-
1. 匿名 2016/07/21(木) 20:57:42
今週も一緒に実況しましょう!出典:entamegirl.net
+31
-5
-
2. 匿名 2016/07/21(木) 20:58:39
楽しみ!+19
-11
-
3. 匿名 2016/07/21(木) 20:59:06
夏のドラマで一番楽しみです!+56
-19
-
4. 匿名 2016/07/21(木) 20:59:25
江口っちゃん良い笑顔+48
-7
-
5. 匿名 2016/07/21(木) 20:59:58
もこみち待ち!+17
-5
-
7. 匿名 2016/07/21(木) 21:00:56
はじまった!+8
-2
-
8. 匿名 2016/07/21(木) 21:01:27
今日夕方に前の放送やっていたよ。
偶然みて観ようと思いました。+38
-4
-
9. 匿名 2016/07/21(木) 21:02:14
尾野真千子イイ!
このドラマで勉強なるなぁ+86
-18
-
10. 匿名 2016/07/21(木) 21:02:47
待ってました!+7
-3
-
11. 匿名 2016/07/21(木) 21:03:10
江口洋介は、あんちゃんのキャラだから、見やすい。オーケー牧場。+127
-17
-
12. 匿名 2016/07/21(木) 21:04:10
江口洋介老けたな~痩せたのかな
+17
-12
-
13. 匿名 2016/07/21(木) 21:04:13
今日から見ます!
演技派揃いなのですね!
+24
-6
-
14. 匿名 2016/07/21(木) 21:04:20
今日はどんな展開かな。楽しみ+11
-5
-
15. 匿名 2016/07/21(木) 21:04:49
1度決めたら後に引けないってそんな意地で決めるような問題じゃないでしょ。+96
-4
-
16. 匿名 2016/07/21(木) 21:04:51
江口洋介のキャラいい+32
-17
-
17. 匿名 2016/07/21(木) 21:05:02
遊川さんok牧場出すの好きだね+20
-1
-
18. 匿名 2016/07/21(木) 21:05:23
入りはいい感じ+7
-6
-
19. 匿名 2016/07/21(木) 21:05:31
しんちゃんて言うか、あんちゃんて言うか。
江口さんのこの演技、懐かしいな^ ^+118
-4
-
20. 匿名 2016/07/21(木) 21:05:38
1話みて、乳幼児期に愛情をたっぷり受けるって、本当に大切なことなんだと思った。
この男の子は、どうなっていくんだろう。+131
-5
-
21. 匿名 2016/07/21(木) 21:06:05
ガルちゃん重くない?私だけ?
実況できねーー+140
-2
-
22. 匿名 2016/07/21(木) 21:06:07
KY www+2
-4
-
23. 匿名 2016/07/21(木) 21:06:21
3時11分って良い時間じゃないと思う。+16
-7
-
24. 匿名 2016/07/21(木) 21:06:22
尾野真千子演技好きだな。+64
-16
-
25. 匿名 2016/07/21(木) 21:06:31
長所が欠点ww+24
-2
-
26. 匿名 2016/07/21(木) 21:06:44
迷い犬や猫じゃ、あるまいし…
とか思いながら
見ます(ノ´∀`)ノ+20
-4
-
27. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:01
なんで3.11でラッキーなの?
+11
-9
-
28. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:07
こういう感じの、えぐっちゃん久しぶり(*^^*)+29
-2
-
29. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:28
しんちゃん大好きだ〜+11
-4
-
30. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:42
遊川さんの脚本って面白くなりそうで中途半端に終わるドラマが多いよね+83
-2
-
31. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:46
尾野真千子
名前のない女神の時みたい!+38
-4
-
32. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:52
痔+11
-1
-
33. 匿名 2016/07/21(木) 21:07:57
待ってました!一週間長かった!+11
-3
-
34. 匿名 2016/07/21(木) 21:08:07
痔は、言わなくていいんじゃないか?+93
-1
-
35. 匿名 2016/07/21(木) 21:08:11
痔って関係持つ時に気付かないのかな+31
-3
-
36. 匿名 2016/07/21(木) 21:09:13
コメント少ないのはがるちゃん重いからだね+27
-3
-
37. 匿名 2016/07/21(木) 21:09:15
もこみち、出てきた!+11
-0
-
38. 匿名 2016/07/21(木) 21:10:06
白い巨塔の江口洋介もよかったけど
この役もいいね、
プロだな、、って思う+76
-3
-
39. 匿名 2016/07/21(木) 21:10:27
この夫婦同じ闇抱えてたのか+37
-0
-
40. 匿名 2016/07/21(木) 21:10:34
怖いな…
やっぱり聞いておきたいよね+10
-2
-
41. 匿名 2016/07/21(木) 21:10:40
ガルちゃん重いよ
+21
-1
-
42. 匿名 2016/07/21(木) 21:10:58
遊川さんの脚本の主人公毎回過去が暗い+40
-1
-
43. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:03
鼻ピクピク+13
-1
-
44. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:21
本当にこんな事まで聞かれるもんなの?
自殺ですか?とか踏み込み過ぎでしょ+42
-2
-
45. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:25
え、尾野真千子の幼少期の子役偽装の夫婦のゆうちゃんじゃない!?+68
-0
-
46. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:32
ラブラブも、死語+7
-0
-
47. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:32
どっちも過去に色々あったんだ+16
-1
-
48. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:38
もこみち、オリーブオイルは?+14
-1
-
49. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:39
江口洋介安定感あるね。+22
-4
-
50. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:42
尾野真千子の幼少期演じてる子役どっかで見たはずなんやけど誰かわかる人教えてくれ+13
-3
-
51. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:57
家族が病気以外で死ぬってよっぽどキツい過去だけど‥+101
-0
-
52. 匿名 2016/07/21(木) 21:11:57
余さんいい味出してるな+52
-0
-
53. 匿名 2016/07/21(木) 21:12:55
朝が来るの夫婦はこんなことしたのか?
研修みたいのはあったが。+26
-1
-
54. 匿名 2016/07/21(木) 21:13:01
お互い知らなさすぎるでしょう!!+83
-1
-
55. 匿名 2016/07/21(木) 21:13:13
里親になる前にプライベート全部見られるのかー
イヤだな+87
-1
-
56. 匿名 2016/07/21(木) 21:14:03
>>50
偽装の夫婦に出てた。
内田有紀の娘であんま喋んない子+40
-3
-
57. 匿名 2016/07/21(木) 21:14:26
遊川って全然大丈夫って言葉好きだな。
偽装の夫婦でも頻繁にあった。+21
-1
-
58. 匿名 2016/07/21(木) 21:15:04
森高千里羨ましい+41
-4
-
59. 匿名 2016/07/21(木) 21:15:33
児相のおばさんうぜー…
イライラする+38
-7
-
60. 匿名 2016/07/21(木) 21:15:45
余貴美子の役がなんか嫌だなぁ。それだけ余さんの演技が上手いってことだけど+102
-1
-
61. 匿名 2016/07/21(木) 21:16:00
鼻ピクピクw+13
-0
-
62. 匿名 2016/07/21(木) 21:16:26
余 貴美子いいキャラだわー!+68
-0
-
63. 匿名 2016/07/21(木) 21:17:19
かなりリアルだな。
こんな風にかなり深く色々聞かれます。
自分達の幼少時代の頃のこととか親にどんな風に育てられたと思うかとか。
家族、親族に犯罪者はいないかとかまで。
+141
-1
-
64. 匿名 2016/07/21(木) 21:17:22
うわ~こんな義理の妹?や弟がいるの絶対やだな+50
-0
-
65. 匿名 2016/07/21(木) 21:17:25
もこみちキターーーー!
結婚詐欺師みたいってw+43
-1
-
66. 匿名 2016/07/21(木) 21:18:37
余さんの演技は、マルサの女+43
-1
-
67. 匿名 2016/07/21(木) 21:18:39
今日もそんなに話進まなそうだね
養子決まるかどうか、くらいまでかな+28
-0
-
68. 匿名 2016/07/21(木) 21:19:11
こんな義理の兄弟絶対に嫌だ+20
-2
-
69. 匿名 2016/07/21(木) 21:19:14
実家なのか。もこみち、朝ドラの向井理みたいなキャラですね。自由すぎる。+19
-0
-
70. 匿名 2016/07/21(木) 21:19:31
こういう江口洋介みたいな男の人好き+46
-9
-
71. 匿名 2016/07/21(木) 21:19:53
auのcmのおばさんうざい+35
-4
-
72. 匿名 2016/07/21(木) 21:19:56
職員うざいなー…
でもそれくらい厳しくしないといけないのかな…+26
-0
-
73. 匿名 2016/07/21(木) 21:19:58
児相のおばさんうざいなーって思ったけど
私はこの図々しい兄妹が嫌だわ+100
-1
-
74. 匿名 2016/07/21(木) 21:20:34
リアリティあるのか無いのかよく分かんないw+3
-3
-
75. 匿名 2016/07/21(木) 21:21:21
私の時も大変だったんだろうな~
母、子供が出来なかったから引き取られたんだけど、やっぱり自分達の子供がほしかっただろうな。+105
-3
-
76. 匿名 2016/07/21(木) 21:22:07
こういう感じの、えぐっちゃん久しぶり(*^^*)+26
-3
-
77. 匿名 2016/07/21(木) 21:22:10
凄い家!!でも嫌な感じだな〜+16
-1
-
78. 匿名 2016/07/21(木) 21:22:28
娘の結婚相手の名前も知らないの?+47
-0
-
79. 匿名 2016/07/21(木) 21:22:36
母親の自殺ってこの父親に原因ありそうだよね+92
-0
-
80. 匿名 2016/07/21(木) 21:22:47
ちゃっちゃと言えよイライラするな+16
-0
-
81. 匿名 2016/07/21(木) 21:22:52
??? なんの話や?+6
-0
-
82. 匿名 2016/07/21(木) 21:22:52
遊川脚本てやっぱりムリ。登場人物みんなウザくてイライラする、離脱しま〜す( ´ ▽ ` )ノ+21
-18
-
83. 匿名 2016/07/21(木) 21:22:59
絶対音感?+7
-0
-
84. 匿名 2016/07/21(木) 21:23:48
うざいけど、ここまで調べたり聞いたりしないといけないよね
一人の子どもの人生がかかってるんだから+96
-1
-
85. 匿名 2016/07/21(木) 21:24:02
やっぱり演技上手いなぁ+18
-0
-
86. 匿名 2016/07/21(木) 21:24:06
厳しいなと思うけど
そのくらいじゃないと只でさえ傷ついてるから
厳しくなるよねー+42
-0
-
87. 匿名 2016/07/21(木) 21:24:41
また、便器www+13
-0
-
88. 匿名 2016/07/21(木) 21:24:51
>>50
マザーゲームの木村文乃の息子役の陽斗くん!+25
-2
-
89. 匿名 2016/07/21(木) 21:24:55
あの男の子、塀の上に時々居る
茶のにゃんこじゃないのかなって気がするけど+14
-5
-
90. 匿名 2016/07/21(木) 21:26:05
トイレで叫ぶシーンは毎回はいらないな+96
-0
-
91. 匿名 2016/07/21(木) 21:26:17
いろいろ問題あるんだな〜…湯川脚本っぽいw+5
-2
-
92. 匿名 2016/07/21(木) 21:26:26
信ちゃんやさしそうで自己中っぽい+74
-2
-
93. 匿名 2016/07/21(木) 21:26:37
尾野真千子うるさい役で嫌いになったけど、こういう落ち着いた役だといい女優な気がする。+121
-4
-
94. 匿名 2016/07/21(木) 21:27:30
>>75
あなたを子どもにして良かったと思っているよ
子育て大変だけど望んで子どもを育てるのは育てとか産みとか関係ない気がする。+116
-0
-
95. 匿名 2016/07/21(木) 21:27:46
遊川さん役者結構使い回すね+5
-1
-
96. 匿名 2016/07/21(木) 21:27:52
ちょっと偽装の夫婦に似てますね。
あの2人(天海さん、沢村さん)が養子をもらうとしたら年齢的にもしっくりくる。+26
-0
-
97. 匿名 2016/07/21(木) 21:29:15
江口、森高より尾野真千子のほうが合ってる
この二人、なんとなくイイね+45
-19
-
98. 匿名 2016/07/21(木) 21:29:29
朝が来るじゃぁ里親になるなら離婚できないとか言ってたな+15
-1
-
99. 匿名 2016/07/21(木) 21:30:23
家庭訪問の時の尾野さんの衣装かわいかったなー
どこのだろ。
今日初めて見たけど来週もみよ。
なんかみちゃうね。+30
-1
-
100. 匿名 2016/07/21(木) 21:30:56
しんちゃ〜〜ん+5
-1
-
101. 匿名 2016/07/21(木) 21:31:36
ピンクが似合う男ってかっこいいなぁ+33
-0
-
102. 匿名 2016/07/21(木) 21:32:56
泣ける+8
-3
-
103. 匿名 2016/07/21(木) 21:33:20
オノマチこういうドラマだと本当に暗く見えるよね。雰囲気が元々そっちなのかな+91
-0
-
104. 匿名 2016/07/21(木) 21:33:28
動物園じゃなくて、歩くんは、ピアノが聴きたいんだよ!しんちゃん。+127
-0
-
105. 匿名 2016/07/21(木) 21:33:57
えぐっちゃんうるさい+47
-2
-
106. 匿名 2016/07/21(木) 21:34:01
しんちゃんみたいな旦那さんいいなぁ〜+26
-27
-
107. 匿名 2016/07/21(木) 21:34:09
遊川さんの作品は、いつも演技派が揃っているね。子役の横山歩クン(花子とアンの歩ちゃん役etc.)も上手だね。
+22
-0
-
108. 匿名 2016/07/21(木) 21:34:13
江口さんのキャラいいね(T_T)+17
-11
-
109. 匿名 2016/07/21(木) 21:34:21
ハシビロコウ怖っ+8
-1
-
110. 匿名 2016/07/21(木) 21:34:29
電話のタイミング合うわけねえだろ+84
-1
-
111. 匿名 2016/07/21(木) 21:34:42
そんなすぐいなくなる!?!?w+59
-4
-
112. 匿名 2016/07/21(木) 21:34:43
迷子になると思ったわ+87
-1
-
113. 匿名 2016/07/21(木) 21:34:45
お互いが子供から目離して電話に集中ってありえないわ
親になる資格なくない?+170
-7
-
114. 匿名 2016/07/21(木) 21:35:15
がるちゃん重い( ; ; )+58
-2
-
115. 匿名 2016/07/21(木) 21:35:16
ありえない設定だね。
+28
-2
-
116. 匿名 2016/07/21(木) 21:35:27
ガルちゃん重い…+42
-1
-
117. 匿名 2016/07/21(木) 21:35:35
とりあえずドレミくんで…+9
-0
-
118. 匿名 2016/07/21(木) 21:35:43
ピアノ聴きたいのに動物園行く意味…+100
-0
-
119. 匿名 2016/07/21(木) 21:36:47
歩くんの笑顔知ってるからなおさら無表情がうまいわ+41
-1
-
120. 匿名 2016/07/21(木) 21:36:59
江口洋介の手のつなぎ方やだなー+10
-3
-
121. 匿名 2016/07/21(木) 21:37:02
子役の男の子かわいい+43
-6
-
122. 匿名 2016/07/21(木) 21:38:12
坂井真紀ともこみちは養子なのかな?
お父さんとお兄さん事故で亡くなった寂しさから迎えた、みたいな?+15
-16
-
123. 匿名 2016/07/21(木) 21:38:45
オノマチの感じ、子どもにはイヤイヤ里親になってやったって感じに見えてしまいそう。
子どもの前でブツブツ文句言うし…+86
-3
-
124. 匿名 2016/07/21(木) 21:38:59
喧嘩してる場合?いらつく+62
-1
-
125. 匿名 2016/07/21(木) 21:39:12
いやいや喧嘩してる場合かっ!!+39
-0
-
126. 匿名 2016/07/21(木) 21:39:15
喧嘩してる場合じゃないだろ!+46
-0
-
127. 匿名 2016/07/21(木) 21:39:16
偽装の夫婦のセリフたまに使いまわしてる
てか早く探せや+22
-2
-
128. 匿名 2016/07/21(木) 21:39:21
ズバズバ言い合ってないで探せよ+44
-0
-
129. 匿名 2016/07/21(木) 21:39:48
いやほんと今それどころじゃねーだろ…
ごまかすとかどうでもよくね?www+47
-0
-
130. 匿名 2016/07/21(木) 21:40:30
こんな偶然あるわけない。動物園にピアノ?+80
-1
-
131. 匿名 2016/07/21(木) 21:40:45
この展開は古くさいなあ+22
-0
-
132. 匿名 2016/07/21(木) 21:40:55
都合よくピアノが現れた+85
-1
-
133. 匿名 2016/07/21(木) 21:41:18
私はもっとオーラある感じの子役が良かった
この子はふっくらしてるし合ってないと思う+6
-21
-
134. 匿名 2016/07/21(木) 21:41:32
うーん…どっちも子供っぽくて…育てられるかな?+25
-0
-
135. 匿名 2016/07/21(木) 21:42:03
演出くさすぎるww これはダメだ+47
-0
-
136. 匿名 2016/07/21(木) 21:42:19
>>122
普通に生前の家族写真に弟も妹もみんないたけど+14
-0
-
137. 匿名 2016/07/21(木) 21:42:21
動物園にピアノはねえよwwwwww+97
-0
-
138. 匿名 2016/07/21(木) 21:42:26
私が病気のせいで子供出来ないけど、多分 親に向いてないんだよって、運命で決まってるって感じる。
ドラマだから欠陥だらけなんだろうけど、この二人も自分のことしか考えてないし。
子供も赤ちゃんの頃に、親と一緒にいるのが大事なんだって感じる。+18
-6
-
139. 匿名 2016/07/21(木) 21:42:26
江口どこ見てんだよ!(笑)+13
-1
-
140. 匿名 2016/07/21(木) 21:42:39
なんだかんだお互い思いやってるいい夫婦だなぁ+5
-3
-
141. 匿名 2016/07/21(木) 21:42:45
なってるなってるって笑+8
-0
-
142. 匿名 2016/07/21(木) 21:42:54
演技上手い人ばかりだから安心してみれる+16
-2
-
143. 匿名 2016/07/21(木) 21:42:55
ピアノ好きなんだから家行けばいいのに、しんちゃんぶっ飛び過ぎ+69
-0
-
144. 匿名 2016/07/21(木) 21:43:05
よーしよしよし
って、しんちゃん笑+13
-1
-
145. 匿名 2016/07/21(木) 21:43:05
歩くんの笑顔が見たい。+9
-0
-
146. 匿名 2016/07/21(木) 21:43:30
子供がいなくなったのに、子供の心配よりも里親申請出来なくなるとか、夫婦喧嘩してる時点で、こいつら無理だろーって思っちゃったよ。+108
-3
-
147. 匿名 2016/07/21(木) 21:43:57
ビアノの音でおびき寄せてるみたいで何か嫌。+24
-4
-
148. 匿名 2016/07/21(木) 21:44:11
この話のペースじゃ養子決まりました(完)になりそう+8
-0
-
149. 匿名 2016/07/21(木) 21:44:23
絶対音感?+4
-1
-
150. 匿名 2016/07/21(木) 21:44:24
動物園にめっちゃ迷惑かけてるし
家帰ってやれや
ほんと自己中夫婦+29
-2
-
151. 匿名 2016/07/21(木) 21:44:54
子供引き取ることが信ちゃんの母親への復讐ってなんだろう?+43
-2
-
152. 匿名 2016/07/21(木) 21:45:46
あんたって+40
-0
-
153. 匿名 2016/07/21(木) 21:45:47
江口洋介の着てる服、うちの旦那と同じ(笑っ)
+62
-2
-
154. 匿名 2016/07/21(木) 21:46:00
疑問なんですが前話であの子は家で監禁されてネグレスされて施設に保護されたんですよね?
すぐ養子に出せるのでしょうか?
あとこのご夫妻は子供ができないとかのくだりがありましたか?
子供が欲しいのに自分達の子供をつくらない理由は何なのでしょ?+61
-17
-
155. 匿名 2016/07/21(木) 21:46:00
しんちゃんって虐待されてたから遅れてて言葉が出ないの?ながらでTV見てるからよくわかんないー。+26
-10
-
156. 匿名 2016/07/21(木) 21:46:16
ほぼ初対面で説教ばっかりされたら嫌になるわ…+64
-1
-
157. 匿名 2016/07/21(木) 21:46:16
子供に対して「アンタ」って
もっと呼び方あるでしょ・・+144
-10
-
158. 匿名 2016/07/21(木) 21:46:27
また今週もクララが立ったね(笑)+18
-2
-
159. 匿名 2016/07/21(木) 21:46:30
でもなんで江口洋介この子供にこんなに執着してるのか分からないや+159
-1
-
160. 匿名 2016/07/21(木) 21:46:56
こんな難しい言葉で話して理解できるのかな?+54
-2
-
161. 匿名 2016/07/21(木) 21:47:05
やーん!
やばい+7
-3
-
162. 匿名 2016/07/21(木) 21:47:06
(TT)!+7
-0
-
163. 匿名 2016/07/21(木) 21:47:06
いちいち、クララが立った 演出いらない+22
-3
-
164. 匿名 2016/07/21(木) 21:47:27
おじさん可哀想www+26
-0
-
165. 匿名 2016/07/21(木) 21:48:00
この役まんまあんちゃんだね(笑)+54
-1
-
166. 匿名 2016/07/21(木) 21:48:05
千葉市動物公園だー!+26
-3
-
167. 匿名 2016/07/21(木) 21:48:07
これからは子育てのストレスで便器に叫ぶんじゃないかな?+39
-1
-
168. 匿名 2016/07/21(木) 21:48:33
小さい子供にあんな難しい言葉で言ってどうすんねん+52
-3
-
169. 匿名 2016/07/21(木) 21:49:06
子供の前で話すな。+6
-2
-
170. 匿名 2016/07/21(木) 21:50:11
ガルちゃん重い!
書き込めなかった+24
-1
-
171. 匿名 2016/07/21(木) 21:50:12
しんちゃん頼りない+16
-0
-
172. 匿名 2016/07/21(木) 21:50:27
やっぱり、猫なのか+17
-1
-
173. 匿名 2016/07/21(木) 21:50:39
男に対して恐怖は強いだろうね。
お母さんが男とっかえひっかえだったって言ってたから。
あんた呼びが前のお母さんと同じなのかな。+62
-1
-
174. 匿名 2016/07/21(木) 21:50:53
なんでこの二人子供作らないの?
どっちも気まずそうにしてるし‥+19
-12
-
175. 匿名 2016/07/21(木) 21:51:08
なんであんな児童相談所の担当者はひねくれてんの?すっごい嫌な感じ+17
-19
-
176. 匿名 2016/07/21(木) 21:51:42
ガルちゃんが重すぎてみんなの書き込みにタイムラグ…+28
-0
-
177. 匿名 2016/07/21(木) 21:52:15
スタッフロールにあった5年D組みってなんだw+102
-1
-
178. 匿名 2016/07/21(木) 21:52:42
「迷子のお知らせ」で名前が言えなくて困っていたけど、最近って、個人情報や誘拐とかも怖いから、あまり場内アナウンスで、名前とか言わない気がする。+57
-1
-
179. 匿名 2016/07/21(木) 21:53:11
ここまで子役の発言なし+28
-1
-
180. 匿名 2016/07/21(木) 21:53:17
こんなに実況トピ伸びないってどんだけ重いんだよ
重くなるような大ヒットトピあったっけ?+50
-1
-
181. 匿名 2016/07/21(木) 21:53:28
トイレとか交通ルールとかもちゃんと教えなきゃね+8
-0
-
182. 匿名 2016/07/21(木) 21:54:03
一話を見て不安要素だった江口さんのハイテンション演技がだいぶ抑えられてて
見やすくて良かった+18
-0
-
183. 匿名 2016/07/21(木) 21:54:25
ピアノに魅了されるとか、無理な設定だなー+30
-6
-
184. 匿名 2016/07/21(木) 21:54:46
では次は松嶋菜々子のドラマトピで(^o^)/~~+9
-0
-
185. 匿名 2016/07/21(木) 21:54:58
尾野真千子の方が反応がわかる。いきなり子供を受け入れるなんて出来ない。
江口洋介みたいに最初からハイテンションだと、それが続くか心配。+109
-1
-
186. 匿名 2016/07/21(木) 21:55:30
美奈ちゃんの強い口調などがお母さんと似てるからくっつきたいと思ってるんじゃないかと感じてしまうわ。+63
-2
-
187. 匿名 2016/07/21(木) 21:56:01
ガルちゃん重すぎる…+14
-1
-
188. 匿名 2016/07/21(木) 21:56:34
なんか尾野真千子から愛情が全然感じられないし江口洋介のコミカルな演技がカラ回りしてる気が…
オッケー牧場とか電話切ってから言えよ。+88
-11
-
189. 匿名 2016/07/21(木) 21:57:54
>>184
重いけど、了解です!w+4
-2
-
190. 匿名 2016/07/21(木) 21:58:56
恐怖の中でてきてあんなハイテンションのしんちゃん怖すぎてちかよれんわ+18
-1
-
191. 匿名 2016/07/21(木) 22:00:19
>>175
犬も猫も人間も、育てる知識や経済力がないのに飼いたい!育てたい!だけで引き取って、結果、満足に育てられずに不幸な結果を生まないよう、慎重にならざるをえないのでしょう。
現実もあんな対応じゃないですか?
+37
-0
-
192. 匿名 2016/07/21(木) 22:00:50
年長さんだよね?
その子をたった1年で小学校にあがるために教えるって無理すぎ。
私なら自信ない不幸になるお互い。+28
-0
-
193. 匿名 2016/07/21(木) 22:03:45
あまりにもコメント少なくない?
視聴率…。+11
-6
-
194. 匿名 2016/07/21(木) 22:04:03
>>175
リアルだなと見てた。甘い態度はしちゃいけないのは子供にも大人にも。常に冷静な判断が必要なポジション。
抜けてるところも感じるけどあれぐらいじゃないと実際やってけない程大変な仕事だよ。+36
-0
-
195. 匿名 2016/07/21(木) 22:04:11
自分の傷を癒すためだけに子ども欲しがってる感じ
動物園とか自分たちが憧れてただけじゃん
尾野真千子の説教も自分の後悔押し付けてるだけ
とても親になんてなれないよ、子どもすぎて
今回初めて見たけどすごいイライラした+19
-10
-
196. 匿名 2016/07/21(木) 22:05:18
>>193
いや、ガルちゃんが死ぬほど重いのも要因+42
-0
-
197. 匿名 2016/07/21(木) 22:05:39
おのまちが自分と重ねて過去を成仏させるためにあの子を利用してるように今回見えてしまった。+9
-5
-
198. 匿名 2016/07/21(木) 22:05:41
>>154
普通はできないよ。
監禁、虐待、育児放置などにより普通は警察が動き事件として扱い、子供は被害者として警察の保護のもと養護施設に一時的に預けられる。
名前とかは出生届や母親の身元から見つける。
母親の身に何かあって第三者が関わった可能性もあるため、とりあえず母親が指名手配という形で警察が動く。
見つかり色々真相が分かってからその後どうするか決まる。
鎖で繋いでいたぐらいだからそれやったのが母親なら母親は親権剥奪され逮捕もされる。
その場合、母親の親つまり祖父母や実の父親や親の兄弟や親戚とか、親族をあたり引き取り手を探す。
見つからなければ養護施設で生活。ただし精神的な問題が起きてるから、治療を受けさせつつ少しずつ学校に行かせる。
治療を終えた辺りに養子縁組どうこうとなる。
まずドラマでは施設側は警察に通報してなくて事件化されてないし、母親が見つからない段階でさっさと特別養子縁組をして母親から真剣剥奪させる違法行為をしてる。金銭のやり取り無くても、これは人身売買になる。
現実世界ならありえない展開だね。
+54
-7
-
199. 匿名 2016/07/21(木) 22:06:08
コメント少ないけどドラマ面白いよ オノマチはやっぱり演技上手だね
敢えて淡々といじわるっぽく接してる余の演技もいい+97
-9
-
200. 匿名 2016/07/21(木) 22:06:33
>>154
江口さんの妹が「お姉さんが子供が作れないから」ってセリフがありましたよ。+11
-10
-
201. 匿名 2016/07/21(木) 22:07:38
>>177さん
5年D組制作の作品には、当たりが多いです。+53
-2
-
202. 匿名 2016/07/21(木) 22:08:56
ガルなんで重いのよ。
長時間番組ですら軽かったのに。
今重くなるトピないよ。+83
-3
-
203. 匿名 2016/07/21(木) 22:12:03
コメント少ないね。
現実には難しい話だから見てる人少ないのかな?+9
-9
-
204. 匿名 2016/07/21(木) 22:13:40
あぁー!ガルちゃん重かった!!
やっと入れた(*◊*;)
今日もちょっともどかしいとこあったりは
したけど、感動して泣いてしまったよ
多少突っ込みどころはあるけれど、やっぱり
面白いし、来週も楽しみ!
あの男の子幸せになって欲しいなぁー...
皆さんまた、来週実況トピで会いましょう
((∩´︶`∩))
+134
-5
-
205. 匿名 2016/07/21(木) 22:16:48
児相のおばちゃん、いいんじゃない
一人の子供の運命を託す親たちを見極めるんだから、慎重に見極める為に厳しさは必要だと思う
引き取られた後に、また虐待とかされたら目も当てられないし+193
-2
-
206. 匿名 2016/07/21(木) 22:27:20
重たくて実況出来ないよー+16
-2
-
207. 匿名 2016/07/21(木) 22:30:44
このドラマ初回視聴率10だったけど今回上がるか下がるか
↓ドラマ視聴率一覧
好きな人がいること
→10.1、10.4
せいせいするほど
→9.3、7.4
on異常犯罪
→9.6、9.2
家売る女
→12.4、10.1
はじめまして愛しています
→10.0
神の舌
→6.4、6.2
時をかける少女
→9.4、6.6
仰げば尊し
→10.4
hope
→6.5
そして誰もいなくなった
→10.7
+42
-3
-
208. 匿名 2016/07/21(木) 22:56:20
>>75
あなたがきてくれて、お母様は本当にうれしかったと思いますよ。
自分で産んだかどうか、は一緒に暮らしていれば、そんなに重要ではない気がします。+105
-6
-
209. 匿名 2016/07/21(木) 23:02:59
来週の「試し行動」の見た時、映画「そして父になる」で、今まで育ててきた子じゃなく、取り違えられた実子と暮らしていく事になるけど、どう接していいか困る…ってシーン思い出しました。
こういう特殊な例の時は特にそうだけど、子供1人育てるって、ホント大変だろうなと未婚の私は思います。
子育ては大変だけど、ドラマのように、酷いめにあう子供が減るようになればいいなぁと思います。+99
-4
-
210. 匿名 2016/07/21(木) 23:09:19
「ひとつ屋根の下」の頃は、あんなに人気ドラマだったのに、江口さん演じる「あんちゃん」が暑苦しくて苦手でした。
だけど、このドラマの「しんちゃん」は、なんか好きだし、今日は泣き顔に、もらい泣きしそうになりました。
あと、ちょうど良いところで入ってくるマッキーの主題歌。あの歌にもウルウルきてしまいます。あの夫婦と子供に幸あれ!と願ってしまいますね。+114
-2
-
211. 匿名 2016/07/21(木) 23:12:57
ピアノのコンクールに受かるまでは
子供は作らないって結婚するとき
決めたんじゃなかったけ?+95
-0
-
212. 匿名 2016/07/21(木) 23:31:16
予告を見ました。しんちゃんが考えた名前って、何でしょう?
亡くなったお兄さんの名前とかだったら、すごく嫌です。
+53
-1
-
213. 匿名 2016/07/21(木) 23:37:04
実際には診断書提出とかもあったと思う+5
-1
-
214. 匿名 2016/07/21(木) 23:38:23
来週も見ると思う。
あの子、これから幸せになってくれるのかな....
遊川さん、頼むよ〜+83
-2
-
215. 匿名 2016/07/21(木) 23:39:55
尾野真千子と江口洋介、救命病棟24時だ~♪+27
-2
-
216. 匿名 2016/07/21(木) 23:55:33
結構、ベタな展開だけど
なんだか見ちゃうね。
よくできた、面白いドラマだと思う。+55
-2
-
217. 匿名 2016/07/21(木) 23:56:25
なんかコメ伸びないね~
おもしろと思うんだけど
若手イケメン俳優がでないとダメなのかな?+46
-6
-
218. 匿名 2016/07/22(金) 00:15:28
恋愛とか、話しやすいドラマじゃないからねぇ…+7
-0
-
219. 匿名 2016/07/22(金) 00:42:03
>>207
こう見ると今のドラマの視聴率ってほんと低いね
視聴率がすべてではないんだろうけど、このドラマの一覧見ても見たいと思うドラマがない+29
-1
-
220. 匿名 2016/07/22(金) 00:47:48
>>209
申し訳ないけど未婚の人にはまだ分からないよ。+6
-30
-
221. 匿名 2016/07/22(金) 00:54:49
前回に比べてコメントが激減したから、評判悪いのかと思ったら重かったんだねー。
ちょっと安心。
ちょいちょい突っ込みどころはあるけど(動物園のピアノのくだりとか)主要人物がみんな演技力あるし、重すぎず軽すぎずの演出で結構好きです。+92
-2
-
222. 匿名 2016/07/22(金) 01:16:38
タイミング悪くてガルちゃんが重すぎたからコメント伸びなかっただけで、皆わりと観ていたと思うよ
なんだか不思議と惹きつけられる内容だよね
出演者達の演技も安定してるし
また来週が楽しみ〜!
ハッピーエンドになるといいなぁ
+28
-1
-
223. 匿名 2016/07/22(金) 01:19:03
>>154
>疑問なんですが前話であの子は家で監禁されてネグレスされて施設に保護されたんですよね?
ネグレクトのこと、ネグレスっていうの?+6
-4
-
224. 匿名 2016/07/22(金) 01:42:53
ネグレスwwwww+14
-2
-
225. 匿名 2016/07/22(金) 01:43:29
しんちゃんみたいな人、ボケたら面倒見るの大変そう+16
-0
-
226. 匿名 2016/07/22(金) 04:23:50
尾野真千子の役があんまり似合ってない気もするけど
来週もきっと見てしまう!+7
-4
-
227. 匿名 2016/07/22(金) 04:37:41
>>205
私もあれだけ厳しく、そして現実を伝えての里親なら安心できていいなと思った
結局傷つくのは子どもだからね
+43
-0
-
228. 匿名 2016/07/22(金) 04:40:35
おもしろくて見てる
だけど、ネグレクトされて監禁されて育ったなら人とコミュニケーションをとる経験も乏しいだ、うから、色々難しい言葉言われて理解できるかな?
言葉の意味知ってるのかな?という疑問はあった。
白鳥が泳ぐ姿も見たことあるのかな?
まぁドラマだからいいのかもしれないけど。+38
-2
-
229. 匿名 2016/07/22(金) 06:38:07
応援してる桃井絵理香ちゃんが出てた!
迷子センターのところでがっつり顔映ってて嬉しかったー!+1
-5
-
230. 匿名 2016/07/22(金) 09:26:07
このドラマのおかげで養子の子のお試し行動ってことを知ったわ。
自分の子でもお試し行動が出たら愛情不足ってことなのかしら?+21
-6
-
231. 匿名 2016/07/22(金) 11:43:06
美奈ちゃんのお父さんがチャイコフスキーの曲の話付箋?
結婚に失敗して川に身を投げたチャイコフスキーの悲しみ、当時の光景が浮かび上がる、人生を終えるなど愚か。
現実逃避してるようにも見える。+9
-5
-
232. 匿名 2016/07/22(金) 11:44:58
尾野真千子は悪くないけど、ダンナがブラックでいい歳してイジメしてるのか、というのがチラチラするから途中で見るのやめてしまった。
+14
-11
-
233. 匿名 2016/07/22(金) 12:15:09
子どもがミナになにか執着してるようで知りたい。名前もわからないし。
ピアノの音に寄ってくるとかはなんだか動物ぽい。+26
-1
-
234. 匿名 2016/07/22(金) 13:49:09
前回のきらきら星のとき、あの男の子は曲を知ってるみたいだったよね。あの年なら当たり前に知ってるのかな?本当のお母さんが、昔は優しくて、歌を歌ってくれて…ってなったらちょっと怖いな。ほんとの親登場で子供を返してみたいな展開はやだな。
子供に説教してわかるの?っていってる人いるけど、あの年なら言おうとしてることは大体わかるんじゃない?
続きが気になるな~しんちゃんはとんでもない爆弾抱えてそう。+24
-0
-
235. 匿名 2016/07/22(金) 14:03:01
ピアノの音が狂いすぎて全然話に集中できない。
ピアノ使うなら調律してほしい。+18
-5
-
236. 匿名 2016/07/22(金) 14:28:39
>>235
やっぱり調律ずれてるよね!
前回そうコメしたらマイナスの嵐だった+24
-4
-
237. 匿名 2016/07/22(金) 14:48:58
>>236
はい、狂ってます!
調律師なので間違いないです!+25
-2
-
238. 匿名 2016/07/22(金) 15:41:47
一話再放送と二話、録画してたやつ見終わったけど思いの外良かった。勉強にもなるね。この役の江口洋介好き!救命病棟の進藤先生も好きだったけど。
今期見る連ドラはこれだけだなー+8
-1
-
239. 匿名 2016/07/22(金) 16:13:13
まだウシジマくんが始まってないけど今んとこ俳優の演技力だけでいったらコレが今期トップかな。
(まあウシジマは夜中の1時30分からだからプライム枠じゃねーだろ!ってツッコミはナシねww)
ひと屋根のあんちゃんやってた時なんで江口洋介ってここまで持て囃されるだろうって思ってたけど救命でこの人上手いんだなって思ったもんね。
尾野真千子はこういう落ち着いた役の方がいいよね。
もこみちは相変わらずの9頭身だった(笑)+8
-0
-
240. 匿名 2016/07/22(金) 16:22:12
>>207 さん
うぉーい『仰げば尊し』の初回は11.4%だぜーい!
+3
-0
-
241. 匿名 2016/07/22(金) 19:58:08
でも何でオノマチが主演で江口洋介が助演なんだよ!
江口洋介にもっと良い役やってくれー
それにしてもトピ伸びないね+7
-1
-
242. 匿名 2016/07/22(金) 21:12:05
尾野真千子の心の声が面白い
+11
-0
-
243. 匿名 2016/07/22(金) 23:58:19
視聴率上がったね( ☆∀☆)
視聴率が全てじゃないけどやっぱり嬉しいね
今のところ一話より↑のって三上博史のドラマだけかな?
私は不覚にもてを繋ぐシーンで泣いてしまったよ
このまま頑張って欲しいけど…遊川脚本だからなぁ~途中まではとっても良くて最後ら辺で卓袱台反しする人だからなぁ~(*_*)+6
-0
-
244. 匿名 2016/07/23(土) 00:36:23
>>75
血のつながりよりも一緒にいた時間が大事ですよ!
私ももし今育てている娘が
取り違えとかで血が繋がっていないと言われても絶対に手放したくないですもん!
お母様はあなたの事をかけがえのない存在だと思っているはずです!+13
-1
-
245. 匿名 2016/07/23(土) 07:21:25
ピアノの調律狂わせてるのも伏線なのかと思ってたよ+7
-3
-
246. 匿名 2016/07/23(土) 08:52:20
>>75
そんな風に人を(親を)思いやれる人に育ったのだから
育てて下さったご両親はあなたを育てて心から良かったと思っていると思います+6
-1
-
247. 匿名 2016/07/23(土) 13:36:42
江口洋介の役柄いいなぁ+7
-2
-
248. 匿名 2016/07/23(土) 16:17:35
視聴率アップしたね〜
良いドラマはちゃんと評価されるんだなとちょっと嬉しい♪
来週ももちろん観ます!+7
-0
-
249. 匿名 2016/07/23(土) 19:31:12
尾野真千子は不妊でもないみたいだし、ピアノも諦め気味みたいだけど、なぜ子作りせずに赤の他人を貰おうとするのか謎。
江口洋介も二人の子ども作ればいいのに。
絶対に我が子は可愛いのに。
ドラマだから仕方ないけどもやもや。+16
-0
-
250. 匿名 2016/07/23(土) 21:08:20
役柄が凄く合ってる!対象的なあの夫婦微笑ましい
オノマチ母が自殺してたとは…
『大事な人の手は絶対に離しちゃいけないの!』って台詞泣けた
夫婦はあの男の子を助けるつもりでいるけど、逆に救われてゆくんだろう+8
-1
-
251. 匿名 2016/07/23(土) 21:38:48
5年D組は、ドラマの製作会社ですよ!
5人のディレクターが集まって作ったことから
名前をつけたみたいです!
よく遊川さんと組んでます。+6
-1
-
252. 匿名 2016/07/24(日) 22:13:32
オープニングのしんちゃん、「大丈夫だよ、○○、大丈夫」って言ってる
○○は名前かな?ひとみって言ってるように見えるけどわからない…
一番リアルなのはしんちゃん妹の教育ママ
日焼け防止の腕カバーとか、汗ふき、適度な図々しさ、一生懸命な母に対する子供の冷めっぷり…本当に居そうw
坂井真紀うまい
今後、妹家族の問題も出てきそうだ+13
-0
-
253. 匿名 2016/07/24(日) 23:10:08
録画見た~。
すごい怖いこと思ったんだけど、この子産まれた時からネグレクトで話しかけられることがなかったら、言葉分からないよね?とか考えたり。
まぁ、後から話す様になるんだろうな。そんな事はないか~。+7
-0
-
254. 匿名 2016/07/26(火) 13:04:38
子役の井上りんなちゃん、何故か気になって可愛い。偽装や37.5℃など過去に訳ありのヒロインの幼少期をよく演じてますが、意志が強いような目力があって大好きです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する