-
1. 匿名 2016/07/21(木) 16:26:00
年中ボブな私です…
一時期のばしたこともあったけど髪長いのが果てしなく似合わなかった…
逆にこの長さで頑張ってヘアアレンジしてみても 自分にはしっくりこない……似合わない…
簡単に印象を変える方法ってありませんか??+106
-8
-
2. 匿名 2016/07/21(木) 16:27:03
細木数子+32
-21
-
3. 匿名 2016/07/21(木) 16:27:22
仲間由紀恵+187
-4
-
4. 匿名 2016/07/21(木) 16:27:31
前髪の長さや多さを変えると雰囲気が変わるのでは?
あと、色を変える。+79
-1
-
5. 匿名 2016/07/21(木) 16:27:47
斉藤さん+12
-2
-
6. 匿名 2016/07/21(木) 16:27:49
前髪でだいぶ変わると思うよ!( ^^ )+65
-3
-
7. 匿名 2016/07/21(木) 16:28:00
色をかえてみるとか+55
-3
-
8. 匿名 2016/07/21(木) 16:28:10
オバマ+53
-1
-
9. 匿名 2016/07/21(木) 16:28:44
+30
-11
-
10. 匿名 2016/07/21(木) 16:28:46
今はロングだけど、ロングに飽きたらボブにしてます。たまに太めのコテでゆるーく巻いてワックスで軽く揉み込んでからスプレーしてました。
ホブ楽ちんだけどヘアアレンジ困りますよね^^;+18
-12
-
11. 匿名 2016/07/21(木) 16:28:56
パーマとか?+37
-2
-
12. 匿名 2016/07/21(木) 16:28:58
わたしもだ…
ヘアアレンジ下手くそなので簡単に耳の上あたりにバレッタやピンとめる程度です。が、垢抜けない…+65
-2
-
13. 匿名 2016/07/21(木) 16:29:15
美容師さんにイメージを変えたいって伝えたら?+22
-4
-
14. 匿名 2016/07/21(木) 16:29:24
可愛い子はどんな髪型でも可愛い+191
-16
-
15. 匿名 2016/07/21(木) 16:29:26
はい…自前カットなので一種類のスタイルしかできません。
貧乏から脱出したい。パーマかけたい。+32
-3
-
16. 匿名 2016/07/21(木) 16:29:31
10年間ずっとボブ+50
-1
-
17. 匿名 2016/07/21(木) 16:29:35
二十歳過ぎてからの写真は、だいたい同じ髪型…自分でも飽きる。
左右逆で束ねてみるくらいかなー+32
-1
-
18. 匿名 2016/07/21(木) 16:30:16
…+58
-1
-
19. 匿名 2016/07/21(木) 16:30:20
You はずーっと一緒
+42
-0
-
20. 匿名 2016/07/21(木) 16:30:35
ショートやボブのひとはマメに美容院に行っているので女子力高いなぁ〜と思う(^-^)
+87
-4
-
21. 匿名 2016/07/21(木) 16:31:10
縮毛白髪の私にはうらやましいくらいだ+13
-3
-
22. 匿名 2016/07/21(木) 16:31:14
経験上、何十年もずーっと前髪を厚めにおろしてパッツンにしている人は変わり者・くせ者が多いと思っている。+82
-27
-
23. 匿名 2016/07/21(木) 16:31:17
ボブなら、巻いてみたりパーマかけたりは?
+20
-1
-
24. 匿名 2016/07/21(木) 16:31:33
半年美容室に行ってないからショートがセミロングになってしまった。+22
-0
-
25. 匿名 2016/07/21(木) 16:32:23
かしゆか+41
-1
-
26. 匿名 2016/07/21(木) 16:32:53
ななめ前髪のセミロングではや15年。
これが一番まし。
ショート=おにぎり
ロング=フネさん
ボブ=リアルこけし
+54
-1
-
27. 匿名 2016/07/21(木) 16:33:17
トピ画にちょっとひいた…
これが私です☆みたいな?+19
-27
-
28. 匿名 2016/07/21(木) 16:33:43
同じ髪型や長さをキープするってことは、まめに切ってるってことだよね。
一度短くしたら、ある程度伸びるまで放置の私より、ずっとオシャレさんだよ。+66
-0
-
29. 匿名 2016/07/21(木) 16:34:25
+7
-99
-
30. 匿名 2016/07/21(木) 16:34:54
ヘアアレンジしたいけど、結ぶと頭痛になるので長時間結んでいられず結局ストレートのまま+37
-1
-
31. 匿名 2016/07/21(木) 16:36:05
+15
-0
-
32. 匿名 2016/07/21(木) 16:37:06
ベッキーの変な前髪+60
-0
-
33. 匿名 2016/07/21(木) 16:40:32 ID:ZPwXcbqp4J
本田圭佑+0
-0
-
34. 匿名 2016/07/21(木) 16:40:42
+3
-39
-
35. 匿名 2016/07/21(木) 16:40:52
+59
-3
-
36. 匿名 2016/07/21(木) 16:41:14
ボブは根元から巻いて(パーマでもいい)1つ結びにするだけで雰囲気変わるよ。
手グシでまとめて、前髪とサイドの後れ毛は垂らす感じで。+5
-2
-
37. 匿名 2016/07/21(木) 16:43:58
いきものがかりカワウソ+41
-1
-
38. 匿名 2016/07/21(木) 16:45:05
天パで前髪切れない。
前髪パッツンな私ってどんなかんじなんだろう…+6
-0
-
39. 匿名 2016/07/21(木) 16:45:39
+82
-1
-
40. 匿名 2016/07/21(木) 16:47:01
黒髪ミディアムから変えたことなくて、最近整えに行ったら初めて担当美容師にテキトーな施術されてしまった。やっぱ変わりばえのしないカットだけよりカラーとかした方が美容師もやりごたえあるのかも。でもそうなると1000カットしか行けない・・+4
-0
-
41. 匿名 2016/07/21(木) 16:48:41
橋本環奈も
安定のクレオパトラ+34
-18
-
42. 匿名 2016/07/21(木) 16:51:07
有村架純、二重の幅違うな+21
-12
-
43. 匿名 2016/07/21(木) 16:56:00
可愛い子はどんな髪型でも可愛い…というわけではないと思うのだ+74
-2
-
44. 匿名 2016/07/21(木) 16:59:39
毛量と髪質の問題でどう変えてもいつも同じになる
+6
-1
-
45. 匿名 2016/07/21(木) 16:59:58
セミロングをいつも一つ縛りでゴム変えてるだけだわ
コテ買ってみたものの上手く巻けないしヘアアレンジなんか出来やしない+42
-0
-
46. 匿名 2016/07/21(木) 17:06:00
ストレートボブは案外ハードルが高い
それが似合うなら色々楽しめそうだけど
とりあえず誰にも似合いやすいと言われているゆるふわボブから挑戦したら+6
-0
-
47. 匿名 2016/07/21(木) 17:06:36
>>42
鼻も違うよ+108
-5
-
48. 匿名 2016/07/21(木) 17:08:09
なんでこんなつまらないトピが採用されて私のトピは採用されないの?+11
-15
-
49. 匿名 2016/07/21(木) 17:08:13
くせ毛で縮毛矯正をかけ続けている私は多分小学生から同じ髪型(T_T)縮毛矯正かけてる人パーマかけれないですよね?!ずっと同じ髪型になってしまいませんかー??+24
-1
-
50. 匿名 2016/07/21(木) 17:14:28
>>47
左の方がかわいいと思う+59
-1
-
51. 匿名 2016/07/21(木) 17:17:41
私も十何年同じだ。
色々試したけどそれがしっくりくるから仕方ない。
カラーだけでも、随分印象変わるよ。+2
-0
-
52. 匿名 2016/07/21(木) 17:17:52
森口博子+37
-0
-
53. 匿名 2016/07/21(木) 17:25:11
いつもおだんごしてる人とか髪下ろしたの想像出来ないから新鮮かも。
ボブの人はハーフアップとかかなぁ+0
-0
-
54. 匿名 2016/07/21(木) 17:26:03
いつもの髪型に飽きてイメチェンするもやっぱいつものが自分には似合ってると思い元に戻る
このループ+10
-0
-
55. 匿名 2016/07/21(木) 17:30:24
おのののかいつもお団子!+16
-0
-
56. 匿名 2016/07/21(木) 17:36:50
馴れないことはするもんじゃない+55
-1
-
57. 匿名 2016/07/21(木) 17:50:04
ウィッグはどう?
今時期 暑いけど+2
-1
-
58. 匿名 2016/07/21(木) 17:51:26
パーマ
セットも楽になるよー+3
-1
-
59. 匿名 2016/07/21(木) 17:53:27
+3
-0
-
60. 匿名 2016/07/21(木) 18:28:48
+13
-4
-
61. 匿名 2016/07/21(木) 18:51:29
+0
-2
-
62. 匿名 2016/07/21(木) 18:59:34
+1
-0
-
63. 匿名 2016/07/21(木) 19:03:24
私も主と同じでボブ。
頑張って伸ばした時は高校の時にロングが流行ったからその時と、就活の時かなぁ。
髪が多いし、ロングが似合わない顔立ち、輪かくなので。髪質の関係でボブが一番治るんだよなぁ。
友達に髪型変わらないよねって真顔で言われたとかはショックだったわ+8
-0
-
64. 匿名 2016/07/21(木) 19:33:19
>>34
えっ?
今と随分 顔ちがう
+4
-3
-
65. 匿名 2016/07/21(木) 20:26:55
結局いつもこれになる
代わり映えしないねってよく言われるw
輪郭が隠せるしセットが楽なんだよー+15
-4
-
66. 匿名 2016/07/21(木) 20:32:08
髪質、職業、手入れのしやすさ、不器用…いろいろ考えるとこれしかできない+3
-0
-
67. 匿名 2016/07/21(木) 20:37:50
>>39
うちの娘、のっちみたいな髪型にしたつもりなのに
仕上がりはラッセンが好っきーになってて、落ち込んでたよ+47
-2
-
68. 匿名 2016/07/21(木) 20:58:21
いつもポニーテールだからハゲないかちょっと心配(笑)
でも1番ましなんだわ+4
-0
-
69. 匿名 2016/07/21(木) 21:23:00
井森美幸。いつも子汚い感じ。+5
-8
-
70. 匿名 2016/07/21(木) 22:14:48
+5
-0
-
71. 匿名 2016/07/21(木) 23:34:18
>>49
めっちゃわかる!!ゆるふわとか可愛い後毛ヘアアレンジとかしたいのにピンピンまっすぐで全然できない。カラー変えるくらいしか方法なくて自分の髪の毛だいっきらい+3
-0
-
72. 匿名 2016/07/21(木) 23:52:29
結婚してから16年ずっとショート。結べる長さになったことがない。
高校生から大卒まではロング、ショート、セミといろいろしたので女子力高かったなぁと思う。+2
-0
-
73. 匿名 2016/07/22(金) 00:15:46
髪質や生えグセが特徴的なのかミディアム程度だと髪型変えても一ヶ月もすると同じ感じに戻る+1
-0
-
74. 匿名 2016/07/22(金) 00:31:34
ずーっと背中真ん中くらいまでのロング。
旦那が長い髪が好きだから、という理由。
傷んだから〜と一度バッサリ切ったら滅茶苦茶怒られた…。
それ以来面倒でいつも同じ長さに揃えるだけ。
つまんない。+1
-6
-
75. 匿名 2016/07/22(金) 01:16:14
髪が少ないのでふんわりさせるためにいつもショート+2
-0
-
76. 匿名 2016/07/22(金) 02:04:08
エラ張りなので、いつも輪郭が隠れるボブか、たまーにロングです。思いきってショートにしたり、ヘアアレンジ楽しんだりしたい…+0
-0
-
77. 匿名 2016/07/22(金) 08:20:10
女優なのにどんな役柄しても同じ髪型の人って、人柄関係なく、役者としてどうなのかと思う。
仲間由紀恵とか深津絵里とか。
仲間由紀恵は何気にメイクが濃くなったりして化粧で少し変化があるしクルクルの巻き髪とかも時々すからまだ良いけど、
深津絵里は真ん中分けワンレンボブで、アレンジは1つに結ぶくらい。
メイクも、悪い女もしくは派手な女かパーティーの時に真っ赤なリップになるくらい。さらに必ず赤のアイラインを引く。
どんなドラマでも『悪い女』の時のメイクが同じ。
辺見えみりも実は服はとてもオシャレなのにいつもダサい印象を与えてるのは、髪型が決まったら何年もアレンジせず、いつも同じ髪型だから。
+5
-0
-
78. 匿名 2016/07/22(金) 08:35:11
井森美幸もだよね。
あんな47歳いないくらい顔は美人なのに、髪型を変えないから芋な印象を与える。
+3
-0
-
79. 匿名 2016/07/22(金) 09:14:29
>>77
深津絵里はデビュー時のショートのイメージがあるけど長らくロングなのかな。
+1
-0
-
80. 匿名 2016/07/22(金) 10:28:55
わたしです。猫っ毛で髪が切れやすいので髪をアレンジをした後の抜け毛(FAGAかも?)が怖くてここ数年、ずっとおんなじストレートヘアのまま。最近はシャンプーが相性良いのか少し太くなってきた感があるので、今年は少しアレンジしてみようかなとも考えています。男性だけの問題じゃなかった!?女性にも起こりうるAGAの最新治療法まとめcofree.jp髪には人一倍気を使っているはずなのに、なぜか最近「髪のボリュームが減ってきたような気がする」、「入浴時の抜け毛も気のせいか増えた」ような・・・そんなことに思い当たる方いませんか?それ、もしかしたらAGAかも。男性のイメージが強いAGAですが、実は女性で...
+2
-0
-
81. 匿名 2016/07/22(金) 16:32:27
顔に髪がかかるの嫌だし、女性らしく有りたいとロングにしてたけど大抵クリップで纏め上げてるから正面から見たらショートも同じかな?と気付き、中学生以来のショートにしたら楽で楽で堪らない43歳。何なら洗顔の泡で髪が洗える勢い。
猛暑に向けて伸びた髪を更に短くした。夫に不評。こうしてオバ化していくんだなぁとシミジミ。
夏が終ったら伸ばす。てかもう切りに行かない(今度こそ)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する