-
1001. 匿名 2016/08/02(火) 17:31:12
>>833
これが現実だよね 涙+16
-31
-
1002. 匿名 2016/08/02(火) 17:31:52
35で結婚してないのは、難あり。
年を重ねるにつれて嫌な女になってきそう。
+50
-55
-
1003. 匿名 2016/08/02(火) 17:31:54
離婚する人の割合はすごく高いし結婚すればいいってもんじゃないと思うけどね+47
-9
-
1004. 匿名 2016/08/02(火) 17:32:09
>>979
妥協したっていうけど、それがその人のレベルなんだよね
今まで自分の評価を高く見積もりすぎてただけ
婚活しても上手くいかないって人は、自分を客観視できない人なんだろうなって思う+43
-27
-
1005. 匿名 2016/08/02(火) 17:32:27
+5
-64
-
1006. 匿名 2016/08/02(火) 17:33:34
35の友達、確かに美人だけど
自分に自信があって、男が寄ってきて選べないようなオーラ出されても正直反応に困る。
おモテになるかもしれないけど選んできたのは浮気男かすぐ国に帰る外国人ばかりだから+51
-27
-
1007. 匿名 2016/08/02(火) 17:33:48
友達に36歳フリーター独身彼氏なしの人いるけど、めっちゃ人生楽しんでるよ(笑)
いろんな男にごはん連れて行ってもらったり、自由気ままで楽しそう。+44
-20
-
1008. 匿名 2016/08/02(火) 17:34:01
性格。
+10
-23
-
1009. 匿名 2016/08/02(火) 17:34:25
整形朝鮮人を連投してる人うざいんですけど
整形してもブサメンだし+70
-7
-
1010. 匿名 2016/08/02(火) 17:34:44
>>600
無職の誰からも愛されないキモいDT男ほど
こういうサイトに来たがる気がする+28
-2
-
1012. 匿名 2016/08/02(火) 17:35:22
>>854
死にたい人には嬉しい制度かもしれないけど、同調圧力が強い日本だとたぶん、かなり悲しい制度になるよ
回りが安楽死していく中、最期まで生きたい人が
「なんでまだ死なないのかしら」
「俺たちの負担になるだろ早く死ね」
とか言われるようになると思う。+52
-25
-
1013. 匿名 2016/08/02(火) 17:36:19
身内女性は27歳で7年付き合った彼氏と別れ、今35歳来年バツイチ子あり男性(子供は、前妻)と結婚する。
周りもその女性を尊重して、反対はしてないから、その女性も周りが祝福してくれてる~と思って喜んでるるけど、本人達が良いならいんだろうけど、、
本当にそれでいいのかな?!とも思う,(^^;+12
-20
-
1014. 匿名 2016/08/02(火) 17:36:49
+32
-25
-
1015. 匿名 2016/08/02(火) 17:36:54
一人で避暑地や海沿いの町を散歩してそ+6
-19
-
1016. 匿名 2016/08/02(火) 17:37:22
>>1010
変な子持ちパパもくるよ+23
-4
-
1017. 匿名 2016/08/02(火) 17:37:47
>>1011
key持ちわるい+67
-5
-
1018. 匿名 2016/08/02(火) 17:38:14
結婚どうこうより35過ぎると求人の年齢制限に引っかかる。
公務員の資格も取れなくなるし。+73
-28
-
1019. 匿名 2016/08/02(火) 17:38:25
この漫画家本気で好きなんだね。
ケーポップ。+34
-3
-
1020. 匿名 2016/08/02(火) 17:38:43
みんな
走ろう+5
-14
-
1021. 匿名 2016/08/02(火) 17:39:10
29歳で諦めてたはず
+9
-18
-
1022. 匿名 2016/08/02(火) 17:41:02
+7
-30
-
1023. 匿名 2016/08/02(火) 17:41:04
>>915
まさにその通り‼︎
私は取り急ぎ結婚出来ただけの女だから、
独身の人にアレコレ偉そうに言える立場じゃない。
35歳以上独身=欠陥品って言ってる既婚者は
それ以下の人間だと思うよ。
人の数だけタイミングや縁があるし
生き方だって何通りもあるじゃん?
なんで、自分の物差しではかりたがるかなぁ?
+92
-20
-
1024. 匿名 2016/08/02(火) 17:41:32
ケーポッポごり押し要員はこれ見て我に帰ろうね100年前のアメリカと韓国を比較した結果…残酷すぎたwwwww(画像あり)www.ero-gazou.orgアメリカと韓国の比較画像 100年前のアメリカと韓国を比較した結果…残酷すぎたwwwww(画像あり) 今からおよそ100年前…いったい人々はどんな暮らしをしていたのだろうか?気になって調べてみたら衝撃の画像を発見したので共有しようかと思うwwwその暮らしは...
+10
-23
-
1025. 匿名 2016/08/02(火) 17:41:41
>>1011
枕言葉って言葉、エロじじいしか使わなくね?
作者が年増なのバレるw+24
-14
-
1026. 匿名 2016/08/02(火) 17:42:39
>>1003
確かに。デキ婚離婚繰り返して将来ナマポ要員な子ども量産するよりマシかな。+12
-8
-
1027. 匿名 2016/08/02(火) 17:42:50
恋人も長い間いないので、レズだと疑われるときがある+5
-18
-
1028. 匿名 2016/08/02(火) 17:42:54
>>1024
ケーポップごり押しなんかしてないよ
東京タラレバ娘にケーポップのスターが出てるだけ+3
-26
-
1029. 匿名 2016/08/02(火) 17:44:11
女として、ってより人としてどう生きるか、ってことに重点を置くべきだと思う。
35過ぎたら女として見られないとか選ばれないとかじゃなくて、もっと中性的な思考になれないかな?
そりゃ誰でも20代の頃は男性にちやほやされる時期があるけど、ずっとそれを基準に生きていくのは無理があるでしょ。+33
-28
-
1030. 匿名 2016/08/02(火) 17:45:09
独身です。
よく遊ぶ友達と言えば
バツイチのシングルマザーばかり
彼女達との
月1飲み会………
なんか侘しい……+14
-22
-
1031. 匿名 2016/08/02(火) 17:46:29
実際36歳のいわゆるバリキャリって(笑)いるのかな。私の周りの33歳以上で独身の人は…、地方出身で都内在住、たっかい家賃払ってるけど仕事は派遣事務員、とか田舎で実家暮らしで保母さん、軽乗って家と職場の往復のみで彼氏なし。とかお水に片足突っ込んでたまによく分からないお金くれるおじさんからのお手当で何とか服やら旅行やら趣味やらの私生活エンジョイさせてる人とか。36歳までに自らプロポーズを蹴った以外で独身の人って…結婚してる人は都内にマンション買ったり子供もいて海外行ったり幸せそうに見える。+16
-38
-
1032. 匿名 2016/08/02(火) 17:46:37
>>970
既婚者はいつものことだけど、若い独身で嫌味言いに来てる人は同年代には歯が立たないんだろうね。+41
-3
-
1033. 匿名 2016/08/02(火) 17:47:13
焦ったり自分を責めても状況は変わらんのだし、楽しく生きたほうが得だとおもうけどなぁ~+30
-20
-
1034. 匿名 2016/08/02(火) 17:47:32
既婚おばさんのアドバイスは求められてないはずだけど絶対>>1を読まない人種だからなあ+38
-1
-
1035. 匿名 2016/08/02(火) 17:49:31
>>1027
35過ぎると結婚したい、彼氏ほしいを連呼するより
ビアンだと思われてた方が楽な気がする。+12
-29
-
1036. 匿名 2016/08/02(火) 17:51:43
現実地方なら29で彼氏なしも問題あつかいされる+30
-19
-
1037. 匿名 2016/08/02(火) 17:51:53
結婚願望あんまりないんでしょ。焦る必要もなくない?
60過ぎの結婚しなかった人を知ってるけど不動産もあるし彼氏も居るし海外旅行行きまくりで普通に楽しそう。
結婚はしてもしなくても貯金はちゃんとしておかないとね。
+24
-22
-
1038. 匿名 2016/08/02(火) 17:52:09
正直35歳過ぎてて実家暮らしは
見てて痛い。母親に頼り切りだから結婚できないのでは?と会社の上司を見てて思う。+23
-37
-
1039. 匿名 2016/08/02(火) 17:52:15
>>1035
どっちも嫌だw+4
-19
-
1040. 匿名 2016/08/02(火) 17:52:31
来月36
誰か貰って…あぁ…
29で捨てられて落ち込んだのが悪かった…+12
-22
-
1041. 匿名 2016/08/02(火) 17:53:49
自分でも買える安い共同墓地探し始めてる私がいる(笑)+10
-19
-
1042. 匿名 2016/08/02(火) 17:55:01
美人でかわいい感じの友人。20才で結婚(子供二人)→24で離婚→この間も、男が途切れることなし。
29才で再婚(結婚中も、数々の男と恋愛)→39才で離婚→
また新しい男とめぐり会う→大切にしてくれ、非常に優しい相手。
なのに、まだ男付き合い多し。
恐るべし。この人って、魔性の女だと思います。+47
-23
-
1043. 匿名 2016/08/02(火) 17:55:16
何か難があるとしか考えられない。
どんな人でも協力して、一緒に暮らしていくのが結婚。覚悟をする。+5
-25
-
1044. 匿名 2016/08/02(火) 17:56:19
こいつと生きていくと決めて覚悟をする。
2人で成長していく!
+4
-13
-
1045. 匿名 2016/08/02(火) 17:58:06
36才で結婚したんだけど、
彼氏がいても35才までは飲み会でも声がかかって出会いもたくさんあったー。
36才からはパッタリ。
周りを見てもそんな感じ。
35才は女性の節目なのかもーと思ったりする。
+23
-22
-
1046. 匿名 2016/08/02(火) 17:58:40
まわりでその年で独身は暗すぎるかうるさすぎるかどちらか
+5
-25
-
1047. 匿名 2016/08/02(火) 17:58:46
結婚してない人は甘えてると思う。
いい人なんていない。
自分もその程度なんだから、妥協してそいつとやっていくべき。+16
-44
-
1048. 匿名 2016/08/02(火) 17:59:20
>>1029
ちゃんと仕事して、貯金もして、充実できる趣味もあれば
周りの雑音なんて気にならなくなるよね
結婚は縁があればするかもしれないけど、無ければ一生独身でいい+12
-12
-
1049. 匿名 2016/08/02(火) 17:59:53
母親いないけど実家の父親の介護が確実になりそうで面倒…
気難しくてキレやすいし、人付き合いも全くしない人だから余計に。
親より先に死にたい気分。+18
-18
-
1050. 匿名 2016/08/02(火) 18:00:05
35歳超えると、友達との会話は恋愛ネタはほとんどなくなり、仕事か健康の話ばかりになるよね。
悲しい。+8
-22
-
1051. 匿名 2016/08/02(火) 18:00:47
>>1045
35でそこそこ出会いがあったならあなたはモテる人
30でぱったりの人も大勢いるよ+33
-30
-
1052. 匿名 2016/08/02(火) 18:01:14
>>1022
KPOPなんか追っかけてるから結婚できないんだよ+33
-29
-
1053. 匿名 2016/08/02(火) 18:01:17
観月ありさも30代後半で結婚したし、ヘーキヘーキ
みんな焦りすぎよ+24
-37
-
1054. 匿名 2016/08/02(火) 18:02:53
もっと歳を取ると未婚も既婚もどうでもよくなるんじゃない?+28
-27
-
1055. 匿名 2016/08/02(火) 18:03:12
でも実際街歩いてて家族連れ見かけて
奥さんが服装ダサダサ、小太り、ノーメイクでビンボーくさかったりすると
なんでこの女が結婚できたんだろうって思うことよくある。
ましてや赤ちゃん連れてたりすると、この女とやることやったんだな…とか思ってしまう(^^;;+70
-47
-
1056. 匿名 2016/08/02(火) 18:03:14
>>1053
あなたには観月ありさ並の美貌と財力あるの?+57
-32
-
1057. 匿名 2016/08/02(火) 18:03:29
>>833>>1001
35歳過ぎた男が結婚できる確率3%で
そのうち結婚できた男性の半数以上が同世代婚
7歳以上年上と結婚できた男は11%
40過ぎた男が結婚できる確率は更に深刻で1.7%
年の差は普通ではないよ。
+42
-3
-
1058. 匿名 2016/08/02(火) 18:04:04
>>90
2パーセントとかいう情報は国勢調査からですよ。
ネットとかの出どころがわからない情報ではないです。+28
-30
-
1059. 匿名 2016/08/02(火) 18:04:58
ミックジャガーは72歳で子供作ったからヘーキヘーキ+2
-27
-
1060. 匿名 2016/08/02(火) 18:05:30
>>1047
その程度ってどの程度なの?
+2
-12
-
1061. 匿名 2016/08/02(火) 18:05:41
主さん、お誕生おめでとうございます。私もあと数日で35才になります笑。
この間、barのカウンターの端の方に36才の女性2人が呑んでまして、何人かで私達は呑んでましたがその内の一人の男性が「声かけたくても、あそこの二人は声かけずらい空気がある」と言ってました。そんな36才の女性二人と私は話して仲良くなりましたが、「全然スイッチが入らない。どこにスイッチがあるのかもうわからない……」と、女同士盛り上がって帰りました笑。
これが、現実なんだな……と。+54
-29
-
1062. 匿名 2016/08/02(火) 18:05:44
35歳で独身、彼氏なし‥私だ。
もう誰でもいいからもらってください‥。
+13
-24
-
1063. 匿名 2016/08/02(火) 18:06:26
>>1057
またでた
ソースの怪しい捏造データ+5
-28
-
1064. 匿名 2016/08/02(火) 18:06:29
+12
-23
-
1065. 匿名 2016/08/02(火) 18:07:41
ここで独身者を叩いてる既婚って、
いわゆるママ友いじめとかしてそう。
で、将来オトコウメ姑みたいになって、
嫁から超うざがられる末路が見える。+68
-10
-
1066. 匿名 2016/08/02(火) 18:07:45
35歳は自分ではまだ若いつもり。
ただ、33歳くらいから周りの扱いが変わってくる。結婚や恋愛の話を避け出したりとか。+13
-29
-
1067. 匿名 2016/08/02(火) 18:07:55
『結婚=幸せ』ではない。+55
-15
-
1068. 匿名 2016/08/02(火) 18:08:46
>>1057
で、何?
アラフォー男に同世代と結婚しろと?笑
むりむり
だれが在庫BBA引き取るかよ
独身貴族のままが一億倍まし+21
-35
-
1069. 匿名 2016/08/02(火) 18:09:18
>>1057
男は40過ぎると女に金取られるのが嫌で自分を守りに入るからw
一夜限りの相手は探すけど結婚はあまり求めてない気がする。+41
-28
-
1070. 匿名 2016/08/02(火) 18:09:59
>>1062
ちゃんとした定職があって、男性以上に稼いでるなら貰い手もいるかもしれませんが、
それ以外は厳しいと思います。あとは50歳間近の独身男性を狙うとか?
+9
-24
-
1071. 匿名 2016/08/02(火) 18:10:30
結婚するにしても、しないにしても
出会いを求めることと・将来設計(個人年金・保険・貯蓄)は、頑張った方がいい+29
-16
-
1072. 匿名 2016/08/02(火) 18:10:32
>>1068
お互い様ですね・・・+22
-13
-
1073. 匿名 2016/08/02(火) 18:11:49
男性が女性に求めるのは美貌と若さだからね。
35歳だとその二つはほぼ皆無。
これが男性なら経済力とかでカバーできるんだけどねぇ+23
-35
-
1074. 匿名 2016/08/02(火) 18:11:55
>>1056
MAレベルの美人でも皆、女性はいずれ旬は過ぎてシワ白髪の閉経おばちゃんになるんだよね
受け入れたくないけど+2
-22
-
1075. 匿名 2016/08/02(火) 18:12:48
>>1072
同列だと思ってる 笑+5
-20
-
1076. 匿名 2016/08/02(火) 18:12:48
>>1068
ばばあもDTじじいは要らないってさw
だからジャニーズとかに走るんじゃね?+26
-17
-
1077. 匿名 2016/08/02(火) 18:13:53
絶望しかない。
どうしてこうなった?
33歳 派遣 独身+25
-22
-
1078. 匿名 2016/08/02(火) 18:14:36
>>1055
町歩く奥さんがボサボサ頭でスッピンで
あんなのでも子供いるのに…
って考え わからないではないけど
ちゃんと結婚するまでは小綺麗にお化粧して流行りの服着て普通の女性だったんじゃないかなぁ…
子供連れてると化粧とかどうでも良くなる女性(女から おっ母さんにシフトチェンジ)
って一定数いるよ
まして 旦那に対して よくあんなの抱けるな…とか考えるのはちょっと下品だよ
私は その勝負のステージから下りてる感じが少し羨ましい
独身で身なりに構わないと
だから結婚出来ないんだよ
って言われるもんなー+96
-32
-
1079. 匿名 2016/08/02(火) 18:15:52
ここで男性乏してる人いるけど、
ぶっちゃけ女の私から見ても
女の35歳と男の35歳は全然違うと思うよ。
むしろ私の会社では男の35歳は仕事バリバリで脂乗りきってるから、
20代女性にかなりモテてる。これが現実かと思う。
同年代男性を同じ土俵に乗せたい女性もいるかもしれないけどね。+34
-31
-
1080. 匿名 2016/08/02(火) 18:15:59
>>14
うるさいよね(笑)
ババアを自覚してるから女アピールしないようにしたら「女捨てててイタイ」。
女アピールしたらしたで「ババアのクセにイタイ」。
私は既婚だけど、アラフォーになったら何してもそうやって陰口叩く意地の悪いのにターゲットにされるんだね。嫌だね。+28
-21
-
1081. 匿名 2016/08/02(火) 18:16:09
35歳 独身 派遣 貯金なし+10
-20
-
1082. 匿名 2016/08/02(火) 18:16:42
郷ひろみさんは50代で双子のパパになったからヘーキヘーキ
+4
-32
-
1083. 匿名 2016/08/02(火) 18:16:51
デヴィ婦人だって、かつては国宝級の美貌であった…+20
-27
-
1084. 匿名 2016/08/02(火) 18:16:58
>>1057です
35歳過ぎた男が結婚できる確率は3%
7歳以上年下と結婚できた男は全体で11%の間違いです。
40過ぎた男性が結婚できる確率は1%になるので、
そこから7歳以上年下の女と結婚している男は0に近い確率ですね。
本当に有名人とか一部にいる金持ちの話になる。+30
-15
-
1085. 匿名 2016/08/02(火) 18:17:30
ずっと彼氏がいてどの人もプロポーズしてくれてたのに
「今は仕事が楽しくって」って上から断っていた。32歳から付き合ってた人もずっとプロポーズしてくれてたからキープしてる気分でいたら35歳になった子供が産めるかわからない人を待ってはいられない。私も大事だけど子供は欲しいだってさ(ノ_・。)
時間巻き戻したい+18
-31
-
1086. 匿名 2016/08/02(火) 18:17:33
>>915
どうかしてるとは思うけどそれが現実なんだって
。
例えばいい歳してニートやってたりしてる人見てどう思う?
よくよく考えればなにかしらの事情がある場合とか考えるでしょ?でも世の中の人間なんていちいち1人の人間の事情なんて慮ってなんぞくれないんだよ。
マイノリティーなんてそんなもん。仕方ないことだからそう見られるのだろうと受け止めるしかないんだよ。+7
-22
-
1087. 匿名 2016/08/02(火) 18:17:38
ヒューグラントは51歳からの4年間で4人の子供を作ったからヘーキヘーキ+4
-29
-
1088. 匿名 2016/08/02(火) 18:17:42
結婚しない後悔よりも
結婚した後悔の方が将来の選択肢は多いと思うよ
離婚なんて本気になれば紙切れ一枚でできるし
子どもがいたら簡単には離婚できないって言う人もいるけど、
その子どもが生きる気力・支えになることもある
(というか子どものせいにして、ウダウダ離婚できないっていう人は最初から子ども作るなと思う)
病気になって一人ぼっちだと金銭的にも(働けなくなる)本当に精神的に辛いよ
結婚は将来への保険だと思って、念のためしとけばいい。いつでも離婚=解約はできる。
でもしたいと思った時=アラフォー時は往々にして後の祭りのパターンが大半。
私の友達は○歳でも、結婚したよとかは 大半には当てならない。若いに越したことない+18
-33
-
1089. 匿名 2016/08/02(火) 18:17:55
+2
-9
-
1090. 匿名 2016/08/02(火) 18:18:06
>>674
うらやましか~
幸せになっておくれよ~~私の分まで(;;)+6
-15
-
1091. 匿名 2016/08/02(火) 18:18:08
30歳過ぎたら女性もお金勝負になってくる。
てか経済力でしか勝負できる部分がなくなってくる。+9
-26
-
1092. 匿名 2016/08/02(火) 18:18:43
若作りしてるつもりはなくても
綺麗な服を着ると若作りと言われる年齢+12
-23
-
1093. 匿名 2016/08/02(火) 18:18:44
>>1084
周りにいっぱいいるよ
それより35超えて結婚に至った女性の方が極めて少ない+7
-27
-
1094. 匿名 2016/08/02(火) 18:19:14
>>1068
アラフォーババアも年下男を希望してるし、アラフォージジイも同じだから似た者同士w+24
-21
-
1095. 匿名 2016/08/02(火) 18:19:26
>>901
残りの人生1人じゃいやだったんだろーね
+1
-16
-
1096. 匿名 2016/08/02(火) 18:19:43
>>169
高齢女性は妊娠できないだろう、で対象にしない高齢男なんてこっちから願い下げにしたほうがいい
女は子供を産む道具じゃないし、そんな事だけでは結婚生活なんてやっていけない
若い女だからって妊娠できるとは限らないし
例え恵まれなくてもこの女を一生守って幸せにしよう、という男性を見つけてください+51
-22
-
1097. 匿名 2016/08/02(火) 18:21:47
>>1085
女性の価値を勘違いした結果生まれた悲劇だね。
男は女が思ってる以上に年齢シビアだよ。もう30超えたら、なりふり構わずいかないと結婚できんよ。+10
-26
-
1098. 匿名 2016/08/02(火) 18:22:05
子供欲しい男性には相手にされない+14
-25
-
1099. 匿名 2016/08/02(火) 18:22:44
>>1084
統計・データ好きやな
自分がどっちの%に入るかなんてわからなくない?
+4
-19
-
1100. 匿名 2016/08/02(火) 18:22:53
>>1055
>>…なんでこの女が結婚できたんだろうって思うことよくある。
>>ましてや赤ちゃん連れてたりすると、この女とやることやったんだな…とか思ってしまう(^^;;
わかった!
そう言うゲスい発想やクズな性格が原因だわ(笑)+27
-26
-
1101. 匿名 2016/08/02(火) 18:22:54
40越えても独身貴族のまま優雅にいろんな面で余裕に暮らしてる男たちが
なんか許せない気持ちになる
+8
-29
-
1102. 匿名 2016/08/02(火) 18:22:57
>>967
よけいなお世話+12
-3
-
1103. 匿名 2016/08/02(火) 18:23:16
>>1096
子供産めるか産めないかって男性にとってはすごく大事なことじゃないの?
それこそ、女性側から見た男性が働いてるか働いてないかくらい重要な要素だと思うけど。+83
-37
-
1104. 匿名 2016/08/02(火) 18:23:16
男は何歳になっても20代が好き
+43
-35
-
1105. 匿名 2016/08/02(火) 18:23:30
>>1087
こんなところで子作りアピールする暇があるなら
嫁の相手でもしたら?おっさんw
+42
-3
-
1106. 匿名 2016/08/02(火) 18:23:43
35歳以上の女とかリスクしかないw+17
-36
-
1107. 匿名 2016/08/02(火) 18:23:58
>>1069
そこなんだよね
それでも若い女の子相手なら財布渡しても、ま、いいかってなる。
結婚したがらないイイ男も、結局はアラフォーなんかに目もくれず、若い子にプロポーズする
+13
-27
-
1108. 匿名 2016/08/02(火) 18:24:56
同性からみても35歳以上とか扱いにくい
気をつかうの大変なの分かってるおばさん?+12
-42
-
1109. 匿名 2016/08/02(火) 18:25:13
なーんかここ見てると、
「俺働いてないけど、性格だけはいいから余裕で結婚できるわ!」
って言ってるうちの弟を見てるみたいで、嫌だわ
皆さん、早く現実直視して。+64
-33
-
1110. 匿名 2016/08/02(火) 18:25:45
>>1068
アラフォーのおばさんってアラサー男や年下好きだから婚期を逃してる40過ぎたオジサンは心配ないと思う
というか、
40過ぎた爺も手遅れだから結婚できる確率1%
一般人の40代以上の男は何歳を希望しても結婚できないから、
結婚の話をしても意味がない
+35
-26
-
1111. 匿名 2016/08/02(火) 18:25:49
>>1104
20代女子だって若いイケメンが好きですよ
キモいロリコンじじいはいりません+69
-9
-
1112. 匿名 2016/08/02(火) 18:26:29
>>1063
女が結婚できないってデータはソースなくても信じて、男が結婚出来ないって言われたら捏造って言うの何でなんだろうね?+23
-7
-
1113. 匿名 2016/08/02(火) 18:26:50
>>1096
糟糠の妻なら大事にしようと思うけど
若い頃の努力や苦労した時期には何もしてくれてなくて
社会的に成功して金持ちになってから寄ってくるアラフォー女を
どうやったら大事にできるんですか
教えてください
子供産んでくれたら子供と共にそりゃ大事にするでしょうけど産めないじゃん+55
-29
-
1114. 匿名 2016/08/02(火) 18:26:54
>>1073
そんな事言い出したら35才以上は誰も結婚できなくなるよ!
年は巻き戻せないんだから、卑下してくさってないで努力しましょう
妬みそねみは顔に出るよ
+11
-22
-
1115. 匿名 2016/08/02(火) 18:27:05
バツイチ子あり男性(子供、前嫁)とでも、結婚する方がいい→プラス
いや、初婚男性と結婚した方が良いよ→マイナス+4
-37
-
1116. 匿名 2016/08/02(火) 18:27:17
>>1108
キミもいずれそうなるよ+14
-6
-
1117. 匿名 2016/08/02(火) 18:27:23
>>866
それはモテじゃなくて、ヤらせてくれそうだから+4
-21
-
1118. 匿名 2016/08/02(火) 18:27:27
>>90
>35歳過ぎてから結婚できてる人いっぱいいるよ
いっぱいはいません+46
-38
-
1119. 匿名 2016/08/02(火) 18:28:03
>>1110
御伽ねこむは52歳と結婚しましたけど?
金さえ積めば男からしたら20歳がいいに決まってるよ+15
-38
-
1120. 匿名 2016/08/02(火) 18:28:08
愛してるとかそんな関係じゃなくていいから残りの人生を歩んで行けるパートナーは欲しいかな
自分から行動するしかないかな?
by35歳+30
-23
-
1121. 匿名 2016/08/02(火) 18:28:24
>>874
自分のことそこまで高評価できるのが気持ち悪いわ+6
-17
-
1122. 匿名 2016/08/02(火) 18:28:31
これから自殺します。
さようなら。
+11
-39
-
1123. 匿名 2016/08/02(火) 18:28:35
男は40過ぎたら結婚したがらないって言うけど、婚活で必死な40代のおじさんたくさん余ってるよね。+62
-5
-
1124. 匿名 2016/08/02(火) 18:28:57
ただでヤラセてくれる、、、
35歳以上遠慮されちゃうw+5
-27
-
1125. 匿名 2016/08/02(火) 18:29:25
>>1085
なまじっかモテると、年齢忘れて天狗になっちゃって「そして誰も居なくなった…」を引き起こすよね。
よく聞くあるある話。+56
-27
-
1126. 匿名 2016/08/02(火) 18:30:09
婚活は20代後半でもかなり厳しいのに35歳以上になったらどうなるんだろう?
アラフォーの独身たくさんいますがみんな
苦戦してます。
アラフォー以上での結婚は男女共に相当の妥協をしないと難しいかも。+20
-29
-
1127. 匿名 2016/08/02(火) 18:31:10
>>1063
厚生労働省の動態調査(初婚夫婦)だからいい加減なものではないよ
年の差婚も増えてない+40
-2
-
1128. 匿名 2016/08/02(火) 18:31:18
アラサー男性「俺はこれから昇給して経済力も付いてくだろうし、男らしさでお前をずっと引っ張っててやるからな!」
アラサー女性「私は若さと美貌で勝負よ!」
アラサー男性「それは年々劣化していくよな?俺の経済力や男らしさと違ってさ。」
まさに男女の関係では反比例の法則が働いているのだ。だから男性側が常に優勢なのである。+13
-23
-
1129. 匿名 2016/08/02(火) 18:31:41
まともに見える男性は、みんな若い子に行くんだよね
三十越えたら、好きじゃなくても好きになれる所を探すしかない。ってくらい、自分に言い聞かせないと結婚なんて無理かなって思えてきた。
+17
-30
-
1130. 匿名 2016/08/02(火) 18:32:39
>>1122
まぁ、待ちなよ
そんな死に急がなくとも…+33
-19
-
1131. 匿名 2016/08/02(火) 18:33:06
>>1087
セレブ高齢男性は自分の精子冷凍してるんじゃない?
+10
-17
-
1132. 匿名 2016/08/02(火) 18:33:24
凄い勢いで伸びてる…+21
-16
-
1133. 匿名 2016/08/02(火) 18:33:25
仕事辞めたら次探そうにも年齢で引っかかる
パートでも、そう
そこに同じ年代で子供が小学生になって一段落してる既婚女性が加わる+29
-23
-
1134. 匿名 2016/08/02(火) 18:33:49
>>1122
このトピ覗くと死にたくなるよね…。
生きる希望を失うもん。
みんな幸せそうでうらやましいなぁ。+18
-20
-
1135. 匿名 2016/08/02(火) 18:34:06
37歳。ふたつ年上の彼氏とお付き合いして1年3ヶ月。転職するまで結婚は考えられないと言われて落ち込んでいます。
転職を応援しつつ待とうと思うけど、このまま子供を持てない人生になるのではと思うと悲しい。+20
-19
-
1136. 匿名 2016/08/02(火) 18:35:02
>>1113
いや、高収入男性ははなから無理でしょ…
何故社会的に成功した男性が対象になってる!?
+13
-25
-
1137. 匿名 2016/08/02(火) 18:35:48
どんなにお金があってもイケメンでも、ネットの世界でババァとか叩いてる男性と一生を共にしたいとは思えない
By 26才+64
-3
-
1138. 匿名 2016/08/02(火) 18:36:01
>>1128
そこで登場する武器が
「あなたの子できちゃったみたい」
である+3
-17
-
1139. 匿名 2016/08/02(火) 18:36:13
>>1093
35歳過ぎて結婚できた女の確率2%
35歳過ぎて結婚できた男の確率3%
似たり寄ったりだけど笑+41
-25
-
1140. 匿名 2016/08/02(火) 18:36:38
30前後までは職場でも異性を紹介されてたけど35を超えてくると紹介の声が遠のく
自分にではなく35越えた自分(私)を紹介される男性側に対して躊躇う感じ+7
-24
-
1141. 匿名 2016/08/02(火) 18:37:26
35歳以上独身の現実は、独身ってだけで言いたい放題言われるってことだね…。
何も知らないのにね…。+17
-22
-
1142. 匿名 2016/08/02(火) 18:37:47
ブスのほとんどは結婚できてないって主張してる人は喪女板住人だろうな
あそこ見てると余計に縁遠くなるよ
あそこの常識は世間から見て大きくズレてるから
喪女だって大半は結婚して入れ替わってるだろうし
「うちらみたいなのはどうせ~」とか言いながらもゴールギリギリでダッシュされちゃうよ
結婚できてないお仲間ブスが大勢いると思わない方がいい+32
-25
-
1143. 匿名 2016/08/02(火) 18:38:01
>>849
うわぁ うちの義姉が全て当てはまっている。まじで空気読めないしアラフォーのくせに自分はお姫様かなんかと勘違いしていて見ていて恥ずかしい(笑)親戚の中でもついに一人独身(笑)あれは一生結婚なんか出来ないわ(笑)+4
-22
-
1144. 匿名 2016/08/02(火) 18:38:17
>>1134
他人って幸せそうに見えるけどなにかしらあるよ。それに今幸せでも将来もずっとそうとは限らない。一寸先は闇ってね。
だから頑張るしかないよ。+15
-18
-
1145. 匿名 2016/08/02(火) 18:38:17
>>1103
若くして結婚しても授からない人もいるよ。
男が原因の場合もあるよ。
なら結婚前にお互いに検査しないとね。+44
-3
-
1146. 匿名 2016/08/02(火) 18:38:30
>>1136
だよねぇ。
35歳超えて、同世代の公務員や大企業社員と結婚したいとか、それは無理があるんじゃないかな?
そういった職業の人を狙うなら一回り以上上の世代の男性、
同世代を狙うなら、自分が家計を支えてやるくらいの意気込みがないと男性側は結婚したがらないと思う。
20代公務員・大企業社員がいいとか夢見がちな事はさすがにみなさん想定していないとは思いますが…+13
-25
-
1147. 匿名 2016/08/02(火) 18:38:56
最悪なのが学生の時からの友達と集まった時。みんな既婚はもちろん子供2人目とかだから、もはや彼氏とか結婚式とかそんな話ははるか昔って感じ。会っても遠慮して子どもの話とか出さないけど、気使われてるのも辛いんだよね+17
-20
-
1148. 匿名 2016/08/02(火) 18:39:32
>>8
36歳ですが、まさにそれを感じてます。
写真を撮ったら自分でも「BBAだな」と愕然としました(笑)
前は似合ってた髪型も、結構厳しく感じたり…。+7
-22
-
1149. 匿名 2016/08/02(火) 18:40:09
妥協しなさい、もう33歳なのよ・・・か。+50
-31
-
1150. 匿名 2016/08/02(火) 18:41:39
若さに胡座かいてて、婚カツ怠けてた人や男値踏みしてた人、仕事や趣味優先してた人や理想ばっかり高くて婚期逃した人には全く同情しないかな。妊活もそうだけど、自業自得ってやつ。
少しでも結婚の意思があって、ちゃんと冷静に現実見てる人は、早くから婚カツしてるもの。
あまりモテるタイプでないなら、なおさら。
20代前半から本気で婚カツしとかなきゃ+16
-28
-
1151. 匿名 2016/08/02(火) 18:42:36
ここにくるようなキモ男は若い子を捕まえられませんからwww+32
-3
-
1152. 匿名 2016/08/02(火) 18:43:48
>>1141 確かにね でも親の介護などをして生きているならまだしも やっぱり結婚って旦那や子供が一番で自分を犠牲にしている時期って絶対誰にでもあって精神的に鍛えられるし本当の意味で大人なるんですよ だから独身はわがままだったり気楽にうつる(実際私の周りの独身は頭かたいよ〜柔軟性に乏しく自分が少しでも傷つけられたら敏感に反応しすぎで見ていられない)しょうがない でもそれぞれが自分だ選んだ道なのでどちらも批判する事はないよね あ、十分してしまったか+17
-30
-
1153. 匿名 2016/08/02(火) 18:44:09
未婚の人、ここにいるとおかしくなるから別トピ行った方がいいよ+54
-8
-
1154. 匿名 2016/08/02(火) 18:44:28
>>3
確かにそうだが
本当の40代は、もう50
綺麗ならば不倫対象にもなるし
人柄優れてれば余生を一緒にという訳あり紳士もいるだろうが
一昔前の感じの40代はおじさんと変わらない扱い
だから、あと四年ある30代は大事だと思うよ+3
-16
-
1155. 匿名 2016/08/02(火) 18:45:59
女性の結婚難の時代、 毎年どんどん若い子ですら余ってきてるからね
アラフォーのおばちゃんの出番はもう・・+12
-24
-
1156. 匿名 2016/08/02(火) 18:46:42
35歳になったときにクローゼットにある服大量に捨てた
好みが変わったとかじゃなく、似合わなくなるんだよ
流行関係ないような服でもスカート丈シルエット色…すべてがこれじゃない感+46
-29
-
1157. 匿名 2016/08/02(火) 18:46:47
35歳以上の独身の女性に質問があります。
あなたは男性に何を提供できますか?
素朴な疑問です。+25
-37
-
1158. 匿名 2016/08/02(火) 18:47:10
>>1119
ねこむの話をされても、一般人の50代ジジイの話じゃないしw
一般人の50代独身男ってとっくに終わってるよ
一般人で40代以上の独身男は統計をみても低収入がほとんど+43
-2
-
1159. 匿名 2016/08/02(火) 18:47:13
妥協で結婚できるかっつーの!+30
-17
-
1160. 匿名 2016/08/02(火) 18:47:18
私の友達40過ぎて立て続けに二人結婚したよ。
40過ぎて子供初産の人もチラホラ…
だからって、待ってるだけじゃなくて、みんな、それなりに動いてたよ。
まだまだ頑張れると思う!+54
-4
-
1161. 匿名 2016/08/02(火) 18:47:33
>>44私はそれが高じて、たまに憎らしく思う自分がいます。
スーパーとかでやたらキーキー喚き続ける子供がいると、「うるせー黙れ」「親、さっさと連れて出ろ」と思うようになってしまいました…。
すんなり子供ができていたらそんな事なかったと思うけど。+10
-17
-
1162. 匿名 2016/08/02(火) 18:48:00
>>1157
黙れ童貞+14
-5
-
1163. 匿名 2016/08/02(火) 18:48:14
>>1152
人の子の親とは思えない、非常識な親もいますが?子供を産んだから本当の意味で大人とは・・・+12
-3
-
1164. 匿名 2016/08/02(火) 18:48:19
ここにいる35歳以上の女性陣は男側が非正規やフリーターだとダメだと思う?
フリーターでも結婚したい+
正社員じゃないと結婚したくない-
+3
-40
-
1165. 匿名 2016/08/02(火) 18:48:25
5年以上前までは
30から女性は輝く とか
結婚したい時が適齢期 とか
輝く30代女性は仕事が先か出産が先か とか
女性誌に乗せられてた時代があった+43
-32
-
1166. 匿名 2016/08/02(火) 18:48:30
>>50わかるよ!でも死ぬなよ!+8
-16
-
1167. 匿名 2016/08/02(火) 18:49:00
>>1150
おっしゃる通り!!将来他人に甘えようって企んでいる人はちゃんと自覚しろ+4
-18
-
1168. 匿名 2016/08/02(火) 18:49:21
>>1165
明らかに嘘だってわかるでしょうにw
乗せられるほうも載せられるほうでしょw+6
-18
-
1169. 匿名 2016/08/02(火) 18:49:23
>>1153
本当にね。
さすがにサンドバッグにしすぎだと思う。+13
-5
-
1170. 匿名 2016/08/02(火) 18:50:03
>>1103
言われてみれば、そうかもね
「フリーターで奥さんと共働きしようとしてる男なんて、嫌」って言ってる女の人多いけど
「男はATMじゃない!お金を生み出す機械じゃないんだから内面を見ろ」と言われても、そうだね、という女の人がどれだけいるだろう
生まれつき身体的理由で授からない人もいるから、難しい問題だけどね
+25
-22
-
1171. 匿名 2016/08/02(火) 18:50:13
うちの取引先のトラックドライバーに、
アラフォーのバツイチ女がいるんだけど、
加齢臭とタバコ臭で鼻がおかしくなりそうな人がいる。
去年、目をつけた人がいたみたいなんだけど、
しれっと結婚されて転職して行きました。
後に婚約者がいなかったら付き合うかと聞いたら、
女性としてみることが出来ないと言ってた。
臭いもだけど、他人の悪口や人によって態度がコロコロ変わる人に信用出来ないって言ってた。+7
-23
-
1172. 匿名 2016/08/02(火) 18:50:19
>>104
残ってる男のlevelって残ってる女のレベルの10分の一にも満たないよ。
いい女はかなり残ってるけどいい男は本当にいない。
婚活したことある人なら絶対納得するはず!+37
-28
-
1173. 匿名 2016/08/02(火) 18:50:56
>>1141
まあ、ガルちゃんはそう言うところですから。
自分と違う立場の人を、経験もしてない人が叩く場所。
独身や子無しの人も、普段は年寄りや子連れ叩いてるからお互い様+18
-21
-
1174. 匿名 2016/08/02(火) 18:51:11
この系のトピって、結婚できた事以外、
人に誇れるものが何もない人の、
劣等感やストレス解消に使われがちだよね。。。+41
-8
-
1175. 匿名 2016/08/02(火) 18:51:15
>>1163
あー言えばこー言う。そんなこと言ってたら全てにおいて確率の話が出来ない+2
-18
-
1176. 匿名 2016/08/02(火) 18:51:16
+28
-24
-
1177. 匿名 2016/08/02(火) 18:51:24
同じ独身なのに、なぜか1度失敗してる人の方が人間として高スキル扱いの現実…。+35
-29
-
1178. 匿名 2016/08/02(火) 18:52:35
>>1165
ドラマでもキャリウーマンかっこいい
結婚した友人は一見幸せでも浮気や子供の問題で闇かかえてる設定が多かった
でもやっぱり最後は結婚するオチっていうね
SATCですらそれだし+36
-25
-
1179. 匿名 2016/08/02(火) 18:52:39
男も50代以上になるとアラフォーのおばさんにも拒否される年齢だから
そりゃ必死に叩きたくなるよ+19
-11
-
1180. 匿名 2016/08/02(火) 18:53:22
田舎や郊外の片隅で親と暮らしながら地元で仕事して、てなら35独身でも必ずしも本人だけのせいじゃないと思うの。環境が環境だからね。
問題は、都内に単身で出てきて仕事してるケース。この場合は、35歳過ぎてこれから結婚できる可能性は限りなくゼロです。(結婚に踏ん切りを付けてくれない長年の彼氏がいる場合は別)
だって考えてみなさいよ。若くて一番綺麗な時、世間的にも結婚相手のターゲットにイヤでもなりやすい20代前半〜35歳。都内に出てきて仕事して一人暮らし。それでなにもなかった(結婚に至るようなことにはならなかった)のに、今後イキナリなにかあると思います?その時期よりは明らかに不利になってるアラフォーなのに?
酷いことを言うようですが、冷静にそう思いません? (35歳upはみんなダメと言ってるわけではありません。その歳になるまで10年〜15年も都内一人暮らしをしていた、という人が問題なのです。)
+11
-26
-
1181. 匿名 2016/08/02(火) 18:53:24
>>1159
なら、しなけりゃ良いだけ+5
-16
-
1182. 匿名 2016/08/02(火) 18:53:25
>>1172
>>1004+3
-16
-
1183. 匿名 2016/08/02(火) 18:53:31
>>1165
5年以上前の婚活市場では
32歳とかの女性が仕事バリバリの旬の同世代の男たちを
思いっきり上から目線で品評しまくってダメ出ししまくってた滑稽な時代がありました 笑
男たちはみんな呆れてうんざりしてたんだけど
今のアラフォー以上の女性たちはその頃の売れ残りも多いでしょう+21
-28
-
1184. 匿名 2016/08/02(火) 18:53:50
>>1100
既婚ですが
+11
-6
-
1185. 匿名 2016/08/02(火) 18:54:01
>>1173
でも、私は子連れもお年寄りも叩いたことないよ。
+23
-2
-
1186. 匿名 2016/08/02(火) 18:54:13
トピずれかもしれませんが。今年29になる彼氏なし(年齢=)独身がいたら何てアドバイスしますか?
私の親友のことなんですが、結婚願望あり、子供も欲しいと言ってはいるけどこのままでは厳しそうです。人見知りですが根はいい子で、見た目は太めで顔は中の下(共通の知人男性曰く)です。本人は一度は燃えるような恋愛をしたいと言ってますが、性格的に自分からアプローチできるタイプではなく、かといってナンパや一目惚れをされるとも思えず、三十路へのカウントダウンが聞こえてくる今何故か親友の私が焦ってます(笑)
正直彼女のスペックにしては理想が高すぎる気がしているのですが、正直に伝えても良いのでしょうか?
大好きな親友なので本当に幸せになってほしくて悩んでます。
+11
-15
-
1187. 匿名 2016/08/02(火) 18:54:41
>>1165
酷い話だよね
美魔女ブームも、おっさんみたいな顔で巻き髪ミニスカの40、50を量産したし
タワマンブームも無理な負債を負ってカツカツで船酔い状態の住民量産
流行りに乗るのは、ほどほどがいいね+23
-29
-
1188. 匿名 2016/08/02(火) 18:54:50
>>1172
まあ、35過ぎればそういった男性にも相手にされないんだけどね、現実問題。
+8
-22
-
1189. 匿名 2016/08/02(火) 18:55:39
>>1120
そのパートナーってやつが最もハードル高いのよ
結婚しなくても、子供いなくても、楽しい時を過ごしてくれる男性
そんなの不倫願望のある既婚男性だけ+18
-20
-
1190. 匿名 2016/08/02(火) 18:55:44
20代後半くらいで、だいたい想像して気付くもんだと思うんだけど。
私27やけど同年代の彼氏いない子は婚活に出向いてる。彼氏がいる子は結婚していくし、付き合っている人が居てもその人との結婚が考えられないと思うなら別れて次を探してる。彼氏がいなくても仕事でチーフになってバリバリ働いてる人もいるし。
そうゆうもんだと思う。
彼氏も居なくてボーッとしてて仕事も中途半端な人もいるが
20代後半でじゅうぶん気付くこと+13
-24
-
1191. 匿名 2016/08/02(火) 18:55:50
35あたりで独身ネタでいじられやすい人って、仕事もパッとしない、これといった特技・趣味がない、実家暮らし、それまでの恋愛が上手くいかなかった人だよね。
いじってくれオーラみたいなのが出てる。+7
-20
-
1192. 匿名 2016/08/02(火) 18:56:34
>>1106
子供がほしい女性が40歳以上の男を省くのと同じかな+40
-24
-
1193. 匿名 2016/08/02(火) 18:57:07
はっきり言うね。
35も過ぎれば、男性にとって全く需要がなくなってしまう(一部例外を除く)。
1人で生きていく覚悟をしたほうがいい。
そして女性は20代までに絶対に結婚すること!これに尽きる。+29
-32
-
1194. 匿名 2016/08/02(火) 18:57:12
よく こういうトピになると
男がフリーターでもいい?とか、ハゲでもデブでもいい?とか、50以上でもいい?
とか聞くけど なんなん?(笑)
嫌だって言ったら高望みしてるとか言ってせせら嗤うんでしょーよ
別にいいよって言っても 今度はそこまで切羽詰まっても結婚出来ないのか、とか言うんでしょう?
書いてるの既婚者か若い子か男なんだろうけど、自分がもし35過ぎて独身だった場合、喜んで!って言うのかよ
人の事 馬鹿にしすぎだよ
+42
-16
-
1195. 匿名 2016/08/02(火) 18:57:26
お姉ちゃんが今年35で15年以上付き合ってた金持ちと結婚した。相手の金持ちはもう結婚してくれないと家族一同思ってたから、素直に嬉しい。+53
-4
-
1196. 匿名 2016/08/02(火) 18:57:31
今、40代独身です!子供はもう作れませんが結婚はするかもしれない。恋人はいます、ほぼ親友状態ですが。結婚願望がそれほど強くなかったから 今の状態はさほど辛くない。これからものんびり生きていきます。自由が大好きです!+33
-20
-
1197. 匿名 2016/08/02(火) 18:57:39
>>1172
そう思うなら、結婚の価値なんかないじゃない?
文句タラタラ言ってても
自分の10分の1の価値(?)だと思う人しか残ってないのに、まともな頭なら結婚なんかできないでしょ(笑)?+8
-18
-
1198. 匿名 2016/08/02(火) 18:59:27
たった1時間でコメ1,000件超え!
もっとも、その半分以上は売れ残りのニート男だろうけど。
奴らにとっては大好物のトピなんだろなあ。
他に楽しみがないのかよ? お可哀そうに・・・。+44
-7
-
1199. 匿名 2016/08/02(火) 18:59:40
>>1173
私も、独身を叩いたりしてないよ。+4
-20
-
1200. 匿名 2016/08/02(火) 18:59:51
36、彼氏なし、婚歴もありません。
会社のお掃除のおばちゃんが、いい人いないなら紹介してあげるよ!って言って、出てきたのが42歳、バツイチ、子どもは成人済み、離婚理由は不明。な人だった。
会ってないけど、こういう人なのよーって言われて、お断りしちゃった。
世間から見て、私に釣り合うのはこんな人なのかー。って妙に冷静な気持ちになったけど、なら1人でいいやって思う。
+31
-22
-
1201. 匿名 2016/08/02(火) 19:00:27
>>1141
ネットはなにも知らないから言えるんだよ
身近にいたら何も怖くて言えないもの
何が地雷かわからないから触れられないし、逆に明け透けに話されて紹介してと言われても、見合う相手は見つけてあげられないしね
+5
-19
-
1202. 匿名 2016/08/02(火) 19:01:16
>>1119
あれは非常に稀な例。
相手は美少女好きのキモオタ中年だから
手玉にとれるだろうけど金が切れたら縁も切れる予感。
日本はロリコンキモオタ率が高いから美少女との結婚夢見て
一生独身でいる男の方が独身女より多そう。+37
-2
-
1203. 匿名 2016/08/02(火) 19:01:22
>>1184
あらまぁ、あなたの言い方を借りれば…
そんな意地の悪い性格でも、やることやれるんですね。+4
-12
-
1204. 匿名 2016/08/02(火) 19:01:30
お互い35歳までに結婚しないとね+31
-23
-
1205. 匿名 2016/08/02(火) 19:01:31
もう、好きに言ってくれ。
33で都内にマンション買って、大好きなペットと楽しく暮らしてますよ。
彼氏もいるけど、結婚は知らない。
若い子にいっちゃうかもね。
もう自分じゃわからない。+62
-26
-
1206. 匿名 2016/08/02(火) 19:01:31
既婚者がこういうトピに来てマウンティングするほど結婚しても幸せじゃないって事が証明されてる気がする。
結婚してもこういう既婚者にはなりたくない。+55
-12
-
1207. 匿名 2016/08/02(火) 19:01:47
>>1159
左側の男性は別に悪く無いと思った・・・んだけど少数派?+7
-19
-
1208. 匿名 2016/08/02(火) 19:02:41
>>1172
そんなこと思ってるから結婚できないんだよ+12
-21
-
1209. 匿名 2016/08/02(火) 19:02:55
+15
-24
-
1210. 匿名 2016/08/02(火) 19:03:04
>>1201
うわ…。なんか本当に意地悪そうだね。+26
-0
-
1211. 匿名 2016/08/02(火) 19:03:06
元気に生きていればいいじゃん+29
-0
-
1212. 匿名 2016/08/02(火) 19:04:29
>>1205
33だとほぼ手遅れだから、あなたの決断は正しい!1人で生きてくのは正解だよ。+3
-31
-
1213. 匿名 2016/08/02(火) 19:05:07
幸せな既婚者ってこんなに独身者馬鹿にするかな?
デキ婚で苦労してる人が見下して安心してそう+40
-7
-
1214. 匿名 2016/08/02(火) 19:05:31
>>1172
いい男は女がほっとかないから市場に出てこない
+52
-19
-
1215. 匿名 2016/08/02(火) 19:06:12
>>1213
既婚者同士なら負けちゃうからこっち来てるんだよ。+39
-6
-
1216. 匿名 2016/08/02(火) 19:06:18
>>1201
こういう人が、数年後同じ立場になってるパターンってよくあるよね。+4
-3
-
1217. 匿名 2016/08/02(火) 19:06:25
バツイチだけどもう結婚したいと思わないからこのままで良い+22
-1
-
1218. 匿名 2016/08/02(火) 19:06:48
>>1213
そもそもまともな既婚者は夕食タイムだよ
誰が叩いてるかわかりやすいわ+35
-2
-
1219. 匿名 2016/08/02(火) 19:07:05
私は35歳まで機嫌よく遊んでいて、誕生日で初めてやばいかも?と焦りが出てきました。寄ってくる男性は、既婚者などろくなのいないから、いいと思ったら積極的にいかなきゃ、と決めて、すぐにスピード結婚、付き合ってすぐ子供できて37で産みました。39で二人目産みました。40過ぎるまでは健康なら子供もできにくいこともないし、35なんてまだまだ希望もてますよ!!30代なら余裕ですよ、いま思えば。病院でも、30代なんて今時高齢出産じゃないです、って言われました。
+20
-33
-
1220. 匿名 2016/08/02(火) 19:07:16
>>1206
マウンティングしてる既婚者来てるの?+13
-4
-
1221. 匿名 2016/08/02(火) 19:07:44
>>1186
なんとも言いようがないから
見守るしかないと思う
標準体重にして高いボディースーツ着て
デパートで販売員のアドバイスをきき似合う服と靴を買い、高い美容院に行って
デパコスのカウンターでメイクしてもらい、そのまま買ったりすれば、今よりはぐっと恋愛対象になると思うけど、本人そんなことしたくないでしょ、きっと
太ってて顔が中の下なら
普通になりそうだけど+9
-19
-
1222. 匿名 2016/08/02(火) 19:07:50
>>1186
親友の理想がわからん
あなたも未婚なら二人で街コン行ってみたら?+2
-10
-
1223. 匿名 2016/08/02(火) 19:07:52
子供ほしくないなら独身でもいいと思う。
でも結婚して子供いて、なんだかんだで生活している普通の人が羨ましい。+24
-21
-
1224. 匿名 2016/08/02(火) 19:07:53
ここまで結婚の話題しかほとんど出てない事にワロタw
人生結婚だけが全てじゃないぞー!+42
-7
-
1225. 匿名 2016/08/02(火) 19:07:58
私が30後半過ぎて出会った彼は色々事情があって当時無職だったよ
でも結婚する頃には30前半で年収600万くらいあったし私の借金も返してくれた
無職の男は嫌だって思わないで相性がいいなら付き合ってみるといいと思う+8
-24
-
1226. 匿名 2016/08/02(火) 19:08:09
35で独身!?あっ…(察し って対応取られるよ
結婚する必要が無いという考えでも+9
-32
-
1227. 匿名 2016/08/02(火) 19:08:54
>>1213
子どもも夫も帰ってこなくなった家で一人さみしく叩いてる既婚者かもよ。+24
-3
-
1228. 匿名 2016/08/02(火) 19:09:20
姉が37才で24才の彼氏がいるから、アラフォーでも、美意識さえきちんとしてたら正直関係ないと思うんだけどなぁ‥‥
24才の彼氏さんも、落ち着いてて本当にいい人だし、見てて羨ましいくらい仲良しだよww
今まで仕事人間だったから、早く結婚して幸せになってほしい
+22
-13
-
1229. 匿名 2016/08/02(火) 19:09:46
>>1219
あなたみたいな人はそうそういないよ。
思い焦ってすぐ、結婚できて子供もすぐ授かって、本当に良かったね!+10
-19
-
1230. 匿名 2016/08/02(火) 19:11:13
結婚式を挙げてる自分
旦那のために毎日ご飯を作ってる自分
子育てしてる自分
どれも全く思い描けないので独身でいいです。+26
-18
-
1231. 匿名 2016/08/02(火) 19:12:53
>>1058
その国勢調査だと30代後半の未婚者の結婚率は5年間で10%だけど
どこから2%って数字が?+34
-2
-
1232. 匿名 2016/08/02(火) 19:13:06
>>1224
確かに(笑)。
あるある、というトピの初心に返ってコメントすると、
・一人暮らしで風邪引いて寝込んだ時に不安が倍増する
・体に無理が効かなくなり、ファッションより健康グッズやサプリに目が行くようになる
・老後がとにかく不安だけど、実は結構楽観的になりつつもある
って感じかな~。+13
-17
-
1233. 匿名 2016/08/02(火) 19:13:14
女の独身は腫れ物モンスターだよ。
自虐も痛々しい。
こちらから弄ると痛々しいか逆恨みかう。
強気に出られても指摘したら目も当てられないほど傷付くだろうから痛々しい。
+22
-23
-
1234. 匿名 2016/08/02(火) 19:14:19
>>111
私の友人は、服に無頓着な男性をセンスある旦那に育てあげましたよ。
性格や経済面などの根幹に問題が無く、素直な男性なら自分の好みに合わせてくれます。+18
-17
-
1235. 匿名 2016/08/02(火) 19:14:21
+24
-24
-
1236. 匿名 2016/08/02(火) 19:14:31
仕事するのみ!
+7
-22
-
1237. 匿名 2016/08/02(火) 19:14:48
37歳、別にどうだっていい
強がりでもなく結婚が全てじゃ無いし、子供は特に欲しくないし、子供と絡みたかったら甥っ子いるし、仕事あるし、趣味あるし、寂しい時もあるけど自由だし
健康と細々と生きていくお金と気力と好奇心があれば生きていける
+34
-21
-
1238. 匿名 2016/08/02(火) 19:14:55
大分前だけど、NHKか何かの番組で離婚問題を扱う弁護士が言ってたけど、いい男と早期に結婚する順位は…
①頭のいい女
②顔のいい女
その他それなりの女性はそれなりの男と結婚するらしい。
いい女は早くに売れちゃうと言う事だよね。
これ、かなり当たってる気がする。
+36
-23
-
1239. 匿名 2016/08/02(火) 19:15:02
幸せになりたいから結婚する(もしくは幸せにしてもらう)んじゃない
一緒にいると幸せだから結婚する
そう思える相手じゃないと、結婚しても残念な結果になるよ
結婚は縁なものだけど、棚からぼたもちは降ってこないから、降ってくるところまでちゃんと自分で歩いて行かないとね
+31
-22
-
1240. 匿名 2016/08/02(火) 19:15:02
>>121
素敵ですね!
私はさまざまな事情で今40歳で独身ですが、これからの人生はきっと悪くない、ご縁があれば結婚できる、でもとりあえず親から自立しようと模索しています。
頑張ります。+24
-5
-
1241. 匿名 2016/08/02(火) 19:15:26
歳を重ねることをマイナスと捉えるのはアジアくらいなもんで、ヨーロッパは歳を重ねるほどプラスに捉えてるけど。結婚、子どもって少子化だから国全体で独身や子なしを追い立てたりするけど、みんなそれぞれのタイミングや運命があるじゃないかなあ。周りと比べても仕方ないし、自分には自分だけの幸せがあるし、友達には友達の、貴方には貴方の幸せがある。毎日生きていることに意味があって、嘆くより、その瞬間瞬間に感謝したい。と、3年付き合ってた婚約者とさっき別れた35歳独身の私が言ってみました。頑張ろう。+36
-7
-
1242. 匿名 2016/08/02(火) 19:15:46
合コンに行っても売れ残りとしていじられるか、姉御として敬語つかわれる…どうやって恋にもってくっていうのよ。+16
-18
-
1243. 匿名 2016/08/02(火) 19:15:48
>>1227
既婚者叩きたいだけやん+5
-19
-
1244. 匿名 2016/08/02(火) 19:16:33
結局30過ぎても美人はモテル。
20代の男も。
男は結局顔なんだと思う。+52
-5
-
1245. 匿名 2016/08/02(火) 19:16:41
学校=女子校
職場=女性しかいない
いい出会いなんて全く無かったなぁ…男性と付き合った経験がないから
既婚者や結婚詐欺とかに簡単に騙されそうで婚活パーティーなんて怖くて行けない。+20
-18
-
1246. 匿名 2016/08/02(火) 19:16:41
親友は37歳で独身だけど、10歳年上の彼氏と2年位付き合って同棲してる。
彼氏はすごくお金持ちで、セレブな海外旅行に頻繁に行ってるし、日々育児に追われてパートしてる私からすると羨ましい!+4
-17
-
1247. 匿名 2016/08/02(火) 19:17:16
楽しく語り合うのかと思ったら違った+31
-2
-
1248. 匿名 2016/08/02(火) 19:17:24
大学卒業してずっと仕事してるから、お金はそこそこ貯まった。
マンションに独り暮らしだから、自由気まま。
休みがとれたら、友達と海外旅行に。
毎日忙しくて、寂しいと感じる暇なし。
これも、35歳以上独身の現実。
+35
-20
-
1249. 匿名 2016/08/02(火) 19:17:29
わかった!
結局皆の言う結婚って、稼いでくれる人を捕まえることなんだ!
つまり、お・か・ね、だ。
まあ、もう、愛が~とかいう歳じゃあないけどさあ~。
でもなんかなあ。+22
-22
-
1250. 匿名 2016/08/02(火) 19:17:39
>>1231
マツコかよく言ってるからみんな勘違いしてるんじゃないの?
女は35過ぎたら2%よーって。
でも、なんか実際は10%くらいなんだけど、数字のトリックがあって2%ってでるんだよね。
ちなみにその数字のトリック使うと男は3%ってでるんだよね。なんか説明聞いたことあるけど忘れちゃった。
+41
-2
-
1251. 匿名 2016/08/02(火) 19:17:39
スピリチュアル系に手を出す。あるある。
風水の方角とか幸運を呼ぶカラーがどうとか言い出す
でも男はそういうの嫌いな人が多いよね、引く人はドン引きする
なぜ自分から男に嫌われる要素にハマるんだ。
男よりも神様に好かれる方が良いのか?+30
-22
-
1252. 匿名 2016/08/02(火) 19:18:12
もうここまできたら
バツイチ子持ちでもいい +
いや、何がなんでもだめ -
よさげな人がバツイチ子持ちで、行くべきかどうか迷ってる…+11
-40
-
1253. 匿名 2016/08/02(火) 19:19:32
28歳までに結婚しとかないと女は辛いよねー。
高給取りでも寂しくみえるのに薄給で生きていく恐怖よね。+18
-28
-
1254. 匿名 2016/08/02(火) 19:19:40
私は既婚者ですが、アラフォー(41歳)で結婚しました。
旦那は銀行員で子供一人。
結婚したい女性を応援してますよ。+76
-10
-
1255. 匿名 2016/08/02(火) 19:19:56
彼氏もいなくてまともな友達は結婚しちゃって
みたいな派手系の30オーバーみたいな子って、
類ともみたいなかんじでやたら
未婚の下品な友達と飲んでるよね。
あれ、絶対にやめたほうがいいと思う。
+60
-31
-
1256. 匿名 2016/08/02(火) 19:20:32
今は、社会に出る年齢が遅いんだからしょうがない。
でも出産年齢はそのままなんだから、どうしようもない。
周りに流されず、後悔しない自分の人生を歩んでいきたい。+18
-16
-
1257. 匿名 2016/08/02(火) 19:20:41
結婚より転職が難しい恐怖の方が大きい+36
-21
-
1258. 匿名 2016/08/02(火) 19:20:51
>>478
バカじゃないの?その為に戸籍に傷つけるの?+15
-6
-
1259. 匿名 2016/08/02(火) 19:20:55
>>1238
売れ残ってる時点で、いい女ではないってことですな
ドゥユーアンダースタン?>>1172+13
-29
-
1260. 匿名 2016/08/02(火) 19:21:03
>>1245
そういう時は、信頼できる年上の女性(職場でも親戚でも)にお見合いをお願いすればいいんじゃない?
1245さんに見る目がなくても、その女性のメガネにかなう、意外といい男に出会えるかもよ+11
-11
-
1261. 匿名 2016/08/02(火) 19:21:16
>>1252
よさげなら行ってみたらいいじゃない
その人と結婚してダメなら離婚すればいいよ
今どき×ありの人なんてそこら辺にいる
×つくぐらいなんだっての+10
-21
-
1262. 匿名 2016/08/02(火) 19:21:54
>>478
バツイチのこりごりは、お前の見る目がなかっただけだと言ってやりたい+8
-13
-
1263. 匿名 2016/08/02(火) 19:22:11
>>1244
うちの弟30代で40歳のシンママと付き合ってた。
相手全然美人じゃないのに車とか貢いでた…熟女専なんだろうか。
+11
-22
-
1264. 匿名 2016/08/02(火) 19:22:12
>>1248
失礼ですが友達も独身では?
周りが独身だと焦るタイミングを逃したままオバさんになるとか。+9
-20
-
1265. 匿名 2016/08/02(火) 19:23:04
賛否両論あるけど
アラフォー女性が人生一発大逆転できる方法があります
でき婚に持ち込むことです
大真面目です
結婚し妻になれて母親にもなれます
一石三鳥です
みんな30越えた女性の厳しさ知ってるから
30超えた女性のでき婚、大いにありだと思う
子供欲しがってて最低限の経済力ある誠実な男を選べば大丈夫
世間の良識も必ず黙認してくれるよ
できちゃったもん勝ち、がんばって!+40
-42
-
1266. 匿名 2016/08/02(火) 19:23:06
その人が好きすぎて、連れ子の面倒も喜んでみたいっていうならともかく、
そのテンションでは無理だと思う
家族全員不幸になるよ。。+12
-11
-
1267. 匿名 2016/08/02(火) 19:23:07
>>1215
なるほどね。
既婚者でも幸せじゃない人が、自分より独身は幸せじゃないって決めつけていじわるいこと言って叩きにきてるんだね。
幸せな既婚者に、こんなとこに来てる幸せじゃない既婚者をやっつけてもらいたい笑。+29
-3
-
1268. 匿名 2016/08/02(火) 19:23:08
結婚しない人って死ぬまで働くの?
+12
-30
-
1269. 匿名 2016/08/02(火) 19:23:19
>>1245
とりあえず職業が不動産は避けるが吉
趣味の婚カツにいけばそういう詐欺的な人っていないよ+6
-13
-
1270. 匿名 2016/08/02(火) 19:24:20
>>1265
眞鍋作戦ね
あれは有効だわ+22
-20
-
1271. 匿名 2016/08/02(火) 19:24:28
楽しいよ、彼氏いるし、セフレもいるし、DAKARA?
+8
-31
-
1272. 匿名 2016/08/02(火) 19:24:51
学生時代って本当貴重なんだよね。女子と同数以上の男子がいて、しかも未婚で、大半が恋人もいない、よくよく探せば将来性のある人間もたくさんいる。性格もよく分かる。何であの頃に真剣に将来有望な彼氏を頑張って作らなかったんだろう。+67
-27
-
1273. 匿名 2016/08/02(火) 19:24:59
>>1172
男より女の方が見た目がいいのは当たり前で、それは幼稚園児でも老人ホームでもそうなんだから、30代40代の女の人なら男より見た目は綺麗で当たり前
男女別の絶対値として見たときに自分が女として何点で、相手は男として何点なのか考えて見たら、お似合いだと思う
若く結婚したって顔だけで見たら同点ではなくても個々の点数で見たら男女共、ほぼ同点だと私は思ってる+13
-23
-
1274. 匿名 2016/08/02(火) 19:26:09
私のまわりの35歳過ぎで独身で彼氏いない友人は2人だけ
その2人ジャニーズ好きなんだよなぁ…
ひとりは関ジャニ
ひとりは嵐
10代の頃からジャニーズ好きみたいだから
理想も他者と比べて上がってるんだろうなぁ+13
-21
-
1275. 匿名 2016/08/02(火) 19:26:12
>>1245
自立しなさい。
自分で動き出さないと怖い怖いでは独身オバさんのままだよ。
良い歳してウブなオバさんなんて厄介か可哀想にしかみえないよ。+8
-24
-
1276. 匿名 2016/08/02(火) 19:26:18
>>1265
一部のDQN以外は男も仕方なしに結婚してくれるでしょう+5
-14
-
1277. 匿名 2016/08/02(火) 19:27:37
地域別分断工作
既婚未婚分断工作
子有り子無し分断工作
日本人男女年齢的不仲作戦 ← 今ここ
とにかく日本人同士が仲良くしてるのが許せない
某国の工作員により立てられたトピのようですね
+16
-7
-
1278. 匿名 2016/08/02(火) 19:28:25
やたら50代男性を勧めてくる人がいるけど
アラフォーで結婚してる人の相手の4割が年下男性だよ+34
-5
-
1279. 匿名 2016/08/02(火) 19:28:34
>>1271
何しにきた暇人wwwww+5
-4
-
1280. 匿名 2016/08/02(火) 19:29:13
>>1268
働きたくないから結婚するの?したの?
そもそもの話の論点が違うんだよな
+8
-20
-
1281. 匿名 2016/08/02(火) 19:29:18
まだ結婚できるであろうって思ってることにびっくりする。
いや、無理だから笑+7
-29
-
1282. 匿名 2016/08/02(火) 19:29:34
あーだこーだ言えるのも35歳の今のうちよ。
10年経って45歳も過ぎれば、愛想よくしてりゃ知人や知り合いの世話ババアが、「(もし結婚とか興味あれば)こんな人居るんだけど」と持ってくる話は、足腰に不安を抱えた50代後半(それでも10歳差くらいだが)。
妻子供とはとうの昔に離婚してその子供も成人済みでもう関係はない。が、本人は長年一人暮らしするも足腰をやってるため年齢とともにそろそろ日常生活レベルで不安を覚えてきた、という人。
出会う前からいきなり健康に不安を抱える人のご紹介も出てきます。ドブネズミだなんだで驚いてる場合ではありません。これマジです。
良い人かもしれないし、ゆくゆくはこちらも不安材料がないとは言えないから、腹括って1人よりは良い、話し相手がいれば良い、パートナー作っておっとり生きていきたい、ってならこういう方も悪くはないと思うんだけどもね。+26
-25
-
1283. 匿名 2016/08/02(火) 19:29:39
>>1266
つれごにかんしては喜んでみたいっていうテンションのほうが失敗すると思う
こちらはウェルカムなのに連れ子は拒否してたら温度差から怒りがわき出て虐待だのいびりだのが起こる
+5
-13
-
1284. 匿名 2016/08/02(火) 19:29:41
私は38で結婚したけどアラフォーになっても
何も変わらなかったよ
普通に仕事してたし男の人からの誘いもあったし
20歳くらいの時からはさすがに周りの扱い違うけど
20代後半くらいからはずっと同じ
それより既婚者になってからの方が変わった
声かけてくるのは恋愛より不倫目的
友達も独身の人からは一歩引かれて
既婚者からは上から目線
女友達が減りに減った+27
-10
-
1285. 匿名 2016/08/02(火) 19:30:29
>>1246
いやいや、お子さんいてパートに追われていても、それって結構普通の幸せな結婚だなぁって思うよ。
みんな働いて、大変な思いで子供育ててるもんね。
わたしは、普通にそっちのほうが偉いと思うけどな。
子供はいつか手が離れるし、また自由な時間がやってくるよ。+21
-19
-
1286. 匿名 2016/08/02(火) 19:30:31
他人の人生が幸せかどうかジャッジしていい感がすごい
特に独身女性に対してはすごい、世の中ってクソだわ+30
-1
-
1287. 匿名 2016/08/02(火) 19:30:34
>>1265
でき婚を強烈に批判してるのは
日本人を減らして日本弱体化を狙う飯日のサヨやチョソがほとんどだから。
騙されてサヨやチョソの血とでき婚しないようにだけは注意ね+10
-10
-
1288. 匿名 2016/08/02(火) 19:30:37
30歳を過ぎても結婚できてなかったら
とにかく結婚相談所に行きなさい
のんきにヨガとか高尚な趣味の自分磨き()なんてしてても意味ないよ
そんな時間と金があったらが結婚相談所に入会して見合いして結婚しろ
自然に恋が生まれたり運命の出会いなんてドラマだけの話。現実を見て動け
…このことに20代のうちに気づいて行動すれば良かった+30
-26
-
1289. 匿名 2016/08/02(火) 19:30:42
私に似たような相手だから見つからないのかな?
似たような人と一緒にいたい。+20
-2
-
1290. 匿名 2016/08/02(火) 19:31:11
結婚しないんですじゃなくて、できないんですってかたプラスで
+35
-27
-
1291. 匿名 2016/08/02(火) 19:31:13
独身女で40というと、そりゃ重たいよね。
35くらいは、そのカウントダウンが開始される時期かもしれないな。+17
-25
-
1292. 匿名 2016/08/02(火) 19:31:16
>>1177
そりゃそうでしょ
一度失敗したとしても結婚に踏み切った事実は残る
選ばれた事実も変わらないもん+12
-20
-
1293. 匿名 2016/08/02(火) 19:31:55
>>1245
私もそうだった(>_<)
学生時代の友達や、転職した仲良しの同僚に会食をセッティングしてもらってたよ。(まぁ、簡単に言うと合コンだよね…)
そして、日頃からこれまでの恋愛経験を元に、友達にある程度理想の男性像を伝えていたよ!
お陰様で今の旦那と廻り合いました。
私の周りは同盟を組み、結構この方法で結婚したよ。
+6
-12
-
1294. 匿名 2016/08/02(火) 19:32:19
>>1267
でも幸せな人って、やっつける事自体には全く興味なさそう(笑)。
このトピで時々幸せそうな報告入れてたり、
話書き込んでる人の文章見てるとわかるけど、
前向きなコメントだけで終わってるから。
で、叩いてる人はそれは悉く見なかった振り。。。+10
-12
-
1295. 匿名 2016/08/02(火) 19:32:26
35って既に色々手遅れ+13
-35
-
1296. 匿名 2016/08/02(火) 19:32:39
今日、バカップルの女が「一生独身の人は、ゼク◯ィなんだって」とか、壊れたスピーカーみたいに繰り返してた。
その本、約30万部発行で潰れてないのに。
芸能とか層化の裏工作屋が学生買収して言わせる行為で、よく頭の悪そうな学生が加担してる。
カップルで嫌がらせするのは、妬んでるとか思わせようとするあさましい手口で、幾つかのジャニなんかの変な事件もどうせそいつらだろって思ってるけど。
+1
-16
-
1297. 匿名 2016/08/02(火) 19:32:58
安楽死制度はよ+5
-22
-
1298. 匿名 2016/08/02(火) 19:32:59
>>1277
頭いい!
バカな私に教えてくれてあがと
なるほど
スッキリしたよ+10
-3
-
1299. 匿名 2016/08/02(火) 19:33:13
>>1214
逆もまたしかり+5
-21
-
1300. 匿名 2016/08/02(火) 19:33:16
>>1288
気づかなかったんだね。。。
残念!!!
普通の感覚の人は言葉に出さないだけで、
無意味な自分磨き女にはドン引いてるよ。。
磨いていいのは料理の腕だけ!
そういう教養とか生きる知恵みたいなのがないと
往々にして売れ残りやすいよね。。+6
-23
-
1301. 匿名 2016/08/02(火) 19:33:29
>>1277
また時々教えてね+10
-7
-
1302. 匿名 2016/08/02(火) 19:34:03
太らないように気をつけて小綺麗にしてたらまだまだ大丈夫!若い子には勝てないけど、最近の35才はまだまだ若いよ!+51
-36
-
1303. 匿名 2016/08/02(火) 19:34:15
結婚しない人って死ぬまで働くの?
+40
-29
-
1304. 匿名 2016/08/02(火) 19:34:37
>>1275
親の世話にはなってませんよ。
婚パって余り物の癖のある男性か詐欺師しか来ないイメージ。+23
-7
-
1305. 匿名 2016/08/02(火) 19:35:15
>>1303
うん、多分。+7
-20
-
1306. 匿名 2016/08/02(火) 19:35:17
>>1172
いい女は20代で即完売
+32
-30
-
1307. 匿名 2016/08/02(火) 19:36:00
>>1302
これ
アラフォーになると痩せてるのと
引き締まった体してるだけで綺麗に見える
努力してる人としてない人の違いがはっきり出てくるよね+33
-26
-
1308. 匿名 2016/08/02(火) 19:36:51
今年の2月に35歳で結婚して、すぐに子どもほしかったけど半年たってもできないので不妊治療専門の婦人科に通いはじめました。
それを同い年の会社の友人に話した時、友人は「わたしは体調と軽い腹痛で排卵日がわかるから結婚したらすぐ妊娠すると思う」と言ってました。
不妊治療始まるかもしれないのにそんな言われ方イヤだな、と思ったのと同時に危機感ないな~と思いました。
30代後半になっても妊娠なんてすぐできると思ってる人多いかもしれませんね。+65
-29
-
1309. 匿名 2016/08/02(火) 19:37:32
身内に37で独身がいるけど、なんていうか・・考え方が幼い。
AKBみたいなのに親近感を抱いていたり、話し言葉が「チョーうざい」とかいうのを使ってみたり・・
彼氏もいなくて、ちょっと病んでる気味なところもある。
どうしたものかと周囲も思ってるんですけど、なにか対策というか、特効薬みたいなモノはないですかね?+12
-36
-
1310. 匿名 2016/08/02(火) 19:37:45
>>1265
確かにその年齢だと、“あらあらみっともない…”より“本当に良かったわね~!”と言う感じの方が強い。
ただ、相手をよく見ないと危険だね。
長く付き合ってる相手がいるなら良いけど…
+9
-21
-
1311. 匿名 2016/08/02(火) 19:38:59
まだまだ大丈夫って人、二十代後半から
言ってない? 四十越えても…。+11
-24
-
1312. 匿名 2016/08/02(火) 19:39:48
本人が望んでのことで、自分で責任がとれる人なら生涯独身でもいいけど、30過ぎても自分が婚活市場で価値があると思ってる女は痛い。
30過ぎて決まった相手がいないのは、男女ともにワケあり物件だからだって、20代半ばまでに気付いていればよかったのにね。+24
-27
-
1313. 匿名 2016/08/02(火) 19:40:15
35だとまだ希望ある。
でも一年また一年経つにつれ、現状を受け入れつつ自分を納得させる人生にシフトする。+12
-29
-
1314. 匿名 2016/08/02(火) 19:40:21
こういうトピ見てよく思うけど、
普通体型、見た目、あくまでなんの取り柄も無い感じの私は、ガルちゃん民の方から見たらどう
たたかれるのか?!って思ってしまう(´・_・`)+11
-19
-
1315. 匿名 2016/08/02(火) 19:40:29
35歳の時はお気楽だった。
公務員だし、定年まで働くし、年金多いし、
将来はなんとかなると本気で思ってた。
40歳過ぎた今、
健康や老後やお金や親の介護の事が常に頭にあって
何をしていても心からは楽しめない。
健康に自信はなくなり、定年まで働けるかどうかも怪しい。
親の死後、緊急入院したら、誰に下着や入院費を持って来て貰おうか…+35
-28
-
1316. 匿名 2016/08/02(火) 19:40:59
20代で結婚して30代で離婚して悲しい思いしている人もいるし
早く結婚することや、結婚して子供を産むことだけが全てじゃないよ
結婚して子供いて幸せそうに見える人だってそれ以外のことで苦労してることもあるかもしれないし
みんなそれぞれだからね
って結婚することを目的としているトピならトピずれかもしれないが+29
-6
-
1317. 匿名 2016/08/02(火) 19:41:10
結婚したいのにできないのは
なんだかんだ拘りとプライドが高いからだろうなぁ
×つけたくないとか×ありは嫌だとか
なんというか論理的で男臭いんだと思うよ
色々と計算高く理想的に考えすぎ
結局はどうにでもなれ!って勢いが大事なんだよ
え?私?
独身です+34
-25
-
1318. 匿名 2016/08/02(火) 19:41:12
ホントここまで結婚の話ばっか、もうお腹いっぱい。
結婚以外に人生見いだせない人しかいないの?+35
-11
-
1319. 匿名 2016/08/02(火) 19:41:17
>>1294
そうだね。
既婚者でも幸せだから余裕があって独身の味方して応援してくれてる人も、このトピにも少しいるもんね。
そういう人たちとは交わらないんだろうね。
たぶん見ないふりだね。
幸せな余裕がある既婚者にはあこがれるな。
こっちの気持ちもわかってくれて、優しそうだもんね。
+23
-9
-
1320. 匿名 2016/08/02(火) 19:41:26
なんども似たようなトピ立つけどさ、分かり合えることなんてないんよね
女の敵は女でさ、結婚してる女は一人で寂しそうな女を見下すことに満足で、一人で悠々自適に過ごしてる女を見ると蹴落としたくなるんよ
結婚したから安心とか、一人でも幸せとか、それぞれだからもういいんじゃないの?
みんな自分の立ち位置が幸せなんだと確認したいだけでしょ+62
-5
-
1321. 匿名 2016/08/02(火) 19:42:15
>>1129
そうかなぁ
まわりをみていると比較的真面目でしっかりした男性の方が歳が近い女性と結婚してるよ
チャラ男やハゲとか彼女いない歴=年齢にみえる気持ち悪いオジサンの方が若い子を狙ってる
+64
-1
-
1322. 匿名 2016/08/02(火) 19:42:51
>>1111
(´・ω・`)だって貴女もう20代じゃないでしょ+10
-22
-
1323. 匿名 2016/08/02(火) 19:43:16
いいんじゃない?35歳以上でも2%のうちの一人になれば+32
-24
-
1324. 匿名 2016/08/02(火) 19:43:45
40歳過ぎで結婚した人もいるし私も大丈夫、は一体何が大丈夫なんだ?
年末ジャンボ宝クジにあたった人がいるから、きっと私も当たるはず?
東大に行って一流企業に就職した人もいるから、きっと私もそうなれる?
何の確率かは知らないけど、その自信はどこから出てくるの?
そんな一握りのスゴイ人と自分自身を同格に見てるのが痛すぎ+46
-39
-
1325. 匿名 2016/08/02(火) 19:44:05
売れ残りの皆様、一人で孤独に死んでいってくださ〜い♫+4
-38
-
1326. 匿名 2016/08/02(火) 19:44:10
ゆうこりんの旦那また20代の若い子捕まえたw+18
-29
-
1327. 匿名 2016/08/02(火) 19:44:22
私、36で10歳下から告られて40で結婚、41の先月赤ちゃん産んだよ〜。
男なんて、って余生入った気持ちで居たんだけど。遅い出会いも確かにあるんだよ。
お金はあんまりないけどw+43
-12
-
1328. 匿名 2016/08/02(火) 19:44:33
容姿以外がまぁまぁのスペックでも
ブスだと意味ないですか?+11
-18
-
1329. 匿名 2016/08/02(火) 19:44:41
+10
-21
-
1330. 匿名 2016/08/02(火) 19:45:00
>>1324+42
-2
-
1331. 匿名 2016/08/02(火) 19:45:26
>>1194
フリーターを叩く派遣
ハゲデブを叩くデブス
アラフィフ男を叩くアラフォー女
同じじゃない?
私だけは違うと思いこみたいだけで
現実は似た者同士が残ってるんだよ+21
-26
-
1332. 匿名 2016/08/02(火) 19:45:28
>>1304
癖の強い人は確かに多いけど
普通に生きてても癖の強い人しかいないなーと思う
自分はまともなつもりなんだろうけどね
やっぱどいつもこいつも癖が強いよ
人のことは言えない
強くないのはおとなしい人くらいかな
でもそれは自分を出してないだけ+34
-8
-
1333. 匿名 2016/08/02(火) 19:45:55
タラレバ娘とやらの画像必死に貼ってる人、いい加減うざいよ。+48
-7
-
1334. 匿名 2016/08/02(火) 19:46:24
結婚したくない、お金全部自分の為に使いたい、自由で気楽、一人が気兼ね無いと思いながらこういうの見に来てしまう。何がしたいんだ私…+22
-16
-
1335. 匿名 2016/08/02(火) 19:47:18
>>1300
それは教養ではないでしょう。生きる知恵であっても。
ガツガツしてなくて良いじゃないですかね?
人は生き残るためだけに生きるわけではないんです。究極はそうだとしても、一見、無駄に思える事もしてしまう事はあります、でも、私はそれを無駄とは思えませんが。+12
-7
-
1336. 匿名 2016/08/02(火) 19:47:19
35過ぎてる同僚達は出会い系サイトとかFacebookとかラインとかで出会って彼氏作ってた。
恥ずかしく人には言えないみたいだけど、ポロポロボロが出るからわかっちゃった。
裏では笑われてるけど、どんなに笑われても低収入男でも結婚することが目的だから、世間体。
+16
-26
-
1337. 匿名 2016/08/02(火) 19:47:36
>>1322
どうでもいいけど
遅れてくだらないツッコミ入れる奴が1番嫌いw+12
-3
-
1338. 匿名 2016/08/02(火) 19:47:43
タラレバはもういいって。しつこい+39
-3
-
1339. 匿名 2016/08/02(火) 19:48:07
30代で売れ残りは何かしら欠陥がある。笑
だからもう結婚が難しくなるね^_^;+5
-35
-
1340. 匿名 2016/08/02(火) 19:49:30
>>1303
私もそれ疑問でした
今の会社でずっと正社員で働けるのか?
役職とかつく?つかないなら定年まで平?+10
-19
-
1341. 匿名 2016/08/02(火) 19:49:54
>>1334
経済力があって口も出さず、自由にさせてくれる男がいたら結婚したいな…って言う潜在意識では?
+5
-19
-
1342. 匿名 2016/08/02(火) 19:50:01
>>1298
ありがとう〜☆
気づいてくれて良かった〜(^^)
次から次へと日本人貶め作戦トピが経つので、次はどう来るか毎回楽しみなんです(笑)
+11
-3
-
1343. 匿名 2016/08/02(火) 19:50:48
とにかくカウントダウン開始! 40で詰み。そういうことだと思う。+7
-27
-
1344. 匿名 2016/08/02(火) 19:51:02
>>1339
欠陥欠陥言うけど、欠陥のない完璧な人間なんてこの世にいないよ。
1339が既婚か未婚か知らないけど、
欠陥があると決めつけることで安心しようとするの、もうやめな。+48
-3
-
1345. 匿名 2016/08/02(火) 19:51:05
一度も結婚したことのないアラフィフ女子より、バツイチ女がまた結婚出来るのはなぜなの?+11
-20
-
1346. 匿名 2016/08/02(火) 19:51:25
タラレバ、あれ純粋に面白いよね。
レビューが高いから買っちゃった。+22
-25
-
1347. 匿名 2016/08/02(火) 19:51:57
バツイチの駄目男を狙う!+7
-20
-
1348. 匿名 2016/08/02(火) 19:52:21
なんか若い時はお付き合いの時間をかけてって感じだったんだけど
年齢が上がるごとに、男性の年齢も上がって来て、
すぐに結婚の話に入る事も出てくるしね
やっぱりなんでも若い時だと思うよ
+18
-20
-
1349. 匿名 2016/08/02(火) 19:52:29
あわれ…+4
-28
-
1350. 匿名 2016/08/02(火) 19:53:05
独身仲間がいるうちはまだ大丈夫という余裕が心のどこかにある。が・・
皆んななんだかんだ言いつつ、いきなり今度結婚します報告来る。
で、一人取り残される。
35が結構そんな時期かな・・。+23
-22
-
1351. 匿名 2016/08/02(火) 19:53:09
義姉は結婚してない35歳だけど幼い。家に遊びにくるのは良いんだけど、使ったコップからペットボトルからゴミまで片付けない。いつまで娘気分でいるんだろうって思う。片付けるの私なんだけど。
見た目も若々しいんだけど、自分の年齢を客観的にみてそれなりの行動はしないとダメだなと思った+57
-29
-
1352. 匿名 2016/08/02(火) 19:53:14
>>1301
了解でーすo(^_^)o
+12
-4
-
1353. 匿名 2016/08/02(火) 19:53:48
35,36,37,38,39,40,,,, 運命のカウントダウン+14
-26
-
1354. 匿名 2016/08/02(火) 19:54:28
>>1345
結婚に対してずっと独身でいる人より、身構えないからじゃない?
いい意味でも悪い意味でも。+10
-18
-
1355. 匿名 2016/08/02(火) 19:54:34
自分はビアンだけど、若いブスより35歳の美人と付き合いたい!+38
-10
-
1356. 匿名 2016/08/02(火) 19:55:56
若い時ならまだ初々しさがあったと思うんだけど、
年を取ると自分を顧みるのが負担過ぎてしまって
別に合わないならそれでいいやってなるから
相手の話すら聞いていない事もある+9
-19
-
1357. 匿名 2016/08/02(火) 20:00:04
独身は独身でいいけどさ、まだまだいけると思ってるから痛々しいんだよ。
専業主婦普段叩いてる孤独な独身が今度は叩かれてるね。
独身は使い道ないからお金あるアピールしてくるけど、大半はカツカツでしょ。
実家暮らしならまだしも大人が普通の給料で生きてたらそんなにたまらないよ。
+15
-26
-
1358. 匿名 2016/08/02(火) 20:01:13
やっぱり若さっていいよね
なんか彼氏と別れても希望とフューチャがあった気がする
年を取ると「もうルーザーでいいわぁー」と思って
それに甘んじてしまう( ;∀;)体力気力が無くなってくる+23
-21
-
1359. 匿名 2016/08/02(火) 20:01:15
>>1355
私もビアンだけど同い年(24)の可愛い彼女いるから幸せ+10
-22
-
1360. 匿名 2016/08/02(火) 20:01:27
ファッションも暗い色はババくさくなる
若い時は黒、茶色で決めてたが、ちょっとオレンジとかいきたくなる。+18
-22
-
1361. 匿名 2016/08/02(火) 20:01:41
出会いなんていくらでもあるから頑張ってね+25
-10
-
1362. 匿名 2016/08/02(火) 20:01:45
友人が33になって婚活パーティーに参加しまくってた。
参加するたび消去法で選んだ相手とカップル成立にはなると言っていたけど、消去法はお互い様じゃないかな。
その後はデートというより面接状態で、それ以上はお互い興味を持てず、一回会えばフェードアウトを繰り返してた。
結局婚活パーティーに行き始めて半年後、面接疲れから適当な相手と結婚したけど、今全然幸せそうじゃない。
結婚できない哀れな人と思われたくなくてとりあえず結婚した、って感じ。
友人はその年になるまでぷらぷらしていたから、婚活市場で完全に出遅れたんだと思う。
まだ大丈夫まだ大丈夫って思い込みは良くない。
結婚するのかしないのか、子を持つのか持たないのか、一生働くなら経済的に自立できるだけ稼げるのか、そのためにはどんな努力をすればいいのか。
大人なんだから、成人した時点である程度の人生設計は立てておく必要がある。
35過ぎて現実見ても遅すぎる。
+30
-28
-
1363. 匿名 2016/08/02(火) 20:02:00
ファンデーションじゃ隠せないお荷物ドッサリ+9
-27
-
1364. 匿名 2016/08/02(火) 20:02:30
独身の35歳幼いとか、それその人が幼いだけだから
既婚者でも子持ちでも幼いどころか頭弱くて幼くて自分のことしか考えてない人めちゃくちゃいるから
年取ってるから大人とかないよ
18歳でもきちんと話が出来る人もおれば、60超えても会話が成り立たたない人もいるからね
+53
-18
-
1365. 匿名 2016/08/02(火) 20:02:41
35過ぎた女の削げてきた尻や膝の皮や垂れてきた腹や胸なんて誰も興味ないよ。
結婚しなくていいなら抱くだろうけど子ども出来るわけでもないのに結婚なんてしないでしょ。+12
-36
-
1366. 匿名 2016/08/02(火) 20:03:09
高齢出産する人って子供の気持ち考えてる?
自分が子供だったら嫌じゃない?+13
-44
-
1367. 匿名 2016/08/02(火) 20:03:16
子供が欲しいなら早めがいいよね
やっぱり体力とか関係あると思うよ
子供にしろ若いママが良いだろうし
だけど子供はどっちでもというのであれば
あまり年齢制限はないように思うし、独身街道でもヘーキ+15
-22
-
1368. 匿名 2016/08/02(火) 20:03:27
反抗期以来の第2の強がり時期に突入します+10
-20
-
1369. 匿名 2016/08/02(火) 20:04:55
少女漫画を読んだりして満足してる
+21
-21
-
1370. 匿名 2016/08/02(火) 20:05:29
オバさんはさ、若さには勝てないんだよ。
愛されてれば結婚してるはずだよ。
なんで今孤独かって愛想つかされる存在だからだよ。+13
-37
-
1371. 匿名 2016/08/02(火) 20:06:07
男性化が加速+13
-21
-
1372. 匿名 2016/08/02(火) 20:06:34
28才の時は嫌だわ!30代になる!と思っていたんだけど
30代後半にもなると、特に焦りも何も無くなるんだけれども
これもまたヤバイんだけどね+38
-24
-
1373. 匿名 2016/08/02(火) 20:07:00
早く結婚したので、30代で自由にしてる方が羨ましいです。
だって家に帰っても気疲れしなくて良いですよね+12
-13
-
1374. 匿名 2016/08/02(火) 20:07:07
夫が飲酒運転で妻を轢く、岐阜県大垣市の大倉正路容疑者を逮捕 | 炎上系ニュース速報enjosokuhou.blog.jp酒を飲んだにも関わらず、ワゴン車に乗って出かけようとした旦那を、子供を抱いたまま止めた妻が轢かれ軽傷を負う。殺人未遂の疑いで岐阜県大垣市波須に住む『大倉正路容疑者』が逮捕されました。※名前を公表していないサイトが多いですが報道にありましたので間...
+0
-17
-
1375. 匿名 2016/08/02(火) 20:07:18
若いときにいい男に出会えなかったら詰みってことだよね
結局は、運だよね
股かけるとか貪欲でもないし+6
-31
-
1376. 匿名 2016/08/02(火) 20:08:24
やばい22だけどほんと他人事じゃない…
叩かれそうだけど若いからいいってもんじゃないんだよ
みなさんだってそうだったんでしょ?
+19
-22
-
1377. 匿名 2016/08/02(火) 20:08:45
>>1366
何歳だろうとお腹痛めて産んでくれたんだから嫌だとか思わない
子供の頃からそう思ってた
+50
-9
-
1378. 匿名 2016/08/02(火) 20:09:07
>>1370
愛想つかすのが女側の場合もあるんですけど~
世の中出来た男ばかりではないよ
+15
-6
-
1379. 匿名 2016/08/02(火) 20:09:13
>>1375
だけど男と出会っていても、良い出会いとは限らなくない?
ギャンブル男だって、DV男だって、色々といるんだし
子供連れて右往左往して大変なのもちょっとね・・
+14
-5
-
1380. 匿名 2016/08/02(火) 20:10:36
自分もいつ愛想尽かされるか分からんし、金ヅルの旦那が事故にあって半身不随で介護やら、解雇やら生きてりゃ何があるか分からんのにお気楽なこと
何かを得るというのはきちんと付随するリスクもあるのに+40
-10
-
1381. 匿名 2016/08/02(火) 20:10:57
私39歳で要介護の親付で結婚しました。お嫁に行けないし、介護親付で大半の男性は当たり前のように敬遠。
ただの友人の1人の主人だけが「老老介護の方がイヤだから」と結婚してくれました。
知人は40歳で29歳のご主人と電撃結婚したし、40歳にして婚活始めた知人もいるので、ここの皆さんもあきらめないで!+40
-8
-
1382. 匿名 2016/08/02(火) 20:11:00
>>1362
すごいリアルな現実でズンときた
そうだよね。成人した時点でちゃんと方向を決めて行動しないとなんだよね…+6
-20
-
1383. 匿名 2016/08/02(火) 20:11:03
若さだけが取り柄の母親もどうかと思うけど
子供にとって大事なのは親の年齢ではなくて教育の内容だと思う
躾や習い事も含めてね+34
-5
-
1384. 匿名 2016/08/02(火) 20:11:04
>>823
大卒で正社員なら最近は31才くらいまでじゃない?!
芸能人もモデルも28~31才くらいが結婚ラッシュだし。
+16
-13
-
1385. 匿名 2016/08/02(火) 20:11:27
とにかく自由+4
-18
-
1386. 匿名 2016/08/02(火) 20:11:32
>>1379
だからいい男ってかいてるでしょ+3
-21
-
1387. 匿名 2016/08/02(火) 20:12:16
>>1384
私らは一般人
現実見ようや+22
-23
-
1388. 匿名 2016/08/02(火) 20:12:24
>>1096
男性が、「たとえお金がなくてもこの人を大切にしよう、と思ってくれる人と結婚したい」って言ったら大多数の婚活女性は引くと思う。
他の人も言ってるけど、男性にとって、子どもを産める≒若い(若くても不妊の人がいるのは承知だけど、年齢で明らかにアウトになる人よりは確率は低い)ってことはそれと同じくらい重要なんだろうね。+17
-23
-
1389. 匿名 2016/08/02(火) 20:14:08
良い男でもお付き合いとか増えるよ
結婚すると
子供を産むと今度はママ友づきあいやら、学校の行事やら
色々とあるじゃない?
だからなんでこんなに男運がないんだろうと思っていたんだけど
ある意味、こういう縁がなかったんだ!と思って割り切れるようになったけどね
上のような負担もあるからね+5
-20
-
1390. 匿名 2016/08/02(火) 20:14:10
年下のいとこに、結婚先越されてばかり+6
-19
-
1391. 匿名 2016/08/02(火) 20:14:19
35で独身だとイライラすんのかな
コメントがイライラしててこわーい+3
-33
-
1392. 匿名 2016/08/02(火) 20:14:22
>>1384
でもその人たちのほとんどは二十代のうちに相手を決めてると思う。+11
-22
-
1393. 匿名 2016/08/02(火) 20:14:36
>>1343
35はもう詰みだよ
+9
-26
-
1394. 匿名 2016/08/02(火) 20:15:32
35で焦るってすごい遅いと思う。人生設計って大事。特に子供欲しい人や結婚したい人はね。ちゃんと人生設計してる子はそれに向かって行動してるから結婚してる。まあ今はいいや、って行動出来ない子は婚期逃して嘆いてる。+49
-27
-
1395. 匿名 2016/08/02(火) 20:15:38
39歳だけど、精神年齢低い(笑)。それは認める。彼が、深キョン好きだから深キョンみたいになろうと努力するが限界がある(^_^;)仕事は出来ないけど、異性にモテる(助けてもらえる)みたいだと最近気付いた。+6
-22
-
1396. 匿名 2016/08/02(火) 20:15:43
男が若い女を選ぶのは本能だから仕方ないと思ってるよ
でもそうじゃない男もいるんだよねぇ
そういう男を狙うしかない+9
-20
-
1397. 匿名 2016/08/02(火) 20:15:47
>>1353
25からカウントダウンはじまっとるわ。
+10
-19
-
1398. 匿名 2016/08/02(火) 20:15:50
付き合ってもうすぐ1年の彼氏いるけど、結婚はもうちょっと先かなぁ,,,+4
-13
-
1399. 匿名 2016/08/02(火) 20:15:55
>>1365
男も35過や40過ぎてると下腹出てきて薄毛にシワシミもあるから
金がないと誰にも相手にされないんだよ
アラフォーで結婚できた男女も同世代婚が大半だから老化した同士でお似合いだと思いますw
+7
-22
-
1400. 匿名 2016/08/02(火) 20:16:01
婚カツってさ
結婚したい男を捕まえるのが婚カツじゃないからね
結婚なんてまだ先と思っている男性をその気にさせるのが婚カツなんだよ
ここ見てるアラサー女子は、痛いアラフォーにならないように頑張って!+12
-23
-
1401. 匿名 2016/08/02(火) 20:16:13
すごいコメント数。
他人事じゃないので読みまくってますが、、。+37
-22
-
1402. 匿名 2016/08/02(火) 20:17:34
既婚者の相談を聞くけど、独身と同じくらい大変だよ
独身も色々な不安があるけども、既婚者ももう親戚付き合いやら、
ママ友付き合いやら、もう土日もないような暮らしだしね
男運があっても大変なんだよ
ある意味男運がなくって恵まれている面もあるんだよ+35
-29
-
1403. 匿名 2016/08/02(火) 20:17:42
「20代で結婚するのは早い。女性も働かなくちゃ!に踊らされて馬鹿みたい」
っていう論調が今ひっくり返されてるように、景気回復したり年月経ったら、
「30代婚活遅いとか、やっぱ結婚は早くしなくちゃ!に踊らされて馬鹿みたい」
っていう論調になる気がする。
たぶん、大事なのは自分にとって何が大事かを見極められるかどうかんだんだろうね。
他人の目を気にして動向決めてたら、論調が変わるごとに不安になるんだろうな。+35
-27
-
1404. 匿名 2016/08/02(火) 20:18:12
>>1394
人生設計までしてて結婚出来たのは一部だと思うよ
付き合う➡結婚という自然の流れ
目的としては結婚はあるけど、設計まではしてないひとが大半+20
-11
-
1405. 匿名 2016/08/02(火) 20:18:46
将来一人だから、家買った。
貯蓄もしてる。
彼氏はいるが、この歳まで独身だから結婚はどーでもいい。
自由に慣れてるからこの生活を手放すのがこわい。
こんな考えになる前に結婚した方がいいよ!+30
-23
-
1406. 匿名 2016/08/02(火) 20:19:11
一人が好きだし子供は嫌いだし結婚なんてしたくなかったけど低学歴低収入でもう働きたくなくて、妥協しまくって専業主婦させてくれる人と28歳で結婚した。私は間違ってなかった!35歳独身より幸せ!と思いたくてこのトピ見てる。でも認めたくないけど私より楽しい生活してる独身いっぱいいるんだろうな。+60
-28
-
1407. 匿名 2016/08/02(火) 20:19:37
35歳越えて料理がほとんどできないとかする気ない独身女性は詰んでると思う
50歳越えた無職の独身オヤジと同レベル+15
-27
-
1408. 匿名 2016/08/02(火) 20:20:16
とりあえずやばいって思うなら今行動するべき。婚期逃して嘆いてる人って何かを捨てなきゃいけない時とか行動するべき時とか後回しの人多いと思う+15
-22
-
1409. 匿名 2016/08/02(火) 20:20:27
昔はまあまあ可愛かった小柄可愛いタイプは若さがなくなると悲惨だね。
綺麗系にはなれないし、洗練されたいい女にもなれない。
大体借金ありのチビブサと渋々結婚してる。
小柄可愛い系は早めに結婚する事をお勧めします。
+14
-38
-
1410. 匿名 2016/08/02(火) 20:20:46
今月私も誕生日…
嫌だ嫌だ嫌だーヤベ!!Σ(゚Д゚;≡≡≡≡≡ヾ(;゚д゚)/ニゲロ~!!+22
-22
-
1411. 匿名 2016/08/02(火) 20:20:57
>>1406
旦那さんってどんな顔してるの?+26
-2
-
1412. 匿名 2016/08/02(火) 20:21:32
>>1345
相手にプロポーズさせた経験がある=可愛いげのある女?だからかなぁ
一度でも選ばれたことのある人は、それなりの恋愛テクニック持ってるって以前婚カツ関連のトピで見た
その通りだと思う+19
-20
-
1413. 匿名 2016/08/02(火) 20:21:38
自然な出会い とやらをボケーっと
体育座りしながら待ってたんだろうな
結婚したいのなら立って動け行動しろ
合コンでも婚活パーティーでもとにかく何かしろ
ただし自分磨き オマエはこれはダメだ。時間と金の無駄。逃避だよ
夏休みの宿題のドリルを広げながら何時間もテレビ眺めてるだけのようなもんだ+33
-25
-
1414. 匿名 2016/08/02(火) 20:22:15
>>1103
>子供産めるか産めないかって男性にとってはすごく大事なことじゃないの? それこそ、女性側から見た男性が働いてるか働いてないかくらい重要な要素だと思うけど。
それは違うなぁ。子供については、男によってはすごく大事だけど、意外とそうでもない人もいるし、なんなら要らないって人も少数ながら居るには居るよ。その相違で別れた夫婦知ってるし。(男は最初から子供要らない、女は結婚さえしてしまえば子供くらい作らざるを得なくなるだろうと画策、結局男の考えが変わらなかったため離婚)
男が働いてるか働いていないか、は働いていた方が良いに決まってるでしょう。
子供要らないって男は出会ったことあるけど、働いてない男が良いなんていう女には出会ったことないよ。
+20
-11
-
1415. 匿名 2016/08/02(火) 20:22:55
ここの人たちって、20代の若い時ってなにしてたの?+14
-27
-
1416. 匿名 2016/08/02(火) 20:23:33
将来を考えたら結婚出産したいけど、可能ならいまの生活を続けたいと思ってる。
いい人が好きな人がいたら結婚したいと思うけど、そういう人もいないし。
40になったらあせるのかな。それともあきらめるのかな。+3
-19
-
1417. 匿名 2016/08/02(火) 20:23:37
20代遊びまくって29歳で結婚。
仕事もきちんとしてたから大企業に勤めていて、今35歳で3人目妊娠中って友達がいる。
小学校からずっと一緒だけど、いつからこんな差がついてしまったのか…
一緒に合コン行ってたのにな。
+21
-22
-
1418. 匿名 2016/08/02(火) 20:24:41
子供が産める年齢かどうかは
男にとっては超重要なことだと思うんだが。+45
-30
-
1419. 匿名 2016/08/02(火) 20:25:05
35歳すぎて独身で、考えることが結婚か男の有無かだけなの?
他に楽しいことないの?
お洒落とか仕事とか趣味とか、家のこととかいっぱいあるじゃん。
お金が心配なら投資してお金増やすのも楽しいじゃん。
私は彼氏も男友達もいるけど、自分を女だとはあんまり思ってないなー
色んなジャンルで楽しめる人間だと思ってる。+20
-28
-
1420. 匿名 2016/08/02(火) 20:25:08
>>1404
結婚を真剣に考える人は、相手の外見的なスペックに惑わされず、内面を見て選んでる。
恋愛の延長に結婚があるのは理想だけど、多くはそうじゃないんだよ。
賢い女はリッチなデートを楽しませてくれる男より、堅実な男を選ぶ。
賢い男はアクセサリー代わりに派手な女を連れ歩かず、清潔感はあっても地味な女を選ぶ。
結婚したいなら、結婚を視野に入れている相手を見極めて、自分自身もそれに見合った振る舞いをしてる。+20
-12
-
1421. 匿名 2016/08/02(火) 20:25:16
>>1370
男の人かな?
正直で本音だと思うけど、めっちゃ心えぐるね...ハハハ+5
-23
-
1422. 匿名 2016/08/02(火) 20:25:21
女医未婚ならカッコ良くみえるんだけどね+29
-22
-
1423. 匿名 2016/08/02(火) 20:25:21
不細工な既婚者にも
バカにされる始末
+9
-25
-
1424. 匿名 2016/08/02(火) 20:25:26
松本人志、それ言い過ぎだから。男の50代は女の30代?
バカ言ってんな。松本、お前は十分爺さん顔だよ。
お金稼いでるから言える言葉だわ。
松本人志が普通のサラリーマンなら、誰も相手にしない。
+60
-11
-
1425. 匿名 2016/08/02(火) 20:25:50
結婚出産したいのに今の生活出来るわけないじゃん。結婚出産て女の人生めちゃくちゃ変わるから。+8
-20
-
1426. 匿名 2016/08/02(火) 20:27:06
>>1405
あなたみたいな人は独身でもなにも困らないと思う。+12
-16
-
1427. 匿名 2016/08/02(火) 20:27:12
とりあえず普通の相手と普通に結婚して普通に幸せになればいいじゃん
結婚後はそれぞれ自分色に染めていけばいいんじゃないかな
高望みし過ぎは寂しい結果が待ってるよ
+10
-20
-
1428. 匿名 2016/08/02(火) 20:27:15
>>1411高見盛だよ!+20
-2
-
1429. 匿名 2016/08/02(火) 20:27:28
>>1414
いやいや、それはちがうよー。
妻が不妊、浮気相手が妊娠、で離婚して浮気相手と再婚。こういうパターンのほうが多い。
子どもが出来たから責任をとる、っていうのもあるけど、やっぱり男性は子孫を残したい。女性よりずっと強くそう思ってるよ。+3
-23
-
1430. 匿名 2016/08/02(火) 20:28:02
>>1415
仕事も金も案外恵まれていて、ただ単に結婚したい男性には巡り合わなかった。
今は仕事も金もそれなりに恵まれていて、結婚しなくても楽しく暮らしていけてる。
私の周りは離婚している友達が多くて、未だ結婚したいと思えない。+12
-4
-
1431. 匿名 2016/08/02(火) 20:28:39
独身でいいかなー。
どうせ死ぬときは一人なんだし、老後考えてさみしいから結婚とかはないかな。
+14
-6
-
1432. 匿名 2016/08/02(火) 20:28:47
本当人生計画立てるのが遅過ぎた
年上の独女とか義両親と旦那にこき使われて離婚したシングルマザーとかが友達だったし、幸せな家庭に生まれなかったから結婚の意欲がわかなかった
こんなに惨めに感じるとは+8
-21
-
1433. 匿名 2016/08/02(火) 20:28:50
結婚したい!と思った時がそういう時期なんじゃない?
+24
-3
-
1434. 匿名 2016/08/02(火) 20:29:09
日本文化は古いと日本の文化を否定し
男を立てるってことに古いと拒否反応示すような女性は独身率高い
ちゃんとした日本人の男性と結婚したいなら
日本文化を愛し和食をきちんと作り
旦那さんや家族をきちんと大事にできる女性にならないと
ちゃんとした日本人の男性からはプロポーズしてもらえないよ
サヨのチョソと結婚する場合はその限りではない
素敵な日本人の男性と結婚してる女性は独身の前では悪妻のふりしたり本当のこと言わないけど、
最低限だいたいこの辺りきちんとしてる
じゃないと捨てられてる+7
-32
-
1435. 匿名 2016/08/02(火) 20:29:48
無駄にぼろい田舎の実家…なんとかしてくれ国よぉ…+1
-20
-
1436. 匿名 2016/08/02(火) 20:30:09
都会は35過ぎても独身たくさんいるのに田舎は20代で皆結婚するよね。
することないから?+25
-10
-
1437. 匿名 2016/08/02(火) 20:30:16
惨めに感じる時もあるけど、町内会に出てて
既婚者の人たちの揉め事とかクレームとか色々と聞いていると
ノーサイドでいられるのはありがたい事だなと感じる+11
-20
-
1438. 匿名 2016/08/02(火) 20:30:31
すみません。結婚・出産願望の薄い24歳だけど焦ります。
28歳の男性が「年下の方がいい。30とかになると猶予がないから」と言っていてリアルな声にビビりました 。。
最近は受け身ではなく多少は無理してでも異性と関わってます。。+18
-24
-
1439. 匿名 2016/08/02(火) 20:30:39
一人暮らしでインフルエンザとかにかかるとパートナーが欲しくなる
ここで親を召喚しちゃうと婚期が遠のく+8
-19
-
1440. 匿名 2016/08/02(火) 20:31:11
>>499
祈る事自体に癒し効果があるらしいから、変な人にだまされたりするのは良くないけど、祈るだけならいいらしいよ!神社行けば運動になるし癒されて一石二鳥じゃない?+8
-4
-
1441. 匿名 2016/08/02(火) 20:31:46
>>1430
金も仕事も家庭も恵まれてる人最強+10
-18
-
1442. 匿名 2016/08/02(火) 20:31:55
>>1436
田舎にもいます。田舎の方が焦ってる。+10
-3
-
1443. 匿名 2016/08/02(火) 20:32:16
>>1409
あなたは大柄キレイ系なんですねー
よかったねー+7
-5
-
1444. 匿名 2016/08/02(火) 20:33:05
>>1436
都会でも35歳で独身は多くないよ+18
-24
-
1445. 匿名 2016/08/02(火) 20:33:17
>>1442
田舎でも時々独身とか男でも女でもいるじゃない?
変わり者と見られる面もあるんだけども+8
-21
-
1446. 匿名 2016/08/02(火) 20:33:21
結局さ、年齢に関係なく、好きだったら結婚するんだよ。
だけど女性がアラサー超えちゃうと結婚をちらつかせるから、男性は気後れしちゃう。よって気楽に付き合えて可愛い若い子に行っちゃう。これだよ。
若いうちに相手をキープしないといけないのよ。+31
-26
-
1447. 匿名 2016/08/02(火) 20:33:35
結婚なんて私にとっては苦行+22
-3
-
1448. 匿名 2016/08/02(火) 20:33:50
>>1429
少数だけど居る、って話よ。もちろんパターン的にはあなたの言うケースが多いかもしれないけどね。
子供要らないという男は居るけど、仕事してない男が良いという女は居ないの。このふたつは同列に語れないよ。+3
-18
-
1449. 匿名 2016/08/02(火) 20:34:26
>>1420
っていう理想?シンデレラストーリー?
リッチなデートとかもとめてないよ
堅実な男かと思ったらただのお金がない男だったりね+0
-19
-
1450. 匿名 2016/08/02(火) 20:34:33
理想と現実は違うよね。
理想を下げればすぐみつかりますよ。お相手。+2
-18
-
1451. 匿名 2016/08/02(火) 20:34:55
稼ぎも少ないのにアラフォー独身なんだけど
それなりに楽しんでそろそろ生活きつくなるかもって時に安楽死したい
いいなー海外は…+34
-26
-
1452. 匿名 2016/08/02(火) 20:35:06
>>1434
そんな器の小さい男は願い下げ+14
-5
-
1453. 匿名 2016/08/02(火) 20:35:22
35で一気に老けた。。+31
-28
-
1454. 匿名 2016/08/02(火) 20:35:33
若いころ一度結婚したけど、そんないいもんじゃなかったよ。
お見合いとかで、そんな好きでもない人と結婚して離婚して戸籍傷つけるより、
30過ぎまでずっと独身でいたほうが、ある日突然素敵な出会いがあるかもしれないし
無理することないと思う。結婚を美化しすぎ。+42
-15
-
1455. 匿名 2016/08/02(火) 20:35:53
>>1406さん
わたしも同じです。30歳でマンション買いました。猫二匹と三人暮らし。ちなみに彼氏いません。
いま、鮭焼いてたら、猫たちうにゃーうにゃーとおおはしゃぎです。世の中からみたら詰んでる女だろーなぁ。笑
でもきっと、だれかと比較してしあわせを感じるんじゃなくて、自分という人間がどう生きていくかを見つけることが大切なんじゃないかと思います。
30までに結婚しなきゃ!それ以上には価値がない!と考えていた20代より、わたしはいま、幸せです。+91
-21
-
1456. 匿名 2016/08/02(火) 20:36:22
>>1446
むしろ結婚したがりの男もいて
それはそれでこっちが気が引けるんだよなぁ
+15
-6
-
1457. 匿名 2016/08/02(火) 20:36:41
結婚のメリットって何?+18
-10
-
1458. 匿名 2016/08/02(火) 20:37:03
>>1454
突然素敵な出会いに期待しすぎ(笑)+18
-24
-
1459. 匿名 2016/08/02(火) 20:37:40
>>1454
ある日突然素敵な出会い?
それこそ美化しすぎだろw+32
-26
-
1460. 匿名 2016/08/02(火) 20:37:59
なんかこの年になると男よりも同性と仲良くしてやっていきたいと思う事がある
レズではないけど、どうも男といるよりも、同性といたほうが落ち着く+23
-24
-
1461. 匿名 2016/08/02(火) 20:38:16
>>1455
同じ独身でもこの方みたいに自立して楽しんでるならいいんだよ
低収入実家暮らしはなんとかしたほうがいい+22
-23
-
1462. 匿名 2016/08/02(火) 20:38:27
>>1409
うちの37の従姉妹が小柄で、ちょっと目、齢よりも若く見られるタイプです。
今年になって、まさに同じようなパターンにハマりかけた。借金どころか、事実上の破産宣告ものの45男性と食事に行ったりとかし出して、どうなることかと・・。
相手の男が腹黒ければ、と思うとね。+5
-19
-
1463. 匿名 2016/08/02(火) 20:38:29
結婚のメリットは子供?
そう考えると子供が欲しくない私はやはり結婚にはむいてない。+19
-11
-
1464. 匿名 2016/08/02(火) 20:38:49
>>1457
共働きならないよ
+0
-11
-
1465. 匿名 2016/08/02(火) 20:38:53
結婚したいなら一度くらいはしてみたら?
ダメなら別れればいい。今は珍しくないよ、離婚。
+24
-23
-
1466. 匿名 2016/08/02(火) 20:39:12
1455です。
>>1405さんでした。すみません。
+1
-1
-
1467. 匿名 2016/08/02(火) 20:39:27
人付き合いが多くなるのって嫌だわ
+14
-17
-
1468. 匿名 2016/08/02(火) 20:39:51
友達の結婚披露宴とか、40歳になったときに同窓会とかで
突然素敵な出会いがあるかもしれないよ!
飲み屋で知り合って結婚した人は知ってるけど、
スポーツジムで知り合って結婚する人はいないのか?+21
-12
-
1469. 匿名 2016/08/02(火) 20:40:18
普通でいいっていうんだけど、普通の人ってあんまいない。+18
-21
-
1470. 匿名 2016/08/02(火) 20:40:19
>>25
友達にいるよ
仕事もやめて親の年金で実家で犬飼ってるのが
+7
-10
-
1471. 匿名 2016/08/02(火) 20:40:53
38歳独身の職場の先輩は、1人が気楽でいいと言い切る素敵な人。
同じ職場の別の独身女性は、私が既婚で子持ちなのが気に入らなくて陰湿な嫌がらせをしてくる。
35歳がどうこうじゃなくて、その人の生き方や振る舞いの問題。+33
-25
-
1472. 匿名 2016/08/02(火) 20:41:22
>>1457
結婚のメリット?
大好きな旦那と毎日他愛もない話を出来ること
その次に子供や専業+16
-21
-
1473. 匿名 2016/08/02(火) 20:41:45
>>1391
30でイライラするよ
命のはは頂戴+7
-16
-
1474. 匿名 2016/08/02(火) 20:41:52
結婚のメリットって何なんだろう。
もちろん男性も大変だけれど女の人ばかり苦労や負担が増えてる気がする。
世間体や見栄とかではなく、愛されて綺麗でいて満たされてる女性ってどれだけいるんだろうか 。。+22
-13
-
1475. 匿名 2016/08/02(火) 20:42:05
独身でも金さえあれば一人でも生きていけるし、子供いらない男性との結婚の可能性もあるけど
遊んでばかりでいつの間にかアラフォー、仕事は非正規で貯金なしみたいな人はガチで詰んでる+9
-25
-
1476. 匿名 2016/08/02(火) 20:42:18
いまどきバツイチくらいどうってことないよ!と言ってくれる割には、
やはり結婚となると親類がバツイチを避けるよね、初婚の人の身内が・・・+17
-8
-
1477. 匿名 2016/08/02(火) 20:42:19
>>1463
40過ぎの同僚結婚したけど、祭りかっていうぐらい親戚中大騒ぎで祝ってくれて、子供はまるで言われないってさ。35~39歳とかだとすごい言われそうだよね。+21
-22
-
1478. 匿名 2016/08/02(火) 20:42:29
>>1436
浮わついた人間が少ないからです
+0
-12
-
1479. 匿名 2016/08/02(火) 20:42:42
お部屋は好きなもので囲まれてるから余計なものを置きたくない
自分が汚すのはいいけど人に汚されるのはいや
好きな時間に好きなご飯食べたい
余計な人付き合いをしたくない、義理家族とか面倒そう
早く死んでも構わない、病気になっても自死できたらいいなと思っている
結婚できたらいいけど出来なくてもいい
+14
-13
-
1480. 匿名 2016/08/02(火) 20:42:51
甥っ子とか遊びに来るんだけど
帰った後に寂しいけど、ノンビリ出来て良かったなとしみじみと思う事はある+13
-14
-
1481. 匿名 2016/08/02(火) 20:43:10
わたしはいま結婚してるけど、子供なし。
もう1人の友達も同じ。もう1人の友達は38歳独身。
この前、もしこのまま子供いなくて、友達もまだ独身だとして、旦那先に亡くなったら、そばに住むかシェアして住むかしたいねぇ……なんて出来るかもわからない話をした。
結局結婚したって、不安。
子供いなければ、結局旦那に先立たれたら独居老人だよ。
老後怖いわ。
いま仲良くしてる友達を大事にしたい。
そして貯金がんばる。
+40
-11
-
1482. 匿名 2016/08/02(火) 20:43:21
35過ぎたら素敵な出会いどころか、普通の(異性との)出会いでさえ妥協しなけりゃなりません。
これが現実+25
-26
-
1483. 匿名 2016/08/02(火) 20:43:51
先日、母に聞いてみた。
娘が結婚せずにずっとそばに居てくれるのと
結婚して遠くに行くの、どっちが幸せ?と。
母は「親は先に死ぬ。そのあと、あなたに
相談したり助け合える人がいてくれた方が安心して死ねる」って。
いい年して親を不安にさせて、親不孝だなと反省したよ。。
+82
-26
-
1484. 匿名 2016/08/02(火) 20:43:59
貯金はあるけど、友達が皆結婚していくと今までのような遊び方はできなくなり
寂しさを感じる・・・年末年始、GW、お盆に友達同士で海外旅行なんてできなくなった。+28
-22
-
1485. 匿名 2016/08/02(火) 20:44:07
なるほどねー。+6
-22
-
1486. 匿名 2016/08/02(火) 20:44:37
>>1454
既婚でごめん
結婚いいもんだよ
+21
-22
-
1487. 匿名 2016/08/02(火) 20:44:50
結論
35あたりって適齢期に結婚のネガティブキャンペーンが行われた世代だから
生まれた世代が悪かったんだよ+18
-30
-
1488. 匿名 2016/08/02(火) 20:45:32
29歳のとき30目前で焦って婚活したけど
30歳で結婚できた
見合いだったけどね+15
-20
-
1489. 匿名 2016/08/02(火) 20:45:37
睡眠時間も一人だとたっぷりとあるけど、結婚したら用事が増えそう+25
-20
-
1490. 匿名 2016/08/02(火) 20:46:35
とりあえずお金は必要!貯めましょう!仕事頑張りましょう〜〜+21
-21
-
1491. 匿名 2016/08/02(火) 20:47:29
結婚したって子供がいたって幸せとは限らないけど、
ただ一つ確実なのは親を本当の意味で安心させてあげることはできるんだなーとは姉や既婚の友達見ていて感じる。
私は昔からブスだし恋愛も結婚願望もなくて、
手に職をとがむしゃらに特技を磨いてやりたい仕事につけて一生ひとりで生きていく覚悟もできてるけど、
親のことは大切だから唯一の気がかりはそこかな。娘が一人バリバリ仕事してても親はいつまでたっても心配なんだよね理屈じゃなくて…+35
-25
-
1492. 匿名 2016/08/02(火) 20:47:39
独身のほうが平和だよね
あれこれと揉め事に巻き込まれなくって
+28
-23
-
1493. 匿名 2016/08/02(火) 20:47:45
>>19
モテるけど結婚までは、
辿りつかないってことか…
何か足りないんだね+5
-21
-
1494. 匿名 2016/08/02(火) 20:48:27
うちの母親が35歳のとき、
私10歳だったわ...。妹7歳、弟3歳。
自分の歳で小学生の子持ちとかビックリする。
まぁ結婚しろってそりゃ言うよね。笑+19
-21
-
1495. 匿名 2016/08/02(火) 20:49:00
好きな人と結婚できてる人って少ないとおもうよ。
若いときのでき婚はどうかもしれないけど年齢あがるとあれこれ考えてしまうから、
たとえ好きで付き合っていても結婚となると・・・とか余計なことを考えてしまう。
+10
-11
-
1496. 匿名 2016/08/02(火) 20:49:00
>>1487
「負け犬の遠吠え」っていうエッセイが流行って若い子がガンガン結婚したって何かで読んだな・・・
アマゾンの説明から。
どんなに美人で仕事ができても、「30代以上・未婚・子ナシ」女の負け犬!「負け犬にならないための10箇条・なってしまってからの10箇条」等全女性必読の書
今読んでもすごい煽り文句でびっくりするわ。
でも出版は13年前?そのころまだ若かったよね。
私はすごく反感を感じて読まなかったけれど。+19
-22
-
1497. 匿名 2016/08/02(火) 20:49:28
>>1315
私も結婚に夢もてなくて頑張って公務員なったけど、一生働く意味や人生働くだけになる虚しさに25才くらいで気づき、即行動して
ハイスペイケメン捕まえて29才で結婚退職したよ。
もっと早く気付けばよかったのに!
+8
-27
-
1498. 匿名 2016/08/02(火) 20:49:31
うちの母親は結婚しろとは言わないけどね
+15
-6
-
1499. 匿名 2016/08/02(火) 20:50:10
小さい頃から結婚しない宣言してたよ。
付き合ってた人に結婚しようって言われた事もあったけど、あーはいはいそうっすねーって感じで特に感慨もなく。
アラフォーになった今も心から結婚したいと思えないんだけど。
この年だと相手の男性も結婚前提でお付き合いを、ってなってきて、正直重いわ!と引いてしまう。
結婚にこだわらずお付き合いだけじゃダメなのかなー。
+11
-11
-
1500. 匿名 2016/08/02(火) 20:51:05
結婚したらマウンティングとかすごくあるじゃない?
子供を巻き込んでのマウンティング
なんかどうでも良いかなと思ってしまう
+15
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する