-
1001. 匿名 2016/07/22(金) 12:31:38
育休復帰だから参考に見たけど、松嶋さん、なんかうざくない?笑+28
-50
-
1002. 匿名 2016/07/22(金) 12:33:23
普通に捨てないあたり、病んでるねシッター
どうでも良かったら
クマバーグハイハイ( ^ω^ )
って子供に出すよね
泰造いいなって思ったら不倫かぁ+101
-1
-
1003. 匿名 2016/07/22(金) 12:35:00
>>1000
あのシッターさん、何か闇がありそうだよね。
個人的には(料理・受電除き)シッターさんにお任せするのはアリだなと思った。もっと広まればいいのに。
仕事も罪悪感抱かず続けられるし。+74
-7
-
1004. 匿名 2016/07/22(金) 12:40:47
家政婦のとき、あまりの劣化に驚いたけどまた持ち直したね!
見るの楽しみ!+73
-15
-
1005. 匿名 2016/07/22(金) 12:40:56
かっこよく描きすぎてる所がフジっぽい。
普通は3年も育休とってあんなに堂々と出社できないし、広告代理店て昔ほど憧れる職業じゃなくなってるから時代錯誤かなって。
+163
-2
-
1006. 匿名 2016/07/22(金) 12:45:45
松嶋奈々子には反町がピッタリね GTOの頃はほんと可愛かった!
出典:smashload.net+255
-5
-
1007. 匿名 2016/07/22(金) 12:49:46
>>975
男の意見とは限らないでしょう。+2
-5
-
1008. 匿名 2016/07/22(金) 12:54:14
他にも書いてる人いるけどシッターどうのこうののモヤモヤいらないわー
もっとスカッとした気分で見たいんだけどなー+125
-5
-
1009. 匿名 2016/07/22(金) 12:55:28
ゆるいドラマだから、シッターの闇は見せかけだろう
深い設定はなく、初回を見た人が気になるようにしているもの+4
-14
-
1010. 匿名 2016/07/22(金) 12:58:13
松嶋菜々子のこと全然興味なかったけどすごく綺麗で可愛くて好きになった!毎週録画にします!+69
-13
-
1011. 匿名 2016/07/22(金) 12:58:54
松田龍平より瑛太の方が良かったな。
最高の離婚でけんかして嫌味を言う芝居うまかったし。+135
-23
-
1012. 匿名 2016/07/22(金) 13:02:17
ちょっと高飛車で時々素直で、決めたらまっすぐで、たまに甘えるところがやまとなでしこの桜子役を思い出させる。スタイルいいし声が綺麗可愛いし、華がある(^^)+192
-4
-
1013. 匿名 2016/07/22(金) 13:05:33
シッター気になった。
結局あのハンバーグは子供に食べさせなかったんだよね?+67
-3
-
1014. 匿名 2016/07/22(金) 13:11:34
シッターいらないって意見多いけど私はああいう闇を抱えた女の登場めちゃくちゃワクワクする+92
-32
-
1015. 匿名 2016/07/22(金) 13:15:08
ハンバーグも付け合わせもピッチピチにラップされてたのウケた
捨てるつもりなら普通に袋にポイだもんね
+90
-2
-
1016. 匿名 2016/07/22(金) 13:30:45
松嶋菜々子の声、喋り方が好きだわw来週もみまぁす!+82
-5
-
1017. 匿名 2016/07/22(金) 13:30:46
菜々子のパジャマ姿があまりにもかわいくて女なのにキュンとしてしまいました。+54
-10
-
1018. 匿名 2016/07/22(金) 13:38:36
シッターさんの風評被害になりそうな展開…
まだまだ日本での浸透は難しそうね+64
-3
-
1019. 匿名 2016/07/22(金) 13:57:08
菜々子好きだから見たけどあんまり面白くなかったわ+12
-22
-
1020. 匿名 2016/07/22(金) 14:13:55
松嶋菜々子、可愛すぎて見ると思います。パジャマもエプロンもスーツも似合ってうらやましいです。
引き込まれる!やっぱりこの方に似合うのは仕事って気がします!+93
-5
-
1021. 匿名 2016/07/22(金) 14:23:03
菜々子はいいけど、脇がちょっとなー…
くすりと笑えるキャラの人もいないし、DAIGOと中村アンってドラマ向きじゃないし。
松田龍平はガチでコミュ障みたいな感じがするし。+106
-10
-
1022. 匿名 2016/07/22(金) 14:23:20
あのホームレス絶対シッターさんの父親だよね?
複雑な家庭で育って、幸せな家庭のお世話することに何か意味があるのかも
悪い人ではなさそう!
と、勝手に予想してみるw+2
-31
-
1023. 匿名 2016/07/22(金) 14:24:24
ベビーシッターさん、深夜ドラマの婚カツ刑事!に出てた。
こっちはコミカルで可愛い役ですよ♪+23
-0
-
1024. 匿名 2016/07/22(金) 14:27:16
+163
-3
-
1025. 匿名 2016/07/22(金) 14:28:58
シッターさん、いきなりオムライス作ってたけど子どもがもし卵アレルギーだったらどうすんのよ?ってちょっと驚いた
今時は親の許可がなければ、勝手に人の子に食べ物与えられない時代なのにね+114
-9
-
1026. 匿名 2016/07/22(金) 14:36:24
昔叔母にめっちゃ言われたわ。
家庭に入った女がガツガツ働くなって。
夫婦が上手くいかなくなるよって。
古い考えかもしれないけど、なんか分かるような気がする。
みんなが当てはまるわけじゃないけどね。
私はずっと専業主婦で正直ラクだから働きたいなんて思わないけど、夫婦も家も上手くいってるよー。
時間や気持ちに余裕があるから子供小さいけどイライラしないし旦那にもありがとうって素直に感謝できる。
+27
-35
-
1027. 匿名 2016/07/22(金) 14:43:11
松田龍平って雰囲気俳優じゃない?
演技うまいの?私には感情がない棒大根に見えるけど。+54
-19
-
1028. 匿名 2016/07/22(金) 14:45:22
この先、シッターが子供に危害を与えませんようにと願ってる。+35
-2
-
1029. 匿名 2016/07/22(金) 14:47:33
ベビーシッターを悪く描くのは、最低だと思う。
欧米みたいに、シッター制度がしっかり浸透している国だったら、エンタメとして見られるけど、日本みたいに、預けることに母親が罪悪感を持ったり、周り(義母みたいに)が責め立てる国で、こんな描き方をしたら、益々預けにくくなる。
ワーキングマザーを敵に回すような内容、フジテレビは考え直した方がいい。
+128
-9
-
1030. 匿名 2016/07/22(金) 15:02:47
龍平みたいなの時々いるからなぁ
元は美大出とかこういうやつほんとにいるから、
すごいリアルだった+46
-1
-
1031. 匿名 2016/07/22(金) 15:04:18
ダイゴいらない、北川景子のおかげで出れてるだけ、消えればいいのに。安そうだし使いやすいのかな。+80
-9
-
1032. 匿名 2016/07/22(金) 15:07:15
松田兄弟は雰囲気俳優
だがそれで充分だ
他にはない、しかも演技力と違って努力で後天的には得られない、生まれ持った無二の魅力だ
すごく人を惹きつけてると思う
ほんと最近何かと「演技力が!演技力が!」っていう人多すぎ…+82
-13
-
1033. 匿名 2016/07/22(金) 15:12:05
えぇー
ベビーシッターやばっ!
ホームレスにご飯あげてるし!!!ww
共働きってすごいなあ。
しかも
出戻りで営業...
キツイなあ。+24
-0
-
1034. 匿名 2016/07/22(金) 15:18:07
このドラマ、一体テーマは何なの?
産休明けの女性が逆境を乗り越えて出世していくのが主テーマなら、ベビーシッターの件は中途半端なのでいらない。
昨日の感じでは子供をベビーシッターに預けて働く母親の危機もテーマになってた。
どっちなんだよ!
私の予想では「家政婦のミタ」が高視聴率だったので、その要素を無理やり入れようと、家政婦をシッターにして、そのシッターがミステリアスという設定にしたんだと思う。
欲張った結果、何が言いたいのかわからないドラマになりそう。
+25
-4
-
1035. 匿名 2016/07/22(金) 15:21:23
>>1018
それ思った。シッターさん明るいキャラにして欲しかったなー+35
-1
-
1036. 匿名 2016/07/22(金) 15:21:46
>>1031
このドラマに関係ない北川景子持ち込むのは荒れるだけだからやめて+16
-2
-
1037. 匿名 2016/07/22(金) 15:27:18
松嶋菜々子はなぜかこのてのキャラがはまるよねー
ちぃっと勘違いぎみの高慢ちきなコメディー+63
-6
-
1038. 匿名 2016/07/22(金) 15:28:16
>>1004
家政婦のミタさんの時は不幸で闇を抱えた役柄だったからほとんどお化粧してないか、やつれたメイクだったんだと思う(・ω・)当時、久々のテレビ出演だったからそう感じるのは仕方ないけど…
女性が女性に劣化っていう言葉使うんだね。ちょっと悲しい表現。+69
-4
-
1039. 匿名 2016/07/22(金) 15:30:57
>>1037
今回あんまり人の気持ちを読めない性格とHPに書いてあった!!
吉良さん最後には成長してくれーw
コミカル高飛車な菜々子は好き^^+22
-1
-
1040. 匿名 2016/07/22(金) 15:32:00
同じ営業の女主人公だからどうしても前日にある「家売る〜」と比べちゃうな
吉良奈津子も面白かったけどやっぱちょこちょこ古いなって思う。フジはまだどこか抜けきれない。
+32
-4
-
1041. 匿名 2016/07/22(金) 15:33:47
>>1032
あんまり見たことないからもっと松田龍平さんの作品見たいな!おすすめ作品あったら教えてください〜
+6
-3
-
1042. 匿名 2016/07/22(金) 15:36:26
ハンバーグなんでわざわざラップに包んでジップロックしてホームレスにあげるのかい!?やなやつ-_-
一生懸命作ったのにそんなんされたらわたしめっちゃ怒る( `□´)+38
-2
-
1043. 匿名 2016/07/22(金) 15:38:52
>>1013
うん残念だけどなぜかホームレスにあげた。ただならぬ闇を感じる。+23
-0
-
1044. 匿名 2016/07/22(金) 15:43:24
ハンバーグは、捨てると苦情が来るからホームレスにあげた事にしたのかな。+37
-0
-
1045. 匿名 2016/07/22(金) 15:43:46
シッターのくだりはいらないって人多いね
このドラマのテーマは
周り中敵だらけ!ってことだからいいんじゃない?地位のある女性に嫉妬する敵なんだと思う。+24
-6
-
1046. 匿名 2016/07/22(金) 15:45:35
営業部長wwwww 派遣のおばちゃんにしか見えないですよw+2
-27
-
1047. 匿名 2016/07/22(金) 15:46:07
何か、このドラマのせいで全国のベビーシッターさんが有らぬ疑いをかけられそうで可哀想+33
-4
-
1048. 匿名 2016/07/22(金) 15:46:46
っていうか営業部長っていう職種があるような底辺職なんですね
公務員浪人だが公務員選んでほんとによかった+4
-33
-
1049. 匿名 2016/07/22(金) 15:47:14
なんだろう。今録画見てるんだけど、やっぱり松嶋菜々子、嫌味じゃないんだよね、ガツガツしてても品があって可愛い。裏がない。
やっぱり良いわー。
こんな40代になりたいな。+93
-5
-
1050. 匿名 2016/07/22(金) 15:48:11
>>1048
公務員、給与安いよ。+16
-3
-
1051. 匿名 2016/07/22(金) 15:48:18
営業wwwwwwwwwww
民間は大変ですね営業で頭下げなきゃいけないなんて
公務員でほんとよかった+7
-103
-
1052. 匿名 2016/07/22(金) 15:49:00
>>1048
公務員の人が他の仕事をまたバカにしてまーす!
+85
-2
-
1053. 匿名 2016/07/22(金) 15:49:49
>>1051
自称公務員の人があばれてまーす!
やな人がいまーす!+106
-4
-
1054. 匿名 2016/07/22(金) 15:50:55
>1050
給料高くても民間の底辺営業って時点で絶対嫌ですわw
営業wwwww恥ずかしくて他人に言えないわw えいぎょうw
公務員浪人だがやっぱ公務員が最強+7
-96
-
1055. 匿名 2016/07/22(金) 15:51:25
松嶋さんは妬まれる役似合うよね。しかもそれを見事に演じちゃうからな~きれいだし。
キャリアの兼業とか、ドラマ好きな視聴者から嫌われてそうな設定、やる意味あんのかなって思ってたけど、
見てみたら面白かった。
松田龍平君はもともとこんなセリフ回しなのかは知らないけど、業界の裏方の人ってこんな感じなんじゃない?
吉良とは特にいい仕事仲間だった設定でもないから、そういう相手への接し方ってこんなもんなのかな~とも思う。+94
-6
-
1056. 匿名 2016/07/22(金) 15:52:13
>>1032
お父さんぐらいならソレも許されるけど
この兄弟ぶっちゃけ二世じゃなかったらここまで持て囃されなかったと思うよ+54
-15
-
1057. 匿名 2016/07/22(金) 15:52:26
営業の人って日本語しゃべれるん?
言葉理解できない生き物かと思ったわw
公務員最強+6
-58
-
1058. 匿名 2016/07/22(金) 15:53:31
初回視聴率出たね。
10.2%かあー。満を持して3年ぶりの松嶋菜々子主演ドラマだしもーちょい行くかなーと思ってたんだけどな。
『そし誰』より低いのは意外だったな。
伊藤歩よりにもよってホームレスに…(; ̄O ̄)
結婚、出産、経済力、社会的地位etc 深雪が欲しいもんぜーんぶ持ってるよーに見えるんだろうな菜々子。
だから菜々子から泰造の気持ちをくすねたいと。
そーいうことなのかな?
泰造に気があるんじゃなくて菜々子への嫉妬かあーコワイコワイ。+95
-2
-
1059. 匿名 2016/07/22(金) 15:54:27
自称(?)公務員さんは欲求不満なんでしょう。かわいそうな人だ。
♪たまには誰かと比べたい〜
わたしの方が幸せだって〜♪
状態ですね。+75
-2
-
1060. 匿名 2016/07/22(金) 15:56:42
そして誰もいなくなった系は男女共に視聴者になるから強いと思う!
菜々子のは女性がターゲットだから!
男性にも見てほしいけど。
+66
-3
-
1061. 匿名 2016/07/22(金) 15:57:44
>>986
モモコのとこのシッターさんは作るだけじゃなくて食材全部食べてたんだって。シッター制度徹底してないから色んな人がいるのでは?
シッター制度徹底浸透しないって言うけど、ちゃんとしたところは高いし、手軽に利用しようとすれば人件費からいっても外人を雇うしかない。
+13
-1
-
1062. 匿名 2016/07/22(金) 16:04:28
>>1057
>>1054
>>1048
>>1046
うわぁ…いつもの夕方起きて荒らす自称高学歴ニートさん?+27
-6
-
1063. 匿名 2016/07/22(金) 16:08:05
泰造は不倫まではしないでしょ
家庭を乗っ取られそうにはなるだろうね
高島礼子の世にも奇妙な物語りも
家政婦さんに乗っ取られた話だった+50
-3
-
1064. 匿名 2016/07/22(金) 16:12:35
あのホームレスさん俳優さんだったよね
後々絡んでくるのかな?+17
-0
-
1065. 匿名 2016/07/22(金) 16:16:13
>>1052
>>1053
息合っててなんか笑ったw+10
-1
-
1066. 匿名 2016/07/22(金) 16:17:10
シッターと姑と板尾は要らなかったよね+53
-5
-
1067. 匿名 2016/07/22(金) 16:32:30
松嶋菜々子でもギリギリ二桁かー。+18
-5
-
1068. 匿名 2016/07/22(金) 16:48:04
フジテレビだしなぁ。。広告代理店勤務とか笑える。同じ業界だけどさ。。
大手の営業部長が、深夜までクリエイティブに付き合うとか笑えるからさ。。
実際ワーママのみなさんはどうみたんだろう。
まぁ、本当にバリキャリと庶民じゃ違うんだろうけど。
子育てのほうが飾り程度だったし。イヤイヤ期じゃないのか。シッターの話いらないし。
まあ、独身とかが見て色いろ言うにはいいドラマ。ワーママとしては、ほっておいてほしい。
どうせ男どもが想像でつくってんだから。
+40
-19
-
1069. 匿名 2016/07/22(金) 16:50:26
>>1021
そうそう、脇の俳優に可愛げのある役者が1人もいない。主演を輝かす達者な役者がいない。脇役って大事だなぁって初めて思った。+64
-3
-
1070. 匿名 2016/07/22(金) 17:17:11
シッターが悪さするの(まだわからないけど)、いらないよね。
ベビーシッター、プロ意識持ってしてる方がほとんどだろうに、なんかイメージ悪くなったよ。
+125
-5
-
1071. 匿名 2016/07/22(金) 17:20:00
>>1041
1032さんではないですが、、、
松田龍平はドラマはあんまり出てないんですよね
まほろ駅前とか、小日向さん主演のあしたの喜多善男とか
後は、あまちゃんもあります
>>1032さんの言ってる事は凄くよく分かります
松田兄弟って本当にそうだと思います
努力ではどうにもならない魅力がDNAに組み込まれてると思います
私は松田兄弟、二人とも好きです
お兄ちゃんの独特な雰囲気も好きですし
弟の二枚目も三枚目もどちらの演技も好きです+41
-6
-
1072. 匿名 2016/07/22(金) 17:23:05
松嶋さんはステキなのに
この吉良奈津子さんって全然魅力のない人
吉良さんは負けず嫌いな人というより単なるわがままな人にしか見えない
人格的にどうかと思う
脚本家さん、ちゃんと魅力的に書いてほしい+87
-10
-
1073. 匿名 2016/07/22(金) 17:28:16
松田龍平って何やっても同じ。やる気なさそうな演技。
これじゃキムタクと同じ。+21
-23
-
1074. 匿名 2016/07/22(金) 17:42:16
>>1054
公務員だっていろんな立場があるからね。
犬猫人間の死体処理をさせられる公務員もいれば、ゴミ集めする公務員もいるし、税金の未納者に頭下げて未納金回収しなきゃいけない公務員だっているしね。
しかも公務員浪人とか。笑
ダサすぎて話にもならないね。+67
-2
-
1075. 匿名 2016/07/22(金) 17:58:16
シッターとか絶対雇えない。他人を家に入れるの怖い。+89
-3
-
1076. 匿名 2016/07/22(金) 18:03:31
>>989
私も吉良と言えばそっち。
対立する上司役の石丸幹二さんは半沢直樹の浅野支店長だから
今後の展開は、殿中でござる。になるのかと思った+5
-1
-
1077. 匿名 2016/07/22(金) 18:13:04
>>6 それは仕方がない❗+2
-0
-
1078. 匿名 2016/07/22(金) 18:16:14
吉良奈津子は目下の者を見下して仕事してきた人だから
吉良は覚えていないだけで、でんでんや松田龍平のように
シッターも酷く傷つけられた過去の恨みがあるのかも?+37
-0
-
1079. 匿名 2016/07/22(金) 18:16:44
シッター役の伊藤歩さん、幸薄役多い!
泰造も前回NHKドラマでも妻に振り回される役だった
今回はでんでんの演技と菜々子の美しさに持っていかれた
内容はまぁまぁ+23
-0
-
1080. 匿名 2016/07/22(金) 18:19:34
ドラマ始まる前に松嶋菜々子と松田龍平が
宣伝しにめざましテレビや他の番組に出ていたけど、松嶋菜々子はプロ意識あり笑顔でドラマPRしてたのに松田龍平は反応悪いしめんどくさそうに
ドラマのPRしてたからDAIGOが松田龍平の代わりに出れば良かったのにって思いました。
松田龍平は無表情で感じ悪かったです
+31
-17
-
1081. 匿名 2016/07/22(金) 19:00:03
シッターの人って演技上手いわー
昼顔が最初だったけど、その後も見るたびに引き込まれる演技
劇団出身かなあ+57
-6
-
1082. 匿名 2016/07/22(金) 19:02:20
松田龍平って演技うまぶってるけど下手じゃね?+35
-18
-
1083. 匿名 2016/07/22(金) 19:19:16
テンポ悪くてつまらなかった。+14
-10
-
1084. 匿名 2016/07/22(金) 19:37:26
シッター確かになくても良いよね…
次見るかどうか迷うドラマだ+23
-7
-
1085. 匿名 2016/07/22(金) 19:52:43
>>1081
上にも出てるけど、スワロウテイルの主演の子ですよ
三上博史、CHARA、伊藤歩の3人が主演扱い。
この年(1996年)のアカデミー賞で新人俳優賞および優秀助演女優賞を受賞しています。
きっと昼顔より前に、Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜のカラオケビデオで
見ていると思います。
ちなみに今日のミュージックステーションに
YEN TOWN BANDが出るので楽しみです。
+27
-1
-
1086. 匿名 2016/07/22(金) 21:05:02
コメントにもあったけど
声がかわいい。若々しい。
+23
-1
-
1087. 匿名 2016/07/22(金) 21:14:44
>>1056
>>1073
松田龍平は演技力ありますよ!
ファンなもので、このドラマだけでそう思われたなら残念です。
やる気なさげな役が多いのは確かですが、他の映画やドラマを見ると良い演技してますよ〜。
+23
-6
-
1088. 匿名 2016/07/22(金) 21:28:44
松田龍平を演技力ないとか言う人いるんだね
びっくり
+19
-8
-
1089. 匿名 2016/07/22(金) 21:35:18
菜々子さんのファン歴18年の私にとって久々にドラマが見れるのは嬉しいです。
しかも私も育休中。平社員ですが。
毎週絶対に見ます。
私もあんな風に年を重ねたいなぁ〜。
絶対に無理だが。+23
-1
-
1090. 匿名 2016/07/22(金) 21:41:51
ちょっと設定古すぎる気がする
松嶋菜々子は綺麗だけど。
いきなり広告業管理職復帰ってのもなあ。
脇役もあんまり魅力ないよね
ここで酷評だけどいちばんDAIGOがいいよ。拙いけど目立つ
北川景子のは脇役がみんないい味なんだよな
工藤阿須加千葉雄大仲村トオル(イモト)+43
-1
-
1091. 匿名 2016/07/22(金) 21:46:31
見逃した~。
初回だけ再放送しないかな?+1
-1
-
1092. 匿名 2016/07/22(金) 22:07:53
仕事もうまくいってケッコンもしてかわいい子供もいてなんて面白くないネタ+5
-2
-
1093. 匿名 2016/07/22(金) 22:24:26
>>1064
え、俳優だったの?よく見てるね!
誰だろう。+1
-0
-
1094. 匿名 2016/07/22(金) 23:03:08
あれ、ホームレスのおっちゃんシッターさんの父親説は誰も同意する人いなかったw
絶対そうだと思ったんだけどなー
伊藤歩かわいいし演技うまいから好き!
+25
-1
-
1095. 匿名 2016/07/22(金) 23:16:24
高木渉ってことは、GTO繋がりがあるのかな?
アニメ版の鬼塚は高木さんだよね
松島さんは実写版の冬月先生だし
+4
-3
-
1096. 匿名 2016/07/22(金) 23:20:47
高木さん出てて、なんかちょっとテンション上がったw
大河もだし俳優さんとしてもスゴイよね(^^)
ナレーションも高木さんだったよね?+2
-0
-
1097. 匿名 2016/07/23(土) 00:21:14
>>761
旅館では蒲団も浴衣もきれいに畳まないのがマナーですよ。
畳まれると仲居さんの仕事が大変になるので、大迷惑をかけています。
わざわざ畳むのは非常識です。
+9
-3
-
1098. 匿名 2016/07/23(土) 01:27:45
設定台無しだけど主役、桜井しょう?のような者で見たかったかも
松嶋菜々子さんがカリカリする演技苦手・・・+1
-5
-
1099. 匿名 2016/07/23(土) 01:27:52
プレゼンで出した紙の「家族の時間」って字がド下手だったのはナゼ+27
-0
-
1100. 匿名 2016/07/23(土) 01:49:50
ハンバーグを食べさせなかったこと聞いても「そうた君が嫌がった」とか言い訳しそう( ; ゜Д゜)
恐ろしいシッター…+3
-1
-
1101. 匿名 2016/07/23(土) 03:43:58
>>1099
手書きなの謎だったよね+1
-5
-
1102. 匿名 2016/07/23(土) 10:46:08
吉良の性格キライ
登場人物の大半が性格悪い+16
-14
-
1103. 匿名 2016/07/23(土) 11:57:42
こんなにドラマみたいに
うまくいかないよw
世間知らない人が
こんなもんだろ?って作った感じが
する〜
旦那だって出来過ぎ。
んな協力してくれないよ。+35
-7
-
1104. 匿名 2016/07/23(土) 12:03:07
っていうか、吉良奈津子みないな人は専業主夫してくれる男としか結婚しないだろ+30
-2
-
1105. 匿名 2016/07/23(土) 12:52:04
泰造と浮気はないにしてもシッターの立場悪くなった時に菜々子に攻められるシッターをかばって菜々子が悪者になるよう仕向けるんだろうなー+15
-3
-
1106. 匿名 2016/07/23(土) 18:33:27
いまシッターを使ってる人は、このドラマを見て、ゾッとしたと思う。
フジテレビは、そういうところが無神経だよね。
+39
-6
-
1107. 匿名 2016/07/23(土) 19:15:41
見逃した、、、
菜々ちゃーん!!!+2
-3
-
1108. 匿名 2016/07/23(土) 20:09:23
菜々子さん、めっちゃ綺麗。
ほんま劣化してない!
仕事出来る女上司役多いね。+35
-2
-
1109. 匿名 2016/07/23(土) 20:15:51
シッターさんは最終回までに必ず餃子を作る。
昼顔の時の餃子カットソーはほんとに一年で流行らなくなったね。+8
-1
-
1110. 匿名 2016/07/23(土) 22:56:14
女性が輝く社会という名目で、管理職にされる女性の立場の人は今沢山いると思う。
営業職の女性。
管理職の女性。
松嶋菜々子がどう戦っていくのかは
ものすごく興味津々。
気が強くないと男社会じゃやっていけないよ。
だから我儘とかプライド高いとか女性が女性を叩いてるコメみるとツライなぁ。+30
-1
-
1111. 匿名 2016/07/24(日) 17:34:56
なんとなく見てて疲れるドラマだった。
子供産んで仕事復帰って理解ある職場と相当の覚悟無いと無理だね。
自分に置き換えてみたら自分には出きるのか?と。
しかも部署変わるなんて。
なつこさんの今後が気になります!+7
-1
-
1112. 匿名 2016/07/24(日) 18:09:04
面白くなかった。+2
-9
-
1113. 匿名 2016/07/24(日) 22:42:13
シッターさんは「吉良 奈津子」と書かれた名刺を見て、ハッと驚いたように見えました。
出産前の奈津子のせいで、何か恨みたい事件でもあったのでは……
彼女の親とか家族が、仕事で当時の奈津子に負けて出世できずに人生狂ったとか。
きっとシッター契約した時は「小山 奈津子」だったからピンと来なかったけど、吉良という旧姓を見て「あの時の女か…」みたいな。。+15
-1
-
1114. 匿名 2016/07/25(月) 16:02:54
私は専業だけど共働きなら家事も分担するべきって考えは甘いのかな
泰造のやってやったんだぞ?って言葉がどーしても受け入れられない+22
-1
-
1115. 匿名 2016/07/26(火) 00:39:09
うちも3歳の子がいる共働き夫婦だけど、色々とリアリティが無くて共感できない。松嶋菜々子の華でなんとかなってるけど。+1
-3
-
1116. 匿名 2016/07/27(水) 15:37:41
シッターは吉良の前の自殺未遂した全部長。とか?+3
-0
-
1117. 匿名 2016/07/27(水) 15:39:44
×全部長
◯前の部長
です。誤字失礼しました+3
-0
-
1118. 匿名 2016/08/05(金) 00:45:57
ドラマなんて大抵つまらなくて全然見ないけど、主人公が好きな女優さんか、俳優さんかで見ます。
内容とか設定とかどうでもよい。ドラマなんだし。現実じゃないし。松嶋菜々子が好きかどうかで評価が全く変わってしまう気がします。私はどっちでもないけど、この役の松嶋菜々子は好きかな。きれいで、かわいい声。
松田龍平に手をつかまれ、『好き勝手にCM作ってるあなたにはわからないわょ』と膨れっ面で泣き出すシーンは感情移入してきゅーんとしてしました。久々にはまったドラマです。ドラマ見た後は、何だかわかんないけどアタシも頑張ろーって思います。主題歌もテンションあがるし、毎週楽しみ。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:smashload.net
