ガールズちゃんねる

35歳以上独身の現実

2693コメント2016/08/10(水) 22:23

  • 1501. 匿名 2016/08/02(火) 20:51:59 

    転職や転勤とかでもしない限り、30代の生活って20代の延長線でしかないんだよね
    だから新しい出会いなんて突然来るわけがないと思うの。自分から動いてみないとね

    +57

    -21

  • 1502. 匿名 2016/08/02(火) 20:52:02 

    私も35歳の学年です。独身です。自由だし、まだまだちやほやされるし(主におじさんばっかりですが)気楽に暮らしてるけど、結婚への憧れはまだある。でも現実難しいんですね。
    勢いとタイミングを完全20代で逃しました(^◇^;)

    +6

    -29

  • 1503. 匿名 2016/08/02(火) 20:52:12 

    >>452
    私の母は40で私を産みましたよ。
    いたって健康に育ちました。

    +49

    -8

  • 1504. 匿名 2016/08/02(火) 20:52:13 

    35歳とかで独身の人って、今まで生きてきて純粋にこの人と一生一緒にいたいと思える人に出会えなかったのかな?
    それとも相手に同じ気持ちになって貰えなかった?
    仕事や趣味や自分の時間の方が大切だった?
    いずれにしても、やっぱりどこか寂しい人だなって思われるのは仕方ないと思うよ。

    +28

    -56

  • 1505. 匿名 2016/08/02(火) 20:52:33 

    歳取って一人暮らしになったとしても、友達と近くに住めたら良いなぁと思う。
    週末には、お互い生存確認を兼ねてお茶でも飲んで話しでもして……そういうので良い。
    贅沢なんか出来なくても、屋根のある部屋に住めてとりあえず暮らしていければなぁと思う。
    お金大事だよね。
    お金さえ潤沢にあれば、一括で良いマンション買って、死ぬまで好きに暮らせるし。
    習い事でもしてさ……ほんと、理想。

    +25

    -16

  • 1506. 匿名 2016/08/02(火) 20:54:03 

    >>1499
    選択して独身貫くのは素敵だよ。生き方は自由だし。
    哀れだと嘲笑されるのは、自分の価値もわからずいつでも結婚できると思い込んでるおめでたい人だけだし。

    +43

    -24

  • 1507. 匿名 2016/08/02(火) 20:54:50 

    甥っ子や姪っこを異様に可愛がる人がいる。
    将来、世話になろうとしてるのかと勘ぐってしまう。

    +8

    -39

  • 1508. 匿名 2016/08/02(火) 20:55:06 

    まあさ、子供嫌い、仕事好きなら独身がいいよ。

    子供欲しい、専業主婦になりたいなら早めにいい男捕まえましょう(早すぎて離婚したら意味ないから見極めてね!)

    専業主婦は最高♡


    +29

    -37

  • 1509. 匿名 2016/08/02(火) 20:55:24 

    50になろうとしてるおばさんからすると
    35は若いよ
    だけど、あっという間の15年だった
    子供は二人とも成人して、今は財産を負債なしで子供に渡したいからパート続けてる
    ここでいう「結婚」とか「幸せな結婚」って、夫婦お互いが自転車をずっと漕ぎ続けるような毎日で初めて成り立つと私は思ってる
    夫婦とも働かずお金が入ってきて、尚且つお互いに他の異性に目もくれずラブラブで子供も異常に恵まれた状況の中、普通の感覚をもちながら育つ、ということもあるのかもしれませんが、稀です
    何を言いたいのかと言うと
    努力と根性と慈愛で幸せな結婚は成り立っていき、しかもユラユラです
    だから素晴らしい結婚相手と巡り会い結ばれたとしても、問題はそこから
    私は既婚のおばさんですが
    独身であっても努力と根性と慈愛があれば幸せな人生も送れますよね
    お互いに馬鹿にし合うのは、どうかと思います

    +137

    -20

  • 1510. 匿名 2016/08/02(火) 20:56:37 

    30くらいから元彼のセフレになってしまった友達がいる。

    34までに別れれば新しいチャンスもあると思って何度も別れるように説得しても、元彼から優しくされると戻ってしまう。

    結局ずるずるセフレのままで35を迎えた。
    もう口出しはしないよ。

    +38

    -27

  • 1511. 匿名 2016/08/02(火) 20:56:44 

    結婚はしてなくても彼氏がずっといて、身だしなみもしっかりしてまだ現役感のある女性と、自分や趣味にしか興味のないオバサンの2パターンかな。

    +11

    -21

  • 1512. 匿名 2016/08/02(火) 20:57:14 

    >>1503
    リスクが高くなるってのはそういう事じゃない

    結果OKだった人もいるから!って言われても

    +7

    -20

  • 1513. 匿名 2016/08/02(火) 20:57:45 

    「はないちもんめ」でずっと選んでもらえず、最後に残った子のような気分です。

    +52

    -25

  • 1514. 匿名 2016/08/02(火) 20:57:49 

    よっぽどの美人じゃなきゃ35歳どころか30歳で男は引いていく。
    でも20代では上から見ちゃうんだよね、男を。
    後悔の毎日。

    +44

    -31

  • 1515. 匿名 2016/08/02(火) 20:58:26 

    >>1265

    男はイヤイヤ結婚させられた気分になるから、アラフォー出来婚は見事に離婚してますよ?

    子供がおばさんの母親に育てられ貧乏強いられかわいそう。


    +17

    -24

  • 1516. 匿名 2016/08/02(火) 20:58:37 

    仕事、辞められないね

    今はまだ体力あるけど40越えてくると親だけでなく自分の健康問題も出てくるかもしれない
    定年まで働き続ける自身ありますか?

    親の介護や妊娠出産とかで休むと迷惑扱いな会社だと不安になりませんか?

    +20

    -18

  • 1517. 匿名 2016/08/02(火) 20:58:40 

    なんていうか・・中学くらいで精神年齢が止まっちゃってるタイプっているよね。

    高校とか、もう病んでたりして、脳内世界で生きてるみたいな。少女マンガを地でいくみたいな。
    たしかに人生の中で、幼年期~思春期全般くらいまでがいちばんメルヘンチックで輝いている。そこに退行して、いい齢をしてもお花畑的妄想から脱しないというのかな。

    だから、思いっきりアイドルとかに走ってみたりするんだと思う。

    +35

    -25

  • 1518. 匿名 2016/08/02(火) 20:59:31 

    うちの姉は39で結婚しました。
    最後まで婚活してましたね。粘りがちというんでしょうかね。

    +50

    -5

  • 1519. 匿名 2016/08/02(火) 21:00:08 

    >>1508
    もう40代だし子供いらないけど専業主婦になりたい
    あくせく働きたくないんだよね、どうせ派遣だし

    +22

    -13

  • 1520. 匿名 2016/08/02(火) 21:00:20 

    職場の上司が36歳で6個下の彼氏が出来て38歳で結婚したのであきらめないでください!

    +36

    -6

  • 1521. 匿名 2016/08/02(火) 21:00:26 

    この前、何かの書類に年齢を書くところがあって、自分が43歳だったか42歳か一瞬わからなくなって、電卓で2016から生まれた年を引いて、あぁ43歳だったわ…っていう事があった。

    +56

    -25

  • 1522. 匿名 2016/08/02(火) 21:00:53 

    賛否両論あるけど
    30越えた独身女性が人生一発大逆転できる方法があります

    でき婚に持ち込むことです

    大真面目です
    結婚し妻になれて母親にもなれます
    一石三鳥です

    みんな30越えた女性の厳しさ知ってるから
    30超えた女性のでき婚、大いにありだと思う
    子供欲しがってて最低限の経済力ある誠実な男を選べば大丈夫
    世間の良識も必ず黙認してくれるよ
    できちゃったもん勝ち、がんばって!

    +17

    -41

  • 1523. 匿名 2016/08/02(火) 21:01:51 

    >>1514
    どんなに美人でも34歳が限界

    キツすぎ

    +17

    -30

  • 1524. 匿名 2016/08/02(火) 21:02:27 

    頑張れ!まんこども!

    +9

    -38

  • 1525. 匿名 2016/08/02(火) 21:02:54 

    自分がどんなに幸せであろうが、35歳過ぎて独身というのはコソコソ言われる対象にはなる

    +50

    -28

  • 1526. 匿名 2016/08/02(火) 21:02:55 

    友達も皆独身だったら全然いいのだけど、周りが30にもなると結婚するから
    寂しくなるんだよね・・・
    それだけさ。本当は独身でいいんだけどこの先もっと独身の友達は減っていくとおもうとさみしい。

    +17

    -18

  • 1527. 匿名 2016/08/02(火) 21:03:28 

    >>1515
    そんな例外ケースいいから

    だいたいうまくいってるよ

    半日サヨのチョソさんへ

    +14

    -5

  • 1528. 匿名 2016/08/02(火) 21:04:19 

    >>1502
    えっ?
    20代男子が40代おばさんにチヤホヤされるんですけどと同じレベル ださっ

    +3

    -25

  • 1529. 匿名 2016/08/02(火) 21:04:21 

    いいんじゃない、本人が独身を選ぶんなら
    ただ私は結婚しなかったんだアピールをしないで欲しい
    痛々しく思っちゃう

    +18

    -20

  • 1530. 匿名 2016/08/02(火) 21:04:23 

    34歳の友達が、合コンで会った39歳の男性の若ハゲが無理だと嘆いていた。

    気持ちはわかるけど20代の若さもないのに、年齢近い人で相手にしてくれる男性をまず容姿でふるいにかけてたら、そりゃ結婚出来ないよ。

    同世代の男は、金あれば20代の働きたくない結婚したい女に、需要あるんだもん。

    +34

    -30

  • 1531. 匿名 2016/08/02(火) 21:04:30 

    不倫や浮気してる既婚者が、職場のアサラー女性に「早く結婚しなさいよ」
    って誰かを紹介しようとしてるのをみてて不思議に思う。

    +22

    -19

  • 1532. 匿名 2016/08/02(火) 21:04:37 

    同世代の独身男は20代女と付き合ってる…

    +34

    -27

  • 1533. 匿名 2016/08/02(火) 21:05:17 

    今年35になる義理姉、お願いだから結婚して下さい。大手企業勤めだから年収もいいらしいけどいつまでもできる職種じゃないし
    夫が田舎の義両親の事もあるし今後どうするつもりか聞いても「自由にさせろ!」って切れるし…

    +10

    -34

  • 1534. 匿名 2016/08/02(火) 21:06:46 

    傷の舐め合い馴れ合いより本物の家族が良い。

    +2

    -19

  • 1535. 匿名 2016/08/02(火) 21:07:16 

    >>95
    私も同じです!歳も同じ!お互いこれからどうしましょうかね…

    +0

    -18

  • 1536. 匿名 2016/08/02(火) 21:07:20 

    >>1514
    美人だったら35くらいまではOKかな~。普通レベルだと・・30の線かもね。

    要は35~40のあたりは、かなりクリティカルな時期だよね。

    +18

    -25

  • 1537. 匿名 2016/08/02(火) 21:07:49 

    世間体を考えると結婚したいが自由気ままな生活は捨てられない
    病気になったら安楽死させておくれ

    +13

    -20

  • 1538. 匿名 2016/08/02(火) 21:07:58 

    35歳だったら見た目かわいくてステキな恋愛対象になる女性多いよね?
    結婚は別なのかな・・・
    しかしながら、38くらいのラインで一気に恋愛すらなくなるという・・・
    なんだろうね。芸能人ってすごいとおもうわ。

    +18

    -21

  • 1539. 匿名 2016/08/02(火) 21:08:30 

    一回でも不倫してた人って独身のままか離婚してる

    +14

    -27

  • 1540. 匿名 2016/08/02(火) 21:09:03 

    長年付き合った女性を30過ぎてから捨てる男はサイテーだ!
    そんな男不幸になってしまえ!

    +26

    -23

  • 1541. 匿名 2016/08/02(火) 21:09:58 

    確かに世間体は気になるが、1人は気楽だー!!
    好きな時間に好きなことができる!
    ただ、年をとって1人で孤独死と考えると切ない。

    +12

    -21

  • 1542. 匿名 2016/08/02(火) 21:09:58 

    自分は36今年37歳で独身だけど世間から寂しい人だと思われても仕方ないと思ってる
    実際自分が満たされていて今幸せだとしても今の社会の価値観では何か問題ある人なのかなと思われても仕方ないと思ってる
    私は今の彼と結婚する予定でいるが
    晩婚で子供を授かれなくても仕方ないと思ってる
    結婚出産は人それぞれのデリケートな問題だと思う
    周りに何を言われても自分が幸せだと毎日思えるか、充足感があるかどうか
    結婚していても満たされない人が多いのはガルちゃんを見ていれば如実だし
    勿論幸せな結婚生活を送っている人も沢山いるけれども
    要するに人に何を言われても今の自分を好きでいないとこれからの人生何も楽しくないと思う

    他人の事に興味がありすぎる人は満たされない人が他人と自分とを比べて自分の不安を解消したいだけ
    そんな些細なことで心を痛める必要はない

    +32

    -12

  • 1543. 匿名 2016/08/02(火) 21:09:59 

    偏見かもしれませんが、35〜40の独身女性は、仕事が出来ても、普段の会話から幼さが見える気がします。考え方、反応とか。

    +48

    -46

  • 1544. 匿名 2016/08/02(火) 21:10:05 

    >>1069
    いや、40過ぎて深刻な孤独感を感じるようになって突然結婚したい症候群になる男は結構いるよ。
    うちの兄もそうだったし、兄が44で結婚した途端、兄の独身仲間が一斉に焦り始めて結婚していった。
    私もブーム?に乗って兄の後輩と結婚し、兄の独身仲間に私のアラフォー友達紹介しまくりました。
    だから半年に一回、みんなでバーベキュー行ったり食事会したりしてます。
    友達の友達の友達って繋がりでも、色んな人に会ってみるといいんじゃなかな?
    同世代だから通じる話題や音楽なんかもあるから意外に上手くいくよ。
    みんながみんな若い子しかダメってわけじゃないしね。

    +29

    -14

  • 1545. 匿名 2016/08/02(火) 21:10:39 

    子供も嫌い、仕事も嫌いな私はどうすれば・・・

    +33

    -7

  • 1546. 匿名 2016/08/02(火) 21:11:01 

    >>324
    メリットデメリットで結婚しないからなー。

    +31

    -3

  • 1547. 匿名 2016/08/02(火) 21:11:38 

    婚活しなきゃいけないのかなー
    誰かのために家事するとか、一緒に生活するとかそういうのしんどいから結婚する自分が想像できない。
    だからって独身貫き通す決意もなくて、収入面が不安だから、というか働きたく無いから結婚もありだよなーとかおもったり、、、共働きして生活レベル上げたいとかそういうのも考えるし。

    お金さえあれば独身でいたい。

    +17

    -10

  • 1548. 匿名 2016/08/02(火) 21:11:42 

    結婚してようが独身だろうがいいじゃん。
    みんなそれぞれ頑張って生きてるんだもん。
    自分の人生自信もって!

    +31

    -3

  • 1549. 匿名 2016/08/02(火) 21:11:47 

    35歳で同世代か年下と結婚するには
    容姿も収入もものすごくハイスペック
    じゃないと難しい気がする。

    男が守ってあげたいと思う年齢ではなく、対等または甘えることの出来る状態じゃないと、寄り付かないよね。


    +8

    -25

  • 1550. 匿名 2016/08/02(火) 21:12:43 

    24て若くないだろ笑

    +19

    -12

  • 1551. 匿名 2016/08/02(火) 21:12:50 

    >>1509

    良いこと言ってる。
    こういう既婚者が言うと安心するよ。

    +41

    -8

  • 1552. 匿名 2016/08/02(火) 21:13:01 

    >>1543
    それ以上に若いうちに結婚して出産して自分の家族のことしか考えない自己中な主婦のほうが幼稚で自己中心的な人が多いと思う。
    相手の立場に立って考えることが出来ないんだろうね。

    +60

    -10

  • 1553. 匿名 2016/08/02(火) 21:13:13 

    既婚者を連れ回したり奢らせたり不倫に走るのだけはやめてー!

    +27

    -19

  • 1554. 匿名 2016/08/02(火) 21:14:18 

    35の時彼氏なし、貯金10万ひとり暮らし契約社員でまじ辛かった。
    リーマンショックでリストラされ人生狂った組。

    婚活も上手くいかず、我慢して変な男と付き合ってみても結婚には至らず。
    もうだめだと思ってたけど、37才気晴らしの合コンで出会い38で結婚。相手は同世代のまともな人。
    人生意外な展開というものもある。諦めなくて良かった。

    +70

    -9

  • 1555. 匿名 2016/08/02(火) 21:14:48 

    その頃に付き合ってた今の旦那と結婚した。
    出来れば子供欲しいなぁ…って思ってたけど、旦那は「要らない」派だった。
    今は楽しく暮らしてるけど、10年後の自分が想像出来ない…。

    +14

    -16

  • 1556. 匿名 2016/08/02(火) 21:15:32 

    先月離婚してバツイチになった34才のわたしはどうですか

    +20

    -14

  • 1557. 匿名 2016/08/02(火) 21:15:45 

    私は性格に問題があるから結婚できない自覚がある。
    付き合うだけなら若くて可愛ければいいって男性も多いけど
    結婚となるとまた別だとおもうしね。

    +22

    -16

  • 1558. 匿名 2016/08/02(火) 21:15:47 

    今やってるマツコの番組アラフォー独身イジられまくり
    確かに負のオーラが凄いけど

    +45

    -24

  • 1559. 匿名 2016/08/02(火) 21:15:55 

    結婚したくない家事したくない子供産みたくない余計な家族要らない仕事したくない金ほしい猫可愛い金ほしい愛もほしいが金がほしい世話係ほしい

    +6

    -7

  • 1560. 匿名 2016/08/02(火) 21:15:59 

    30台後半独身、フリーランス。
    高齢の人たちが地域の若い人たちとつながって暮らせるような施設、コミュニティは出来てくると思う。
    できれば自分もそういった開発に今後関わっていきたいと思う。

    高齢一人暮らし、シングルマザー、シングルファーザーなど
    身内以外での支え合いが必要な人たちが気持ちよく暮らせる場所。

    絵空事に聞こえるかもしれないけど、友人何人かと本気で、作っていこう!と言っている。
    都内とかでは実現がだんだん出来ていくんだろうけど、偏見が強い田舎でこそ実現できたら良いと思ってる。
    トピ違いかな?すみません。

    +48

    -20

  • 1561. 匿名 2016/08/02(火) 21:16:19 

    よーし婚活だ

    35過ぎて相手をしてくれる男性には何かしら引っかかるものが出てくる。

    相手の年齢容姿性格収入。

    そんな相手と無理して結婚するくらいなら、一人で生きてこう。

    でも、やっぱりさみしい、将来不安。
    最初に戻るの繰り返し(笑)

    +14

    -21

  • 1562. 匿名 2016/08/02(火) 21:16:23 

    仕事とお金があれば独身はいいよ
    2度ほど大病もしたけど、その時思ったのはつくづく一人身で良かったということ
    自分のことだけ考えて生きられるって幸せなことだよ
    もし結婚してたら身体が辛くても夫の世話をしなきゃならないし
    子供がいたら絶対死ねないって思うだろうから

    +29

    -22

  • 1563. 匿名 2016/08/02(火) 21:16:33 

    >>1539
    不倫する厚かましさと恋愛スペックがある人は、独身のままでいる人よりも何度も結婚離婚している人のほうが多いと思います。
    私の同級生、37才でバツ3。18才の時から不倫してた。

    +27

    -16

  • 1564. 匿名 2016/08/02(火) 21:16:38 

    自分は35で結婚したけど、美人でもなんでもないよ、みんな暗く考えすぎ

    +55

    -6

  • 1565. 匿名 2016/08/02(火) 21:16:57 

    こんな事言っても何だと言われるかもだけど、独身が増えたのは、やっぱり、お見合いが一般的じゃなくなったからもあると思う、私達の親世代はまだお見合い結婚多かったものね、日本人のDNAには恋愛結婚はそんな馴染みがないんじゃないかな。

    +24

    -19

  • 1566. 匿名 2016/08/02(火) 21:17:08 

    同い年だよ~。独身だよ~。無職だよ~。

    はぁー。(ため息)


    何か情熱を注げるようなものに出会いたい。一生懸命になれるようなもの。。。

    +25

    -17

  • 1567. 匿名 2016/08/02(火) 21:18:22 

    ん?不幸話にはプラスで、おめでたい話にはマイナス?

    +18

    -3

  • 1568. 匿名 2016/08/02(火) 21:19:22 

    さすがにビアンはトピずれだろ

    +18

    -11

  • 1569. 匿名 2016/08/02(火) 21:19:25 

    結婚してても不幸そうな友人もいるし、
    独身だけど自分で家建ててばりばり仕事してる友人もいる。
    それぞれだなと思う。

    ただ独身の場合、仕事がきちんとしてないと本当に辛いね。
    だから今後仕事をどう発展させるか常に考えてる。
    一時的にわっと儲けてあとはのんびりするのか、地道に長く稼ぐのか‥。

    +21

    -17

  • 1570. 匿名 2016/08/02(火) 21:20:02 

    >>1562
    大病なさった間、生活費とか大丈夫でしたか?
    うちの会社は福利厚生手厚くないから病気した時は本気でもうダメだと思いました(>_<)
    結局、実家に帰ったし。
    病気した時は本当に就職する時に色々考えて決めればよかったって後悔しました。
    公務員とか大手企業とか憧れるよ~!

    +13

    -15

  • 1571. 匿名 2016/08/02(火) 21:20:47 

    >>1562
    そうなんだよねえ
    女の場合病気しても旦那や子供のことを見なきゃいけない
    疲れるわ

    +9

    -17

  • 1572. 匿名 2016/08/02(火) 21:21:04 

    >>1519
    子供産めない働きたくない40代を飼う男かぁ
    せめてもう半分若ければね

    +34

    -25

  • 1573. 匿名 2016/08/02(火) 21:21:05 

    >>1487
    プラス氷河期だからね
    ほんとついてない

    +19

    -21

  • 1574. 匿名 2016/08/02(火) 21:21:42 

    >>1487
    踊らされた人間もどうかと思います

    +5

    -20

  • 1575. 匿名 2016/08/02(火) 21:21:50 

    25歳女性と25歳の容姿の冴えない男性・・まったく男が相手にされない。

    そして10年後

    35歳女性と35歳の年収の上がった男性・・まったく女性が相手にされない。

    +46

    -22

  • 1576. 匿名 2016/08/02(火) 21:22:15 

    うちの会社にいる44歳未婚の人、
    顔も見た目がおばあさんみたいに老けてて
    彼氏とか一度もいたこと無さそう。
    服装、化粧、髪型も気を使ってない。
    女の私から見ても結婚は無理だと思う。

    もう1人は41歳、バツイチ子なし
    目が大きくて小柄で可愛らしい。
    スカート履いたりメイク、髪型も綺麗にしてる。
    先月つきあって半年の人と婚約したらしい。

    年齢は2人とも近いし、片方はバツイチなのに
    やっぱり見た目って大事と思いました。
    自分が男だったら1人目の女の人は抱けない。

    +64

    -23

  • 1577. 匿名 2016/08/02(火) 21:22:30 

    おいしい歳食べ頃

    +10

    -1

  • 1578. 匿名 2016/08/02(火) 21:22:43 

    結婚して子供がいるから素晴らしい!なんて思わない。
    独身だから可哀想!なんて思った事ない。

    自分自身の価値観ですよー!
    私が独身だったらなーって結婚したって考えるんだからw

    +20

    -10

  • 1579. 匿名 2016/08/02(火) 21:22:48 

    私も仕事バリバリだと思っていて結婚興味なかったけど
    仕事が辛いときしんどくなってきたり、一人で夜眠るのが怖くなってきて毎日泣いてたなぁ。

    自分の愛情深さに気づいて
    やっと自分の愛情と同じ温度のひとに出会えて

    結婚してから精神的にもすごく安定しました。
    周りからも顔が変わったって言われます。

    私の姉は若くに離婚して子供が巣立って
    40すぎて孤独死したくないからって今必死に相手を探しています。良いひとに巡り合ってほしいです。

    +29

    -22

  • 1580. 匿名 2016/08/02(火) 21:23:14 

    >>1571
    そうなの?
    病気した時旦那が子供預けたり家事したりしてくれたけど
    相手次第だよ

    +12

    -14

  • 1581. 匿名 2016/08/02(火) 21:23:34 

    けっこんけっこん!
    さっさとけっこん!








    うるさいょ…

    +33

    -4

  • 1582. 匿名 2016/08/02(火) 21:24:55 

    >>1505
    そんな風に友達に依存した老後設計は危険だよ
    裏切った裏切られたになりかねない

    +33

    -20

  • 1583. 匿名 2016/08/02(火) 21:25:20 

    結婚したいから誰か紹介してって素直に言えない人が残った気がする。
    私ですがね。
    一度は結婚したい。誰か知らない人達と親戚になったり友達になったりしてみたい。

    +29

    -20

  • 1584. 匿名 2016/08/02(火) 21:26:02 

    掃除洗濯はまあする
    料理嫌い
    子供いらない
    結婚したくないけど金は稼げない
    どうにもならないまま歳だけとっていく
    親に甘えてるなぁ

    +14

    -17

  • 1585. 匿名 2016/08/02(火) 21:26:14 

    >>1552
    少なくとも社会に貢献してるのは結婚してるほう
    転職は法律にないけど家族関係は民法で規定がある。 家族の方が独身より大事なんだよね

    +10

    -24

  • 1586. 匿名 2016/08/02(火) 21:26:27 

    いいねえ男は気楽で
    40になっても選べる立場で10代の子とヤれるし20代と結婚できるし
    金がなくても気が大きかったら余裕で捕まえられる

    +32

    -24

  • 1587. 匿名 2016/08/02(火) 21:26:31 

    >>1579
    理想的ですね。私もそんな日がくるかな

    +12

    -7

  • 1588. 匿名 2016/08/02(火) 21:26:35 

    51歳未婚の人がいた
    東京の友達に頼めば結婚相手はすぐ紹介してもらえる
    占い師に来年結婚するって言われたの
    来年現れなければ一生未婚のままですって
    と、はにかみながら話をしている姿にひいた
    彼氏もいないと言う
    結婚は、縁よね
    と、言っていた
    でも、その縁を自分で手繰り寄せなければ駄目なんじゃないと思ったけど黙って聞いていた
    私も、縁は大事にしようと思った

    +27

    -19

  • 1589. 匿名 2016/08/02(火) 21:26:36 

    >>1565
    むかしは世話やき婆さんみたいなのがいたんだよね。

    +6

    -10

  • 1590. 匿名 2016/08/02(火) 21:26:58 

    今マツコの番組で一般人のアラフォー独身が不幸だ不幸だイジられてんだけどあれも一種のマウンティングなのかね。ゲイもマイノリティーで孤独な面があるから、マツコは以前から自分と同じように結婚してない人とか子供産まない人を寂しいと決めつけて上からアドバイスするし。

    +33

    -17

  • 1591. 匿名 2016/08/02(火) 21:27:20 

    もう、いつ死んでも良い!

    +11

    -19

  • 1592. 匿名 2016/08/02(火) 21:27:26 

    職場の女性陣で一人だけ彼氏も旦那もいない人がいる
    一番高齢
    だけど客観的に見ても選ばれないだろうなって思うドぎつい性格してる

    +21

    -17

  • 1593. 匿名 2016/08/02(火) 21:28:11 

    ご縁だからね
    どんなに美人で性格が良くても
    好きな人と結ばれなかった人もいる
    結婚したくても様々な事情で出来なかった人もいる
    ひと括りにして独身を痛い人だと思ってはいけないと思う

    私は彼と死別して次のステップへ進めないままアラフォーになった
    この事を知っている人は何も言わないけど
    知らない人は理想が高過ぎるから結婚できないと言う
    私の事をよく知らない人にプライベートな事をいちいち説明するのも嫌なので
    毎回適当にやり過ごすけれども

    女に生まれたなら子供を産みたくはないのか?
    とか
    売れ残りだとか
    バカの一つ覚えみたいに言う人もいるけれども
    未開の土地の人と会話していると思うしかない
    下品極まりない人とは関わりたくない

    人の人生に口出ししてないで
    自分の幸せのために生きろよ

    +44

    -11

  • 1594. 匿名 2016/08/02(火) 21:29:20 

    やっぱりすべて少女マンガのせいだと思う

    +7

    -23

  • 1595. 匿名 2016/08/02(火) 21:29:49 

    子供いらないって人は35過ぎても50過ぎても結婚できると思いますよ。
    子供がいらない男性っていると思います

    +34

    -22

  • 1596. 匿名 2016/08/02(火) 21:29:55 

    もう人生詰んだと、諦めたよ

    +1

    -16

  • 1597. 匿名 2016/08/02(火) 21:30:08 

    大丈夫大丈夫!
    これ読んでたら暗い気持ちになるわー。
    35歳以上でも一緒にいて楽しかったり面白い人に出会えたらいいじゃんね!
    考え方次第です!

    +26

    -18

  • 1598. 匿名 2016/08/02(火) 21:30:09 

    既婚でも独身でもどうでもいいじゃん。
    どっちが幸せかなんて一意に定まるもんじゃない。
    人と比較しないと自分を幸せと思えないなんて、それも嫌な生き方だと思うよ。

    関係ないけど、この間、介護殺人とかの特集見て、「これだったら一人のほうがいいかもしれない。自分の命たてばいいだけだもんなあ」、とか考えちゃった。

    +8

    -17

  • 1599. 匿名 2016/08/02(火) 21:30:18 

    >>1519
    うわっ最低
    こういう女が一番最悪
    結婚をなんだと思ってるの?舐めすぎ

    +7

    -22

  • 1600. 匿名 2016/08/02(火) 21:30:29 

    >>1593
    口では言わないだけで男はほとんどそう思ってる
    だから男と関わらないってことだな
    結婚はできない

    +9

    -20

  • 1601. 匿名 2016/08/02(火) 21:31:12 

    >>1587

    くると良いですね^ ^
    いいひとに巡り会えますように^ ^

    +5

    -4

  • 1602. 匿名 2016/08/02(火) 21:31:29 

    35歳なんてまだ若い、可愛いってほんと。
    40代になったら35の頃の写真、若くて可愛かったって思うから。
    50になったら40代もまだ何とか綺麗だったって思うはず。
    少なくとも自分史上では今日が一番若いんだから、くじけず頑張ってる。

    +63

    -15

  • 1603. 匿名 2016/08/02(火) 21:31:46 

    確かに、結婚は縁だから。と言っても、毎日引きこもってたら何の縁もないですからね
    縁をつくる努力は最低限しないと。

    どうしても人間関係が狭くなってくるし、
    新しく知り合う人とか少なくなってくるんですよね。

    +59

    -12

  • 1604. 匿名 2016/08/02(火) 21:31:58 

    結婚だろうと母親だろうと、社会に一番貢献してるのは美人なんだよ!www

    +21

    -13

  • 1605. 匿名 2016/08/02(火) 21:33:26 

    親はうるさく言ってこないけど、昔自分が勤めてた職場に用事で行ったら私が結婚したかどうか聞かれたらしい
    辞めた人間の詮索すんなウザいクッソ

    +29

    -2

  • 1606. 匿名 2016/08/02(火) 21:33:50 

    マツコ見てへこんだ

    +15

    -16

  • 1607. 匿名 2016/08/02(火) 21:33:53 

    >>1602
    それはやることやってきた人はそう思うんだろうけど何もせずに仕事して家帰ってご飯食べるの繰り返しを15年してきたら昔の自分を見ても可愛く思えないもんだよ

    +7

    -10

  • 1608. 匿名 2016/08/02(火) 21:35:25 

    35歳超えてる芸能人だってたくさん結婚してるじゃん
    まだ全然余裕だよ

    +21

    -27

  • 1609. 匿名 2016/08/02(火) 21:35:42 

    みんな年齢で結婚するの?
    好きになった人が35歳以上だったらムリ〜ってなるの?
    この人いいなぁって人が居たら年齢関係ないんじゃないかなー!

    +51

    -14

  • 1610. 匿名 2016/08/02(火) 21:36:02 

    30前後で焦って妥協して結婚した子より、35前後まで粘って結婚した子のほうがスペックがいい人(性格とかは不明)と結婚してる気がする。
    ただ、リスクも高いけど。

    +37

    -7

  • 1611. 匿名 2016/08/02(火) 21:37:09 

    友達の中じゃ一番早く結婚すると言われてたのに、やっと34で結婚。このまま、独りでいるつもりだったけど、習い事で夫と出会いました。今、38で二人の子どもがいます。
    でも、これが本当の幸せかわかりません。その人の心持ちのような気がします。悩みはそれぞれの人生にあります。
    ただ、老いても男女関係無く心許せる人はいたほうがいいと思います。

    +42

    -14

  • 1612. 匿名 2016/08/02(火) 21:37:13 

    スタイル良くてモテていた先輩、痩せすぎなせいか以前から生理不順って言ってたけど40歳になったら閉経した…結婚するつもりだった彼氏にも振られ、40過ぎたらさすがに真剣交際目的で寄ってくる男もいなくなって本当に荒れてる…
    こんなに早く閉経するの!?って自分も焦ったわ…
    頻繁にヤケ酒に付き合ってるけどこの先輩といたら自分まで引き摺られそうで恐い

    +50

    -22

  • 1613. 匿名 2016/08/02(火) 21:37:48 

    小柄だけどぽっちゃりしてる38才の女性。
    合コンも街コンもネット婚活も全滅。
    ヤリ捨てばっかされてた。

    最後知り合いのおじさんに38~42才くらいの独身誰でもいいから紹介して!って頼みまくって
    正直余り物みたいなチビブサ契約社員と結婚したよ。

    妥協したら結婚出来るよ。
    後周りに恥ずかしがらず紹介頼む事だね。


    +13

    -24

  • 1614. 匿名 2016/08/02(火) 21:38:38 

    なんかさ、男が書いているのもあるのかも知れないけど
    そんなに焦っている女ばかりじゃないと思うの

    +48

    -6

  • 1615. 匿名 2016/08/02(火) 21:39:50 

    何故独身にだけスポットを当てる?
    既婚35以上は女として見てないから?

    +2

    -19

  • 1616. 匿名 2016/08/02(火) 21:39:56 

    結婚なんてどうでもいいわ…
    それより仕事しないと本当にやばい
    年金も親に払ってもらってるし
    でも本気で仕事したくないし仕事のことを思うと動悸するわ
    みんな普通の悩みでいいな…

    +5

    -21

  • 1617. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:22 

    231.  2016/08/02(火) 13:02:24 [通報]
    言い寄ってくるのは、既婚ばかり。


    つまり結婚しても旦那がそういう男になる可能性高いってことか

    +22

    -20

  • 1618. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:22 

    >>1590
    マツコは独身女大好物だよね〜 年齢と独身って聞くと「アラぁ!」ってテンションあがるのよく見る。高齢独女はオカマと変わらないとか発言してた時期もあった

    +56

    -14

  • 1619. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:22 

    結婚はとても面倒臭く感じる
    安定は素晴らしい響きだけども、一人で生きるくらいなら何とかなるものだしね
    贅沢はそう出来ないだろうけれども

    +18

    -2

  • 1620. 匿名 2016/08/02(火) 21:40:25 

    >>1590
    マツコに出てたアラフォーの人、いじってほしくて自分の履歴を書いてたよね。
    本人もそう言われるのを望んでいたんだろうね。

    +14

    -16

  • 1621. 匿名 2016/08/02(火) 21:41:34 

    >>1609
    自分が若ければするよ
    男はジジイでも気にするよ

    +2

    -16

  • 1622. 匿名 2016/08/02(火) 21:41:39 

    まあ謙遜もあるんじゃない?
    独身で楽しくってたまらないとか普通は言わないよね

    +13

    -1

  • 1623. 匿名 2016/08/02(火) 21:43:17 

    自分で棺桶の蓋は閉められない。賢い親戚からは徐々に距離を置かれる。

    +11

    -17

  • 1624. 匿名 2016/08/02(火) 21:43:45 

    独身で不安になって部屋で泣いてる
    なんてこと本当にあるの?
    仕事が辛くて悲観的になって泣くんじゃなくて?

    +17

    -8

  • 1625. 匿名 2016/08/02(火) 21:44:26 

    結婚出来なかったから寂しい独身と思われるのは自由なんだけど、
    他人の事なのにそこまで心配する意味がわからないんだよね
    ああいう粘着質っぽい人が既婚者に多いのかなと思ったら
    やっぱり独身でいいやってなる

    +31

    -5

  • 1626. 匿名 2016/08/02(火) 21:44:32 

    結婚してない人は難アリな風潮があるから、さらに結婚しずらくなる。
    会社でよく結婚しないとヤバイよと言われるけど、出会いがなかったから仕方がないじゃん!

    +30

    -2

  • 1627. 匿名 2016/08/02(火) 21:44:40 

    >>1615
    あなたは何を言ってるの?

    +8

    -12

  • 1628. 匿名 2016/08/02(火) 21:44:49 

    結婚に興味ない人間もいるってこと忘れないで~

    +28

    -3

  • 1629. 匿名 2016/08/02(火) 21:44:53 

    >>1593
    気の毒だけど世間に毒づく元気はあるのね?
    他人に期待しないなら、貴方も他人の言うことに目くじらたてないことだよ

    +4

    -14

  • 1630. 匿名 2016/08/02(火) 21:45:07 

    >>1624

    アラフォーで仕事も契約社員だった子
    夜になると涙が出てくるって言ってたよ。

    将来の事考えたら押し潰されそうになるって。

    +41

    -17

  • 1631. 匿名 2016/08/02(火) 21:45:15 

    強がっても、なんだかんだいっても
    結婚したいです。

    +21

    -15

  • 1632. 匿名 2016/08/02(火) 21:45:28 

    見た目だと、
    とびきりの美女と、ブスが25前後で結婚
    30前後で中の下くらいの人が結婚
    35前後で中の上くらいの人が結婚してるイメージ

    +4

    -27

  • 1633. 匿名 2016/08/02(火) 21:46:19 

    高齢独身といってもいろいろな思いがあるもんだ。
    結婚した人は結婚がしたくてした人が多いから結婚しない人を虚しく思うのかもしれないけどはい正解です

    +1

    -12

  • 1634. 匿名 2016/08/02(火) 21:46:27 

    結婚のメリットは子供?とか考える時点で結婚向いてないと思う。私は今まで結婚願望がありませんでしたが主人と出会ってこの人と一緒にいたいと思い結婚しました。そういう大切な人ができると自然と結婚したいと思えるんだよ

    +43

    -18

  • 1635. 匿名 2016/08/02(火) 21:47:24 

    >>99
    私は難だらけだ。自信ないけど結婚した。難があるとか言うこと自体難だ。

    +14

    -5

  • 1636. 匿名 2016/08/02(火) 21:47:30 

    結婚は縁だからっていうひと苦手。


    私結婚してるが、縁とか意識したことないわ。

    +12

    -22

  • 1637. 匿名 2016/08/02(火) 21:48:09 

    33歳。同級生はみんな結婚してる。
    地味な子もしてた。
    焦りだすよね。

    +27

    -19

  • 1638. 匿名 2016/08/02(火) 21:48:10 

    >>1608
    え、ちょ!
    芸能人と同じ土俵に上がってると思ってるの?
    ヤバイよ。

    +28

    -20

  • 1639. 匿名 2016/08/02(火) 21:48:18 

    >>1630
    考えなきゃいいのに(by無職)

    +14

    -8

  • 1640. 匿名 2016/08/02(火) 21:48:32 

    ちょっと理屈っぽいとは思うんだけど、
    人にはアドレナリンとかあるから、何かの間違いで結婚して
    たまたま幸せになる人もいれば、不幸になる人もいたりね
    独身は間違いのなかった変人なのよ

    たったそれだけの違いなの

    +9

    -16

  • 1641. 匿名 2016/08/02(火) 21:50:08 

    >>1624


    私はあったよー。親には頼りたくないから自分一人で頑張ってたけど、やっぱり一人って事が不安になって泣いたりしてた。

    でもその経験があったから
    夫が側にいてくれることを当たり前と思わずに
    ありがたく感じてる。

    +13

    -14

  • 1642. 匿名 2016/08/02(火) 21:50:08 

    >>1634
    人も自分も愛せない人がいるんだよ
    あなたみたいな人羨ましいっす
    どうやって人を信用できて頼ろうと思えるんだろう

    +15

    -14

  • 1643. 匿名 2016/08/02(火) 21:50:49 

    もうすぐ35になります。
    20代の頃から結婚したくて、でもこればっかりは相手あってのことだから努力だけじゃどうにもならないんですよね。
    今婚活中でお会いしてる男性いますが、ガツガツしすぎるのもよくないのかな。距離感がわかりません。若い頃は勢いでいけたんだけどな。

    +11

    -16

  • 1644. 匿名 2016/08/02(火) 21:51:11 

    35にもなると一回り上の男性しか寄ってこない とかコメントあるけど、47歳以上の男性でも別に良くない?ダメなの?

    それじゃあ子供ができるか、子供が健康かどうか気になる?
    気になるならあなたも、35だからと言って私たちを相手にしない男どもと同じだよ

    +33

    -27

  • 1645. 匿名 2016/08/02(火) 21:51:17 

    私は結婚願望ないので政治家には少子化問題、子育て支援特に頑張ってもらいたいと思ってる
    ガンガン子供を産んで育てやすい社会にしてもらって日本の未来を支えてほしい

    私は一生懸命働いて税金納めるから
    子供を育てやすい環境整えてほしい

    女同士が協力して尊敬しあえない社会なんて最悪だ
    みんなも悪口大会ばかりしてないで
    魅力的な女性があふれる日本にしようよ

    結婚しててもしてなくても
    子供がいてもいなくても


    +43

    -11

  • 1646. 匿名 2016/08/02(火) 21:51:27 

    >>1599
    先にこちらを馬鹿にした物言いしたのはあなたがた専業主婦という名のニート様ではありませんか?
    自分自身中身が何もないからそうやって牽制するしかないんだね、可哀想に

    +18

    -10

  • 1647. 匿名 2016/08/02(火) 21:52:03 

    寂しがり屋はさっさと結婚してたわ
    私はどちらかと言うと一人のほうが気楽で好き

    +14

    -13

  • 1648. 匿名 2016/08/02(火) 21:53:08 

    本当の難ありは、結婚(あるいは出産)したことだけに固執してあぐらかいて、
    そうでない人をとにかく叩いてストレス解消してる人間だと思う。

    +42

    -5

  • 1649. 匿名 2016/08/02(火) 21:53:08 

    >>1645
    きれい事、反吐が出るわ

    +6

    -31

  • 1650. 匿名 2016/08/02(火) 21:53:54 

    結婚した後の二人の努力次第で
    幸せに暮らせるか決まる。


    それができないひとは離婚する。

    +21

    -15

  • 1651. 匿名 2016/08/02(火) 21:54:13 

    >>1648
    男が叩いているんじゃないの?
    わからないけども

    +11

    -2

  • 1652. 匿名 2016/08/02(火) 21:55:16 

    >>1626
    「30以上で未婚は難アリ」とかってよく言われるけど、いつも根拠は?と思う。
    結婚してる人がもれなく難ナシなら虐待やら夫婦間での殺人やら不倫やら起こらないはずだし。
    それに、30過ぎて結婚した人は? それまで難アリだったのが急にまともになったの?
    逆に訳あって離婚してしまった人はどうなるの?って思う。

    +44

    -8

  • 1653. 匿名 2016/08/02(火) 21:55:19 

    最近死を考えるよ
    マジで
    楽になりたい
    小銭(無駄使いせずに必死にためてきた1500万)はあるから妹と両親に遺産渡して
    そのまま消えたい
    これ位の貯金じゃ定年まで働けたとしても
    1人で生きていく自信もない
    彼氏とも別れたばかり
    先週

    35歳

    +49

    -24

  • 1654. 匿名 2016/08/02(火) 21:55:54 

    >>1647

    寂しがりだから結婚するってわけじゃないと思うよ。

    結婚してもお互い別々の時間もてるし
    孤独なひとこそ結婚向いてると思うけどな。
    夫さえいれば他社とあまり関わらなくてもいいから楽。

    +20

    -3

  • 1655. 匿名 2016/08/02(火) 21:56:18 

    周りの独身見てると、元々モテなくて顔もあんまり…な子が多いけど、ちらほらと まぁまぁモテてた可愛い子もいる。
    その違いは、可愛い子は彼氏がいる時期が多い。男を見る目がないから別れたりして結婚できなくなってるだけ。
    でもそういう子は30後半でも結局結婚していくことが多い。
    「常に彼氏がいないモテない子」これはいつまでも結婚しないことが多いな~

    +39

    -20

  • 1656. 匿名 2016/08/02(火) 21:57:06 

    >>1638
    釣りだよ
    いちいち釣られんなよ…

    +11

    -19

  • 1657. 匿名 2016/08/02(火) 21:57:48 

    >>1644
    より好みしてるから35まで独身なんだよ。
    友達も今年32歳で156の90キロ、無職、病気で妊娠できない
    なのに結婚相手は38歳以下じゃないと嫌だと言っていた。

    +10

    -23

  • 1658. 匿名 2016/08/02(火) 21:57:53 

    >>1654
    結婚したら尚更選り好み出来ないお付き合いの連続だと思うけどね

    +7

    -14

  • 1659. 匿名 2016/08/02(火) 21:58:27 

    35歳以上になると独身と既婚の間には深い深い溝があるってことよね。

    +28

    -21

  • 1660. 匿名 2016/08/02(火) 21:58:45 

    大家族で暮らして、兄弟も多く、ようやく落ち着いて
    一人の居場所が出来るようになって、結婚とかね・・
    なかなか無理

    +12

    -10

  • 1661. 匿名 2016/08/02(火) 21:58:54 

    >>1624
    う~ん、私は早くに父を亡くして、一緒に暮らしていた母を38才で亡くした時に孤独をドッと感じて悲しくて寂しくて毎日泣いてたよ。
    両親とか兄弟とかが元気で一緒に暮らしてる人は孤独とか感じないかもしれないけど、誰もいなくなった時に急激にくるよ。孤独感。

    +38

    -19

  • 1662. 匿名 2016/08/02(火) 21:59:47 

    >>1657
    本気で言ってるわけじゃないことくらい文を見ても分かるのに近くにいるあなたは何故分からない?

    +7

    -7

  • 1663. 匿名 2016/08/02(火) 21:59:53 

    場違いなら申し訳ありません。

    30で専業主婦ですが、
    旦那にくわせてもらうのは窮屈です
    独身で働かれてるほうが本当素敵だし人間力上だと思います

    離婚したいし、結婚がすべてじゃないよ。

    +33

    -30

  • 1664. 匿名 2016/08/02(火) 21:59:58 

    >>1661
    親の介護をたっぷりとしているからそれはないだろうと思う

    +21

    -1

  • 1665. 匿名 2016/08/02(火) 22:01:02 

    >>1659
    やっぱり話は聞けてもよくわからない事も出てくるし、
    お互いに配慮とか遠慮があるものだしね

    +6

    -18

  • 1666. 匿名 2016/08/02(火) 22:01:09 

    上手くいってるのは
    お互いが中身を見て結婚を決めた夫婦が多い

    +38

    -1

  • 1667. 匿名 2016/08/02(火) 22:01:13 

    35の友達で、絶対年収700万以上じゃないと結婚したくない!って言ってる友達がいる。
    確かにその子は可愛い方だけど、年収700万以上って意外と少ないのに理想高過ぎ。
    しかも不細工は嫌だって。
    今後も結婚できなさそう。

    +57

    -21

  • 1668. 匿名 2016/08/02(火) 22:02:17 

    >>1434
    女は男を立てて敬えとかそういう古くさい事を要望する男ってバブル以降のジジイに多い

    +20

    -5

  • 1669. 匿名 2016/08/02(火) 22:02:19 

    友達の子がもう小学生高学年

    自分の人生を振り返ってみる…

    +37

    -20

  • 1670. 匿名 2016/08/02(火) 22:03:27 

    >>1662
    本気で言ってるよ。
    男性紹介してと言われて42歳を紹介しようとしたら「年上すぎるよ。」て年齢だけで断られた。
    「じゃあ何歳ならいいの?」て聞いたら「38歳以下。あと初婚の人ね」て言われた。

    +29

    -21

  • 1671. 匿名 2016/08/02(火) 22:03:49 

    バツイチ子持ちのハングリー精神はすごいよね!自分潔癖なんで…そんなにガツガツできないし、する気もないなぁ!

    +18

    -10

  • 1672. 匿名 2016/08/02(火) 22:03:57 

    さっきから魅力がなくてブスな女が結局残ってるみたいな意見多いけど、でもそれを本人が開き直って自虐ネタにしても卑屈って捉えるんでしょ?
    少し前に自分はブスだバパアだ売れ残りだ自虐する人は対応に気を使うからウザいってトピあったし
    私も自覚はしてるし、本当は「見てのとおりブスで性格にも魅力がないから売れ残りました!」って言いたい
    でも私が言うと本当のことすぎて場が凍りそうだし、説教とかごめんだから言えません

    +14

    -14

  • 1673. 匿名 2016/08/02(火) 22:04:15 

    こんな荒れるの判りきったトピで嫌み言ってる人、
    思いっきりトピズレしてる既婚者や専業主婦あぐら奴は暇なのかな?
    そんなに独身高齢女を小馬鹿にしないとやっていけないほど人生苦しいですか…?
    いい加減にしてほしい

    +22

    -13

  • 1674. 匿名 2016/08/02(火) 22:04:39 

    >>1645
    暇でふらっと覗いてしまった、既婚子ありです。
    1645さんの言う事に感動というか、頼もしく感じました。こんな方が上司なら尊敬します。
    あなたに幸せが訪れますように☆

    +5

    -20

  • 1675. 匿名 2016/08/02(火) 22:04:45 

    モテなくって縁がなくって良かった
    人付き合いよりも一人のほうが好き

    +10

    -10

  • 1676. 匿名 2016/08/02(火) 22:05:07 

    >>1608
    なら、35過ぎて結婚できる確率3パーだか2パーだって言うのはほとんどその芸能人含めきれいで華やかな人達だってわかるよね?

    +8

    -20

  • 1677. 匿名 2016/08/02(火) 22:05:33 

    >>1637
    私の中では地味な子から結婚して行くイメージ。
    合コンでも一言も発しなかったような大人しい子が男捕まえて消えていくよね。
    幹事やって盛り上げて、面白い人で終わる私としては辛い現実だわ。。。

    +33

    -4

  • 1678. 匿名 2016/08/02(火) 22:05:36 

    やめろぉ〜〜( ;´Д`)

    +12

    -16

  • 1679. 匿名 2016/08/02(火) 22:05:52 

    来月31歳。
    なのに先月から不倫を始めて早1か月......
    女友達と旅行も行きたいし買い物も欲しいもの買いたいし何より恋愛するといちいち疲れるのに疲れ果てて、
    既婚者との不倫はこんなに尽くされて愛されていろいろ買ってもらえて今のやりたいことたくさんの私には合ってると、割り切ってたはずなのに......

    恋愛のいいとこだけ楽しめて不倫は楽で楽しいと思っていたのにどんどん深みにハマっている気がする......
    のにやめられない......

    +3

    -32

  • 1680. 匿名 2016/08/02(火) 22:06:38 

    >>1673

    あなたみたいに怒るひとって
    図星だと思われるから
    相手調子にのるだけだからスルーが良いですよ。

    +3

    -18

  • 1681. 匿名 2016/08/02(火) 22:06:47 

    美人は45くらいまでは何も変わらない
    並以下の人は30超えたらきつい

    スペック次第
    特に30過ぎたら外見が物を言います
    元結婚相談所員より

    +35

    -19

  • 1682. 匿名 2016/08/02(火) 22:07:39 

    35歳オーバーで独身は何か原因はぜったい
    あるよ。あくまで私のまわりだと、
    気が強い人か高望みなひと。
    あまり多くを望まない普通な感覚?
    ってのがある人は幸福度が高いので
    見た目が多少イマイチ?でも結婚してたり
    するかなー

    +9

    -24

  • 1683. 匿名 2016/08/02(火) 22:07:41 

    普通にモテて未婚でって人もいると思うんだけど
    そういう人はあまりそういう自慢をしていないと思うのね

    私みたいに正直にモテないから独身と言うと、周りも慰めながら
    余計な事も言われないよ

    +24

    -16

  • 1684. 匿名 2016/08/02(火) 22:07:48 

    >>1663
    みたいな人とかね
    そういうのいちいちマウンティングというか嫌みになってるの気づかないかな?
    あなたの本音がどうであってもね

    +3

    -22

  • 1685. 匿名 2016/08/02(火) 22:09:06 

    >>1664
    親の介護してる間は、いつこの生活が終わるんだろうって毎日ぐらい思ってたけど
    実際に親が亡くなって独りぼっちになると、思ってもみなかった喪失感とか孤独感とか一気にくるよ

    +19

    -15

  • 1686. 匿名 2016/08/02(火) 22:09:37 

    >>1663
    うーんでもね
    専業主婦いいと思うよ
    隣の芝生は青いかもしれないけど
    高齢独身から比べたらさ
    既婚と未婚の深い溝あるとは思うけど
    それでもさ
    専業主婦でも環境は色々だとは思うんだけどさ

    職場のパートの奥様からは以前
    独身を羨ましく思うときもあるが
    結婚して子供を2人作って
    成人させた今
    女としての責務は果たしたとは思う
    と言っていた
    で、私はあーやっぱりそう思ってんだねー
    とは思ったよね
    まあ責務果たせなくてすみませんねーっていうね
    もう諦念だけだよ

    +15

    -15

  • 1687. 匿名 2016/08/02(火) 22:10:13 

    結婚って、よほど本人に難がない限り縁と運だと思う。
    私は37歳の既婚者だけど、同学年の友人で未婚者は何人かいる。
    彼女達と何が違うかって、何も違わないんだよね。
    私は27歳で付き合った彼と30歳で結婚したけれど、当時は仕事が楽しくあまり結婚願望強くなくて、彼の方が願望強くてそれに押されて結婚した形だった。もちろん好きだったけど。
    だから、もしその時相手がそういう人じゃなくて結婚していなかったら、いつか別れていたかもしれないし、次に出会った人と結婚したか、今も結婚してないかもしれない。
    でもどれが本当に幸せかなんてわからないと思う。
    今は幸せと感じているけど、でもわからないよね、他の人生歩んでないんだから。
    だから、今自分が来た道、これから進む道、幸せにいられるように、悔いのないよう婚活するなり、仕事を頑張って自信をつけるなり、出来る事をしていくしかない。
    これは既婚でも未婚でも同じことだと思う。
    まだまだ経過地点です。
    トピズレですみません。

    +42

    -11

  • 1688. 匿名 2016/08/02(火) 22:10:37 

    >>1683
    意地悪な人はモテなくて売れ残ってるのわかっててしつこく結婚結婚言って来るよ
    心配ではなく意地悪で

    +13

    -11

  • 1689. 匿名 2016/08/02(火) 22:10:50 

    >>1282
    年の離れた50代以上のお爺さんと結婚するぐらいなら独身の方がいいという女がほとんど。

    +32

    -3

  • 1690. 匿名 2016/08/02(火) 22:11:12 

    >>1684本当余裕ないのですね。
    独身ババアがみんなそうだとおもわれるからやめた方がいいよ

    いちいちつっかかる時点で心に余裕ないでしょ?
    ババアで器も小さかったらそれは売れ残るは、、、

    +10

    -22

  • 1691. 匿名 2016/08/02(火) 22:11:31 

    >>1666
    そういって若い時に結婚して年取ったら旦那が不倫したり別れる人結構いるよ
    年取って性格で結婚したなら別だろうけど

    +13

    -5

  • 1692. 匿名 2016/08/02(火) 22:11:48 

    >>1おめでとうございます✨

    +5

    -3

  • 1693. 匿名 2016/08/02(火) 22:11:58 

    大体世間で認められてる美人は30まで結婚してる気がする
    残り物扱いされてるような・・・
    もう直ぐ35だけど最近彼氏と分かれたし何だか焦ってきた

    +11

    -22

  • 1694. 匿名 2016/08/02(火) 22:12:08 

    けっこう楽しい。

    +18

    -5

  • 1695. 匿名 2016/08/02(火) 22:12:51 

    たまに、独身の人で
    こんな旦那とよく結婚したなとか、ブスなのに結婚しているとか、その子供もブス
    とか何ちゃら…本当に悪口いっぱい書いてるけど、そんな口悪けりゃ結婚できないわって思う。
    マウンティングしたいがために、難点を粗探しして人を落とすのに必死。
    ブスだとしても、結婚してるってのは、選ばれた人。その旦那さんにしかわからない魅力があるんじゃない?
    選ばれたこともないのに、選ぶ側に立とうなんて、まずはスタートラインについてください

    +35

    -29

  • 1696. 匿名 2016/08/02(火) 22:12:56 

    >>139
    「結婚は運と縁」+252 -11


    ガル民独身おばさんってこの言葉ほんと好きだよねw大量プラスもらえる。
    努力してきたんならまだしも、食うだけ食って太ったブスが言い訳にうってつけな言葉。
    これ見てる若い子達は将来、運と縁という得体のしれない言い訳しないように、今のうちから努力しときな。

    +10

    -24

  • 1697. 匿名 2016/08/02(火) 22:13:11 

    バツイチ37ですが、もともと子供は望んでないので
    パートナーができればいいかなって思います。

    貯金3000万円プラス運用して、相続で一部入ってきます。
    お金の心配がないなら、好きなことやって生きていきたいです。

    +23

    -11

  • 1698. 匿名 2016/08/02(火) 22:13:17 

    別に他人の幸せくらい、そうなんだなーと思って喜んであげれば良いと思うけど
    形だけでも
    ケツの穴が小さいから男からも逃げられるんだよ

    +8

    -17

  • 1699. 匿名 2016/08/02(火) 22:13:53 

    既婚者の独身を見る目は主観が入ってるから当てにならないよ。

    +13

    -4

  • 1700. 匿名 2016/08/02(火) 22:13:58 

    >>1652
    公的な統計がでてるやん

    +6

    -17

  • 1701. 匿名 2016/08/02(火) 22:14:06 

    独身でも他人の荒探しをする人が、結婚した時に独身をディスったりするような人になるんだろうと思う

    +18

    -13

  • 1702. 匿名 2016/08/02(火) 22:14:52 


    この本のまんまです
    35歳以上独身の現実

    +9

    -16

  • 1703. 匿名 2016/08/02(火) 22:14:57 

    今35歳以上の5年後の結婚率をみてみたい

    +10

    -20

  • 1704. 匿名 2016/08/02(火) 22:16:06 

    35歳過ぎた人は、とにかく負のオーラを出してはいけない。独身、一人暮らし、金、いろいろ考えたら悲しくなるけど、胸張って堂々とし、周りにはそれらの事を無関心と思わせるぐらいに、自分の状況を悟られないようにしよう。

    +61

    -20

  • 1705. 匿名 2016/08/02(火) 22:16:16 

    周りの普通の人は30歳前で結婚してる。
    結婚してないのは何かあるよ

    +11

    -36

  • 1706. 匿名 2016/08/02(火) 22:17:18 

    銀行員だけど未婚のアラフォーアラフィフがとても多い。
    半分くらいは未婚かも。40過ぎで小さな子供いる人もいるし。晩婚化進んでるのかな

    +27

    -18

  • 1707. 匿名 2016/08/02(火) 22:17:24 

    結婚は我慢の連続なんだよ
    我慢できる人だけが継続出来るものなんだね

    +26

    -18

  • 1708. 匿名 2016/08/02(火) 22:17:47 

    >>1690
    ごんなとこで高齢毒女たたいて悦に入ってるようなあんたみたいな馬鹿チュプに育てられるガキと旦那が可哀想だわ
    世間様に迷惑かけないようお願いしますね

    +13

    -4

  • 1709. 匿名 2016/08/02(火) 22:17:53 

    我が職場は女性がほとんどを占めますが、
    35なんて第2結婚ラッシュともいえる年齢です。

    まだまだイケるなん思わないけど、
    もう終わった・・みたいに思う必要もない。
    結婚出産だけが人生の目標じゃないし、
    もちろん目標でもいいけど、
    大切に生きるのが大事だと思います。
    医療の現場にいるので余計にそう思います。


    +51

    -3

  • 1710. 匿名 2016/08/02(火) 22:18:05 

    私は38で47才と結婚した
    バツイチだけど小梨で年収はかなり良くて性格が穏やかで長身の人
    何歳になっても少し上なら選り好み出来るし
    30くらいで人の旦那になってた良い男が離婚して戻ってくるから
    そんなに悲観しなくてもいいと思う

    +53

    -10

  • 1711. 匿名 2016/08/02(火) 22:18:08 

    普通に、金あって
    家事嫌いだから、結構したくない。
    だめ?

    +37

    -3

  • 1712. 匿名 2016/08/02(火) 22:19:15 

    >>1124
    でも、自分アラサーだけど40歳以上の独身おじさんとキスやSEXできないなぁと思うよ
    男も見た目的に適齢期はあるよね

    +42

    -6

  • 1713. 匿名 2016/08/02(火) 22:19:25 

    >>1695
    もうすぐ結婚するアラフォーだけど、
    「こんな旦那とよく結婚したなとか、ブスなのに結婚しているとか、その子供もブス
    とか何ちゃら…本当に悪口いっぱい書いてるけど、そんな口悪けりゃ結婚できないわって思う。 」
    これは同意する。

    でも、
    「選ばれたこともないのに、選ぶ側に立とうなんて、まずはスタートラインについてください」
    っていうのはなんかどっちもどっちに感じる。

    そもそも「選ばれた」って視点はかなり痛いと思う。

    +54

    -9

  • 1714. 匿名 2016/08/02(火) 22:20:19 

    >>1670
    全然本気に見えない
    無理な条件上げて現実から逃げてるように見えるけど

    +2

    -13

  • 1715. 匿名 2016/08/02(火) 22:20:20 

    若くてもブスはブスだよ?
    35でも美人ならいいじゃん

    +32

    -5

  • 1716. 匿名 2016/08/02(火) 22:20:55 

    >>1708すごいひんまがって歪んでそうな性格だね。
    いちいち噛みつき図星なのか、満たされてないのか。独身で自分をもってないからじゃない?
    かわいそうになってきた
    心やお金に余裕なく、男にあいされないとこうなっちゃうなら結婚したほうがいいかも。

    +3

    -22

  • 1717. 匿名 2016/08/02(火) 22:21:36 

    60過ぎた独身の叔母は親、兄妹が亡くなってから強く孤独を感じるって言ってた。
    子供は授かり物だからともかく、パートナーと出会う努力を怠らない方がいいよ!

    +19

    -11

  • 1718. 匿名 2016/08/02(火) 22:21:53 

    毒身煽るの楽しい

    +7

    -24

  • 1719. 匿名 2016/08/02(火) 22:22:39 

    >>1704
    楽しくしてたら楽しくしてたで文句を言われるのが高齢独身

    +11

    -2

  • 1720. 匿名 2016/08/02(火) 22:23:17 

    アラフォーなのに可愛げがない人が多すぎる!多分ガッツリこじらせてるからだと思うけど。
    それで一応結婚希望とか目も当てられない。
    外見で魅了する時期はとうに過ぎたんだから、せめて可愛げを培おう!

    +10

    -22

  • 1721. 匿名 2016/08/02(火) 22:23:32 

    >>1716
    結婚がすべてではないよ?

    +18

    -3

  • 1722. 匿名 2016/08/02(火) 22:24:01 

    >>1708

    馬鹿チュプとかつまらないこといってるデブスだから独身なんだろ。哀れだわー

    +5

    -23

  • 1723. 匿名 2016/08/02(火) 22:24:32 

    >>1636
    そうそう。その気になれば自ら行動起こすし、はっきり言って友達にしたくないような性悪女にはその縁とやらは巡ってこないしね。

    +3

    -16

  • 1724. 匿名 2016/08/02(火) 22:24:44 

    今年37歳、実家暮らし、派遣、彼氏なし。
    去年から本腰入れて婚活してる。
    いい人がいない、なんて今もなお自分が選ぶ側
    だと勘違いしてる友人。
    結婚は無理だろう。

    +8

    -23

  • 1725. 匿名 2016/08/02(火) 22:25:01 

    独身男はどこにいるの~?!なんて独身同士で愚痴ってた私たち。
    ある日、美人の友達(年上で38歳)が離婚してバツイチになった。

    今日から仲間だよ~!なんて皆で盛り上がって飲み明かし、
    「大丈夫、孤独にもすぐに慣れるよ」なんて上から目線でアドバイスした。

    その3カ月後、彼女に、こんな独身男どこに隠れてたの?!と思うような、年下でイケメンで収入も悪くない素敵な彼氏ができ、半年後には再婚してた。

    私たちは待てど暮らせど出会えなかったのにそんな独身男性!
    35過ぎても美人は強いわ。数少ないパイを短期間で埋めていくのね~(笑)(泣)

    +67

    -20

  • 1726. 匿名 2016/08/02(火) 22:25:17 

    >>1721それを、私はレスしたら噛みつかれました。だから本当余裕ない方なんじゃないかな。

    +1

    -17

  • 1727. 匿名 2016/08/02(火) 22:25:54 

    なんか男好きするタイプではないけど、だからと言って努力をしようとも思わないんだよね
    面倒臭くって。ズボラなタイプは若さが勝負だなとは思う今日この頃

    +9

    -14

  • 1728. 匿名 2016/08/02(火) 22:26:03 

    >>1719
    え?独身ババアが楽しそうに生きてたらこっちも嬉しくなるよ(*^▽^*)

    +4

    -24

  • 1729. 匿名 2016/08/02(火) 22:26:22 

    二十代で今の年代の女から男を取って結婚すべきだった。

    +9

    -21

  • 1730. 匿名 2016/08/02(火) 22:27:07 

    楽しいですよ
    寂しくないですよ
    結構モテてます
    若く見られます
    一人が好きなんです


    これら全部、たとえ本音だとしても
    強がり・勘違いだと決めつけられる哀しさよ

    +56

    -23

  • 1731. 匿名 2016/08/02(火) 22:27:08 

    人並みの容姿してて細身だったら35くらいならまだ余裕でしょ
    30過ぎたら行き遅れなんて今時ど田舎でなければ言われない
    でも都心部でも専業だけが自慢の女は言うけど
    同窓会で専業振りかざして兼業や独身をこき下ろすような女が言ってるわ

    +45

    -2

  • 1732. 匿名 2016/08/02(火) 22:27:38 

    >>1728ここの方はそうでもなさそうだね。
    単に結婚が全てじゃないと、既婚者がレスしたら目くじらたてるから。

    相当切羽詰まった人いたね

    +3

    -18

  • 1733. 匿名 2016/08/02(火) 22:27:57 

    >>1706
    私も銀行員です。

    私の職場もアラフォー独身女やアラフィフの独身女も多い。
    結婚する女性もいるけど、ほとんどが30過ぎてから結してるからアラフォーで結婚してる人も普通にいます。凄い過ごしやすい。
    年収もいいし、
    好きな男が現れなければ結婚しない予定。


    +32

    -3

  • 1734. 匿名 2016/08/02(火) 22:28:07 

    >>1719
    高齢独身は同じような仲間で仲良くしていたほうが良いのよ
    他の時は「スミマセン」って感じでコソコソと生きていないとね
    なかなか大変よ。子持ちみたいに堂々とするのもまた面倒臭そうだしね

    +8

    -15

  • 1735. 匿名 2016/08/02(火) 22:28:37 

    >>1730
    だって強がり・勘違いにしか見えないしw

    +4

    -21

  • 1736. 匿名 2016/08/02(火) 22:29:01 

    まわりがうるさいよ。独身=罪みたいな扱いされてる。

    ずっと独身でいたい。結婚願望なし。ACだからさ、働いて食べて寝るだけで精一杯なんだよね。クタクタ

    +9

    -14

  • 1737. 匿名 2016/08/02(火) 22:29:30 

    今から整形しても間に合うのかな
    やろうかな
    美人なら結婚できるなら

    +14

    -5

  • 1738. 匿名 2016/08/02(火) 22:29:33 

    煽られた30の既婚者が必死過ぎて

    +23

    -5

  • 1739. 匿名 2016/08/02(火) 22:29:33 

    >>1728

    まじ煽り方下手くそ。

    +20

    -3

  • 1740. 匿名 2016/08/02(火) 22:30:08 

    >>1663
    生き方が違うだけ。上も下もない。

    とはいえ、自分が結婚できない理由を、見る目がないと男のせいにしてる女だけは私も見下してしまう。

    +12

    -14

  • 1741. 匿名 2016/08/02(火) 22:30:22 

    寂しくはない
    一人が好き
    モテない
    面倒臭がり

    独身になるために生まれてきた性格だとは思う

    +10

    -17

  • 1742. 匿名 2016/08/02(火) 22:31:08 

    醜い…

    アラフォー独身よりも、こんなトピックで釣りして楽しいだなんて言ってる人
    そっちのほうがよほど人格に問題があるのではないかなあ?
    反応する方もするほうだよ、スルーしとけばいいのに。
    どんどん心が醜くなっていくよ?

    +16

    -14

  • 1743. 匿名 2016/08/02(火) 22:31:24 

    売れ残る理由が、わかるスレだね

    +15

    -26

  • 1744. 匿名 2016/08/02(火) 22:31:25 

    >>1704
    でもそれはそれで強がってると思われるよ

    +2

    -14

  • 1745. 匿名 2016/08/02(火) 22:32:21 

    深キョンになりたい…

    こんな悩みなんて無いんだろうなー

    +12

    -3

  • 1746. 匿名 2016/08/02(火) 22:32:53 

    他人から指図を受けるのが嫌い

    これもまた独身になる為に生まれてきたような性格!(^^)!

    +8

    -18

  • 1747. 匿名 2016/08/02(火) 22:33:03 

    40手前の従姉が結婚したから大丈夫
    美人でもなく、可愛くもなく、品があるわけでもなく、性格がいいわけでもなく、高収入でもない
    でもタイミングがよかったんだと思う
    あと凄く相手を探してたから

    +14

    -4

  • 1748. 匿名 2016/08/02(火) 22:33:12 

    私が20代の頃は30代を煽ったりとかしなかったけど、多分みんなも同じで年上には煽ったりしなかったはず。
    ここで煽ってる人は絶対に同年代の同レベル。
    自分の事、心配しようね。

    +35

    -1

  • 1749. 匿名 2016/08/02(火) 22:33:20 

    結婚がすべてじゃない、独身でも仕事バリバリこなしてていいじゃん
    っていってる人の本性が見れた一連でした。

    +5

    -6

  • 1750. 匿名 2016/08/02(火) 22:33:21 

    今まで結婚どころか彼氏もできないし別に独りでいーやと思ってたけど、去年両親が立て続けに亡くなってしまって少し考えが変わった。
    親はいつまでもいるわけじゃないんだから自分自身が家庭を築かないと独りぼっちになってしまうんだと思い知らされた。
    なので彼氏くらいは欲しいと思い始めたけど、今さらできる気がしない。

    +12

    -12

  • 1751. 匿名 2016/08/02(火) 22:34:15 

    >>1748
    むしろ20前半に煽ってた

    +4

    -16

  • 1752. 匿名 2016/08/02(火) 22:35:38 

    >>1739
    真面目に答えたら煽り認定σ(^_^;
    もう全員敵状態ですか・・・

    +2

    -18

  • 1753. 匿名 2016/08/02(火) 22:35:55 

    私は20代後半に焦ったけどな
    それ以降は全く・・

    +10

    -15

  • 1754. 匿名 2016/08/02(火) 22:36:17 

    一人なんだから、好きな事やればいんだよ。
    一度きりの人生楽しまなきゃ!!
    他人がどう思うかなんて、気にしてたら勿体無い!!

    +50

    -3

  • 1755. 匿名 2016/08/02(火) 22:36:31 

    >>1752
    ババアって言ってる時点て真面目じゃないけどな

    +23

    -2

  • 1756. 匿名 2016/08/02(火) 22:36:50 

    日本の家族みても憧れたり羨ましいと思わないけど、アメリカ人やあっちの家族を見ると、家族っていいなーって本気で思う。

    +28

    -8

  • 1757. 匿名 2016/08/02(火) 22:37:44 

    高齢になって一人でも寂しくなければ別に独身でもいいんだろうけど…なってみなきゃわかんないもんね

    迷ってる人はある程度妥協して結婚しといても損はないかも

    +26

    -18

  • 1758. 匿名 2016/08/02(火) 22:38:21 

    若い時のほうが絶対にいいよね
    だって年を取ったら、当然相手も性格が難しかったりするんだから
    体型とかこだわるのだったりね
    元々努力家でもないし、メンドクサッと思ってそのままになる

    +15

    -17

  • 1759. 匿名 2016/08/02(火) 22:39:09 

    >>1752

    マジ下手くそ笑
    いや、下手を超えちゃってただのボンクラ 笑

    +13

    -4

  • 1760. 匿名 2016/08/02(火) 22:39:59 

    >>59
    なんかそうゆうところな気がする。
    36歳なってハゲ批判してる時点で無理。
    ハゲても良いじゃん、女もハゲるよ普通に

    +11

    -22

  • 1761. 匿名 2016/08/02(火) 22:40:06 

    性格よし長身ルックスよし、大卒、有名企業など将来安泰の職についてる男性は、みんな大学で彼女に捕まってる。

    高卒だった可愛い子は大体20~26才くらいで結婚。

    女子大卒などの出会いがなかったハイスペ美人などは早婚よりは27~33才くらいで結婚してる。

    それ以降はルックス並み以下か性格がヒステリーが未婚。

    +29

    -34

  • 1762. 匿名 2016/08/02(火) 22:40:45 

    独身ババアイライラでワロタ

    +15

    -27

  • 1763. 匿名 2016/08/02(火) 22:40:45 

    しかしなんだかな~独身を焦ってるのに、結婚したいか自問自答するとよくわからんとか・・・。
    独身アラフォーって第二思春期みたいで面倒くさいねw

    +13

    -18

  • 1764. 匿名 2016/08/02(火) 22:40:54 

    >>1653
    え?
    35歳で1500万でしょ?
    定年まで働くアテがあるんでしょ?
    余裕の老後じゃん

    +17

    -19

  • 1765. 匿名 2016/08/02(火) 22:41:41 

    いやいや…30才から扱い変わってる事に気づこうよ。マイペースで意外と空気読めないタイプがいきお遅れるのかも。

    +11

    -18

  • 1766. 匿名 2016/08/02(火) 22:41:46 

    主さん、
    おめでとうございます!!

    +7

    -5

  • 1767. 匿名 2016/08/02(火) 22:41:59 

    >>1653
    私は33で400万しかないよ。
    どうなるのよ。
    真面目に安楽死したい。

    +10

    -20

  • 1768. 匿名 2016/08/02(火) 22:42:10 

    なんで男は、女が男の理想に合わせるとか思っているのかと思わない?
    すごくストレスがたまりあげるんだけど

    +19

    -10

  • 1769. 匿名 2016/08/02(火) 22:42:13 

    現在36歳、1個上の彼氏がいて、独身仲間で飲んで、旅行行って、20代より充実して、楽しいよー!
    強がりじゃなく、本当に!

    +18

    -10

  • 1770. 匿名 2016/08/02(火) 22:42:56 

    私39だけど26くらい?って驚かれる沢尻エリカ似、高島礼子の若い頃とよく言われる。バツ3だけどまたプロポーズされた。会社やってるのでお金不自由しないのが大きいかもしれない、子供いないし結婚してただけあって料理好き。
    ゆーこりんの浮気相手26?39じゃなくて⁈って感じ
    39になったら相当な法令線で誰と結婚しても捨てられるよ、、だってカラダ以外、ねぇ。

    +2

    -25

  • 1771. 匿名 2016/08/02(火) 22:43:50 

    20代に戻れれば・・と書かれてる人もいますが、デブでブスでも20代戻りたいですか?28歳彼氏できたことないですし諦めてます、はやくアラフォーになりたい。

    +8

    -10

  • 1772. 匿名 2016/08/02(火) 22:44:05 

    >>1743
    それは流石に怒ると思うぞw

    +2

    -16

  • 1773. 匿名 2016/08/02(火) 22:44:40 

    幸せの定義って人それぞれ。
    独身でも幸せな人もいれば結婚していても何かと不幸な人もいる。
    一概には言えない。
    他人は他人でいいじゃないか。

    +14

    -5

  • 1774. 匿名 2016/08/02(火) 22:44:50 

    >>1728はオッサンの煽りなような気がするんだがw

    私も三十代後半
    色々あって人付き合い自体から遠ざかってましたがここ数ヶ月になってやっと、これじゃいけない!となり、動き出しました
    まだそんな手応えはありませんが、とりあえず行動して良かったと思ってます

    +23

    -15

  • 1775. 匿名 2016/08/02(火) 22:46:10 

    自分の性格だけでも大変なのに、年を取ると性格にも難のある男だらけになってくるんだよね
    これで結婚もへったくれもないよ

    +6

    -16

  • 1776. 匿名 2016/08/02(火) 22:46:17 

    今36だけど、35で結婚した友人が3人いた。
    みんな今年出産してすごく幸せそう。
    美人もいれば地味な子もいるけど、共通してるのは3人とも性格が穏やか。
    36になって売れ残ってる友人3人は、私から見ても、変に頑固だったりキツい性格してる。全員この歳にしては綺麗にしてるし、それが余計な自信になってるせいで40以上のおじさんは嫌とか理想も高い。
    35越えた女性が選ばれるには、20代とは違う安心できる、余裕のある穏やかな大人の女性じゃないと無理だよ。

    +35

    -23

  • 1777. 匿名 2016/08/02(火) 22:46:34 

    結婚できないくせに何言ってんのってコメ多いw
    しないって強がっていいのは結婚できるスペックがある人だけだよ

    +5

    -21

  • 1778. 匿名 2016/08/02(火) 22:47:12 

    >>1773
    とりあえず今幸せじゃないのよ。
    旦那と子供とでキャラクターショーとか行ってみたかったな。
    キャラクターが「誰ときたのー?」
    子供が「お父さんとお母さん」て答えるの羨ましい。
    ささやかな幸せ掴むのがこんなにも難しいなんて。

    +21

    -15

  • 1779. 匿名 2016/08/02(火) 22:47:43 

    自分、デパートの化粧品売り場の元BAだったけど、女の職場だから綺麗なのに独身の女性が多かった。
    8割晩婚だったかなぁ。
    40過ぎてから結婚する女性もいたし、東京だと独身女性が多いですよね。

    +32

    -9

  • 1780. 匿名 2016/08/02(火) 22:48:14 

    結婚したいというより子供ほしかったな。

    +12

    -15

  • 1781. 匿名 2016/08/02(火) 22:48:42 

    >>1777
    まあ誰でもが結婚に向いていないのに、なんで結婚出来ないのかと聞くからなんじゃない?
    性格に難があるのをわかっててあえて聞くのも色々とイヤミなものだしね
    こういうデリケートな問題は放っておくものだよ

    +9

    -10

  • 1782. 匿名 2016/08/02(火) 22:49:35 

    結婚なんて普通の人なら当たり前のようにできることが何でできないの?

    +9

    -27

  • 1783. 匿名 2016/08/02(火) 22:49:37 

    20前半の頃、本当に優しく愛してくれていた人がブサメンだからという理由で付き合ってあげなかった君たちも悪いんだよ!

    +7

    -21

  • 1784. 匿名 2016/08/02(火) 22:50:19 

    >>1782
    なんで数学が出来ないのか?と言うのに似ているのかもね

    +3

    -18

  • 1785. 匿名 2016/08/02(火) 22:51:02 

    性格と見た目が合格点な人達は行き遅れてるはずがない。
    28歳までに結婚してる。

    +6

    -28

  • 1786. 匿名 2016/08/02(火) 22:51:44 

    やっぱり女は男に大事にされてないと怖くなっちゃうんだね。゚(゚´ω`゚)゚。

    +35

    -28

  • 1787. 匿名 2016/08/02(火) 22:51:55 

    実家暮らしは独身率高い

    +37

    -19

  • 1788. 匿名 2016/08/02(火) 22:52:47 

    >>1653
    ですが、会社の持株会でうっかり儲かっただけ
    それまでは貯金600万だった
    国内旅行も行かず、遊ばず貯めた金だよ
    若い時の思い出はプライスレス
    今更遊ぶのも無駄使いがもったいなくできない
    整形して人生変わるなら貯金使おうかなあ
    死ぬよりはいいかなあとここ見て思いはじめた
    美人は人生イージーモードなんだろうなあ
    因みに暗いのはよくないって知ってるから
    なるべく外の世界では明るくしようとは思ってる
    でも人生ハードモードだと心の中はドロドロだよ

    まあ今週末は1人焼肉でも行って色々発散しますわ

    +11

    -8

  • 1789. 匿名 2016/08/02(火) 22:52:52 

    >>1784
    それ勉強してないからで終わるんだけど

    +4

    -14

  • 1790. 匿名 2016/08/02(火) 22:53:17 

    年になると、理想の女になって欲したがる男が多いように思う
    とても気持ちが悪いんだけどね
    その前に自分の顔でもなんとかすれば良いのに

    +28

    -2

  • 1791. 匿名 2016/08/02(火) 22:53:20 

    男と思われるコメントがちらほら…

    +27

    -0

  • 1792. 匿名 2016/08/02(火) 22:54:39 

    自分がみじめで仕方ないです。世の中のほとんどの人が結婚出来てるのに自分は出来てない現実を休日のイオンモールに行くと目の当たりにします。みんな子連れかカップルだらけで嫌になります。もう40になってしまいました。

    +23

    -17

  • 1793. 匿名 2016/08/02(火) 22:54:41 

    あきらめないでください。
    私は紆余曲折経て
    35で今のダンナに出会いました。
    ガツガツオーラと、
    あきらめオーラだけは出さないように
    気をつけてました。
    心底あきらめてしまうとマイナスな気が出てしまって、ご縁を逃すと聞いたので。
    逆の立場で考えると、どうせ俺なんか、、、っていう男性に惹かれないと
    思います。
    自分磨きは怠らないで
    笑顔を絶やさずにいたら
    きっといいことありますよ。

    一人でも幸せ、でももし愛せる人がいたら
    大事にするぜ!っていうスタンスが
    いいと思います。
    影ながら幸せを祈ってます。

    +23

    -7

  • 1794. 匿名 2016/08/02(火) 22:54:46 

    >>16
    わざわざあせることないと思うよ。のんびりしてる人のほうが、魅力的に見える、経験者ですが、
    35の時は、思い切り仕事して、成果をだし、アラフォーで結婚しました。年齢があがれば、自信の持てる仕事は武器。成果があれば、結婚相手の候補にもなる。

    +12

    -7

  • 1795. 匿名 2016/08/02(火) 22:55:24 

    >>1663
    この人の変わりようがすごい
    これを偽善者というんだよね

    +6

    -4

  • 1796. 匿名 2016/08/02(火) 22:55:36 

    独身おばさん怖い。よくわかった(´・_・`)

    +7

    -26

  • 1797. 匿名 2016/08/02(火) 22:55:54 

    既婚者を強引に飲みに誘うBBA
    会社じゃモラハラセクハラBBA
    ネットじゃ子沢山、専業叩き、金持ちアピールのBBA
    現実は周囲から哀れまれてる貯金もさほど出来てないBBA
    孤独に震えるBBA

    +5

    -23

  • 1798. 匿名 2016/08/02(火) 22:57:05 

    私は結婚したいです。
    ですが、次付き合う人は結婚相手になる人だから付き合う前に色々判断しなきゃ!って意識し過ぎて恋愛の仕方がわからなくなりました…
    人の中身をちゃんと見て、焦らず結婚された方は本当に凄いと思います。

    +33

    -2

  • 1799. 匿名 2016/08/02(火) 22:57:10 

    正直あまり男と付き合って良い思い出というものがないのね
    もう本当にああして欲しい、こうして欲しいとか、理想ばかり語られたり疲れちゃって
    なんで付き合うだけでこんなにもストレスが溜まりあげるんだろうと思って
    ボンビーだろうが、まだまだ一人のほうがストレスフリーって事もあるんだよ

    二度とああやって人生の無駄というのを体験はしたくないものだね

    ま、同性でも相手に合わせるのが好きってタイプもいて一概に言えないんだろうけど
    私は嫌だね。生理的な拒絶反応がある

    +11

    -5

  • 1800. 匿名 2016/08/02(火) 22:57:18 

    女は35歳超えて結婚してもいい人と巡り合えましたって書き込みをよく見るけど
    男は見事にだんまりだよね
    子供は可愛いっていうのはたまに見る
    本心はどう思ってるんだろうね

    +10

    -21

  • 1801. 匿名 2016/08/02(火) 22:57:21 

    >>1761
    本当にそのスペックなら大学で女に捕まってそのまま結婚する男のほうが珍しいよ。
    で、本当にそのスペックでそのまま結婚したなら20代のうちに離婚してるよ。
    ソースはうちの従兄弟。今年51で3回目の結婚してる。奥さん20代で妊娠中。たぶんまた離婚するけど、女だけは途切れないんだろうなって思う。

    +1

    -22

  • 1802. 匿名 2016/08/02(火) 22:57:39 

    いいなって思う人はみんな既婚者。
    女性だけでなく35過ぎて独身の男性は何かあるのかなって思ってしまう

    +37

    -30

  • 1803. 匿名 2016/08/02(火) 22:58:00 

    こういう系のトピってだいたい既婚vs独身になるのに今日は若い?既婚vs独身なのね

    +7

    -13

  • 1804. 匿名 2016/08/02(火) 22:58:20 

    >>1778
    それをささやかと言えてしまうあたりがダメなんじゃないかと感じる
    努力と我慢の末に有るものなんじゃないかと思う

    +5

    -15

  • 1805. 匿名 2016/08/02(火) 22:58:26 

    まぁオバさんはオバさんだよね。

    +14

    -26

  • 1806. 匿名 2016/08/02(火) 22:58:27 

    結婚していても、していなくても、
    いい人もいれば、良くない人もいます。

    でも、今、35才過ぎていて、漠然とした不安があるのなら、この1年と同じ1年を送らないよう、新しいことを始めるのがいいと思います。

    私は35才の時にゆるゆる新しいことをしたけど、あっという間に36才になって、かなり慌てて更に色々動きました。

    結婚が結果じゃなくても絶対にスキルアップはするし、焦燥感をモチベーションに変えて、目標をこなすのはオススメです。
    仕事みたいだけど、自分に返ってきます。

    +35

    -17

  • 1807. 匿名 2016/08/02(火) 22:58:48 

    ぶっちゃけ環境だよ。
    環境を変えるしかない。
    それにはいつもと同じマンネリな週末を過ごすんじゃなくて、違う行動をして変化をつける。
    スポーツ、株、ギャンブルでも同じ。
    ずっと同じ調子でうまくいくはずがない。
    どこかで歪みを加えて、流れを変える。

    +47

    -5

  • 1808. 匿名 2016/08/02(火) 22:58:56 


    仕事もやり甲斐あって、

    大好きな人達に囲まれて、

    時間もお金もあって、

    やりたい事が出来る!


    もちろん、恋人もいる。


    だから、

    わざわざ結婚したり
    出産したいだなんて思わない。

    そう思わせる魅力が無い。


    これが、35歳以上独身女が選んだ

    一人生です。

    +14

    -27

  • 1809. 匿名 2016/08/02(火) 22:59:05 

    顔真っ赤で暴れてる人はどうしちゃったんだろう?
    大丈夫ですか?

    +7

    -17

  • 1810. 匿名 2016/08/02(火) 22:59:46 

    生き地獄だわ。職場でもお局扱い。
    若い男にはしゃいだりした日には盛ってると噂され( i _ i )

    +41

    -23

  • 1811. 匿名 2016/08/02(火) 23:00:38 

    >>1795

    独身の成りすましに決まってるよ。わかるじゃん。

    +5

    -18

  • 1812. 匿名 2016/08/02(火) 23:00:39 

    >>1802
    かと言って35以下には全く相手されないし・・・
    どうしたもんかね・・・

    +4

    -17

  • 1813. 匿名 2016/08/02(火) 23:01:03 

    男はいらない。と言う事に気づいた30代
    早めに諦めて良い事もあるもんだよ
    色々な生き方があって、自分も特に強制なんてしないんだから
    周りも放っておいて欲しいもんだな

    +11

    -17

  • 1814. 匿名 2016/08/02(火) 23:01:10 

    改行やめてよ~

    +15

    -6

  • 1815. 匿名 2016/08/02(火) 23:02:22 

    ヒスを起こして、違う生き方を攻撃している人は、とっとと結婚したほうが良いとは思ってるけどね
    同じ独身でも

    +18

    -15

  • 1816. 匿名 2016/08/02(火) 23:02:32 

    熱中できる趣味を見つける

    +14

    -13

  • 1817. 匿名 2016/08/02(火) 23:02:49 

    >>1797
    なんかどっかのラッパーのディスりラップのリリックみたい

    孤独に震えるBBA♪

    +13

    -15

  • 1818. 匿名 2016/08/02(火) 23:03:11 

    35歳以上に対して決めつけてるような発言を見かけるけど、私は35歳で結婚したよ。夫は4歳年下で、高齢だけど妊活もやれるだけやろうとがんばってる。でも夫婦2人だけの今の生活も最高に楽しいので、授かりものだしどちらでもいいかなとも思ってる。私みたいなのもいるよ。

    +21

    -13

  • 1819. 匿名 2016/08/02(火) 23:03:14 

    >>1814
    え 読みやすいじゃん

    +4

    -21

  • 1820. 匿名 2016/08/02(火) 23:03:26 

    >>1708
    性格悪いな〜変な日本語だし…どっちもどっちの不幸感があるよ。

    +6

    -3

  • 1821. 匿名 2016/08/02(火) 23:03:33 

    >>1670
    独身女も独身男も若い異性を希望するからね
    男も40歳以上になると婚活で弾かれる
    30代の女性は39歳までの男を希望する人が大半だと婚活相談所のブログにも書いてある

    +12

    -14

  • 1822. 匿名 2016/08/02(火) 23:03:40 

    >>1815
    もっと強くなるぞ

    +0

    -10

  • 1823. 匿名 2016/08/02(火) 23:03:54 

    お前らに、もーちょっと可愛げがありゃな~

    +5

    -16

  • 1824. 匿名 2016/08/02(火) 23:04:14 

    >>364
    まっちゃんは特殊だと思う。
    極端すぎるし、女をバカにした発言。
    まっちゃんはちょっとロリコン気味なんだと思うよ。

    +31

    -3

  • 1825. 匿名 2016/08/02(火) 23:04:26 

    職場の44歳独身女性が家を建ててたけど、彼氏もいないし、どういう人生設計なんだろう。実家暮らしだったから家具も1から揃えて、二階建てで絶対部屋も余るし、1人で一軒家なんて寂しくて住む気になれない。

    +12

    -26

  • 1826. 匿名 2016/08/02(火) 23:05:05 

    独身でも友人や周りの人を大切にして、何かあった時に頼れるコミュニティ作りに努力していれば素敵な一生だと思います。

    私は子育てをしていますが、結婚して出産してからは自分が人生の主役ではなくなりました。幸せではありますが滅私奉公の日々です。

    独身の素敵なところは自分の人生を目一杯生きられることだと思います。

    +15

    -13

  • 1827. 匿名 2016/08/02(火) 23:05:35 

    >>1824
    いやあれが普通でしょ、男は
    ただ表立って発言できるかできないかの違い

    +7

    -18

  • 1828. 匿名 2016/08/02(火) 23:06:42 

    >>1825
    放って置いてやれよw
    別に悪いことしてる訳じゃない。
    ただ頑張って生きてる。可愛いじゃねーか(´`:)

    +12

    -8

  • 1829. 匿名 2016/08/02(火) 23:06:47 

    >>1817

    本当だ!孤独に震えるBBA♪

    +3

    -18

  • 1830. 匿名 2016/08/02(火) 23:06:52 

    ロリコンが犯罪ではなく女の子も嫌がらなかったら男は中学生や高校生くらいの女の子しか相手しないよ
    環境を変えたまえ

    +2

    -22

  • 1831. 匿名 2016/08/02(火) 23:07:20 

    いや、これ全員ラップ調だよ。

    +1

    -17

  • 1832. 匿名 2016/08/02(火) 23:08:32 

    マツジュン初入閣キタ~!\(^o^)/

    +1

    -18

  • 1833. 匿名 2016/08/02(火) 23:09:25 

    >>1719
    誰が文句をいうの?

    +1

    -8

  • 1834. 匿名 2016/08/02(火) 23:09:36 

    最近思うに、寂しい独身街道でも独身を選ぶ人は
    過去に相当嫌な事でもあったんだよ
    そうでもなければ普通は結婚しているものだろうしね

    だから放っておこう
    そこまで踏み込むのは不躾ってもんだよ

    +8

    -13

  • 1835. 匿名 2016/08/02(火) 23:10:19 

    友達が39で8歳年下と結婚した!
    諦めたらダメだ!

    +30

    -5

  • 1836. 匿名 2016/08/02(火) 23:10:21 

    2ちゃんねるの既婚女性板にある独身を罵るようなスレッドがあったけどあれが現実
    既婚者は独身者を馬鹿にしてるし馬鹿にされたくないから必死で結婚しようとしてるんだよ
    何歳までに結婚したいとか一生一人なんじゃないかとか思いながら結婚したにも関わらず結婚した途端独身でも十分だよ!なんて言ってる人はさすがに白々しい。
    馬鹿にされたくなかったら結婚するのが一番いいよ
    ある意味一番楽な道

    +6

    -24

  • 1837. 匿名 2016/08/02(火) 23:10:23 

    変わり者の伯母が独身で60後半で高齢の親に金の無心してるのを見てるから私は結婚は絶対にしたい。

    +7

    -19

  • 1838. 匿名 2016/08/02(火) 23:10:23 

    >>95さん
    まだ諦めないで!

    私も36歳で7年付き合った人と別れて
    途方にくれたけど、
    1年半後に今の彼に出会い、
    半年後に結婚しました。

    本当に何があるか分からないから、
    絶対前を向いて進んで欲しいです!

    +30

    -10

  • 1839. 匿名 2016/08/02(火) 23:10:41 

    子供たちからは露骨に「おばちゃん」と言われてしまう。

    エステなどのキャッチセールスがなくなり
    健康器具の勧誘に切り替わる

    +8

    -19

  • 1840. 匿名 2016/08/02(火) 23:11:24 

    東京タラレバ娘という漫画をアラサーになる前に読んだ方がいいよね。

    +11

    -20

  • 1841. 匿名 2016/08/02(火) 23:11:51 

    こんなゲームしてるから私って結婚できないのね。
    35歳以上独身の現実

    +20

    -10

  • 1842. 匿名 2016/08/02(火) 23:12:06 

    普通は結婚してるしできるものね

    かなりの残念さんなんだろうよ

    +3

    -22

  • 1843. 匿名 2016/08/02(火) 23:12:18 

    >>1833
    藤原紀香のキラキラ独身生活に文句言ってた人たち

    +10

    -8

  • 1844. 匿名 2016/08/02(火) 23:12:23 

    とにかく諦めるな!がんがれ!

    +18

    -3

  • 1845. 匿名 2016/08/02(火) 23:13:04 

    >>1841
    オッサンすっこんでろよww

    +23

    -2

  • 1846. 匿名 2016/08/02(火) 23:13:31 

    正直、マジで頑張れば結婚相手は見つかると思う

    +26

    -5

  • 1847. 匿名 2016/08/02(火) 23:14:07 

    諦めるなとか余計なお世話なんだってば
    誰でも結婚しなければいけないと言うわけではないんだから

    +7

    -16

  • 1848. 匿名 2016/08/02(火) 23:14:23 

    最近35になった私は、34手前で結婚して、35になる4日前に離婚しました(°▽°)/
    新婚半年で元夫の様子がおかしくなり、今年に入って今年流行りのゲス夫っぷりの悪事が出るわ出るわ…
    お前は結婚不適合者と罵られたけど、アンタのことだろって言ってやりたい。精神的DV・暴言されてからの複数人との不倫発覚で滅多滅多に傷ついてズタボロです。人生何があるか分からない。
    3年以上つき合って同棲もしての結婚だったけど、ずっと浮気されっぱなしだったみたい。浮気に気づきもしないでダメ男と結婚してしまって、自分が本当にバカだったと反省中。
    35、人生 再出発します。
    これからご予定がある方々幸せになってほしいです!!悪い男には本当に気をつけてほしいです…

    +47

    -20

  • 1849. 匿名 2016/08/02(火) 23:15:08 

    相手が見つかろうが、結婚も男ももう嫌だと言う人もいるんだろう
    男でも同じようなのがいるんだろうしね
    自分の物差しで語らない事は大事だね

    +11

    -7

  • 1850. 匿名 2016/08/02(火) 23:15:09 

    入籍の話が出たころに大事な人を事故で亡くしました
    42ですが一人身が楽です
    もうあんな思いはしたくありません

    +25

    -10

  • 1851. 匿名 2016/08/02(火) 23:15:13 

    >>1826
    ママ友以外でも趣味や今いる友人やらいくらでもあるでしょうよ。
    唯一無二の夫もいる訳だし、考え方がマイナス思考なだけでしょ。
    独身に親友や友達が多いのかといえば、そうでもないのよ。
    周りは結婚、出産でなかなか会えなくなるのよ。
    話題も子どもの話しが増えて合わなくなるのよ。
    結局モテない独身同士固まるんだけど、男は案外結婚していくのよ。それか女は不倫にハマったり、何年も結婚のタイミング逃して最早する気もなくてズルズル付き合ってたりして健全な恋愛なんて難しくなるの。

    +10

    -20

  • 1852. 匿名 2016/08/02(火) 23:15:32 

    >>1847
    結婚したい人にでしょ
    結婚したいわけじゃない私たちには言ってないと思うの

    +16

    -15

  • 1853. 匿名 2016/08/02(火) 23:15:47 

    地方の田舎出身だから東京に来てびっくりしたのは田舎に比べて独身アラフォーにも居場所があること。そこそこ稼ぐ独身同士の飲み会とか、バーベキューしたり、ゴルフバー行ったり…。それなりの仕事してるから格好も小綺麗だし、年齢より若く見える人が多い。独身でも充実してますって感じ。でも私は本当は結婚したい。本当は皆強がってるように感じる。

    +64

    -27

  • 1854. 匿名 2016/08/02(火) 23:15:47 

    とにかく頑張ること!

    +21

    -2

  • 1855. 匿名 2016/08/02(火) 23:16:41 

    >>90
    結婚してる女性も いっぱい いる。
    年下の男性・・・。
    こういうのを本気で真に受けたらほんとにヤバイよ。
    いっぱいはいないでしょ。
    居たとしてもかなり幸運で選ばれた人達だよ。
    特に年下なんて。
    ガルちゃんでよくこういう書き込み見るけどほんまかいなと思ってる。

    +36

    -29

  • 1856. 匿名 2016/08/02(火) 23:17:01 

    焦って結婚して後悔するより、気ままに人生を謳歌してる大人に憧れる

    +28

    -12

  • 1857. 匿名 2016/08/02(火) 23:18:14 

    そもそも頑張っている人はネットをやっていないと思うのね
    諦めて、それなりに良くも悪くもない安定した人生を送って満足している独身もいるから
    あまりああだこうだと言わないように
    人それぞれ

    +22

    -17

  • 1858. 匿名 2016/08/02(火) 23:19:16 

    >>1835
    あんまり煽んな(´-ω-`)
    ガル民がせっかく前に踏み出そうとしてるのに、またぶり返すじゃん。

    +9

    -16

  • 1859. 匿名 2016/08/02(火) 23:20:16 

    >>1824
    全然特殊じゃない
    男はそうだよ

    生物学的に考えても自然
    結局子作りを考えると(実際に欲しいかどうかじゃなく)
    若い女がいいの

    +31

    -25

  • 1860. 匿名 2016/08/02(火) 23:20:28 

    >>1841こういうゲーム好きな男性と趣味の交流とかで知り合って結婚したらいいんじゃない?こういうゲームに偏見もってやらない人より、逆に知り合う機会多いかもよ

    まあこういうゲーム好きな男性のルックスには期待できない気もするけど(笑)偏見かな?

    +11

    -10

  • 1861. 匿名 2016/08/02(火) 23:20:49 

    >>1855
    私は嘘だと思ってるよ。
    ネットの世界での
    嘘、捏造、成りすまし、見栄
    コレがガルちゃん

    +10

    -21

  • 1862. 匿名 2016/08/02(火) 23:21:32 

    私、喪女でよく人から「何で結婚しないわけ?そっかあんたって根暗だからじゃない?」「独身女が偉そうに人生についてなんてかたんなよ。」と言われてます。私みたいな喪女は一生独身で貫くつもりですから、早く結婚したほうがいいとかいうのは大きなお世話です。
    35歳以上独身の現実

    +24

    -11

  • 1863. 匿名 2016/08/02(火) 23:22:22 

    まあ別に良いじゃない。なんでも
    自分の事ではないんだし。他人が人の結婚の心配をする必要はどこにもないんだしね
    身内であればともかく

    +11

    -12

  • 1864. 匿名 2016/08/02(火) 23:23:16 

    >>1860
    偏見だお!(*`Д´*)プンスカ

    +3

    -5

  • 1865. 匿名 2016/08/02(火) 23:23:50 

    喪女で何が悪いのさ、言いたい奴は言わせておけ。子供や夫がいなくても友人がいれば人生楽しいから結婚しようなんて思わんから。

    +13

    -4

  • 1866. 匿名 2016/08/02(火) 23:23:51 

    気ままな独身ってヤバいでしょ。
    生物の本分から脱してしまっているのにノンキなんて憧れないよ。
    55歳で独りとか怖くないのかな。

    +8

    -30

  • 1867. 匿名 2016/08/02(火) 23:24:01 

    >>1853
    うらやましい

    +3

    -2

  • 1868. 匿名 2016/08/02(火) 23:25:35 

    友達いない実家暮らし都内住みのオシャレになれない薄給独身アラサーです。
    どうしたら良いですか。

    +23

    -18

  • 1869. 匿名 2016/08/02(火) 23:25:48 

    恋のことより健康について考える

    +31

    -17

  • 1870. 匿名 2016/08/02(火) 23:25:48 

    お茶でもどうぞ♨
    35歳以上独身の現実

    +41

    -10

  • 1871. 匿名 2016/08/02(火) 23:26:32 

    そもそも男が嫌い
    気の合う友人と仲良くしているほうが楽しい

    +33

    -1

  • 1872. 匿名 2016/08/02(火) 23:27:29 

    >>1871
    お好きにどうぞ(^-^;

    +14

    -19

  • 1873. 匿名 2016/08/02(火) 23:27:53 

    >>1504
    ブスだから誰からも結婚したいと思われるほど好きになってもらえませんでした
    それだけです

    +15

    -8

  • 1874. 匿名 2016/08/02(火) 23:28:23 

    安楽死を切に願う…

    +9

    -22

  • 1875. 匿名 2016/08/02(火) 23:28:42 

    >>1868
    明日から婚活

    +5

    -14

  • 1876. 匿名 2016/08/02(火) 23:28:55 

    なにをどうしたら…考えたくない毎日。

    +8

    -15

  • 1877. 匿名 2016/08/02(火) 23:29:37 

    >>1687
    とても共感。何が幸せかって、色々経験して振り返ってみないと分からないのかも。

    結婚だけに固執せずにもっと喜楽に過ごしたほうが得な気もしている。
    なかなかそっちに振り切れず、不安がつきまとってしまうけど。

    +16

    -12

  • 1878. 匿名 2016/08/02(火) 23:29:46 

    女性を年齢で差別するコメントに何故かプラスが沢山ついている不思議
    35歳以上独身の現実

    +35

    -3

  • 1879. 匿名 2016/08/02(火) 23:30:08 

    若い時と違って体力気力もないからあまり考えなくなるもんだよ

    +13

    -15

  • 1880. 匿名 2016/08/02(火) 23:30:20 

    >>1873
    このような潔い人好感持ちました。

    +8

    -9

  • 1881. 匿名 2016/08/02(火) 23:31:28 

    確かに独身に結婚観語られた時は、自分の経験から導かれた話しじゃないから変なズレは感じましたね。
    この人自分がいざそうなったら耐えられなくて泣き噦るんだろうな…と思って呆れてしまいました。

    +7

    -18

  • 1882. 匿名 2016/08/02(火) 23:32:22 

    周りが結婚してしまって寂しいけどね
    それだけ

    +17

    -10

  • 1883. 匿名 2016/08/02(火) 23:32:32 

    結婚なんて適齢期になれば普通にできるものだと思っていた10年前の自分を八つ裂きにしたい

    +35

    -23

  • 1884. 匿名 2016/08/02(火) 23:33:18 

    >>1881
    男はあまりそんなことないけど、女性は強がっちゃうからね…。
    ブチギレる場合もあるから独身観聞くなんて勇気あるなぁ(;・д・)

    +3

    -20

  • 1885. 匿名 2016/08/02(火) 23:33:25 

    独身のトピになぜ既婚者って現れるんだろうか。空気読めよ。トピタイ読めよ。

    +35

    -2

  • 1886. 匿名 2016/08/02(火) 23:34:04 

    知人男性はお見合いですごく素敵な相手を見つけて幸せそう。
    去年は子供も産まれた。

    お見合いなんて‥って思ってたけど、ああいうカップルを見ていると
    意地なんてはってないで、トライしてみれば何かが変わるのかなと思った

    +20

    -12

  • 1887. 匿名 2016/08/02(火) 23:34:21 

    よくこの類のトピで「40歳過ぎて社会的地位や経済力があり、見た目も悪くないのに独身の男はなにか難あり」って言われていますが、私はとりあえず会ってみたいです。
    「難あり」が許容範囲かどうかもありますし。
    そもそも20代ならともかく、35歳過ぎて40歳独身男性をそこまで見下す根拠がわかりません。

    +16

    -27

  • 1888. 匿名 2016/08/02(火) 23:34:28 

    個人の問題やろ
    実際 同僚で36歳(岡田准一以上の男前)の人が19の子と結婚してる 嫁も可愛いし羨ましいわ

    +11

    -22

  • 1889. 匿名 2016/08/02(火) 23:34:53 

    むしろ若い時はモテないのがコンプに感じた事もあったけど
    今は縁がなくって良かったと思う時もあるよ
    結婚生活も大変だものね。赤の他人とずっと一緒に暮らすんだもの
    無理だわ

    +12

    -13

  • 1890. 匿名 2016/08/02(火) 23:35:14 

    >>1868
    あなたは私かっ!

    …本当にどうしよう…

    +3

    -13

  • 1891. 匿名 2016/08/02(火) 23:35:20 

    >>1530
    39歳は若ハゲじゃないわw
    はげる運命の人はそのくらいでみんなぼちぼちはげてくるよ

    +19

    -16

  • 1892. 匿名 2016/08/02(火) 23:35:30 

    恋愛に縁がない星の下に生まれた・・・私は、そういうことです。

    +16

    -7

  • 1893. 匿名 2016/08/02(火) 23:35:35 

    モテないブスはあきらめるのも一つの選択肢じゃないの?
    何で同じ土俵に立たせないと気が済まない人達が多いのだろう
    かなりストレス

    +23

    -11

  • 1894. 匿名 2016/08/02(火) 23:35:57 

    >>1868
    恋をしろー恋をー( ^-^)/(T-T )ギリ若いんだからー!

    +3

    -13

  • 1895. 匿名 2016/08/02(火) 23:36:40 

    35歳以上独身の現実

    +4

    -11

  • 1896. 匿名 2016/08/02(火) 23:36:43 

    独身を貫くのは大いに結構。
    身内や友人に迷惑をかけなければ。。

    +10

    -18

  • 1897. 匿名 2016/08/02(火) 23:37:37 

    毒身は経験値低いから平気でズケズケモノ言いますよね。
    役職もらったオバさんって大抵気が強いしサバサバ気取りのモラハラオバさん化しますよね。
    身なりが良い攻撃的なオバさん。
    後輩女子に手厳しいのは捨てるものが無いからですかね?
    お願いだからお嫁に行ってよオバさん。
    みんな萎縮してるんですよ。

    +13

    -24

  • 1898. 匿名 2016/08/02(火) 23:37:39 

    世の中には恋とか結婚とは無縁の男女もいるんだよ
    全くとまではいかなくってもね
    なにしろエネルギーが必要だしね
    だから誰もが同じ土俵にいるのが前提だと思って話を進めたらいけないと思うけどね

    +22

    -12

  • 1899. 匿名 2016/08/02(火) 23:37:49 

    >>1888
    36で19?ロリコン確定だね。精神年齢が合致するのかなと思ってしまいます

    +31

    -3

  • 1900. 匿名 2016/08/02(火) 23:39:02 

    >>1895
    結婚連想するからやめろ

    +2

    -14

  • 1901. 匿名 2016/08/02(火) 23:39:02 

    女に生まれて結婚できない方が難しいよね
    普通に生活してたら学校や職場で出会って結婚申し込まれるはずなのに
    それがない人生って何なの?
    プロポーズ断っても普通は結婚したいと思える男性に出会えるもんだよ?

    +19

    -47

  • 1902. 匿名 2016/08/02(火) 23:39:20 

    >>1884
    え?男の理想の結婚論とか聞いてごらんよ
    すごく理想高くってむせそうになるから
    鏡でも見てくりゃ良いのにと思うけどね

    +22

    -4

  • 1903. 匿名 2016/08/02(火) 23:39:21 

    勢いって大切だと思う。今はあれこれ損得考えてしまう。両親よ。孫の顔見せてあげれなくてごめん。

    +43

    -18

  • 1904. 匿名 2016/08/02(火) 23:40:05 

    光浦靖子のこと好きなんだけど、結婚しないよね。凄く内面美人だと思うの。

    +43

    -11

  • 1905. 匿名 2016/08/02(火) 23:40:51 

    地球の運命考えれば人類なんていつかは滅亡するんだからそんな必死にならなくてもいいんだよ

    +37

    -2

  • 1906. 匿名 2016/08/02(火) 23:40:58 

    >>1873

    顔が原因で結婚できなかったって言っちゃうと、休日のイオンとかでよく見る旦那と子ども連れのデブスの存在の説明がつかないんだよねぇ

    ブスなのに高スペ男しか狙わなかったから結婚できませんでしたの間違いじゃない?

    +49

    -29

  • 1907. 匿名 2016/08/02(火) 23:41:17 

    >>1894
    パッと見でモテるタイプではないです。
    同性からもなぜか嫌われます。
    半分諦めてますが焦りもあります。

    +8

    -15

  • 1908. 匿名 2016/08/02(火) 23:41:21 

    >>1901
    あなたに迷惑かけてるの?あなたこと何様なの?

    +21

    -5

  • 1909. 匿名 2016/08/02(火) 23:41:26 

    >>1904
    内面美人か知らないけど、真面目過ぎると無理よ
    男女ともに。いい加減くらいでないと、夫婦で我慢とか出来ないって

    +40

    -20

  • 1910. 匿名 2016/08/02(火) 23:41:37 

    既婚者だけに質問

    子供がいない人生なんてゾッとしますか?

    正直します +

    しません -

    +22

    -46

  • 1911. 匿名 2016/08/02(火) 23:42:02 

    >>1902
    ブサイクと一緒にいたら爽やかさが得られんよ。
    かっこいい人といつもいるようにしなさい。

    +15

    -6

  • 1912. 匿名 2016/08/02(火) 23:43:02 

    ま、結婚の事を考えていたら、いつの間にか「どうせいつか人類も滅ぶんだし
    自分は早かっただけ」って考えに至る事はあるよね

    哲学者だわ!(^^)!

    +23

    -12

  • 1913. 匿名 2016/08/02(火) 23:43:07 

    >>1906
    見飽きた
    正直に「ブスだから」って書いてもそうやって文句言われるんですね
    他の言い訳しても「ブスだからだろう」って言われるのに
    結局何を言っても言われるんだ

    +35

    -2

  • 1914. 匿名 2016/08/02(火) 23:43:30 

    会社のアラフォーの同僚、後輩の結婚の話題が出た途端に「結婚とか、私あんまり考えた事ないんだよね〜」と言い始め、陰でガツガツ婚活や1人で飲み屋に行ってるのを周りも知ってるので、みんな苦笑いをこらえてた。
    昔から男関係にだらしなくて、若い時から不倫もお構いなしだったけど、誰にも本命にはされず選ばれない微妙なルックスの40目前で、いよいよ周りからは地雷扱い…
    なのに、本人だけは強がりなのか謎の上から目線で本当に痛い、、不倫しか繰り返ししてないに自分はモテると勘違いしている…ただの痛いオバサンで見てられない

    +38

    -29

  • 1915. 匿名 2016/08/02(火) 23:43:32 

    既婚者のアドバイスいらない
    分かってるんだよ!
    だからこそ
    ネットぐらいは
    たまには愚痴らせてくれ

    +49

    -12

  • 1916. 匿名 2016/08/02(火) 23:44:22 

    >>1909
    真面目でもいいけど、男性にとっては性的対象かだと思うよ。

    +26

    -17

  • 1917. 匿名 2016/08/02(火) 23:45:08 

    >>1906
    みんな元は良いんだよ。
    今は安定して気張らない生活を許されているんだよ。
    本当の本当のブスはそれはそれで気の合う者同士恋に落ちて性格が許されたから結婚したんだよ。

    +14

    -15

  • 1918. 匿名 2016/08/02(火) 23:45:39 

    >>1913
    ガル民ごときのほざきは気にするな。

    +33

    -2

  • 1919. 匿名 2016/08/02(火) 23:46:01 

    真面目な性格だから結婚に向いているわけでもないと言うのは結構な皮肉ではあるよねー
    でも結婚して子供を残すのは王道ではあるけど、それだけが人生ではないと思うんだよね

    時々進化論を思い出したりして、途中で途絶えてしまった種の事を思い出すんだよね

    +5

    -18

  • 1920. 匿名 2016/08/02(火) 23:47:10 

    結婚て女にとって割に合わないと思っちゃう
    だって既婚男性の99%は何らかの形で浮気するんだよ
    どんなに家事や育児頑張っててもね
    それ若いときから知ってたから全く結婚なんて憧れなかった
    世の奧さまたちは忍耐強くて感心します

    +13

    -28

  • 1921. 匿名 2016/08/02(火) 23:47:43 

    >>1904
    光浦はなんか無理してる感がいつもあるから、結婚してないのは別に不思議じゃないな。
    頭いいし趣味人だし、気を使わない&話が合う人を見つけるのが大変そう

    +24

    -17

  • 1922. 匿名 2016/08/02(火) 23:48:15 

    ブスでも結婚できるブスと難しいブスはいるよ
    例えば学生時代体育会系で気が強くてリア充グループにいて
    いじめっこ気質で男男!みたいな肉食系のブスは結婚しやすいね
    なぜか悪目立ちしないブスも結婚はできる
    性格いいブスはもちろんできる
    お堅くていじめられっこ気質で対人恐怖拗らせたうようなのも若い時妥協すればできるかもしれない

    問題はお堅くていじめられっこ気質で若い時他人と関わらず、結婚願望もなく
    婚活等も頑なにしないブス
    なぜ婚活しないかと言うと、した所で自分の価値がわかってるから
    長年のいじめられ人生で男から見た自分の立ち位置を自覚してるから

    +24

    -17

  • 1923. 匿名 2016/08/02(火) 23:48:45 

    まあぶっちゃけ10歳年上をターゲットにすれば結婚率は上がるよね。
    でもそれは嫌。
    だから独身。

    ってとこだね、まとめると。

    +13

    -26

  • 1924. 匿名 2016/08/02(火) 23:49:05 

    >5
    30こえた時点でそうなると思いますよ。相手がいくつだろうと。

    +3

    -16

  • 1925. 匿名 2016/08/02(火) 23:49:31 

    結婚してないから私は休日に子連れとか家族連れ見ても羨ましいとか思わない。結婚というのが人生の全てとは限らない。本当に助けてくれる友人がいるから寂しくないよ。

    +16

    -24

  • 1926. 匿名 2016/08/02(火) 23:49:32 

    光浦さん素敵じゃない
    結婚が絶対に幸せと昔から考えた事がないんだわ
    うちにもああいう超高齢独身女がいるけど
    昔から自由自在って感じだったよ

    色々な生き方があって良いものじゃない

    +33

    -15

  • 1927. 匿名 2016/08/02(火) 23:49:53 

    >>48
    ほんとに、「する気がない」のに、できない人認定されると悲しい…
    性格悪いとかだらしないとかだと必ずできない認定されるから、
    素敵な人なのになんで?と言われる人間でありたい…

    +31

    -17

  • 1928. 匿名 2016/08/02(火) 23:50:09 

    >>1920
    と、不倫経験者は語る。




    +2

    -18

  • 1929. 匿名 2016/08/02(火) 23:50:44 

    「35でも40歳でも結婚した人知ってるよ! いるよ!」


    芸能人はともかく、私の周りでは誰もいない…。


    +28

    -33

  • 1930. 匿名 2016/08/02(火) 23:51:01 

    >>1923
    あなたがいくつかによりますよー。25で35ならわかるけど35なら45の男としてもお断りだと思います 笑

    +6

    -27

  • 1931. 匿名 2016/08/02(火) 23:51:41 

    ま、独身派は少数派だしね
    あれこれと言われても仕方がないけども
    色々な生き方があったほうがみんなが過ごしやすいと思うけどね

    +7

    -19

  • 1932. 匿名 2016/08/02(火) 23:52:04 

    結婚するぐらいなら死にたい

    +13

    -6

  • 1933. 匿名 2016/08/02(火) 23:52:08 

    >>1928
    ちゃうちゃう、不倫被害者ね。ニアミスね。

    +0

    -17

  • 1934. 匿名 2016/08/02(火) 23:53:45 

    結婚して子供が出来ても大変だしね
    もう一人でいいや
    子育てがラクだなんて思わないよ
    また人間関係に揉まれまくるだけ

    +20

    -14

  • 1935. 匿名 2016/08/02(火) 23:54:24 

    さーて
    竹野内豊みたいなルックスで年収1000万以上の王子様を捜さなきゃ
    頑張るぞ~!!

    +31

    -14

  • 1936. 匿名 2016/08/02(火) 23:54:39 

    自分大好き!
    他人許せなーい!
    男はやっぱり顔だよ顔!お金も大事よね〜!
    久しぶりにトキメイチャッタ!相手は既婚者…ちょっとなら、良いよね♪

    これが独身が毒身たるユエンです。

    +9

    -26

  • 1937. 匿名 2016/08/02(火) 23:55:05 

    35歳ですー。
    一回してみたけど…
    もう懲り懲りかなぁσ^_^;

    子供ナシ バツ1 会社員だけど、
    周囲で困ってるのは
    結婚願望があって
    結婚したら仕事辞める気
    またはマジの低収入

    今の男の人は
    自立できない女を
    ただ喰わせるのも嫌なんだなと
    しみじみ感じる。

    +4

    -21

  • 1938. 匿名 2016/08/02(火) 23:55:39 

    結婚したい動機が重要だよー。
    養ってもらいたいお!は難しい選択(´・_・`)

    +8

    -19

  • 1939. 匿名 2016/08/02(火) 23:56:13 

    父と結婚したい…母は見る目があった

    +16

    -7

  • 1940. 匿名 2016/08/02(火) 23:57:21 

    >>1901
    本当にそうだね。男と違って普通ならいくらでも声はかかるはず。変に警戒したり理想を求めすぎたりしてるから売れ残るんだね

    +6

    -24

  • 1941. 匿名 2016/08/02(火) 23:57:51 

    1度でも結婚出来たバツイチはいいじゃないか。バツイチはモテるらしいから。

    30過ぎて独身だと欠陥ある人間だと思われる!欠陥ない人間なんて居ないんや!

    +21

    -14

  • 1942. 匿名 2016/08/02(火) 23:57:59 

    みんなが…ここにいるみんなが幸せになれますように(。>A<。)

    +32

    -8

  • 1943. 匿名 2016/08/02(火) 23:58:17 

    結婚ていう制度がない世界に生まれたかった
    結婚してなかったら変な目で見られて蔑まれるこの世界が嫌だ
    全員いつ死ぬかわからない一生を生きていて死ねばみんな同じなのにたったの80年90年しか生きていられないのにその間に結婚して子どもを産むことが生きている意味みたいな風潮が嫌だ


    ごめんお酒飲みすぎたわ
    結婚したかったなー

    +22

    -16

  • 1944. 匿名 2016/08/02(火) 23:58:22 

    セックスしたくても相手にしてもらえない!

    +3

    -17

  • 1945. 匿名 2016/08/02(火) 23:59:00 

    35才過ぎても

    旦那候補を

    165cm以下のチビ
    ブサイク
    年収300万未満

    までスペック下げれば結婚できるよ!
    死ぬまで共働き確定だけどねw




    +23

    -28

  • 1946. 匿名 2016/08/02(火) 23:59:00 

    >>1940
    それは違います
    男性から恋愛の対象として見られない容姿だからです

    +3

    -15

  • 1947. 匿名 2016/08/02(火) 23:59:59 

    >>1851

    ちがうちがう、

    もう恋愛なんて無理にしなくていいじゃん。ママ友って何の話だよ⁈

    家族がいないんだから独身同士協力して、病気したときとか入院するときとか、頼れるようにコミュニティ作っとけよって話。

    独身だって素敵だよーって言ったつもりだよ。こんなにも噛み付いてくるなんて怖すぎて退場します。

    +6

    -14

  • 1948. 匿名 2016/08/03(水) 00:00:04 

    >>1943
    許すよ(*ゝω・*)ノ

    +5

    -10

  • 1949. 匿名 2016/08/03(水) 00:01:14 

    一夫多妻だったらどうなんだろうね
    それでも本妻じゃない女は色々言われるのかな
    私はよくたらしの男性から私のことは好きだけど、他の女も好きみたいなことを言われる
    一夫多妻だったら何とか独身にはならなそうだけど

    +10

    -11

  • 1950. 匿名 2016/08/03(水) 00:02:19 

    一夫多妻だろうが結婚しない女はしないと思う

    +5

    -15

  • 1951. 匿名 2016/08/03(水) 00:02:33 

    >>1901
    独身女を蔑んで楽しい?

    +12

    -4

  • 1952. 匿名 2016/08/03(水) 00:02:33 

    どうして 文字 ピンクと黒があるの? ピンクで書きたいです。教えて下さい

    +7

    -28

  • 1953. 匿名 2016/08/03(水) 00:02:46 

    自分の事で精一杯なので
    よその人が結婚してようが子供できなかろうがどうでもいい

    みんないつか死ぬんだから
    自分の中で折り合いつけて幸せになるしかない

    幸せの価値観も人それぞれ

    +44

    -10

  • 1954. 匿名 2016/08/03(水) 00:02:50 

    一夫多妻バンザイ!
    イケメンの何番目かの婦人になって、イケメン遺伝子を受け継ぐ子供を産みます

    +14

    -12

  • 1955. 匿名 2016/08/03(水) 00:03:25 

    >>1952
    プラスが30越えたらピンク

    +47

    -5

  • 1956. 匿名 2016/08/03(水) 00:03:26 

    >>1952
    プラスの量だよ。30以上プラス貰えるとピンクになる。マイナス多いと文字が小さくなる。自分自身は1つしかプラスは押せない。

    +34

    -4

  • 1957. 匿名 2016/08/03(水) 00:04:02 

    35歳。
    独身、恋人なし、女友達少ない。
    寂しい。

    +42

    -20

  • 1958. 匿名 2016/08/03(水) 00:04:14 

    案外低収入男性でも、力を合わせて生きていくのも悪くないと思うんだけどなー。
    それも嫌?
    なら、一生独り・・・
    それも嫌?
    う~ん(´-ω-`)

    +33

    -25

  • 1959. 匿名 2016/08/03(水) 00:04:17 

    一夫多妻のほうがマウンティングとか、気性の激しく競争好きな女が
    他を蹴散らして上り詰めると思うけどね
    なんか陰では楽しめそうだけども、子育ては大変そう笑

    +15

    -16

  • 1960. 匿名 2016/08/03(水) 00:04:31 

    >>1955
    >>1956
    ここのトピにいる人優しくてワロタw

    +11

    -22

  • 1961. 匿名 2016/08/03(水) 00:04:55 

    >>1958
    男の場合は無駄遣いが多いから

    +11

    -2

  • 1962. 匿名 2016/08/03(水) 00:05:28 

    タイムリーで愚痴言わせて下さい(ノ_<)
    独身35女達がこの時間に旦那飲みに誘う。
    ラインで断ったのに電話。

    旦那は男として見られない系だから軽く誘えるんだろうし、私も厳しい方ではないけど
    子供いるから時間ぐらい考えろ!

    +81

    -31

  • 1963. 匿名 2016/08/03(水) 00:06:29 

    >>1962
    そういう話題ならゆうこりんトピの方がいいよ。

    +40

    -2

  • 1964. 匿名 2016/08/03(水) 00:07:41 

    >>1961
    そんな低収入のくせに浪費家だめだよ。
    ちゃんと少ない中でもやりくり頑張ってる男性。
    仮にまあまあかっこよかったらどう?

    +11

    -3

  • 1965. 匿名 2016/08/03(水) 00:07:51 

    >>1960うけた
    常連だから

    ピンク?って、何っておもったわ。

    +7

    -20

  • 1966. 匿名 2016/08/03(水) 00:08:46 

    38歳独身。
    最初から一気に読みきった。
    目も疲れたが、精神的に疲れ果てるトピだった。

    +59

    -21

  • 1967. 匿名 2016/08/03(水) 00:09:45 

    >>1963
    そうなんですね!ゆうこりんトピは不倫の話系かと思ってました(ノ_<)

    +7

    -20

  • 1968. 匿名 2016/08/03(水) 00:09:46 

    桃の皮ーーつるんと剥く方法
    熱湯に20秒つける
    氷水に2~3分つける(冷やすため)
    両手の指の先で てっぺんを広げる気分で左右に開く 
    つるん!と剥けます。
    剥くのが面白いので 毎晩購入

    お試しあれ
    気分爽快

    +48

    -8

  • 1969. 匿名 2016/08/03(水) 00:10:07 

    プラスが30超えたらピンク文字だよ!
    よし!みんなでこのコメントをピンクにしよー!
    えいえいおー!(〃'▽'〃)/

    +13

    -22

  • 1970. 匿名 2016/08/03(水) 00:10:36 

    >>1966お疲れ様です

    +8

    -8

  • 1971. 匿名 2016/08/03(水) 00:12:44 

    >>38
    貴方の家族があれば 親の死 悲しいけど 乗り越えられます。独身だと とても辛いよ。婚活ガンバレ 

    家族があるって 心強いよ。

    +10

    -20

  • 1972. 匿名 2016/08/03(水) 00:13:17 

    >>1968たまにいるよね

    こうゆう方

    +11

    -2

  • 1973. 匿名 2016/08/03(水) 00:16:52 

    もっと先の人生を見なさい 今は姪御さん可愛いだろうが 
    貴方が老いて来たら 頼られたらどうしょう?と恐怖に思われるから。。。
    婚活で見つけるか預金最低3000万貯めなさいね。

    +28

    -20

  • 1974. 匿名 2016/08/03(水) 00:20:47 

    主さんタメです。
    お誕生日おめでとうございます!
    私は結婚できなさそうです…
    大人になったら普通に結婚できると思っていました(T-T)
    彼氏はいるけど独身主義で、何度も話し合い別れようとしましたができず、年々出会いも減り、他に好きな人ができる気もしなくなり、ますます別れられなくなってきました…
    ヘタに彼氏なんていない方が、可能性がある気がします…

    +25

    -19

  • 1975. 匿名 2016/08/03(水) 00:20:49 

    >>1878
    どうやって画像保存したね?

    +11

    -2

  • 1976. 匿名 2016/08/03(水) 00:20:49 

    >>382
    うん   哀れに見えるよ。

    +0

    -17

  • 1977. 匿名 2016/08/03(水) 00:21:05 

    若いうちに結婚するなんて、勿体ない!と
    思っていたし、わたしは、まだ結婚したくないんだっていたけど、39になってから異常に焦ってます。
    何よりも、子供が産めなくなると言う恐怖。
    一人で生きていくには、足りてない貯金…
    そしてもう私は、結婚できない人であることを
    受け入れなければいけないのです。
    これが、現実。

    +36

    -29

  • 1978. 匿名 2016/08/03(水) 00:21:43 

    >>1055
    私も思う
    あんな奧さんヤダ
    服ヨレヨレだもん

    +16

    -7

  • 1979. 匿名 2016/08/03(水) 00:23:16 

    ブスでも相手を選ばなければできるんだと思う
    でも選ぶよね
    イケメンとか高収入じゃないとってのはないけど、
    俺は優しいからブスでもいい
    ブスの方が浮気の心配もないし従順そうだし
    俺を断ったら後がないからコイツは断らないだろう
    みたいな感じで見て来る人だけはどうしても無理だった
    そんな人しか来なかった

    +27

    -14

  • 1980. 匿名 2016/08/03(水) 00:24:13 

    結婚はしたいのに恋愛するのが怖い

    +19

    -1

  • 1981. 匿名 2016/08/03(水) 00:24:49 

    >>189
    嫌味言いたいんだろうけど、それにしてもすっっごい嫌味ったらしい言い方ですね笑
    思わず顔が引きつりました笑

    +2

    -20

  • 1982. 匿名 2016/08/03(水) 00:26:30 

    ドクターの書いた本

    家族に見守られて逝く人と

    一人で逝く人と

    顔が違うんですって。

    穏やかな笑顔で行く人は 

    見守られてだそうです。

    35ならまだ行ける! 女の一生体験しなさい。

    子を産み育て 嫁がせて 孫も見て 逝く。。。

    いいと思うよ

    +13

    -22

  • 1983. 匿名 2016/08/03(水) 00:26:38 

    独身還暦の義姉が本当に甥である息子達を頼る気でいる。
    母親の私でさえ息子頼れるかなんて考えないのに。
    人生それぞれ、独身既婚どちらでもいい。
    しかし甥はあてに出来ない。
    もちろんそんな人少数とここ見てわかるけど。

    +35

    -21

  • 1984. 匿名 2016/08/03(水) 00:26:56 

    >>1958
    ね?婚活トピ見てたらいつもそれ思います
    切羽詰まってるはずなのに低収入男なんて論外!やっぱり養ってくれる男じゃなきゃ…て女性多いですよね
    自分が高収入なら男を養えとは言わないけど、協力し合えばいいのにと思います
    これから景気悪くなってリストラ→低収入男がどんどん増えるなんて全然あり得るのに、ますます結婚できる男の数が減りそう

    +10

    -21

  • 1985. 匿名 2016/08/03(水) 00:27:48 

    >>451
    恋愛・結婚に限らず、就職とかでも日本は年齢にこだわりすぎ。今の日本人の平均寿命からしたら人生の半分くらいは中高年として過ごすのに、オジサンとオバサンは社会的に空気すぎる。

    以前、新婚さんいらっしゃいでバツ4?の人が出てたけど、結婚だけじゃなく何かをやる人は、人に言われなくてもコッソリやってるし、「どうしよう~」とか言ってない。そしてある日、人から「え、あなたこんな事してたの?」って言われるんだよね。

    こういうバイタリティはすごいと思う。

    +11

    -23

  • 1986. 匿名 2016/08/03(水) 00:27:51 

    >>189

    言い返しですね♪
    なんか、清々しい。

    +13

    -4

  • 1987. 匿名 2016/08/03(水) 00:29:34 

    辞めなさい 妹のお子さんの結婚にも響くから。親でも嫌になるのに おばさんの世話までさせられたら困ります。迷惑ですよ。

    +16

    -20

  • 1988. 匿名 2016/08/03(水) 00:30:29 

    >>1982
    それができる人はいいけど、できない絶望的な人もここ見てるんですよっと

    +5

    -17

  • 1989. 匿名 2016/08/03(水) 00:31:57 

    姪甥に迷惑かけないように 仕事見つけなさい。親なんて そのうち死ぬんですよ。一人で生きて行かねばならないのですよ。

    +10

    -21

  • 1990. 匿名 2016/08/03(水) 00:32:01 

    >>1983
    元気な時は強気でも人間歳とると弱るからね
    子供可愛いなら徐々に距離置いた方がいい

    +10

    -17

  • 1991. 匿名 2016/08/03(水) 00:33:52 

    女性の多い職場で15年働いていますが、東京や大都会の会社員なら周りでも35、36歳で結婚する女性は沢山います!!
    共通して言えるのは、やはり顔は美人やかわいい系に入るレベル、派手じゃなく小綺麗で清潔感がある見た目で、仕事をきちんとして自立している人、
    それまでも彼はいたり、若さが衰える30代になっても、きちんとした恋愛をして来た人が多い印象です、、
    穏やかで自分に自信があるので、去勢を張ったり変なプライドがなく、同姓や後輩にも慕われる素敵な女性が多かったです。
    人と比べて見栄を張ったり、不倫を繰り返して女としてのプライドを保つ人だったり、やはりこの人…と周りから思われている人は、35歳過ぎると益々こじらせている感じがします。

    +21

    -21

  • 1992. 匿名 2016/08/03(水) 00:33:57 

    人間って不公平だよね
    大半の人は簡単に結婚相手見付けるけど、極少数良い人から見初められないで苦労する人もいるから
    それでも仕事の能力があればいいけど、それがないとか
    好きでこんなポンコツに生まれたんじゃないのに

    +11

    -17

  • 1993. 匿名 2016/08/03(水) 00:34:36 

    人生のまだ半分

    +11

    -2

  • 1994. 匿名 2016/08/03(水) 00:34:45 

    いえいえ 
    貴方みたいにひねくれているから
    お相手みつかんないんですよ。
    私のその書き込み なるほどと思った。。婆です。

    +0

    -17

  • 1995. 匿名 2016/08/03(水) 00:35:57 

    結婚できなかったブスは安楽死か何らかの手当がもらえる法律作ってほしいわ
    好きでこんな顔になったんじゃないのに

    +2

    -15

  • 1996. 匿名 2016/08/03(水) 00:37:28 

    甥や姪に迷惑かけるなとか
    貯金しろとか
    そんなんだから、結婚できないとか
    いうやつら、出ていけー。

    +24

    -15

  • 1997. 匿名 2016/08/03(水) 00:38:39 

    子育て 大変だけど
    喜びも数倍ありますよ。
    随分昔ですが熱出して 横になっていたら 3歳の子が 頭痛いの?と濡れたタオル乗せてくれました。涙が出るほど嬉しかったよ。

    子を持たないと分からないと思いますよ。
    貴方だって 親に沢山の喜び与えて来たと思うよ。

    +12

    -32

  • 1998. 匿名 2016/08/03(水) 00:39:25 

    22歳です。職場で仲良い方が34歳独身彼氏なしなんですが、今日話していて結婚願望があり子供も産みたいと言っていて正直引いてしまいました。すいません。でも自分も将来こうなる可能性があると思うとゾッとします。

    +29

    -40

  • 1999. 匿名 2016/08/03(水) 00:40:25 

    >>1998
    ようこそ。まってるから!

    +21

    -5

  • 2000. 匿名 2016/08/03(水) 00:40:44 

    >>1861
    美人でも30過ぎたら三歳下程度が限界だよね
    凄く周りから反対されるみたいだし
    それでも!と意気込んで結婚してみたら
    幻滅することもあるだろうしね
    いっぱいいる、というのは嘘だよね
    やっぱり年相応の相手と結婚することを考えたほうが自然だし
    訳ありな相手も多いけど、その「訳」を直視して許容出来る相手も中にはいると思うんだよね

    +11

    -23

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード