ガールズちゃんねる

親が大学費用を用意するべき?

1794コメント2016/08/14(日) 23:04

  • 1501. 匿名 2016/07/25(月) 02:29:32 

    高卒と大卒の生涯年収の差は4000万円ですよ。
    大きいですよね。

    +12

    -9

  • 1502. 匿名 2016/07/25(月) 02:29:39 

    私は子供に対する選択肢を与えてあげたいので、大学費用を出せるくらいは貯金してます。
    出すか出さないかはその家次第だと思います。

    +21

    -0

  • 1503. 匿名 2016/07/25(月) 02:29:46 

    支給される奨学金が何人もらえて
    利子が無償の奨学金が何人もらえるかわかりますか?
    私はそれなりに成績上位ですが
    それでも支給はもらえないし
    家は同級生に比べたら貧乏な方だけど
    それでも無償はもらえません。
    たった一握りなのに
    みんなが頑張ったところで知れてますよね。
    それでも就職難だから
    大学に行かなくちゃいけないんです。
    おばさん世代の人たちはみんなが正社員なれた時代ですが
    私たちは違うんですよ。

    +4

    -15

  • 1504. 匿名 2016/07/25(月) 02:29:51 

    海外ってアメリカのこと?
    ヨーロッパだと大抵大学費用は無償か
    多くて数十万ですよ。
    日本は学費高いのに
    奨学金は利子つくのしかなかなかもらえないし。
    バイトするにしても日本は先進国と比べて
    格段に最低賃金が低いし。
    奨学金が理由でブラック企業を
    やめたくてもやめれなくて
    過労死する若者が増えてます。


    +10

    -3

  • 1505. 匿名 2016/07/25(月) 02:32:53 

    >>1487
    1442じゃないけど。
    大卒が珍しい田舎の人ならわかると思うけど、高卒には医者になるとか教師になるとかよっぽどな理由がないと大学は行くもんじゃないと思ってる層もいるわけで、大学生や大卒見ると「なんで大学行ったの?」って聞いちゃうわけよ。
    経済学部とか文学部とかの専修分野は高校の勉強に当てはめると社会とか古典漢文だから、それを好き好んで勉強しに行くってのは勉強嫌いの高卒にとってはよっぽどの変わり者に見えるから「うわーまじでwww」ってなるわけよ。

    +11

    -12

  • 1506. 匿名 2016/07/25(月) 02:33:03 

    >>1476
    大企業じゃなきゃとか、
    選ばなきゃあるよ。
    うちの会社、零細企業だけど人が足りないくらい。
    かなり優遇してるし、社員旅行も結構豪華。

    +12

    -4

  • 1507. 匿名 2016/07/25(月) 02:33:34 

    4年間奨学金を借りて借金塗れだわ私(笑)
    欲しい資格となりたい職業があるから仕方ないけどね。
    でも彼は借りてないから、卒業したら一緒になって払うって言われた…。
    正直甘えたい。。

    +4

    -10

  • 1508. 匿名 2016/07/25(月) 02:36:07 

    >>1495
    大学は専門学校や高卒ほど資格にこだわらない。もちろん大学でとれる資格もあるけど、資格のために行くってより、学問しに行くって感じだから。

    +12

    -1

  • 1509. 匿名 2016/07/25(月) 02:38:25 

    はい。
    あなたのご家庭はそうしてください。
    よそはよそ。うちはうち。

    うちは、
    学費を出すのは親の義務と思って、出します。
    子どもに負担をかけないように。
    子どもが経済的に自立するまで。

    高校も大学も同じ。

    自分でアルバイトして学費生活費をまかなうのは並大抵のことではない。ブラックバイトでヘトヘトになって暗い大学生活を送ってる子を見るといたたまれない。
    普通に楽しい生活を送って欲しい。

    +23

    -11

  • 1510. 匿名 2016/07/25(月) 02:39:01 

    そんなに大学資金が無いなら、国が主導で教育年金でもやれば良いじゃん。子供が居て入りたい人だけが入ればいい。一律に税金上げるのは勘弁して。努力もしないで子供の費用は何でも無料にって言う親が多すぎ。

    +18

    -1

  • 1511. 匿名 2016/07/25(月) 02:39:31 

    >>1039
    こういうこと書ける人って、はずかしい。お里が知れる。きちんと勉強してそれなりならば、同じこというんでも、人をきずつけない言い方を探るし、もっと語彙に深みがある、

    +5

    -5

  • 1512. 匿名 2016/07/25(月) 02:41:48 

    気づけばこのトピ1位じゃん。ドラマの実況トピ並のコメ数www

    +10

    -1

  • 1513. 匿名 2016/07/25(月) 02:43:15 

    まさにうちのクソ旦那がそう。親が金持ちで5流大学を三浪して1年留年して卒業。ろくに勉強もせず何も資格を取らず大学生活を送り、今では零細企業でやっすいやっすい給料で、底辺な仕事してます。
    無駄なお金を大学に払い、無駄な時間を過ごしたと私は思っています。(かわいそうなことに本人は何の自覚もない。親が金持ちだから親も何も言わない)
    大学に行かず、専門学校にでも行って何か資格でも取っていれば今ごろいい仕事に就けたのではと思います。

    +21

    -4

  • 1514. 匿名 2016/07/25(月) 02:43:27 

    大学行く目的が資格でなく、学問なら
    学問は就職の為にするの?
    それとも習い事的な感じ?面接で「ボーイスカウトやってたんでアウトドア得意です!」って言うようなポジション??
    すみません。無知で。

    +3

    -11

  • 1515. 匿名 2016/07/25(月) 02:43:49 

    >>1510
    給食費ならともかく、大学まで、無償化する必要ないよね。そこまで税金使わないで。収入が足りない家庭には、配慮すれば良い。

    +17

    -2

  • 1516. 匿名 2016/07/25(月) 02:45:13 

    >>1503
    就職試験も同じだよ?私も氷河期の頃に就活してたけど数人の採用枠に何百人も来てたんだから。で、あぶれました。

    無利子の奨学金の枠に入れなかったなら、自分はご縁が無かったんだと思うしかない。それが現実。

    +8

    -0

  • 1517. 匿名 2016/07/25(月) 02:50:54 

    指定校推薦で結構いい私立大学に合格したけど、奨学金を借りるしかなかった。
    頑張れば通える距離だけど実家から通うには結構遠くて、一人暮らししたかったけどそれも援助できないからと、毎日はるばる通うのもキツかった。
    正直本気で学びたい専攻というよりその大学から来ている推薦の中でマシな専攻を選んだだけだったから全然基礎クラスが面白くなかった。
    奨学金も返さなきゃだからバイトを始めたらバイトの方が楽しくて、高いお金を払って大学に通うくらいならお金を稼げるバイトのシフトにもっと入りたくなって、大学に行かずに掛け持ちで働きまくったらなかなか単位も取れなくなって結局中退した。

    もっと親の財力があったら無理にバイトを詰め込む必要もなく、大学の近くに一人暮らしもできて、合わなかったら他の大学に入り直したりとかできたのかな?とかたまに考えると虚しくなる…

    +8

    -28

  • 1518. 匿名 2016/07/25(月) 02:51:31 

    簡単には行けないから大学の価値があるんじゃないですか?誰でも行けるようになったら、それこそ4年間も国の税金をむさぼって時間を持て余す若者を増やすだけだと思います。

    今の国立大生は誰でも入れないからこそ、税金で勉強させてもらってるというプライドを持ってる人が多いですよ。

    +16

    -3

  • 1519. 匿名 2016/07/25(月) 02:54:11 

    >>1517
    親の財産が無くても普通に働いてる人なら親の名義で教育ローンは借りれたはずだよ。それをせずに子供名義で奨学金を借りさせたという事は、財力と言うより自分たちで払う気が無かったんだと思う。

    +9

    -1

  • 1520. 匿名 2016/07/25(月) 02:54:18 

    私は同志社大学です。
    友達は関西等、名高い公立高校の人達でいっぱいです。
    同志社だから、第一志望で来た友達は、正直そんなにいません。札幌南、県立千葉、膳所、神戸、岸和田、刈谷、など。私は私立高校でした。
    この中、半数以上奨学金借りてます。正直、受験に失敗した逸材ばっかりです。みんなに就活には差をつけられたくないから、今から私も優とらなきゃと思っています。
    もちろん、それだけではないですが、よき友、ライバルです。
    奨学金借りてる友達、そうでない子、就活に違いはないし、大学生活もみんなバイトとかしいて、一人暮らしもまぁ、しっかりとは言えないながら、みんなで?楽しくやってるし、環境が違う事はあるかもしれませんが、頑張っています。
    みんな仲良く、支えあってます。うちのサークルは先輩が税理士が多く目標にしています。就活する名門事務所から独立に向けて。資格はもちろん院に行かなくても取る。
    ってな感じで、奨学金取ってる子もそうでない子も同じ土俵に立てるのが、大学のいい所かなって思います。
    奨学金だからと卑屈にならないで~。
    奨学金は劣等感ではなく、勉強してポジティブな要素にすべきと思います。

    +12

    -9

  • 1521. 匿名 2016/07/25(月) 02:59:19 

    >>1514
    その何でもかんでも職業とか就職に直結しなければいけないと思ってる当たりが根本的に考え方が違う。学部も実学主義ばかりじゃない。文章読んだところ大学とは無縁そうな人だから、はっきりいって説明してわからないと思います。

    +18

    -0

  • 1522. 匿名 2016/07/25(月) 02:59:26 

    >>1517
    さすがに甘えすぎ;
    私立大学でおまけに毎月一人暮らしの費用までなんてどれだけかかるか、、、
    よっぽど裕福な家庭じゃなきゃ、親が生活出来なくなっちゃうよ。

    +23

    -1

  • 1523. 匿名 2016/07/25(月) 02:59:51 

    奨学金って普通のサラ金よりタチ悪い。

    利子は安いが延滞金は馬鹿高い

    一回でも延滞してると減額や返済停止の申請すらも受付られずひたすら馬鹿高い延滞金が上乗せされて行く仕組み。つまり一度払えなくなったらひたすら転がり落ちる。

    減額、返済停止は年収300万以下が対象。


    取り立てはサラ金並み

    保証人いるからいざとなっても債務整理できない。←保証人に一括請求が来る。親子親戚共倒れ

    奨学金借りるなら、綺麗事ばっかりじゃなくてちゃんと子供に説明してやらないと。
    綺麗事並べて大丈夫大丈夫って大学行かせるのは親の罪だと思う
    相手は子供で払うのは本人なんだから

    +19

    -0

  • 1524. 匿名 2016/07/25(月) 03:02:37 

    >>1517
    これ釣り?それとも本気?
    本気でこの思考回路なら、奨学金云々以前の問題が多いと思うよ、あなたの場合。

    +22

    -2

  • 1525. 匿名 2016/07/25(月) 03:02:38 

    >>1517
    バイトのほうが楽しくて中退は自業自得。

    +22

    -0

  • 1526. 匿名 2016/07/25(月) 03:03:32 

    >>1512
    同じ人がずっとはりついて連投してるのわからない?

    +5

    -1

  • 1527. 匿名 2016/07/25(月) 03:04:03 

    >>1517
    これだから推薦減らして一般増やした方がいいと思う。とんでもない高校にまで推薦枠与えるのやめろ。

    +15

    -1

  • 1528. 匿名 2016/07/25(月) 03:06:26 

    20数年前、新聞奨学生やってました。(今もあるのかな?)
    新聞配達所の2畳の極狭な部屋住み込み(無料)、朝夕食付き(給与天引き)、朝夕刊配達、月末集金、これらで月手取り7万くらいで生活、学費は卒業すれば新聞社が全額出してくれた(卒業後の借金無し)
    元手無い地方住みが上京して大学行くには凄く助かったが、やはり両立はかなり苦しかった。(夕刊配達の前に帰らなければならないし、毎月の集金が大変だった)
    最近父が亡くなり、ウチは貧乏だと思っていたが、父母ともにかなりの預金額がありビックリした。
    だったら、私の学費出して欲しかった。
    若かったけど新聞奨学生やってる時いつも疲れてたし、「学費なんて出さない」と言い切られた時のなんとも言えない絶望感を今でもはっきり覚えてる。(親の愛情不足を感じた)

    +21

    -3

  • 1529. 匿名 2016/07/25(月) 03:08:21 

    >>1521へぇ。
    簡単な算数だと思ったんだよね。
    払う金=金に見合った価値 を求めるのが普通かなって。
    違うんだね。だとしたら馬鹿な私には道楽に見えちゃうんだなー

    +1

    -11

  • 1530. 匿名 2016/07/25(月) 03:11:04 

    大学って勉強だけじゃなくてサークルとかバカみたいな遊びを通して成長する場でもあると思う。最後に失敗できる社会に守られてるところで色々学んで欲しいしやりたいことやって欲しいから私は自分の服売ってでも学費は出すかな。

    +5

    -8

  • 1531. 匿名 2016/07/25(月) 03:15:28 

    なんだか見当違いじゃない?ここを読む限り、大学に行く理由のほとんどが就職のためなんでしょ?だったら国が雇用を増やす政策が先決でしょ。奨学金が貰えたり大学が無償になったところで就職出来る人数は同じなんだから意味ないじゃん。

    大学でしか学べない学問を極めたいけど経済的に行けないとかなら正当な議論なんだろうけど。

    +6

    -2

  • 1532. 匿名 2016/07/25(月) 03:15:45 

    >>1529
    うーん、それもちょっと違う(笑)
    金に見合った価値が資格だけじゃじゃないってこと。大学での勉強の密度の濃さと大卒の恩恵は資格以上の価値があるよ。

    +10

    -0

  • 1533. 匿名 2016/07/25(月) 03:19:30 

    >>1522
    周りにそういう友達が多かったり、今の彼氏もそうだったらしいので、私もそうだったら違ってたのかなぁ~?と考えることがたまにあるだけです。

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2016/07/25(月) 03:19:53 

    >>1503

    そういう理不尽さも含めて人生。
    そもそもこういう人たちって、お金を借りる事への
    意識が甘いんじゃないかしら。

    借りたら利息がつくのは当然なんだから
    無利子にしたいなら相応の努力が必要でしょう。

    なんというか、この方って若いはずなのに
    トゲトゲしさが思いっきり伝わってくるのよね。

    さしたる目標も持たずわざわざお金をかけて
    大学に行っただけで就職先が決まる程
    世の中甘くはないですよ。

    人と比べてしまうよりも、
    もう少し謙虚であるべきなんじゃないかしら。

    最近こういう主張ばかりする方達が増えてきて
    恥ずかしくないのかしらって思っちゃうわ。

    +7

    -3

  • 1535. 匿名 2016/07/25(月) 03:23:43 

    >>1532ご親切にありがとう。
    個人的に「大卒」の肩書きは資格のうちに入ると思ってるよ。〇〇試験合格!と同じ。
    密度の濃さはやっぱりピンとこないんだけども、同じジャンル同士なら「おー!アレを極めたんですかー!すごいですなー!」って評価になるのかな?
    でも、就職関係ないなら最早人からの評価も関係ないのかな。うーん…難しいね。

    +0

    -5

  • 1536. 匿名 2016/07/25(月) 03:25:07 

    >>1528
    旦那が新聞奨学生だったそうだけど、ほとんど同じことを言ってました。
    部屋もボロボロで環境も悪く、田舎から1人出てきた世間知らずな子供にはとにかく辛かったと。
    私は幸い学費は出してもらえて、ぬくぬくと楽しく過ごせましたが、旦那の話を聞いて、こんな生活をしながら必死に卒業した人もいたのか..と、ちょっとショックを受けました。
    同じ大学時代の思い出でも、私と旦那で苦楽に差がありすぎて。
    せっかく行くならいい思い出を沢山作って欲しいので、子供には絶対学費を出そうと決めました。

    +15

    -3

  • 1537. 匿名 2016/07/25(月) 03:25:47 

    >>1520です。
    内部の友達も、もちろんいます。でも、彼ら彼女らの方が案外、真面目に公務員試験や、キャラにあった企業を探す等、安全な就職先を求めているかな~とちょっと思ったりします。大学ってそんないろんな人間が垣間見れて楽しい所です。
    同志社いい大学です!是非お越しください!

    +3

    -2

  • 1538. 匿名 2016/07/25(月) 03:29:38 

    >>1524
    釣りじゃないです本気です。
    そもそも高3の最後の三者面談の時に担任が親に
    「お子さんは指定校推薦のある私立ならどこでも行けます」なんて言ったせいで、本当に行きたかった大学じゃない大学を親から半強制的に選ばされたので、私がその大学の奨学金を払うことなど色々腑に落ちてないだけです。

    てか、たまにたられば的に考えることがあるくらいで何も知らない他人に問題が多いと言うとか、あなたも極端だと思います。

    +5

    -13

  • 1539. 匿名 2016/07/25(月) 03:33:11 

    とりあえずちゃんと子供に納得できる説明しなかった親が悪いかもね
    相手は当時まだ未成年だし。これでもかってくらい説明しとかないと

    +6

    -0

  • 1540. 匿名 2016/07/25(月) 03:35:39 

    >>1517在学中に奨学金の返済の為にバイト??
    ん?

    +2

    -1

  • 1541. 匿名 2016/07/25(月) 03:39:02 

    想像だけど、奨学金を借りさせる親って、自分は大学に行ってない人が多いんじゃないかな?で、大学に行きさえすれば安泰って勘違いしちゃってそう。。

    +13

    -4

  • 1542. 匿名 2016/07/25(月) 03:39:38 

    今や国立大学でも年間58万円
    (私立大学なら文系でも150万円
    理系なら180万円が相場)

    理系で修士まで行けば6年 350万円
    (私立大学なら学費だけで1000万円)

    自宅通学なら良いけど下宿なら
    コレに年間120万円×6= 720万円
    ・下宿の理系修士なら1000万円要る。
    理系なら修士が当たり前になりつつあるし。

    子どもが1人なら、↑コレで良いけど
    2人、3人となれば…
    もう自宅通学圏で進学してもらうしかない。

    実際には大学進学目指して、
    中学、高校で塾通いの費用もかかる。
    世帯収入が1000万円でも手取りは750万円
    住宅ローンや賃貸料払って、
    コレだけの貯蓄するって、楽じゃないよ。

    奨学金を借りるのが
    まるで悪の様な意見 多いけど
    上手く活用すれば良いじゃん。

    返済も踏まえた上での進学相談を
    子どもとちゃんと話せば
    子どもは理解してくれるはず。

    ウチは長女 私立中学 高校 大学
    長男 公立中学 私立高校 国立大学
    奨学金 借りたけどね。
    友だちの多くが借りてるって
    子どもは言ってたよ。

    +17

    -1

  • 1543. 匿名 2016/07/25(月) 03:40:55 

    自分が親から大学までは行かせられないって言われて高卒で働いて苦労した。
    奨学金もらってでも行けば良かったと今でも後悔してる。
    だから子供は大卒にしたくて奨学金で通わせてる。
    上の子は卒業して高卒に比べて基本給が高いから難なく返済してるよ。
    これって親のエゴなの?

    +4

    -5

  • 1544. 匿名 2016/07/25(月) 03:41:26 

    >>1527
    1517ですけど、たしかに偏差値にあまりにも見合わない高校の上位くらいのろくに受験勉強もしなかった人間が、必死で勉強して一般入試で入った連中に太刀打ちできるわけがないので、私のような分不相応な甘ったれた中退者が出ないようにするためには、指定校推薦の枠や基準を改めた方がいいような気もします。

    +7

    -3

  • 1545. 匿名 2016/07/25(月) 03:42:31 

    うちは多分出せるけど、トピ主さんの意見を読んで、あえて奨学金借りさせようかなと思った。もちろんいざとなったら親の私が払うけども。それぐらい追い込んだ方が色々と頑張るかもしれない。

    +9

    -5

  • 1546. 匿名 2016/07/25(月) 03:43:13 

    応募出来る企業が変わるのだから、止むを得ない事情が無い限り大学まで出すのが親の責任だと思います。仕事の質、待遇共に大卒を募集している企業の方が圧倒的に上です。大学を出ていないと例え子供に能力があってもそれを発揮出来るスタートラインにすら立てません。

    +8

    -2

  • 1547. 匿名 2016/07/25(月) 03:49:44 

    少子化で困ってるのにこれ以上子育てのハードル上げるのやめようよ〜。

    高卒でも真面目に働いてる人いっぱいいるよ?そういう人たちも立派な社会人だし、育てた親御さんは十分偉いよ!

    +20

    -2

  • 1548. 匿名 2016/07/25(月) 03:49:56 

    >>1540
    大学に通いながら返済するわけではなくても、将来的に返すお金があるのだったら、その後何があるかわからないので早いうちに貯めておこうと思ってバイトを始めました。
    眠いまま打ってるので文章わかりづらくてすみません。

    +1

    -2

  • 1549. 匿名 2016/07/25(月) 03:57:50 

    >>1501
    それよく言われるし理解もする。
    国立大や有名大卒と高卒比べたら間違いなくそうなんだけども
    「そんな大学聞いたことないよ?え?何そのカタカナ学部?」みたいな大学ならほぼ価値が無いよ。
    (もちろん、無名の大学だろうと本気でその分野を学びたい人は否定はしないよ。)
    大学行けば年収違うしー、みたいに思っても無名の5流大しか行けないアタマなら
    素直に高卒で就職したほうがマシよ。5流大でも国家資格取れる系の大学は別ね。
    極端な話
    「無名大学卒です。特に国家資格もありません。」って人と
    「高卒です。」って人がいたら企業はどっちを取ると思う?
    企業にしたら同程度の学力しかないと思われる二人がいて
    片方は無名とはいえ大卒でちょっと給料多めにしなきゃいけないとなれば高卒を取るよ。
    大学行かせる財力あれば行かせた方がいいとは思うけど
    5流の大学しか行けないなら、国家資格取れる大学や専門学校視野に入れたほうがいい。
    有名大学入れる人はもちろんいけばいいよ。

    +14

    -3

  • 1550. 匿名 2016/07/25(月) 03:57:53 

    公務員でも民間でも、
    高卒と大卒では初任給に4〜5万円の
    開きがスタート時からある。
    賞与もこの基本給がベースになるし
    その後の昇級、昇格も全然違う。
    奨学金の返済なんて、この差で補える。

    しかも成績よけりゃ無利子奨学金。
    無理して繰り上げ返済しなくても
    10年 20年の長期返済が標準返済。
    貨幣価値の目減り、給与の昇給
    これを勘案すれば実質、マイナス金利
    まあ余裕あれば繰り上げ返済でいいし。
    余裕で返済可能なはずです。

    夫は国家公務員だけど
    まだ返済続けてるって同僚は多いです。
    もう40過ぎてるけど(笑)
    月々2万円もしません。
    これで大卒資格とそれなりの就職を
    得られると思えば、悪くないと。
    もちろん、親が全部出せるに越したことはないけれど。

    +5

    -2

  • 1551. 匿名 2016/07/25(月) 04:06:36 

    >>1538

    いやあ、問題多いでしょ。どう考えても。

    「担任がいったせい」
    「半強制的に選ばされた」

    って、なんでもかんでも誰かの所為にしたい考えの人だねぇ・・・。

    単にその時抵抗すりゃよかっただけじゃん。
    奨学金借りてまで行かないといけないんだったら、
    親の言いなりになる必要なんてどこにもなかったじゃん。

    何も知らないくせに、とか言うなら、
    第三者が見てすぐわかって評価できるような、
    具体的なあなたの「良い点」も挙げないとだめでしょ?
    悪い点としか思えないことだけ挙げておいて理解してくれって、
    そんなの神様でもない限り無理無理。

    +11

    -3

  • 1552. 匿名 2016/07/25(月) 04:07:27 

    >>74
    入るのも出るのも難しくて結構。賢い人だけが大卒になればいい。

    +35

    -0

  • 1553. 匿名 2016/07/25(月) 04:13:06 

    私立の美大 音大はお金の無駄だと思う
    楽しかったけど仕事に結びつく人は少ない
    美大ならデザイン系なら就職先はあるけど
    卒業してもくすぶってる人が多い
    全然関係ない仕事してる人が大半
    何浪もしてまで入る価値ない
    すごい金持ちなら別だけどね

    +9

    -12

  • 1554. 匿名 2016/07/25(月) 04:15:59 

    >>1551
    理解してくれなんてどこに書きましたか?

    たしかに問題の多いことは自覚してますけど、色々自分なりには努力したので、今の生活で不満に思ってることはないです。

    誰かのせいにして甘えてる人生の方が楽なので自分で選んでるだけです。
    あなたみたいに生真面目すぎる感じの人の方が人生気苦労が多くて大変そうですしね。

    +1

    -10

  • 1555. 匿名 2016/07/25(月) 04:17:31 

    >>1
    賛成です。

    私立の医学部何て親が用意できる家庭はひとにぎり。  学生本人が「学資ローン」を借りて、進学すべきです。

    就職に困る三流・四流の大学の学生には「学資ローン」は貸すべきでは無いですね。 高校で就職。

    それで良い。

    +14

    -9

  • 1556. 匿名 2016/07/25(月) 04:22:14 

    >>98
    国公立は試験科目が多いので進学校か予備校に行かなければ現役合格は難しいですよ。
    東大など難関の学生の多くは裕福な家庭の出身です。

    +20

    -1

  • 1557. 匿名 2016/07/25(月) 04:24:14 

    >>1542

    奨学金はもらうもの。

    学資ローンは借りるもの。

    +0

    -11

  • 1558. 匿名 2016/07/25(月) 04:25:25 

    >>1509
    私もほぼ同じ考えだけど、大学行くなら それなりの条件はつけるつもり
    成績表は提出してもらう
    単位は絶対落とさない など
    バイトは経験になるから仕送り足りなかったらやっても良いと思う



    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2016/07/25(月) 04:25:36 

    裕福な家庭に生まれなかったことのつけを自分で払わなきゃいけない時点で人生ハードモード

    +34

    -2

  • 1560. 匿名 2016/07/25(月) 04:26:50 

    >>1557日本で言う奨学金は借りるものがほとんどですよ

    +17

    -0

  • 1561. 匿名 2016/07/25(月) 04:27:00 

    >>1538
    人のせいにするなよ。
    腑に落ちないなら奨学金をすべて子供に背負わせるか
    教師の言いなりにならなければよかったじゃないか。
    「教師が言ったから子供が望んでない私大に行って私が奨学金しぶしぶ払ってる…
    腑に落ちない…」とかなめてんのか。
    払いたくないなら
    「お母さんは納得してないから私大行くならアンタが全部学費払え」で済む話じゃないか。

    +9

    -8

  • 1562. 匿名 2016/07/25(月) 04:28:55 

    >>1561その人は学生(子供)の立場の人ですよー

    +13

    -0

  • 1563. 匿名 2016/07/25(月) 04:30:54 

    >>1555
    極端な意見だけど賛成する。
    国立入ってくれるならまだしも
    子供が私大とか美大音大とかに行きたいとか言ったら
    希望をかなえてやれる親なんて一握り。
    「大学までの学費を出すのが親の務め!」ってのは結構な考えだけど
    線引きをどこにするのか難しいよ。
    国立大なら親が出すのか私立有名代なら親が出すのか
    美大音大ならどうするのか無名の大学ならどうするのか。

    +9

    -0

  • 1564. 匿名 2016/07/25(月) 04:30:59 

    >>1536
    無理無理。 たぶん。

    私立・医学部。 6年間で4,000万円。  結構な金額ですよ。

    +9

    -1

  • 1565. 匿名 2016/07/25(月) 04:31:18 

    奨学金て収入高い家庭は審査通らないですよね?
    それだと主さんの理屈は通らない場合があると思うんですが…
    高収入な親の子供ほど 遊びまくるイメージだし

    +18

    -2

  • 1566. 匿名 2016/07/25(月) 04:32:36 

    >>1560
    そんなの奨学金じゃ無い。

    学資ローンですよ。

    +1

    -7

  • 1567. 匿名 2016/07/25(月) 04:39:48 

    >>1555
    陛下を手術された天野教授をどう説明するの?

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2016/07/25(月) 04:40:44 

    >>1562
    ああーほんとだ。読み返したらそうだね。失礼した。

    でもさー>>1538さんさ、
    世の中風俗で稼いでも学費稼ごうとする人いるわけだよ。
    (もちろん体を売ればいいじゃん!とか言ってるわけじゃないよ)
    何が言いたいかっていうとどれだけ本気になれるかが問題なんじゃないの?
    腑に落ちない、とか言ってるってことはあなたが納得してない、本気じゃないってことじゃない?
    本気じゃなかろうと有名大学に受かるほどの学力あるなら別だよ。
    教師に対して
    「どうしても私は○○大に行きたい!」と主張したわけでもなく流されたんでしょう?
    なんとなーくながされて奨学金払うの腑に落ちない、って
    やっぱりなめてると思うわ。
    納得いかないなら今からでも希望大学受けたらどうよ?

    +13

    -6

  • 1569. 匿名 2016/07/25(月) 04:43:38 

    >>1566いやだから、今ニュースなんかで問題になってるわけで…

    +7

    -1

  • 1570. 匿名 2016/07/25(月) 04:44:17 

    >>1506
    長い目で観たら、 中小零細は無理です。

    30歳で年収800~900万円届きますか?

    +8

    -4

  • 1571. 匿名 2016/07/25(月) 04:46:57 

    >>1568
    秋篠宮の次女が、大学入り直しましたよね。  学資ローンは受けて無いでしょうけど。

    +2

    -3

  • 1572. 匿名 2016/07/25(月) 04:49:38 

    >>1569
    ニュースでは「奨学金」を作ろうと言うのですね・・・確か。

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2016/07/25(月) 04:50:39 

    >>1570
    これだけ猫も杓子も大卒大卒な世の中になっちゃったんだから
    「大卒」ってだけで30さいで年収800は無理。
    つーか大卒ってだけでは年収800は無理だよ。そこそこ名の知れた大学じゃないとね。
    だからこそ、学力無い人は他の道探したほうがいい。
    工業高校行って電気工事とかの免許取ったほうがよっぽど安泰だよ。

    +24

    -2

  • 1574. 匿名 2016/07/25(月) 04:53:59 

    >>1553
    分野違う職種ついても成功してる人なら美大音大の肩書きも惹き立つだろうけど、誰でも付けるような仕事してると その肩書きが逆に恥ずかしくなる
    すごい額使わせたから親への負い目も半端ないです
    現実は甘くなかった

    +6

    -0

  • 1575. 匿名 2016/07/25(月) 04:56:23 

    >>1572
    奨学金という名の実質の学資ローンを借りさせるのはどうか?
    返済無しのものを作り、それこそを奨学金とした方がいいのではないか?という話だと思います。

    現時点での日本での奨学金のほとんどは借りるものです。

    +7

    -2

  • 1576. 匿名 2016/07/25(月) 04:56:59 

    うろ覚えなんで齟齬があるかもしれないんだけどさ、
    セックスマシンガンズのノイジーってメンバーは
    ミュージシャンになりたくて音楽系の専門学校に行きたかった。
    だけどノイジーの身内は医者が多いエリート家系で、
    親は ミュージシャンとかふざけてんのか。学費なんか出さないいぞ 状態だったらしい。
    だけどどうしてもミュージシャンになりたかった本人は
    新聞奨学生で学費は自分で賄う と言って実際やりきってミュージシャンになった。
    大学とはちょっと違うかもしれないけど
    これくらいの本気度が無いなら大学の学費を必ずしも出す必要はないと思う。

    +11

    -1

  • 1577. 匿名 2016/07/25(月) 04:57:06 

    >>1573
    赤字の、チャットアプリのLINE東京でも平均32歳で790万出してるんですよ。

    韓国系の人が多くもらってるけど。

    普通の大手の会社はもっと上いくでしょう。


    +0

    -8

  • 1578. 匿名 2016/07/25(月) 05:00:17 

    >>1568
    その風俗で稼いでもって人たちはどうしてもなりたい職業や学びたい学問がある人たちですよね?
    そもそも何に本気になる必要があるんですか?

    私が人生なめてたらあなたにどういう迷惑をかけるんですか?
    別に今の生活に何の不満もないので、もう大学は受けません。

    てか、たまたまガルちゃん開いたらこのトピがあったのでちょっと適当に思ったことボヤいてみただけなんですけど…

    あなたも赤の他人に早朝から説教する暇があるなら、今あなたの目の前にある問題を一つずつ解決していった方がいいと思います。
    私は充分幸せなので、もう大丈夫です。

    +4

    -11

  • 1579. 匿名 2016/07/25(月) 05:03:56 

    >>1578
    今の生活に満足なら、奨学金が腑に落ちないとか言う必要もないんじゃないの?
    奨学金払った甲斐があったじゃない・
    あなたはラッキーじゃん。なんとなくながされても満足できる生活を手に入れられたなら。

    +11

    -1

  • 1580. 匿名 2016/07/25(月) 05:06:17 

    大して教育力の無い大学教授の給料は減らせば?
    女子大生と遊んだりアカハラしてる教授人結構いるよ
    無駄な人件費下げたら学費も減るかも

    +13

    -1

  • 1581. 匿名 2016/07/25(月) 05:07:03 

    親の育て方の問題だと思うけどね
    うちの夫は親が大変な思いして仕事してるの見てたから、それでも全く反対せずに大学行くことを許可してくれたことを感謝してる
    私大で お金いっぱい使わせたから、と言って会う時は絶対お財布出させないし 親を頼ることはない

    今の親は育て方の根本が甘いから 大学行くのが当たり前と舐めてかかってるだけだよ
    制度とかの問題じゃないと思う

    +4

    -5

  • 1582. 匿名 2016/07/25(月) 05:08:06 

    >>1578
    >そもそも何に本気になる必要があるんですか
    えええ?
    医者になりたいとか弁護士になりたいとか官僚になりたいとかあるでしょ?
    ほんとーに流されて生きてきた人なんだね。
    別にそれはそれでいいと思うけど
    それならそれで私大を勧めてくれた教師に感謝しなよ。
    あなたは今満足な生活を送れてるんでしょ?
    それは教師が私大を勧めてくれた結果じゃないの?

    +9

    -4

  • 1583. 匿名 2016/07/25(月) 05:08:48 

    奨学金って言うから勘違いすんだよね
    借金だよ

    +14

    -1

  • 1584. 匿名 2016/07/25(月) 05:10:34 

    >>1577
    大手ならそうかもしれないね。
    だけど大手に行ける人って名のある大学行ってる人じゃないかな?
    聞いたことない大学卒業して人は大手には行けないよ。
    つーかごめん。赤字のとかラインがとかよくわからん。

    +14

    -0

  • 1585. 匿名 2016/07/25(月) 05:10:54 

    簡単に奨学金頼る親って総じて子育てしている中で知的な事をあまり重要視していない。
    目先の事たけで長期的な見通しかない。
    だから貯金もできないんだよね。

    +25

    -3

  • 1586. 匿名 2016/07/25(月) 05:11:06 

    自分のやりたいことがはっきり見つかる人間って一部だよ
    大学生活はモラトリアムって定説かと思ってたけど、ここ見るとそうじゃない考えの人が結構いるんだね
    昔はそうだったはずなんけど

    +10

    -2

  • 1587. 匿名 2016/07/25(月) 05:12:37 

    授業料高すぎるんだよ大学ってどこも立派だよね
    よっぽどお金入るんだと思う建築費に当ててるの?と思うくらい
    地元の私立で問題になってる大学あるけど
    新しく建てては昔の校舎を放置
    解体する方が金がかかるからそのままなんだって

    +10

    -0

  • 1588. 匿名 2016/07/25(月) 05:13:47 

    >>1586
    多くの家庭が子供にモラトリアムやらせる余裕が無いんだよ。

    +7

    -4

  • 1589. 匿名 2016/07/25(月) 05:14:57 

    >>1588
    それは昔だって変わらないと思うよ

    +2

    -1

  • 1590. 匿名 2016/07/25(月) 05:18:14 

    >>1585
    どっちかだと思う
    無理して奨学金まで借りて将来就職して高収入を得てから払っていくか
    高卒で借金なしで低収入か

    親にしたら賭けだよね

    +3

    -2

  • 1591. 匿名 2016/07/25(月) 05:18:27 

    >>1579
    そこにトピがあったから思いついたことを書く、の何がいけないことなんですか?

    ラッキーとかじゃないです。
    大学に対してだけ特にこだわりが強くなかったから、あまりに親が押すので流されただけです。
    奨学金を返済するのは私でも、高校までお金をかけて育ててくれたのは親ですし、高校時点の私より30年近く長く生きている親の言うことを素直に聞くことが、そんなに間違ってますか?

    大学やその他こだわりの強くなかったこと以外では、自分のしたいことや信念は曲げずに生きてます。
    幸せに関してだって、ただラッキーなだけじゃ幸せだと感じない人も多いですし、ちゃんと自分の満足のいく照準の生活の基盤を作って、些細なストレスに囚われず、日々小さなありがたみを噛み締めながら生きる努力が必要ですからね。

    +1

    -11

  • 1592. 匿名 2016/07/25(月) 05:20:47 

    子供に学問へのストイックな態度を強いる親が知的ならまだ理解できる
    子供の能力以上のもの、育てた以上のものを求めながら自分の経済力を嘆くのは愚痴にとどめるべきで、理屈をつけて正当化しちゃダメだよ

    +7

    -0

  • 1593. 匿名 2016/07/25(月) 05:21:29 

    >>1591
    だったらもういいじゃん。
    奨学金がどうとか言わなくてもさ。幸せなんでしょ。

    +9

    -4

  • 1594. 匿名 2016/07/25(月) 05:21:35 

    よく「海外では〜」って言う人いるけど
    ここ日本だよ。海外に住んでたわけでも
    ないし 海外関係ないでしょ。

    大学の費用はある程度は親が
    用意しておくと安心だよね。
    奨学金も、いずれ返さないといけないし
    各家庭の事情による。

    +19

    -1

  • 1595. 匿名 2016/07/25(月) 05:25:33 

    >>1582
    医者にも弁護士にも官僚にもなりたくないです。
    自分には合ってませんから。
    名誉や高収入だけが幸せとは限りません。

    残念ながらその私大は全国でも知らない人はいないくらいでしたが、中退しました。
    >>1517も私なのでご確認を。

    周りに流されて入学した大学が失敗だったので、そこからは自分を強く持つように心がけて必死で人生を立て直しました。

    +3

    -9

  • 1596. 匿名 2016/07/25(月) 05:26:59 

    奨学金関連になると、みんな真面目な人が集まって、親側、子ども側から大バトルになるね
    うちは、長男教育ローンで親がほぼ返し終わり次男は奨学金
    これから本人に返して貰う
    次男は勉強したくないから高い授業料の私立高校へ行きバイトせず、専門学校を勧めたけど、どうしても大学に行きたい、遊びたい、奨学金は自分で返すと言って
    大学へ行きました
    バイトもしてません
    ここでは、最悪な人間でしょうけど
    犯罪ではないし、約束通り奨学金は自分で返し貰う予定です
    自宅から通いましたが高校の学費、携帯代、お昼代、被服費、交遊費、今まで全て出してきたので、私立大学の学費は既に上回っています
    何も考えず、お金を貯めなかったわけでもないので、私的には、もう勘弁してと思ってます
    そんな息子ですが、私たちがいなくなっても生活できるように今頑張って資産を残す努力はしてます

    +1

    -11

  • 1597. 匿名 2016/07/25(月) 05:29:40 

    >>1595
    別に医者や弁護士や官僚になれと言ってるわけじゃない。
    高収入=幸せ、と限らないこともわかってるよ。
    奨学金を背負って私大に行って中退したのも全部あなたの選択の結果でしょ。
    今は幸せなんでしょ?それでいいじゃない。
    何に腹を立ててるの?

    +10

    -5

  • 1598. 匿名 2016/07/25(月) 05:30:05 

    経済的に苦しいから出せない、というのは貯金をする余裕もない家庭ということ?
    大学進学を端から視野にいれてないだけ?
    本音の部分ではそこまでして金を出したくないという親もいそうだけどね
    本当に勉強がしたいのか?と疑問を持ち始める人は、特に

    +5

    -0

  • 1599. 匿名 2016/07/25(月) 05:31:12 

    私が親ならこういう大学に行かせたい

    「専門職業大学」創設へ 専門的な人材育成を目的
    「専門職業大学」創設へ 専門的な人材育成を目的news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2016/07/25(月) 05:33:40 

    >>1597
    自分だけの偏った価値観を世間全体の正義みたいに押し付けられるのが、嫌いなだけです。

    これ以上はトピ違いだと思うので、私の負けで大丈夫です。
    お説教ありがとうございました。

    このトピの皆様、荒らしてごめんなさい。

    +2

    -13

  • 1601. 匿名 2016/07/25(月) 05:33:46 

    >>1597
    横からだけど侮辱的な結構キツイ言い方してるよね
    わざと煽ってるのか知らないけど

    +6

    -10

  • 1602. 匿名 2016/07/25(月) 05:35:11 

    うちの親含め周りの低学歴親が無名大学に通わせてるお宅の子は、お金出しても奨学金借りてても卒業後就職せずプラプラしてる奴多いよ。
    結局は環境と頭だって。奨学金とか以前の問題。

    +29

    -1

  • 1603. 匿名 2016/07/25(月) 05:35:15 

    >>1601
    え、そんなにキツイかねえ?

    +12

    -1

  • 1604. 匿名 2016/07/25(月) 05:38:57 

    >>1601
    そんなに侮辱的かなあ。侮辱したつもりはないんだけど。
    なんか全部学校のせいみたいな言い分がおかしいとおもっただけで。

    +20

    -3

  • 1605. 匿名 2016/07/25(月) 05:39:08 

    親の立場からのコメントじゃないな、てのが目立つ
    夏休みだもんね

    +23

    -5

  • 1606. 匿名 2016/07/25(月) 05:40:54 

    大学芋のトピ画につられてきたらアンカーだらけだね

    +7

    -0

  • 1607. 匿名 2016/07/25(月) 05:42:27 

    >>1603
    あなたは喧嘩がしたいの?
    どんな話題だろうがしつこく絡んで人を否定してストレス発散するようなのはうんざりするわ

    +6

    -10

  • 1608. 匿名 2016/07/25(月) 05:42:30 

    >>1600
    自分だけの偏った価値感って言うけど
    教師に押し付けられていきたくない大学行って借金背負ったみたいな言い分はどうなの。

    +9

    -0

  • 1609. 匿名 2016/07/25(月) 05:43:44 

    >>1607
    がるちゃんに来ておいてなにをいっているんだw

    +12

    -4

  • 1610. 匿名 2016/07/25(月) 05:44:11 

    >>1604
    煽ってるようにしか見えなかったけどね

    +4

    -5

  • 1611. 匿名 2016/07/25(月) 05:44:44 

    そっかー

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2016/07/25(月) 05:45:15 

    >>1609
    定期的に立つガルちゃんあるあるトピとか覗いてみれば
    うんざりしてる人多いから

    +4

    -2

  • 1613. 匿名 2016/07/25(月) 05:45:35 

    なんか 唯の罵り合いになってきてるよー
    そういうの不毛だし どっちかが諦めるしかないんだから
    時間のムダ! 美味しいもの食べて気分転換でもして

    +7

    -1

  • 1614. 匿名 2016/07/25(月) 05:45:58 

    来なければいいんじゃないだろうか

    +4

    -3

  • 1615. 匿名 2016/07/25(月) 05:48:27 

    >>1552
    これに同意。

    +7

    -0

  • 1616. 匿名 2016/07/25(月) 05:52:21 

    ここの人達って大学行かないと収入額に差が出てしまうって固定概念に囚われすぎなとこある
    そりゃあ そういうパターンもあるだろうけど
    今の時代、職人とか技術者とか専門的分野で長けてる人の方が勝ち組だよ
    絶対食いっぱぐれる心配ない

    +39

    -4

  • 1617. 匿名 2016/07/25(月) 05:56:10 

    >>1616
    ここの人たち、というかネット掲示板はそうだよね。
    有名大学卒→勝ち
    中卒、高卒→負け、つーか人生積んでる
    みたいな価値観。
    学力あるなら大学どんどんいきゃいいけどそうじゃないなら別の道探すのも手だよ。
    勿論親が強要するもんではないとは思うけど。

    +34

    -0

  • 1618. 匿名 2016/07/25(月) 05:58:40 

    日本人が恐れるのはみんなと一緒、普通から外れることだよ
    大学出て当たり前の時代でその道を自分から蹴るのは勇気がいる人間のほうが多い

    +24

    -0

  • 1619. 匿名 2016/07/25(月) 06:00:17 

    >>1617
    私が親なら 多少促しちゃうかも

    今は技術職は人手不足なのに 大学行くことだけを目的にして就職先ないって現状知ると 勿体無いなぁ て思ってしまうよ

    +8

    -0

  • 1620. 匿名 2016/07/25(月) 06:04:37 

    >>1618
    自分の子供がそれを自ら言ってきたら大歓迎だけどな
    高専行きたい、とかさ
    親のスネ齧る気満々な子供の何倍も偉い

    +13

    -1

  • 1621. 匿名 2016/07/25(月) 06:05:50 

    >>1619
    同意。
    皆がみんなホワイトカラー目指す空気になってるのはどうかと思う。
    現場でこそ活きる人材もたくさんると思う。
    つーか最近のホワイトカラー思考でマジで現場仕事の人材足りてないから
    確実な就職目指すならむしろ現場仕事は良いよ。

    +20

    -3

  • 1622. 匿名 2016/07/25(月) 06:09:12 

    うちの甥っ子がさー、偏差値30代ですっげー頭悪いのに兄ちゃん嫁が高卒コンプレックスで絶対大学行けって言って許さんくて、『それどこですか?』って聞いたこと無いような大学に入ったよ。
    今4年だけどずーーっと本人のヤル気無いから就職も当然『どーでもいい~』って感じで決まりそうになくて、毎日『学費学費!』ってパートで走り回ってる兄ちゃん嫁がなんか気の毒。

    +32

    -0

  • 1623. 匿名 2016/07/25(月) 06:09:14 

    お金の出どころは一旦置いといて
    大学へ行かないとダメかと言えば
    そんなことはないとは思う
    私は高卒だけど生きてきた
    でも、たまたま大卒のダンナが土地持ちで、それが資産を産み、今周りは金持ちだらけ
    その人たちは、大学へ行ってない人たちのことを馬鹿にしてるんではなく
    怖いから付き合えないと思ってる
    子息との結婚も無理
    向こうの親とも付き合えない、怖い
    たかられる、と思ってる
    はっきり口には出さないけどね

    だけど高卒でも人にたかるどころか、稼ぐ人たちもいるし、稼がなくても楽しくやってる人たちもいる

    だから、富裕層と、そうではない層と違う所で生活してれば、同じ街にすんでようがお互い幸せ

    大学行っても行かなくても、正直大きくは資産に変わりはないと思う
    もともと億単位である家の人間と、何千万の持ち家と何千万かの貯金がある中流と、それよりも厳しい経済状況の人と、そう逆転するもんじゃないから

    +8

    -1

  • 1624. 匿名 2016/07/25(月) 06:09:33 

    >>1616
    分かる気がするー。
    私も専門学校でて技術職だけど、手に職てことで出産しても、40歳手前でも、いくらでも求人あるもん。
    専門学校のクラスの3割が、大学出たあと就職できずに、入学してきた人だった。
    時間もお金ももったいないよなあ。

    +23

    -2

  • 1625. 匿名 2016/07/25(月) 06:13:12 

    知り合いの内装屋さんが
    今はマジで人足りないーと言ってた。
    高齢化が激しくて40代でもニイチャン扱いされる、と。
    だからこそ10年後、20年後考えると
    体力ある人は現場仕事目指すのは大いにアリだよ。

    +13

    -1

  • 1626. 匿名 2016/07/25(月) 06:13:57 

    >>1624
    私は無意味に大学行った方だけど、あの頃に戻れるなら そっちに進みたかったです

    +5

    -2

  • 1627. 匿名 2016/07/25(月) 06:15:43 

    >>1623
    わかる。
    国立大卒or地方底辺高卒とかなら違いがはっきりあるんだろうけど
    無名大学卒or高卒なら
    後は本人の人格しだいと言うか努力次第と言うか。

    +24

    -1

  • 1628. 匿名 2016/07/25(月) 06:17:36 

    一番良いパターンは親が学費生活費全負担で子供が勉強に部活とかに精を出したりするパターン!間違いなく卒後も成功してる!
    一番最悪なのは、貧乏なのに私立大に行って奨学金MAXで借りて学費を払い残りをバイトで稼ぐパターン。折角借金して4年間という時間を買ったのに、バイト先の安い時給1000円ぐらいで消費することだよね

    +12

    -1

  • 1629. 匿名 2016/07/25(月) 06:19:51 

    >>1617
    まあねぇ。
    高校の時、成績トップで誰もが大学へ行くであろうと思った人が就職選んでた。
    理由が、
    「実は元々勉強は好きじゃない」
    「家が嫌いだから早く働いて一人暮らししたい」
    だった。
    なんか徹底してて、清々しかった。

    +17

    -1

  • 1630. 匿名 2016/07/25(月) 06:19:58 

    私は本当にやりたい事がその大学に行かないとなれないなら親として出すつもりです。ただやりたい事もなく、皆んな行くから、大学でやりたい事見つけるから。とりあえずとかの理由なら出さないつもりです。
    それなら働きながらやりたい事見つけるほいがいいと思うから。

    +11

    -4

  • 1631. 匿名 2016/07/25(月) 06:21:15 

    >>1628
    最悪パターンわかる。
    つーか今問題になってる奨学金返済できずに困ってる人って
    多くはこのパターンじゃないだろうか?

    +9

    -0

  • 1632. 匿名 2016/07/25(月) 06:24:42 

    なんか、大学へ行く=資格を取って就職 みたいになっちゃってるけど、単純にその学科(例えば国文学とか何でもいいんですけど)の勉強をもっとやりたいからっていう子がほとんどだと思いますが…

    資格が取れない学科だったら、皆さん無駄だから学費払わないって感じなんでしょうか?お子さんが勉強したいと言っても。

    払う→+ 払わない→−

    +15

    -3

  • 1633. 匿名 2016/07/25(月) 06:25:50 

    >>1616
    これね。大卒と言ってもピンきりだもんね。
    東大京大ならすごいけど、聞いたことない大学卒なら
    いっそ高卒のほうがいい。特に工業高校卒の男子とかは良いよ。

    +24

    -4

  • 1634. 匿名 2016/07/25(月) 06:30:43 

    >>1554
    こんな人企業からすると採用したくないわ。
    勉強より人間性磨いたらいいのに。

    +5

    -1

  • 1635. 匿名 2016/07/25(月) 06:30:56 

    >>1632
    大学のランクによるかな。
    我が子が東大行けるくらい秀才なら学部関係なくぜひとも行け!って思うかもだけど
    学力低くて聞いたことも無い大学の、特に国家資格が取れるような大学じゃなければ
    よほど財産無い限り「どうしても行きたきゃ自分で行け」と思う。
    個人的に、学力低くて資格も取れない大学は声優やアニメの専門学校行きたい!
    ってのと変わんないんじゃないか?と思うから。
    (卒業後に困りそうなのは一緒、と言う意味で。)

    +12

    -3

  • 1636. 匿名 2016/07/25(月) 06:32:15 

    都内の大学行けば分かる人いると思うけど、お金持ちのご子息は大体似たような人種と人付き合いしてるよ、特に有名企業のご子息は。何でかっていうと、事あるごとに、妬み嫉みを受けるし、家とかに呼んでも、豪邸じゃんとか、すごっ!とか貧乏からしたら当たり前の感想でも、お金持ちからしたら疲れるし、これが社会人になって親の立場になれば色々ローンやら出て来て、お金持ちの子は実家にお金あるから特に気にせずいけるけど、庶民はそうもいかなくて、結局、無意識に○○はいいよね〜と妬み嫉み!だから、大学時の友達選びも親の収入が関係してくる、例外もあるけど圧倒的少数だよ

    +12

    -1

  • 1637. 匿名 2016/07/25(月) 06:32:58 

    うち貧乏なのに親の見栄で奨学金受けて親の大好きな宗教系の大学に入れられた。18年間毒親の支配下で生きてきたから、親の希望に逆らうなんて考えも及ばなかった。それ以外も色々あったけど、親の希望の大学へ子供に借金負わせて行かせるなんてとんでもねーなーと自分が親になってつくづく思う。

    でも結局は自分が通った学校の学費なので奨学金で後から返済したのは当然と思って受け入れてます。自分の子が進学する時は出してあげられるように貯金も頑張ってるけどね。

    +5

    -0

  • 1638. 匿名 2016/07/25(月) 06:35:43 

    >>1601
    正論でしょ?
    理解力あります?

    +3

    -2

  • 1639. 匿名 2016/07/25(月) 06:35:57 

    >>1599
    これさ、今 職人不足だから打ち出した政策だよね
    高校から職業訓練させるって試みもある
    今の日本の職人不足は問題で
    このままだと質は低下し、外国人労働者が増える(実際増えてる)
    治安の悪化も懸念されてると思う

    +8

    -0

  • 1640. 匿名 2016/07/25(月) 06:36:26 

    MARCH以下の大学無くしちゃえ!って思ったんだけど
    近大とか一部に特化してる大学もえるもんね、難しいね

    +9

    -1

  • 1641. 匿名 2016/07/25(月) 06:36:52 

    昔は高卒も当たり前で景気もそこそこだった。
    今はかつかつで、大卒当たり前になってきてて、自分の老後の資金まで貯められるかすごく心配。そんなんなら子供産まなければいいじゃんって言うけど。
    そして、子供が親の面倒みないのも当たり前になってきている。
    みたくないなら申し訳ないけど奨学金にさせるかもしれない。
    もうこんな変な考えがでてきてしまうくらい、お金を稼ぎにくい。

    +11

    -1

  • 1642. 匿名 2016/07/25(月) 06:40:20 

    >>1639
    正直遅いよね。大学進学率が伸びるのよりも
    介護士、准看護師、保育士、調理師。美容師理容師、商業系、工業系 の仕事は
    高校の時点でどんどん養成していくべきだったと思う。

    +11

    -2

  • 1643. 匿名 2016/07/25(月) 06:40:36 

    親の価値観が正義な家庭だとなんにせよ子供側はしんどいね
    よほどあれな家庭じゃなけりゃ話し合いも経て進路は決めるし、交渉の余地はあるんだろうけど

    +5

    -1

  • 1644. 匿名 2016/07/25(月) 06:41:03 

    就職してから援助なら甘えてると思うけど
    まだ収入もなく学生なんだもの
    学費を出して何が悪いんだろう?
    親が出せるんだからいい!
    ただそれだけです。
    奨学金借りてまで行かないで親が出してくれるならそれに越した事ないよ
    お小遣いはバイトして使えばいい
    学費はあるから出します。
    奨学金借りた方が偉いとかないから

    +14

    -0

  • 1645. 匿名 2016/07/25(月) 06:41:04 

    結局お金があって尚且惜しみなく子供にお金をかけられる親なら、子供がどこかで人生を踏み外してもよっぽど犯罪とかしない限り、金銭的にフォローしてやれるから強いよね

    奨学金で大学行ったのに就職できなかったり、就職できたと思ったらブラックだったり途中で病気したりしても親にお金があるかないかで全然違う

    私の知り合いのお金持ちの家の男なんて、ろくに就職してない期間も長いこと親の子会社に籍を置いてもらって、履歴書の空白期間もないし就職してからもいい歳して親から仕送りもらってずっと食うに困らない生活してるし

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2016/07/25(月) 06:41:26 

    >>1640
    ちょっとわかるよ。
    大学増えすぎだと思う。小中高はどんどんなくなってるのにさ。

    +9

    -0

  • 1647. 匿名 2016/07/25(月) 06:43:34 

    >>1553
    >お金の無駄
    美大音大は感覚がもう違うから
    お金と引き換えではないんだよ
    元々裕福なお宅が多いのもあるけど

    +9

    -0

  • 1648. 匿名 2016/07/25(月) 06:45:43 

    >>1631
    ですよね!!(笑)炎上承知で言うけど大した能力(分かりやすいのは外国語とかスポーツ実績etc,)とか目標、熱中できるものとかもないのに背伸びで、ただ周りが行くから、ここの土地、大学で四年過ごせたら、スマホの写真フォルダ潤うんじゃ!!位で考えてそうな人はほぼ非正規か、零細企業の事務とか誰でも雇ってくれそうなとこに就職して何のためにそこ行ったの?って人が多いし、現にそういう人が、自分は苦しい、奨学金は給付にしろだのまともにやってきた人を侮辱してると思う!

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2016/07/25(月) 06:47:28 

    >>1638
    他人の知性と身の振り方を語るなら無用な争いは避けましょ

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2016/07/25(月) 06:48:47 

    今の大学制度に問題あるよね
    バカな同級生がスポーツ推薦で高校に入り大学も推薦でマーチ入ってた‼︎しかもその子レギュラーじゃないのに。中学、高校とスポーツだけして勉強ろくにしないで、一般入試で勉強してもなかなか入れないのに。
    大学もアメリカみたいに卒業するとき難しくしないと勉強もロクにしないでバカなのに有名大学卒ってなんだかね

    +11

    -0

  • 1651. 匿名 2016/07/25(月) 06:52:29 

    >>1648
    >ただ周りが行くから
    これね。
    周りが行くからー、な動機でもナチュラル秀才で国立さっくり入れる人はまあいいんだけど
    たいていの人はそうじゃないからね。
    高卒とかダサイwキャンパスライフを楽しみたいw
    みたいな動機でわけのわからん大学ならいかなくていいと思う。

    +23

    -3

  • 1652. 匿名 2016/07/25(月) 06:54:59 

    大卒で安泰なんてことはないけど、大卒ってそれなりのカードではあると思うけどね。社交面で

    +26

    -2

  • 1653. 匿名 2016/07/25(月) 06:55:04 

    >>1649
    たしかに一連の流れを傍観してたけど
    >>1638の人は正論っぽいこと言おうとしてるわりには文章に知性を感じないなとは思ってたw
    妙に感情的というかただ相手を馬鹿にしたいだけというかね

    +4

    -3

  • 1654. 匿名 2016/07/25(月) 06:56:20 

    今の子育て世代は年金だって十分貰えないだろうから、老後の貯蓄も必要だよね。
    子どもは親の老後の面倒看ないのが当たり前になりつつあるから、二人分の施設に入る費用も準備してかなきゃいけないし。

    学費まるまる全部奨学金は可哀想だけど、私大なら少し借りてもらうくらいはしょうがない気もするな。
    子ども産みたくなくなってきた(ー ー;)

    +28

    -2

  • 1655. 匿名 2016/07/25(月) 06:58:41 

    >>1552
    この問題の正解はこれだと思う
    奨学金とかじゃなく
    今は昔と違って誰でも大学入れる
    定員割れしてるとこがあるくらいだし
    それが問題

    レベル上げて競争社会にしないと日本は低迷する

    +14

    -0

  • 1656. 匿名 2016/07/25(月) 06:59:03 

    >>1654
    結局産むのに躊躇する利流はそれなんだよね。
    中学までなら、高校までなら何とかしてあげられそうでも
    大学までとなると大多数の家庭が相当きついよ。
    一人っ子ならともかく2人三人となると…

    +26

    -0

  • 1657. 匿名 2016/07/25(月) 06:59:58 

    大学の学費が高すぎる。
    私立4大で500万+寄付金、教材費、交通費etc
    1人暮らしだったらさらに家賃、生活費、1人大学入れると軽く1000万×子供の人数
    一般入試だと、塾代、入試代も高額。
    家のローンと親の介護費用、子供の教材費‥‥下流老人まっしぐら

    +15

    -0

  • 1658. 匿名 2016/07/25(月) 07:00:55 

    >>1655
    ほんとだよ。失礼な言い方だけどバカは大学行かなくていいんだよね。
    大学はかぎられた人間だけ入れるくらいに絞っていいと思うわ。
    後はとにかく高校あたりから現場教育するとかさ。

    +22

    -1

  • 1659. 匿名 2016/07/25(月) 07:00:57 

    教材費じゃなくて教育費

    +1

    -3

  • 1660. 匿名 2016/07/25(月) 07:01:21 

    >>1514
    >大学行く目的が資格でなく、学問なら
    学問は就職の為にするの?


    就活終わった4年生です。企業の人事が以前話していたのですが、大学は資格ではなく「論理的な考え方を身につける為に学ぶ場所」って言ってました。
    だから採りたい人材は知識だけじゃなく、初めて扱う事案にもどう関わったら良いか論理立ててアプローチ出来る人って。それが出来る人は、やはりランクが高い大学の学生が多いらしいです。
    大学の授業や研究って、文系理系どの分野も仮説を立て色々な文献や資料からそれを再現したり証明するみたいなのが多いから、4年間でそれなりに思考が慣れて行くのだと思います。
    まあ授業出ない方々はどうかわからないけど。

    +18

    -2

  • 1661. 匿名 2016/07/25(月) 07:06:04 

    >>1660
    あなたは多分高ランクの大学の人だと思う。
    頭が悪いのに無理やり低ランク大に行った人は
    >4年間でそれなりに思考が慣れて行くのだと思います。
    この状態にもなれないと思う。
    別にそういう人を馬鹿にするわけじゃなくて、そういう人はそういう人なりの使い方があるんだよね。

    +14

    -1

  • 1662. 匿名 2016/07/25(月) 07:07:17 

    女の子は大学でダラダラすごすなら
    専門的な知識身につけて手に職つけたほうがいい。
    子供を1人、2人と産むにつれ仕事を辞めざるをえない人が増えてゆく
    そして、子供が成長してきていざ社会復帰って時に専門職のが有利だし
    ものによっては在宅できるものもある
    保育園にいかせるにしても、
    他人に迷惑をかけることなく仕事を調整できるって精神的に楽だよ

    +26

    -1

  • 1663. 匿名 2016/07/25(月) 07:09:01 

    賃金が安いと言われてる保育士も最低短大出ないとなれないし、添削のパートも大卒以上じゃないとできない。
    パートでさえ、凄く勉強ができて高卒<勉強しないで頭悪い大卒

    +19

    -1

  • 1664. 匿名 2016/07/25(月) 07:09:15 

    >>1662
    女こそ高学歴目指すべき、とかは聞くね。
    産休育休取りやすい企業に就職できるから、みたいな。

    +26

    -2

  • 1665. 匿名 2016/07/25(月) 07:09:19 

    バカだからお前は大学に入らなくていい、なんて平気で親が言うようになったらほんとに格差社会になるよ
    もうなってるようなもんだけど
    それでも食らいつくのは本人の自由
    一方的な価値観で可能性を奪ってる

    +12

    -3

  • 1666. 匿名 2016/07/25(月) 07:11:16 

    >>1665
    食らいつける人はいいんだよ。むしろどんどん行くべき。
    なんとなくみんなが行くからー、とかで進学希望するのは害悪だと思うよ。

    +15

    -1

  • 1667. 匿名 2016/07/25(月) 07:13:20 

    私の主人も奨学金で大学に行ったので、
    30歳で未だに返済しています。

    こどもが二人いるので正直キツいですが、
    主人は父を早く亡くし、母子家庭だったので
    仕方がないと思っています。

    当の本人は自分の学費だからと返済すること、
    奨学金のこと気にはしていない
    ようです。

    家庭によりけりでいいんではないですか??

    返済がすめば貯蓄も挽回していきたいです!

    +26

    -1

  • 1668. 匿名 2016/07/25(月) 07:14:01 

    >>1664
    そうそう、いい大学入れて大手企業に就職できればそれが一番いいよね
    だけど、そういう子ばっかりじゃないし
    中途半端な大学にいって小さい会社に入って辞めるなら
    手に職をつけたほうがいい

    友人がマイナーな語学を習得するしてるから、子供3人いるけど
    自宅で翻訳の仕事をしている
    自分で調整できるからありがたいってさ

    +14

    -1

  • 1669. 匿名 2016/07/25(月) 07:15:29 

    >>1666
    なんとなく〜って偏見入ってない?
    そこまでとことん適当に進学する人ってどれだけいるのかな?と思うけど
    なんとなくであれ卒業した後、出て良かったと実感することも多々あるのでは?

    +2

    -7

  • 1670. 匿名 2016/07/25(月) 07:15:38 

    有名私立大って本音はお金持ちしか相手にしてないでしょ、うちじゃなくても結構ですよのスタンス。フェラーリみたいな高級車ディーラーと一緒。
    でも貧乏な人も学力の問題で来るから、拒否できないし、それはいいけどお金ないのに来ちゃったもんだから借金して来て、で返せない?状態になって訳のわからない要求をたてると(笑)身の程を知ってから来いと、いっそのこと私立大の学費倍にすれば国公立に奨学金で悩みそうな人は流れるか、行かない人が増えるかもしれない。中途半端な料金設定だから私立は駄目なんだよ、そうすれば有名私立大が台頭してきて無名大は定員割れ廃校になったり、料金が高い、ブランド価値も上がるし、運営費も確保できてWin-Win!皆の窓口は国公立、お金持ちは私立!

    +6

    -7

  • 1671. 匿名 2016/07/25(月) 07:18:45 

    >>1670
    あー、私立大学費倍にするってのはいいかもしれない。

    +8

    -4

  • 1672. 匿名 2016/07/25(月) 07:24:04 

    うちは、無理ですね。
    私立だったら、進学すら考えさせる。
    親に似ず、成績がいいので国立に行ってほしいです。

    +5

    -5

  • 1673. 匿名 2016/07/25(月) 07:25:01 

    教育の自由とか正直要らない!やるべきことを努力してればその枠に入れるのに、勝手に怠けて、人権的に収入差で教育格差が出来るのは可笑しいとか喚く貴方は何をしてきたんですか?と問うと黙る。病気とか事故とかそういう運も関わる理由は外すけどそれ以外は驕り!怠けてんの人のせいにしてる人は本当に迷惑

    +5

    -2

  • 1674. 匿名 2016/07/25(月) 07:26:34 

    これから少子化で大学入る絶対的人数減るんだから
    少しでも入学費用安くしないと
    大学はやっていけなくなる所は出るかもね

    +11

    -4

  • 1675. 匿名 2016/07/25(月) 07:26:52 

    教育の自由?

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2016/07/25(月) 07:28:56 

    >>172


    あんた旧帝のこと知らないの?

    立派に都心でも評価高いよ笑

    +5

    -4

  • 1677. 匿名 2016/07/25(月) 07:29:48 

    >>1652
    うーん。今って進学率5割?6割位だっけ?
    半数以上が大学行くならカードもくそも無い感じだけど。

    +9

    -4

  • 1678. 匿名 2016/07/25(月) 07:33:47 

    >>1677
    その5割強に入れないと通れない道、入るとすんなり通れる道があるという話

    +10

    -4

  • 1679. 匿名 2016/07/25(月) 07:36:29 

    私は親が当時全額払えなかったので、奨学金借りて専門職に就きました。親が少しでも負担が減るようにと1/3を後に手助けしてくれました。各家庭によっていろんな場合がありますね。

    +9

    -1

  • 1680. 匿名 2016/07/25(月) 07:38:17 

    カードw

    +5

    -4

  • 1681. 匿名 2016/07/25(月) 07:39:43 

    >>1676
    国立では東大、京大
    私立なら早慶のみそれ以外は馬鹿大学と言う扱いがネットの声だし。

    +2

    -13

  • 1682. 匿名 2016/07/25(月) 07:42:38 

    親、社会、世論様々な問題があるからね。
    大手に高卒で入れる学校ってその企業と繋がりの深いとこだけでしょ。
    大抵の企業は高卒はお断りだよ。中小なんて大企業の奴隷会社になってる時代だし

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2016/07/25(月) 07:44:21 

    アメリカ人の同僚たちに大学時代の学費や生活費のことを聞いてみたら
    親が支払ってた人ばかりだったよ。
    普通に裕福な家庭なら親が出すみたいだよ?
    1を書き込んだ人は母国に対して自虐的で批判的と言うか、外国を妙に美化してるのでは?

    +14

    -0

  • 1684. 匿名 2016/07/25(月) 07:45:17 

    >>1664
    男が頼りにならない時代になったから1人でも生きていけるように女に金かけて教養身に付けさせるべきってなってきてるような気がする。

    +3

    -1

  • 1685. 匿名 2016/07/25(月) 07:45:25 

    >>1538
    私もあなたみたいな感じで、親に強制的でした。私は正直勉強は嫌いだったので大学は行きたくなかったです。母子家庭で姉も留学してたのでお金ないのに、私は県外に行きました。親も私もバカだったと思います。当時ちゃんと話し合わなかったことを本当に後悔しています。時間、お金の無駄でした。今の気持ちでやり直せたらな~とよく考えます。親がバカだと子どもはかわいそうです。

    +4

    -3

  • 1686. 匿名 2016/07/25(月) 07:45:35 

    >>18
    偏見です。
    家庭の事情で高卒で就職した自分は、我が子には大学へ行ってほしいです。
    たった4年間だけれど、若いこの期間で得られるものは大きいです。

    +8

    -3

  • 1687. 匿名 2016/07/25(月) 07:46:56 

    理想はそうなんだろうけど、現実子供が学費を払うのは無理でしょう。

    都会はまだ学校も色々選べて自宅通学できるけど、地方の子は学部やレベルの選択肢がすごく少ないから、他県に出たりすると生活費もかかる。奨学金だけではとても行けない。
    理系は高学年になるとバイトも難しいよ。

    +5

    -2

  • 1688. 匿名 2016/07/25(月) 07:47:30 

    小中高と学んできた数学とか国語とか理科とか絶対に意味がある、それを軽視する人は働いた方がまし。
    国語は語彙を増やして表現材料をつけたり、話し方を学ぶ、数学なら多角的に問題を見つめて、公式をうまく応用して解決したり、理科なら○○の法則やら、生物の成り立ちやら学ぶ、これって社会人になったら、国語で増やした語彙でユーモアな表現ができたり、話し方を学んだのが社交性に反映されて、仕事では数学で培った多角的視点での問題解決能力で様々なトラブルや売上戦略を吟味できるし、理科は仕事でもプライベートでも、こういう商品を出したらヒットしたとか、人付き合いなら、こう言う話し方やしぐさの人はめんどくさいとか絶対規則性のあることばかりだし、その基礎を養う行為であって、それ自体は一般常識、知識でしかない。ただこれを理解してない人は高卒で働いてほしい

    +6

    -2

  • 1689. 匿名 2016/07/25(月) 07:48:16 

    大学の費用も出してあげられないのから子供なんか作るな。と思う。

    子供を大学に行かせられないような貧乏人は子供を作るな。無責任だ。

    +10

    -10

  • 1690. 匿名 2016/07/25(月) 07:50:19 

    子供、難関国立希望だけど、無理だったら一流有名私立でもと思ってます。そうなったら奨学金のお世話になるだろうな、、、

    +1

    -2

  • 1691. 匿名 2016/07/25(月) 07:50:30 

    勝手にSEXして作った子供。大学まで進学させるのが親の務めだと思ってるよ。それぞれに学資保険、月々別で貯蓄、老後貯蓄もしてる。

    +9

    -8

  • 1692. 匿名 2016/07/25(月) 07:53:01 

    >>1
    海外と比べるなら学費も!
    海外の大学は年間授業料10万とかもあるよ!
    だから自腹で行けたりする。
    日本は無理なとこが多い

    +4

    -1

  • 1693. 匿名 2016/07/25(月) 07:53:01 

    子どもは親の背中見て育つので、社会に出たときにはっきりしますね。私は昔は恥ずかしい人間でした。けれど、経験積んで昔と比べたらまともになりました。今、私は親に対して生理的に無理になりました。
    親がしっかりしてないとね。。。。

    +4

    -1

  • 1694. 匿名 2016/07/25(月) 07:54:57 

    学歴だけ欲しかったら、バイトしてテキトーに勉強したらいいし
    勉強して見識を広げたかったら、親か奨学金に頼るのが1番。

    でも大学の授業は価値あるよ。学べば学ぶほどそう思う。
    バイト三昧なんて正直勿体ないと思うよ。

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2016/07/25(月) 07:54:58 

    お金があればあるほど、負担は減るなんて全世界共通の常識なんだからお金ある人は全部払えばいいと思うし、それを嫉妬だとしても非難する権利はないと思う。「 お金持ちの家系にはお金持ちになるために努力を重ねた功績者が絶対にいるし、それが遥か昔の人だろうと、その家系で今を生きてる人は、庶民のあなたにいわれなくても感謝してますよ?」っていうお金持ちの人の苦労を聞いて、改めて貧乏ってゴキブリみたいなものだと思ったよ(笑)

    +3

    -6

  • 1696. 匿名 2016/07/25(月) 07:55:20 

    >>427

    すげーな

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2016/07/25(月) 07:57:22 

    私は田舎出身の短大卒だけどUターン就職して大卒扱いにはならず高卒と同じ職種に就いたけど給料面でも苦労したし、まわりは高卒ばっかり(馬鹿ばっかり)で苦労したよ。

    周りが大卒ばかりで自分が短大卒なら仕方ないけど、高卒ばっかりの中に中途半端に短大卒だと話も合わず苦労します。

    全国の50パーセントが大学進学を考えると残りの50パーセントは大学進学ではない。

    ここのネットの言葉を100パーセント信じても高卒もいるわけで。

    高校時代に親の経済状況と周囲の就職情報などしっかり見ないと後々苦労するよ。

    私は進学校だったから当然のように進学したけどね。

    +0

    -10

  • 1698. 匿名 2016/07/25(月) 07:58:05 

    自分高校、専門と親に頭下げてお金かりていきました(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
    私立高校だったので三年で1千万。
    専門はITで600万。
    資格とるのに学校が補助してくれました。
    30手前で返済終わり、新築たてるから2,500万借金ね。と。
    辛い( ¯ ¨̯ ¯ )

    +2

    -1

  • 1699. 匿名 2016/07/25(月) 08:02:09 

    少額なら子供本人も払うといいと思うよ。それか金は出すけど諸手続きは本人にやらせたり。

    私は大学院進学を反対されたけどそれでも勉強したかったから奨学金を借りた。自分で授業料を支払うことで勉強に対してより真面目になったし、社会勉強にもなった。
    保証人を見つけて頭下げたり。授業料免除の申請とかも全部自分でやったり。
    200万程度のどうにかなる額だったからというのが大きい。

    +2

    -1

  • 1700. 匿名 2016/07/25(月) 08:03:55 

    >>1662
    >専門的な知識身につけて手に職つけたほうがいい。

    って事は、少なくとも専門学校には行った方がいいって事だよね?高卒で専門知識や手に職はつかないから。
    ところでうちの姉は大学在学中、夜間専門学校にも通ったよ。インテリアデザインの。
    今は大学生もWスクールで、教養と専門スキル両方備えて就職する学生は沢山いると思う。
    だから専門知識や手に職って、大学行っても叶うんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2016/07/25(月) 08:04:13 

    大学の学費が高すぎるよね。
    私立への税金投入はやめにして、国立はもっと安くしたらいいのに。
    国立の授業料だけでも年間約60万、4年で240万。奨学金を受けてる人が半分以上もいる現実。
    理系だと院にも行かないと行けないから、それすらキツイ人は文系にするしかない。

    国立が安くなり私立が高くなれば競争も激しくなるし。
    優秀な人はお金を気にせずに学べる国立へ。
    私立はMARCH早慶くらいなら、授業料が倍になっても人は集まるだろうし。
    それでやっていけなくなるような大学は潰れても問題ないのでは。

    +12

    -4

  • 1702. 匿名 2016/07/25(月) 08:04:45 

    言いたいこともわかるけど、海外より日本は新卒(大卒)ブランドが強い社会だから。

    アメリカなんかは1度社会にでて、本当にやりたいことを見つけたら大学に行くって人も大分多い。会社もそういう経歴はあまり気にしないし。

    日本じゃまだまだ難しいと思う。

    +17

    -2

  • 1703. 匿名 2016/07/25(月) 08:06:49 

    子供三人いますが、子供を見てしっかり目標があるのなら親がすべて支払うべきと思うけど、とりあえず行くとかその程度なら奨学金で行って下さいと言うつもりです。子供の負担は携帯代くらいにしてあげたいな

    +15

    -2

  • 1704. 匿名 2016/07/25(月) 08:07:43 

    >>1695
    ゴキブリて… 酷いな

    +8

    -1

  • 1705. 匿名 2016/07/25(月) 08:09:27 

    私は美容師になりたくて専門学校に行かせてもらった。子供が学生の頃から目指す職業があるなら高卒でも専門でもいいと思ってる。ただ大卒より給料が少ない場合と他の職種に転職する時のリスクが高いということは教えて決めさせたい。
    でも大学に行きたいと言った時に、お金のことを気にしずに応援してあげれる親になりたいから大学に行かせるつもりで備える。

    +12

    -1

  • 1706. 匿名 2016/07/25(月) 08:12:37 

    お世辞でも頭良いとは言えなかった友人は実家裕福なのに親は自営で老後大変だろうからって高卒で働いて、自分のお金だけで必死に勉強して法学部行って、奨学金借りて卒後に弁護士になり、33でスタンフォード大に留学、宿はSNSで繋がってた旧来の友人の家!某外資大手で企業法務、帰国後大手弁護士事務所に入って、今は独立!学生時代、なんとなく見下してた友人は、無言でも見下される事態に追い込まれた(笑 白人のイケメン彼氏と結婚して3児の母!友人の話です、みながこうなれるわけではないけど、こうなろうって意識は持てるはず。友人曰く、人なんてメンタルで8割は行動が決まってるんだから意識で変われないなら病院にいくべしって言われて、その通りと思った

    +7

    -7

  • 1707. 匿名 2016/07/25(月) 08:15:28 

    >>1686
    私は当たってると思った、前半だけだけどね。私は専門卒、夫は高卒だから大学なんて行かなくて良いって考えてる
    二人共それなりに働く能力あって貧困ではなかったし、夫は出世して今や高収入
    大卒、高卒なんて関係なく社会でやっていける能力を育てたいと考えてる
    ただ、子供が勉強好きで どうしても大学行きたいと言うことに備えて貯蓄はしてます

    +7

    -3

  • 1708. 匿名 2016/07/25(月) 08:17:53 

    我が子が大学に行くお金をなんとか工面できると思ったから子供を産んだ。
    大学の学費が高いのなんか最初からわかってるよ。
    もし医薬系に行ったらもっとかかるけど、歯を食いしばってなんとかするわ。

    もし、子供が高卒でやりたいことや職業を見つけてそのお金がかからないなら、いつかその分を入れた通帳を渡してやるつもり。

    +12

    -1

  • 1709. 匿名 2016/07/25(月) 08:20:27 

    国公立だからかもしれないけど、奨学金だけで親から仕送り貰わず卒業していった友人は結構いたよ!
    今は殆ど大手に就職して、エリートサラリーマンになってる。
    私立だとそれも厳しいだろうけど。

    +7

    -1

  • 1710. 匿名 2016/07/25(月) 08:21:28 

    お金ない→猛勉強して国公立行って免除受けな
    私立?寝言か??(笑)専門なら働いてから行け努力しないやつにうまい餌があると思うな!!

    卒後が不安→大丈夫、皆不安です(笑)貴方だけではありません(笑)



    +3

    -4

  • 1711. 匿名 2016/07/25(月) 08:23:45 

    お金があれば親が出せばいい
    足りなければ奨学金。
    それではだめ?
    ただ、親が甘いとかいう考えは違うよ。
    まだ収入がない学生なんだもの。

    +28

    -2

  • 1712. 匿名 2016/07/25(月) 08:23:45 

    >>1528
    愛情はお金ではないけど、子供の進学の為ならお金を出すって親の方が信頼できるね
    お金がないならともかく貯金があるのに子供の学費には出し渋って、奨学金を背負わせるとか
    子供に同情する

    +12

    -5

  • 1713. 匿名 2016/07/25(月) 08:23:47 

    近年に限らず大学ってある程度はとりあえず行くものじゃないの?
    とりあえず、は語弊があるかもしれないけど
    それほど余裕がないってこと?

    +8

    -4

  • 1714. 匿名 2016/07/25(月) 08:24:30 

    当たり前じゃん
    自分の子供に借金負わせるとか親じゃない

    +9

    -3

  • 1715. 匿名 2016/07/25(月) 08:26:04 

    中卒や高卒でも働け、高校行きながらでも働けかね稼げって
    それが親孝行みたいに言う親もいるからね…
    格差社会だよ

    +10

    -1

  • 1716. 匿名 2016/07/25(月) 08:28:00 

    でも、偏差値だけでは語れないのも事実…
    やっぱその大学(教授)がやっている研究に興味があるとかあるから。

    私の母校は世間でいうFランだけど、同級生からは国内トップの研究施設に就職した人や会社を立ち上げた人、大手に就職して全国1位の成績をとった友人もいます。やはり、本人次第だと思います。

    奨学金は大抵利子がつくから、親がまず払ってあげて社会人になったら返してもらうってしてもいいかも。

    +5

    -5

  • 1717. 匿名 2016/07/25(月) 08:28:01 

    MARCH以上でないと大学行けせる意味ないとか言ってる親、大丈夫?
    いい企業に就職できるのですか?
    東大出てニート知ってるけどね。

    +8

    -6

  • 1718. 匿名 2016/07/25(月) 08:28:57 

    >>1715
    昭和初期だよね、

    +9

    -0

  • 1719. 匿名 2016/07/25(月) 08:29:10 

    あーあ、
    自分のお父さんが大富豪なら
    大学いかせる金くらい言い訳せずに出してくれるんだろうな〜
    >>1みたいに貧乏人ほど屁理屈をつけないと生きていけないのか

    +4

    -2

  • 1720. 匿名 2016/07/25(月) 08:32:01 

    「特にやりたい事がないなら大学なんて行く必要なし!明確な目標があったら自分で奨学金取って行きなさい!」
    と子どもに言ったところで、高校3年生が明確に将来に向けて具体的な目標(専門的な分野や資格)持つなんて限界があるし、じゃぁ大学行かないで働くわつって高卒で働いたところで人生お先真っ暗だよ。
    私は大学に入る前と出た時は全然将来のビジョンが違ったし、就職活動をするうえで自分の関わりたい分野ややりたい事が見えてきたし。

    +19

    -3

  • 1721. 匿名 2016/07/25(月) 08:32:39 

    高専出て、年収一千万いく専門職ついてる知り合いいるけど 本当尊敬する
    中学の時点でやりたいこと決まってることが凄いし、親のお金頼ることなく高収入を得て、18歳から働いて納税
    周りに負担かけてない上に 自分がやりたい職業についてる
    大卒より凄いことしてる

    +2

    -3

  • 1722. 匿名 2016/07/25(月) 08:33:09 

    >>1718
    地方に行くと親も中卒高卒で普通にバイトしてるから
    若くして働き始めるとか普通の感覚なのかも
    それでも、子供が大学に行きたいといえば協力しようとする親の方が
    多いよね
    大学いきたいと言う子に、
    全額奨学金借りて頑張れっていうのも母子家庭や家族の生活がままならないなら仕方ないけど

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2016/07/25(月) 08:33:44 

    うちの父、農家の生まれ
    昔は土地を守るのが大事だというので田植えの時期や収穫には手伝い当たり前。
    親も教育に関心なく産みっぱなしで働きずくめ。
    塾にも行けず大学なんて行かなくて働けと言われたって。
    親がは選べない

    +5

    -0

  • 1724. 匿名 2016/07/25(月) 08:37:12 

    >>1721
    人間の人生に凄いもすごくないもないと思うよ
    自分も16歳から働いて、後から高校卒業資格とったけど、そうせざるおえない環境だっただけで
    大学卒業してからしっかり働いてる人も偉いなって思う
    中卒でも悪くないけど、本人が一番中高年になってから身に染みて学歴の大切さってわかるもんだよ

    +6

    -0

  • 1725. 匿名 2016/07/25(月) 08:37:51 

    >>1721

    私も旦那も高専卒。
    学費は安かったけど、就職後の給料も信じられないほど安いよ。
    どんだけ専門性のある勉強しても、結局は「大学を出てない」って足元を見られるんだよね。
    特に新卒で入った会社では。
    ちゃんと転職してキャリアアップしていけるなら、高専はおすすめ。

    +6

    -2

  • 1726. 匿名 2016/07/25(月) 08:38:47 

    >>1723
    明治、大正昭和はそういう人が多かった
    今は平成だからね
    大学行きたいって子供の気持ちもわかる

    +7

    -0

  • 1727. 匿名 2016/07/25(月) 08:40:31 

    学費1000万貯めてから子供産んだ。
    だけど、子供には「うちにはあんまり余裕はない」って話すつもり。
    国公立だったら大学まで出してあげる。
    でも、私立だったら、奨学金も借りてねっていうつもり。

    +4

    -7

  • 1728. 匿名 2016/07/25(月) 08:41:21 

    どうせ行っても行かなくてもいいような大学ばっかでしょ?w
    しかもほとんどの人は20超えて親のお金では遊んでたいだけ。甘えすぎだし甘やかしすぎ。
    ほんとにしっかりした目標がある人は奨学金でも行って学ぶはず。
    幼稚で甘ったれた無能製造するの本当にやめてほしいわw

    +8

    -7

  • 1729. 匿名 2016/07/25(月) 08:44:08 

    >>1718
    昭和初期wちょっとそれは行き過ぎかな。
    バブル景気くらいの頃までは仕事が唸るほどあるのに
    圧倒的に人手が足りなかったから高卒はおろか、
    中卒でも稼いでいける仕事はたくさんあった。
    まあそれも本人の意思とかやる気も、
    大きく影響してたのは言うまでもないけどね。

    田舎までもが大学全入時代みたいになったのは、
    まだここ近年の話じゃないかな。

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2016/07/25(月) 08:44:09 

    1の発言、自分が学費全部出して、それについてとても意義深かったという経験に基づいての発言なら個人の見解としていいと思う。
    自分は親に学費出して貰って、後から全額返済してないのに言ってるなら説得力ないし、「学費出して貰いたかったなぁ」とちょっとでも思うのならやっぱりちょっと子どもを納得させるだけの思考ではないと思う。

    +6

    -0

  • 1731. 匿名 2016/07/25(月) 08:45:13 

    >>1724
    私はとりあえず みんなが行ってるから大学行ったけど就職できずに派遣の仕事経て結婚
    だから 中学から自分の道を決めて進んでた彼と自分を比べると尊敬しかないんです
    上、下て意味ではないです

    +4

    -1

  • 1732. 匿名 2016/07/25(月) 08:48:28 

    >>1725
    それは多分 職種によるかも
    高専でもレベル高い所はあるから
    更に卒業後に入る企業によっても違う
    結局は能力の差だと思う

    +1

    -2

  • 1733. 匿名 2016/07/25(月) 08:49:51 

    高校生で将来について考えないのは、考えるような関わりをしてないからだと思う。そりゃ無条件に大学行けるし、まだ4年も時間あると思えば子供は考えないよ。
    でも大学に行くにしても高校と違って専門性は高くなるわけだし、なりたい職種によっては専門の学部を出ないとなれない場合も多くある。
    遅くても高校3年間の間に自分の将来のビジョンについて考えさせるような関わりをしないと、ただなんとなく大学行ったけど、結局この大学学部じゃやりたい仕事にプラスにならなず無駄だったとなりかねない。

    +8

    -0

  • 1734. 匿名 2016/07/25(月) 08:51:01 

    悪いけど職種で中卒だろうな、
    高卒かってわかる。
    収入はイコールではないけど

    +2

    -1

  • 1735. 匿名 2016/07/25(月) 08:53:03 

    >>1732
    国立高専出身で今卒業後6年なんですが、
    周りを見ると新卒で入った会社に今もいる人はそんなに給料良くありません。
    年収350万くらい。
    転職した人たちは年収450くらいまでは上がってます。

    もちろん、人によって違いますし、起業した人達はもっと年収多いですけどね。
    フリーランスの人も結構収入を得ています。
    あくまでも「傾向」として、
    「高専卒で入社した会社では、比較的給料が上がりにくい」ということはあると思います。

    +8

    -0

  • 1736. 匿名 2016/07/25(月) 08:53:18 

    >>1728
    会社も悪いのよ、社会というか。

    大卒程度の学力など必要ない職種まで、
    大卒じゃなきゃ取らないみたいな所が多くなったから。
    まあ学力で、努力できる人間かどうかを見ているのだろうけど。

    必然的に親は、子を絶対に進学させなくてはいけなくなる、
    という面も出てくる訳だよね。


    それにしたって、 
    例えばパチンコ店勤務に大卒の資格は要らないと思うね。

    +14

    -0

  • 1737. 匿名 2016/07/25(月) 08:53:24 

    出してもらえるならいいのでは?
    誰だってしてもらえるのに越した事はない。
    親子だからね

    +14

    -0

  • 1738. 匿名 2016/07/25(月) 08:54:32 

    テーマから逸れて大学は行くべきか?
    みたいなトピになってる
    このトピは親がお金を出すべきじゃない、奨学金で行けって話だよね?
    どんどん論点ズレてるね
    別に良いけど

    +11

    -1

  • 1739. 匿名 2016/07/25(月) 08:54:43 

    職種で高卒中卒分かっても、大学出ても派遣で事務。手取り10万台よりはマシ。

    +5

    -1

  • 1740. 匿名 2016/07/25(月) 08:54:49 

    パチンコ店勤務の話が出てたけど、大卒なんか働かないでしょう?
    お察しするもの、悪いけど

    +0

    -4

  • 1741. 匿名 2016/07/25(月) 08:57:02 

    >>1738
    確かに(笑)
    大卒VS高卒みたいなのになってしまったり。

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2016/07/25(月) 08:57:12 

    >>1735
    そうなんですね、何年通ったかまでは知らなかったから勝手に18から働いてるって誤解してました
    ちなみに船舶の仕事です
    資格取るのはレベル高かったと思います

    +0

    -1

  • 1743. 匿名 2016/07/25(月) 08:59:03 

    >>1740
    現在はパチンコ店も大卒じゃなきゃ取らない所がかなり多いよ、
    昔は訳ありの流れ者でも働けたようなイメージの職種だけど現在は全然違う。

    +8

    -0

  • 1744. 匿名 2016/07/25(月) 08:59:05 

    >>1739
    そういう人もいるだろうね
    でもねえ、、

    +1

    -1

  • 1745. 匿名 2016/07/25(月) 09:01:27 

    >>1743
    え?そうなの?
    知らなかったけど大学生持ってる親御さんでパチンコ店の話なんてほとんどないわ
    タクシーの運転手だとか。

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2016/07/25(月) 09:06:48 

    >>1739
    社会に出たら稼いでなんぼというのは言えてるから、
    中卒で毎月手取り40万円+ボーナス年2回の重機オペレーターと
    手取り10万円台の大卒派遣一般事務なら前者がかなりマシだね。

    あくまでも社会に出て稼いでいる
    という意味での比較の一例を出しただけで、
    決して中卒で働く事をお勧めしている訳ではないけど(笑)

    +3

    -1

  • 1747. 匿名 2016/07/25(月) 09:10:45 

    >>1745
    現実の話です。
    スマホで求人サイト覗いてみれば分かりますよ、
    資格欄には大学卒ってなってる所がほとんど。

    タクシーの運転手は学歴不問でしょ、二種免許所持で働ける職種です。

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2016/07/25(月) 09:13:18 

    有名私立大の立ち位置が中途半端なのもダメかな、学費は私立の方が高いんだから、いっそのこと税金補助無くして料金倍に設定して、国公立に還元すればいい!それで、文系と理系で理系に多く配分する。そうすれば大学側は研究費が増えより良質な研究ができ、ある程度の地位を築いているであろうお金持ちご子息の親に、教授は囲まれながら権力のもと講義も徹底しそうな感じもある。無名私立は定員割れ経営破綻、閉校!名ばかり大卒は減り高卒で働く人が増え、人手不足市場に手が届くようになる。また税収も上がる。
    高卒後働いてから大学に進学する人も増え、奨学金も多額の借金を負うことはなくなる!新卒時の年齢もまばらになり、新卒至上主義も年齢制限も徐々に緩和せざるを得なくなる。多彩な人材で溢れ、また企業は社会人経験有りという血統書のついた人間の採用も出来るようになる。専門で有資格職の資格を取る人が増え、資格は改革が無ければ残るから強気でチャレンジできる。これらにより奨学金に悩まず、結婚出来る人も増え、労働人口の増加から税収の増加で、教育、社会福祉のコストも確保でき、子供を作り少子化を食い止め始め、またその子供たちも学費の安くなった国公立大や、親が学費を払えるようになり進学したり、それが叶わない子は働いてから進学するという、インテリジェンスも上がりGDPも上がり良いことづくしだろう。

    +5

    -2

  • 1749. 匿名 2016/07/25(月) 09:15:02 

    パチンコのマルハンとかはマイナビで大卒募集してるよ。マーケティングやら営業の総合職って書いてあるけど店舗勤務あるみたい。
    大卒初任給 23万。

    +6

    -1

  • 1750. 匿名 2016/07/25(月) 09:25:23 

    >>1736
    >会社も悪いのよ、社会というか。
    大卒程度の学力など必要ない職種まで、 大卒じゃなきゃ取らないみたいな所が多くなったから。


    就職氷河期から買い手市場になった企業が、大卒募集にしぼってきたからね。仕事内容が難しくなったわけじゃないのに、高卒がやってた仕事を今は大卒がやってる。人件費だって増えたはず。
    でも、やはり悪いのは大学新設と学部新設を許した官僚だと思う。少子化だっていうのに雨後のタケノコみたいに新設大学乱立させたから。ならば私もって、裕福でもない大して志もない18歳がFラン大に入学する。

    やはり得してるのは大学だよ。
    大学のポスト不足解消と、官僚の天下り?

    大学が得る補助金は税金なんだから、大学数を半分位に減らすべきだと思う。そうしたら企業も高卒専門卒を取るしかなくなるから。

    +7

    -1

  • 1751. 匿名 2016/07/25(月) 09:45:32 

    >>1716
    どちらの大学のどちらの研究室?
    Fランでそりゃないわ。

    +3

    -2

  • 1752. 匿名 2016/07/25(月) 09:53:30 

    >>1750

    ごもっともな話だね、
    そういう流れで無能な大卒者が増えた現実は否めない。

    何はともあれ大卒というブランド!、って得意気に言ってる人でも、
    現実は切羽詰った感じになっている人も多いんじゃないかと思う。

    大卒が悪いって話じゃない、悪い訳がない、
    ただおたくの言うように志ない目標なき者が進学して
    社会に出たら切羽詰った感じになっている人が増えたのは現実だよね。

    大学を減らすべきだという意見に賛成です。



    +8

    -1

  • 1753. 匿名 2016/07/25(月) 09:57:28 

    貯蓄がある程度あっても大学資金に使わず奨学金頼って就職後に自分で払わせる方が良いと思う
    親は自分の老後の蓄えが必要なんだし、後々 貧困老人になって子供が面倒見るなんてことになったら元も子もない
    子供が困った時に出してあげれるし、遺産を残せれば子供も助かる
    お金あれば子供に介護させなくて済むし

    +8

    -3

  • 1754. 匿名 2016/07/25(月) 10:57:11 

    >>1751
    本当ですよ。
    研究職についた子は入学した時点で入りたい研究室を決め、そのまま院にも進みずっと勉学に励んできました。企業した子も1度は就職したものの自分のやりたいことがさだまったと言っていました。

    1751さんは文系ですか。
    理系ならとことん追及し、それをきちんとアピールできればFランだろうがチャンスはつかめますよ。

    +1

    -1

  • 1755. 匿名 2016/07/25(月) 10:57:38 

    >>1503
    最後の2行がなければがんばれって応援できたんですけどね
    「大変なのは自分だけ」と思ってるようですが、
    いつの時代も皆必死で生きてるんですよ。

    +2

    -1

  • 1756. 匿名 2016/07/25(月) 11:29:05 

    Fランはさすがにアレだけど、ニッコマとか産近甲龍あたりなら進学校卒の学生もいるよ。第一志望じゃなかっただろうけど。

    +10

    -1

  • 1757. 匿名 2016/07/25(月) 11:32:39 

    べつに別に嫌味でも何でもなくて、Fランしか行けないようならたぶん学歴で勝負する社会には向いてないから、専門学校で手に職つけるとか大学より他の道探した方が賢明だと思う。

    +10

    -6

  • 1758. 匿名 2016/07/25(月) 12:25:52 

    勉強が比較的
    好きな姉は短大卒で資格をとり

    私は
    勉強が嫌いだが、
    部活で成績を残し、
    高卒で就職面接も頑張り
    金融機関で働き結婚

    妹は勉強が好きで国立大に
    合格、今は一流企業で働く

    と三者三様の姉妹だが
    親は誰の意見も反対せず
    歳も近くて仕送りも重なるのに
    ずっと応援してくれた

    私も自分の子には
    可能性を信じて
    やりたいことは
    出来る限りやらせたいなぁ

    +10

    -4

  • 1759. 匿名 2016/07/25(月) 14:47:19 

    親が頭おかしいと子どもはつらい。。。

    +13

    -0

  • 1760. 匿名 2016/07/25(月) 15:00:25 

    とりあえず大学の数が減れば減るほど幸せな人が増えるということはわかった

    +8

    -3

  • 1761. 匿名 2016/07/25(月) 16:02:26 

    なりたい職業があって、大学行かないと叶わないなら、大学の学費は払う。

    交通費や学費以外の費用は子供に頑張って欲しいかな^_^;

    +10

    -2

  • 1762. 匿名 2016/07/25(月) 16:03:18 

    私は4年間の学費を親に出してもらって、子どもの学費も貯金してます。もちろん感謝してるし恵まれてる自覚はあるけど、中高遊ばずに必死に勉強して受験して親が一生懸命働いたお金で大学に行ったのに、中高ろくに勉強してなかった高卒専門に「いーなー。うちもそんな親なら大学行きたかった」とか簡単に言われたくはない。

    +9

    -6

  • 1763. 匿名 2016/07/25(月) 16:10:04 

    いくら親がお金揃えても、勉強して受験するのは子どもなんだから親以外もそれなりの努力はしてるはず。学費自分で払わないから甘えってのは視野が狭すぎると思う。子どもの進学費用は用意してるけど、逆に言えば親はお金揃えることしかできないからあとは子ども次第。

    +14

    -0

  • 1764. 匿名 2016/07/25(月) 16:11:50 

    「海外では当たり前」って、どこの国の話ですか?w

    アメリカのアイビー・リーグの学費はめちゃくちゃ高く(日本の私大の比ではない)、そこの学生が、「自分で払えるわけがない。親に払ってもらった」と言ってました。
    フランスだと、私学はないので、学費は安いです。

    >>1みたいな、したり顔で「海外では」っていう人、ほんとインチキくさいです。

    +19

    -2

  • 1765. 匿名 2016/07/25(月) 17:16:16 

    フランスはほぼ全入させて試験で落とす。少ししか残らないそうです。
    アメリカは留学生からは高い授業料を取る。
    日本の留学生はほぼアジア圏からの「戦争起こしてごめんね国費」留学生だから、無理。

    +5

    -0

  • 1766. 匿名 2016/07/25(月) 17:57:53 

    馬鹿とブスこそ東大へ行け!

    +4

    -2

  • 1767. 匿名 2016/07/25(月) 18:53:33 

    >>1511
    出た!「お里が知れる」ババア!

    +7

    -3

  • 1768. 匿名 2016/07/25(月) 19:07:39 

    普通収入の我が家では、大学の学費だけで精一杯かと思います。
    高1の娘には、国公立なら生活費の援助も出来るけど、私大なら自宅通学か奨学金を考えてくださいと話してあります。
    子どもの道を狭めてしまうのは心苦しいけど、親の生活もあるので…

    +9

    -10

  • 1769. 匿名 2016/07/25(月) 19:54:54 

    これはもうそれぞれの家庭の問題。
    義務教育じゃないから行かなくてもいいわけで。

    てか、普通は「どうしてその大学に行きたいのか、将来をどう考えてるのか」って親子で話し合うよね?納得したからそこに行かせてる(学費をだしてる)わけでだから、学生本人を叩くのは違うと思う。

    +5

    -1

  • 1770. 匿名 2016/07/25(月) 20:03:25 

    大学行くべきか行かなくてもいいか、の議論じゃなくて学費は親が出すべきかってトピだよね
    大学へ行かすなら出すべきでしょ

    +9

    -0

  • 1771. 匿名 2016/07/25(月) 20:08:12 

    私、現役から何年も遅れて今大学通ってる
    ニートの間、アルバイトちょこちょこしたりしてお金貯めた
    親が払ってくれなかったわけじゃなくて、大学は行きたいしなりたい職業もあるけど、高校くらいから勉強が難しくて精神不安定みたいになって

    アルバイトは、ブラックバイトとかわかって勉強になった笑

    +4

    -4

  • 1772. 匿名 2016/07/25(月) 20:28:04 

    MARCH関関同立より下は出さないとか行かせないって人ちらほらいるけど、ニッコマ産近甲龍も高卒に比べれば大卒の恩恵は十分受けられるよ。誰か書いてたけど、国立落ちやMARCH関関同立落ちもいれば進学校卒の学生もいるわけだからそこそこちゃんとした人は多いと思う。ニッコマ産近甲龍レベルの学生と接する機会も多々あったけど、みんなしっかりしてたし、ちゃんと勉強してる人もいるよ。

    +10

    -0

  • 1773. 匿名 2016/07/25(月) 20:34:15 

    >>952
    激しく同意。もっと早く書き込んでたら見てる人も多かっただろうね。こういう親がこのトピ見ても実生活でも少なすぎる。
    もうほとんど見てる人いないだろうけど返信させてもらいました。

    +4

    -3

  • 1774. 匿名 2016/07/25(月) 21:55:51 

    >>706
    むしろ進学率が異常だよ。
    Fラン程度の大学を無駄に生き残らせているのは日本くらい。

    +2

    -2

  • 1775. 匿名 2016/07/25(月) 21:57:01 

    あと、平均年収はたしか740万くらいですよ。

    +4

    -2

  • 1776. 匿名 2016/07/26(火) 00:16:53 

    小さい頃から医者目指して、凄いお金かけて、子供も小さな頃から勉強マシーンで念願叶ってやっと医者になっても医療事故で裁判になり、医師免許剥奪になったら、その人の人生ってなんだったんだろう?
    そしてその後の生活費はどうなるんだろう?
    誰か知ってる人いませんか?

    +2

    -2

  • 1777. 匿名 2016/07/26(火) 02:44:14 

    >>1774
    進学率が異常ってのに同意。
    若者で秀才が増えてるならともかく、そうじゃなくて
    若者本人や親が「大卒じゃなきゃ!」とか思ってるんだよね。
    お勉強できる子供はどんどん大学行かせりゃいいけど、大半はそうじゃない。

    +4

    -2

  • 1778. 匿名 2016/07/26(火) 03:02:17 

    大学へ行っても貧乏な人間は沢山いる。
    中卒でも高卒でも大卒より稼いでる人間は沢山いる。
    社会へ出てわかったが、学歴程度の努力の差が幸福と収入に反映されない。

    何となく親の金で大学を出て何となく生きる。
    目的を持って中卒でも生きる。

    幸福度と収入が高いのは明らかに後者。
    親の育て方って大事だと思う。
    毒親だと大学よりも親と縁を切ることが必要だし、
    本当に子供のことを思うなら親が金を出すと思う。

    +2

    -3

  • 1779. 匿名 2016/07/26(火) 11:59:03 

    このトピックを読んで、いろんな価値観が存在することが分かり勉強になりました
    自分の知っている世間は狭く、今まで触れる事のない意見が多数あり興味深かったです
    子供が大きくなる前にこの問題を考える機会をもらえて良かった
    いろんな事情の家庭、多様な考え方があるので「正解」は出ないんでしょうね

    ただ私個人としては、親からの意見は押し付けず、こういった考え方があることや、世間の受け止め方を伝えた上で、子供ときちんと向き合って解決していけたらいいなと思えました

    +5

    -0

  • 1780. 匿名 2016/07/27(水) 00:54:29 

    >>1517
    指定校で私大とか無謀すぎ。奨学金を背負うのが怖かったら、苦手科目を克服して国公立受けるとか、
    私大でも一般受験して親に努力アピールは可能。指定校推薦で投げ出すって・・・

    +0

    -2

  • 1781. 匿名 2016/07/27(水) 16:36:40 

    >>107
    すごいですね、どこの学資保険なんだろう?

    +1

    -2

  • 1782. 匿名 2016/07/27(水) 22:49:21 

    皆んな、すごい良いこと言ってるけど、周りほとんどが奨学金だよ。

    +1

    -2

  • 1783. 匿名 2016/07/27(水) 22:51:52 

    後半の意見はまともだね〜!前半は見栄っ張り親が「親が出して当たり前、出せないなら産むな」ばかりだった

    +2

    -2

  • 1784. 匿名 2016/07/27(水) 22:58:30 

    >>1689人の家庭にぐちぐちいう親って低レベルだね〜。
    子供産むな?少子化ってわかってる?
    これから、いろんな子供が払わされる年金使って、あんたは将来年金貰うんでしょう?子供減れば年金も減るよ!

    +0

    -3

  • 1785. 匿名 2016/07/28(木) 00:58:14 

    >>1768
    私の親もそんな感じですよ。マイナスつくのは心外です。
    必死で苦手科目克服して国公立行きました。

    高校の時は、正直「将来は分からないけど、なんとなく大学に行きたい、大学で見つけられたらいいな」と思ってました。

    同級生や周りに流されて、楽な推薦に逃げなかった。私立の科目が少ない受験に逃げなかった。
    受験勉強を通して、血肉を培えたいい時間でした。

    +0

    -3

  • 1786. 匿名 2016/07/30(土) 22:39:22 

    すべての時間を自分の為に自由に使えるのは、大学時代だけでしたよね。
    良く学び、良く遊び、これからの長い長い
    人生が電池切れとならないように、ユックリと充電する4年間です。
    大学のランク云々、全く関係無いです。
    人間としての見聞を広げ、大きな意味での
    学習が、時間無制限で出来る4年間です。

    学費を全て出すのは、当たり前です。
    議論の余地が、ありません。
    また、アルバイトをさせるようなら、お金を出してください。
    本当に、大学時代は4年間しかありません。
    子供が悔いの無いよう勉学し、青春を謳歌し、これからの長い長い人生を活力に溢れて送れるよう支援することは、親の義務以外、何ものでもありません。



    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2016/07/30(土) 23:26:19 

    >>1770
    そのとうりです。
    親が出す物です。

    大学へ行かせる可否、ランクの可否、学費の額の可否、奨学金という借金の可否を問うているものではありません。

    親が大学費用を用意すべきかどうか‥はぁ
    ?‥当たり前でしょう。

    ごく一部にしろ、あ〜だ・こ〜だ言って、
    子供に教育を受けさせる義務を放棄するのは、言語道断。

    +3

    -0

  • 1788. 匿名 2016/07/30(土) 23:31:46 

    一部の毒親に勘違いがあるので、敢えて申し上げます。

    「大学は、学科を学びにだけ行く所ではありません。」

    +2

    -0

  • 1789. 匿名 2016/07/31(日) 00:06:29 

    >>1759
    全くそのとおり!
    言い訳ばかり。
    見苦しいよ!

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2016/07/31(日) 00:37:09 

    >>1770
    そのとうりです。
    親が出す物です。

    大学へ行かせる可否、ランクの可否、学費の額の可否、奨学金という借金の可否を問うているものではありません。

    親が大学費用を用意すべきかどうか‥はぁ
    ?‥当たり前でしょう。

    ごく一部にしろ、あ〜だ・こ〜だ言って、
    子供に教育を受けさせる義務を放棄するのは、言語道断。

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2016/07/31(日) 12:04:12 

    >>1786
    貴方は、丁寧で優し過ぎます。
    そんなに、相手を傷付けないように遠まわしに言っても毒親は気が付きません。
    ハッキリ言いましょうよ。

    子供の雄大な成長の為には、親は爪に火を
    灯してでも、霞を食ってでも、その素振りを一切見せず後援するものだと‼︎‼︎

    Fランクだからとかいう発想が、そもそも
    Fランク。
    因みに私はここでいうとAランクか?
    まあいい、くだらない。

    素晴らしい研究事跡は、すべての大学から生まれ関与している。
    ランク云々を理由にして金を出さない言い訳にしている毒親に怒りを禁じ得ない。

    子供が予想外に大きく育ったとしても、それに対応する就職先を用意し話をある程度までつけておく。
    それが、普通の実親だろう‼︎‼︎

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2016/08/02(火) 16:55:09 

    このトピを見て自分の甘さに気がつきました。私は短大ですけど安月給にはきつかっただろうな。

    +0

    -2

  • 1793. 匿名 2016/08/10(水) 06:40:01 

    成功している人は、大学のランクなど気にしない。

    少なくとも、言わない。

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2016/08/14(日) 23:04:46 

    私なんて大学奨学金で歯の矯正もしたいし全身脱毛もしたいし、どーすればいいんですか。
    まだ高1だけどなんかもう生きる気力ないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード