-
1. 匿名 2016/07/22(金) 01:03:58
彼氏や旦那さんが人見知りの男性の方!
どうやって落とすことができましたか?
社会人サークルで出会った30歳の男性(私は24歳です)を好きになってしまったのですが、彼がかなりの人見知りらしくなかなかアピールもできません。
出会って2ヶ月、最近ようやく冗談を言ってくれるようにもなりましたが、新入りの私の前と昔からのメンバーの前では明らかに態度が違います。
ガルちゃんの皆様、ぜひぜひアドバイスをお願いいたします…>_<…
+84
-2
-
2. 匿名 2016/07/22(金) 01:05:11
私も知りたい+50
-2
-
3. 匿名 2016/07/22(金) 01:05:43
しばらくは程よい距離感をキープしつつ全く会話しない日を作らないようにする。
ほんの少しの挨拶だけでもいいから接点を持つようにする。+125
-0
-
4. 匿名 2016/07/22(金) 01:05:56
あしらう+13
-35
-
5. 匿名 2016/07/22(金) 01:06:06
時間をかけて、まずは安心させる。
少しずつ会話。+100
-0
-
6. 匿名 2016/07/22(金) 01:06:08
諦める
人見知りと付き合っても損しかないよ
コミュニケーションがまともに取れない男は稼げない。+116
-64
-
7. 匿名 2016/07/22(金) 01:06:11
慣れと信頼しかないと思う
気長にゆっくり仲良くなってくしかない+119
-0
-
8. 匿名 2016/07/22(金) 01:06:56
上から見てみる+6
-6
-
9. 匿名 2016/07/22(金) 01:07:08
ストレートに付き合ってという+9
-20
-
10. 匿名 2016/07/22(金) 01:07:12
時間をかけて信頼関係を築くしかないと思います。+85
-0
-
11. 匿名 2016/07/22(金) 01:07:33
疲れるだけだよ+44
-10
-
12. 匿名 2016/07/22(金) 01:09:02
+10
-18
-
13. 匿名 2016/07/22(金) 01:09:14
計算して上手くいく場合、もとからご縁があるだけ。こうすれば落とせるってのはナイよ+90
-3
-
14. 匿名 2016/07/22(金) 01:09:53
まずパチスロに連れていってリラックスさせる
+6
-48
-
15. 匿名 2016/07/22(金) 01:10:02
時間かかるから疲れる反面付き合うところまで持っていけば凄く大事にしてくれるパターンあるんだよなぁ(笑)+135
-8
-
16. 匿名 2016/07/22(金) 01:10:06
断言する、絶対後悔する
女からの恋愛は男に利用されて終わる+40
-30
-
17. 匿名 2016/07/22(金) 01:11:19
簡単だよ+8
-10
-
18. 匿名 2016/07/22(金) 01:11:22
ぶっちゃけチョロイ 笑
うるさくない程度に根気よく話しかけ、側に居続ける。
反応が薄く感じても側に居続ける。+105
-22
-
19. 匿名 2016/07/22(金) 01:11:39
>>新入りの私の前と昔からのメンバーの前では明らかに態度が違います。
ということは、主もそのくらい気長に長期戦で行くしかないんじゃない?+79
-1
-
20. 匿名 2016/07/22(金) 01:11:56
興味のありそうな話を振ってみて話始めてくれたらひたすら聞き役に
相槌や質問で話を拡げる
人見知りの人って最初はなかなか話さないけど、聞き上手さんに心を開けば意外とお喋りだったりしますよ+125
-3
-
21. 匿名 2016/07/22(金) 01:12:10
なかなか話せなかった分、メールで会話をつなげる。できるだけ毎日。+17
-2
-
22. 匿名 2016/07/22(金) 01:13:01
目立たないゲス
単純そうで一生懸命な頑張り屋
+2
-14
-
23. 匿名 2016/07/22(金) 01:13:01
ここで聞いてもダメだよw
↑みんな1さんが
上手くいかないように必死
(≧▽≦)+8
-26
-
24. 匿名 2016/07/22(金) 01:13:03
>>6
損得の話じゃなくて主さんが好きになったからどうしたらいいですか?って話だよ+16
-2
-
25. 匿名 2016/07/22(金) 01:13:37
人見知りは、ガツガツこられるの苦手な人が多い+82
-10
-
26. 匿名 2016/07/22(金) 01:13:41
まず二人きりになってみる
そして全裸になる
+12
-24
-
27. 匿名 2016/07/22(金) 01:13:53
人見知りの人って三ヶ月くらいたっても心開いてくれないならもうその相手に心開くことないと思う。+76
-7
-
28. 匿名 2016/07/22(金) 01:14:14
昔からのメンバーに彼の好きな事とか確認してみる
+6
-6
-
29. 匿名 2016/07/22(金) 01:14:26
ガツガツいけば、即ゴールイン!
(*^o^)/\(^-^*)
+4
-13
-
30. 匿名 2016/07/22(金) 01:14:43
落とすなら簡単だよ、適当に媚びて体許せばいい
付き合っても結婚しても人見知りの男なんて害しかないけどね+12
-25
-
31. 匿名 2016/07/22(金) 01:14:57
人見知りの人って頭の中ではすごい考えてるから、変に媚びうるようにガツガツ言っても、うわ…ってひいちゃうよ
自然に仲良くなるのをしていくしか…。+104
-2
-
32. 匿名 2016/07/22(金) 01:15:12
最初は礼儀正しい子をアピール
徐々に打ち解けて会話を弾ませる
少しだけ押し気味に、でも嫌らしくなく振舞う
彼の視線が気になりだしたら笑顔を向けるだけ、視線そらしたりしてみる
+9
-6
-
33. 匿名 2016/07/22(金) 01:15:30
>>25
そうかな?緊張するから自分からいくのが苦手なだけで、相手から来てくれたら打ち解けてくれたりすることも多い気がするよ+10
-4
-
34. 匿名 2016/07/22(金) 01:16:05
私の彼氏も人見知りだけど付き合う前は私から話しかけたり遊びに誘ったりしたよ
でもダメだったから一か八かで連絡取るの止めたら向こうから連絡がきた
ここでも出てるように長期戦覚悟だね!頑張って!+43
-1
-
35. 匿名 2016/07/22(金) 01:16:23
私だったら3ヶ月で入籍してみせよう!
(笑)+11
-19
-
36. 匿名 2016/07/22(金) 01:16:37
結婚して楽したいんでしょ、なら最初から稼げなさそうな男は切り捨てたほうがいいよ+7
-18
-
37. 匿名 2016/07/22(金) 01:18:10
ただし、結婚してもそういうリードしてくれない男とは長続きするかどうか‥‥‥+17
-6
-
38. 匿名 2016/07/22(金) 01:18:29
以外に
小心者
自称不良
草+2
-18
-
39. 匿名 2016/07/22(金) 01:20:03
長期戦になるから、確実に時間の無駄
しかも30で人見知りで独身の男ってプライドだけは一人前に高いよ。悪いことは言わないから同年代にしよ。+17
-15
-
40. 匿名 2016/07/22(金) 01:21:20
人見知りな男は至ってM男が多い
密室に誘ってムチでシバいて調教してあげる+5
-17
-
41. 匿名 2016/07/22(金) 01:21:53
主さんの話からすると人見知りというわけではない気がする
冗談を言う、昔のメンバーには普通に接している、ということから
正直ごく普通の人という印象
まぁサークルなら時間をかけて知り合っていけばいいだけとしか言いようがない
逆に知り合って間もないのに落とそうとグイグイいくとなんだこいつって警戒されるだけなのでは
+11
-9
-
43. 匿名 2016/07/22(金) 01:26:26
人見知りとか関係なく、彼がどんな女性が好きかを気にした方がいいんじゃないですか?(^ ^)
人見知りの方ってコミュニケーションが苦手なだけで、好きなタイプはそれぞれだし!
例え会話がぎこちなくても心に入り込めればいいし^o^+9
-8
-
44. 匿名 2016/07/22(金) 01:28:13
30歳、独身
アカン+8
-27
-
45. 匿名 2016/07/22(金) 01:29:10
人見知りで彼女持ちの男、ざらにいるよ。人見知りだろうと好きな子できるし彼らなりに精一杯行動に移してる。女側があの手この手で落とそうとすると、遊ばれて終わる。+17
-8
-
46. 匿名 2016/07/22(金) 01:29:24
清純ぶって近づいて、とにかくアピール←これだけでたいてい落とせる。告白させる。
付き合ってからは至れり尽くせり♡の大サービス、ある程度時間経ったら、ケンカもちょこちょこしておいて、たまにワガママも言ったりする。
で、後半戦は
ケンカですねてるフリして連絡途絶えさせたり、心変わりしたような雰囲気を出して「少しの間離れよう」とこちらから提案してみたりする。
これで1年前後で相手から結婚話が出るハズ!
言ってこないなら、こちらから言ってもいいし、やっぱり面倒なヤツなら次行ってもいい
+7
-23
-
47. 匿名 2016/07/22(金) 01:29:55
わたしから告白したよ!
ラインのやりとりが、「僕」から「俺」に変わった時。そして、名字から「○○ちゃん」に呼ばれ方と変わった時。+21
-4
-
48. 匿名 2016/07/22(金) 01:30:35
>>43
合わせるより、
好きにさせればいいんでは?+5
-1
-
49. 匿名 2016/07/22(金) 01:31:11
+26
-5
-
50. 匿名 2016/07/22(金) 01:36:17
妨害も何も失敗と後悔するのが目に見えてるし+11
-11
-
51. 匿名 2016/07/22(金) 01:38:57
こっちのペースに巻き込み刈り取ることは、正直簡単だと思う。。。
でも、そのあとずっと面倒みなきゃいけないんだよ?人見知りの男を。
自分が世話焼きなら尻にしいて舵取りが出来るんだろうけど、長い人生、やはり男に仕切って貰いたくなる日もくると思うよ。だって女の子だもん テヘッ。+12
-13
-
52. 匿名 2016/07/22(金) 01:40:21
人見知りは人って、聞き上手な人多いかも。
あと、一緒にいて楽なタイプが好みとか。
まずは情報収集かな~+11
-3
-
53. 匿名 2016/07/22(金) 01:46:09
>>46に捕まった男が哀れだ+15
-2
-
54. 匿名 2016/07/22(金) 01:48:08
とりあえず 優しくしてやると 効き目あるよ!+9
-2
-
55. 匿名 2016/07/22(金) 01:51:07
ある程度年食ってコミュ症は一度酔わせて本性探ったほうがいい+19
-1
-
56. 匿名 2016/07/22(金) 01:53:29
人見知りで稼げない男より私は浮気する男のほうが無理
価値観なんか人それぞれなんだからそんな男やめとけって言わないほうがいいよ+46
-3
-
57. 匿名 2016/07/22(金) 02:02:03
うちの旦那めっちゃ人見知りだったよ!
合コンに来たのに一言も喋らないようなひと。
今はわたしの前だと凄いふざけるようになったけど、最初なんて一人で喋ってたよ!
最初の方はメールもそっけなくて絶対無理だなぁって思ってたけど、仕事忙しくてなかなかメールできなかった時になぜか向こうから電話が来てそこから発展したよ。電話きたのに、あんまり喋らない人だったから、おい!って感じだったけどなぜか心地よかった。
デートの日にち場所とかわたしが強引に決めたしリードしてくれるようなひとではなかったけど、
なぜか告白はしてくれたよ。
+40
-0
-
58. 匿名 2016/07/22(金) 03:19:31
とりあえず趣味とか彼の好きなものを知る。
本が好きな彼なら、最近私も読書しようと思ってて、オススメの本あったら読むから貸して〜 とか。
人見知りの人私は好き。心の鍵を開くのが快感。それで打ち解けたらちょっとSな人だとゾッコンだわ。+8
-1
-
59. 匿名 2016/07/22(金) 03:24:13
彼の、仲のよい友達を介して距離を縮める。
紹介してもらうなど。
あなたの良さをよく知ってる友達がいるなら、
ちょっと協力してもらう。
人見知りは最初は警戒心強いけど、逆に安心感や安らぎを与えられれば、あっというまに心を開いて
うちとけられる、かもしれないです。
応援してます!
+9
-0
-
60. 匿名 2016/07/22(金) 03:28:17
しつこくしない。
激しいかけ引きを繰り返さない。
一貫性のある誠実な態度で仲よくなる。
これの逆をやってしまい見事にフラれた私www
人見知りの彼は、束縛も嫌そうだったww
+18
-2
-
61. 匿名 2016/07/22(金) 04:20:06
学生のときだから使えたのかも知れないけど、その場に居た男子全員にメアド(今はLINE IDとか)聞いて、その日の内に全員に簡単な自己紹介メールを送る。
人見知りで女性経験ない人なら、ほとんどの確率で返信あるよ。返信あったら2、3返信して、翌朝また全員に「おはよう」を言う。で、帰宅後またメールとか少しする。宿題や教科の話とか。相手から何度か普通にメール来るようになったら趣味の話をメールでする。で、漫画の貸し借りやCDの貸し借りするようになる。相手に感想を聞くときはメールで聞き、相手から借りた漫画やCDの感想は返却時に直接、伝えるようにすると学校でも自然に会話をしてくれるようになりました。この時期は相手からメールも来るようになります。最初のデートは二人きりでしませんでした。最低4人でライトなデート(カラオケ2時間して解散)を。相手に物足りない、もう少し遊びたい(=もう少し一緒に居たい)と思わせたらこっちのもんです。当時はあまり計算とかせず直感で動いてましたが、人見知りの彼氏が居た時の記憶を辿ればそんな感じです。
その彼氏と10年ぐらい付き合って今は旦那として隣で寝ています。マジです。+1
-13
-
62. 匿名 2016/07/22(金) 05:15:55
>>61
ここまで長文だと熱意が怖い+22
-1
-
63. 匿名 2016/07/22(金) 05:22:17
同じ職場の人なんだけど、喋るの苦手でこっちから話かけると最低限の返事のみ。会話してても一応笑うけど人と目は合わせず。
でも強引にLINE友達になってもらい、攻撃。LINEでは普通にやりとりできたので徐々に仲良くなりました。
職場で話するだけじゃ多分無理だったなーと思います。勇気出してLINE聞いてよかった(^^)+11
-0
-
64. 匿名 2016/07/22(金) 06:33:15
気長にゆっくり、ガツガツいかないことかな。
今の主人だけど、真面目だし収入は良いし顔も良いし我ながらよく良物件をゲットできたもんだと思ってる。あと、思いやり大事!+8
-0
-
65. 匿名 2016/07/22(金) 06:45:14
素朴な疑問なんだけど、そんなにちゃんと話したこともないのに、そこまでして落としたいほど好きになった理由が全く想像できない。顔?とか思っちゃう。+10
-0
-
66. 匿名 2016/07/22(金) 07:08:05
人見知りのひとって、人懐こい子に行く気がする。+25
-1
-
67. 匿名 2016/07/22(金) 07:22:56
職場の男性にちらほらいるけど、職場では「髪切った?」とかフランクに接して、向こうも話しかけやすい雰囲気にする。何度かやりとりしてると徐々に心開いてくれるようになった。ガツガツ行くより、なんでも受け止めるよーって姿勢の方が信頼してくれるっぽい。あとは飲み会かな。
名字呼び→名前、あだ名になった時は心の中でガッツポーズする。笑+5
-0
-
68. 匿名 2016/07/22(金) 07:22:57
何で 恋愛トピって
2番目で 私も知りたいって
回答なんだろう?+2
-3
-
69. 匿名 2016/07/22(金) 07:36:42
>>16
貴女が利用されやすいだけ+0
-2
-
70. 匿名 2016/07/22(金) 07:39:00
>>61
今は旦那ですってオチいらんし+7
-1
-
71. 匿名 2016/07/22(金) 08:14:01
グイグイ行かず、ほどよい距離
+5
-0
-
72. 匿名 2016/07/22(金) 08:44:50
落とす、とか チョロイ、とか
そんなこと言う女の人絶対いやだ+8
-3
-
73. 匿名 2016/07/22(金) 08:45:01
ガンガンいって追い込む+0
-2
-
74. 匿名 2016/07/22(金) 09:07:40
それは軽ーく、可愛く
好き好きアピールを続けたらいいんじゃない?
素敵とか、かっこいい!とか、優しいとか
ちょいちょい誉めながら
連絡してくれたらすごーーく喜んだりしてね!
いいなぁ!主さん頑張ってね!+12
-0
-
75. 匿名 2016/07/22(金) 09:16:05
人見知りは自分からいけないだけで話しかけられたりするのは内心嬉しいと思う。
+11
-0
-
76. 匿名 2016/07/22(金) 09:19:55
時間かけてゆっくり穏やかに話して距離を縮めることかな+6
-0
-
77. 匿名 2016/07/22(金) 09:25:15
私は仲良くなるまで、ぐいぐい行きました笑
彼氏は職場が一緒だったのですがたまにしつこいと嫌がられるくらい話しかけまくりました笑
職場に同い年が彼氏しかいなくって恋愛とかじゃなくただただ仲良くなりたい一心でぐいぐい行きました(*´ω`*)結果的に彼氏になりました(●´ω`●)+4
-1
-
78. 匿名 2016/07/22(金) 10:20:18
人見知り男とごり押し女のカップルって結構いるからグイグイ攻めてもいいんじゃない+9
-0
-
79. 匿名 2016/07/22(金) 10:30:07
人見知りにも色々いる。
そして、人見知りはただの特徴のほんの一部。
人見知り男性なんていう括り方が間違い。
+7
-0
-
80. 匿名 2016/07/22(金) 10:32:44
旦那は家族全員人見知りで人見知りのサラブレッド。
私がおしゃべりだから、ひたすら私が喋ってた。彼が話しをし始めたら、じっくり聞いてあげて盛大にリアクションしてあげた。
結婚した今じゃ旦那の方がおしゃべり。少し静かにして欲しい。
人見知りの人にはとにかく話しかける。+9
-1
-
81. 匿名 2016/07/22(金) 10:37:18
私の旦那も人見知りです。
出会った頃は目も合わせてくれませんでした(笑)
あんまりガツガツアピールはせず、周りの人と同じように接していたら、次第に心を開いてくれるようになりました。
たまに自分の事を話すので、それをネタに話振ってたりしたら、連絡くるようになり付き合うことになりました。
心を開いてくれるまでは長期戦だけど、開いたらこっちのもんです!(笑)+8
-0
-
82. 匿名 2016/07/22(金) 10:54:37
所詮男だ。
彼女いないんなら、主さんがストライクゾーンに入っていて、自分に気がありそうなら寄ってくるよ。
飲み会とかで、ちょっと好きアピールして様子を見ましょう。ガツガツは行かない。
男のほうがコミュニケーション能力が低いし、しかも人見知りなら結婚してからつまんなくなるとは思うけど、惚れたんなら頑張って。
+8
-0
-
83. 匿名 2016/07/22(金) 11:12:25
股間を指でチ~ンとはじく+10
-1
-
84. 匿名 2016/07/22(金) 12:19:41
旦那すごく人見知りで大人数でいても絶対前に出て行きたくないタイプ。
私は肉食ガツガツ系だから、初めて皆で飲んだ時隣でガツガツ話しかけたらやっぱり違う方向向きながら適当に相槌打たれてた笑
でも、何とか連絡先交換して相手の連絡返ってくるペースに合わせてメールして1ヶ月後2人で会うことに。
旦那としてはとりあえず2人で会ってみて相手を知って合わなかったらもう連絡取らないつもりだったみたいだけど、旦那が発する言葉を素早くキャッチし、とにかく会話のサポートに徹した!
次のデートから逆転した笑+2
-1
-
85. 匿名 2016/07/22(金) 15:34:25
落とす?
ダウンロードするってこと?+3
-0
-
86. 匿名 2016/07/22(金) 19:29:33
DQN男にしたほうがいいよ。簡単だから+0
-3
-
87. 匿名 2016/07/23(土) 04:06:52
めんどくさ。人見知りなんて日本人ほとんどそうだし。職場の異性に連絡先聞く人ってすごいよね。なんか断られたり、相手がばらしたらショックだね。辞める前とかならいいかもね。+2
-0
-
88. 匿名 2016/07/23(土) 23:52:28
普通に話して、それを毎日繰り返してたらいつの間にか普通に相手も話をかけてきたよ!
今はガンガン話すから、当時の事が懐かしい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する