-
1. 匿名 2016/07/29(金) 23:38:54
調べ物をしていて、ヤフー知恵袋に同様の質問がされてることが結構あるのですが、少し前からスマホ版では2つ目以降の回答はアプリをダウンロードしなきゃ見られないように改悪されてました…。
わざわざアプリを入れてまでヤフー知恵袋を見るつもりはありません。
みなさんの身近で改悪したものを教えてください。+2963
-6
-
2. 匿名 2016/07/29(金) 23:39:55
windows+648
-8
-
3. 匿名 2016/07/29(金) 23:40:04
能年玲奈がのんに改名。+1661
-12
-
4. 匿名 2016/07/29(金) 23:40:08
プリングルス
一番すきなお菓子だったのに+737
-2
-
5. 匿名 2016/07/29(金) 23:40:11
派遣法
+631
-6
-
6. 匿名 2016/07/29(金) 23:40:13
消費税引き上げに伴って便乗値上げ!
これも改悪ですよね?+1477
-13
-
7. 匿名 2016/07/29(金) 23:40:14
派遣法+449
-6
-
8. 匿名 2016/07/29(金) 23:40:22
しょうもない話ですが、、アイスのパナップは昔のほうが良かったな+1697
-13
-
9. 匿名 2016/07/29(金) 23:41:05
年金
テコ入れすればするほどry+693
-6
-
10. 匿名 2016/07/29(金) 23:41:07
知恵袋不便になったよね。
私もアプリダウンロードしてまで
って思うから知恵袋は最近見ない。
知恵袋以外でも質問掲示板みたいなの
あるしね。+1865
-7
-
11. 匿名 2016/07/29(金) 23:41:11
デジャヴのマスカラ。なんか前のが塗りやすくて落としやすかったのに。もう買わない。+367
-14
-
12. 匿名 2016/07/29(金) 23:41:28
アイスの実
昔みたいに一袋にいろんな味が入ってたほうがいい+2321
-19
-
13. 匿名 2016/07/29(金) 23:42:26
お菓子とケーキとアイス。
小さくなったり薄くなったり不味くなったり。+1071
-8
-
14. 匿名 2016/07/29(金) 23:42:41
怒り新党+951
-15
-
15. 匿名 2016/07/29(金) 23:42:45
笑っていいともからの、バイキング+1192
-15
-
16. 匿名 2016/07/29(金) 23:42:52
551の豚まん
昔の方が安くて美味しかった気がする+375
-6
-
17. 匿名 2016/07/29(金) 23:42:54
+174
-17
-
18. 匿名 2016/07/29(金) 23:43:14
プリクラ+862
-5
-
19. 匿名 2016/07/29(金) 23:43:33
カントリーマァム
小さくなった!+1273
-8
-
20. 匿名 2016/07/29(金) 23:43:51
嵐にしやがれ
日テレの番組一通りパクったような編成。
どんどんネタが切れてつまらなくなっていく。+763
-6
-
21. 匿名 2016/07/29(金) 23:43:53
バラエティ番組
悪くなる一方+849
-4
-
22. 匿名 2016/07/29(金) 23:44:15
金融緩和って さらに金持ちとジジババの貯蓄が増えるだけだろ+639
-11
-
23. 匿名 2016/07/29(金) 23:44:22
食べ物系でリニューアルした商品は「前の方がよかったのに・・・」が多い気がする+1076
-6
-
24. 匿名 2016/07/29(金) 23:44:34
外食も食材もとにかく食べ物全般小さくなったり、品質が落ちたりしてる+603
-4
-
25. 匿名 2016/07/29(金) 23:44:46
ポッドキャストからTBSラジオクラウド
アップルから自社供給に移るのは構わないんだけど、同等またはそれ以上の体制を整えてから移行しておくれよ。+164
-7
-
26. 匿名 2016/07/29(金) 23:45:10
モランボンのチャプチェの素
去年は人参入りだったが、今年のは入ってなかった+209
-18
-
27. 匿名 2016/07/29(金) 23:45:11
ゆとり教育、郵政民営化
+320
-8
-
28. 匿名 2016/07/29(金) 23:45:37
涙袋いらないのに+878
-31
-
29. 匿名 2016/07/29(金) 23:46:10
日本の音楽シーン
最近のアーティストはアーティスト(仮)ばかり+817
-13
-
30. 匿名 2016/07/29(金) 23:46:16
芸能人の目頭切開
+913
-3
-
31. 匿名 2016/07/29(金) 23:46:34
カラコン嫌いが多いからマイナスかもだけど
キャンマジがリニューアル?して
ずっと使ってた色がなくなった(._.)+169
-26
-
32. 匿名 2016/07/29(金) 23:46:42
ミニストップのソフトクリーム‼︎
前のあのミルク感が好きだったのに、今のは卵たっぷりで卵くさくてあんまり美味しくなくなった気がする。+633
-13
-
33. 匿名 2016/07/29(金) 23:46:47
味の素の冷凍エビシューマイ
エビがどーんと!のっかりましたとか言ってるけど、同時に具の中のエビが激減してました…+562
-3
-
34. 匿名 2016/07/29(金) 23:47:01
大江アナも狩野アナも好きだけど、モヤさまはやっぱり初期が一番面白いと思う。+357
-9
-
35. 匿名 2016/07/29(金) 23:47:22
+58
-173
-
36. 匿名 2016/07/29(金) 23:47:22
ミニストップのソフトクリーム
好きだったのにな〜(;_;)+395
-6
-
37. 匿名 2016/07/29(金) 23:47:30
服かな~?
それなりの値段がしてもダメになるのが早い。
Tシャツなんて縫い目が横にずれて伸びてる。+730
-1
-
38. 匿名 2016/07/29(金) 23:47:39
セブンの杏仁豆腐。
昔は大好きだったのに!+240
-3
-
39. 匿名 2016/07/29(金) 23:47:45
吉澤ひとみの目
目頭切開しなくてよかったのに+1076
-3
-
40. 匿名 2016/07/29(金) 23:47:55
サントリーのGREEN DA・KA・RA。透明になって味が人工甘味料まみれの味になってしまった。+620
-9
-
41. 匿名 2016/07/29(金) 23:48:21
普通に年齢重ねてほしかった。+1135
-12
-
42. 匿名 2016/07/29(金) 23:48:25
>>28
この間最後のMステで涙袋ばっかり気になったわ+222
-6
-
43. 匿名 2016/07/29(金) 23:49:12
時を駈ける少女+197
-12
-
44. 匿名 2016/07/29(金) 23:49:13
+84
-187
-
45. 匿名 2016/07/29(金) 23:49:32
いつからか人工甘味料入りになった
定番のジュースやアイスたち…+811
-1
-
46. 匿名 2016/07/29(金) 23:49:44
+1175
-8
-
47. 匿名 2016/07/29(金) 23:50:22
候補者
宇都宮さんのほうが
票はとれたと思う
強姦未遂とか+656
-16
-
48. 匿名 2016/07/29(金) 23:50:36
マツキヨアプリで割引きクーポンが当たるゲーム
おそ松さんになる前は、動物4匹から選んでレースしてたのに6択になって、なかなか当たらなくなった。+214
-18
-
49. 匿名 2016/07/29(金) 23:50:37
愛用してた日焼け止めクリームが、以前は普通に無色だったのに、リニューアルでBBクリームのように色が付いてしまった。
自分の肌色と合わないので、まだ旧タイプ扱ってるネットショップで買いだめした。+362
-2
-
50. 匿名 2016/07/29(金) 23:51:04
サンクスのコーヒー+28
-3
-
51. 匿名 2016/07/29(金) 23:51:05
+11
-42
-
52. 匿名 2016/07/29(金) 23:51:09
>>20
そうなの?最近見始めておもしろいと思ってたんだけど前はもっとおもしろかったの?+10
-8
-
53. 匿名 2016/07/29(金) 23:52:28
目頭+373
-14
-
54. 匿名 2016/07/29(金) 23:52:33
ただの悪口コメントあるww+78
-8
-
55. 匿名 2016/07/29(金) 23:53:08
+209
-9
-
56. 匿名 2016/07/29(金) 23:53:17
セブンイレブンのうどん
この間久しぶりに食べたら、物凄く微妙になってた。
昔はもっとコシがあった気がするんだけど、記憶を美化しすぎたのかな…+172
-2
-
57. 匿名 2016/07/29(金) 23:53:20
>>1
パソコンからなら全部の回答見れるよね?
なんでスマホはアプリにしなきゃならんのだ!って感じだわ。+480
-3
-
58. 匿名 2016/07/29(金) 23:54:05
西野カナの歌
ちょっと前は、"会いたいのに会えない!震える!"みたいな切羽詰まった歌をギリギリの心情で歌ってて良かったのに、今はユルリとカントリー調で"トマト食べれないあなたが好き~"とか軽ーく歌っちゃっててなんだかな。タモリに「あなたの歌はいつになったら会えるの?」とかいじられても方向性変えずに突っ走ってもらいたかった。+580
-25
-
59. 匿名 2016/07/29(金) 23:54:11
食べ物系はだいたいリニューアル後は微妙になる
前の味の方が良かったとか量が明らかに減ったとか+398
-3
-
60. 匿名 2016/07/29(金) 23:55:05
Yahoo!の社員でここ見てる人いたら、本当にお願いだからスマホ版の知恵袋前のに戻してほしい。+769
-1
-
61. 匿名 2016/07/29(金) 23:55:34
焼きもろこし
昔は茶色い粉がまぶしてあってもっとおいしかった気がします。形も小さいのや大きいのが混ざってたりして。+218
-0
-
62. 匿名 2016/07/29(金) 23:56:24
夏菜+466
-4
-
63. 匿名 2016/07/29(金) 23:56:54
EXILE
+267
-4
-
64. 匿名 2016/07/29(金) 23:57:02
リニューアルって響きを良くして騙してる感すごい。だいたい別物になるか悪化する。
堅あげポテトー!
+415
-4
-
65. 匿名 2016/07/29(金) 23:57:33
レノア本格消臭
くさい!とても使えなくて棄てた!+333
-19
-
66. 匿名 2016/07/29(金) 23:57:54
今スマホで利用しているクロームブラウザ。以前は画像非表示が出来たのに、アップデートしてから出来なくなった。+12
-11
-
67. 匿名 2016/07/29(金) 23:57:54
ガールズちゃんねるで掲載される画像
・画像URLが無くなったので、他サイトに転載できなくなった
・クリックしても拡大されない(顔・文字など見えにくい場合が)+183
-7
-
68. 匿名 2016/07/29(金) 23:57:57
どん兵衛。
ストレート麺にしなくてよかったのに…+456
-6
-
69. 匿名 2016/07/29(金) 23:58:29
コンビニの食べ物とかリニューアルごとに量が減るなw+295
-3
-
70. 匿名 2016/07/29(金) 23:59:15
EXILEは人数少ない時は好きでした!
今は皆同じに見えて...+393
-7
-
71. 匿名 2016/07/29(金) 23:59:41
グリーンダカラ
リニューアルして果汁減って
果糖の塊になってた
飲んだら舌に残る
もう買わない+428
-7
-
72. 匿名 2016/07/30(土) 00:00:01
知恵袋みんな同じこと思ってたのねw
あれは本当にイラっとする。+881
-6
-
73. 匿名 2016/07/30(土) 00:01:06
がるちゃんのアプリ
下にあなたにおすすめのトピックってあるけど、いらない。+378
-20
-
74. 匿名 2016/07/30(土) 00:01:27
じゃがりこ
もう知ってる人少ないと思うけど、発売当時は今と違ってとてもかたかった。
復刻版を作ってほしい。+387
-12
-
75. 匿名 2016/07/30(土) 00:02:00
嵐にしやがれ、ゲスト+5人で飲む企画とか楽しかったな~
今は忙しいのか個々の企画とスタジオでクイズとかになったよね。スタジオの企画がくそつまらん。+242
-9
-
76. 匿名 2016/07/30(土) 00:04:25
今夜くらべてみましたって番組。
どんどんつまらなくなってる。
前は欠かさず見てたけど今は滅多に見ない。+469
-2
-
77. 匿名 2016/07/30(土) 00:05:30
ガルちゃん
下のPR動画がウザイ 今はやしろ優w+220
-1
-
78. 匿名 2016/07/30(土) 00:06:59
松潤の歯
お直ししてから
鼻の下が伸びた+177
-6
-
79. 匿名 2016/07/30(土) 00:07:16
薄皮あんぱん。
新発売の頃は本当に薄皮で餡が透けてるほどだったのに、久々に食べたら厚皮で空洞あって、普通のアンパンがミニになっただけって感じに改悪されてた。+363
-5
-
80. 匿名 2016/07/30(土) 00:07:34
ミスド
100円・120円セール好きだったのに最近は+税で売るようになった。一昔前に比べてドーナツのサイズも年々小さくなってきてるし、無駄に高いからそんならコンビニドーナツのほうがいいわ。 ミスドもダメなものはダメね、値段上げたから撤退する店舗も全国的に多くなっているし。なんか切ない。+496
-25
-
81. 匿名 2016/07/30(土) 00:09:26
マシェリ。初代の匂いがいい!っていう意見ばかりなのになんで元に戻さないの!!
って思ってたら最近、はちみつ系(ハニーって名前ついててもピンとこなかったけど)のにおいからまた新しい匂いに変わったんですよね!?
初代の匂いに近くなったのかな?実際に使ったことある人いますか?+260
-7
-
82. 匿名 2016/07/30(土) 00:09:48
ローソンの肉まん
たけのこが好きだったのに入ってなくなった?美味しくなくなった。+76
-3
-
83. 匿名 2016/07/30(土) 00:10:47
>>79たしかに昔は皮もおいしかった!今はボソボソしてる感じ+108
-1
-
84. 匿名 2016/07/30(土) 00:11:53
蒟蒻畑かなぁー
一部のクソ親クレーマーのせいで改悪された。昔はもっと弾力あった。+760
-7
-
85. 匿名 2016/07/30(土) 00:13:40
こんにゃく畑
喉つまらせるような子供に食べさせるのが悪いのに…+721
-5
-
86. 匿名 2016/07/30(土) 00:14:39
本格いためチャーハン。冷凍の。
味が薄くなったような気がするんだけど。
塩味の事じゃないですよ。+87
-5
-
87. 匿名 2016/07/30(土) 00:16:00
シェリエドルチェの、チョコバナナクレープ!!
チョコがまずくなったのかバナナが悪くなったのかクリームの味を変えたのか、
とにかく最悪になった!!!!
お願いだからもどしてー!!+73
-1
-
88. 匿名 2016/07/30(土) 00:17:52
どうでもいいかもしれないけど、バラエティーの背景のセット。
しゃべくりとか、夜会とか、夜更かし、アウトデラックスなどなど。
紫と赤とゴールドが基調の場末のスナックやキャバレー崩れみたいな中途半端な雰囲気のセットが気持ち悪い。
センス疑う。+309
-13
-
89. 匿名 2016/07/30(土) 00:18:06
マシェリの匂い。
何で変えたの?
変えるくらいなら、別のブランドのシャンプーを発売すればよかったのに。
今の匂いはマシェリじゃない。+257
-2
-
90. 匿名 2016/07/30(土) 00:19:58
カプリコ!のイチゴ
値段少し高くてもいいから大きさとチョコの密度戻して〜!
エア?の穴が凄く大きいし全体的に小さくなってない?+326
-2
-
91. 匿名 2016/07/30(土) 00:20:07
結構昔かもだけど、ラインのタイムラインもいらない。
あとTwitter
昔はリプしても共通の友達が見れるとかなかった。
今はリプしたら、誰かどれにリプしたか共通の友達なら見れてしまう。+288
-8
-
92. 匿名 2016/07/30(土) 00:20:59
通信速度の制限
これ要るの?+562
-6
-
93. 匿名 2016/07/30(土) 00:21:24
東急東横線
ホームも狭いし、ほぼ毎日遅延+136
-8
-
94. 匿名 2016/07/30(土) 00:21:26
爽健美茶
ノンカフェインになる前の方が断然美味しかった。+291
-19
-
95. 匿名 2016/07/30(土) 00:22:30
ファミマのポテト
細くなった。前の太さの方が好き+88
-2
-
96. 匿名 2016/07/30(土) 00:24:11
Instagramのロゴ
前のがインスタントカメラ感のあるデザインで可愛かった+478
-6
-
97. 匿名 2016/07/30(土) 00:24:12
コーチ
アウトレットがなかった頃は、こんなオバさんの持ち物的存在じゃなかった。
今じゃ、みんな持ってて恥ずかしい。+581
-20
-
98. 匿名 2016/07/30(土) 00:24:44
スタバのロゴも前の方が良かった+215
-4
-
99. 匿名 2016/07/30(土) 00:28:42
伊右衛門茶
抹茶が入ってない普通の緑茶で良かったのに+219
-4
-
100. 匿名 2016/07/30(土) 00:29:05
マック。
最近の酷さったら…+173
-11
-
101. 匿名 2016/07/30(土) 00:29:11
VS嵐の天の声。
まえのアナウンサーの方が上手だし面白かった。+245
-3
-
102. 匿名 2016/07/30(土) 00:30:56
シートマスク我的美麗日記
リニューアルしてシート小さく薄くなったしベタベタする+34
-1
-
103. 匿名 2016/07/30(土) 00:30:59
アイドル
AKBが出てきてから、ご当地アイドルとか続々出てきて一般人みたいな容姿でもアイドルと名乗ってる。+497
-2
-
104. 匿名 2016/07/30(土) 00:32:00
ミスドのフレンチクルーラー
遠巻きに見たときに(可愛い。ミニサイズ出たのか)って一瞬だけ勘違いした。そのくらい経が小さくなった。( i _ i )大好きなのに!+376
-1
-
105. 匿名 2016/07/30(土) 00:33:24
資生堂
最近どうしちゃったの?
水原希子やICONIQをイメガにしたりさ。
商品も全然魅力を感じない。+641
-7
-
106. 匿名 2016/07/30(土) 00:34:43
バーミヤンの酸辣湯
酸っぱい感じがなんか、違くなった?
前のが、よかった!+24
-5
-
107. 匿名 2016/07/30(土) 00:36:21
インテグレートのアイブロウパウダー。
白いのいらない。ノーズシャドウ少なくなったし。
前のに戻してほしい(>_<)+39
-1
-
108. 匿名 2016/07/30(土) 00:37:14
日清焼きそばUFO 。
チリチリの麺に戻して〜!太さも細めが良かった!+283
-3
-
109. 匿名 2016/07/30(土) 00:37:21
セーラームーン。
あのまま終わった方がよかったのに
セーラームーンクリスタルはなくていい。+292
-4
-
110. 匿名 2016/07/30(土) 00:38:12
マキアージュ
つーか、資生堂の輝かしかったブランド、ピエヌ・プラウディア・レシェンテ・タフィ・オプチューン・スタイリッシュ・FSP・ff・インウイ・ディグニータ・アクテアハート・エルセリエ・ボングー・Finoを返してください!!!!!
社運のこととはいえ次々と名作ブランドを潰して一つに絞らないで下さい、今の資生堂は別物です。
資生堂じゃありません、もうとっくに死んでます。電通に牛耳られてるですよ。そりゃあ不買するわ。イメガにゴリラはいりません、社長も腐ってます。
資生堂の皆さん、このコメントは率直な意見で真剣です。
マイナス押される覚悟で書き込みました。ひらに。
+936
-11
-
111. 匿名 2016/07/30(土) 00:40:52
>>33
わかるー‼︎
中に入ってる海老がよかったの、少ないのとが多く入ってるのとかあったりするのが楽しみだった。
そもそもどーんっ!とのってないし。
明らか海老の絶対量、少なくなったよね。+190
-2
-
112. 匿名 2016/07/30(土) 00:41:17
カレーやシチューのルー
昔と比べて驚くほど中身が少なくなった+274
-7
-
113. 匿名 2016/07/30(土) 00:46:32
数年ぶりに出産して、久しぶりに離乳食を買いに行ったら昔と比べてお値段がずいぶんと高くなってる気がする+81
-12
-
114. 匿名 2016/07/30(土) 00:46:59
>>58
西野カナの歌詞って
脱いだ靴下がどうのこうのとか
なんか生々しくていやだわww
若い子は共感するのかなー+275
-10
-
115. 匿名 2016/07/30(土) 00:48:28
いち髪
ほんと、昔のに戻って。
ばっさばさになる。泣+202
-2
-
116. 匿名 2016/07/30(土) 00:49:50
ガルチャンミン時代について来られないでいる+4
-25
-
117. 匿名 2016/07/30(土) 00:50:37
びっくりドンキーのポテト!赤いスパイスが塩になってた…あのスパイスが美味しいのに残念。
あと、フライドチキン無くなってショック…+123
-0
-
118. 匿名 2016/07/30(土) 00:52:16
プリッツの赤!甘いの。
今のつぶつぶのシュガーがかかってる。
前のシンプルのが美味しかったのにー。
+229
-4
-
119. 匿名 2016/07/30(土) 00:52:43
>>40
リニューアル以前は、比較的砂糖少な目で、甘さもハチミツとかで味付けしてあったのにね。今は、砂糖が一番前に来ちゃった。+41
-4
-
120. 匿名 2016/07/30(土) 00:53:51
>>97
えー、でもcoachの最近のデザイン可愛くて好きです。
昔のは詳しくないけど…。
私的に昔の方がおばさんってイメージがありました^^;+28
-59
-
121. 匿名 2016/07/30(土) 00:54:46
ファミマのポテト、ホットチリ味が無くなってしまった。スパイシーチキンを一緒に買って、ホットチリパウダーをかけるのが好きだったのに。+62
-2
-
122. 匿名 2016/07/30(土) 00:55:28
ハッピーターン。
オシャレ路線目指してる感出て、ボリュームと気軽さが減りました〜
前は個包装に2枚入りでヒョイヒョイ食べれてたのに
今はひとまわり小さくなって、1枚入り。
美味しいのに、不要なオシャレ感が残念…!
+278
-4
-
123. 匿名 2016/07/30(土) 00:55:42
山手線の新車両
紙の広告が減ってなんか寂しいし
デザインもださくかんじる+227
-9
-
124. 匿名 2016/07/30(土) 00:56:40
資生堂
NPP出せばいいってもんじゃない!!!!!、もう警鐘鳴らすよ!誰かNPPに歯止めを
かけてく下さい!!! NPPははっきり殿様商売、そのうち淘汰するよ今に。
もはや私たちが知っている輝かしかった資生堂じゃありません本当に!商品に魅力を感じないわ。
撤退した名品ブランドまとめて返して!!!+307
-22
-
125. 匿名 2016/07/30(土) 00:57:15
両親が今日セブンのコロッケパン買ってまずくなったと言ってた
小さくなったのは知ってるけど、CMによるとおいしくなったはずじゃ…
+110
-5
-
126. 匿名 2016/07/30(土) 00:57:24
京浜東北線の快速で
神田駅も停まるようになったのもいらなかった+86
-4
-
127. 匿名 2016/07/30(土) 00:57:49
>>105
昔は資生堂って女子高生からしたら憧れの化粧品だったよね
大学生になってアルバイトで稼いだお金で資生堂のプラウディアのファンデーション買いに行ったな~
最近は安っぽくなっちゃったね+455
-7
-
128. 匿名 2016/07/30(土) 01:00:00
食べきりサイズに!飲みきりサイズに!
ならんでいい+398
-1
-
129. 匿名 2016/07/30(土) 01:01:02
リメイクほとんど+32
-3
-
130. 匿名 2016/07/30(土) 01:01:04
>>127さん
105です。
世代がドンピシャですー!
大学生のときはファンデはプラウディア、メイクはピエヌをバイト代で買ってました。
CMもピエヌの伊東美咲が可愛くて+375
-4
-
131. 匿名 2016/07/30(土) 01:01:13
リニューアルってほとんど程のいいコスト削減だよね…
高品質で名前が売れてから品質下げて同じ名前で売ってる気がする+372
-1
-
132. 匿名 2016/07/30(土) 01:03:30
ANNA SUI
パッケージがリニューアルするごとに微妙になっていく。
+193
-1
-
133. 匿名 2016/07/30(土) 01:06:56
>>118
分かる!久しぶりに食べてショック受けた
あのほのかな甘味がよかったのに(涙)+23
-4
-
134. 匿名 2016/07/30(土) 01:10:17
下北沢駅
地下化し階段が長くなって複雑になった、井の頭線との乗り換えも無駄に長い。そりゃあお年寄りや体が不自由な方は毎回酷だ。踏切がなくなって住民や買い物客の負担がかからなくなったになった分、一般乗客や通勤・通学客には苦痛を強いられることになった・・・、特に朝のラッシュアワー、もうこれは地獄ですよ毎日すし詰めで通りにくいしストレス、便利は不便で矛盾してるようにしか思えない・・・。まだ駅舎そのものもキレイになってないしかわいそうとしかない。
+127
-6
-
135. 匿名 2016/07/30(土) 01:10:29
ダイドーのデミダスがプレミアムになって口に合わなくなった
+3
-1
-
136. 匿名 2016/07/30(土) 01:15:09
資生堂の現社長
ふざけんな!! !! !!
元気だった資生堂を返して!!! あんたは会社の利益のことしか考えない、消費者なんて無視で不買してる人のこと考えろ! もっと消費者の、資生堂愛用者の身にもなれよ! クズ!!!
+335
-33
-
137. 匿名 2016/07/30(土) 01:19:09
ドラッグストアのコスメはリニューアルするとほぼnppになり、割引き対象外ブランドになってしまう。
KATEやファシオは頑張って割引き対象ブランドでいてくれ〜。+283
-6
-
138. 匿名 2016/07/30(土) 01:19:14
数ヵ月前にリニューアルした生茶
にごりだかなんだか知らんが粉ぽくなってむせそうになる。
前のが好きだったのに別物になっちゃった。+161
-10
-
139. 匿名 2016/07/30(土) 01:19:54
COCO'Sの和食減ったねー…+50
-2
-
140. 匿名 2016/07/30(土) 01:20:07
カップヌードル。
具の肉が昔の方がすきだった。
既出だったらすみません。+230
-5
-
141. 匿名 2016/07/30(土) 01:23:54
ラヴーシュカ
レトロでアンティークな感じのパッケージが好きだったけれど何故かリニューアルしてポップな感じへ路線変更。
しまいにはブランド自体なくなっちゃった。+210
-1
-
142. 匿名 2016/07/30(土) 01:23:56
カップヌードル
昔の方が美味しかったぞ。+162
-4
-
143. 匿名 2016/07/30(土) 01:24:06
駅といえば
渋谷がやばいですよね
今度改修工事するらしいけど迷路+194
-4
-
144. 匿名 2016/07/30(土) 01:24:18
>>20
パクったというか、去年の春のリニューアルでイッテQのプロデューサーが参入したから全体的にイッテQ風味になった
ナレーションもイッテQと同じ立木さんだし、嵐以外のタレントの弄り方もイッテQ風味。+71
-5
-
145. 匿名 2016/07/30(土) 01:25:01
トロットっていう写真をフォトブックにさてくれるアプリ。
前はつるつるの紙にビニールカバーつけてくれたのに、今はザラザラの紙にビニールカバーなし。ありえないほど劣化した。
毎月1冊注文してたんだけど止めようかと思ってる。+52
-1
-
146. 匿名 2016/07/30(土) 01:27:36
アースミュージックアンドエコロジー
ストリートから、大幅に路線を変えてナチュラルへ。
価格もストリート時代には考えられないくらいだいぶ安くなったけれど、品質も考えられないくらい大きく下がった。
ストリート時代が大好きでよくお店に通ったけれど今は全然寄り付かなくなった。
+262
-2
-
147. 匿名 2016/07/30(土) 01:28:04
>>137さん
おっしゃる通りです。NPPにすればいいってもんじゃない、このままでは割引対象外ブランドが増えてしまうのかと思うとこりゃあもうお店の”良い品を安く”のキャッチコピーを矛盾してるようにしか見えない。なんてアホらしい、いずれ公正取引委員会にひっかかると思う。
オーブ・ケイト・メディア・アリィー・ファシオが頑張って割引対象ブランドと貫くといいですね。
ご理解いただければ、勝手な思い込みすみません。+166
-12
-
148. 匿名 2016/07/30(土) 01:33:50
知恵袋の回答二つ目もアプリを入れずに見れるよ
ブラウザで見れるリンクがアプリボタンの下にあるよ+57
-7
-
149. 匿名 2016/07/30(土) 01:34:14
セブンのナポリタン好きだったのに久々に見たら変わってた…
ウインナーが美味しかったのに、ベーコンとゆで卵に変わってて味も落ちてた。前のに戻してほしい。+91
-5
-
150. 匿名 2016/07/30(土) 01:37:11
LAWSONエルチキチーズ味は発売当初よりだいぶチーズ感減ったと思う。
そして最近近くのLAWSONで全然見ないんだけどもしかしてなくなったの?+32
-0
-
151. 匿名 2016/07/30(土) 01:43:54
iPhone
いちいちめんどくさい方向へ行ってる気がする
慣れるもんだけどさ。+132
-5
-
152. 匿名 2016/07/30(土) 01:43:56
>>147さん
137です。
147さんの意見にプラスを100くらいつけたいです。
ですよね‼︎
NPPばかりで、割引きないならドラッグストアじゃなくて百貨店で買った方がいいと思っちゃいますよね。
+169
-11
-
153. 匿名 2016/07/30(土) 01:44:37
カップうどんなどの麺
カップ麺ならではのショボイ感じの麺が食べたい+208
-0
-
154. 匿名 2016/07/30(土) 01:44:49
>>58
私も昔は好きだったけど、今は鼻で笑ってるw+7
-2
-
155. 匿名 2016/07/30(土) 01:53:48
セブンのとろりんシュー。
カスタードのたまご感が薄れて、皮も厚くなった。
リニューアルするたびにおいしさが減ってく・・+130
-2
-
156. 匿名 2016/07/30(土) 02:06:15
十六茶と爽健美茶出始めの頃の味が好きだった。+135
-0
-
157. 匿名 2016/07/30(土) 02:07:41
+408
-1
-
158. 匿名 2016/07/30(土) 02:08:12
Googleキーボード。最近アップデートされたみたいで超使いにくい!!絵文字顔文字出しにくいし、選ぶとき確か前は縦にスライドだったのに横にスライドになったから見にくくてしょうがない!!前に戻してほしい…+39
-0
-
159. 匿名 2016/07/30(土) 02:09:15
>>58
西野カナは自身の恋愛がうまくいってるんじゃないの?
darling以降から
好きとか私のトリセツとかまるまるなところが好きとか
相手が身近にいるかんじがする+265
-1
-
160. 匿名 2016/07/30(土) 02:28:08
Jリーグの2ステージ制
通年に戻してー!+54
-1
-
161. 匿名 2016/07/30(土) 02:31:32
私もiPhone。アップデートしていらんアプリが増えるのが嫌だ。裏技で消せるらしいけど面倒くさいし。ヘルスケアとか友達を探すとか使わないよ。+234
-0
-
162. 匿名 2016/07/30(土) 02:47:11
セブンのプリン(´;ω;`)+21
-1
-
163. 匿名 2016/07/30(土) 02:52:57
どなたかも書いていらっしゃいましたが、レノア…(>_<。)
昔からグリーンの容器のものを使っていましたが、リニューアルするごとにだんだん香りが変わってしまい、今はきつくてよく分からない香りになっちゃいました。頭が痛くなったので、別の柔軟剤を使うことにしました。
昔のふわっとした優しい香りが大好きでした。+163
-1
-
164. 匿名 2016/07/30(土) 03:28:02
>>46KABA.ちゃんに付き添いながら自分もちょこちょこ弄ったんだろうな+21
-1
-
165. 匿名 2016/07/30(土) 03:40:58
>>58
西野カナはたぶんいま幸せなんじゃないかなw
だから幸せな歌が多いのかなって勝手に思ってるんだけどw+171
-1
-
166. 匿名 2016/07/30(土) 03:58:41
サンドウィッチのSUBWAY
得サブが無くなってから改悪の嵐。
得サブ効果の急躍進が止まり、
ただいま経営ガタガタで迷走中。
+177
-2
-
167. 匿名 2016/07/30(土) 04:01:15
亀田の柿の種
味がリニューアルされてるのを知らずに買って、
あまりの味の違いにメイドインチャイナのパチもん買っちゃったのかとパッケージ確認した。
もう二度と買う事は無いな。+120
-2
-
168. 匿名 2016/07/30(土) 04:03:16
液体洗剤ボールド
前の方がたんぱく質汚れ良く落ちてた。
香りも改悪された。+63
-5
-
169. 匿名 2016/07/30(土) 04:26:53
就職活動
マイナビリクナビ潰れろ+118
-7
-
170. 匿名 2016/07/30(土) 04:57:48
地味な意見ですが。。
プロントのパスタの粉チーズがメーカー変わった。
前の(クラフト?)が濃くて美味しかった。戻して欲しい。。+50
-3
-
171. 匿名 2016/07/30(土) 05:00:05
私もどん兵衛。
本格麺になってから確実に5分待たないといけなくなった。しかも少し温めのお湯だといつまで経っても麺が茹であがらなくて、麺の芯が残ってしまい食べられたもんじゃない。
昔のどん兵衛はそんなに気高くなかった。あの安っぽいちぢれ麺が懐かしい。
そんな私はいつまでも変わらない庶民派の赤いきつねを選んで食べてます。
UFOも同じ理由。私はペヤング派。+264
-2
-
172. 匿名 2016/07/30(土) 05:05:21
20世紀→21世紀 未来がこんなにも閉塞感があって生きづらくなってつまらない時代になるとは思ってもみなかった+245
-8
-
173. 匿名 2016/07/30(土) 05:11:09
ディズニーのアニメ
①ジャングル大帝→ライオンキング
手塚治虫への冒涜です
②人魚姫→リトル マーメイド
美しい悲劇から、何でも手にいれる強欲プリンセスの話にされたのが私的に最悪
+186
-25
-
174. 匿名 2016/07/30(土) 05:32:12
>>171
そんな貴女には
徳島製粉の【金ちゃんうどん】をオススメ!
我家はどん兵衛より好きです。
地味に熱烈ファンが全国にいるので、関西圏以外でもスーパーで売ってたりします。
しかも会社の方針で生産から店頭出しまでが早く、酸化劣化を防ぐ努力がされてます。
関西圏ではいつでもセールで安いらしいですよ。
同社の【金ちゃんヌードル(カップ麺)】
【金ちゃんラーメン(袋麺)】もオススメ。
+110
-4
-
175. 匿名 2016/07/30(土) 06:08:11
>>88ビビットも朝の情報番組とは思えない色合いだよね
いっぷくの頃の方が、番組内容もパン屋紹介とかほのぼのしてて良かったな+147
-4
-
176. 匿名 2016/07/30(土) 06:23:08
ファミマのカフェラテ
コーヒーが少なくなって牛乳が増えた
+29
-6
-
177. 匿名 2016/07/30(土) 06:25:58
さけるチーズ。
ちっちゃ!てなった+139
-1
-
178. 匿名 2016/07/30(土) 06:49:40
我が子の学校。
面倒見のいい進学校なので夏期講習あるんだけど、
今年からお弁当必須になった!
真夏の弁当面倒くさい〜
授業内容大したことないのに〜
午後の予定は空いてる方が助かるのに〜
去年までみたいに午前で終わってくれた方がいい
学校むかつく勝手に変えるな!
せめて夏ぐらいは自由な時間いるだろ!
これじゃ通院もレジャーもお稽古も落ち着いて出来ないよ!
改悪サイテー+17
-94
-
179. 匿名 2016/07/30(土) 06:51:24
野菜生活のあらごし食感はほんとに滅びろって思ってくらいに怒り心頭!!
あまりにも不評でパッケージに記載するのやめたらしいが、中身はあらごしのまま
詐欺じゃねーか!!!!!!!!+143
-6
-
180. 匿名 2016/07/30(土) 06:59:45
h&s
爽やかな香りからココナッツ系の甘ったるーーーーーーい匂いに改悪された(><)
しかも宣伝とかでは言わずにシレッと!!
前の香りに戻してよ!
+111
-3
-
181. 匿名 2016/07/30(土) 07:01:08
ファミマのコーヒー。
発売したての時はセブンに対抗してか、セブンにはないキャラメルシロップが蓋とかガムシロップ置くところにあってよく利用してた。
キャラメルシロップの裏見るとUCCが出してるシロップだった(うろ覚えなのでUCCではなかったかもだけど、)。
今はキャラメルパウダーになった。
パウダーはキャラメル感が少ない。
前のキャラメルシロップに戻して欲しい。+103
-6
-
182. 匿名 2016/07/30(土) 07:53:47
アルトバイエルン!!
以前はシャウエッセンと同じくらい美味しかったし、買っていたけど…
グランドアルトバイエルンに替わって不味くなった~しかも値段も上がったし~
+92
-5
-
183. 匿名 2016/07/30(土) 07:55:16
パピコ。
子供の頃に食べてたパピコのアイスは食感がジャリジャリしてた。
今のは柔らかい…+158
-17
-
184. 匿名 2016/07/30(土) 07:57:00
セブンイレブンの焼きそばパン等に使われてるコッペパン?のサイズ。
ものすごく縮小された。+82
-2
-
185. 匿名 2016/07/30(土) 07:59:18
ケンタッキーフライドチキン。
昔の方が衣がガリガリしてて美味しかった。+139
-3
-
186. 匿名 2016/07/30(土) 08:09:10
セブンの菓子パンほとんど
小さくなったし味も落ちた気がする
今売ってるかどうか分からないけどお好み焼きパンに
じゃがいも入れたのが最高にムカついた+146
-7
-
187. 匿名 2016/07/30(土) 08:21:51
>>110
わかります!
中学生の時にエルセリエ使ってて、高校生でプラウディアをわくわくしながら買った。
大人になったら、インウイを使いたいって思ってた。インウイが似合う女性になりたいと。
ようやくその年齢になりましたが、もう無いとは。
昔の資生堂は夢があった。
+209
-5
-
188. 匿名 2016/07/30(土) 08:24:27
アイスボックス
出始めの頃から買ってて、画期的だし太らないし大好きだったんだけど、数年前から味が変わって買わなくなった。前も人工甘味料は使ってたと思うんだけど、種類が変わったのかな?
どうにかして昔の美味しさに戻してほしい+94
-2
-
189. 匿名 2016/07/30(土) 08:29:46
セブンのチーズフロマージュ。先代の方が美味しかった。今のはもう買わない+43
-2
-
190. 匿名 2016/07/30(土) 08:31:20
アースが出てたので、ローリーズファーム
昔は困ったらローリーズに行けば間違いないと思うくらい、それなりのものがあった。
今は安くなったけど、品質も落ちて完全に若者向けのペラ服屋になっちゃって残念です。
ブランドは時流にあわせて変えて行かないとダメなのはわかるんだけどね…+207
-0
-
191. 匿名 2016/07/30(土) 08:33:25
モスのポテトかなあ…
何年前の話だよって感じだけど、あのポテトがないモスには用は無い+22
-8
-
192. 匿名 2016/07/30(土) 08:35:47
カップヌードルは最近コロチャーの他に、謎肉も入ってます。謎肉だけでいいのに。
+83
-4
-
193. 匿名 2016/07/30(土) 08:39:31
MACプレッププライムの下地。
リニューアル前は絶対に崩れない優秀な下地で何本もリピしてたのに、リニュ後は別物になってしまった。@コスメのクチコミも怒りの声で埋め尽くされてるし、本当に残念。
+56
-3
-
194. 匿名 2016/07/30(土) 08:40:44
空から日本を見てみようのくもじいの声
伊武雅刀さんが良かった+78
-2
-
195. 匿名 2016/07/30(土) 08:47:43
パンパースのすくすくギフトプログラムの賞品。
元々魅力的なのが少なかったのに、レゴすらなくなって集めたポイントの使い道がなくなった…。
サイトも使いづらいし、どういうセンスの人たちが作っているのだろう。
+83
-3
-
196. 匿名 2016/07/30(土) 08:48:21 ID:9jcFgProKK
菅野美穂。整形してますよね?顔がきつくなっただけ。+101
-17
-
197. 匿名 2016/07/30(土) 09:10:25
セブン改悪多い(-_-)
あとプリングルスを久しぶりに買ったら、以前と同じ大きさの筒の中にちっちゃ〜いポテチがスカスカに入っててびっくりしたw+140
-1
-
198. 匿名 2016/07/30(土) 09:45:07
麺類ってなぜストレート麺に改悪するんだろ。近所のco-opオリジナルの生麵もストレートになって、スープが絡まなくなったし、不味くなった。
+80
-3
-
199. 匿名 2016/07/30(土) 09:48:07
カントリーマァム小さ過ぎ+154
-0
-
200. 匿名 2016/07/30(土) 09:49:13
インテグレートの眉パウダー
どう考えてもハイライト要らない。
他の茶パウダーで汚れていくし、どのブラシで使えと??
しかも、ざわちんの詐欺に加担しちゃったし。
前のはすごく使いやすかったのに!+37
-1
-
201. 匿名 2016/07/30(土) 09:51:40
40代以降の人ならわかると思うんだけど、カップヌードルって子どもの頃に食べた味と全然違うよね。
カップヌードルって文字を見たら、舌に自然に蘇ってくる味と、実際食べてみた時のギャップ。
コレジャナイ感なんだな。+126
-6
-
202. 匿名 2016/07/30(土) 10:09:03
この前電車に乗ってたらオシッコみたいな異臭がして、くせぇ~誰か漏らしたんかよ…と思ってたら
電車内でカップヌードル食べてる青年がいた
何味かはよく見えなかったけど、小便みたいな強烈なニオイがするとは…シーフードかなぁ
+104
-7
-
203. 匿名 2016/07/30(土) 10:35:02
めざましTV!大塚さん、なっちゃんの頃が懐かしい。今は岡副とかいう色黒バカが入って、とにかく安っぽい、品がない番組に成り下がった。+250
-8
-
204. 匿名 2016/07/30(土) 10:49:38
ほろよい
アイスティー好きだったのに!!+70
-0
-
205. 匿名 2016/07/30(土) 11:02:05
セブンの冷凍食品のミートソースとナポリタン。
レンジに入れる時にあれ?容器が前より深くなった?と思ってたら、中身が大幅に変わってた。今までの量でちょうどよかったのに、やたら麺の量が多くなってて野菜がほとんどなくなってた。+27
-2
-
206. 匿名 2016/07/30(土) 11:03:39
セブンのドーナツ・・・
発売後、好調なところすぐリニューアルして「え?!」と思って食べてみたら
味がすごくマズくなってた。
買い続けようと思った矢先に・・・。リニューアル早すぎ。
恐らく、最初はある程度の品質、美味しさで客を釣ってすぐコスト削減のため改悪したのだろう。+164
-2
-
207. 匿名 2016/07/30(土) 11:05:49
1. 匿名 2016/07/29(金) 23:38:54
調べ物をしていて、ヤフー知恵袋に同様の質問がされてることが結構あるのですが、少し前からスマホ版では2つ目以降の回答はアプリをダウンロードしなきゃ見られないように改悪されてました…。
わざわざアプリを入れてまでヤフー知恵袋を見るつもりはありません。
みなさんの身近で改悪したものを教えてください。
+1270
-0
主さん、今のとこマイナス0も珍しいね。すごい!+174
-3
-
208. 匿名 2016/07/30(土) 11:06:49
健康保険の負担金。1割負担から3割負担に+139
-6
-
209. 匿名 2016/07/30(土) 11:09:48
>>173
ラプンツェルも私的にはない。
原作は王子だったのに、なぜ盗賊の設定にしたのか・・・。+116
-1
-
210. 匿名 2016/07/30(土) 11:16:05
トイレその後に 強力1滴消臭が何年か前になくなり1滴消臭元になってグリーンとローズの二種類になった
昔の方が明らかに効果強くて出先の臭いトイレも一瞬で消臭してくれてた
今のは消臭までタイムラグがあり余計に使ってしまう
ローズは香り自体がゲロ臭いし+50
-6
-
211. 匿名 2016/07/30(土) 11:16:44
カラムーチョ 昔はかなり辛くて刺激的だった。アホな子供が無理して食べてクレームになり、辛くなくなった。
蒟蒻畑 堅くてプリプリで本当に美味だった。窒息して訴えるアホのせいでグニョグニョでまずくなった。+284
-1
-
212. 匿名 2016/07/30(土) 11:16:45
月曜から夜ふかし。
前はコラムに載ってそうなニュースをネタにしてたけど、今は一般人頼みな感じ。スタッフの考えた、言われてみれば見たことないものとか糞つまらんし、インタビューは上からの物言いだし、一般人を追うのもつまんない。
初期のニュースネタの方がよかった。番組冒頭のナレーションの説明とは違う趣旨の番組になってる。+208
-4
-
213. 匿名 2016/07/30(土) 11:22:00
パステルのレストランメニュー
運営会社が変わったから仕方ないとはいえお気に入りのメニューないし不味くなってる
そのうえ高いからもう二度と行かない+52
-0
-
214. 匿名 2016/07/30(土) 11:31:35
GAPの服。
最近のは、縫製があまりにも雑すぎ&生地がぺらぺらすぎて着られない。
もし今、日本から撤退したとしても、全然困らない。+170
-1
-
215. 匿名 2016/07/30(土) 11:32:22
カップ麺に本格派とか生麺とか求めてない
食べたかったらラーメン屋なりうどん屋なり行くし
チープな味で3分で出来上がるからいいのに無駄に時間かかる不味いもの作り出さないで+220
-3
-
216. 匿名 2016/07/30(土) 11:36:46
>>4
わかるわー!
前のは独特なパリパリ食感で美味しかった!
サイズもおっきかったし。
今のって、チップスターみたいなサクサク食感だよね(それなら普通にチップスター買うし!)+92
-0
-
217. 匿名 2016/07/30(土) 11:53:05
セブンはわらびもちも不味くなった。
前に売ってたのはすごく美味しかったのに、ひそかな楽しみが無くなった。
+40
-3
-
218. 匿名 2016/07/30(土) 11:58:55
モスバーガーのホットドッグ類
ソーセージの皮がパリッとして美味しかったのに、
今回のリニューアルで、噛んだらグニャッとする皮に…
ソーセージは皮が大事なのに…+105
-1
-
219. 匿名 2016/07/30(土) 11:59:40
品質を改悪するより、量を減らす方がまだマシ。+161
-2
-
220. 匿名 2016/07/30(土) 12:04:38
>>16
昔のは皮が薄くて中身たっぷりでしたよね。久しぶりに買ったらびっくりしました。+17
-1
-
221. 匿名 2016/07/30(土) 12:13:54
モスのサウザン野菜バーガーからモス野菜バーガーになって絶対前のが美味しかった(>_<)+57
-2
-
222. 匿名 2016/07/30(土) 12:17:11
>>16
昔は皮が薄くて中身たっぷりでした。久しぶりに買ったらびっくりしました。中身が少ない!!+6
-2
-
223. 匿名 2016/07/30(土) 12:31:48
生理痛の緩和+1
-13
-
224. 匿名 2016/07/30(土) 12:34:08
量が減るのはまぁ仕方ない部分もあるのかなと思うけど、味や匂いを変えて不評なのに元に戻さないのはなんなんですかね!?
それでも前より後の方が売り上げがいいとかなのかなぁ?
これだけ前の方が良かった!って意見があるのに。+104
-3
-
225. 匿名 2016/07/30(土) 12:41:52
五右衛門のパスタ
昔は行列してでも食べたかったが今はあってもはいるきしない+108
-4
-
226. 匿名 2016/07/30(土) 12:46:57
グリコのお菓子、コロン。
周りの生地が、昔の方がカリカリ度が高くておいしかった。+56
-0
-
227. 匿名 2016/07/30(土) 12:50:51
>>58です。
仮に自身の恋愛が上手くいってるから幸せな歌歌ってるんだとしたら、なんて分かりやすいド素人みたいなことしてるの?って益々残念。違うでしょ、トリセツとかは映画の主題歌だったり いろいろオファーがあっての事だと思うけど。+8
-12
-
228. 匿名 2016/07/30(土) 12:50:58
大戸屋。
前は今よりもメニュー多かった。
今は食べたいものない…+76
-4
-
229. 匿名 2016/07/30(土) 13:00:58
>>58です。
仮に自身の恋愛が上手くいってるから幸せな歌歌ってるんだとしたら、なんて分かりやすいド素人みたいなことしてるの?って益々残念。違うでしょ、トリセツとかは映画の主題歌だったり いろいろオファーがあっての事だと思うけど。+2
-12
-
230. 匿名 2016/07/30(土) 13:05:48
>>109
ほんとそう〜!!!
新しいセーラームーンぶっちゃけ気持ち悪いんだよね。
あの絵では旧世代は間違いなく見ないと思うし、新世代もあれで入るかなあ‥?と考えたら、一体誰が見るんだろって思う
話の良し悪しは知らないけど、絵も内容も良かったから、まじで新しいのいらない‥!+89
-3
-
231. 匿名 2016/07/30(土) 13:07:11
地下鉄と東横線の渋谷駅
地下のホームは全線狭く、無駄に地下深く、JRや地上までメタメタ歩かされる。動線考えられてないゴミみたいな駅になった。
リニューアルしてる間だからこれから使い勝手良くなるって言われてるけどホームの幅が広くなったり地下深くなってしまった駅が地上に上がる訳は無いから、この糞駅のままなんだろうなって思ってる。
元々好きな街でも無いけど渋谷駅で降りないよう考えて移動するようになった。+72
-1
-
232. 匿名 2016/07/30(土) 13:09:40
>>172
わかるんだけど、なんか浜崎あゆみの歌詞に出てきそう。笑+30
-1
-
233. 匿名 2016/07/30(土) 13:23:02
瀬戸の汐揚 小さくなった+17
-1
-
234. 匿名 2016/07/30(土) 13:25:23
>>231 メタメタって?+15
-1
-
235. 匿名 2016/07/30(土) 13:25:42
ファミマのアイスカフェラテ
牛乳たっぷりになったらしいけどコーヒーと牛乳のバランスが悪くなってまずくなった。
牛乳くさいというか、牛乳ばかり主張してくる。
前の方がコーヒーの味わいもしっかり感じられて美味しかったのに!+37
-4
-
236. 匿名 2016/07/30(土) 13:37:52
モスバーガーのクラムチャウダー
ベーコン入りになってがっかり
美味しかったシーフードの風味に肉の余計なうるささが入って台無し+63
-2
-
237. 匿名 2016/07/30(土) 13:38:06
スシロー
以前よりネタが小さくなったし、シャリが随分と甘く感じるし、醤油もなんか甘く感じてしまっているのは私だけでしょうか?
私の味覚の問題か?
前のが良かったなあ・・・+81
-0
-
238. 匿名 2016/07/30(土) 13:40:14
伊藤園のtea's teaシリーズ。
紅茶感よりジュース感が強かったけど、フレーバーティーでは一番好きだった。
去年から果汁のみの甘さにリニューアルしたけど、ゲロマズ!
今までのファンは離れました。
某レビューを見ると、意識高い系(笑)本物の味が分かる(?)人には好評みたいです。+76
-7
-
239. 匿名 2016/07/30(土) 13:46:21
GPIFの株式運用比率+31
-9
-
240. 匿名 2016/07/30(土) 14:01:55
好みがわかれると思いますが、オムライス..
最近はトロトロのオムライス(圧倒的デミグラスソース率)が多いですよね
私はシンプルでオーソドックスなオムライスの方が好きです..+197
-8
-
241. 匿名 2016/07/30(土) 14:08:09
お財布.com
運営変わったら酷い・・・
+13
-0
-
242. 匿名 2016/07/30(土) 14:08:18
アテニアの化粧水とクリーム。
安いし使ってみようと思った矢先にリニューアルして、値段も2倍近くになったみたいだけど
においがきついしべたべたしてイマイチ。
+10
-1
-
243. 匿名 2016/07/30(土) 14:14:15
私の住んでるマンション、管理会社変わってから、おかしくなった。
怪しいお店をやっている号室がいくつかあったり。前はお店なんかなかったのに…
+89
-2
-
244. 匿名 2016/07/30(土) 14:18:26
>>12
少数派かもしれないけど私は今のが好きです。
コーヒー味のが気に入ってます。+12
-2
-
245. 匿名 2016/07/30(土) 14:20:36
改悪とは関係ないけど、最近疑問に思ってることひとつ。
昔はどこのブランドの服を買っても、made in CHINAで統一されてたのに、最近はベトナムだのカンボジアだのバングラデシュなど国が多伎に渡るようになってきた。
食品の産地偽装が叫ばれるようになって、アパレルも慌てて本当の産地を書くようになったのかと疑ってしまう。
今まで全部中国で作ってたのを、そんなに急に工場が移転するものなのか?
色んな国で作ってたのに、表示を偽装して中国に統一してたとしか思えない…
+7
-48
-
246. 匿名 2016/07/30(土) 14:23:05
>>243
違法な風俗店の場合もありそうだから気を付けてね。
愛人交際クラブだの、児童買春クラブだの、法に反したお店だったってことがあるらしいよ。+68
-0
-
247. 匿名 2016/07/30(土) 14:31:33
ドロリッチは最初の甘々トロトロが良かったのに!+39
-0
-
248. 匿名 2016/07/30(土) 14:31:36
エビスビール
春ごろ?にリニューアルして、味がエビスらしくなくなった。
そのあと出た、濃い茶色の缶の「マイスター」とかいうやつは、比較的昔のに近いからそっちを買ってるけど、普通のエビスより高い…普通のエビスでもビールとしては高いほうなのに!
今回のリニューアルは昔からのエビス好きにはおそらく「うーん…」って感じだと思うから、我が家みたいに味が物足りなくてマイスターに変えた人、いるんじゃないかな?ダンナは「わざと不味くしてマイスターに誘導する実質値上げだ!」とまで言ってる(笑)。+26
-1
-
249. 匿名 2016/07/30(土) 14:37:17
ハーゲンダッツ。
120ミリ→110ミリ+108
-1
-
250. 匿名 2016/07/30(土) 14:38:06
>>227
シンガーソングライターは、歌詞に私生活のムードが反映されるのは、あるあるじゃない?
aikoとか宇多田ヒカルとかもわかりやすいと思うけどな。+35
-3
-
251. 匿名 2016/07/30(土) 14:38:32
>>249
昔は125じゃなかったです?+12
-0
-
252. 匿名 2016/07/30(土) 14:39:08
プレーンヨーグルトは昔は500m
あったのにな。
+124
-3
-
253. 匿名 2016/07/30(土) 14:41:28
>>245
それはマジで色んな国で作るようになったんだよ。中国が発展して人件費が上がっちゃったから。+92
-2
-
254. 匿名 2016/07/30(土) 14:42:10
>>251
そうなんですか?!
それはますますかなしい。
+6
-2
-
255. 匿名 2016/07/30(土) 14:43:15
>>28
前の方が可愛らしかったのに涙袋入れだしてから気持ち悪くなったよね。
元々そんなにブサイクじゃないからいじらない方が良かった。+19
-1
-
256. 匿名 2016/07/30(土) 14:45:02
Simeji
無料じゃやってけないのはわかるけど、キーボードのすぐ上に広告出てくるようになって不便になった+39
-0
-
257. 匿名 2016/07/30(土) 14:46:08
セブンのシュークリーム、ちーさくなりましたね。
100円にするためなのでしょうが、
良かったのか悪かったのか。
私は前の大きさで良かったな。
+38
-1
-
258. 匿名 2016/07/30(土) 14:57:38
オルビス
昔はサンプルたくさんあったし現金値引きシステムがあったからお買い得だったのに、サンプルがない商品が増えたしポイント還元になっちゃったから高く感じる…+106
-2
-
259. 匿名 2016/07/30(土) 15:02:04
>>214
初GAPで肩レース編みのタンクトップ買ったら繊維落ちがヤバい!トイレの後裾を
ボトムに入れて後ろ向いてビックリ
便座が黒い繊維まみれ!
生地も初めからペラペラだったけど繊維落ちしたせいか今じゃシースルー並み…買わなきゃよかった+27
-1
-
260. 匿名 2016/07/30(土) 15:08:44 ID:Np9wPrR8QQ
ファミマのたまごサンド+8
-0
-
261. 匿名 2016/07/30(土) 15:10:58
子供手当て(児童手当だったかも)の支給復活とセットで中学生以下の子供が扶養から外されたこと。所得税と住民税が上がってしまい、騙されてる気がした。+74
-5
-
262. 匿名 2016/07/30(土) 15:16:07
セブンのパンは、美味しいと感じた事がない。どうしてもパサパサしてる気がするのは私だけ??+52
-4
-
263. 匿名 2016/07/30(土) 15:17:54
>>258
サンプル、化粧水・ジェル・洗顔の3点セットとか旅行に便利でしたよね...
入浴剤やビタミン剤もお得だったのに
太っ腹感がなくなってしまった
+66
-3
-
264. 匿名 2016/07/30(土) 15:29:23
セブンの抹茶ババロア
5年くらい前の大き目の○カップか□カップのときが秀逸だった。
毎年カップがどんどん小さくなっていって、あんことクリームが減り、ババロアのはずがプリンみたいなゼラチン質になって、最後はババロアじゃなくてゼリーになってしまった。
ババロアお金かかりそうだから、わかるけど、前の値段でいいからまた作ってほしい。
ぷるるん系じゃなくてしっかり・しっとりしたあの抹茶ババロアをもう一度食べたい!
ミスドみたく復活祭をしてほしい!!+28
-0
-
265. 匿名 2016/07/30(土) 15:30:27
色んなブランドの、洋服のタグ。
白いペラペラの安っぽい感じに変わったのが多い。腰のとこについてる品質表示も、H&Mやフォーエバー等ファストファッションを真似てるのか、やたら長くバサバサしてて邪魔。
+143
-2
-
266. 匿名 2016/07/30(土) 15:35:06
>>261
転勤族で申請が面倒だから、扶養のままでよかった。
一人っ子の予定だから、正直子供手当より扶養の方が得だし。
4月に転勤して、申請。6月の調査で、また書類準備するの面倒。
ちょいちょいお金かかるし(切手代やら移動費諸々)、数年おきに手続き必要でイライラする。+31
-7
-
267. 匿名 2016/07/30(土) 15:35:45
>>263
本当に!入浴剤よくサンプル頼んでました。香りが大好きだったのに商品自体なくなってしまって残念です。
ダイエット食品のサンプルも太っ腹でしたよね。
せめて今の1品から送料無料だけは変わらないでほしいところです。
+50
-0
-
268. 匿名 2016/07/30(土) 15:39:47
>>32
同感!!
前の方がコクがあって美味しかったよね。+8
-0
-
269. 匿名 2016/07/30(土) 15:42:29
>>199
カントリーマアムほんとに小さいですよね!
子供の時だべてたクッキー類、ほとんど小さくなっててびっくりします。
前の大きさの方が食べやすくておいしく感じたから、枚数減らしてサイズはそのままが良かった。
+106
-1
-
270. 匿名 2016/07/30(土) 15:42:32
ローソンのカフェラテ。
ミルクが変わった?何かクリーミー過ぎて牛乳臭い。+5
-11
-
271. 匿名 2016/07/30(土) 16:02:01
極潤シリーズ
肌に全く合わなくなった+16
-4
-
272. 匿名 2016/07/30(土) 16:02:01
アパレル会社の名前。
ポイント→アダストリア
クロスカンパニー→ストライプインターナショナル
個人的にポイントとクロスカンパニーって会社名が気に入ってたのでかなり違和感
+35
-1
-
273. 匿名 2016/07/30(土) 16:02:39
チョコパイは昔の方が好きだったな+37
-1
-
274. 匿名 2016/07/30(土) 16:04:12
コージーコーナーのジャンボシュークリームってジャンボじゃなくなった気がするんだけど
普通の大きさになったような
この間買ったシャウエッセンあんまりおいしくない
いつも高いから買わなかったんだけど、たまたま安くなってて買ったら微妙だった+58
-1
-
275. 匿名 2016/07/30(土) 16:06:08
ガスト系列(すかいらーく)。
バーミヤンをもっと大事にしてほしかった。
どんどんバーミヤンが他のモノに変わって、残念。
ガストはジョイフルと比べると値段高いし。+99
-3
-
276. 匿名 2016/07/30(土) 16:06:29
潤密の青色のパッケージは良かったけど春に出た白色のはチクチクする+5
-1
-
277. 匿名 2016/07/30(土) 16:08:28
花王のカラーリングは刺激が強くなった+7
-2
-
278. 匿名 2016/07/30(土) 16:10:56
DOCOMOの『スゴ特コンテンツ』
前は毎回プチゲームやる度に、コンビニの商品やら
タリーズのドリンクやら当たってたのに、
最近は何にも当たらない…
でも当たってた時の刺激が忘れられず退会できない
+19
-1
-
279. 匿名 2016/07/30(土) 16:26:31
うまい棒のたこやき味+10
-1
-
280. 匿名 2016/07/30(土) 16:26:36
いいち髪
何か危険な物質が入ってる。
髪の毛ギシギシになり、抜け毛落ちた。
+35
-4
-
281. 匿名 2016/07/30(土) 16:53:12
のっぽパンのクリーム味のパンは硬めで美味しかったのに普通のコッペパンになってて悲しくなった。+6
-1
-
282. 匿名 2016/07/30(土) 17:01:39
イ☆ンのPB。よく腹痛を起こすようになった。残留農薬だよね。+20
-8
-
283. 匿名 2016/07/30(土) 17:05:32
生まれ変わってふわふわ食感!系の菓子パン
膨張剤いれて無理に大きくしてるけど、それでも前より二まわりは小さいし生地すら気泡すごくて詰まってなくて軽すぎ。しかも気泡のおかげでザラザラ食感。菓子パンってチープさも相まって美味しいけどあのスポンジ加減は我慢できないわ。安売りされてても割にあわなくて卒業した。+29
-0
-
284. 匿名 2016/07/30(土) 17:07:36
MIXI+7
-1
-
285. 匿名 2016/07/30(土) 17:40:11
雪苺娘。って冬限定のやつ
以前はハリがあって立派なかまくら型だったのに今では潰れたお手玉みたい。パックの高さを変えてないせいで余計にサイズダウンが目立ってて結構ショック。わしづかみしてかぶりつく大きさなのも美味しさの秘訣だったよね・・・待ち遠しかった季節限定スイーツからよくあるクリーム大福になってしまった。冬が来るたびコンビニでこれとバッカスチョコと肉まん買って食べたなー。+38
-1
-
286. 匿名 2016/07/30(土) 17:40:16
ミスド!リニューアルしてからハチミツ味のグレーズド?が甘ったるくって。ポンデリングは、好きだったのに最近は全く行かなくなりました。+43
-2
-
287. 匿名 2016/07/30(土) 17:48:40
セブンのメロンパン、一瞬形が変わって、最近元に戻ったけど小さくなった気が…
既出だったらすみません!!+22
-1
-
288. 匿名 2016/07/30(土) 18:00:56
チキンラーメンのキャラのひよこちゃん
昔の方が可愛かったし、今のは目が怖くて可愛くない+36
-2
-
289. 匿名 2016/07/30(土) 18:01:24
アイスのサンデーカップ。
前はもっとパリパリチョコの部分が多かったけど、今は上のチョコアイスの部分が増えて、個人的には残念です。+24
-1
-
290. 匿名 2016/07/30(土) 18:14:38
セブンイレブンのドーナツ
カスタードクリームになってから甘すぎてまずい!!
生クリームのドーナツがおいしかったのに残念。+19
-3
-
291. 匿名 2016/07/30(土) 18:22:14
ナタデココ入りのゼリー
なんか噛んでもキュッとしないのが増えたよね?柔らかくてつまらない。表現おかしいけどビニール被せた寒天みたい。+64
-0
-
292. 匿名 2016/07/30(土) 18:55:02
ユニクロのリラコ
去年はいい柄が沢山あったのに、
今年は手抜きっぽい変なのしかない
ワイドはいらないし
去年色々買っとけばよかった~+47
-1
-
293. 匿名 2016/07/30(土) 18:56:51
味が毎回ダメになっていくUFO+36
-1
-
294. 匿名 2016/07/30(土) 18:59:20
結構前だけどLINEでURLを貼ると余計に2つぐらいメッセージが勝手についてくるようになったこと。いらねーんだよ!+55
-4
-
295. 匿名 2016/07/30(土) 19:14:45
ポポロン
昔の皮が薄いのが美味しかった+18
-1
-
296. 匿名 2016/07/30(土) 19:29:07
カルピス原液のパッケージ
あの紙パックので売られていたのが大好きだったのに
どうしてペットボトルにしたの?
別に味は変わらないけどなんとなくいや+38
-5
-
297. 匿名 2016/07/30(土) 19:34:10
ジバンシーのプチサンボン
昔は柑橘+石鹸みたいな爽やかな香りで大好きだったのに、数年前、パッケージがリニューアルすると同時になんかクセのある変な香りに変わってしまった・・。ずっと使い続けたいと思ってたから、本当に残念(;_;)+6
-0
-
298. 匿名 2016/07/30(土) 19:38:40
+92
-1
-
299. 匿名 2016/07/30(土) 20:02:35
女性のための掲示板?ジネコ。
がるちゃんでトピたてるまでもない、マイナーな悩みを気軽に相談出来て、レスしてくれる人も真面目で良かったのに。
なんか2年くらい前にサイトがリニューアルして改悪、サイトがとにかく見辛く、使い辛くなった。
あまりの見辛さにもう、開くことはなくなった。
リニューアル直後はやっぱり評判悪くて、前に戻してって意見が沢山来てたのに、運営は無視。
でもあまりの評判の悪さを気にしたのか、ちょこちょこマイナーチェンジするも、大まかには酷いまんま。
運営は競合他社にユーザー流れた~位に思ってるだろうけど、あの地味で簡単な感じが良くて他の掲示板と使い分けてた人は多いと思う。
見辛くしてどうするんだよ。
ユーザーだいぶ減ったと思う。
+17
-1
-
300. 匿名 2016/07/30(土) 20:03:23
SEIYUのシリアル(チョコ)!
旦那が365日中360日は朝食にSEIYUのシリアルだけを食べてたんだけど、最近リニューアルされて固いしなんだか前ほど美味しくなくなって食べなくなった。おかげで旦那の朝ごはんを準備しなくちゃいけなくなっていい迷惑!健康のためには逆によかったんだけどさ。でもね…+6
-1
-
301. 匿名 2016/07/30(土) 20:04:10
finoのシャンプーまた使いたいな~
匂いが好きだった(^^)
あと、生茶は不味くなったよね。+29
-2
-
302. 匿名 2016/07/30(土) 20:06:27
改悪っていうか、元から良くないんだけど。
ラインのキャラはなんであんなにセンスないキモいキャラばかりなんだろうな。
散々叩かれてるだろうに、ひとつも改善しないよ。
有料スタンプ買わせる為かもしれないけど、韓国とはいえよくあんなキャラ採用したな。
韓国ではあれがオシャレなの?+81
-3
-
303. 匿名 2016/07/30(土) 20:25:36
>>74
それは仕方がないとこがありまして
あの堅さで口のなかを切ったと報告が何件かあって、それから今の固さになったみたいです+7
-0
-
304. 匿名 2016/07/30(土) 20:28:34
ファミマの300円台カップ入りのしろくま。
練乳だったのが牛乳クリームみたいのに変わってた、ショック!+14
-0
-
305. 匿名 2016/07/30(土) 20:30:23
アナスイのコスメ
昔は正統派のゴスロリって感じで可愛かったのに、どんどんグロテスクで悪趣味になっていく。昔のデザインに戻してほしい。+42
-0
-
306. 匿名 2016/07/30(土) 20:30:27
ほんと、昔は知恵袋で関連した質問とかダラダラと見続けるのが好きだったのに、アプリ誘導がウザすぎてもう見なくなった。
アプリに以降させて何が良いというのか…。+90
-0
-
307. 匿名 2016/07/30(土) 20:33:37
アイスまんじゅう。
味がなんか変だなと思ってみたら砂糖から異性化液糖に変わってた。
だからコストダウン出来てプリン味やら抹茶味やらフレーバーが増えたのか…
人口甘味料は消化不良でお腹がポコポコするから嫌い。+49
-1
-
308. 匿名 2016/07/30(土) 20:35:54
MACのプレップアンドプライム
あんなに崩れない下地は無かったのに。。+9
-1
-
309. 匿名 2016/07/30(土) 20:51:13
めんつゆのペットボトル。
あの太いペットボトルを圧力かけて押さないと出ないとか使いにくすぎる…+12
-0
-
310. 匿名 2016/07/30(土) 20:58:50
>>61
既出だけど私も焼きもろこしです…
前はカリッとしてて、
味も濃ゆくてジュワッとしてたのに…
なんか、ガリガリ→サクサクに変わった。
今やスコーン派になってしまった…+17
-2
-
311. 匿名 2016/07/30(土) 21:05:16
>>76
アンチじゃないけど、さしこになって面白くなくなったように思う。
シェリーに復帰してほしいー+46
-0
-
312. 匿名 2016/07/30(土) 21:19:53
セブンのキウイアイス
なんでもかんでもねっとり系にしないでほしい
リニューアル前の食感がよかった+19
-0
-
313. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:24
>>2
Windows 8を使ってますが、10にしろと画面に出てきて、邪魔くさいです。
+11
-1
-
314. 匿名 2016/07/30(土) 21:27:26
お菓子でリニューアルしてよくなったものなんてないよね。
金額変わらず、容量が少なくなってる。+50
-1
-
315. 匿名 2016/07/30(土) 21:29:08
東急 渋谷駅+9
-0
-
316. 匿名 2016/07/30(土) 21:29:38
>>150
もう3~4年前に終了しましたよ+1
-0
-
317. 匿名 2016/07/30(土) 21:31:17
洗剤
なんか減りが早いなあと思っていたらいつの間にか50g減ってた!
値段も前と変わらないと思っていたら税込価格から本体価格+税って表示になってて実質かなりの値上げ!!
こういう一見気づかない細かな値上げがおおすぎる。+69
-1
-
318. 匿名 2016/07/30(土) 21:33:42
>>252
しかも砂糖も添付されなくなりましたよねー。+28
-1
-
319. 匿名 2016/07/30(土) 21:38:45
ポンジュースが温州みかんじゃなくなった+31
-0
-
320. 匿名 2016/07/30(土) 21:45:23
セブンのツナおにぎり!
ツナが前の方があっさり食べやすかったよ!+7
-0
-
321. 匿名 2016/07/30(土) 21:51:36
セブンのえびみりん
枚数減らしすぎ!+9
-0
-
322. 匿名 2016/07/30(土) 21:52:29
ドロリッチ
薬品みたいなタバコ?みたいな
変な味
前のに戻して欲しい毎日飲んでたのに+16
-0
-
323. 匿名 2016/07/30(土) 21:57:31
>>266
は?
血税から「頂いてる」意識ないの?
こういう人には一切税金使って援助しないで欲しい。
+10
-6
-
324. 匿名 2016/07/30(土) 21:59:23
ねぎし
とろろの芋っぽさが減り、だしでのばしまくったような薄さ。
サラダの雑穀がなくなって、ただのミニサラダに。
だったら値上げの方がよかったわ+5
-0
-
325. 匿名 2016/07/30(土) 22:09:19
>>283
今は安全性に問題があるのか販売されなくなったけど業務用でケーキやパンを必ず膨らませることの出来るハイポーンという白濁色のり状の添加物がありました。
現在はそれに変わって何かあるのでしょう…+4
-0
-
326. 匿名 2016/07/30(土) 22:30:47
新型プリウス
うしろが好きじゃない(>_<)+15
-0
-
327. 匿名 2016/07/30(土) 22:32:27
>>306さん
iPhoneだけですが
「デスクトップ用サイトを表示」で
パソコンで見るような表示になります。
Androidだったらごめんなさい。+19
-0
-
328. 匿名 2016/07/30(土) 22:38:37
ケンタッキーのチキンフィレサンドを数年振りぐらいに食べたのですが、ふた回りぐらい小さくなっててびっくりした!!!
前は結構大きくてバンズもふわっとしていたのに、手の平に収まりそうなサイズだった…
ケンタッキーって高いのに。。。
納得いかん!!+36
-0
-
329. 匿名 2016/07/30(土) 22:41:58
>>326
私はキューブのプリッとしたお尻が嫌です。
前のカクカクしたのがかわいかったのに。+20
-0
-
330. 匿名 2016/07/30(土) 22:43:03
>>49
違ってたらごめんなさい、もしかしてアンナトゥモール??+3
-0
-
331. 匿名 2016/07/30(土) 22:44:04
h&s
香りが全く違う!
オバサンの頭のにおいがする。
市販のシャンプーの中ではカラーの退色が少ないから使ってたけど、もうやめた!+13
-0
-
332. 匿名 2016/07/30(土) 22:46:49
いま思いついた。
ユニクロのオンライン
超見にくい!
何考えてんだろ。+28
-0
-
333. 匿名 2016/07/30(土) 22:46:57
ガストの日替わりランチ
おかず減ってない??+6
-1
-
334. 匿名 2016/07/30(土) 22:53:27
車のデザイン
軽自動車が特に…
何であんなにダサくするんだろう。+15
-0
-
335. 匿名 2016/07/30(土) 22:57:48
グリーンDAKARAを元に戻して~!!
あんな透明感とかいらないから!
ただのジュースに成り下がったよ。。。+21
-0
-
336. 匿名 2016/07/30(土) 23:01:47
コープで3パック千円のお肉セールがあるんだけど、1パックの肉の量がどんどん少なくなってる。ひき肉なんか最初は1パック400グラムだったのに、今じゃ1パック260グラム。ここ4、5年のこと。10年くらい前には、この時期だとイオンとかでミニトマト3パック100円で毎週のようにあったのにな。食料品がどんどん値上がりしてる。+19
-1
-
337. 匿名 2016/07/30(土) 23:06:40
バーガーキングのポテト
前はツブツブ状の衣がついていたのに、今はなんの変哲もないポテトに。
あのツブツブが恋しい〜+7
-0
-
338. 匿名 2016/07/30(土) 23:06:49
柔軟剤のレノア
昔のは良かったのに今は臭くて使えない+14
-0
-
339. 匿名 2016/07/30(土) 23:07:21
マシェリ
鈴木えみがCMしてた頃の香りが最高だった!+33
-0
-
340. 匿名 2016/07/30(土) 23:09:03
資生堂はほんと落ちぶれた
CMも昔は良かった。
一色紗英とラルクの曲がかかったCMは神がかってた+47
-4
-
341. 匿名 2016/07/30(土) 23:10:10
>>331
わかる。この前使ったら匂いも変だし、髪の毛バサバサになった。+4
-0
-
342. 匿名 2016/07/30(土) 23:10:43
リニューアル!
(改良とは言ってない)
(企業にとって)おいしくなった!+42
-0
-
343. 匿名 2016/07/30(土) 23:11:26
>>206
最初の方がひどかった。。。今のが好きだ。。。
持ち直してきたなーさすがセブンて思ったよ
久しぶりに衝撃を受けたw+2
-2
-
344. 匿名 2016/07/30(土) 23:17:25
モスバーガー
+4
-3
-
345. 匿名 2016/07/30(土) 23:19:04
ドトールのミルクレープ
中心が30度くらいの角度だったはずなのに20度くらいになってて、風が吹けば倒れそう。+24
-0
-
346. 匿名 2016/07/30(土) 23:19:20
プレミアムモルツ(-_-)+4
-0
-
347. 匿名 2016/07/30(土) 23:22:15
ミスド
品質おとすくらいなら小さくするのもありだと思う…今は小さくなりすぎ!!+8
-0
-
348. 匿名 2016/07/30(土) 23:25:59
スッキリのハリセンボンの春菜
顔死んでない?…いらなくない?+17
-0
-
349. 匿名 2016/07/30(土) 23:27:20
逆に改良されたもの知りたい!
ってか、新発売のものは丁寧な商品ってことだよね?+7
-1
-
350. 匿名 2016/07/30(土) 23:27:47
セブンイレブンの蕎麦+3
-0
-
351. 匿名 2016/07/30(土) 23:33:08
柔軟剤のソフラン
前のは容器に持ち手部分があったのに(漂白剤のワイドハイターと同じような容器)いつの間にかなくなってた。おかげで今の容器を捨てれない。
持ち手つけてほしい!
+5
-0
-
352. 匿名 2016/07/30(土) 23:35:01
シャンプーのH&S!!
匂いが変わってなんかココナッツ系?の匂いが強くって好き嫌いがかなり別れる香りになった。前の方が断然に清潔感あって良かったのに…+7
-0
-
353. 匿名 2016/07/30(土) 23:39:43
>>20
アニキゲストの方が面白かったし、セット回転も良かった!+4
-0
-
354. 匿名 2016/07/30(土) 23:44:09
>>180
わかります!!めっちゃわかります!!
いつも通り詰め替え買って使った時の違和感!何度もパッケージ見返しました。微妙に言い回しが変わってました(>_<)なかなか合うのが無くてやっと使い続けられるシャンプー見つけたのに、もうこれからどうしたら…泣+4
-0
-
355. 匿名 2016/07/30(土) 23:53:18
>>354
わー同じです(><)ありがとうございます!
しかも匂いだけじゃなくて、成分も改悪されてると思いますよ、気を付けてください!何かカユイです。
今日も1日中、シャンプーの検索してて疲れました(泣)本当これからどうしたら・・・(T_T)
+3
-0
-
356. 匿名 2016/07/31(日) 00:03:39
お菓子や飲料の甘味料が、砂糖から人工甘味料のアセスルファムKやスクラロースに変わった物が多い。
これらの甘味料は発ガン性があるのではないかと言われているのに、コストを下げるために砂糖から変更したのか。味も変更前より落ちている。
+19
-1
-
357. 匿名 2016/07/31(日) 00:19:13
>>322
ドロリッチわかります!
珈琲の酸味が強くなった気がする。
前の方が美味しかった。+3
-1
-
358. 匿名 2016/07/31(日) 00:21:01
コーセー エスプリークプレシャス
もう撤退してエスプリーク(2011年デビュー)に変わったけどこのブランドがデビューした2006年暮れ当時は、同時期人気だったルミナス・エスプリーク(2005年デビューのやつ)・ルティーナをわざわざ潰して一本に絞らせた。当時両ブランドのファンたちは驚きとショックを噛みしめ衝動が隠しきれず泣きを見ただろう・・・、しかもこの時から表示価格を取りやめNPPに切り替わった、もちろんプレシャスはルミナス・ルティーナに比べて質や色味が悪く次第にファンは当然買うわけがなかった。イメガもジェマという知名度が低い海外モデルを起用したこともコーセー・広告社側の気が知れない一体彼女のどこに魅力があるんだよ頭おかしいよコーセー、会社側のジェマの持ち上げ方が気持ち悪かった・・・たいして美人でも有名でもないくせに・・・、店頭でのPVもやたらジェマをしつこく持ち上げて見ていられなかった。そんなだったらハセキョー・中山美穂・中谷美紀・土屋アンナを返して!!!、と思った。 はっきり言わせれば上記の3ブランドに加えてドゥセーズ・アンテリージェの頃が一番良かったし好きだった。プレシャスができたことをきっかけに百貨店でもボーテ・ド・コーセーの生産や販売商品数も大幅減少し、デコルテ(コスメデコルテ)にシフトするようになってボーテドもブランド終了した。これもまたアイファンタのファンの怒りを買うようになったし、プレシャスを持ち上げてはリニューアルを繰り返し結局撤退したコーセーの罪は重い、どうしてくれるのよまったくもって自業自得だね。 しかもプレシャスの商品は全体的に魅力なくて購買意欲が沸かない、特にマスカラ・どれもまつ毛にフィットしなくて塗りにくかった・・・、ファンデもルティーナ・アンテリージェ・ボーテドコーセーに比べたら明らかに質が悪くてカバー力も低かった。
コーセーの輝かしいブランドを返してNPPを廃止し表示価格に戻してほしいです。 購買者をバカにするな!、今のコーセー、上層部よ所詮消費者無視で売り上げのことしかないいい加減にしろ!! !! !!
このコメ・トピを読んでいるコーセー全社員・美容部員の皆さん、このコメは遊びではございません
、消費者である我々の切なる真剣な意見です。ご理解いただけたら、と思います。
長くなってしまいましたがここを読んでいるガル民の皆さん、このコメントの思いわかって下さい。
すみません。
+3
-17
-
359. 匿名 2016/07/31(日) 00:46:45
>>349
誰か改良したものトピ立てて(笑)+4
-0
-
360. 匿名 2016/07/31(日) 00:52:09
いち髪ってアウレス硫酸だかなんだかがなくなって
良くなったかと思ったら、悪くなった。
なんかいろいろ信用できなくなった。+4
-0
-
361. 匿名 2016/07/31(日) 03:27:47
資生堂は本当に思う。就職して初任給でディグニータをラインで揃えたわ。プラウディアの上原多香子に憧れたなー。ピエヌのチークは大好きだった。
今は全く資生堂行かなくなったー。+5
-2
-
362. 匿名 2016/07/31(日) 07:11:59
東海道線の上野東京ライン
利用駅によっては便利になった人もいるのでしょうが、東京始発がかなり少なくなってしまって、今までは少し待てば確実に座って帰れたのにそれができなくなっていまいました…
行き先も湘南新宿ラインとかぶっててわかりにくい+7
-0
-
363. 匿名 2016/07/31(日) 08:27:21
>>360です
訂正します
ラウレス硫酸でした。+4
-0
-
364. 匿名 2016/07/31(日) 16:09:49
セブンのコーヒー
豆変えてから深みがなくなり薄いだけになった+2
-0
-
365. 匿名 2016/08/01(月) 16:00:03
>>323
この人だって税金払ってるだろうに、使いたくないって何様…。
血税「頂いてる」のくだりは庶民よりも政治家に言えや。+2
-2
-
366. 匿名 2016/08/06(土) 09:44:48
>>360でもめっちゃ私の髪質には合ってる。ブリーチしてからしばらくして暗色にしたけど、傷まずまとまったままの髪の毛。
今後使い続けてるとよくないのかな…?+0
-0
-
367. 匿名 2016/08/06(土) 11:01:12
不二家のホームパイもめっちゃ小さくなってて、びっくりした!半分とまではいかないけど、かなりの縮小率だよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する