-
1. 匿名 2016/07/28(木) 15:14:39
「かねてより指摘されている政治についての無知ぶりに、『自分の生き様より政治についての抱負を述べる立場では?』『(「これから勉強します」発言に)勉強してから立候補しろよ』、さらに『高卒という学歴』という言及には『社会で頑張っている高卒の方に何となく失礼』『学歴より勉強不足のほうを不安に感じなければ』『それ以前に沖縄の現状の認識不足』などと叩かれています。歌手なら夢や希望はいくらでも語れますが政治家は国民のよりよい生活を実現するのが仕事。勉強不足を自認しながら当選したのですから、育児もそこそこに、文字どおり寝る間も惜しんで必死に勉強するくらいはしていただきたいものですね」(週刊誌記者)
+914
-21
-
2. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:01
高卒でも立派な人はいる
ただあんたが勉強してないだけ+2782
-28
-
3. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:06
高卒ですが?+1575
-79
-
4. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:11
今さら本人がそれを言うの!?+1192
-13
-
5. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:25
政治家向いてない、頭悪いでしょ?今井さん+1810
-11
-
6. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:29
ビル・ゲイツを前にして言えんのか+863
-23
-
7. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:30
高卒でもあなたよりもっと真面目にコツコツと努力している方はたくさんいます+1538
-25
-
8. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:31
じゃあ、中卒はどうなる?
家庭の事情で高校に行けない人とかいると思う。+1449
-80
-
9. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:39
お飾りだしな。+769
-8
-
10. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:43
学歴よりも問題は不勉強なことでしょ
沖縄出身の今井絵理子、当選直後に基地問題を「これから勉強」「現状わからない」girlschannel.net沖縄出身の今井絵理子、当選直後に基地問題を「これから勉強」「現状わからない」 今井氏は「12歳から東京のほうでずっと活動を続けていまして、今の(基地問題の)現状というのがわからなかった。しかし、(選挙期間中に)1回沖縄に入って県民の話を聞いたりして...
+1391
-6
-
11. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:43
もう何も喋るな+764
-8
-
12. 匿名 2016/07/28(木) 15:16:51
こんなんなのに、なんで立候補したんだろう。+1083
-7
-
13. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:03
お母さんだけやってればよかったのに+941
-9
-
14. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:03
この人は体の良いお人形だよ。
バカだから扱いやすいと思われて祭り上げられた人だもん。
実際、なんでもかんでも子どもの名前出しておけばいいと思ってるような馬鹿だし。+1126
-8
-
15. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:05
実際、学歴高卒だと不安でしょう。周りが大卒だらけだったら尚更+772
-33
-
16. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:06
政治家って誰でもなれるんだとこの人見て思った。+928
-6
-
17. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:09
高卒っていっても仕事忙しかったからろくに通ってないでしょうよ
+817
-10
-
18. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:13
なんでこう、発言に注意しないのかなー+527
-6
-
19. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:19
辞退しなさい
+471
-7
-
20. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:24
黙れ(^O^)/+353
-8
-
21. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:42
議員で高卒は少ないだろうから不安なんだろう
でもそれならなぜ立候補したって話だよね
今更言うな+803
-4
-
22. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:54
政治家ってば大卒、有名どころが多いからね
田中角栄さんはすごいと思うけど+530
-10
-
23. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:55
高卒とかじゃなくて、政治家になるに至った過程がなんだか地に足がついてない感じを受ける。+585
-4
-
24. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:55
別に高卒でも、政治を変えたい強い気持ちがあるなら大丈夫なんじゃないの?
そんなことで揺らぐの?+424
-9
-
25. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:58
『社会で頑張っている高卒の方に何となく失礼』
なんとなくってなんだよ。
この程度の発言に、噛みつくほうの人間も、
たいがい的外れ。+364
-51
-
26. 匿名 2016/07/28(木) 15:17:58
そんなんでよく、政治家になろうと思ったよ。
+314
-5
-
27. 匿名 2016/07/28(木) 15:18:04
覚悟もなく神輿に乗っかっただけなんでしょ+303
-3
-
28. 匿名 2016/07/28(木) 15:18:08
何も期待してないから大丈夫+275
-6
-
29. 匿名 2016/07/28(木) 15:18:16
誰が投票したの?絶対落ちると思ったのにな。
+397
-14
-
30. 匿名 2016/07/28(木) 15:18:20
高卒関係なく頭が悪いね
勉強すればいいだけでしょ
本当に勉強してから立候補しなよ
+364
-5
-
31. 匿名 2016/07/28(木) 15:18:25
やばい男とはまだ付き合ってるの?+250
-3
-
32. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:05
いいご身分だよねー!
息子の聴覚障害ネタに政治家って。+424
-6
-
33. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:16
+572
-4
-
34. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:17
同じ沖縄出身者として情けない気持ちになる。
+290
-7
-
35. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:20
高卒ですが、ちゃんと実務経験積んで
一生懸命勉強して国家資格取得したんですけど
+367
-28
-
36. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:21
ビル・ゲイツって大学中退だから実質高卒だよね+292
-4
-
37. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:28
田中角栄なんて小卒じゃなかった?+286
-1
-
38. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:38
問題なのは高卒という所ではないのよ+370
-8
-
39. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:41
SPEEDのみんなはいまの今井さんのことどう思ってるんだろう‥‥+379
-5
-
40. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:43
学歴のせいにするな
勉強不足と感じるならさっさと勉強しろ+430
-3
-
41. 匿名 2016/07/28(木) 15:19:49
高卒でも教養ある人もいるし、
立派に経営とかしてる人も知ってるけど彼女には芸と障害児の母親という肩書きしかないからそう言われても仕方ないのでは?
悔しいならちゃんとした政策でも考えたら良い
+304
-6
-
42. 匿名 2016/07/28(木) 15:20:07
自分の問題を高卒のせいにするんじゃねぇ!
とにかく受かったからには一生懸命勉強して国に尽くしなよ。話はそれからだ!+292
-3
-
43. 匿名 2016/07/28(木) 15:20:19
実質中卒だろうし、勉強という勉強しっかりしたことないんじゃないのか?
そりゃ不安だろう+272
-3
-
44. 匿名 2016/07/28(木) 15:20:42
まぁ高卒でというか自分の知識や、これまでの経験でやっていけるかどうか不安っていうのは分かるけど、立候補して当選したんだしな+32
-2
-
45. 匿名 2016/07/28(木) 15:20:42
「らいむ(息子)にとって『ママの子でよかった』と思ってもらえるようにがんばるからね」
って、政治家やる姿勢じゃない笑
なんて言うの?
息子にママの子でよかったって思ってもらえるようになりたいなら、政治活動じゃなくて良い。
結局は福祉の充実とか、息子に有意な世の中にしたいって事に聞こえる。
頭も悪いからそれしか主張できなさそう+443
-3
-
46. 匿名 2016/07/28(木) 15:20:45
>>26政治家になれたなあってよく言った!!辞退してくれた方がいいわ!!!+81
-2
-
47. 匿名 2016/07/28(木) 15:20:49
勉強さえしてれば高卒でも構わんがね
この人はしてないから問題+230
-2
-
48. 匿名 2016/07/28(木) 15:20:49
今期だけでどーせ終わりでしょ?
息子のそばにいてやれよ!
馬鹿だから周りにのせられちゃったんだろうね。+227
-0
-
49. 匿名 2016/07/28(木) 15:20:54
もう選ぶ側も有名人ってだけで投票するのやめない?いい加減に。
未だに芸能人とかがチョロっと出てきて、政策もわからないまま当選するのが信じられない。+251
-1
-
50. 匿名 2016/07/28(木) 15:21:06
息子まで選挙に利用して+374
-2
-
51. 匿名 2016/07/28(木) 15:21:22
いずれ大臣?+0
-40
-
52. 匿名 2016/07/28(木) 15:21:25
基地推進派だった翁長知事といい、以前はSEALDs支持派だったこの人といい、沖縄の人ってコロコロ考えが変わるイメージ+41
-6
-
53. 匿名 2016/07/28(木) 15:21:29
そりゃ芸能界なんつー高卒中卒だらけのところから
東大高学歴キャリアばっかのタテ社会に飛び込んだんだもん。
劣等感持って当たり前。
でも、そんなの出馬前から分かってたことだよね?
+133
-3
-
54. 匿名 2016/07/28(木) 15:21:29
>>29
有権者が誰の名前も書かず、自民党だけで投票すると今井絵理子が自動的に受かるようになってたんだよ。
+116
-4
-
55. 匿名 2016/07/28(木) 15:21:34
適材適所なんだよ。
歌の才能や努力が開花してSPEEDとしては大成功したし、私にとっても憧れのお姉さんだった。
でも政治家としては、土台がなさすぎる。政治をするにあたって何か努力しましたか?培ってきたものはありますか?
ただ過去の栄光に乗っかって、担ぎ出されたおバカさんにしか見えない。
そこに高卒かどうかなんて関係ない。ただバカっぽい。それがあなたの人間性だから。+103
-1
-
56. 匿名 2016/07/28(木) 15:22:03
そりゃそうなんだけど、なら何で政治家になったんだろうw
謙虚のつもりなのかな
SPEED好きだったから悲しいw+59
-0
-
57. 匿名 2016/07/28(木) 15:22:23
こうゆうことで悩んでたら政治家向いてませーん+45
-0
-
58. 匿名 2016/07/28(木) 15:22:31
こういう言動一つ一つが取り上げられていくんだから、よっぽどお勉強しないとね+56
-0
-
59. 匿名 2016/07/28(木) 15:22:34
>>33
本当に...これ見て愕然としたわ+66
-0
-
60. 匿名 2016/07/28(木) 15:22:38
息子に障害がある有名人というだけで担ぎ上げられた人
黙って言うこと聞いてくれる人が欲しいだけだから、自民党としても別にこの人には学歴とか頭のよさとか求めてないのだろうね
+120
-1
-
61. 匿名 2016/07/28(木) 15:22:42
息子にライムとつける時点で頭悪いでしょ。学歴関係なく、頭弱いよ。+228
-0
-
62. 匿名 2016/07/28(木) 15:22:59
高卒とか悪いけど...
なんで大卒じゃないの?って思うのは世間の常識+60
-15
-
63. 匿名 2016/07/28(木) 15:23:37
鳩山や有田に比べたら可愛いもんでしょ
すぐに偏見で新人議員を条件反射で叩くのはやめた方がいいよ
政治家を志す人が減るでしょ+2
-29
-
64. 匿名 2016/07/28(木) 15:23:39
ベタな言い方だけど、お金が欲しかっただけなんじゃないの?+116
-2
-
65. 匿名 2016/07/28(木) 15:23:44
夜間の社会人学部で友人が元プロレスラー議員と一緒だったって。すっごい偉そうな態度で無駄話してるから、真面目にやってる人に迷惑だ!って、黙らしたって言ってた。
この人も明治の社会人学部でもいくんじゃない?
山ピーとかもいたんだって。+45
-3
-
66. 匿名 2016/07/28(木) 15:23:56
そんなこと言う前に、
通信制でも夜間部でも放送大学でもいいから、
大学で勉強したら?
政治の世界は学歴もモノをいう。
やっておいて損はないよ。+112
-1
-
67. 匿名 2016/07/28(木) 15:24:02
そんなブログ書く暇あったら勉強しなさいよ
自分で言ったんでしょ「これから勉強します」って
言葉で人を納得させられないんだから行動しなさいよ+84
-1
-
68. 匿名 2016/07/28(木) 15:24:11
だから無理なんだってこの人!
売れなくなったから政治に流れただけなんだから
何も考えてないって(´・_・`)+90
-0
-
69. 匿名 2016/07/28(木) 15:24:32
自民党はなんでこの人を擁立したんだろう
悪評しかないじゃん+90
-0
-
70. 匿名 2016/07/28(木) 15:24:41
この人、人相変わったよね
すごく気持ち悪い+128
-4
-
71. 匿名 2016/07/28(木) 15:24:51
面白い+2
-15
-
72. 匿名 2016/07/28(木) 15:24:56
自民党って変な人ばかり立候補されるよね+68
-0
-
73. 匿名 2016/07/28(木) 15:25:12
これもだけど、オリンピックでた背が高い人を有楽町でみたけど全く演説しないで周りが喋ってた。しかも見るからにバカそうだった+30
-2
-
74. 匿名 2016/07/28(木) 15:26:12
私も高卒だけど、高卒だから言う。
高卒の政治家は嫌だ!!!!!!+116
-8
-
75. 匿名 2016/07/28(木) 15:26:19
これから勉強ってのが一番気に入らない。
勉強期間も給料払わんといけないの?おかしいでしょ。
こういうとこをこうしたいって信念を持って立候補するべき。+157
-1
-
76. 匿名 2016/07/28(木) 15:27:00
これからもどんどんボロが出てくるね
恥ずかしいね〜+29
-1
-
77. 匿名 2016/07/28(木) 15:27:00
不安なのは分かるけど、もう政治家になったんだからこんなアホみたいなブログ書くなよ…+94
-0
-
78. 匿名 2016/07/28(木) 15:27:18
この人に投票した人達も、ちょっとアレなのかな?と思ってしまう。+32
-1
-
79. 匿名 2016/07/28(木) 15:27:29
質問にすべて無回答って書くところがもう、政治家ナメてるよね。
政治のこと何も知らないってことでしょ!
本気でありえんわ。+120
-0
-
80. 匿名 2016/07/28(木) 15:28:10
東大卒の鳩なんとか元首相なんて無能だったし学歴なんてそんなに関係ないのにね+10
-23
-
81. 匿名 2016/07/28(木) 15:28:15
この人に投票した人たちの責任でもある+64
-2
-
82. 匿名 2016/07/28(木) 15:28:23
やれる事やってって思う。福祉の事、専門に頑張ったら?
手話もめちゃくちゃなんでしょ?+23
-3
-
83. 匿名 2016/07/28(木) 15:28:30
う~ん、でも現実問題、高卒って厳しい目で見られることも多し。
あと、学歴と品位は少なからず比例している。
職場の高卒独身アラフィフお局さん達みてると、やっぱり高卒はなって思うこともある。(やや、いや、けっこう非常識)
そんな私は社会人になってから仕事と学業両立して大学卒業しました。
学歴はすべてではないけど、でもやっぱり大卒は大事だなと痛感。
高卒と大卒では選択肢の広がり方がちがう
+15
-42
-
84. 匿名 2016/07/28(木) 15:28:50
学歴の問題じゃない
不勉強と、不用意な発言が問題+84
-0
-
85. 匿名 2016/07/28(木) 15:28:50
あんなに無回答連発でも政治家になれるんだね+95
-0
-
86. 匿名 2016/07/28(木) 15:29:31
学歴よりも勉強不足よりも、
何より結果を出せる気が微塵も感じられないのが見抜かれてるから、叩かれてんだよ。
誰もが自分の方がマシってね。+34
-0
-
87. 匿名 2016/07/28(木) 15:29:31
思った事すぐ口にだしちゃうんだね
素直っちゃ素直なんだろうけどいつか致命的なミスやらかすと思う+44
-0
-
88. 匿名 2016/07/28(木) 15:29:50
歌手活動しながらでも大学行けば良かったんじゃないの?お金には不自由しなかったんだろうし。+33
-1
-
89. 匿名 2016/07/28(木) 15:30:11
今からでも遅くはない
勉強してください+29
-0
-
90. 匿名 2016/07/28(木) 15:30:36
ビル・ゲイツまで行けば学歴は関係ないけどね…
大半の人はそうじゃないし+65
-0
-
91. 匿名 2016/07/28(木) 15:30:41
高卒にしても政治について自分で勉強してるならまだいい。
質問に回答もできないって酷い+66
-0
-
92. 匿名 2016/07/28(木) 15:31:34
この人に投票した人は何を考えて入れたんだろう+33
-0
-
93. 匿名 2016/07/28(木) 15:31:41
一応高卒なんだろうけど、思春期にあれだけ売れてたから実際の勉強はあんまりしてなさそう+59
-1
-
94. 匿名 2016/07/28(木) 15:32:03
失言重ねて辞職してくれないかな
自民が憎い+72
-0
-
95. 匿名 2016/07/28(木) 15:32:09
都知事選の応援演説に出ているよね。記念撮影担当で…
なんかああいうのに群がる人が投票しちゃうんだろうな。
本物見たらすごく可愛かったからとか、親切にツーショット撮ってくれたとかそんな理由で。+49
-0
-
96. 匿名 2016/07/28(木) 15:32:23
立候補する前に政治のこと、めちゃくちゃ勉強して、勉強して立候補して受かったなら応援するさ。
でも、受かってから勉強?!
高卒だから不安?
空いた口が塞がらない・・・。+59
-0
-
97. 匿名 2016/07/28(木) 15:32:56
立候補する前に辞めろよ!
当選してから言うなんて卑怯。
これから6年間血税で飯食うくせに+82
-0
-
98. 匿名 2016/07/28(木) 15:34:06
高卒が頭悪いとは思わないけど
障害者の息子をダシにして
ホイホイ選挙に出るのは
頭悪いと思う。
+83
-0
-
99. 匿名 2016/07/28(木) 15:34:39
>>83
ご立派!
で、こんな時間にガルちゃん?+13
-0
-
100. 匿名 2016/07/28(木) 15:34:45
学歴社会って言われてるんだから発言は間違ってないと思うよ
ただ おまいう ってだけ+9
-1
-
101. 匿名 2016/07/28(木) 15:34:57
>>83
社会人学部では品位は身につかなかったんですね+11
-2
-
102. 匿名 2016/07/28(木) 15:35:13
議員になったら将来議員年金貰えるんだよね?良いよね〜。
+32
-1
-
103. 匿名 2016/07/28(木) 15:35:29
勉強不足で頭が悪いというよりも足りない感じがする
話し方とか歩き方の雰囲気やいつもニヤついてる感じが+28
-0
-
104. 匿名 2016/07/28(木) 15:36:11
一般人だったら、高卒で今から勉強します。今は何も分かりませーん。
って人は当選するわけない。
ただ芸能人だからってだけで当選したんだよ。本当に世も末だわ。+79
-0
-
105. 匿名 2016/07/28(木) 15:36:35
>>83
他人下げて自分あげる感じが…ダメね+20
-1
-
106. 匿名 2016/07/28(木) 15:38:24
一応高校出てるんだね。
中卒かと思ってた。+59
-0
-
107. 匿名 2016/07/28(木) 15:38:27
ほとんど中学にも行けてないのに高卒とか言うなよ!!+40
-0
-
108. 匿名 2016/07/28(木) 15:38:32
息子のために頑張る、って違うんだよねー
国政政治家なんだから国民のために頑張らないと
ブログも添削係つけた方がいいよ+79
-0
-
109. 匿名 2016/07/28(木) 15:39:07
らいむ(息子)にとって『ママの子でよかった』と思ってもらえるようにがんばるからね
これ政治と全く関係ない。息子テレビに出すのもやめれ。+92
-0
-
110. 匿名 2016/07/28(木) 15:39:11
何この顔
クソツラ晒すな
+21
-1
-
111. 匿名 2016/07/28(木) 15:40:36
この人に投票した人が悪いってコメントちらほらあるけど、この人比例代表だったからしょうがないじゃん+16
-4
-
112. 匿名 2016/07/28(木) 15:40:49
有能な秘書でもつけてください。
ただし女性で。
ヤワラちゃんみたいに秘書と不倫とか困ります。+49
-0
-
113. 匿名 2016/07/28(木) 15:41:09
仕事忙しくて通えてないでしょ
実際小卒くらいじゃない+46
-0
-
114. 匿名 2016/07/28(木) 15:41:34
>>111
今井絵里子で投票した数も相当だったそうですよ。+8
-0
-
115. 匿名 2016/07/28(木) 15:41:50
周りに担がれたのかもしれないけど、
勉強不足で議員になったら鳥越みたいに叩かれるよ。
そしたら息子も可哀想だと思う。
ちゃんと勉強してからなら何の問題もないのに。+8
-0
-
116. 匿名 2016/07/28(木) 15:41:59
下積みも政治理念も聞いたこともないようなのが、ヒョコッと出てきたら、そりゃぁ喜べないに決まってんだろ。
今から勉強なら給料月30万で充分だろ。
特権もなにもいらないよね?
どーせ先輩議員のあとくっついてヘラヘラ笑ってるだけなんだから。
そういうところに反感持たれてるんだと思うよ。+24
-1
-
117. 匿名 2016/07/28(木) 15:43:02
らいむって名前をつける時点で...+51
-0
-
118. 匿名 2016/07/28(木) 15:43:13
卒業してたんだ。びっくり。
でも実質小学校中退くらいでしょ?+44
-0
-
119. 匿名 2016/07/28(木) 15:43:23
何でも子供、福祉、子供、福祉、それ以外はする気が無い?
ちょっと賢ければ、彼の事だって清算するよね。何がしたくて、議員になった?あー福祉ね。自分は可哀想な母親だもんね。+22
-0
-
120. 匿名 2016/07/28(木) 15:43:25
京大出ても鳥越みたいに叩かれるんだから、今井絵里子の場合は学歴だけじゃないって事自分でわかった方がいいと思う。
そしてブログはやめた方がいい。+46
-0
-
121. 匿名 2016/07/28(木) 15:43:29
こんな事言うくらいなら勉強しなよ。勉強は本人次第だよね。+20
-0
-
122. 匿名 2016/07/28(木) 15:44:00
AKBかい。
今井絵理子氏“初仕事” 増田寛也氏応援もまるで握手会か撮影会girlschannel.net今井絵理子氏“初仕事” 増田寛也氏応援もまるで握手会か撮影会 演説後は、増田氏とともに歩行遊説。アイドル時代並みの人気で、次々と駆け寄ってくる有権者にもみくちゃにされながら「増田」と大きく書かれたビラを手に笑顔で写真撮影に応じた。3ショットを撮っ...
+17
-0
-
123. 匿名 2016/07/28(木) 15:44:44
高卒をばかにしとる。大卒だったらえらいんていうんかっ。中卒でもちゃんとやってる人もいるし
かといって大卒でも無職とかもいる世の中なのに
そんな事で不安になるなら政治家にならなければよかったのに、向いてないと思う。
+15
-6
-
124. 匿名 2016/07/28(木) 15:44:52
大卒でアホな官僚は一体どうすれば+20
-1
-
125. 匿名 2016/07/28(木) 15:44:56
これから勉強ということは一般で言う見習いということだよね
それなのに高額な給料もらえていいね。うらやましい。
この人は男運ないけど金運だけはいいのかもしれない+28
-0
-
126. 匿名 2016/07/28(木) 15:45:04
参議院議員の役割がもうわからないです。
形だけ、お飾りのためでしかないように思う。
今井さんの「雑巾がけから…」の発言でバカバカしいと思いました。そういう精神でとは思うが、そんなことは、選挙に出る前に思うこと。参議院議員は、他薦より「我こそは」と思う人のほうがまだマシ。
もっと、具体的に語る、実践する人はいたのに。なんで、こんな人が当選したのか。+28
-1
-
127. 匿名 2016/07/28(木) 15:45:53
有名人枠で当選したんだから、
有名人枠で叩かれて当然。
何一つ役に立つこともないから叩かれて当然。+30
-0
-
128. 匿名 2016/07/28(木) 15:46:56
こんなこと、いちいちブログに書かないで
本当に勉強不足だと思ってるなら、
きちんと努力しなさいよ~
どうせ、口だけでしょ!?
政治家の皆さんは、きちんと勉強してるんじゃ
ないですかねぇ~+10
-0
-
129. 匿名 2016/07/28(木) 15:47:24
公認した自民党だって
彼女に期待なんてしてない
人寄せパンダ以外の仕事は…
+32
-0
-
130. 匿名 2016/07/28(木) 15:47:56
この世界に入るってことは、そういう事です。
芸能界で仕事するのとは訳が違う。
+11
-0
-
131. 匿名 2016/07/28(木) 15:48:11
いいんじゃないの?どうせ操り人形でしょ?+12
-0
-
132. 匿名 2016/07/28(木) 15:48:42
中卒(それすらまともに通ってない)と思ってた。
デビュー当時13歳とかじゃなかった?
+38
-0
-
133. 匿名 2016/07/28(木) 15:48:43
ベッキーよりムカつくし+23
-4
-
134. 匿名 2016/07/28(木) 15:49:01
いつも思うんだけど、ひとつ叩かれることで自分の立場を把握して、次から発言に気を付けるってことは出来ないものなのかな?
高卒だということなんかよりも、そっちのが遥かに問題だわ。+20
-1
-
135. 匿名 2016/07/28(木) 15:49:47
勉強してますって、漢字ドリルでもやってそう…+43
-0
-
136. 匿名 2016/07/28(木) 15:50:46
高卒というより質問に回答できないぐらい勉強してないってのが問題なのです。+24
-0
-
137. 匿名 2016/07/28(木) 15:51:31
周りは東大一橋早稲田慶応、代々政治家家系の世界だろうけどその人たちとあなたは世界が違うしね。誰かこの人に期待している大人はいるんでしょうか?+25
-0
-
138. 匿名 2016/07/28(木) 15:52:39
いったいどのあたりからの勉強なのだろう
中学生ぐらいに売れっ子だったしもしや中学の勉強から・・?+9
-1
-
139. 匿名 2016/07/28(木) 15:53:19
「らいむ(息子)にとって『ママの子でよかった』と思ってもらえるようにがんばるからね
・・・って、もし息子さんが中高生だったらネットの批判見て「おふくろ恥ずかしいから辞めてよ」っていうと思うわ。+21
-1
-
140. 匿名 2016/07/28(木) 15:53:40
バカな人だとは思うけど、別に頑張ってる高卒の人をディスってるわけではないよね。
自分に学歴ないから不安ですって言ってるだけで。+22
-1
-
141. 匿名 2016/07/28(木) 15:55:40
なってしまったものはしょうがない
ブログとかやってないで寝る間も惜しんで勉強しないと。
それだけのお金をもらうんだからさ+14
-0
-
142. 匿名 2016/07/28(木) 15:56:33
学歴関係ねーだろ大卒でもポンコツ山ほどいるわ
しかし投票してる人がいるから当選しちゃうわけで・・・・・・有権者がしっかりしなきゃと思う
都知事選でもせっせと増田の客寄せパンダやってるよね
そんなんやってるヒマあったら勉強しろよ
+9
-0
-
143. 匿名 2016/07/28(木) 16:00:09
そうおもうなら、自分に学力学歴が足りないと思うならきちんと受験勉強して立派に卒業してから政治家になれば良くない?
高校より大学のほうが専門的に学べることは確かなんだし。
いまの状態で政治まかせられない…なにも知識がないように見えます。+14
-0
-
144. 匿名 2016/07/28(木) 16:00:41
無知って怖い。だから立候補も出来たんだね。+29
-0
-
145. 匿名 2016/07/28(木) 16:01:10
ただコンプレックスがあるって素直に口にしただけなんじゃない?
その発言で傷つく人がいるって発想がないこと自体がこの人を物語ってる+11
-0
-
146. 匿名 2016/07/28(木) 16:01:44
子供にらいむって名付けちゃう時点で・・・+17
-0
-
147. 匿名 2016/07/28(木) 16:03:24
中卒だと思ってた。
高校でてたんだ。+16
-0
-
148. 匿名 2016/07/28(木) 16:04:04
自分の子供の事だけなんだろうな。
福祉とか何とか。よく当選したね。
こんな発言で政治家の先生方は失脚していくのですよ、今井さん。
+12
-1
-
149. 匿名 2016/07/28(木) 16:04:15
今井の場合
中学高校って勉強してたの?
小卒だろ+28
-0
-
150. 匿名 2016/07/28(木) 16:04:47
私中卒だわ…。貧乏で学費滞納してたから中退しました。生きててごめんなさい。+1
-15
-
151. 匿名 2016/07/28(木) 16:04:47
不安なら何年か勉強してから出たらいい。
こんなに状態で出たらお金困ってるのって思うよ+20
-0
-
152. 匿名 2016/07/28(木) 16:05:24
別に一般の高卒の人に言ってるわけじゃないよ!
政治家なんだからある程度は政治に詳しい人がなるべきだと思う
当選してから、今から勉強します!じゃ遅いでしょう!+22
-0
-
153. 匿名 2016/07/28(木) 16:06:18
高卒で不安なのに勉強もしてないっていう・・+17
-0
-
154. 匿名 2016/07/28(木) 16:06:57
この人に投票した人ってどんな気持ちで投票したんだろう。
+11
-0
-
155. 匿名 2016/07/28(木) 16:07:03
なにも政治家にならなくても頑張って子育てしてたら『ママの子で良かった』と思われるんじゃないの?
世の専業主婦で子育てしている人達のこともバカにしている気がする+32
-1
-
156. 匿名 2016/07/28(木) 16:07:14
>>150
いまそんなこと関係ない。今井絵理子のことについて話してるんだけど。
卑屈な書きこみうざい。+8
-4
-
157. 匿名 2016/07/28(木) 16:07:15
高卒wwwww
言うだけでギャグになる言葉だよね+9
-8
-
158. 匿名 2016/07/28(木) 16:09:46
政治家って知名度と需要があれば誰でもなれるのよ
この人の場合は知名度と障害者の母ってところがポイントだね+16
-0
-
159. 匿名 2016/07/28(木) 16:10:26
政治に無知なのはよくわかったけど
息子が障碍者なら、今の福祉行政のどういうところに問題があって、
どういう風に変えていきたいとか、それくらいは考え持ってるでしょ?
そういうことぐらい言えないのかな?+32
-0
-
160. 匿名 2016/07/28(木) 16:10:31
不安なひとに政治任せたくない!!
確固たる自信と指針を持ったひとが政治家になるべきでは?+23
-0
-
161. 匿名 2016/07/28(木) 16:11:01
小さいころから歌もダンスも努力して芸能界で売れたんだろうから
努力家ではあるんじゃない。
だから順番を間違わずに知識を付けて立候補すれば良かった。
本人に不安って言われたら周りも不安だわ。
+9
-0
-
162. 匿名 2016/07/28(木) 16:12:13
平成の御代に高卒ってww+5
-2
-
163. 匿名 2016/07/28(木) 16:12:46
>>156
卑屈でごめんね。でも今は大卒目指して頑張ってるから許して。+7
-3
-
164. 匿名 2016/07/28(木) 16:13:02
ここで「中卒」「高卒」を使って今井を批判してた人をチラホラ見かけたけどねw+6
-0
-
165. 匿名 2016/07/28(木) 16:13:03
歌やダンスの先生やればいいのに+29
-0
-
166. 匿名 2016/07/28(木) 16:15:57
10代前半から芸能活動してあんだけ多忙だったし、実質中学の勉強すら分かんないくらいなんじゃないかと。+21
-0
-
167. 匿名 2016/07/28(木) 16:16:08
>>163
156です。
頑張って!!心から応援してるよ!!+4
-1
-
168. 匿名 2016/07/28(木) 16:17:52
>>163
連投でごめんね、また156です。
私も言いすぎてごめんね。言葉使い気をつけます。+5
-2
-
169. 匿名 2016/07/28(木) 16:19:38
今更どんなに勉強しても遅いと思うよ
政治は学業とは違って日々色んな出来事が起こるし
その時に世論はどうだったかとか毎日毎日追い続けないと理解できないよ。
震災をきっかけに政治に関心をもって、毎日新聞読んだり国会見たり
過去の出来事も追っかけて見てみたりするけど、膨大すぎて追いつけない・・
何が一番難しいかって、1つの出来事にしてもマスコミは色んな取り上げ方をするから
何が真実かをみつけるだけでも大変。
政治には色んな思惑もからんでくるからね。
どんなにあがいても今まで政治に関心がなかったのなら追いつけることはできないよ。
+17
-1
-
170. 匿名 2016/07/28(木) 16:24:30
ママの子でよかったと思ってもらえるようにがんばる
子供を出してくるのがお涙ちょうだいみたいでいや+31
-0
-
171. 匿名 2016/07/28(木) 16:26:23
自分の子供の事もあるし福祉に関しては頑張るんじゃない・・?+2
-5
-
172. 匿名 2016/07/28(木) 16:26:43
勉強してないから不安になるんだよ
高卒だって中卒だって
大人になってからも勉強できるのに
多分この人、漢字も読めないんじゃないか?+14
-0
-
173. 匿名 2016/07/28(木) 16:28:40
すっげー地雷っぽかったけど
思った通りすぎるわ
政治家とは別の立場で支援できなかったのかな。
なんで政治家なの?+12
-0
-
174. 匿名 2016/07/28(木) 16:29:16
勝谷誠彦
三流大学よりは高卒の方がいいよ+3
-0
-
175. 匿名 2016/07/28(木) 16:30:37
ブログ更新しなくていいから
その時間使って勉強してくれ+27
-1
-
176. 匿名 2016/07/28(木) 16:31:52
なんでこう誤解されるようなことを言うのかね
周りの政治家のほとんどは大卒でその中で極めて少人数である高卒のうちの1人ってことを言いたかったんでしょ?
ただでさえ学もないのに比例であがってきたタレント議員だと(悪い意味で)注目されているのに
テレビやラジオの生放送ならともかく、時間に融通の利くブログでこんなしょうもないことで炎上しているんじゃ本格的に政治活動が始まったらボロが出まくりだよ…
+9
-0
-
177. 匿名 2016/07/28(木) 16:32:55
尋常小学校出でも六法暗記した総理もいたんだから
+4
-0
-
178. 匿名 2016/07/28(木) 16:34:46
まわりに東大京大卒でも全然仕事できない人います‼︎ 逆に高卒の人の方が人間的に優れている人が多い気がします。+5
-10
-
179. 匿名 2016/07/28(木) 16:37:35
これ「自分は高卒だから力不足」と卑下してるんじゃなくて「高卒だから信頼できないみたいに批判される」って言ってるんでしょ。
それを読み取れない人は学歴に関係なく頭悪いよ。
特に高卒で怒ってる人、だから「高卒は頭が悪い」って言われるんだよ。+5
-8
-
180. 匿名 2016/07/28(木) 16:38:11
今は一流私大すら内部進学やAO入試だらけ
勉強しなくても誰でも大学生になれる時代に
学歴なんて関係ない+4
-5
-
181. 匿名 2016/07/28(木) 16:40:23
>>179
それわかった上でも一定数誤解を招く言い方は避けるべき
自分の立場と影響力を考えられない政治家の方がやばい+8
-1
-
182. 匿名 2016/07/28(木) 16:47:03
コメント怖。
政治家なんだから不安なの当たり前なのになんでこんなに叩かれんの。
おばちゃんこわいわー。+1
-16
-
183. 匿名 2016/07/28(木) 16:47:51
(議員なのに)高卒という学歴に不安ってことでしょ+6
-0
-
184. 匿名 2016/07/28(木) 16:48:58
不安でもごっこ遊びじゃないんだから
当選して入ったからにはしっかりやってもらうのが当たり前やろ
+4
-0
-
185. 匿名 2016/07/28(木) 16:51:06
>>163
うん、がんばれ!
163じゃないけど陰ながら応援してます。+1
-1
-
186. 匿名 2016/07/28(木) 16:51:30
なんかほいほい乗せられちゃったんじゃないすかね、、
これから次第だけど
不安になるのは有権者+6
-0
-
187. 匿名 2016/07/28(木) 16:53:06
>>185
156じゃないけど、だった。
脱線したので話し戻そ+1
-0
-
188. 匿名 2016/07/28(木) 16:53:20
高卒が不安なのではなく
この人自身に政治に対する知識がないことが不安なのでは?
本人も今から勉強すると言ってるくらいだし+11
-0
-
189. 匿名 2016/07/28(木) 16:56:30
だったら政治家やる前に勉強し直したら?世の中の高卒この人より全然頭良いよ。この人がバカなだけ。+9
-0
-
190. 匿名 2016/07/28(木) 16:56:34
高卒よりママの子で良かったと〜の文言の方に違和感。
政治家は自益の為ではなく、国民の為の活動職業。
議員報酬の元金は国民の納税だということすら分かってないね。
呆れるわ。+30
-0
-
191. 匿名 2016/07/28(木) 16:57:40
高校出てたんだ、知らなかった。
学歴とか気にしないし、現状しか見ない。
+2
-0
-
192. 匿名 2016/07/28(木) 16:59:39
はいはい、同じステップの毎日じゃ生きてる意味さえ忘れちゃうそれじゃハリがないよね。はいはい。+11
-0
-
193. 匿名 2016/07/28(木) 17:00:03
>>36
高校中退なら中卒になるけど大学中退なら大学中退。+0
-0
-
194. 匿名 2016/07/28(木) 17:00:52
何となく失礼って何?
諸に失礼だよ
高卒社長、大卒ニートがいるんだからな!+2
-1
-
195. 匿名 2016/07/28(木) 17:01:00
私高卒だけど、この人よりは知識と教養身に着けてるつもりだから痛くもかゆくもない。+6
-1
-
196. 匿名 2016/07/28(木) 17:01:37
>>192
うまいwww+5
-0
-
197. 匿名 2016/07/28(木) 17:01:38
散々中卒と言われてたからでしょ。
それに、議員で高卒って意味で言ったんでしょ?噛みつきすぎじゃない?
好きじゃないけど。+2
-2
-
198. 匿名 2016/07/28(木) 17:03:11
不安なら今からでも大学行けばいいじゃん。勉強するんでしょ?+3
-0
-
199. 匿名 2016/07/28(木) 17:03:50
沖縄って共産党が強いらしいし、そのために有名人で議席確保するために、やったのかなとおもった。
自民党も完全に利用してるだけ。
でもこーんなバカが年収よくなるんでしょ?腹立つなー+8
-0
-
200. 匿名 2016/07/28(木) 17:06:55
もう芸能人じゃなく政治家なんだから
しっかりしてなきゃ批判を浴びるのは当然のこと+7
-0
-
201. 匿名 2016/07/28(木) 17:09:12
いやいや。
そういうあなたは高校の卒業証書は持っているかもしれませんが、
知識や学力は中卒並…それ以下でしょ?+21
-0
-
202. 匿名 2016/07/28(木) 17:12:04
今井は小学校中退です+27
-0
-
203. 匿名 2016/07/28(木) 17:12:13
高卒でもいいからこいつじゃなくもっとやる気のある人にしてほしい
せめて法や政治、社会について独学でも勉強するなりしろよ+20
-0
-
204. 匿名 2016/07/28(木) 17:16:28
勉強してから立候補しろ、を勘違いしてないかな。
ズレてる。+8
-0
-
205. 匿名 2016/07/28(木) 17:22:22
えっ?高校卒業してたんだ!
早くに仕事してたから
卒業しただけで小卒のイメージ+15
-0
-
206. 匿名 2016/07/28(木) 17:27:14
実際は小学校中退レベルでしょ
そもそも人間性が…+13
-1
-
207. 匿名 2016/07/28(木) 17:41:24
初めて言わせてもらうけど、
あなた頭悪いよ。
不安がある、自信がない、勉強もしてないくせに立候補すんなよ。
バカすぎて腹が立つわ。+34
-0
-
208. 匿名 2016/07/28(木) 17:43:32
高卒を気にすることにびっくり。
だから今、勉強します(してます)!じゃないことにもびっくり。
もともと歌手だから学歴はいらない!人柄!!みたいな人だと思ってた。
芸能以外の世界で、初めてバカにされたり、派閥に溶け込めないのか?
気づいた時がその時。真面目に勉強してほしい。+13
-0
-
209. 匿名 2016/07/28(木) 17:44:55
>>87
そうだね。初めからこれじゃね~
+0
-0
-
210. 匿名 2016/07/28(木) 17:45:05
>>61私もまずこれ思った。いかにもなんだもの。+2
-0
-
211. 匿名 2016/07/28(木) 17:47:53
民主主義の良い点は、為政者に責任を押し付けられないこと。
愚かな為政者を選んだ国民にこそ、その責任がある。
有名な小説からの転用ですが。
投票した何万の人にも責任があると思う。+2
-0
-
212. 匿名 2016/07/28(木) 17:49:35
そりゃSPEEDの中でもあんまりいらん娘って感じだったもんね。
歌担当、ダンス担当、美人担当は役割分担出来てて、この子は特にキャラなかったよね。+13
-2
-
213. 匿名 2016/07/28(木) 17:50:49
とりあえず、当選してから今日までやってきたこと聞かせて?+9
-0
-
214. 匿名 2016/07/28(木) 17:52:53
別に自分のことを言ってるんだからよくない?
自分は大卒とかで、高卒をディスってるんなら別だけど。+4
-2
-
215. 匿名 2016/07/28(木) 18:04:24
頭いいならもう少し言葉選びな!+7
-0
-
216. 匿名 2016/07/28(木) 18:09:23
「勉強不足」って批判されまくってるから「勉強不足=私が高卒だから…」って勘違いしてるんでしょう、きっと。「高卒だから、芸能界に居たから沖縄のこととか勉強出来る環境じゃなかったんです。許して。」って言い訳してる。
大卒だろうが何だろうが、沖縄のこと知らない人は知らないよ。何の為に沖縄からあなたは出馬したの?障害者の問題だけ解決するために出馬したの?
世間からどういう意味で批判されてるのかも読み取れない人が政治家になっちゃいけないよ。
あと、いい加減私情(息子のこと)挟むのやめた方がいい。国会議員でしょ。
+26
-0
-
217. 匿名 2016/07/28(木) 18:09:41
この人、義務教育だけだと思ってたわー+10
-0
-
218. 匿名 2016/07/28(木) 18:11:49
当選して冷静になってみると、周りからこれからを期待されてない、見下されてる、話しが合わない、仕事で評価されない等が身にしみて現実見えてチキンになってるんじゃない?まあ、票集めマシーンとしてしか見られてなかったんだしね。
でも大丈夫、これからは自民党スポンサーに対してのホステス業務が待ってるよ。じじいに酒つぐ練習がんばって!枕もあるからね!+15
-1
-
219. 匿名 2016/07/28(木) 18:17:44
もうなっちゃったもんは仕方ないからこれから猛勉強してせめて谷亮子よりは働けよ。+16
-0
-
220. 匿名 2016/07/28(木) 18:18:29
今のこの人は何を喋っても叩かれるな
+5
-0
-
221. 匿名 2016/07/28(木) 18:19:20
太陽浴びて踊ってないで働けよ!+7
-1
-
222. 匿名 2016/07/28(木) 18:21:12
これ叩いてるひとって意地悪な人でしょ
誰だって政治界に飛び込むとき高卒だとひるむよ
高卒で働いてる人もいるけど、政治家とか弁護士とか学歴が重視される社会で高卒に後ろめたさをかんじるのは自然なこと
叩いてるやつはただのいじめ
きもい+6
-18
-
223. 匿名 2016/07/28(木) 18:27:15
政治に対して無知なのを「高卒」を言い訳にしてもダメだよ
その次の記事の、増田寛也の応援記事も文章ひどいし
肩書きだけの議員なのは分かってるけどイライラする+16
-0
-
224. 匿名 2016/07/28(木) 18:27:41
24の質問に全て無回答、池上氏の質問への対応等から、政治に何の考えも無いことが分かります。学歴以前の問題です。+13
-0
-
225. 匿名 2016/07/28(木) 18:33:20
今井さん、大丈夫。
貴方には誰も期待していないんだから。
+12
-0
-
226. 匿名 2016/07/28(木) 18:39:00
内田茂に目をつけられるぞ。+3
-0
-
227. 匿名 2016/07/28(木) 18:40:19
こういう事を発言しちゃうし、本当政治家向いてない。
高卒大卒関係無い。+13
-0
-
228. 匿名 2016/07/28(木) 18:43:36
この人、勉強したらしたで左派に傾きそうな気がするんだよな~
今は右派と左派の違いも解ってなさそうだけど+1
-0
-
229. 匿名 2016/07/28(木) 18:48:56
>>216
比例だよ+0
-0
-
230. 匿名 2016/07/28(木) 18:49:16
>>211
面倒くさいな+0
-2
-
231. 匿名 2016/07/28(木) 19:03:03
官僚とか東大が普通だし、不安になるの当然じゃ?+5
-4
-
232. 匿名 2016/07/28(木) 19:10:24
子供の名前らいむってすごい+8
-0
-
233. 匿名 2016/07/28(木) 19:13:17
不安だからって、息子を引き合いに出すなよ+9
-0
-
234. 匿名 2016/07/28(木) 19:22:06
タレント出身なんだから学歴のことをわざわざ自分から触れなくていいのに
民主党が与党時代の大臣には高卒の人もいたんだけどね~
どっかの企業の労働組合出身の人だけど
+3
-0
-
235. 匿名 2016/07/28(木) 19:23:16
間違ってない。高卒とか恥ずかしいじゃん。+7
-3
-
236. 匿名 2016/07/28(木) 19:26:47
増田候補の応援してるのイメージダウンだよね、立候補の前の日まで東電の取締役だったお金と韓国大好きな人だよ、知ってて応援してるのか?+2
-0
-
237. 匿名 2016/07/28(木) 19:37:09
あ~こんな馬鹿女に税金から年間8000万円支払われると思うと、働きたないわ~
自民党、責任取れよ~
+21
-1
-
238. 匿名 2016/07/28(木) 19:49:06
学歴よりも、離婚して子供が幼いうちから恋愛しているところが信頼出来ない。
学歴なくても立派な人はいる。+10
-3
-
239. 匿名 2016/07/28(木) 19:55:09
なんでこんな女に投票したの?意味わかんね+8
-0
-
240. 匿名 2016/07/28(木) 19:56:19
中傷や批判がある中受け入れてもらえるか…
自分を受け入れてもらう云々じゃなくて、どう政治をおこなっていくかなんだけど+3
-0
-
241. 匿名 2016/07/28(木) 20:01:28
そんなこと思うなら
今からでも必死に勉強して大学入ればいいよ
もしくは通信大学ならすぐ入れる、その代わり卒業は大変。
+6
-1
-
242. 匿名 2016/07/28(木) 20:03:06
いや、高卒でも立派な人がいるのは確かだけど、でもぶっちゃけそうでしょ
高卒が将来の幅を狭められるのは事実。
しかもなおさら国を動かす人が高卒なのはいくら知識があっても少し無理があるんじゃないかな。+8
-1
-
243. 匿名 2016/07/28(木) 20:16:20
実際政治家は知性がある人になってほしい。
一般社会でも2流大学以上、TOEIC600以上求められるのに、なんで日本の顔になる政治家は馬鹿で許されるの?
学歴は子供の頃に努力した証だし、あるに越したことはないのは事実。
でも学歴じゃなくてもいいから、それぐらいの知能を証明できる人に政治家になってもらいたい。
+7
-0
-
244. 匿名 2016/07/28(木) 20:17:02
ホリエモンだって 卒業してないから 高卒だよ( ´ ▽ ` )ノ
今井絵里子は 小学校くらいから 芸能で生活していたのでしょうから 実質 小卒なのでは?+8
-1
-
245. 匿名 2016/07/28(木) 20:25:57
>>39
寛子は良く思ってなさそう。絵理子のせいでERIHIROの出来なくなったから。+6
-1
-
246. 匿名 2016/07/28(木) 20:41:01
>>1
これは失礼すぎでしょ、高卒だろうと中卒だろうと血の滲む努力して上に立ってる人間たくさんいるよ+1
-2
-
247. 匿名 2016/07/28(木) 20:43:49
”同じ境遇”で、どっかの市議になった石井めぐみは早稲田だもんね+2
-0
-
248. 匿名 2016/07/28(木) 20:44:06
>>223
同意です。
参議院は、多様性があっていいと思います。本来の参議院の役割がなされてないからこういう人が当選してしまうんでしょう。
学歴は問題ではない。そして、息子のために議員をするような感覚と、当選後にも愚痴を言うのは国民が不安になるからやめてほしい。
他薦だからって、立候補を決めたのは今井さん自身。国民の代表なんだから、雑巾がけなんて望んでませんから自分の政策を実行してください。
あまりすきではないが、今井さんよりまだ、横粂氏のほうが議員としては信念があったと思う。(知らない間に政治家
になるのをやめてましたが)+0
-1
-
249. 匿名 2016/07/28(木) 20:45:33
業の深いコト。
野○○子みたい+0
-0
-
250. 匿名 2016/07/28(木) 20:52:26
高卒は高学歴とは言えないけど、
全く問題ないよね?+1
-0
-
251. 匿名 2016/07/28(木) 20:56:50
なんで出馬しようと思ったの?
それすらわかってなさそう。
持ち上げられただけでしょ。
福祉以外にやることいっぱいあるんだよ。
意味わかんないこの人。
マジで税金ドロボーだわ。
+16
-0
-
252. 匿名 2016/07/28(木) 21:00:13
人柄だけでは政治は務まりませんよ。
+10
-0
-
253. 匿名 2016/07/28(木) 21:02:45
>>33
自分の息子のことしか考えてないんだろうね。
+16
-0
-
254. 匿名 2016/07/28(木) 21:05:09
だったら最初から出馬するなよ
わかってることじゃん+18
-0
-
255. 匿名 2016/07/28(木) 21:09:41
犯罪者と同棲している馬鹿女が障がいのある息子を利用して議員になって楽して金を得ようとしている方が不安なんですけどね‼︎
マジでひっこんどけよ。+19
-0
-
256. 匿名 2016/07/28(木) 21:16:16
こいつ嫌い
SPEED時代から中途半端だった
歌も微妙だったし
ヘラヘラしていけ好かない印象は今も変わって無いみたいだね
うさん臭い+8
-2
-
257. 匿名 2016/07/28(木) 21:18:22
痛いおばさん+8
-0
-
258. 匿名 2016/07/28(木) 21:20:41
>>182
おばちゃん落ち着いて+4
-0
-
259. 匿名 2016/07/28(木) 21:22:01
絶対ネット見てるw
ガル民だったりして+7
-0
-
260. 匿名 2016/07/28(木) 21:22:53
なら大卒になってからなれよ
バカだな
さすが+15
-0
-
261. 匿名 2016/07/28(木) 21:47:39
この人高校出てたの?
小学生程度の脳みそのくせに。+11
-0
-
262. 匿名 2016/07/28(木) 21:50:26
でも高卒で何も問題ないと思ってる方が心配+2
-6
-
263. 匿名 2016/07/28(木) 21:58:42
こんな人に年間何千万円もの税金使われるって…
+14
-0
-
264. 匿名 2016/07/28(木) 22:01:48
誰もあなたに期待してないから大丈夫…と言いたい。+9
-1
-
265. 匿名 2016/07/28(木) 22:12:29
ほんとに残念だ
芸能人の立場から大衆にアプローチしてくれた方が効果あったはず
適材適所
政治家になったから何かできるとは思えない+8
-0
-
266. 匿名 2016/07/28(木) 22:18:07
別に目くじらたてる内容では無い気が…(^^;)+3
-10
-
267. 匿名 2016/07/28(木) 22:28:09
あなたみたいに身の丈に合わない事に首を突っ込まなければ、高卒でも充分に生きていけますよ。+10
-2
-
268. 匿名 2016/07/28(木) 22:29:49
※個人の感想です+1
-0
-
269. 匿名 2016/07/28(木) 22:36:34
だからさぁ~、誰だよこんな奴に投票したの。
知ってる人にとりあえず投票するしか能がないなら、個人名で投票せんと党で投票しろよ。
本当に議席無駄。
他にもっと座るのにふさわしい人居ただろうに。
国のことを決めるのに「これから勉強します!」が通るわけないだろ。+20
-0
-
270. 匿名 2016/07/28(木) 22:39:10
ホンマもんのバカなんだな。
こんなのに、税金から給料渡すのかよ。
やってられないわ。+7
-0
-
271. 匿名 2016/07/28(木) 22:41:03
高卒って、席置いてるだけで、卒業させてもらったんでしょ?
小卒ってイメージなんですけど…+16
-0
-
272. 匿名 2016/07/28(木) 22:43:18
頭悪いなら、悪いなりにそれを晒さなくてもいいようにしないと。ブログやSNSを辞めるのはまずやることでしょ…
誰か教えてやんなよ。+2
-0
-
273. 匿名 2016/07/28(木) 22:46:17
都民のかたへ
今3位のトピ、自殺された都議会委員のみてください
都知事選は弔い合戦なのです、真実を知ってください
お願いいたします+2
-2
-
274. 匿名 2016/07/28(木) 22:57:36
高卒?
実質小学校卒業程度の学力しかないでしょ。
知人が同じ中学だけど、ろくに登校してなかったって。
学歴なくても角栄みたいに努力出来ればいいけど、中学生で億のお金手にした人に政治なんてわかるの?
議会サボる松野なんとかと同じレベル。
子供の障害利用して感が否めない。
+12
-1
-
275. 匿名 2016/07/28(木) 22:58:45
三原じゅん子は高校中退だけど
もう政治家の顔している。
本人、最初からヤル気あったもんね。
この人の仕事は票集めだとしても
これ以上知識の無さを露呈するのは
恥ずかし過ぎて見てられないよ。
+8
-2
-
276. 匿名 2016/07/28(木) 22:59:31
税金ドロボー!高卒で不安なら議員やめろ!+6
-0
-
277. 匿名 2016/07/28(木) 23:03:32
田中角栄は中卒ですが
カリスマ的存在でしたよ+7
-1
-
278. 匿名 2016/07/28(木) 23:16:37
>>275
結局やる気あるかどうかだよね、この人乗せられて出ただけ、考えが浅いんだよね
だからこういうあほな発言する、高卒関係なく、今井はそもそも地頭が悪いんだろうな。
+5
-0
-
279. 匿名 2016/07/28(木) 23:20:35
言葉一つ一つが自分の保身の為の言葉にも聞こえる
自分がどう見られるかの心配より、政治家として何が出来るかを心配をしてくれ+4
-0
-
280. 匿名 2016/07/28(木) 23:22:35
今井絵理子って高校卒業してるんだー。芸能活動が忙しくて中学すら通ってなさそう。高卒といっても実際は小学校卒業程度の学力しかなさそう。+16
-0
-
281. 匿名 2016/07/28(木) 23:24:06
この人高卒なの?実質の最終学歴は沖縄の小学校卒業でしょ。+10
-0
-
282. 匿名 2016/07/28(木) 23:27:13
まず、こういう発言したら高卒の人から批判もあるという事を考えられない思考が既に頭悪すぎ。
政治家向いてないよ、子供の為に頑張るのはみんな親はあたりまえだし政治は別でしょ。
当選したからには具体的にこうして行きたいぐらい考えてとりあえず発言して行かないと、結局何にも考えてないの?って思っちゃうんだけど。
+6
-1
-
283. 匿名 2016/07/28(木) 23:30:50
高卒であっても自分の仕事についてしっかり勉強してる人は学歴なんか気にしなくていい。
結局、政治について知ろうとしてない、勉強しようとしてないのに学歴をいいわけにするな!+6
-1
-
284. 匿名 2016/07/28(木) 23:35:53
元々頭の良い中卒高卒なら、努力でなんとかなる人も居ると思うが、この人は普通に頭悪そうで政治は全くもって務まらないでしょ!
歌って笑って好感度の世界じゃないだろうから、場違いもいいところ。
叩かれて可哀想だけれどこんなの想定内でしょ、そこらも分かってなさそうだし、相当頭悪いと思ってしまった。
+4
-0
-
285. 匿名 2016/07/28(木) 23:36:56
別にこの人を庇いたいわけじゃないんだけど、実際学歴で判断される部分はあるわけだしこの一文だけで噛みつくのもただの言葉狩りのような気がするけどなぁ…+4
-8
-
286. 匿名 2016/07/28(木) 23:45:11
高卒どころか、中学校も小学校もまともに通ってない所が本当は不安なんでしょ。政治家向いてないよ。+7
-0
-
287. 匿名 2016/07/28(木) 23:48:22
荒らしではなく率直な疑問
今井さんのこと批判されてる方
票集めの為にこの人の知名度を利用した自民党についてはどう思ってますか。+6
-0
-
288. 匿名 2016/07/29(金) 00:08:48
>>45
投票してよかったと思っていただけるように、
国民の皆さまのためにがんばります! でしょ?+7
-0
-
289. 匿名 2016/07/29(金) 00:10:44
>>261
最近の小学生、がんばって勉強している子も多いから、
小学生以下かもしれない。+6
-1
-
290. 匿名 2016/07/29(金) 00:18:45
高卒立派だよー
私は中卒で春からすぐに工場で働いた
親のために
高校なんか行かなくていいお金かかるだけって言われて+3
-8
-
291. 匿名 2016/07/29(金) 00:27:35
当選する前に言ってりゃよかったんじゃ、よく分からず勉強不足ですが頑張ります、高卒で不安ですが頑張りますってね。
当然してからぐだぐだ言う前に、質問されたらこう答える位勉強しておきなよ。+4
-0
-
292. 匿名 2016/07/29(金) 00:32:24
沖縄ってアメリカ軍基地もあって他の都道府県より圧倒的に「対国」な問題抱えてる場所。沖縄の人達は障害者問題よりも、まず先に基地問題をなんとかしてほしいでしょ、本当のところ。
市議でも県議でもない国会議員ってことをもっと自覚するべき。
+4
-0
-
293. 匿名 2016/07/29(金) 00:44:49
>>287
利用出来るものがあれば、利用する。
それが日本の政治家であり選挙なので、別に不思議だと思いません。
知名度利用されてるだけなのに、ノコノコと立候補する人に問題があると思います。
+3
-1
-
294. 匿名 2016/07/29(金) 00:45:32
なぜ立候補したの?!
こちらが不安ですわ。+7
-0
-
295. 匿名 2016/07/29(金) 00:49:44
何にも分かりませーん!!でヘラヘラじゃたたかれても仕方ないよ。
落選した人はもっともっと政治について勉強してきただろうし。
それよりも1番は子供の事に向き合って行くべきであって政治家なんてやってる暇ないんでは?+2
-0
-
296. 匿名 2016/07/29(金) 00:50:45
高卒って短気な人多くないですか?
(大学に行くのが当たり前の時代の人で。)
学歴は自分の頑張った証だからねー?
いくら良い行いしてきてても社会には伝わらないよ。+2
-5
-
297. 匿名 2016/07/29(金) 00:58:06
今は違うけど
昔は中卒で政治家になった人もいる
学歴で人を見るな
一分一秒無駄にしないで沖縄の為に学習して下さい+4
-0
-
298. 匿名 2016/07/29(金) 01:18:39
いやいや萎縮もするでしょう、他の立候補者の学歴はすごいでしょうし。でも国民は高学歴なだけで判断してないからね。フジテレビの社員は高学歴が多いけど民放視聴率最下位にまで落ちてぜんぜん使えないでしょ、そういうこと。+3
-1
-
299. 匿名 2016/07/29(金) 01:33:34
今の立ち場で求められていることをしっかりまっとうしてほしい。みんな同じ目線では、世の中変わらないじゃない❗+1
-0
-
300. 匿名 2016/07/29(金) 02:27:04
田中角栄は、貧乏で中卒にならざるを得なかった。それを恥じる前に寝る間を惜しんで勉強に励んだんだらしいよ。
眠気に襲われれば、鉛筆を手に刺して無理矢理勉強したらしい。だから娘の学問にも積極的。英語を学ばせるために高校から留学させてたよ。
この人何?息子をテレビ出して、お涙票を集めて。
所詮、客寄せパンダ。+7
-1
-
301. 匿名 2016/07/29(金) 02:31:25
名の知れない変な大学を出た人よりかは高卒の人の方が賢い場合もあるよね。+8
-2
-
302. 匿名 2016/07/29(金) 02:38:09
そこが問題ではない。
まぁ、なにが問題かわかってないから立候補したんだろうけど。+14
-0
-
303. 匿名 2016/07/29(金) 02:44:32
この人の選挙演説の喋り方と動き方ミュージカル調でなんか気持ち悪かった。
バカっぽいから更に内容入ってこないし+12
-0
-
304. 匿名 2016/07/29(金) 02:55:25
学力だけで言ったら小卒レベルでは?人気あったし、まともに中、高と勉強してなさそう。+10
-0
-
305. 匿名 2016/07/29(金) 03:26:16
鳥越さんにもいえる+18
-0
-
306. 匿名 2016/07/29(金) 04:05:34
バカは喋るな+5
-1
-
307. 匿名 2016/07/29(金) 04:54:01
福祉がー福祉がーって24時間テレビで取り上げて貰うだけでよかったのでは?むかしファンだっただけにショック
息子さんも大事だけど国民の事も考えて欲しいな+7
-0
-
308. 匿名 2016/07/29(金) 05:11:10
上京してデビューしたのって中学生のときだったじゃん
中学ぐらいからもう仕事&夜遊びで寝る間もないぐらいで高卒どころか中学すらまともに通ってなかっよね
当時芸能人が出没する界隈のクラブ通いしてた知り合いたちからよく目撃情報耳にしたし何回かフライデーされてたはず
こういういい方はアレだけど、息子さんがおなかにできてから妊娠に気づくまでもクラブだとかで相当夜遊びしてお酒飲みまくったり無茶な生活してたよね
もちろんどれだけ健康的な生活してても障害が出てしまうことはあるけど、この人の場合の無計画出来婚は息子さんに影響しなかったとは思いにくいんだよね
無計画出来婚ってそういう意味でハイリスク+21
-0
-
309. 匿名 2016/07/29(金) 05:28:36
>>33
ちょっと!これで当選したのが驚き+9
-0
-
310. 匿名 2016/07/29(金) 05:33:34
どんなアホでも取り敢えず6年は人様の血税で飯が食えるね!+11
-0
-
311. 匿名 2016/07/29(金) 05:38:42
税金ドロボー!高卒で不安なら議員やめろ!+10
-0
-
312. 匿名 2016/07/29(金) 05:42:38
>>33
なにこれひどすぎない?
ここまで政策について何の考えもなく知識もない人を当選させる日本マジでやばいよ
政治家のレベルが低いのは国民のレベルが低いからだってのが良くわかるわ
+15
-0
-
313. 匿名 2016/07/29(金) 05:45:42
学歴が問題なわけじゃなく勉強しようとしない姿勢とか高卒だから不安って言えちゃう覚悟のなさとかが問題なんだよ
日本国民の代表で国民のために働く存在ってことをわかってないんだな+17
-0
-
314. 匿名 2016/07/29(金) 05:47:00
高卒で弱気になるようなメンタルで政治家つとまるのかね
結果を出せば国民は学歴なんて気にしないよ+14
-1
-
315. 匿名 2016/07/29(金) 06:06:20
>>313
その通り!自分の生活の為やろ。今さら高卒が不安とか国民舐めてるわ。それやったら選挙カーの上で言うとけや。当選したらこっちのもんてか?本当に勘弁して…+12
-1
-
316. 匿名 2016/07/29(金) 07:08:33
ん?
中卒じゃね? 小卒じゃね? と世間から言われてるから、高卒アピールしてみた?+9
-0
-
317. 匿名 2016/07/29(金) 07:41:05
高卒の人もたまったもんじゃないよね。
こいつと一括りにされて
一緒にするな+5
-0
-
318. 匿名 2016/07/29(金) 07:41:19
相変わらず揚げ足取ってる人が多いですね。
確かに誤解を招く発言だと思うけれど、別に彼女自身が高卒をバカにしてるわけではないと思うのだけれど。揚げ足取る人がいるからこそ、学歴の事を(気にして)発言したんじゃないかと。またそこも叩かれる事を想定しないで発言したのは彼女らしい気がしますが。別に私は彼女のファンではありませんよー。+3
-4
-
319. 匿名 2016/07/29(金) 07:47:24
アゴが目に突き刺さる+5
-2
-
320. 匿名 2016/07/29(金) 08:30:09
>>6
同じ高卒でも、ハーバード大学中退と最初から大学に行ってもない人とでは
まったく意味が違うでしょ。
東大中退と高卒とではまったく世間の見方が違うのと一緒。+5
-5
-
321. 匿名 2016/07/29(金) 08:33:31
でも、昔ならばともかく、今の時代にあって高卒の政治家のいうことをまともに取り合おう、議論しようという官僚とかっていないとは思うよ。
実際問題として、ここ最近の政治家で高卒なんて聞いたことないし。+4
-0
-
322. 匿名 2016/07/29(金) 08:34:16
実際 高卒だとダメでしょ。不安なら出なきゃいい。
大学・院卒の人は受験勉強という努力を入学し論文を書き学士・修士号をえてるんだから
何も努力した誇りがない自覚があるから政界に入ることに不安なんだよ。
芸能界では子供の頃がんばったんだろうけど、政治にいきるとは思えはない。+4
-4
-
323. 匿名 2016/07/29(金) 08:38:24
ただ、実際問題として高卒のタレント上がりの政治家で優秀だった人っている?
いないでしょ。+4
-0
-
324. 匿名 2016/07/29(金) 08:38:52
とりあえず来た文書が読めるように、漢字を勉強してください!とりあえず福祉で実績あげれば良い。きっと誰もそれ以外は望んでいない。
私の様な人間を良い意味で裏切るぐらい頑張れ!+0
-0
-
325. 匿名 2016/07/29(金) 08:45:16
トピずれごめんよ
2位の都知事選挙のトピ、みて!
政治の闇、自殺でてる衝撃やわ+1
-0
-
326. 匿名 2016/07/29(金) 09:01:11
外務省なんて、東大中退多いですよね。
大学は中退でも認めて貰える世界がある。
ただ、除籍等は意味が変わってきます。要注意。+2
-1
-
327. 匿名 2016/07/29(金) 09:25:27
手話のスタッフを雇わなくなって費用が浮くだけの存在。議員は政治の予備校じゃないんだよ。応援ばっかり行ってないで勉強しろよ。+5
-0
-
328. 匿名 2016/07/29(金) 09:43:40
早稲田も中退者とかって結構いるけど、有名大学中退者と高卒者(特にレベル高くない高校しか出てない人)とでは、なんやかんやいっても、知的レベルや教養レベルに差があるとは思うよ。
タモリ、上田晋也なども早稲田中退者だけど、他の高卒芸人とは頭の出来が違うと感じるし。+6
-1
-
329. 匿名 2016/07/29(金) 10:00:15
今井絵理子 今年は地元でもあるミスユニバース沖縄を応援します
ミスユニバース2017 オススメ開催エリア | 財団法人日本ミスコン協会miss-japan.net今年もミスユニバースジャパンの地方大会が始まります、ミスユニバースの地方大会は各地域の名士が運営しているケースが多くその地方大会の運営も様々になります。 今回はそんなミスユニバース地方大会のオススメエリアをご紹介いたします。これからミスユニバース...
+0
-0
-
330. 匿名 2016/07/29(金) 10:12:14
歌って踊ってたら+4
-0
-
331. 匿名 2016/07/29(金) 10:18:24
お遊びなら撤退してくれ+4
-0
-
332. 匿名 2016/07/29(金) 10:20:04
高卒じゃなくスピード卒だろ+6
-0
-
333. 匿名 2016/07/29(金) 10:36:08
何でこんなに叩かれてるの?
環境的に大卒が多いんだから不安になる気持ちわかるけどな。
雇った人が高卒で不安とか言うならダメだけど。+1
-3
-
334. 匿名 2016/07/29(金) 10:51:13
当選し、議員になった以上例えネットやどんな場所であろうと発言を考えなくてはいけない。+5
-0
-
335. 匿名 2016/07/29(金) 10:56:32
今、それを思うのか?
立候補前に思うべきだったと思うよ?+4
-0
-
336. 匿名 2016/07/29(金) 10:56:46
てか今井絵理子が高卒ってことに驚き!
中学もまともに行けてなかったくらい多忙だったはずなのに、高校行ってたんだ!+6
-0
-
337. 匿名 2016/07/29(金) 11:20:43
池上彰の番組を録画して必死に見てるかも。
今井の政治の勉強は、まずはテレビかな。中学生でもわかりやすい。
または、いきなり日本会議に入会させられて
洗脳されてるかもしれん。
+1
-0
-
338. 匿名 2016/07/29(金) 11:22:46
この人、政治家ではなく、障害を抱えたお子さんを持つお母さん達の為の、団体みたいなのを作った方が、好感持てたんじゃない?
政治より、そういうお子さんの育て方に対してはベテランなんだから。+6
-0
-
339. 匿名 2016/07/29(金) 11:23:21
>>328
上田晋也は県内でも2位の進学校だよ。
司会ぶり見ても、頭いいのわかる。
相方の有田しかり。+5
-1
-
340. 匿名 2016/07/29(金) 11:27:08
っていうか、本人が高卒なことに驚いた!
まともに学校通ったのなんて小3小4やそこらじゃないの?
高卒でも立派な人は沢山いる。
だけど彼女は小学校卒業レベルの学力が備わってるのか、甚だ疑問です。もう息子に学力抜かれてるんじゃないの?+3
-0
-
341. 匿名 2016/07/29(金) 12:21:59
まぁなってしまったものはしょうがないけど、悔しいなぁ。
でもこの人はこの人で、今がとてつもなく苦労してるのではないのかな?頭悪いのも知識が無いのもすぐにはどうにもならないし、政界に味方もいなさそうだし、みんなから馬鹿にされて、軽蔑されて、仲間はずれにされてるんじゃない?
山本太郎くらいになると、そういうのも気にしなさそうだけど、この人はメンタル弱そう+4
-0
-
342. 匿名 2016/07/29(金) 12:29:10
今は高学歴だもんねー
でも今が全てじゃん 。それが自分だし。
誰かに高卒だろ?って言われる前にあえて発言したんじゃないの。
+0
-2
-
343. 匿名 2016/07/29(金) 12:54:10
こんな人もいるから大丈夫+0
-1
-
344. 匿名 2016/07/29(金) 13:38:18
問題は高卒じゃなくて無勉強でしょ
もっと恥じれば?+5
-0
-
345. 匿名 2016/07/29(金) 13:41:24
>らいむ(息子)にとって
『ママの子でよかった』と思ってもらえるように
がんばるからね
そんなことより国民にとって
「今井絵理子でよかった」って思ってもらえるように
がんばってくださいよ。
沖縄問題すら知らないあなたのイメージは今のところ税金泥棒です。+11
-0
-
346. 匿名 2016/07/29(金) 13:53:49
三原じゅん子も中卒なのに当選するくらいだから、有権者の中には学歴よりも政策よりも、知名度と顔って人が多いんじゃないんですか?
当選したからには、あなたに投票した方の期待に応えられるよ頑張ってください。
私はあなたに投票してないから議員辞職するのを期待してますがね。+4
-0
-
347. 匿名 2016/07/29(金) 14:05:40
高卒の方より、無知なあなたの方が頭が悪いですね。
なんで無知なあなたが議員に当選したのか理解に苦しみます。+3
-0
-
348. 匿名 2016/07/29(金) 14:15:37
今井さんは実質小卒でしょ
中学生の時は毎日のようにテレビに出ていたし+2
-0
-
349. 匿名 2016/07/29(金) 14:19:00
Q:沖縄のご出身ということで、辺野古への移設問題を含めて、沖縄の将来、今後についてどのようにお考えでしょうか。(朝日新聞)
A:そうですね。基地問題に関しては、基地の負担を軽減したいということは、皆さん同じ、共通の思いであると思っています。私は、自分の目で見て、沖縄の方々の声をきちんと直接聞いて、そこで真剣に取り組めたらなと思います。
→出馬を決めた時(2月)の会見で。5ヶ月経っても何も変わらなかったですねwww+3
-0
-
350. 匿名 2016/07/29(金) 14:38:51
高卒どころか、小学校中退レベルと思ってたよ+3
-0
-
351. 匿名 2016/07/29(金) 14:42:36
高校出てたんだ(驚愕)
+4
-0
-
352. 匿名 2016/07/29(金) 14:48:53
政治家になんてならなきゃ、いいお母さんだな~立派だな~と思ってたのに。
いろいろ知って、がっかりです。
こんな嫌な人だったんだって。+5
-0
-
353. 匿名 2016/07/29(金) 14:49:13
自分だって金で高校卒業できたようなもんなのにw+6
-0
-
354. 匿名 2016/07/29(金) 14:58:36
この人中卒だと思ってた+6
-0
-
355. 匿名 2016/07/29(金) 15:00:12
高卒の学歴が不安って相変わらずバカだね+2
-0
-
356. 匿名 2016/07/29(金) 15:03:11
この人の場合高卒が問題じゃなく、小学校すらまともに行ってたかもわからないし24時間テレビに息子出したり、今回の選挙もろくに勉強もしてなさそうだし、また息子出したり。。。
ある意味で息子をだしにしてるし、タレント議員の客寄せパンダ感で叩かれてると思う。+8
-0
-
357. 匿名 2016/07/29(金) 16:33:16
改めて言う。
このバカ当選させたの誰だよ?+4
-0
-
358. 匿名 2016/07/29(金) 16:37:52
高卒であること以上に驚かれそうだけど
今井絵理子だけ芸能人でなぜか日中全日制の高校に通ってたんだよね
(上原多香子、島袋寛子は定時制。新垣仁絵は高校行ってない)
政治家になる以前から妙な行動してるね…+2
-0
-
359. 匿名 2016/07/29(金) 16:41:38
>>358
Wikipediaの「Don't Stop the Music」の記事より
・この年に今井は高校卒業だが、規則が普通に厳しかったため派手な髪染めやピアス開けなどままならなかった
・「本当によく耐えてきたなと思いました」と語っていた
「よく耐えてきたなと思う」じゃなくて入る高校はちゃんと選ぼうよ・・・
この頃から”入る世界”や”やるべきこと”を間違えたりしてたのね+4
-0
-
360. 匿名 2016/07/29(金) 16:52:13
デビュー前からトークでも危ないところあったものね…
ヒッパレ初登場の時の司会との会話
司会「目標のグループってのはどこのグループですか?」
今井「…日本には、ちょっといないんですけど」←おいおい…
+2
-0
-
361. 匿名 2016/07/29(金) 16:58:28
今井絵理子は2009年あたりに「校則のことで不登校になった」ことを堂々と語ってもいたからな…
高卒って事より勉強してないことと↑のことの方が心配+3
-0
-
362. 匿名 2016/07/29(金) 17:05:44
頭いい方じゃないしロクに学校行ってないんだから歌だけやってればよかったのにな…
それなら少なくとも
ブログの発言でこうやって叩かれたりこういうトピが上がることもなかったのに
何で参議院とか一般高校とか自分が入るべきじゃない世界に進んで入るんだろう+2
-0
-
363. 匿名 2016/07/29(金) 17:14:20
恥ずかしい人…+2
-0
-
364. 匿名 2016/07/29(金) 19:25:30
>>343
今の高卒とは時代が違うでしょ。
+3
-0
-
365. 匿名 2016/07/29(金) 19:28:57
高卒であっても優秀な人もいるとは思うけど、タレント出身の高卒政治家で優秀な人って、これまで皆無だったと思うんだけど。
少なくとも、ここ10年、20年でみたときには。+2
-0
-
366. 匿名 2016/07/29(金) 23:54:10
高卒でも賢い人はたくさんいる
そんなに学歴に不安があるなら大学入りなおして政治勉強してから立候補しな
所詮客よせパンダに何が出来るんだよ+3
-0
-
367. 匿名 2016/08/02(火) 09:56:45
SPEED時代の今井は決して嫌いではなかったけど、でき婚→離婚したあたりから嫌いになり、出馬表明してからの言動やら同棲の男やら話にならなすぎて、私の一票ごときじゃ可能性はかなり低いが落としてやろうと思って投票に行き、自民党にもいれなかった。それぐらい当選してほしくなかった。でも当選するだろーなと思ってたらこれ。
ブログでうだうだ言ってないで、私みたいな人を「いやー見直した、頑張ったんだな、失礼致しました」と言わせるぐらい頑張れよ。莫大なお給料もらうんだから。
+1
-0
-
368. 匿名 2016/08/02(火) 20:47:32
>>135
そうそう、わたしも思った。これから勉強するって軽く言うけどさ、勉強もろくにしたことのない人間が急に政治の勉強なんて無理でしょう。まずそもそも漢字読めんの?勉強舐めんな!政治家の仕事舐めんな!!+3
-0
-
369. 匿名 2016/08/22(月) 21:30:26
これだから氷河期は負け組なんだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月10日の参院選で初当選を果たした今井絵理子が7月25日にブログを更新。出馬に際してたくさんの不安を抱えていたことを告白した。「正直、不安もありました。歌手という立場、高卒という学歴、批判や中傷がある中、政治に対する私の思いを受け入れてくれるのか…また耳を傾けてくれるのか…」という葛藤。そして当選した今では「らいむ(息子)にとって『ママの子でよかった』と思ってもらえるようにがんばるからね」という前向きな心境に至っているようだ。