/04(木) 01:06:51
サスケとサクラ、ナルトとヒナタにフラグがなくてナルトとサクラにはあったって言う人ちゃんと原作読んでんのかな?アニメとかNARUTOのイメージだけで言ってる人多そう
サクラはサスケ一筋だったしナルトも後半は全然サクラに矢印出してないんだけどなあ
ヒナタに決定的(とも取れる)発言してるし
とりあえずサクラがナルトとサスケで迷ってフラフラしてたって謎主張する人はちょっと黙ってほしい+23
-0
-
408. 匿名 2016/08/04(木) 01:08:14
初代デジモン。太一と空がお似合いでくっついて欲しかった…( ; ; )
ヤマトと空がくっつき出して本当びっくり!!+7
-0
-
409. 匿名 2016/08/04(木) 01:21:07
>>140
当時は地味にショックだったけどこれはこれでありだと思ってたけど
最近カニパンを見てみたらミルクがカニパンのことを好きなことを知りながら
ミルクの目の前で無神経にいちゃついてるカニパンにもアンジェリカにもイラッとしたから
カニパンよりラビオリの方が良いと思った+6
-0
-
410. 匿名 2016/08/04(木) 01:21:49
ニセコイは千棘以外髪型おかしいし明らかに贔屓されてるし神(作者)の力が働きすぎてて読む気しない+11
-0
-
411. 匿名 2016/08/04(木) 01:42:52
ナルトとヒナタはくっついて本当に良かったと思う(*^_^*)
作者も青年期に入った頃からナルトとヒナタはくっつくと決まっていたと言ってるしサクラはナルトが頑張っている、諦めないその姿が格好良いと途中で気付いたけどずっと見ていたヒナタが報われないのは可哀想と言っていたし!
まぁ恋愛話は描こうとしていなかったみたいですけど!+18
-1
-
412. 匿名 2016/08/04(木) 01:50:23
ナルトがサクラに対して「告白なんて〜」て言ったのもそれこそ決定的発言なのでは?
ナルトとヒナタのフラグは終盤だったから後付けだと思われても仕方ないとおもう
初めはナルトとサクラで考えてた気がする
+5
-9
-
413. 匿名 2016/08/04(木) 02:08:44
>>163
アスカは加持が好きだからね、それは無かったと思う、ミサトは加持と出来てた、そういう
描写あったしね、ベットインしてる、レイは、いろんな意味で駄目だし、
シンジは、恋愛的なものに関心無かったように思うね、レイとはまあ、ありえないよね、
だってねえ、そうなるといろいろ問題が起きてくる。+11
-1
-
414. 匿名 2016/08/04(木) 02:26:55
アイアムアヒーローもロリコン漫画
30代のおっさんと女子高生+9
-0
-
415. 匿名 2016/08/04(木) 02:44:05
このトピ、結構人気がありましたね。
来る人が少なくなったところで、今頃ひとつ投稿・・・・(笑)
スクールディズ
誠が悪いにせよ、あの有名な衝撃的結末に関しては、あれこれ議論のあった作品でしたよね。物語の最後に納得のいかなかった人も結構いたはず。
主要な登場人物は、伊藤誠、アホ毛の西園寺世界、桂言葉
+8
-1
-
416. 匿名 2016/08/04(木) 03:07:10
>>107
七花(しちか)の懐で絶え果てた とがめ はある意味幸せだったのかもしれないのだけれど。その後全国を巡る旅に出た、七花に、断られても無理矢理ついて行ったのが否定姫という結末だったかなと記憶する。
ちょっと滑稽なラストシーンなんだが、観客としては、しちかととがめに穏やかな日々を過ごしてもらいたかったような。+5
-0
-
417. 匿名 2016/08/04(木) 03:12:48
>>415
スクイズは原作ゲームやってるとわかるけど、言の葉、別の男の子供、作ってたり
するんだよね、誠好きだとか言ってた割にね、誠が叩かれガチだけど、全ての元凶は誠の
父親なんだよね、ちなみに、その人は、30人以上の女と性行為してます(笑)幼稚園児から20代とストライクゾーン広いです。まあ止さんは去勢されましたがね、オバーフローは言の葉を幸せにする、エピソードは作らないって言ってました。もっと不幸な目に合すと嫌いだからって。社内じゃ世界が好きな人が多いんだってさ。言の葉信者は、幸せになってほしいとか言ってたようだが、オーバーフロー社的には絶対にないそうです。悲惨な目に遭わすことはあっても
+8
-0
-
418. 匿名 2016/08/04(木) 03:27:26
>>242
> ブルマもクリリンも何でくっついたか説明あったよー!
そうだったっけ? ほとんど記憶にないのだが? 読んだのだいぶ昔だし。
漫画世界で展開される物語の説明とは、ストーリーによって読者に無理なく納得させることであり、とって付けたようなものは「説明」とは言わないのだよ。
多くの人が、彼らの結婚を「唐突」としか受け止めていないよ。
ブルマは、どうやってベジータを誘惑したの? ベジータは、ブルマに何を囁いたの? 二人はどこでデートしたの? ベジータが、ブルマの背中に腕を回しているシーンとかあったっけ?
クリリンは、18号のどこが気に入ったの? 18号にどのように言い寄ったの? 18号は、クリリンをどのようにして受け容れたの? 二人は、どのように愛を囁き合い、抱き合ったの?+1
-19
-
419. 匿名 2016/08/04(木) 03:42:17
>>417
> スクイズは原作ゲームやってるとわかるけど、
> ≪略≫
> オバーフローは言の葉を幸せにする、エピソードは作らないって言ってました。
> もっと不幸な目に合すと嫌いだからって。
> 社内じゃ世界が好きな人が多いんだってさ。
> 言の葉信者は、幸せになってほしいとか言ってたようだが、
> オーバーフロー社的には絶対にないそうです。
> 悲惨な目に遭わすことはあっても
アニメしか観てないので、ゲームまでは存じませんでした。
制作会社では、“言葉”派より“世界”派が多数なんですね?
世間の評判もそうなのかな?
言葉ちゃん以来じゃなかったかな? “ヤンデレ”って言葉が生まれたの?+5
-1
-
420. 匿名 2016/08/04(木) 04:00:04
>>213
大学生編でも同じとこ行って一緒にいたの見て正直引いたわ、さすがに、ありえんだろうって
バンドの青春漫画だけど、ボーイフレンドの話がないのは、違和感はあったね、
中学生ならまだしも、高校3年と言う年齢が引っかかるんだよね、思考が幼すぎないのかな?
まあいいんだけどさ。+4
-2
-
421. 匿名 2016/08/04(木) 05:28:58
WORKING!!!
小鳥遊宗太(たかなし そうた)は、種島ぽぷらではなく、伊波まひるが好きなんですよね? 彼女に殴られるのが好きなのかな? たいへん清潔な女性ではあるけれど。物語の初めからすれば、意外な組み合わせだよね? 山田葵はあり得ないよな。
+7
-0
-
422. 匿名 2016/08/04(木) 11:33:04
だぁ!だぁ!だぁ!の未夢と彷徨(字違うかも?)
クリスちゃんとくっつくと思ってたから、
結婚して子供がいる続編にはもうついていけなかった。+0
-11
-
423. 匿名 2016/08/04(木) 14:11:46
いちご100%
西野とくっついた時はガッカリした
西野のこと「あざとい」としか思えなかったし、東城派だったから
でも何年かして読み返してみたら、西野も可愛く思えたし、男は愛嬌ある可愛い子が好きなんだな~と感じた
ニセコイは千棘派だったんだけど、正直言って小野寺とくっつくんだと思ってた
小野寺はあざとくて善人過ぎてキライだったけど、あの扱われ方はいくら何でも可哀想だと思ったし、千棘の良さが描かれないまま主人公とくっついてしまったので叩かれヒロインとなってしまったのが可哀想+14
-0
-
424. 匿名 2016/08/04(木) 16:27:24
ヒロインじゃなくて男主人公だけど、化物語。
そりゃ、化物語が最初に書かれたわけだから戦場ヶ原とくっついてもまあそんなもんかと思うけど、シリーズを通して時系列的に考えると、どう考えても羽川とのほうがエピソードも濃いし、現に羽川のほうが好きだろって思うんだけど。
男は、一番好きな相手と彼女にしたい相手が違うってことか??
+7
-0
-
425. 匿名 2016/08/04(木) 20:22:26
>>95
>>100
私の大学の留学生三人(イギリス人二人とフランス一人)は、チョウ役の女の子すごく気に入ってて「これから活躍してほしい!」みたいに言ってた。
黒い目と黒髪に頬がふっくらしてるのがキュートでいいって人気あった。
見てる所は変わらないけど好みやイメージが
違うのかなと思う。+4
-0
-
426. 匿名 2016/08/04(木) 20:26:37
>>15
うさぎドロップは私もちょっと残念だった。
でも本当に成り行きでwりんを引き取ってしまったから、これもアリかなと思う。
+6
-1
-
427. 匿名 2016/08/04(木) 20:32:52
>>424
普通に羽川だと思うよね。
いや別にひたぎでもいいんだけどさ、、みたいな
納得出来るような出来ないような…
羽川との間の方が密度濃いけど、それはそれ、みたいな?と思ってしまった。
+8
-0
-
428. 匿名 2016/08/04(木) 20:34:53
>>425 やっぱあれは欧米人から見たら可愛いのか。
私はジニーをもう少しかわいくしてほしかったなー。ハーマイオニーやルーナに比べたら地味だし
+8
-0
-
429. 匿名 2016/08/04(木) 20:39:27
化物語とかがるちゃんで見てた人いたんだ!
とびっくりした。
メジャーかも知れないけど、あまり恋愛要素もないニッチな話だから。+4
-1
-
430. 匿名 2016/08/04(木) 21:50:16
ごめん、もうでてるけどフルーツバスケット
最初からユキくん派の私は期待を裏切られたのよ
+7
-0
-
431. 匿名 2016/08/05(金) 00:11:48
>>390
重婚してましたね!
父がどっちかわかんない(絵的には完全にわかるけど、笑)子をポコポコ産むとか…もう意味わからーんってラストでした。
+3
-0
-
432. 匿名 2016/08/05(金) 09:56:59
マイナスつけてるやつ正ヒロイン厨なの?
ウザいから出てってよ+3
-3
-
433. 匿名 2016/08/05(金) 22:17:09
若草物語。
末っ子とくっ付いたよね。+6
-0
-
434. 匿名 2016/08/05(金) 22:29:15
おばチャンネルどころか
もはや、おばあチャンネルかも+1
-5
-
435. 匿名 2016/08/06(土) 19:07:29
NARUTOはサスケとサクラで
良かったと思う
だってナルトのサクラへの好きは
ラーメンの好きと同じなんでしょ?(笑)+6
-0
-
436. 匿名 2016/08/06(土) 23:31:02
>>64
世界選手権優勝するくらいまでが面白かったよね
伴奏者の男の子は真生(まお)くんだったと思う
+1
-0
-
437. 匿名 2016/08/07(日) 03:24:28
>>429
どこがニッチな話なのよ?www
おもいっきりでしょ。+2
-0
-
438. 匿名 2016/08/08(月) 08:25:28
>>429
恋愛要素あるじゃん、がはらさんはアララギくんのこと好きだし、
ツンデレ気味な超ヤンデレだけど、基本恋愛要素だらけなんだけどね。なでこも
アララギ好きだし、羽川さんもアララギ好きな時あったし、
アララギ本人はロリコンだから、言い寄られても、興味薄そうだけど、
男の本能出ちゃってるだけで、こういう系統が好きな感じだけど、+2
-1
-
439. 匿名 2016/08/08(月) 08:49:03
>>421
伊波さんって潔癖なわけじゃないでしょ、殴るのは男性に本能的な恐怖を感じてるからなんだよ。
父親のせいで、小鳥遊くんがポプラにご執心なのは、ミニコンだから、
小さくて可愛い子がすきなんだよ、デカイ女の人が苦手、姉たちのせいでな。
あの二人がああなったのは意外だと思う、有り得ないと思ったしね。最初は。
+3
-1
-
440. 匿名 2016/08/08(月) 09:34:23
>>419
417、です
見てた男含めた視聴者のほとんどは世界より、言の葉好きのが多いと思う
誠同様世界も嫌われてる、誠に言の葉を紹介したのに、寝取ったからね、世界には
ちゃんと、ハッピーエンドの話がいくつかあるんですよ、言の葉にはほぼ無いのに、
声充てた人からは、言の葉嫌われてますがね、世界ちゃんの方が可愛いし好きだと、
いう発言をしてる、嫌だったみたいです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する