-
1. 匿名 2016/08/01(月) 00:59:21
色々知りたいです♫
私は有名どころですが
モンスターズインクのマイク!
爆笑問題の田中裕二さんがやってましたが
ピッタリでしたね!!+1092
-11
-
2. 匿名 2016/08/01(月) 01:00:03
玉木宏がなんかのライオン+319
-15
-
3. 匿名 2016/08/01(月) 01:00:47
キムタクがハウル+652
-22
-
4. 匿名 2016/08/01(月) 01:00:48
あしたのジョー
ジョーがあおい輝彦+141
-11
-
5. 匿名 2016/08/01(月) 01:00:59
唐沢寿明さん
トイストーリーのウッディ!+1040
-5
-
6. 匿名 2016/08/01(月) 01:01:11
ドリーって室井滋だよね。+1005
-10
-
7. 匿名 2016/08/01(月) 01:02:14
夏木マリ
ゆばーば+883
-4
-
8. 匿名 2016/08/01(月) 01:02:23
佐々木蔵之介がボルト(犬)+288
-8
-
9. 匿名 2016/08/01(月) 01:02:29
>>2
三月のライオン!!+5
-87
-
10. 匿名 2016/08/01(月) 01:02:45
>>6
すごく好き!+68
-25
-
11. 匿名 2016/08/01(月) 01:02:45
赤ずきんチャチャにリーヤが香取慎吾
姫ちゃんのリボンの支倉先輩が草なぎ剛+427
-6
-
12. 匿名 2016/08/01(月) 01:02:49
>>5
イベントでだけど唐沢さんのウッディ、生で聞けて感動した
顔もウッディに見えてきた思い出+506
-5
-
13. 匿名 2016/08/01(月) 01:02:52
手越+279
-55
-
14. 匿名 2016/08/01(月) 01:02:55
なべおさみ(なべやかんの父ちゃん)
「スヌーピー」のチャーリーブラウン+209
-8
-
15. 匿名 2016/08/01(月) 01:03:18
神木隆之介くんの坊+785
-8
-
16. 匿名 2016/08/01(月) 01:03:25
いろいろある+3
-49
-
17. 匿名 2016/08/01(月) 01:03:37
中川翔子 ラプンツェル+637
-12
-
18. 匿名 2016/08/01(月) 01:03:46
犯人役が福士蒼汰w
めちゃ滑舌悪かったw+486
-5
-
19. 匿名 2016/08/01(月) 01:03:49
林家正蔵
タッチの孝太郎
ハッチポッチステーションのジャーニー
この人は声優としては一流だと思う
声優としては・・・+566
-10
-
20. 匿名 2016/08/01(月) 01:04:21
ニモのパパ役が、とんねるずの木梨憲武さん!+760
-13
-
21. 匿名 2016/08/01(月) 01:04:41
>>9
>>2
マダガスカルのアレックス
+181
-4
-
22. 匿名 2016/08/01(月) 01:04:41
>>16
それを書くんだよ+169
-5
-
23. 匿名 2016/08/01(月) 01:04:46
伊武雅刀のくもじい+208
-56
-
24. 匿名 2016/08/01(月) 01:05:09
>>18
DAIGOもめっちゃ棒読みだったー+285
-2
-
25. 匿名 2016/08/01(月) 01:05:11
両津勘吉
ラサール石井+413
-5
-
26. 匿名 2016/08/01(月) 01:05:24
ダウンタウンの浜ちゃんがシュレック+558
-6
-
27. 匿名 2016/08/01(月) 01:06:23
>>2
>>9
wwwww
「マダガスカル」のライオン・アレックス
ちなみに、カバのグロリアは今話題の高島礼子+270
-3
-
28. 匿名 2016/08/01(月) 01:06:30
神木隆之介くんはどらえもんのピー助もしてた!
ピィ〜
だけでいろんな感情表現しててすごいと思った!+447
-9
-
29. 匿名 2016/08/01(月) 01:06:32
大草原の小さな家のアルバートの吹き替え 子役時代の坂上忍
すごくよかった+127
-6
-
30. 匿名 2016/08/01(月) 01:06:36
チーズ、山ちゃん+265
-17
-
31. 匿名 2016/08/01(月) 01:06:41
ロンブー淳
アイシールド21 蛭魔妖一+97
-15
-
32. 匿名 2016/08/01(月) 01:06:56
ラマになった王様の主人公が藤原竜也。
あまり有名な映画ではないけど、
ディズニーの中で一番腹抱えて笑える映画w+296
-3
-
33. 匿名 2016/08/01(月) 01:07:27
アマノッチ
フックブックローのゴージとダツジ+268
-13
-
34. 匿名 2016/08/01(月) 01:08:18
カーズのメーターはぐっさん+314
-7
-
35. 匿名 2016/08/01(月) 01:09:11
テレビ朝日版の「Xファイル」
モルダー ⇒ 風間杜夫
スカリー ⇒ 戸田恵子+239
-4
-
36. 匿名 2016/08/01(月) 01:09:27
所さん、ポニョに出て来るなんか。+304
-5
-
37. 匿名 2016/08/01(月) 01:09:37
赤ずきんチャチャのリーヤが香取慎吾+30
-7
-
38. 匿名 2016/08/01(月) 01:10:01
桜塚やっくん
満月を探してのタクト!+190
-5
-
39. 匿名 2016/08/01(月) 01:10:25
>>32
くぁーーーーー!
死にたくねーよーーー!
とかいうイメージしかないよ藤原竜也(笑)
もう楽しそうだわその映画(笑)+259
-3
-
40. 匿名 2016/08/01(月) 01:10:37
コッシー サバンナ高橋+490
-2
-
41. 匿名 2016/08/01(月) 01:11:23
アナの神田沙也加ちゃんはまだかな?+352
-14
-
42. 匿名 2016/08/01(月) 01:12:09
オラフのピエール瀧がすごいと思った!+692
-9
-
43. 匿名 2016/08/01(月) 01:12:33
>>32 ストーリーは本当に面白いけど藤原が棒すぎて残念だった。+10
-27
-
44. 匿名 2016/08/01(月) 01:12:38
名探偵モンク
角野卓造+140
-5
-
45. 匿名 2016/08/01(月) 01:12:39
“マダガスカルfromペンギンズ”のプライベート役は、自分の中では後にも先にもやっぱりアンタ柴田しかいない‼︎
スキッパー隊長がザキヤマ、キング・ジュリアンがおぎやはぎの小木とか人力舎芸人総出演みたいな感じだったけど、やっぱりその後の作品で色んなプロの声優さんがプライベート役を演じてた中、柴田以上のハマり役は居なかったような気がする。
特に柴田のファンて訳じゃなかったけど、柴田が謹慎→無期限休業、ってなった時
(あ〜、プライベートの声優これで変わっちゃうんだなあ)っていうのを考えては寂しくなってた。ペンギンズ好きとしては地味に復活希望。
+111
-9
-
46. 匿名 2016/08/01(月) 01:12:40
ライオンキング
ムファサ
大和田伸也+187
-7
-
47. 匿名 2016/08/01(月) 01:12:42
>>39
ほんっっと面白いですよ!
まず藤原竜也声優上手すぎですし、
ノリとかリズム感が最高です。
スタッフさんたちも全力でふざけて作ってると思います笑+230
-14
-
48. 匿名 2016/08/01(月) 01:12:55
大泉洋
ハウルのかかし+301
-5
-
49. 匿名 2016/08/01(月) 01:13:15
アニメ版花より男子
つくし…持田真樹
道明寺…宮下直紀
花沢類…山本耕史+123
-9
-
50. 匿名 2016/08/01(月) 01:13:51
戸田恵子もいろいろ出てる!
アンパンマン、カーズに出てくるサリー、トイストーリーに出てくるボー・ピープとか!+201
-11
-
51. 匿名 2016/08/01(月) 01:14:17
+219
-15
-
52. 匿名 2016/08/01(月) 01:14:41
モンスターズインク
サリー
石ちゃん+193
-2
-
53. 匿名 2016/08/01(月) 01:15:30
月島きらり=久住小春+79
-8
-
54. 匿名 2016/08/01(月) 01:15:31
大泉洋は千と千尋の湯屋のカエルもやってるよね+41
-74
-
55. 匿名 2016/08/01(月) 01:16:07
+84
-97
-
56. 匿名 2016/08/01(月) 01:16:14
おおかみこどもの雨と雪に出てくる花役の宮崎あおいもよかった+18
-54
-
57. 匿名 2016/08/01(月) 01:16:51
ヌルフフフ+231
-39
-
58. 匿名 2016/08/01(月) 01:16:55
あら、宮崎あおいナイスタイミングでかぶりましたね+25
-14
-
59. 匿名 2016/08/01(月) 01:16:57
ヘラクレス→TOKIOの松岡
メグ→工藤静香+119
-9
-
60. 匿名 2016/08/01(月) 01:17:30
今回のワンピースの映画は
声優陣が豪華!+59
-66
-
61. 匿名 2016/08/01(月) 01:17:45
>>60+43
-49
-
62. 匿名 2016/08/01(月) 01:18:44
>>32
これ本当におもしろいよね!
クスコ〜♪+38
-1
-
63. 匿名 2016/08/01(月) 01:18:57
>>60
、+24
-72
-
64. 匿名 2016/08/01(月) 01:19:26
獣王星
堂本光一と小栗旬+55
-7
-
65. 匿名 2016/08/01(月) 01:19:31
スティッチ
ジーニー
野獣
ドナルド
デール
シュガーラッシュのラルフ
ムーランの何か
山ちゃん。
全部山ちゃん。+270
-10
-
66. 匿名 2016/08/01(月) 01:19:39
じゃりん子チエ」のチエちゃんの父親 鉄
漫才師のりお・よしお の西川のりお
芸人さんが演じたアニメ声優で、後にも先にもキャラクターにはまり役だったのはこの人が№1だと思う+190
-3
-
67. 匿名 2016/08/01(月) 01:19:42
>>60
、、+21
-39
-
68. 匿名 2016/08/01(月) 01:19:46
リトルマーメイドのアースラを森公美子
リトルマーメイドⅡのアースラの妹を久本雅美
アリエルの娘メロディを中山エミリ+159
-5
-
69. 匿名 2016/08/01(月) 01:20:01
トトロ
サツキとメイのお父さんが糸井重里さん+148
-4
-
70. 匿名 2016/08/01(月) 01:20:36
千と千尋
菅原文太が、釜じい
+259
-6
-
71. 匿名 2016/08/01(月) 01:21:59
>>19
平成狸合戦にも出てたね。
それよりも、主人公を演じた野々村真が上手いと思った!
+160
-7
-
72. 匿名 2016/08/01(月) 01:22:30
ラピュタのムスカ
俳優の寺田農
最近まで知らなかった(>_<)+172
-4
-
73. 匿名 2016/08/01(月) 01:22:32
『ファインディング・ドリー』
ジンベエザメのデスティニー役の
中村アン!
スゴく良くて見直しました!
上から目線ですみません。
なんか、中途半端なタレント
というイメージでしたが良かったです!+161
-4
-
74. 匿名 2016/08/01(月) 01:22:33
珍しいところで
中森明菜 走れメロスで ライサという登場人物+27
-3
-
75. 匿名 2016/08/01(月) 01:23:45
おおかみこどもの、お父さん!
大沢たかお+145
-6
-
76. 匿名 2016/08/01(月) 01:23:58
千と千尋の札を配るカエル(名前は分からない)
大泉洋さん+43
-65
-
77. 匿名 2016/08/01(月) 01:24:31
宮崎あおい、皆すごいすごいって言うんだけどその凄さがわからない私はきっと少数派ですね。
「バケモノの子」は、大泉洋さんとかリリー・フランキーさんとかの脇役がすごい光ってて良かったし、アンチがおおい広瀬すずのヒロイン役もハマってて良かったです。+149
-19
-
78. 匿名 2016/08/01(月) 01:24:45
堺雅人がこち亀の白鳥麗次やってた
+197
-2
-
79. 匿名 2016/08/01(月) 01:27:34
有吉さん
テッド+130
-6
-
80. 匿名 2016/08/01(月) 01:28:06
「ズートピア」のヒロイン、うさぎのジュディを演じた上戸彩は上手かったよ!
優等生的なヒロインを最初はあんまり好きになれなかったけど、物語が進むにつれて段々好きになれたのは上戸の声優が良かったせいもあると思う。+118
-25
-
81. 匿名 2016/08/01(月) 01:28:31
>>18
さらっとネタバレしてるんじゃないよ!!+93
-8
-
82. 匿名 2016/08/01(月) 01:29:56
ターザンは金城武
たしか中国語版とかもやってたかな?
セリフ凄い少ないからあんまり堪能できないけど+52
-3
-
83. 匿名 2016/08/01(月) 01:30:08
ジュエルペット アクア役 桜塚やっくん+28
-2
-
84. 匿名 2016/08/01(月) 01:31:38
映画のアンパンマンで安達祐実
とてもよかった。
反対に土屋アンナは、、、て感じでした苦笑+53
-4
-
85. 匿名 2016/08/01(月) 01:31:39
カンフーパンダのポーに山口達也。
けっこう良かった。
才能は農業、漁業、林業、大工だけじゃない。+127
-6
-
86. 匿名 2016/08/01(月) 01:32:47
>>27
シマウマは柳沢慎吾だよね?+93
-1
-
87. 匿名 2016/08/01(月) 01:36:04
鉄コン筋クリートの蒼井優と二宮和也
2人とも声優が上手かった+100
-10
-
88. 匿名 2016/08/01(月) 01:37:14
ブレイブストーリーに松たか子さんとウエンツ瑛士が出てましたよね。
松さんは少年にちゃんとなってて驚きました。+117
-1
-
89. 匿名 2016/08/01(月) 01:37:44
松たか子はエルサ役のイメージが強いけど、ブレイブストーリーの少年役も上手かった+165
-5
-
90. 匿名 2016/08/01(月) 01:38:18
中村獅童
デスノート(アニメ・映画)
リューク
あらしのよるに
カブ
+125
-5
-
91. 匿名 2016/08/01(月) 01:39:12
すんごく古いけど「みゆき」の若松みゆき役が荻野目洋子だった+24
-5
-
92. 匿名 2016/08/01(月) 01:39:20
山寺宏一の凄さはアニメじゃなくて洋画の吹き替え
+185
-2
-
93. 匿名 2016/08/01(月) 01:39:48
リベンジのエミリーの吹き替えは芦名星さん
+44
-5
-
94. 匿名 2016/08/01(月) 01:40:07
市村正親
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
ジャック・スケリントン役+87
-2
-
95. 匿名 2016/08/01(月) 01:40:21
怪盗グルーがつるべえ+101
-5
-
96. 匿名 2016/08/01(月) 01:41:25
藤原竜也
スチュアート・リトルシリーズ
スチュアート役+72
-3
-
97. 匿名 2016/08/01(月) 01:41:50
シュレック マイク・マイヤーズ 浜田雅功
フィオナ姫 キャメロン・ディアス 藤原紀香
ドンキー エディ・マーフィー 山寺宏一+46
-2
-
98. 匿名 2016/08/01(月) 01:42:38
風間俊介
遊戯王
武藤遊戯役+94
-4
-
99. 匿名 2016/08/01(月) 01:43:33
アリーmy loveのカリスタ・フロックハートの吹き替えは若村麻由美
+65
-4
-
100. 匿名 2016/08/01(月) 01:44:08
+51
-9
-
101. 匿名 2016/08/01(月) 01:45:16
+67
-4
-
102. 匿名 2016/08/01(月) 01:46:13
石田ゆり子さん、ジブリの声、結構やってた。有名なのはもののけ姫のサンだけど、ぽんぽこやコクリコ坂の声もやってるみたい。+121
-3
-
103. 匿名 2016/08/01(月) 01:47:07
アラジンは羽賀研二
ただ三木眞一郎に差し替えられてるのもあるようなのでお気をつけを+102
-7
-
104. 匿名 2016/08/01(月) 01:47:38
山寺さん、声優なんでうまくて当たり前だけど、アラジンの吹き替えうますぎてビックリした。+116
-5
-
105. 匿名 2016/08/01(月) 01:50:02
タッチの孝太郎→林家こぶ平(林家正蔵)
うる星やつらのサクラ先生→鷲尾真知子
明日のジョーの矢吹ジョー→あおい輝彦
ゲーム餓狼伝説のキャラクターボイス複数→生瀬勝久
みゆきの若松みゆき→荻野目洋子
陽あたり良好の岸本かすみ→森尾由美
オネアミスの翼のシロツグ→森本レオ
今ふっと思いついたのはこれくらい。
あぁ年齢がばれるラインナップですね...。+58
-3
-
106. 匿名 2016/08/01(月) 01:53:01
トイストーリーのバズ・ライトイヤー→所ジョージ+100
-1
-
107. 匿名 2016/08/01(月) 01:56:28
>>89
この主題歌アクアタイムズでしたよね?
辛い時辛いと言えたらいいのにな〜
って歌詞がすごく好き!+43
-2
-
108. 匿名 2016/08/01(月) 02:01:42
ドラマの吹き替えだけど冬ソナのヨン様が萩原聖人でチェジウが田中美里+74
-1
-
109. 匿名 2016/08/01(月) 02:29:32
>>50
戸田さんはむしろ声優として成功してから
女優としても成功した人だから
ちょっと別枠+154
-2
-
110. 匿名 2016/08/01(月) 02:32:52
怪盗グルー
アグネス
芦田愛菜ちゃん+103
-0
-
111. 匿名 2016/08/01(月) 02:33:27
+36
-1
-
112. 匿名 2016/08/01(月) 02:37:49
+40
-1
-
113. 匿名 2016/08/01(月) 02:38:01
+148
-4
-
114. 匿名 2016/08/01(月) 02:38:07
ポケモンのミュウツー
市村正親+51
-2
-
115. 匿名 2016/08/01(月) 02:45:38
+58
-4
-
116. 匿名 2016/08/01(月) 02:46:28
遊戯王って風間俊介だったの?!知らなかったー!+43
-4
-
117. 匿名 2016/08/01(月) 02:49:23
サリーやマイク、ウッディ、ドリー
顔までそっくりだよね!
愛着湧くだろな〜
井上真央ちゃんのりんごぼうやも似てる+56
-3
-
118. 匿名 2016/08/01(月) 02:49:29
ベルサイユのばら
オスカル 田島令子
アンドレ 志垣太郎+34
-1
-
119. 匿名 2016/08/01(月) 02:50:35
高橋一生さん。
ジブリの『耳をすませば』
天沢聖司役。+158
-2
-
120. 匿名 2016/08/01(月) 03:12:26
>>24
DAIGOと言えば、アンジェリーナ・ジョリーやモーガン・フリーマンが出てる
「ウォンテッド」の主役も吹き替えしてる。+8
-4
-
121. 匿名 2016/08/01(月) 03:24:17
>>76
マイナスいっぱいついてるけど、間違いじゃないよね+138
-3
-
122. 匿名 2016/08/01(月) 03:25:28
言わずと知れた、もののけ姫の
乙事主→(今は亡き)森繁久彌さん
モロの君(犬神)→美輪明宏さん+88
-1
-
123. 匿名 2016/08/01(月) 03:46:01
ピアノの森のカイの上戸彩はよかった。
女優としてはいまいちだけど、不思議と声優はいける。+9
-3
-
124. 匿名 2016/08/01(月) 03:56:35
>>121
それ蛙だったのか!
その画像があると分かりやすいけど、
蛙と言われると真っ先に我修院だっけ?(特徴的な眉毛の俳優さん)が演じた蛙(カオナシに呑み込まれちゃうやつ)を思い出すからじゃないかな?
+169
-3
-
125. 匿名 2016/08/01(月) 03:57:30
>>103
そうだったの?!まさに差し替えられたDVDをこの前買ってショックを受けたとこだった(笑)
羽賀研二は嫌いだけど、アラジンはあの声じゃなきゃなんか嫌( ;∀;)「僕を信じろ」のとことかなんか違くてムズムズした(笑)+43
-0
-
126. 匿名 2016/08/01(月) 03:57:53
>>76 >>121
ゴメンね。カエル違いだった!
カエルと聞いて、私にとってはインパクト強かった「青蛙」と勘違いしちゃったの~!
因みに、画像出せないけど、青蛙は我修院達也(旧芸名 若人あきら)一時期謎(?)の行方不明になった郷ひろみのモノマネしてた人です!
+77
-2
-
127. 匿名 2016/08/01(月) 04:03:32
+148
-2
-
128. 匿名 2016/08/01(月) 04:07:47
>>113
この兵隊さんイケメンだよね(#^.^#)
私だったらナンパについていってしまうかもって
ハウルを見るたびに思ってしまう。
トピずれですいませんでしたm(__)m+76
-2
-
129. 匿名 2016/08/01(月) 04:13:20
ボルト(ディズニー映画)の
ボルト:佐々木蔵之介
黒猫:江角マキコ
ライノ:天野くん
天野くんのライノ、お気に入り♪+33
-1
-
130. 匿名 2016/08/01(月) 04:15:11
こち亀の麗子は森尾由美さん+71
-0
-
131. 匿名 2016/08/01(月) 04:53:53
ミチコとハッチン
ミチコ・マランドロ声 - 真木よう子 ハナ・モレーノス声 - 大後寿々花(バイク後ろの子)
アツコ・ジャキソン声 - 坂井真紀
ヒロシ・モレーノス声 - 津田寛治
その他登場人物
リコ声 - 田中哲司、ヴァネッサ・リー声 - 吉高由里子、キリル声 - ケンドーコバヤシ、
ラム・イン声 - 中川礼二、リタ・オゼッチ声 - 吉野紗香
等々…俳優、芸人が声優やってます
本物の声優の凄さが良くわかる作品と思った…+30
-3
-
132. 匿名 2016/08/01(月) 05:08:10
新海誠の「雲のむこう、約束の場所」に吉岡秀隆さんと萩原聖人さん+10
-0
-
133. 匿名 2016/08/01(月) 05:21:20
海外ドラマgleeにゲスト出演したブリトニースピアーズの声を歌手のAIが…、
違和感しか感じなかった…。
+37
-1
-
134. 匿名 2016/08/01(月) 05:33:41
ヘラクレス→松岡昌宏
+17
-0
-
135. 匿名 2016/08/01(月) 05:50:34
>>112
カッコイイよね~
ビデオ持っていて
見れなくなると思うとデッキを処分できない(笑)+0
-0
-
136. 匿名 2016/08/01(月) 05:57:47
>>115
分かる!
男の子の役なのに
ちょっとビックリするくらい上手かった
あの人表情がつくとダメなのかな…
声は独特で雰囲気あるしね
芦田愛菜ちゃんも上手だった
魔法界の先生?みたいな役の真矢みきさんは違和感あったけどw
+32
-0
-
137. 匿名 2016/08/01(月) 06:25:12
千秋
ノンタン+63
-2
-
138. 匿名 2016/08/01(月) 06:42:24
今やってる映画アンパンマンのゲスト声優、波瑠さん(ルンダ役)
ド下手過ぎた!+23
-1
-
139. 匿名 2016/08/01(月) 06:49:33
西島秀俊さん
風立ちぬ、本庄
イケメンだった
+39
-0
-
140. 匿名 2016/08/01(月) 06:57:00
香取慎吾
シャーク・テイル オスカー+38
-2
-
141. 匿名 2016/08/01(月) 07:05:16
グレンラガンに上川隆也
上手だった+8
-0
-
142. 匿名 2016/08/01(月) 07:07:09
アイスエイジのシドが爆笑問題の太田さん。
爆笑問題は二人とも声優が上手だった。
ファインディングドリーのハンクは上川隆也さんだけど、全然気付かなかった。上川さんも凄く上手。+75
-0
-
143. 匿名 2016/08/01(月) 07:10:43
アニメでもいい?
テニスの王子様の堀尾に山崎樹範
河村に川本成(いいとも青年隊だった人)
+16
-0
-
144. 匿名 2016/08/01(月) 07:14:49
今のドラえもんのジャイアンのお母さんがピンクの電話の、みやちゃん。
ドラミちゃんが千秋。+35
-2
-
145. 匿名 2016/08/01(月) 07:17:07
最近のだけどプリキュアのミュージカル映画でトラウーマって言う馬の声優が山本耕史さん。
すっごい上手いんだよ。
びっくりした!
山本耕史って名前見るまで普通の声優さんがしてるのかと思った。+23
-2
-
146. 匿名 2016/08/01(月) 07:25:09
所ジョージ+130
-2
-
147. 匿名 2016/08/01(月) 07:30:16
>>23
くもじいは違う人。菅原文太さん。+21
-20
-
148. 匿名 2016/08/01(月) 07:41:47
ハウルな動く城はナックス全員いるんじゃなかったけ?+19
-0
-
149. 匿名 2016/08/01(月) 07:42:01
ハウルのだった+7
-2
-
150. 匿名 2016/08/01(月) 07:45:17
タッチの南や、トトロのさつきの日高のり子さんも、最初はアイドルで活躍してた。+16
-1
-
151. 匿名 2016/08/01(月) 07:46:58
こぶ平と言えば、こち亀の寺井。+28
-0
-
152. 匿名 2016/08/01(月) 07:55:34
>>28
私はあの「ピィ〜」が耳障りで頭が痛くなって途中で挫折しちゃいました。ずっとピィ〜ピィ〜って神木隆之介くんは嫌いじゃないけどあの映画は嫌だった。+8
-6
-
153. 匿名 2016/08/01(月) 08:00:19
バケモノの子の女の子が広瀬すず+5
-9
-
154. 匿名 2016/08/01(月) 08:00:38
>>147
くもじいはテレ東でやってる 空から日本を見てみよう のくもじいじゃないかな?
空から日本を見てみようのくもじいは伊武雅刀であってるよ(^.^)
菅原文太は釜じいだよ。+58
-0
-
155. 匿名 2016/08/01(月) 08:06:21
アラジンの羽賀研二はもう聞けないけどめちゃくちゃうまかった。
あーもったいない!!+52
-1
-
156. 匿名 2016/08/01(月) 08:07:56
千と千尋のカエルを大泉洋と言ってる人いるけど、我修院達也です。
ハウルの炎もそう。+6
-25
-
157. 匿名 2016/08/01(月) 08:08:48
こち亀の両津勘吉役のラサール石井+8
-1
-
158. 匿名 2016/08/01(月) 08:09:20
天海祐希さんも色々やってるよね。+17
-0
-
159. 匿名 2016/08/01(月) 08:10:46
聖☆おにいさん
森山未來と星野源+36
-0
-
160. 匿名 2016/08/01(月) 08:13:17
千と千尋のお母さんが沢口靖子さん。
アリエッティのお母さんが大竹しのぶさん。
同じくお手伝いさんが樹木希林さん。
脇役は大物女優が多い。+58
-0
-
161. 匿名 2016/08/01(月) 08:17:02
教育テレビのアニメの女の子の声をキンタローがやってたんだけど、キンタロー感もなくすごく上手で感心した
+30
-2
-
162. 匿名 2016/08/01(月) 08:20:07
ブレイブ何とかってアニメ映画
松たか子が少年の役をやってた記憶
それと
ジャックと豆の木みたいな内容の映画にウエンツ瑛士+12
-2
-
163. 匿名 2016/08/01(月) 08:23:59
永野&玉森。キングオブエジプト+12
-8
-
164. 匿名 2016/08/01(月) 08:26:30
>>156
大泉洋は「番台蛙」だよ。
>>121にある。+32
-1
-
165. 匿名 2016/08/01(月) 08:28:33
時をかける少女
主役の女の子を仲里依紗
うまくてビックリした+60
-5
-
166. 匿名 2016/08/01(月) 08:30:05
>>93
これが、ベテラン声優陣に混ざるととんでもなく下手くそで、一人だけ浮いてたなぁ・・・・+6
-2
-
167. 匿名 2016/08/01(月) 08:32:39
>>147+1
-10
-
168. 匿名 2016/08/01(月) 08:42:11
ワンピースの金獅子のシキ:竹中直人さん
ベテラン声優の中でも全然違和感なくてびっくりした。
今まで特別出演した芸能人は素人感ありすぎて、まあ仕方ないかと思っていたのに。+34
-3
-
169. 匿名 2016/08/01(月) 08:46:15
耳をすませばの、誠治くんが高橋一生さん(*^_^*)
声変わり直前だったらしいです(*^_^*)
かっこいい!+42
-1
-
170. 匿名 2016/08/01(月) 08:47:10
>>122
80年代アニメだけれど、美輪明宏さんといえば、角川映画「幻魔大戦」で演じた善の意識体 フロイ。当時から、神がかったキャラのアフレコといえば美輪さんだった。
「幻魔大戦」と言えば 同作品でサイボーグ戦士ベガを演じたのが 俳優 江守徹、そして超能力少女タオを演じたのがこれがほぼ映画デビュー作の(「時をかける少女」よりも早い)原田知世+7
-3
-
171. 匿名 2016/08/01(月) 08:51:14
ディズニーのボルトは主人公佐々木蔵之介!?って思ってたけど
意外にハマり役だったし
キャイーンの天野のハムスターライノは凄い上手くてびっくりしたし芸人さんて凄いなと思った
江角マキコの黒猫ミトンズは最初から最後まで江角マキコ〜って感じだったけど
聞いてるとだんだんハマってきた(笑)
映画自体も素晴らしいし吹き替え版本当に良かった
+7
-2
-
172. 匿名 2016/08/01(月) 08:51:33
未だにアフレコの黒歴史といわれる
スターウォーズ初テレビ放送(83年日テレ)の主役3人の吹き替え
ルーク:渡辺徹、
レイア:大場久美子、
ハン・ソロ:松崎しげる
幼心にもこれはひどかったなぁ+27
-1
-
173. 匿名 2016/08/01(月) 08:55:42
>>172
タイタニックをフジで初テレビ放送したときの
レオナルド・ディカプリオ → 妻夫木聡
ケイト・ウィンスレット → 竹内結子
も結構な黒歴史だと思う。思えば、このあたりから、話題作りに芸能人が吹き替えし始めた走りだった。+65
-2
-
174. 匿名 2016/08/01(月) 08:55:44
ドラミちゃん今は千秋なんだ。
なんかイラッとする声やなと思ってたんだけど…千秋か。+42
-1
-
175. 匿名 2016/08/01(月) 09:13:23
フジテレビ版バックトゥザフューチャーの
マーティ→織田裕二 ドク→三宅裕司
もなかなかな酷さだったよ...。+29
-1
-
176. 匿名 2016/08/01(月) 09:16:08
ディズニーやピクサー系の映画で
あの芸能人の演技が上手かった!って言ってる人多いけど
あそこは厳しいからちゃんと事前にプロの人があらかじめ全部演技した音声を参考用に渡しておくんだよ。
だから声優初挑戦!とかいう芸能人を起用してもそこそこのレベルの吹き替えになるんだよ。
よく聞くとどんな芸能人でも皆んな海外アニメっぽいイントネーションの演技になってるからわかるよ。
+10
-9
-
177. 匿名 2016/08/01(月) 09:29:23
>>18
それを言うなら“業火の向日葵”で犯人役だった榮倉奈々も下手すぎて失笑した。+39
-1
-
178. 匿名 2016/08/01(月) 09:29:41
+21
-4
-
179. 匿名 2016/08/01(月) 09:30:56
アンパンマン
木村佳乃と井上真央は上手だったな
+13
-2
-
180. 匿名 2016/08/01(月) 09:41:33
ガルちゃんで大人気のビビアンスー
機動戦士ガンダムSEED
ど下手糞 黒歴史+17
-0
-
181. 匿名 2016/08/01(月) 09:44:18
+27
-0
-
182. 匿名 2016/08/01(月) 09:48:24
瀧本美織さん
風立ちぬの菜穂子さん良かった。儚げな感じが出ていた。独特の話し方だからどうなのかなと思ったけど、
意外とと言ったら失礼だけど、とても良かった。+47
-0
-
183. 匿名 2016/08/01(月) 09:52:39
レイトン教授シリーズ。
レイトン先生が大泉洋で助手の男の子が堀北真希。
更にゲストが大沢たかおだったり、小栗旬だったり無駄に豪華だった。
堀北真希の少年役、上手でした!+43
-2
-
184. 匿名 2016/08/01(月) 09:55:50
インクレディブル!
お父さんが、三浦友和。
お母さんが、黒木瞳。
長女が綾瀬はるか。
ラスボスが宮迫。
宮迫と黒木瞳が滅茶苦茶上手でした。+49
-4
-
185. 匿名 2016/08/01(月) 10:11:19
最近人気の高橋一生さんが天沢聖司くん+7
-1
-
186. 匿名 2016/08/01(月) 10:13:27
千と千尋のお父さんとお母さんは内藤剛志と沢口靖子+48
-1
-
187. 匿名 2016/08/01(月) 10:15:14
>>147
それは釜爺じゃない?+7
-2
-
188. 匿名 2016/08/01(月) 10:15:19
マジックツリーハウスのジャック
北川景子
少年役だったんだけど
女優の時より演技力高くてびっくりした
声優の方が向いてるんじゃない+38
-1
-
189. 匿名 2016/08/01(月) 10:22:52
このお方をお忘れでないか?
伊武雅刀さん+31
-1
-
190. 匿名 2016/08/01(月) 10:23:28
ピクサーでもメリダと恐ろしの森の大島優子はひどかったけどな+32
-1
-
191. 匿名 2016/08/01(月) 10:31:44
声優も芸能人なんだけどなぁ
だけど、芸能人は声優ではない
+7
-1
-
192. 匿名 2016/08/01(月) 10:37:20
満島ひかり
ピョン吉+43
-1
-
193. 匿名 2016/08/01(月) 10:43:26
最近まで知らなくてびっくりしました!
高橋一生さんが耳をすませばの天沢聖司
+54
-4
-
194. 匿名 2016/08/01(月) 10:43:53
E-girlsの鷲尾伶菜ちゃん
金田一少年の事件簿R(リターンズ)
主人公の金田一ら不動高校囲碁部の面々が対戦する相手校の囲碁部女性エース部員、天元花織の声を担当+2
-14
-
195. 匿名 2016/08/01(月) 10:53:02
映画 インクレディブル・ハルク
ブルース・バナー(ハルク)役のエドワード・ノートンの吹替えを
水嶋ヒロ+6
-2
-
196. 匿名 2016/08/01(月) 11:02:56
本家アベンジャーズの芸能人起用は有名なので、アニメの方を。
ディスクウォーズアベンジャーズのシルバーサムライを西川貴教さんがやってました
ガンダムにも出てたような…+5
-1
-
197. 匿名 2016/08/01(月) 11:03:54
>>13
手越祐也さんのハッピーフィート マーブルの声。可愛くて柔らかくて、優しい声。上手かったです。
番宣で、エンディングで流れたNEWSの曲「星をめざして」アカペラ歌っていて、その声が耳に残っています。TVでNEWSのコンサートで西本智実さん率いるイルミナート管弦楽団とコラボしてた映像を見ました。もう一度、ハッピーフィート見たいです。
+8
-2
-
198. 匿名 2016/08/01(月) 11:05:53
ピーチ姫 山瀬まみ
クッパ 和田アキ子
マリオとルイージは声優さん(古谷徹と水島裕)だったのに、何故この2人を起用したんだろうかw+15
-1
-
199. 匿名 2016/08/01(月) 11:06:36
仲里依紗と原沙知絵+20
-1
-
200. 匿名 2016/08/01(月) 11:07:23
シンプソンズムービーにシリーズをずっとやってきた声優さんを無視して軽々しく芸能人が起用されたのは本当に腹が立った!
これ抗議の会が発足して署名活動起こるし芸能人のファンも批判したりけっこうな騒動になってた+21
-2
-
201. 匿名 2016/08/01(月) 11:13:18
けっこう前だけど、バルトというアニメで柴田恭兵さん。
ボルトじゃなくてバルトね。
実話を基にした話ですごく良作。
柴田さんもお上手でした。+19
-0
-
202. 匿名 2016/08/01(月) 11:21:15
>>156
千と千尋は番台蛙のことですよー+6
-0
-
203. 匿名 2016/08/01(月) 11:24:39
>>27 マダカスカルって
アンタッチャブルとかおぎやはぎも出てるよね~+9
-0
-
204. 匿名 2016/08/01(月) 11:34:41
>>138
この前の金曜ロードショーのハリウッド版ゴジラの主役の人の嫁役が、なんか棒読みだなぁって思って誰か調べたら波瑠さんでした
なんか残念だった+15
-1
-
205. 匿名 2016/08/01(月) 11:36:22
>>140
そもそもキャラの顔が香取慎吾にそっくり(笑)+5
-2
-
206. 匿名 2016/08/01(月) 11:47:31
>>29
他に「ヤングライダース」って海外ドラマの主人公の吹替えやってたけど、全然合ってなくて…
途中で坂上忍の不祥事で降板になって、プロの宮本充に替わったのですごく良くなりました!+1
-1
-
207. 匿名 2016/08/01(月) 11:47:52
サバンナ高橋
みいつけたのコッシー+36
-0
-
208. 匿名 2016/08/01(月) 12:06:44
おでんくん
女優の本上まなみ
作者のリリーさんと友人だそうです+14
-0
-
209. 匿名 2016/08/01(月) 12:15:22
昔、花より男子のCDブックで木村拓哉が花沢類の役だった。その時の道明寺役は、西尾拓美だった。(西村知美の旦那)+9
-1
-
210. 匿名 2016/08/01(月) 12:19:13
>>111
男の子の声、声変わり前の、
HeySayJUMPの知念侑李くん。+2
-0
-
211. 匿名 2016/08/01(月) 12:38:22
アーサーとミニモイ シリーズ(後半は声優変わっちゃったけど…)
神木隆之介、夏木マリ、戸田恵梨香、Gackt、タカアンドトシ、えなりかずき
などなど。+5
-0
-
212. 匿名 2016/08/01(月) 12:40:50
Gacktさんは意外と声優をやっていて、
ドラゴンネストというネトゲでも声をあてています(^_^)/+7
-0
-
213. 匿名 2016/08/01(月) 12:42:49
9/9に公開するキング・オブ・エジプトという映画で
キスマイの玉森くんが主役の吹き替えしています。
昨日映画館で予告見てきましたが、すごく下手でした。笑+11
-0
-
214. 匿名 2016/08/01(月) 12:46:23
ドコモの黄色い鳥
ロッチw
可愛くてすきなんだけどw+70
-1
-
215. 匿名 2016/08/01(月) 12:47:14
ディズニーの吹き替えは上手い人が多い。
ワンピースとコナンはゴミ+17
-1
-
216. 匿名 2016/08/01(月) 12:50:27
>>172
怖いもの見たさで
見てみたいかも(^_^;)
+3
-0
-
217. 匿名 2016/08/01(月) 12:52:52
ゲーム版「ハリーポッターと秘密の部屋」のトム・リドル役がえなりくん
普通に上手いし文句はないけど、えなりくんとリドルとでキャラのイメージ違いすぎてつい笑ってしまった+14
-0
-
218. 匿名 2016/08/01(月) 12:53:47
>>155
羽賀研二版のアラジン
私は中古でDVD買いました!
どうしてもこっちが見たかったので。
新しい方を見たら、なんか違和感あって。
ちゃんとした声優さんで悪くないんです。
でも、違ったの。
いい仕事してたのに
本当に残念ですよね。+24
-1
-
219. 匿名 2016/08/01(月) 13:17:20
大島優子
アンパンマンのミージャと魔法のランプのミージャ役
してたけど最初から最後までヘタクソすぎた。
今回のアンパンマン映画ナンダとルンダの声優
中川家礼二とハルはすごく上手かった!
礼二なんてセリフすべて、ナンダーしか言ってないのに上手かった!!+8
-1
-
220. 匿名 2016/08/01(月) 13:38:11
猫の恩返し
池脇千鶴、袴田吉彦、丹波哲郎、山田孝之、濱田マリ
他にも芸能人多い+15
-0
-
221. 匿名 2016/08/01(月) 13:41:05
アラジン、私は羽賀研二の方は知らずに育ったからどれだけうまかったのか聞いてみたい+21
-0
-
222. 匿名 2016/08/01(月) 13:55:23
岸谷五郎
ジャングルの王者ターチャン+15
-0
-
223. 匿名 2016/08/01(月) 14:25:43
堀北真希(´・ω・`)
うまかったと思う。作品名思い出せない。
レイトンだっけ?+10
-1
-
224. 匿名 2016/08/01(月) 14:34:08
知ってる人少ないかもしれないけど
「東京ゴッドファーザーズ」ってアニメ映画
江守徹さんがとても上手かった
梅垣義明さんて方は私はよく知らなかったんだけどこの方もとても上手くて、岡本綾も上手かった
吹き替えやアニメに声優じゃない芸能人を使うなって安易に言えないなと思った作品
クリスマスにホームレスのおっさんとオカマと家出少女が赤ちゃんを拾う話で
ストーリーも演技も絵も素晴らしい素敵な映画なので興味持った方は是非見てみてください!
+9
-0
-
225. 匿名 2016/08/01(月) 14:36:39
吹き替えじゃないけど「トイストーリー」のエンディング曲「君はともだち」はダイヤモンド☆ユカイが歌ってる
ウッディの声に似てて唐沢寿明が歌ってるのかと思ってた
「モンスターズインク」のエンディング曲「君がいないと」は石塚と田中が歌ってるけど
曲中でもしっかりサリーとマイクで本当にこの二人は上手いなと感心した+55
-0
-
226. 匿名 2016/08/01(月) 14:51:07
>>219
ん?波留は下手って上の方に書かれてたけど、どっちだ笑
+4
-0
-
227. 匿名 2016/08/01(月) 15:36:40
ポニョのおとうさんも所ジョージ+7
-0
-
228. 匿名 2016/08/01(月) 15:48:25
「妖精フローレンス」に 中島みゆき
「シンガーソングライター中島みゆき!過去に出演した映画まとめ☆」の記事の4枚目の画像 | MARBLE [マーブル]topicks.jpこの画像のページは「シンガーソングライター中島みゆき!過去に出演した映画まとめ☆」の記事の4枚目の画像です。マイケル:市村正親 フローレンス:毬谷友子 ローラ:高見知佳 ヒゲムジカ先生:小林亜星 ムジカ:中島みゆき関連画像や関連まとめも多数掲載して...
+0
-0
-
229. 匿名 2016/08/01(月) 15:55:48
阿部寛のケンシロウ
ハマりすぎて震えた。+3
-1
-
230. 匿名 2016/08/01(月) 16:02:08
羽賀研二と言ったらゲームのストリートファイターIIのアニメ版ケン役もやってた
アラジン見たことない人はこっちなら探せばyoutubeに動画転がってると思う
上手いし良い声ですw
+13
-0
-
231. 匿名 2016/08/01(月) 16:06:27
>>109
ていうか、もともと舞台を中心に活躍していた女優さんだったんだよね。
当時は(というよりも60年代後半くらいから)声優という職業は確立されたジャンルでは無く、テレビに顔を出さない舞台俳優女優が余技として勤めていた。
戸田さんも「キャッツアイ」の瞳などの声優で評判になって、数々の吹き替えをこなすようになった。一方で、三谷幸喜さんがテレビ脚本家として有名になるにつれて、サンシャインボーイズとの縁から三谷脚本のドラマなどに起用されるようになった。
メディアの露出では 声優⇒テレビ女優みたいな印象があるけれど、一貫して女優でSることは間違いない。
+9
-0
-
232. 匿名 2016/08/01(月) 16:20:30
Lilicoさんが演じた wowow版サウスパークのエリックカートマン
最初、Lilicoさんだと全く気が付かなかった。
fox版の斉藤貴美子さんには申し訳ないが、彼女のアフレコ以外考えられない。
+6
-0
-
233. 匿名 2016/08/01(月) 16:32:23
>>115
>>136
男の子役と言えば「スチームボーイ」で主人公のジェームス・レイ・スチムを演じた
鈴木杏
女優だから上手いのか、アニメ世代だから違和感なく演じられるのか。正にイメージ通りのアフレコ
ちなみにこのアニメ
ヒロインのスカーレット・オハラ・セントジョーンズ:小西真奈美
主人公の祖父ジェームス・ロイド・スチム:中村嘉葎雄
主人公の父親ジェームス・エドワード・スチム:津嘉山正種
をはじめ
児玉清、沢村一樹、 斉藤暁、寺島進
など、有名俳優を起用していたんだけれど、どれもこれも全く違和感が無かった。
ただ、アニメ自体は大コケしちゃったんですけどね。
+8
-0
-
234. 匿名 2016/08/01(月) 16:41:20
>>112
>>135
そぉ?リアルタイムの観客には評判悪かったはず。
テレビ版の野沢那智さんや、OVA版の内田直哉さんの方が評価高かったような気がする。
SWのハンソロ(ハリソンフォード)の低評価もあったので、松崎しげるは2度とアフレコはしない方がいいと思ったもの。
ちなみに内田直哉さんは後年DVD版インディージョーンズでハリソンフォードの吹き替えを担当することになります。
+2
-1
-
235. 匿名 2016/08/01(月) 17:08:27
>>98 コクリコ坂の生徒会長役も風間俊介くんですよねー!岡田くんが演じてるのが【風間 俊】という役で頭が混乱しますww
(もう投稿されてたら、スミマセン!)+8
-0
-
236. 匿名 2016/08/01(月) 17:18:41
リトルマーメイドのアースラを森公美子。
天才的にうまいと思う。
本人に似てるし。+19
-1
-
237. 匿名 2016/08/01(月) 18:07:30
妖怪ウォッチの映画でジバニャンの元飼い主の女の子役が長澤まさみさん。
違和感が凄かった。+3
-0
-
238. 匿名 2016/08/01(月) 18:44:44
実写版だけど
ど根性ガエル
ぴょんきち=満島ひかり
上手かったよね+14
-1
-
239. 匿名 2016/08/01(月) 18:55:41
おかあさんといっしょ内のアニメ、ガラピコぷ〜のスキッパーさん
西川貴教+18
-0
-
240. 匿名 2016/08/01(月) 19:10:19
鉄コン筋クリート
脇役に
本木雅弘
伊勢谷友介
大森南朋
宮藤官九郎
岡田義徳
田中泯
私的には渋い田中泯さんが良かったです。
+8
-0
-
241. 匿名 2016/08/01(月) 20:12:51
たかが、洋画の吹き替えしたくらいで、ハリウッドへ行ってレッドカーペット歩いたり、向こうの俳優と共演したり、はしゃぎ過ぎだと思う。
あの平田広明さんでさえ、ジョニー・デップと対面するのに、20年かかったようだ
吹き替えするのは、結構だが、もう少しおとなしくしてほしい+7
-1
-
242. 匿名 2016/08/01(月) 20:23:37
タートルズのヒロイン役吹き替え
ベキ山ベキ子+2
-0
-
243. 匿名 2016/08/01(月) 22:05:16
ハリポタと黒子+0
-6
-
244. 匿名 2016/08/01(月) 22:14:39
ジブリなら田中裕子さん!
もののけ姫のエボシとかゲド戦記のクモの人です、
影のある役にぴったり+10
-1
-
245. 匿名 2016/08/01(月) 22:15:06
ライオンキング2
キアラ 佐藤藍子
コブ 山本耕史
山本耕史は確か歌も本人がうたってた+5
-0
-
246. 匿名 2016/08/01(月) 22:19:58
101匹わんちゃん2のクルエラは研ナオコ+2
-0
-
247. 匿名 2016/08/01(月) 22:23:33
主人公が加藤晴彦+3
-0
-
248. 匿名 2016/08/01(月) 22:35:10
>>161
うまかったよね!!+0
-0
-
249. 匿名 2016/08/01(月) 22:44:53
このトピでアラジンの羽賀賢二で盛り上がってるけど、ジャファーが宝田明っていうのも個人的にびっくりした。+16
-0
-
250. 匿名 2016/08/01(月) 22:46:46
アンパンマンのりんごぼうやとみんなの願いを録画して子供と見たら最後に声優さんで井上真央と書いてあって女優の井上真央の声じゃないよなぁと思いながらまた見たらやっぱり違う人のようで。。このトピ見て女優の井上真央だと分かってびっくり!
上手すぎ!+4
-0
-
251. 匿名 2016/08/01(月) 22:50:27
インサイドヘッド
ヨロコビ=竹内結子
カナシミ=大竹しのぶ
竹内さんと、大竹さんも良かったんだけど、
ビンボンの声を演じた佐藤二朗さんの声にすっごく感動した!!
優しい声で、泣かされた〜つ+6
-0
-
252. 匿名 2016/08/01(月) 23:41:14
知ってる人居るかな??
遠い海から来たcoo
小畑洋助:山崎裕太
小畑徹郎:伊武雅刀
キャシー小野:山口智子
伊武と山口智子うまかった!+4
-0
-
253. 匿名 2016/08/01(月) 23:44:18
>>44
刑事コロンボ
小池朝雄
に匹敵するくらいのはまり役だったね。+2
-0
-
254. 匿名 2016/08/01(月) 23:52:59
崖の上のポニョのお母さん役をたしか天海祐希さんがやっていた。+4
-1
-
255. 匿名 2016/08/01(月) 23:53:45
>>204
棒といえば、映画「プロメテウス」のノオミ・パラス演じる主人公を吹き返してた剛力彩芽も酷かったね。当然これもゴリ押しって批判あびてた。
+2
-0
-
256. 匿名 2016/08/01(月) 23:55:43
玉木宏さんがマダガスカルのライオン(アレックス)
柳沢慎吾さんがシマウマ(マーティ)
高島礼子さんがカバ(グロリア)
の声やってるよね!皆合ってるって思いました。+3
-0
-
257. 匿名 2016/08/01(月) 23:58:42
>>241
藤原紀香
米倉涼子
「そ、そやな・・・・」+4
-0
-
258. 匿名 2016/08/01(月) 23:59:01
docomoのポインコ兄弟 ロッチのお2人ですよね!+9
-0
-
259. 匿名 2016/08/02(火) 00:05:53
深田恭子が声優初挑戦した豆腐小僧
めちゃめちゃ愛らしいよ豆腐小僧!
何回見ても最後泣く。
私はこの映画見て深田恭子好きになりました!+6
-1
-
260. 匿名 2016/08/02(火) 00:06:18
>>255
ワイルド・スピード MEGA MAXでエレナを演じた武井咲も酷かった。
なにがひどいって、このエレナと言うキャラクターが、全編にわたってアクション全開の格闘技のプロというダイナマイトバディな女性捜査官役
このキャラに武井咲はないわぁ~
オスカーって声優の仕事にもゴリ押し入れてくるから始末が悪いですよね。+5
-0
-
261. 匿名 2016/08/02(火) 00:21:13
あぁっ!
239さんに云われてしまった❗
スキッパ-さんを書き込むためにここまで見たのにぃ(笑)
今日知ったの。
えらい歌上手いな、誰だ!?
って思ったら、西川貴教だった。
ガラピコプー、好きです。+1
-0
-
262. 匿名 2016/08/02(火) 00:29:05
スーパーナチュラル
次課長の井上と成宮
予測変換で
スーパーナチュラル、吹き替え、ひどい
と出てくるw+3
-0
-
263. 匿名 2016/08/02(火) 00:47:38
とりあえず藤原竜也のディズニーのやつ
観てみたくなった
腹抱えて笑うとか魅力的+6
-0
-
264. 匿名 2016/08/02(火) 00:54:48
スティーブンスピルバーグ総指揮
オスカー女優ハルベリー主演のSFドラマ
エクスタント
しかし吹き替えが板谷由夏って人で
すんごく下手くそで観なかった
吹き替えが本職の人ならもう少し話題になったかもね
+1
-0
-
265. 匿名 2016/08/02(火) 02:01:14
>>231
よく読んで
成功した過程が書いてあるよ
声優で成功してから、女優としても成功した
間違いないよね?+1
-0
-
266. 匿名 2016/08/02(火) 03:02:16
こち亀の麗子は森尾由美。+1
-0
-
267. 匿名 2016/08/02(火) 06:08:49
マダガスカルは、1から3まで全部、とても面白かったです。
玉木宏さん、柳沢慎吾さん、高島礼子さん、岡田義徳さん、小木矢作、アンタッチャブル。皆さん、好演でした。
何より歌も良かったです。踊るの好き好きと3のサーカスの歌は傑作だと思います。
皆さん、1から3までアフレコで1度も共演していないと言うのが驚きでした。+3
-0
-
268. 匿名 2016/08/02(火) 10:51:56
>>265
全く違う。
女優の成功=テレビ女優ではない。
舞台女優として十分成功していた。だから声優の仕事のオファーがあったわけ。
声優の草分けはほとんどこういう人たち。
日本人はテレビに出て無い俳優女優=売れて無い、成功してない、と思い込みがち+1
-1
-
269. 匿名 2016/08/03(水) 09:40:32
>>268
戸田恵子さんは元々アイドル歌手志望で、そこから声優、舞台役者、女優と色々ご活躍されていますね。
近年では、歌手活動も出来て嬉しいと語ってらっしゃいました。
まぁ、私はアンパンマンのイメージが強いです。+2
-0
-
270. 匿名 2016/08/07(日) 22:48:18
ルドルフとイッパイアッテナ
井上真央さんと鈴木良平さん
ふたりとも思ってたよりはるかに上手かったよ!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する