-
1. 匿名 2016/07/25(月) 22:33:15
毎週日曜日、録画して見ています。
映画バージョンはオープニングがオシャレですね。
色々語りましょう!+141
-4
-
2. 匿名 2016/07/25(月) 22:33:57
顔が気持ち悪い+149
-92
-
3. 匿名 2016/07/25(月) 22:34:04
アンパンマンとトーマスの声は同じ。
って今もかな?
私が子供の頃はそうだった。+41
-79
-
4. 匿名 2016/07/25(月) 22:34:30
トップハムハット卿の肌のムチムチ具合がたまらない+293
-5
-
5. 匿名 2016/07/25(月) 22:34:36
+88
-3
-
6. 匿名 2016/07/25(月) 22:34:42
この夏子どもと一緒に大井川鉄道乗りに行きます!+233
-0
-
7. 匿名 2016/07/25(月) 22:34:44
大井川鉄道に
バーティのバスが仲間入りしましたね!+201
-2
-
8. 匿名 2016/07/25(月) 22:34:44
ナレーションは森本レオですね+24
-80
-
9. 匿名 2016/07/25(月) 22:34:48
乗員というか人間ほとんど無視すぎやしない?+393
-3
-
10. 匿名 2016/07/25(月) 22:35:02
全部トーマスかと思ってた。
エドワードやゴードン、女の子の列車にヘリコプターまであるなんて。+109
-3
-
11. 匿名 2016/07/25(月) 22:35:06
+13
-45
-
12. 匿名 2016/07/25(月) 22:35:09
CGよりやっぱり昔の人形?のが好き!+298
-37
-
13. 匿名 2016/07/25(月) 22:36:09
トーマスとエドワードの見た目がかぶってる+269
-16
-
14. 匿名 2016/07/25(月) 22:36:23
トップハムハット卿の声優が変わってからトップハムハット卿の性格も少し丸くなった気がする+180
-1
-
15. 匿名 2016/07/25(月) 22:36:24
小さい頃はなんとも思わなかったけど顔が気持ち悪いよね(笑)+162
-9
-
16. 匿名 2016/07/25(月) 22:36:43
最近はものすごくご都合主義な話ばっかになっちゃったよねぇ+143
-1
-
17. 匿名 2016/07/25(月) 22:37:20
絵描くの下手じゃない方なんだけど、トーマスの顔うまく描けない。おじさんみたいになる。+96
-1
-
18. 匿名 2016/07/25(月) 22:37:28
富士急ハイランドのトーマスランドに行きたい!!+149
-1
-
19. 匿名 2016/07/25(月) 22:37:47
+180
-24
-
20. 匿名 2016/07/25(月) 22:38:16
息子2歳はなぜかゴードンが1番好きです+184
-2
-
21. 匿名 2016/07/25(月) 22:38:34
ヒロの声がシュワルツェネッガーの声でかっこよさ倍増♡…+245
-3
-
22. 匿名 2016/07/25(月) 22:38:46
タイムリー!
今2歳の娘がはまってます。
トーマスランドに連れていってあげようかと思ってたところです。+118
-4
-
23. 匿名 2016/07/25(月) 22:38:49
トーマスの歌、トビーだけ四角い仲間。
他のみんなはやさしいとか頼りになるとか褒めてるのに。+497
-1
-
24. 匿名 2016/07/25(月) 22:38:50
子供が集まるトピでもないのになぜこのトピ?+4
-28
-
25. 匿名 2016/07/25(月) 22:39:39
みんな顔が怖くて
ゾクゾクする+56
-6
-
26. 匿名 2016/07/25(月) 22:39:43
ビルとベンの性格の悪さ+378
-2
-
27. 匿名 2016/07/25(月) 22:39:55
トーマスたちは生き生きと働いている+105
-1
-
28. 匿名 2016/07/25(月) 22:39:59
1歳の息子が好きで私も夢中です♡
しかし息子はハロルドが1番好きみたいです笑+120
-2
-
29. 匿名 2016/07/25(月) 22:40:01
私が子供のときトーマスは怖かった。今一歳7ヶ月の息子がトーマス大好きです。お陰でトーマス、パーシー、ゴードンなどだいぶ名前覚えた。お話の内容も最近のは面白い。+133
-2
-
30. 匿名 2016/07/25(月) 22:40:42
>>18
トーマスランド高いよね。
でも、意外と楽しめるし赤ちゃん連れでもアトラクション乗れるから凄い助かった。トーマスランドパスで富士急の乗り物も幾つか乗れますよ。是非行ってください+74
-3
-
31. 匿名 2016/07/25(月) 22:40:45
トーマスって昔はポンキッキの中でやってたよね?+207
-3
-
32. 匿名 2016/07/25(月) 22:40:56
トーマスが好きになると、プラレールを必ず買う。
どんどん買い足していって、部屋の中が・・・
(;゚Д゚)
+234
-3
-
33. 匿名 2016/07/25(月) 22:41:05
みんな性格が割りと酷いw
でも観るとなんか元気になるんだよなー
こんなんでいいのか!って(^◇^)+284
-1
-
34. 匿名 2016/07/25(月) 22:41:10
うちの1歳の子はCG版には喰いつかない+12
-3
-
35. 匿名 2016/07/25(月) 22:41:12
子供に見せるつもりが、私のほうがハマってる。
大人の職場教育にも通用するよなー、と思ってる。+126
-2
-
36. 匿名 2016/07/25(月) 22:41:26
トップハムハット卿って言いにくい。あとトーマスが最近神田うのに見えて仕方ない。+39
-10
-
37. 匿名 2016/07/25(月) 22:41:56
>>20
うちはパーシー☆+58
-0
-
38. 匿名 2016/07/25(月) 22:42:18
パーシーの声がかわいくてかわいくて。
出ると超わくわく☆する。+303
-6
-
39. 匿名 2016/07/25(月) 22:42:43
一歳半の息子の影響ではまってます!
いつかイギリスまで、トーマスのふるさと巡りしに行きたいなぁ~+66
-1
-
40. 匿名 2016/07/25(月) 22:43:14
トップハムハット卿はつるっぱげ+82
-3
-
41. 匿名 2016/07/25(月) 22:43:22
トビーとヘンリエッタの歌めっちゃ好き!!+23
-1
-
42. 匿名 2016/07/25(月) 22:43:32
あんなにしょっちゅうぶつかってて大丈夫なのか・・・。
現実だったら、倒産するよね。+235
-1
-
43. 匿名 2016/07/25(月) 22:43:43
トーマス好きな息子と11月にミュージカルに行きます。楽しみ!+34
-2
-
44. 匿名 2016/07/25(月) 22:44:04
歌で
’任されたからね、トップハム卿に~♪’
のトップハム卿の部分が上手く歌えない+19
-4
-
45. 匿名 2016/07/25(月) 22:44:30
トーマスルームに泊まったことある人いますかー?
+16
-1
-
46. 匿名 2016/07/25(月) 22:45:14
赤ちゃんをつれたお母さんが
毎日子育てでくたくたで
寝るのもままならなかったんだけど
トーマスにのって
ちょっと寝ることができて、
最後に駅員さんの奥さんと赤ちゃんとわかり
その子にトーマスと名付けた話のとき
子供と見ていて
わたしもちょうど辛い時期だったので
ちょっと泣いてしまった。+278
-5
-
47. 匿名 2016/07/25(月) 22:45:36
>>3
昔はポンキッキキーの枠で放送されてた時は戸田恵子さんだったけど。Eテレ版は比嘉久美子さんだよ。+105
-1
-
48. 匿名 2016/07/25(月) 22:45:54
人間の運転士の意志はなく、
機関車達の意志で動いている。
トーマスやらかしすぎてヒヤヒヤする。
パーシーは可愛い!
ウィンストンが健気(;_;)+192
-2
-
49. 匿名 2016/07/25(月) 22:46:07
人の役に立ちたいという精神が凄すぎる。
パーシーのお人好し加減にイラつきさえ覚える。笑+112
-4
-
50. 匿名 2016/07/25(月) 22:46:39
顔そっくりなので、あだ名がエドだった。赤いやつね。
途中、激太り期間があったのでエドブーだった。
悲しい思い出。+15
-7
-
51. 匿名 2016/07/25(月) 22:46:42
オリジナルキャラクターは性格に難あり
ヒロ、ケイトリンあたりはいい奴+108
-1
-
52. 匿名 2016/07/25(月) 22:46:54
+88
-1
-
53. 匿名 2016/07/25(月) 22:47:10
職場で怒ってる人を影でゴードン呼ばわりするのが趣味です。+80
-1
-
54. 匿名 2016/07/25(月) 22:47:10
脱線しすぎで遅れと混乱生じすぎ(笑)
+166
-1
-
55. 匿名 2016/07/25(月) 22:47:36
ゴードンの存在感ハンパない笑
パーシーって結構抜けてる気がするけど、しっかり屋さんなんだね。+83
-1
-
56. 匿名 2016/07/25(月) 22:47:58
え?>>8にマイナスばっかりなのは何故?
昔と今では違うの??
+19
-0
-
57. 匿名 2016/07/25(月) 22:48:22
「マリアビートル」伊坂幸太郎さん著者
登場人物の檸檬という殺し屋がトーマス好きを思い出す!
それ以来、私もトーマスが気になります。+14
-0
-
58. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:30
>>42 そう(笑)トラブル続出の鉄道会社。+52
-1
-
59. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:32
>>8 ポンキッキでやってた時ですよね。
私が子どもの時はそうでした。
なつかしいなー
今はジョンカビラだったような…こういうところでもジェネレーションギャップ出てしまいますね(T . T)+34
-0
-
60. 匿名 2016/07/25(月) 22:49:46
+138
-2
-
61. 匿名 2016/07/25(月) 22:50:04
>>46
私もその話は好きです!!
産後涙腺が崩壊したので泣きました笑
+45
-2
-
62. 匿名 2016/07/25(月) 22:50:16
役に立つ機関車って連呼されるとなんか悲しくなってくる+55
-1
-
63. 匿名 2016/07/25(月) 22:50:17
>>56
今はジョン・カビラさんだよ+27
-0
-
64. 匿名 2016/07/25(月) 22:51:44
>>3
昔はそうだったよね!
+14
-0
-
65. 匿名 2016/07/25(月) 22:51:49
>>8
今もうナレーション森本レオじゃないんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私も森本レオ世代なのでなんだか切ない。+85
-6
-
66. 匿名 2016/07/25(月) 22:51:52
息子がトーマス好きすぎて困る。
スーパーで
「あーん、動けないよう」
スーパーの床のひび割れを線路に見立てて動いていたらしく、ひび割れがなくなって進めないとのこと。
脱線してもらいました。
「機関庫、機関庫」
アスレチックス下の狭いスペースに寝転がりながらはいる。
散歩中ポッポーといいながら石炭(石ころ)集め。
+95
-4
-
67. 匿名 2016/07/25(月) 22:52:08
エミリーとケイトリンっていう話がすき!
女の子同士でなんかかわいい(笑)+94
-0
-
68. 匿名 2016/07/25(月) 22:52:41
トビーが好き!
トビーが一緒に働くようになった経緯が泣けて泣けて…
私が見てたのはリンゴ・スターバージョンので、リンゴが一人で全役こなしてたから、日本のやたら若々しいトーマスの声には違和感感じてしまう。+14
-1
-
69. 匿名 2016/07/25(月) 22:53:41
子供が好きで毎日毎日Netflixで映画やテレビ版を見ています。
車体番号1~7までやっと覚えたのに鉱山鉄道やら港で働く機関車やらディーゼル車やらたくさんいてこれは何てゆう機関車なんだ?と気になって調べてしまいます。+14
-0
-
70. 匿名 2016/07/25(月) 22:53:43
>>66
可愛い〜♡+28
-1
-
71. 匿名 2016/07/25(月) 22:54:32
私だったらパーシーの郵便配達の仕事がやりたいなあ、と思う。+93
-2
-
72. 匿名 2016/07/25(月) 22:54:47
何年か前にすき家のお子さま牛丼のオマケに「トーマスころころスタンプ」がついてきたんだけど、ウチのはトップハムハット卿のスタンプがついてきたんだね。紙にころころするとトップハムハット卿の顔が連続するスタンプ。紙に直線にトップハムハット卿の顔が何個も並ぶのは・・・この上なくシュールだった。+137
-0
-
73. 匿名 2016/07/25(月) 22:55:30
>>56
今はそうなんだ…
あの朴訥とした語りが好きだったのに
+7
-1
-
74. 匿名 2016/07/25(月) 22:55:31
プラレール、トミカ、ミニミニトーマス
いつまにやら増えていくおもちゃが恐い+83
-1
-
75. 匿名 2016/07/25(月) 22:55:48
>>67
私も好きです。
エミリーがケイトリンを羨ましがって卑屈になるけど、最後は自分のいいところにも気づけるって話ですよね。
ケイトリンも優しいし、エミリーもいい子なんですよね。+68
-0
-
76. 匿名 2016/07/25(月) 22:55:53
どんな事故が起きても
幸いケガ人は出なかった
って誰か打撲くらいはしたよね?!
トップハムハット卿 孫がいるのに奥さん若すぎ!+113
-2
-
77. 匿名 2016/07/25(月) 22:57:13
機関車の中にいる人間はなにやってるんだ、と思う。
勝手に進んだりしてるのに。笑+117
-1
-
78. 匿名 2016/07/25(月) 22:57:17
機関士はどこいった?って思うことがしばしば。
特に映画は機関士がいると成り立たないストーリー。
面白いからいいんだけどね。+80
-0
-
79. 匿名 2016/07/25(月) 22:58:27
>>21
日本出身と知ってから親近感ww
こどものパジャマ今トーマスです♪+79
-1
-
80. 匿名 2016/07/25(月) 22:58:58
エドワード、ヒロ、トビーの3名は賢い。
他の機関車たちは愚かなところがあるよね。+87
-1
-
81. 匿名 2016/07/25(月) 22:59:34
>>20
うちは
クランキーとか、スペンサーとか、
俺様系が好き。
なぜか
トップハムハット卿も大好き+32
-1
-
82. 匿名 2016/07/25(月) 22:59:48
>>50
赤いのはジェームスでは…?+49
-2
-
83. 匿名 2016/07/25(月) 23:00:11
たまにしか出てこないけど、ティモシーが好き。
イケメンで性格もいい!
アニメ版はいいんだけど、映画でのティモシーの声が合ってなさすぎで腹立った!
タカトシのどっちかだったような。
+85
-0
-
84. 匿名 2016/07/25(月) 23:01:44
うち、三歳の息子に、家族でトーマスごっこ強要させられる。
三歳の息子はトーマス
1歳の息子はパーシー
主人はハロルド(白地に赤いラインのジャージ着てるから)
私はディーゼル10
私が皆に積み木を投げつけて、みんなにやっつけられて最後は仲直りする流れ。
+70
-6
-
85. 匿名 2016/07/25(月) 23:01:51
いつも混乱と遅れがハンパない。+75
-2
-
86. 匿名 2016/07/25(月) 23:02:20
映画の上映開始とともに、ゲーセンとかでトーマスのガチャガチャを見かけるようになる。1~2ヶ月経ったら、ガチャガチャが無くなっていて、もっとやっとけば良かったと後悔。欲しいのは当たらないんだけど。+17
-0
-
87. 匿名 2016/07/25(月) 23:02:34
「じこはおこるさ」がシュールすぎる。+88
-0
-
88. 匿名 2016/07/25(月) 23:03:24
トレバー可愛い
ウィフの汽笛不気味
クランキー威張り過ぎ+14
-3
-
89. 匿名 2016/07/25(月) 23:04:56
大井川鐵道にいったら、新金谷の売店に、トーマストミカが色々売っていてビックリした。おもちゃ売り場やネットだと欠品だらけなのに。+28
-0
-
90. 匿名 2016/07/25(月) 23:05:12
>>83
ティモシーはタカですね
ゲイターがトシ+24
-1
-
91. 匿名 2016/07/25(月) 23:05:14
≫81
一緒だ!笑
ゴードン、ディーゼル、スペンサー、トップハムハット卿が好きで、やばい人格になるんじゃないかと心配してる、、笑+20
-0
-
92. 匿名 2016/07/25(月) 23:06:03
おいらはダッシュ!
おいらはバッシュ!
ファーディナンド?+48
-0
-
93. 匿名 2016/07/25(月) 23:06:37
トビーと信号って話が好き!+21
-0
-
94. 匿名 2016/07/25(月) 23:07:26
毎度毎度早合点と自己顕示欲による大失敗をおかして大反省するも、その反省が次に活かされない。
何度も同じような過ちを繰り返しては「反省してます」の繰り返し。
人は何度でもやり直せるというメッセージなのか?+50
-0
-
95. 匿名 2016/07/25(月) 23:07:55
今年のユニクロのコラボTシャツ、安くて可愛いかったなー。
今はグラニフでコラボTシャツ売ってるけど、ちょっと高いのと白地だから汚れが目立つ。素材はしっかりしてる。+39
-1
-
96. 匿名 2016/07/25(月) 23:08:06
九州在住なんですが、トーマスランドに息子を連れていってあげたい!
でも遠い!そう簡単に行ける距離じゃない…。
+54
-0
-
97. 匿名 2016/07/25(月) 23:08:30
ティモシーは、私の中でイケメン+40
-0
-
98. 匿名 2016/07/25(月) 23:09:24
1歳半息子
なぜか?
トーマスは言えないのに
『パーシー』
『ゴードン』を言える^^;
トーマスを指さして
『これ何?』って聞いても無言なのに
パーシーとかは
『パーシー^^*』って笑顔で答える...なんでだろ(笑)+90
-0
-
99. 匿名 2016/07/25(月) 23:09:31
トップハムハット卿、性格変わりましたよね?
日本の声優交代とは無関係だとは思うけど…
本国の制作側で担当者の変更があったのかなと思うくらい。
ああここでまた怒られるな〜と思ったら怒らないので、へっ?いいの?となる。+15
-0
-
100. 匿名 2016/07/25(月) 23:09:33
主人公のトーマスに
少しイライラするときある。
人間社会はそうじゃないよって教えてあげたい。+39
-1
-
101. 匿名 2016/07/25(月) 23:09:54
クランキーはイケメンだと
思う→プラス
思わない→マイナス+102
-5
-
102. 匿名 2016/07/25(月) 23:10:12
+58
-0
-
103. 匿名 2016/07/25(月) 23:11:03
しかしここで問題が起こった
問題で済むんか!事故だろそれ!
って、ツッコみたい時がある…。
+81
-0
-
104. 匿名 2016/07/25(月) 23:12:21
このチューイングキャンディを欲しがる
+74
-1
-
105. 匿名 2016/07/25(月) 23:12:25
>>100
そのてん
パーシーは
世渡り上手だな(笑)
+21
-0
-
106. 匿名 2016/07/25(月) 23:12:33
息子が入院してて、大きめのトーマスのオモチャを持ち込んでるんだけど、かなりの確率で夜、点滴を交換する看護士さんに翌日、
夜のトーマス怖い、軽くホラーといわれる。
まぁ、確かに(´`:)+68
-1
-
107. 匿名 2016/07/25(月) 23:13:15
>>98
うちも同じ!
2歳ですが、パーチー、ゴーゴンって言えるけど、トーマスは言えない。
「ト」の発音が難しいみたいです。だいたい無言だけど、たまにトーマスもジェームスも、スって言うことがある。+40
-0
-
108. 匿名 2016/07/25(月) 23:14:16
>>98
うちもなぜかトーマスのことを、パーシー!
とずっと言っていましたよ!笑
2歳になったぐらいの頃にトーマスと言えるようになっていました!+23
-1
-
109. 匿名 2016/07/25(月) 23:15:31
息子がなぜかダンカンが好きみたい。
ダンカンが出てくるストーリーあんまり無いうえに、だいたい何かしらやらかした、トップハムハット卿に叱られてるのに(・・;)+25
-0
-
110. 匿名 2016/07/25(月) 23:17:18
2歳半の息子なんだけど電車が好きだからトーマス好きになるかな?と思って録画してたのを2歳から見せてて興味もちはじめて好きになったんです。
つい一ヶ月前くらいまでは。
トーマスが好きな息子の為に主人がオークションで中古のDVDを買ってくれて息子に見せてたんですが最初は喜んで見てたんだけど何話目かのキャラの表情がリアルすぎて怖かったようでもうそれからはトーマスを受けいらなくなってしまいました。
昔のって人形で今よりリアルなのが悪かったのか、、でも今のトーマスも嫌がって泣くように。
また好きになってらくれるかな。
大井川鉄道一緒にいきたい!+23
-1
-
111. 匿名 2016/07/25(月) 23:17:22
トーマスのお風呂場用のおもちゃ、凄く良かった。
パイロットってメーカーのやつで、氷水に浸かるとトーマスは石炭で黒くなり、パーシーはチョコレートパーシーになる。
お風呂のお湯に入ると綺麗になる。
息子はこれでお風呂を嫌がらなくなった。+29
-0
-
112. 匿名 2016/07/25(月) 23:18:01
映像がきれいだよね。
夕日がとくに。+74
-0
-
113. 匿名 2016/07/25(月) 23:18:33
2歳の誕生日に富士急のトーマスランドに連れて行ったら、大きいトーマス達に驚いたのか、、
終始ビビっていてあんまり笑顔が見られませんでした(^^;;
3歳ぐらいになったら、喜んでくれるんですかね??+21
-0
-
114. 匿名 2016/07/25(月) 23:18:45
エドワードとトーマスの顔の違い
眉毛の形+55
-0
-
115. 匿名 2016/07/25(月) 23:20:15
ナレーションは
ジョン・カビラ派→プラス
森本レオ派→マイナス
私はジョン・カビラさん。+76
-33
-
116. 匿名 2016/07/25(月) 23:20:22
甥っ子に私はメイビスって言われた。
複雑…(笑)+43
-0
-
117. 匿名 2016/07/25(月) 23:20:46
+24
-0
-
118. 匿名 2016/07/25(月) 23:22:31
事故が半端ない。
事故調査委員がさわいでもおかしくないぐらいだけど、トップハムハット卿はすぐ許しちゃう。
次からは気をつけるんだ!だけ。
いたずら貨車の気狂いぶりに怖れさえ感じる+91
-1
-
119. 匿名 2016/07/25(月) 23:22:51
>>92
その通ぅり〜〜♪+22
-0
-
120. 匿名 2016/07/25(月) 23:23:09
怖くてじっとは見られない。ほとんどホラー。ちょっと見たら目を逸らしてしまう。
でも先日たまたまテレビで、登場する機関車達のモデルになった機関車が山を走る姿や、ストーリーができた裏話などを見て、長く愛されてきた理由がわかった気がした。+7
-0
-
121. 匿名 2016/07/25(月) 23:24:28
パーシーとゲイターの話がすごく好きです(*^^*) 「本当に勇気があるっていう事は、怖くても最後までやり遂げる事なんだ」みたいな事をゲイターに教えられて、怖くても頑張るパーシーが可愛くて(o^^o)+67
-1
-
122. 匿名 2016/07/25(月) 23:26:34
トーマスに似てる顔が多すぎるし、なんせ名前が覚えられない…
だから子供と話すときは「トーマスのお友達だね~」でごまかしてる。息子よすまん!+11
-1
-
123. 匿名 2016/07/25(月) 23:26:53
機関車達は子ども、人間は大人ってことなんだよね?
大人に認めてもらいたくて頑張る。
たまにやんちゃして失敗したり、ウソついて怒られたりする。+28
-1
-
124. 匿名 2016/07/25(月) 23:28:00
私はゴードンが西岡徳馬に見える。+25
-0
-
125. 匿名 2016/07/25(月) 23:29:06
デイジーという、ケバいメイクをしたキャラクターがいる。
特に昔のシリーズがケバい。
+32
-0
-
126. 匿名 2016/07/25(月) 23:29:21
エミリーのモデルになった機関車。
ウィキペディアで見つけたとき、なんか感動した。+75
-0
-
127. 匿名 2016/07/25(月) 23:29:35
汽笛が問題になることがしばしば。
浮かれてつい大きく鳴らしてしまった、とか。+16
-0
-
128. 匿名 2016/07/25(月) 23:31:01
みなさんどこで見分けてますか?
同じ色のもいっぱいいるし、全然覚えられない…。
なのに二歳の息子は指差すと名前をすらすら言える。
『どこ見て名前覚えてるの?』って聞くと、車輪?を指してここだって。
車輪?形?顔?
トーマスとエドワードさえ危うい。+20
-0
-
129. 匿名 2016/07/25(月) 23:32:37
ボルダー+60
-0
-
130. 匿名 2016/07/25(月) 23:34:12
>>128
車体番号がちがいますよ。
エドワードとトーマスは、眉毛の形が違うし、エドワードが大きい。
+31
-2
-
131. 匿名 2016/07/25(月) 23:35:29
>>83
ティモシーイケメンだよね♡+113
-0
-
132. 匿名 2016/07/25(月) 23:35:29
最初はヘンリーとパーシーの見分けさえつかなかったけど、、
流し見じゃなくて、真剣に見るようにしてからは、どんどん名前覚えられるようになった!+42
-0
-
133. 匿名 2016/07/25(月) 23:35:46
トーマス達が混乱と遅れを生じさせたんじゃなくて運転手がメチャクチャな訳でして…
そろそろクビにした方がイイような+16
-0
-
134. 匿名 2016/07/25(月) 23:37:35
パーシー可愛い\(^o^)/+30
-0
-
135. 匿名 2016/07/25(月) 23:43:21
息子はゴードン、エメリーが好きです!
今日、トーマスの腕時計のガチャガチャがあったのでしてみたらパーシーが出た瞬間、エメリーが良かったのになぁ、、と。+2
-5
-
136. 匿名 2016/07/25(月) 23:45:11
君のせいで混乱と遅れが生じた!
byトップハムハット卿+56
-2
-
137. 匿名 2016/07/25(月) 23:48:28
お国柄なのか自己主張が強い!
自分が一番役に立つ機関車だと思っている。
性格が悪い機関車が多い。
ディーゼル機関車ともめても仲直りじゃなく、やっつけちゃいましたみたいなオチでいいのか?と思う。+45
-0
-
138. 匿名 2016/07/25(月) 23:51:27
lineスタンプでトーマスをついつい買ったけど送る相手は大人だから使いづらい(笑)+28
-0
-
139. 匿名 2016/07/25(月) 23:55:03
息子今2歳だけど1歳半の時に見せた劇場版ディーゼル10の逆襲見てからディーゼル10が大好きになって毎日毎日ディーゼルテン!って言ってたw
ディーゼル10好きになる前はパーシーだったのにな♥
母子共にトーマスのお話が大好きです♥
トーマスランド行きたい(´∀`*)+20
-0
-
140. 匿名 2016/07/25(月) 23:57:55
いたずら貨車たちのいたずらが半端ない。+83
-0
-
141. 匿名 2016/07/25(月) 23:58:22
ビルとベンが出る回が毎回イラッとする。特にペンキを塗って区別しようとする話。+62
-2
-
142. 匿名 2016/07/26(火) 00:00:05
何かにつけてヒロは
私は機関車の達人だからな。
って言うよねw+77
-0
-
143. 匿名 2016/07/26(火) 00:02:59
うちの息子はトーマスが好きなんだけどまだそれぞれキャラクターの名前が言えず、やっと最近パーシーを覚えたらトーマスだろうが何だろうが全部パーシーになってます(笑)+6
-1
-
144. 匿名 2016/07/26(火) 00:03:21
>>23
わかりますーー!!!
一人でクスクス笑ってしまった(笑)
私もいつも思ってました(^^)
しかもかなり食い気味のトビ~の~あたりで四角い仲間ぁって最初聞いたとき、え?!ってなりました(笑)+26
-1
-
145. 匿名 2016/07/26(火) 00:06:10
2歳の息子もトーマス大好き!
明日はトーマスの
ファミリーミュージカル見に行きます!+6
-0
-
146. 匿名 2016/07/26(火) 00:09:15
混乱と遅れが生じたぞ?
何回言ったかなートップハムハット卿(笑)+28
-0
-
147. 匿名 2016/07/26(火) 00:09:17
ソドー島の橋はわりと簡単に落ちる。+33
-0
-
148. 匿名 2016/07/26(火) 00:12:47
クランキーが好きです。笑
2歳の息子は、少しずつ名前を覚えてて毎週一緒に観るのが楽しみです(^ ^)+9
-1
-
149. 匿名 2016/07/26(火) 00:12:55
息子が録画で何回も見てます!
トップハムハット卿に牧場の羊を運んでくれ!
と頼まれたパーシーの
パーシー『僕用のひつじ?!』
トップハムハット卿『君のじゃない✋』
のつっこみが何回見てもクスッ(^.^)+50
-1
-
150. 匿名 2016/07/26(火) 00:17:30
>>149
間違ってマイナス押してしまいました
ごめんなさい
もちろんプラスです+6
-0
-
151. 匿名 2016/07/26(火) 00:19:04
ガチャガチャしたら2回続けて線路が出た
本体なし
どう遊ぼうか+75
-1
-
152. 匿名 2016/07/26(火) 00:19:51
森本レオのナレーションと、あのオープニングのメロディーが懐かしいです。
今は違いますね。
うちは娘は、興味ないかなと思ったら意外と好きみたいで、めっちゃ見ます!
近所のデパートのゲーセンに、小銭入れて動くトーマス列車があるんですけど乗りたいっていつも言います。+14
-0
-
153. 匿名 2016/07/26(火) 00:20:06
機関庫が圧倒的に足りてない気がするんだけど、
ほかの場所にあるのかな。
機関車あんなにたくさんいるのに。+51
-1
-
154. 匿名 2016/07/26(火) 00:22:17
5歳息子、幼稚園での出来事を話し終わったら
『〜というお話でした』でまとめる。+80
-0
-
155. 匿名 2016/07/26(火) 00:22:43
特殊消防車フリンってデビット伊東に似てるよね。+15
-0
-
156. 匿名 2016/07/26(火) 00:25:30
ららぽーと三郷のトーマスタウン
最低でも一回乗り物400円だから結構かかるね
いっそのことトーマスランドの方が思いっきり遊べるかな+21
-0
-
157. 匿名 2016/07/26(火) 00:27:37
スーパーとかに売ってる細長いトーマスのラムネ菓子、あれフタがトーマスの顔
息子が遊んだのか床に転がってたことがあって暗闇で発見したときちょっと怖かった。笑+54
-0
-
158. 匿名 2016/07/26(火) 00:28:38
上野動物園の手前に小さな遊園地(?)があるんだけど、そこにトーマスの乗り物が三種類あります。
2歳の息子は動物園よりそっちのほうが興味津々で楽しんでた。+21
-0
-
159. 匿名 2016/07/26(火) 00:29:32
トップハムハット卿の歌が好き+4
-1
-
160. 匿名 2016/07/26(火) 00:30:08
三郷のららぽ、高くてびっくりした!
あそこでちょいちょい遊ばせるなら、なんか特別な時に富士急行った方が良さそうだよね〜+18
-0
-
161. 匿名 2016/07/26(火) 00:32:46
>>156
富士急より近場だから行ってみたいと思っていたけど、やっぱり高いですよね。おもちゃも買わされそうだし、散財してしまいそうだわ。+12
-0
-
162. 匿名 2016/07/26(火) 00:45:03
>>157
そのラムネ、ラムネそのものもなかなかホラーですよね。+34
-0
-
163. 匿名 2016/07/26(火) 00:49:48
ビクターやケビン、デンとダートなど整備工場で働いてる機関車は、どうやって機関車を直してるんだろーといつも思う(笑)+25
-2
-
164. 匿名 2016/07/26(火) 00:49:49
>>46
今日にたなんで名前をつけよう!この子の名前はトーマスよ!と言った時に、ちょっと期待してたトップハムハット卿ががっかりしてるのがウケた!+10
-0
-
165. 匿名 2016/07/26(火) 00:49:54
ピエロのバブルスさんがふくらませた巨大な風船をトーマスとパーシーが悪戦苦闘しながら運ぶ話を見た時、現地にバブルスさんを連れて行って、そこで膨らませたらいいのにって思った。+10
-1
-
166. 匿名 2016/07/26(火) 00:51:19
>>129
息子がトーマス大好きでしたが、ボルダーの話で大泣き。その後トーマスランドに行きましたが、ボルダーの姿を見るなりビビり、結局そこのアトラクションの建物には行けませんでした。今となってはいい思い出話。あんなに沢山覚えたキャラクターの名前もほぼ忘れてる…。+8
-0
-
167. 匿名 2016/07/26(火) 00:56:40
子供がトーマス好きになると、石炭とか脱線とか普通の生活で使わない言葉を頻繁にしゃべってて、ちょっとおもしろい。+34
-0
-
168. 匿名 2016/07/26(火) 00:57:37
今4歳の息子が2歳くらいからかなりハマって、私もほとんどのキャラの名前と車体番号を覚え、かなりの台数のプラレールも買ったのに、今は妖怪ウォッチに流れていきました…+25
-0
-
169. 匿名 2016/07/26(火) 00:58:51
トビーは完全に西川きよし+43
-1
-
170. 匿名 2016/07/26(火) 01:00:34
じこはおこるさ
は名曲+25
-1
-
171. 匿名 2016/07/26(火) 01:01:10
とりあえず、ほぼ毎回ストーリーは
だが、ここで問題がおきた。
鉄道に混乱と遅れが生じた。
幸い怪我人はいなかった。+49
-0
-
172. 匿名 2016/07/26(火) 01:03:46
いたずら貨車いじわる貨車は廃車で
顔のない貨車を使うべき
最近、トビーの相方のヘンリエッタに顔がついて違和感+9
-1
-
173. 匿名 2016/07/26(火) 01:05:56
21歳のいい大人だけど子供の頃からトーマスが好きで、いまだにトーマスの掛け布団で寝てる+19
-0
-
174. 匿名 2016/07/26(火) 01:06:40
>>170
私はダンカンの歌好きだった!ノリノリで♪+5
-0
-
175. 匿名 2016/07/26(火) 01:07:47
今のCGのじゃなく、昔のパペット?の時って、なんでみんな性格ひねくれてるの?
喋り方も皮肉っぽいし…+14
-0
-
176. 匿名 2016/07/26(火) 01:11:10
>>175
でも、昔のはみんなちゃんと仕事してた、今はあまり仕事してない、と旦那がぼやいてました。+8
-0
-
177. 匿名 2016/07/26(火) 01:12:52
大人になってから見たらCGになっててこわい
声が戸田恵子じゃなかったし…
あのアナログぽいのがよかったんだよなぁ+8
-2
-
178. 匿名 2016/07/26(火) 01:23:08
出力上げるときにふぅ~ん!って感じで頬っぺたがピンク色になるのがツボ。
怖い顔や老け顔の機関車なら尚更。
ディーゼルとかヒロとか。+21
-0
-
179. 匿名 2016/07/26(火) 01:25:39
30日はキャラクタースペシャルのパーシー編ですよ〜+32
-0
-
180. 匿名 2016/07/26(火) 01:28:45
+25
-1
-
181. 匿名 2016/07/26(火) 01:30:39
パーシーはあんな童顔で可愛いのに実は結構古い機関車なんだよね。
ゴードン、ヘンリーよりも30年も年上だと聞いてビックリした。
+27
-0
-
182. 匿名 2016/07/26(火) 01:32:32
あさってトーマスランド行きます!!!
車両もレールも様々なセットもたーくさんあるのに、最近トーマス愛がかなり薄れている5歳の息子。トーマスランド行ったらまた復活してくれるかな~と期待してます(*^^*)+24
-0
-
183. 匿名 2016/07/26(火) 01:37:13
祖母が2歳の娘に何故かビッグトーマスをプレゼントしてくれました。
レールがなくて寂しいけど 毎日トーマスに石炭をあげています。
そして、いつの間にかキャラの名前も覚えて
すっかりトーマスにハマってしまいました。
これまた何故かヒロ好きです。+16
-0
-
184. 匿名 2016/07/26(火) 01:37:57
弟が夢中になっていた模型アニメの初期、
そして今1歳の息子が夢中になっているCGアニメ、両方観てます。
両方観てて思ったのが、CGバージョンになって様々なアプローチが出来るようになって、起こる事故のレベルが半端ない(笑)
良い意味でも、模型では再現出来なかったものが、今は出来ているんだろうなと思う。
個人的には模型アニメのほうが好きです。+13
-0
-
185. 匿名 2016/07/26(火) 02:07:05
♪ お風呂のお湯はもうないですよ~。+8
-0
-
186. 匿名 2016/07/26(火) 02:15:55
今週末大井川鐵道に行ってジェームスとバスのバーティーに乗るツアーに参加します♪
子供より私の方がわくわくしてるかも(^-^)+18
-0
-
187. 匿名 2016/07/26(火) 02:16:46
トーマス初心者で、まだまだ知ってるキャラクターも少ないですが、
ヒロをかっこいいと思ってしまいました。
+21
-0
-
188. 匿名 2016/07/26(火) 03:09:49
トーマスたちの見た目が苦手だけど、息子が気に入ってるので我慢して見てます‼
もうすぐ大井川鉄道にトーマス号乗りにいきます。子どもはトーマスでウキウキ♪ 大人は泊まりで温泉とビールにウキウキ♪+12
-0
-
189. 匿名 2016/07/26(火) 04:01:32
1歳9ヶ月の息子がトーマスにハマっています(*^_^*)1日に何回も録画を観たいと…今やチャンネル権は旦那ではなく彼にあります(^^;;以前は後追いが酷く家事も大変でしたが、料理、特にグリルや揚げ物が出来る様になり助かっています★
先日アウトレットのキッズルームで、中国人の子供兄弟がトーマスのおもちゃを持っていて、言葉は通じないのに息子と一緒に遊んでくれていました!+17
-0
-
190. 匿名 2016/07/26(火) 04:06:30
意地悪貨車が好きです(笑)+21
-6
-
191. 匿名 2016/07/26(火) 05:25:14
「じこはおこるさ」の歌詞が恐ろしすぎ(笑)
「ほらさいごまで」は仕事がツラい時に脳内で再生されますw+14
-2
-
192. 匿名 2016/07/26(火) 06:42:28
息子と一緒に見てたら私もどハマりし、今は割と本気で旦那するならポーターだ!とか思ってる。ああいう大らかで、仕事のできる知的そうな人がいいな…とか(笑)一緒に働いてるソルティはなんとなく大工のおやっさん的なイメージ(笑)
この前トーマス大図鑑を買ったんだけど、最初のページについてるソドー島マップを見ながら、「ここにヒロが隠れてたのか〜!」とか「本線ってこんかに長いん!?」とか、アニメと照らし合わせるのが好き♡+24
-1
-
193. 匿名 2016/07/26(火) 06:56:48
最近トーマスの映画もゲスト声優使うね!
今年はDAIGOだったからDVD借りるのもちょっとためらう。
プロに任せてほしいな。+15
-0
-
194. 匿名 2016/07/26(火) 07:10:37
他の機関車を助ける話が有る+2
-0
-
195. 匿名 2016/07/26(火) 07:16:17
>>142
鉄道の達人では?+23
-0
-
196. 匿名 2016/07/26(火) 07:24:25
ここまで出てきてないけど、アニーとクララベルのハーモニーが好きです。
+9
-0
-
197. 匿名 2016/07/26(火) 07:52:17
大井川鐵道、おすすめです!!トーマス号が本物のSLなので迫力あります。とても、レトロでのんびりした路線で、景色も最高です。トーマス号に乗っていると沿線の方々が手を振ってくれてなんだか嬉しくなります。トーマスフェスタのときは、トーマス、ジェームス、ヒロ、パーシーがSL終着の千頭駅に4台並んで圧巻(!?)です。+21
-0
-
198. 匿名 2016/07/26(火) 07:55:01
きかんしゃトーマス:じこはおこるさ - niconicosp.nicovideo.jp「ニコニコ動画」は音楽・お笑い・アニメ・ゲームなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです
実際に起きたらシャレにならないほど酷い事故の映像がたくさん流れる。
なかなか怖い。+10
-0
-
199. 匿名 2016/07/26(火) 07:58:21
息子より私がハマってすごい詳しくなってしまった
最初はトーマスとゴードンとエドワードの見分けがつかなかったのに!+15
-1
-
200. 匿名 2016/07/26(火) 08:04:27
ティモシー以外性格悪い。、+4
-0
-
201. 匿名 2016/07/26(火) 08:05:42
98さん
ウチの2歳の息子もトーマスだけポッポと言います。
ヘンリーもジェームスもちゃんと言うのに、トーマスだけポッポと言います。+16
-1
-
202. 匿名 2016/07/26(火) 08:10:08
>>98
トーマスの発音難しいみたいで、二歳の息子はまだ言えてません笑
パーシーは早かった!+9
-0
-
203. 匿名 2016/07/26(火) 08:13:45
うちの1歳はゴードンが強いとの認識はあるらしく
「ゴードンっ!!」と、ゴードンだけたくましく言います。
パーシーとかはかわいく言います。笑+18
-0
-
204. 匿名 2016/07/26(火) 08:14:39
オープニング曲
トビー!のとこだけ かぶってる+13
-1
-
205. 匿名 2016/07/26(火) 08:19:19
ミスティアイランドにたどり着いた時に機関士は乗っていたのかな?
乗っていた→+
乗っていない(トーマス達は自走できる)→-
バッシュ達に出会ったら、まず機関士同士で会話するはずだよねぇ。
でも、すごく好きなストーリー。+5
-0
-
206. 匿名 2016/07/26(火) 08:20:15
うちの息子はトードを見てパパと言う。
パパはショック受けてた(笑)+11
-0
-
207. 匿名 2016/07/26(火) 08:23:24
ブックオフで、ジオラマ時代の絵本を買ったら、
トップハムハット卿→鉄道の局長
ジェームス→ジェームズ
など、表現が異なるので、読み聞かせるときに迷う。
DVDは中古でも高くてビックリ。ずーっと人気あるからだね。+4
-0
-
208. 匿名 2016/07/26(火) 08:23:26
映画のヒロのやつで、
しょっぱなトーマスのブレーキが壊れた?とジョンカビラがナレーションしてるけど、
ヒロが目の前に現れた時にトーマス止まるのが、あれ?ってなった笑
+2
-1
-
209. 匿名 2016/07/26(火) 08:27:28
戸田恵子さんの声の時のトーマスが、生意気で好きです
ゴードンをからかった後の、『ぶはぁ!面白かった〜!』みたいなセリフの言い方が大好きです
今のトーマスはキャラが全く違いますね+7
-1
-
210. 匿名 2016/07/26(火) 08:34:54
GEOに痴漢車トーマスってのがあった。
+2
-8
-
211. 匿名 2016/07/26(火) 08:36:42
大井川鐵道のトーマスに乗ってきました。クラブツーリズムで予約して。これだと抽選ではなく確実に乗ることができます。バーティーには乗れませんが、写真は撮れました。
トーマスの車窓から外を眺めていると、時々バーティーがこちらを見ていて、トーマスと競争するストーリーになぞらえているようでした。
今度いく機会があったら、トーマスが走っている姿を遠くから眺めたいです。+21
-0
-
212. 匿名 2016/07/26(火) 08:38:49
戸田恵子さんの声と比嘉さんの声、そんなにイメージ変わらないせいか、子どもはどちらも普通に見てる。パーシーやゴードンも、ちょっと声は違うけど、イメージは同じ系統ですよね。+14
-0
-
213. 匿名 2016/07/26(火) 09:24:34
>>50
赤いのはジェームスだ+8
-0
-
214. 匿名 2016/07/26(火) 09:31:58
基本的に他人の話を聞かない機関車たちの話…という説明で事足りる。イギリス人は他人の話聞かない人が多いのかな?
私はビクターとソルティとパーシーが好き!ビクター優しくてかっこいい!+11
-0
-
215. 匿名 2016/07/26(火) 09:49:54
貨車が悪すぎる+9
-1
-
216. 匿名 2016/07/26(火) 09:58:31
載せた牛乳をこぼしたり、トンネルで事故ったり
危険すぎる鉄道w+8
-0
-
217. 匿名 2016/07/26(火) 09:58:49
人面機関車+3
-0
-
218. 匿名 2016/07/26(火) 10:00:09
+11
-1
-
219. 匿名 2016/07/26(火) 10:27:26
おい、ずらかろうぜ
いたずら意地悪貨車+3
-0
-
220. 匿名 2016/07/26(火) 10:35:31
たまにしか出てこないけどボックスフォード公爵夫人の上品で優しいところが大好き。
スペンサーの代わりにゴミ収集車のウィフに乗って褒めてた時もあったなぁ。
あとミスターパーシバルも優しくて好き(﹡ˆ ˆ﹡)+23
-0
-
221. 匿名 2016/07/26(火) 10:39:46
子どもはチャギントンも好きだけど、チャギントンはトーマス人気にあやかった二番煎じの偽物として見てしまって最初好きになれなかった。+16
-0
-
222. 匿名 2016/07/26(火) 10:44:23
>>3
同じだったよね!+0
-0
-
223. 匿名 2016/07/26(火) 10:50:40
>>83
わかる!イケメンだよね。私だけだと思っていたから嬉しい☆+4
-0
-
224. 匿名 2016/07/26(火) 10:56:45
1歳9ヶ月の息子が最近
アンパンマンからトーマス好きに変わった(笑)+8
-0
-
225. 匿名 2016/07/26(火) 10:58:50
2歳の息子がハマっていて大図鑑をプレゼントしました!すんごい性格悪そうなのたくさんいますよねww今出てるキャラクターが性格いいほうだと思います+8
-0
-
226. 匿名 2016/07/26(火) 11:01:23
トビー!四角い仲間
もっと他になかった?+7
-1
-
227. 匿名 2016/07/26(火) 11:03:02
ソルティーが好き。
誰にでも「よう、相棒!」+27
-0
-
228. 匿名 2016/07/26(火) 12:11:44
>>227
私も好き!港にいるメンバーが好き(*^_^*)+8
-0
-
229. 匿名 2016/07/26(火) 12:40:46
意外と女子も多い。
メービス、マリオン、ミリー、エミリー、ケートリン…+8
-0
-
230. 匿名 2016/07/26(火) 12:43:04
うちの息子は、レスキューたいがすきで、フリン、ベル、ブッチがでる会はいつも小躍り(笑)
そして終われば悪魔の、もう一回!の連呼…
フリンはあれだけすごいけど意外とチキンハートなかんじ
私が大好きなのは、ビクター!大好き、あの誰にたいしても平等な感じが…
トーマス好きな方々ならわかってくださるかな
+9
-0
-
231. 匿名 2016/07/26(火) 12:45:01
>>214
ちょっといま見返したらビクター好きな方いた!メチャメチャ嬉しい語りたいです(笑)+1
-0
-
232. 匿名 2016/07/26(火) 12:51:07
>>229
ベルも忘れずに!+3
-1
-
233. 匿名 2016/07/26(火) 12:53:11
トーマス好きな人がこんなに沢山いてうれしい!
木製トーマス高いですよね(;_;)
うちは木製トーマスに手が出せなくて、ガチャガチャのカプセルプラレールでこじんまりと遊んでます!
しかもメルカリで安く手に入れて!(>_<)
コナーとケイトリンはすぐに売り切れるから中々手に入らない!
+6
-0
-
234. 匿名 2016/07/26(火) 13:01:04
こんなのが走っている静岡県民が羨ましい。+32
-0
-
235. 匿名 2016/07/26(火) 13:05:51
>>232
ごめんねベル+2
-0
-
236. 匿名 2016/07/26(火) 13:06:40
うちの子は、トーマスって我が儘だから嫌いと言ってます。どうやらトーマスの自分勝手な行動で回りが迷惑することが、多いのが嫌いみたいです。でも、下の子はトーマス大好き+2
-0
-
237. 匿名 2016/07/26(火) 13:45:24
でっかいメガネをかけたキャラがいたのにはびっくりした。
+5
-0
-
238. 匿名 2016/07/26(火) 14:06:55
生理的に無理+0
-7
-
239. 匿名 2016/07/26(火) 14:38:26
>>192
わかります、私も結婚するならポーターだと思っていました(笑)
仕事が出来て、嫌なことは受け流す、こんな人いいよねと夫に話していました。
実際の夫は、顔はなかなか良いのですが(笑)、少し頑固で真面目なティモシーのような人です。+5
-0
-
240. 匿名 2016/07/26(火) 15:02:50
アーサー かなり好き!!
マードックとか復活してほしい❗+4
-0
-
241. 匿名 2016/07/26(火) 15:07:05
乗務員がいるはずなのに、トーマスたちの勝手にされている+7
-0
-
242. 匿名 2016/07/26(火) 15:17:53
ジェームスの性格にイライラする+7
-1
-
243. 匿名 2016/07/26(火) 15:21:18
良く見ると列車の運転士さんも、列車と一緒に困ったり怒ったりしてて、面白いですよね。+5
-0
-
244. 匿名 2016/07/26(火) 15:48:11
エドワードも爽やかイケメン+34
-0
-
245. 匿名 2016/07/26(火) 15:49:43
トップハムハット卿結構マザコンだよね。
いつも私の母がカンカンだ!って機嫌とってる。+8
-0
-
246. 匿名 2016/07/26(火) 16:31:09
九州からトーマスランドにはるばる行きました!
3歳前に行ったので忘れないか心配でしたが、
2ヶ月経った今でも今日はどこに遊びに行く?と聞けばトーマスランド!と返ってきます。
いやいや、そんなに気軽に行ける距離じゃないから...+4
-0
-
247. 匿名 2016/07/26(火) 16:39:01
アニメのトーマスだと子供達は喜んで見るのに、大井川鉄道のリアルトーマスを実際見て、怖くて泣いちゃう子も居たね(^^;;
まぁ、大人が見てもアレは怖かった…。+1
-0
-
248. 匿名 2016/07/26(火) 16:41:04
うちの1歳半の息子もトーマスが大好き!
今週末、懸賞で当たった、トーマスのミュージカルを見に行きます。
トーマスランドは、沢山乗り物に乗らないかたは入場料のみで、中でチケットをその都度買った方が無駄にならないですよ(*´∇`*)
沢山乗るかたはフリーパスのが断然お得です。イタズラクランキー、怖くてお勧めです。
私個人できにはロッキーが好きです!+2
-0
-
249. 匿名 2016/07/26(火) 16:54:44
今まで2回しか見た事ない(;_;)
しかも、中学になって初めて見た+0
-0
-
250. 匿名 2016/07/26(火) 17:05:35
うちも、九州からトーマスランドに行きました!
去年のゴールデンウィーク。九州からだと2泊しないといけなくて、トーマスルームに1泊しました!当時3歳の息子は、とても楽しかったらしく、今でもまた行こうと言います。
来年のゴールデンウィークにまた行く予定です!今度は2泊ともトーマスルームに泊まります。
息子のトーマス好きがそこまで続いていることを祈ります。+3
-0
-
251. 匿名 2016/07/26(火) 17:29:22
息子がハロルドに似ている(笑)+1
-0
-
252. 匿名 2016/07/26(火) 17:57:43
私は絵本を読んであげるときは、森本レオ風に読んでます。。。+3
-1
-
253. 匿名 2016/07/26(火) 18:08:22
トビーが西川きよしに見える。+3
-0
-
254. 匿名 2016/07/26(火) 18:13:05
>>98
まったくうちと一緒です!
うちは1歳7ヶ月ですが、パーシーとゴードンだけ言えます!
特にパーシー連呼してます(笑)+3
-0
-
255. 匿名 2016/07/26(火) 19:52:45
子供が2歳で大好きです!
最初はプラレールトーマスを集めていたけど、ガチャガチャのトーマスにハマっています^^*
プラレールより安いしちょうどいい!と思っていたけどレールや貨車ばっかりでるのでどんどん課金してしまって、逆に高くついているのかも…+5
-0
-
256. 匿名 2016/07/26(火) 20:14:23
ヘンリーの話題が全く出てなくてちょっと寂しい・・・w
私は昔のヘンリーが好きだったな~ わがままでw+2
-0
-
257. 匿名 2016/07/26(火) 20:25:58
>>20
うちの2歳の息子もゴードン大好きです!なんでだろう?(笑)
最近はジェームスに浮気気味だったけど、やっぱりゴードンが一番のようです。+1
-0
-
258. 匿名 2016/07/26(火) 20:41:53
ゴードンとビルとベン、性格悪すぎないかい?+3
-0
-
259. 匿名 2016/07/26(火) 20:43:15
うちの息子もなぜかパーシーを連呼します
言いやすいのかな?トーマスは一向に言えません(笑+4
-0
-
260. 匿名 2016/07/26(火) 20:44:11
”フライングキッパー” と”役に立つ機関車”というワードが連発されて妙に頭に残る+6
-0
-
261. 匿名 2016/07/26(火) 20:48:27
さすが海外のアニメ!事故が多すぎる〜。日本の鉄道は安全第一だから日本ではこのアニメは生まれなかっただろうな〜。
機関車たちの性格の悪さとか結構好きだけどな^ ^笑
いたずら貨車たちとか雑魚キャラ好きだな〜♡+4
-0
-
262. 匿名 2016/07/26(火) 20:49:14
ケイトリンやアニー&クララベルを演じてる吉岡りささんが好きです(^_^)すごく華やかで素敵な声!+4
-0
-
263. 匿名 2016/07/26(火) 20:52:05
トーマスの話題で森本レオを出すとマイナスがつくなんて…時の流れとは恐ろしい…+4
-0
-
264. 匿名 2016/07/26(火) 21:00:32
うちの息子もパーシー、ゴードン好き!パーシーはわかるけど、ゴードンは解せぬww+1
-0
-
265. 匿名 2016/07/26(火) 21:12:18
>>259
うちもパーシー連呼
もうすぐ2歳半なのに…+0
-0
-
266. 匿名 2016/07/26(火) 21:13:57
トーマスたちの行動は社会人としてどうかと思う
報・連・相できてないし、上司の言う事はきかないし、仕事中にいたずらまで!!
子供がこれが社会だと思ったらどうしようかと今から不安になる+2
-2
-
267. 匿名 2016/07/26(火) 21:18:49
うちはスティーブンが大好きです!+4
-0
-
268. 匿名 2016/07/26(火) 21:21:04
貨車が口うるさい+3
-0
-
269. 匿名 2016/07/26(火) 21:25:41
すぐ混乱と遅れが生じる+7
-0
-
270. 匿名 2016/07/26(火) 21:28:14
子供の為に録画してるけど、たまに本気でイラッとする話がある。
そんな時は一度見ただけて即消去する大人げない私。
他の方も書いてるけど、ビルとベンは腹立つ~!どういう製造過程を経てあんな生意気な性格になるの?+5
-0
-
271. 匿名 2016/07/26(火) 21:28:27
海外のリアル系のキャラクターって好きじゃなかったんだけど、
これは子供の頃は凄く好きだったな、なんでだろう
ここ見るとまだお子さんたちにも人気みたいで嬉しい+2
-0
-
272. 匿名 2016/07/26(火) 22:00:12
静岡県民だけど初めてトーマス号を見たとき、いつもの日本の田舎の光景に急にトーマス現れたから驚いたと同時にシュール過ぎて爆笑した。
普通のSLは乗ったことあるけどトーマスはない。今年こそ乗りたいな。+3
-0
-
273. 匿名 2016/07/26(火) 22:09:51
トップハム・ハット卿の部屋(トーマスルームの一つ)に泊まって、トーマスランドに行ってきたばかり!トーマスランド横の、夏限定の雪遊び広場に子供がどハマりしてソリ滑りデビューもしました。秋には大井川鉄道の方のトーマス乗車を予約済みです。子供が小さくトーマスに興味のあるうちに行っておこうと思って。+2
-0
-
274. 匿名 2016/07/26(火) 22:11:45
>>270
>どういう製造過程を経て
不覚にも笑ってしまった+7
-0
-
275. 匿名 2016/07/26(火) 22:46:34
<<66さん
可愛いですね。
うちの息子たちの小さい頃も同じでした。
歩道の白線や、ふすまのレールが大好きで。
懐かしくて涙が出そう。
『チャグチャグ チャフチャフ』という歌詞を歌っているつもりの『ジャジャジャジャ』
寝転がって機関車を動かして車輪をじーっと見つめたり・・・。
その頃のハット卿の声はまるこのおじいちゃんだったような。+0
-0
-
276. 匿名 2016/07/27(水) 00:42:20
>>275
ハット卿はクレヨンしんちゃんの園長の声。
今年か去年亡くなったけど。+2
-0
-
277. 匿名 2016/07/27(水) 00:43:02
ケーブルで、伝説の機関車ヒロの長編観て泣いた。+2
-0
-
278. 匿名 2016/07/27(水) 06:36:01
>>261
いたずら貨車好き発見wwなんか嬉しい(*^_^*)+2
-0
-
279. 匿名 2016/07/28(木) 03:22:08
ソドー島に住みたい。
一番大好きな機関車は鉄道の達人ヒロ
映画は見たことないから見てみたい+3
-0
-
280. 匿名 2016/07/30(土) 16:41:19
パーシースペシャル!+2
-0
-
281. 匿名 2016/07/30(土) 20:02:27
アニーとクララベルが阿佐ヶ谷姉妹に見えて仕方ない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する