-
1501. 匿名 2016/07/20(水) 22:25:39
浅田家の事を何も知らない人達が好き勝手書いてるね+29
-5
-
1502. 匿名 2016/07/20(水) 22:26:05
言わせてあげなよ。
死人に口なしってのも分かるけど、少なくても舞ちゃんにとってお母さんはそう見えていたって言いたいんじゃない?
+44
-10
-
1503. 匿名 2016/07/20(水) 22:26:45
>>1486
今だって迷惑だよ
真央は現役で
今シーズンはプレシーズン
来シーズンはオリンピックだよ+30
-17
-
1504. 匿名 2016/07/20(水) 22:26:51
>>1498
荒川さんの金の前に浅田真央ブームはきてたよ+40
-9
-
1505. 匿名 2016/07/20(水) 22:27:16
>>1498
恩田さんは決して村主さんの前の人ではないよ
ソルトレイクシティオリンピックも一緒に出たし+6
-1
-
1506. 匿名 2016/07/20(水) 22:27:18
舞ちゃんテレビで亡くなってから実感したけどママは自分の100%を真央や舞に注いでいたって言ってたけどね+34
-5
-
1507. 匿名 2016/07/20(水) 22:27:20
>>1501
そういうあなたは何か知っているとでも?+5
-5
-
1508. 匿名 2016/07/20(水) 22:28:07
気持ちはわからなくはないけど、
公に発言する必要ある?
真央ちゃんだって、相当のプレッシャーと苦しみのなか努力してきたんだから。
なんか真央ちゃんの存在自体が邪魔だとどこかで思ってんのかも。
若貴みたいにならなきゃいいけど。+40
-22
-
1509. 匿名 2016/07/20(水) 22:28:32
>>1504
ミキティブーム→真央ブーム→荒川金→フィギュアブーム
って感じだったよね+23
-10
-
1510. 匿名 2016/07/20(水) 22:29:31
舞ちゃんへの同情=真央ちゃん批判
ではないよ+51
-3
-
1511. 匿名 2016/07/20(水) 22:29:32
>>1498
首相まで真央ちゃんをオリンピックに出してとかなってたじゃん+4
-4
-
1512. 匿名 2016/07/20(水) 22:29:40
>>1449
そこで妹を引き合いに出してか叱るからややこしくなる。
舞の努力は舞自身の問題。
舞がフィギュアでどこまで上り詰めたいか、
それに必要なのはどれくらい必要かということであって、
真央がどれだけ頑張ってるかは関係ない。+20
-7
-
1513. 匿名 2016/07/20(水) 22:31:11
愛があるから舞にもきつく接したんだ、って意見は一理あると思うけど、
だとしても人格形成時の子に対して、
兄妹と比べる発言や、
お前は失敗したという発言は、
やっぱドスンと闇になっても仕方がなかったと思うよ。+41
-9
-
1514. 匿名 2016/07/20(水) 22:32:14
拗ねてグレて遊んでた、親に自分のほうを向いてほしくて。
自分のことも愛してほしくて。
なのに、真央の邪魔しないでなんて言われたら自分の存在価値を見失うよね。
母親のことを大好きだったから、同じくらい憎くて許せなかったんじゃないかな。
私も同じような経験したからわかるな。
+44
-12
-
1515. 匿名 2016/07/20(水) 22:32:37
>>1507
あなたよりは長い間見てきたからね+3
-6
-
1516. 匿名 2016/07/20(水) 22:33:21
>>1507
自分だって知らないでしょ?+3
-4
-
1517. 匿名 2016/07/20(水) 22:34:11
>>1204
苦しいよ〜。
もうぶつかることも気持ちを聞くこともできないから。
親が元気なうちにぶつかっとこう。+7
-1
-
1518. 匿名 2016/07/20(水) 22:34:43
>>1513
それ、ハタチ近くだったんだけど?+5
-5
-
1519. 匿名 2016/07/20(水) 22:35:19
いいじゃない、言わせてあげたって。
発言して少しでも心を軽くすることができるなら、悪いことではないし羨ましいくらいだもの。
どのタイミングで言おうが、文句言う人は言うのよ。
+37
-10
-
1520. 匿名 2016/07/20(水) 22:38:25
みんな記事をきちんと読んだ?
「(母に)一度だけ『辞めたい』と訴えたことがあります。そのときもやはり、パチーン。ああ、私には、やめる自由はないんだ、と思い知らされて。優しかった父もだんだん厳しくなってきて、いつしか両親に対して、自分は何ひとつ言えない状態になっていました」
どんどんネガティブになり、生活も荒れ始めた舞。すると、母親はやがて舞のことを厄介者扱いするようになり、「真央に迷惑をかけないで」とまで言うようになったという。
迷惑かけないでと言ったのは生活が荒れたからだよ。それにお母さんは真央ちゃんが注目されたときにお姉さんの芸能活動許していたみたいだから理解あったと思うよ。
+17
-14
-
1521. 匿名 2016/07/20(水) 22:38:51
まあ、姉妹で比べちゃいけないって、そうなんだけど、やっぱり競技だから、順位がつくし、出られる試合も決まってくるし、世界ランクもあるし。それに人生かけてるようなもんだから、その件に関しては姉妹と言えど比べられる毎日だったでしょう。
だけど、みっともない顔だから見たくないとか、本当に馬鹿だとか、一方的に決めつけられるような事は言われなかったのでは。
そして、また比較して申し訳ないけど真央は国レベルで侮辱されてきたけど、メディアでは一度も発言していない。
これ以上妹と比較してほしくなければもうメディアで何も言わないほうがいい。不特定多数の人に理解されたいのはみっともないし、ママにも邪魔しないでって言われちゃうよ。もうママも真央も関係なくて、自分で自分を愛したほうがいいよ。+11
-15
-
1522. 匿名 2016/07/20(水) 22:39:16
親に比べられるのは、悲しいよね。
私は妹だけど、よく姉二人と比べられました。
大人になった今でも、姉のほうが大事にされてます。+25
-4
-
1523. 匿名 2016/07/20(水) 22:40:13
娘が舞ちゃんと小中一緒でPTAやってた時は舞ちゃんばかり話題になってた
美人だしスケートでいつも表彰されててとても華やかな印象だった
同じクラスのお母さんと親しい人の話では家庭でも舞ちゃん中心で
真央ちゃんはついでという印象だったらしい
大抵の親は長子に期待をかけ必要以上に過保護・過干渉になってしまう
初めての子育てなのだから当然なこと
予期せず下の子の方が才能あって頭角現しても上の子に期待し続ける
多分お母さんは死ぬまで舞ちゃんのことを一番気にかけていたと思うし
手の届かない存在になってしまった真央ちゃんより近い存在として
自分を理解してくれると思っていたと思う
でなければ真央に迷惑をかけないでなんて言葉は言わない+41
-14
-
1524. 匿名 2016/07/20(水) 22:40:21
>>1512
いや、成績追い越されるのも周囲からちやほやされるのも妹の努力の結果なんだから
姉がそれに嫉妬するだけで努力放棄してたら
その差を指摘するでしょう、普通に+9
-5
-
1525. 匿名 2016/07/20(水) 22:41:30
お姉ちゃん辛かったんでしょうね。
友人に吐き出すようについ愚痴ってしまったのかな?
私も姉と差別されてきて、姉は絶対だったから気持ちわかるな。姉はただ姉というだけで何もかも偉いという考え方だったよ。うちの母親は。
愚痴りたい気持ちよくわかる。辛かったねってただ言ってあげたい。真央ちゃんはもう大人だし、辛いと思うけど、お姉ちゃんにも吐き出させてあげる余裕を持ってね。嫌かもしれないけど、黙って聞いてあげてほしいわ。公で言うことではないというのもわかるけど、許してあげてほしい。
そして舞さんは公の場で言うのはこれきりにしてほしい。+7
-11
-
1526. 匿名 2016/07/20(水) 22:41:41
自我が形成される時期に反抗期が来るのは普通だよ
その時期に許されなかったから、遅く来ただけかもしれない
その発言も自分なりの、自立への通過儀礼なんでしょうね
反抗期を通過した人も大抵は親に感謝するようになる
ブライダルの仕事で花嫁の手紙を聞くとよくわかるよ+6
-4
-
1527. 匿名 2016/07/20(水) 22:43:35
まあぐれたぐれた言うけど、そんなだよね。
問題は比較されてたことかな。
それくらいのぐれ方はあの立場ならしょうがない。
過去の事だし+7
-3
-
1528. 匿名 2016/07/20(水) 22:43:50
>>1514
ある程度大きくなってからもなおこういう欲求がある人は
幼少期に満たされない孤独があったとか、親から離されたとか、迷子になったことがあるとか
何かあるの?+5
-1
-
1529. 匿名 2016/07/20(水) 22:44:00
真央ちゃんの苦労も、
舞ちゃんの苦しみも理解できるし、よくわかる。
それが家族なんだよね。
舞ちゃんあっての真央ちゃんでもあるし、
お母さんは、舞ちゃんが肝臓の最善の適合者だったけど、娘の身体にはキズは付けられませんって
命と引き替えに娘への愛情を優先した。
誰もがいつも幸せなんて無理
特に世界を相手にしてきた選手を育てサポートするなんて大変な毎日なことくらい
容易に想像できる。
でもこうして素直に自分を出して癒やしてあげて、今度はお二人が素敵なお子さんを
育てあげてほしい。
お母さんもお父さんもよく頑張られたし、
素敵な素晴らしい女性に育ててくださって
お礼を言いたいくらいです。
+23
-5
-
1530. 匿名 2016/07/20(水) 22:44:19
この人、正直余計なこと喋りすぎだし、かまってちゃんで好きではないけど、毒親から姉妹と比べ続けられる辛さは理解できる。
逆にそのせいでかまってちゃんになったのかと思うと、少し気の毒に思う。+21
-9
-
1531. 匿名 2016/07/20(水) 22:47:35
十代前半の反抗期は
親から自立するためだぞー
親にかまってほしいって時期は終わってるぞー+5
-17
-
1532. 匿名 2016/07/20(水) 22:49:52
なんで妹が現役で
残り2シーズンといってギリギリで頑張っている時に
こんな事言ってんの?+21
-14
-
1533. 匿名 2016/07/20(水) 22:50:36
でもさ、お姉ちゃんがこんなペラペラしゃべってたら、真央ちゃんが辛い時に、お姉ちゃんには喋れないなって思っちゃうじゃん。いや、既に思ってるよきっと。余計なお世話だけど、真央ちゃんには少しでも楽に過ごしてほしい。+18
-11
-
1534. 匿名 2016/07/20(水) 22:50:50
タレントとして誰に求められてるんだろう
辛い気持ちは解るけど…+6
-2
-
1535. 匿名 2016/07/20(水) 22:51:36
私も姉の立場だし、妹の方が優秀。そりゃ色々あったし、母親もなくなってるところも同じだわ。
けど、この発言には全く共感できないわ
せめて、足ひっぱるな、姉
+11
-10
-
1536. 匿名 2016/07/20(水) 22:53:16
ただでさえファンも多けりゃアンチも過激であれこれ言われがちなのに
姉が自分にかこつけて家族のいざこざ話しまくるって大変だなぁ・・・
と同情する+10
-6
-
1537. 匿名 2016/07/20(水) 22:53:23
真央ちゃんも良いこすぎるくらい良い娘だから、
(そりゃそうだよね…母親が病背負ってたら、心配して気遣いを憶えて早くに大人になるんだよね)
互いに言い合ってスッキリするってのも
難しかったろうし。
私は個人的にだけど、真央ちゃんは必死にママ、ママって食らいついてて、舞ちゃんの方が優先されてるようなイメージが昔はあったから
その当たり前が変わった時は子供なら反発してしまうと思う
ごく自然な形でこうなったような気がするし、
舞ちゃんが真央ちゃんを語るときは、ちゃんと
俯瞰でコメントしてて
立派な選手だと思いますってハッキリいいとことか
決して贔屓めに感じなくて好感あるよ+19
-4
-
1538. 匿名 2016/07/20(水) 22:54:09
内容は同情する、ただ時期は考えようってとこか+5
-9
-
1539. 匿名 2016/07/20(水) 22:55:38
愛ゆえに、
親は変な事もするからね。
正しくないことも。
子供はそれに対して普通に反抗する。
むしろそういうわだかまりがあるにもかかわらず、
反抗期が無い事の方が問題だからな。+6
-4
-
1540. 匿名 2016/07/20(水) 22:56:36
>>1485
>そして舞はその憎しみを次第に妹に向けていったのだという
ってあるよ+6
-3
-
1541. 匿名 2016/07/20(水) 22:57:18
才能はあっても、言い訳をする人、つらい状況から逃げる人はアスリートとしては伸びない。
あのお母さんじゃなくても、お姉さんはいつか、途中で競技をやめていたと思う。
お姉さんがアスリートとは違う自分なりの道を自分の力で切り開くことができた時、その事実にようやく向き合えるんじゃないかと思う。+13
-3
-
1542. 匿名 2016/07/20(水) 22:57:42
韓国にはあまり行きたくないけど真央ちゃんがオリンピック出るなら見に行く+7
-5
-
1543. 匿名 2016/07/20(水) 22:57:44
>>1531
承認欲求も含まれてる事も多いけどね、承認されるからこそ自己肯定が出来て自立出来るようになるから+6
-0
-
1544. 匿名 2016/07/20(水) 22:58:46
舞の発言で真央の足が引っ張られてるとは思わないけど。
真央全く関係ない話だし。+18
-6
-
1545. 匿名 2016/07/20(水) 22:59:47
舞ちゃんさぁ
妹の偉大さをちゃんと受け入れてよ
自分にとっては只の妹なんて通用しない人なんだから
いい加減にして+14
-22
-
1546. 匿名 2016/07/20(水) 23:01:10
>>1543
承認してほしい相手が親なのが幼少期
思春期以降は、他人になっていくんだけどね
親友とか恋人の存在が非常に大きくなってそういうものを欲しがるようになるのがこの時期+1
-3
-
1547. 匿名 2016/07/20(水) 23:01:22
気持ちは分かるけど、公に言うことじゃないよ。友達とかに話聞いてもらうだけじゃダメなの?それとも世間の皆に「舞ちゃん辛かったのね、ヒドイお母さんだね」って言ってもらえたら気がすむの?これ聞いたら真央ちゃんだって苦しむんじゃないかな。+14
-7
-
1548. 匿名 2016/07/20(水) 23:01:22
>>1524
例えば舞ちゃんのコーチがそう指摘するならありだと思うし、
舞ちゃんもムカつくにせよまだ聞けたかもね。
けどママからだもんなー。
親子の機微抜きには絶対に聞けないだろうから、
頭ではわかっても、心が追いつかないだろうよ。
人間、四十五十になっても、親が死ぬくらいの歳になっても、
兄弟姉妹間で差をつけられるのには思うより敏感なものよ。
その証拠に相続や贈与で揉める家庭なんて掃いて捨てるほどというか、
揉めない家はないくらいなんだから。+15
-3
-
1549. 匿名 2016/07/20(水) 23:02:55
毒親かそうでないかを決めるのは本人だと思う
私も妹がいるけど私にとっては毒親、辛すぎて成人してすぐに家を出ました
でも周りから「良いお母さんね」って言われてました
家庭内の事なので理解してくれる人が居ないのが悲しかった
でも妹にとっては姉妹の様な母娘
高校生まで一緒に寝起きしてアラフォーの今でも一緒に住んで旅行やショッピングも一緒です
舞さんは自分が受けた辛い思いを表に出すことで傷を修復してるのだろうなって思う
いつか自分が当時の母の年齢を超えた頃、少しずつ気持ちが消化されていくんじゃないかな+23
-4
-
1550. 匿名 2016/07/20(水) 23:03:47
>>1548
相続は金の問題
介護を兄弟より多くして親に感謝されたい!なんて人ほとんどいない
たいていは親が兄弟より自分を愛してくれるかなんて大人になった時点でどうでもよくなるよ
結婚すればなおさらそう+2
-4
-
1551. 匿名 2016/07/20(水) 23:04:05
>>1546
じゃあ、友達とパーリーしたり恋愛したりはまあ普通の感情でもあるね+4
-0
-
1552. 匿名 2016/07/20(水) 23:04:09
母親は肝硬変だったんだよね。
肝硬変の大半はC型とかB型などウイルス感染が原因だから、母親もキャリアだった可能性が高い。となれば下手したら母子感染のおそれもある。
文字どおり、毒親だねぇ+5
-22
-
1553. 匿名 2016/07/20(水) 23:05:40
女だなー こういうところは…
迷惑ってなんなんよ あんたが産んだ子でしょ?+12
-16
-
1554. 匿名 2016/07/20(水) 23:05:47
>>1551
家族への反発や家族に心配してほしい裏返しじゃなければね
クラブで男遊びが噂になるのは健全じゃないね+1
-7
-
1555. 匿名 2016/07/20(水) 23:06:50
母親が兄妹仲引き裂いたね。
子は親に評価されたいもの。
こんだけ比較されちゃ、そりゃ仲悪くなるよ。
+25
-14
-
1556. 匿名 2016/07/20(水) 23:07:49
世界レベルの選手が家族にいたら
どの家もある程度似たような事有ると思うよ
妹に協力出来ないなら
妹の威光を使うのも止めればいいのに+13
-14
-
1557. 匿名 2016/07/20(水) 23:07:50
>>3
あんたは幸せなんだね
うざいわ+12
-1
-
1558. 匿名 2016/07/20(水) 23:08:35
>>1554
その辺は「品行」の価値観の違いでもあるとは思うけど
まあ、フィギュア選手としては下品に映るのかもしれないけど+4
-0
-
1559. 匿名 2016/07/20(水) 23:12:25
自分はソー◯嬢だったくせにね+8
-26
-
1560. 匿名 2016/07/20(水) 23:13:57
ここでは有名アスリートの身内は嫌とか言うけど、普通に身内が良いわ。兄ちゃんのおかげで家が建ったとか弟のお陰で家が建ったとかよくある話じゃん。石川遼くんは実家を5億で建てたらしいし、プロ野球選手とかMVPで車貰ったら家族にあげるとか普通にあるし。あまりにも上の存在だったら嫉妬心すら沸かないと思う。+20
-4
-
1561. 匿名 2016/07/20(水) 23:14:19
ママがいなくなったから
今度は私がママの代わりに真央に尽くす
くらいの事出来てたらね~
とにかく自分自分自分だもんね~+5
-44
-
1562. 匿名 2016/07/20(水) 23:15:14
私なんて、
兄妹の中で凄い出来損ないだけど、
兄妹と比べられた事なんて一度も無いよ。
アホ丸出しの親だけど、
そこら辺は徹底した素晴らしい親だと思う。+62
-1
-
1563. 匿名 2016/07/20(水) 23:15:49
>>1506
なかなか言えないし出来ないよ
甘やかしたりできなくて、どこまで厳しくするか
我が子の心が砕けはしないか
それとのせめぎ合いだよね
+1
-0
-
1564. 匿名 2016/07/20(水) 23:15:53
みんな舞ちゃんの意見を通して自分を振り返ってるんだね
それだけ母は大きいんだろうね+48
-0
-
1565. 匿名 2016/07/20(水) 23:16:10
>>1561
それはおかしい
妹は妹、姉は姉の人生を生きるべき
でもいつまでも脚光を浴びる妹がいて自分はつらかった
母親に比べられて自分が傷ついた、と
自分自分ばかりなのは問題だとは思う+17
-3
-
1566. 匿名 2016/07/20(水) 23:17:50
>>1560
浅田家もまさにそうだよね
舞は真央のお蔭で大学も行けたし
有名コーチに師事したりさ
真央と一緒にアルトゥ二アンコーチのとこに行ったり
本田コーチに付いてたこともあったよね+9
-8
-
1567. 匿名 2016/07/20(水) 23:18:16
浅田舞がテレビに出て活躍出来るのは、浅田真央の姉であるから
浅田真央が知名度のない人だったら、浅田舞だけではテレビで起用されない
母親の事など話したりしても見向きもされない
売れないタレントなどからしたら、浅田舞は恵まれてる、でも浅田舞は自分の力だけでやっていると思ってそう
+21
-10
-
1568. 匿名 2016/07/20(水) 23:18:30
>>1560
嫉妬は自分より上で、なおかつ自分となんらかの類似がある場合に起こることが脳科学的に明らかになっている
スケートという同じ道を歩んでいたのが原因かね+7
-1
-
1569. 匿名 2016/07/20(水) 23:18:58
>>1565
そういうレベルの子じゃないのよ
家族総出で応援しなきゃいけないレベルなの+3
-15
-
1570. 匿名 2016/07/20(水) 23:19:12
ここ、おとなし系と派手系の衝突じゃないよね?
このタイプはお互いを分かり合えない事多いけど
感情を内に秘める事を美徳とするか
感情をオープンにする事に価値を置くか+3
-1
-
1571. 匿名 2016/07/20(水) 23:19:20
舞ちゃんのコメントから、お母さーーん(泣)って聞こえてくる+20
-7
-
1572. 匿名 2016/07/20(水) 23:20:28
>>1523
自分を理解してくれると思っていた…
聞こえはいいかもしれないけど、
要するに搾取子というかストレスの発散ってことだよそれ
いるんだよね、お姉ちゃんはしっかりしてるからつい頼りにしてしまうなんて
耳障りのよい言葉でごまかして結局はサンドバッグ代わりにする親
ガルちゃんにもうじゃうじゃいる
ただ勝手に都合の良いときだけ頼られるのと純粋に可愛がられるのと
子供からしたらどっちが嬉しいかなんて一目瞭然なのに
それでもそういう親は平等に愛してるつもりなんだよね+27
-1
-
1573. 匿名 2016/07/20(水) 23:20:42
>>1561
そんな人生嫌だ
+15
-0
-
1574. 匿名 2016/07/20(水) 23:20:43
この二人だったら、フィギュアでなくとも
世間から注目されてたかもね。
小さい頃から本当に華やかで目を引いてしまう
存在感だったから。
でも、日本でこんなに美しくて素晴らしいフィギュアの選手がいるだけで
本当に嬉しくなる。
大舞台で活躍する、日本人選手は各々
世界で見劣りしないビジュアルに技で
むしろロシアと供に牽引しているって
本当に日本人捨てたもんじゃないと思わせてくれる+13
-4
-
1575. 匿名 2016/07/20(水) 23:20:49
ここ最近姉妹でTVに出てるのを何回か見たけどどの番組も全部作りが同じ、本当に仲良いんだね〜ほのぼの〜ここ家じゃないよTVだからね〜って2人のやり取りからまさかの司会者のツッコミまで全部同じだった
本当に今は仲良しなんだろうけどイメージ戦略みたいなのが透けて見えて怖かった笑+3
-5
-
1576. 匿名 2016/07/20(水) 23:21:11
舞ちゃん
舞ちゃんのせいでお母さんが酷い事言われてるよ
満足?+10
-23
-
1577. 匿名 2016/07/20(水) 23:22:25
>>1570
あるかもね
私、大人しいというか静かで真面目な方で
舞ちゃんに批判的だわ
親への不満は誰しも持ってるけど
大人になったら親も不完全な一個人であることを認めるべきってスタンス+5
-9
-
1578. 匿名 2016/07/20(水) 23:22:36
>>1569
こういう人が真央ファンやってるの?+10
-8
-
1579. 匿名 2016/07/20(水) 23:23:41
>>1569
あなたみたいな人が親だと子供は辛いだろうね。
兄弟が何人いようとみんな一人一人違う人間よ。
+17
-1
-
1580. 匿名 2016/07/20(水) 23:24:15
>>1578
明らかになりすましだと思うわ+3
-6
-
1581. 匿名 2016/07/20(水) 23:25:14
お姉さんも可哀想だったかも知れないけど、安藤美姫や真央ちゃんや羽生君の3人はオリンピック前のプレッシャーが半端なかったよ。毎日毎日過剰報道されて。見てて可哀想だった。+22
-3
-
1582. 匿名 2016/07/20(水) 23:25:44
>>1577
ならそもそも、タイプ違いが理解出来ないって部分もあるかもね+4
-1
-
1583. 匿名 2016/07/20(水) 23:26:07
>>1569
無理言うな+1
-1
-
1584. 匿名 2016/07/20(水) 23:26:16
>>1576気付いてないよー
母からようやく自立できる、母殺しの最中の愚痴だもの
ジョギングな言葉に聞こえる母殺しってゆーのは、精神的な話で母殺し出来た子供は自立出来ると云われてるよ
日本は母殺しさせないような環境を母親がナチュラルに作り出してるらしい+22
-1
-
1585. 匿名 2016/07/20(水) 23:26:25
元の記事見てきたけど、右にある「人気記事ランキング」が何かサヨクっぽいかんじ?
若干歪んだ目線が記事の中に入ってる疑いはないんだろうか…+6
-1
-
1586. 匿名 2016/07/20(水) 23:27:10
ダメな弱い人って誰かのせいにするんだよね。
それだよ。この人。
知ってる人にも何人かいるわ。うちは貧乏だったから大学行けなかったとか親があんまりでーとか。人のせいにするなって思う
+7
-17
-
1587. 匿名 2016/07/20(水) 23:27:36
でも公になったから、ここで散々毒親と言われてるお母さんが可哀想。もう亡くなって反論も出来ないのに・・・+7
-10
-
1588. 匿名 2016/07/20(水) 23:28:39
親も不完全な一個体なんだと認めるには、
反抗期は大事な過程だと思うよ。
反抗期無いと、大人になっても引きずる人多いもん。
+12
-0
-
1589. 匿名 2016/07/20(水) 23:28:54
>>1584
親を殺す夢は、自立心や独立心の現れって言うね+10
-0
-
1590. 匿名 2016/07/20(水) 23:28:54
>>1585
私も思った。大橋巨泉の遺書に安倍総理がどうたらとかね・・・気持ち悪かった・・・+10
-1
-
1591. 匿名 2016/07/20(水) 23:29:39
妹に負けるって結構辛かったんじゃないかな。
逆なら姉に負けたくなくてがんばる!ってなるかもしれないけど‥
周りからも妹に負けたと言われて
親も妹にしか期待しなくなる‥
これから愛情欲しかったのにもういない
多分一緒親に可愛がられたかったって思い続けるんじゃないかな+14
-0
-
1592. 匿名 2016/07/20(水) 23:29:52
素行不良で真央に迷惑かけないでって言われた
スケート辞めようとしてビンタされた
って愛されてる証拠じゃん
なんで未だに親の愛情が理解できないんだろ
肝臓移植拒否の意味すら解らないなんて・・・
舞さんは自分が一番だった時の記憶しか認めたくないんだろうな
過保護に育つと何も努力しなくても自分が一番って勘違いするパターン
毒親育ちっていう人に多いね
本当の毒親育ちはシンママの子とかいうくくりでその存在すら無視されるのに+8
-20
-
1593. 匿名 2016/07/20(水) 23:30:46
>>1561
出来てたら
すごかったね+0
-0
-
1594. 匿名 2016/07/20(水) 23:31:00
そういえば姉妹の仲が悪くなるのって母親の責任って専門家断言してた。親が間に入ってしまってる時なんだとか。+9
-1
-
1595. 匿名 2016/07/20(水) 23:31:38
お母さん、亡くなってるよね。亡くなった人をいまさら悪く言わなくてもって思う。+7
-11
-
1596. 匿名 2016/07/20(水) 23:33:14
>>1594
そういう人いるけど
姉妹なんて勝手に争うよね
自分の方が先にできるようになりたい!って+3
-3
-
1597. 匿名 2016/07/20(水) 23:33:55
でも高いフィギュアやバレエを子供の時から姉妹そろってやらせてくれていた両親は優しいと思うよ。あまりにも高かったらどっちかに諦めてくれって話にもなるし。+17
-3
-
1598. 匿名 2016/07/20(水) 23:33:55
移植拒否?親の職業?
みんな詳しいね!
私亡くなったことすら知らなかった‥+4
-1
-
1599. 匿名 2016/07/20(水) 23:34:10
妹だって理不尽な目にあうけどね+14
-4
-
1600. 匿名 2016/07/20(水) 23:34:32
ユングの夢分析は古典扱いだから
そんなに信用しない方がいい+2
-1
-
1601. 匿名 2016/07/20(水) 23:35:49
>>1597
むしろ、才能ない方を強引にやめさせたとか
才能ある子のために家族に節約生活を強いたとか
そんな話しばかりなのがフィギュアの世界だよね+21
-1
-
1602. 匿名 2016/07/20(水) 23:36:02
>>1592
長女あるあるなのかもね
下の子が産まれるまで大切に育てられたのに、下の子が産まれた途端、手のひら返しのように親の愛情が下の子に移ってしまうという+17
-1
-
1603. 匿名 2016/07/20(水) 23:36:19
自分の家庭と重ね合わせてる人いるけど、真央ちゃんが舞ちゃんよりちょっと頭が良いとかそういうレベルじゃなかったからね
国民的で、金メダル候補で、もうさレベルが一般家庭とは違うよね
ただ真央の方が大切だから真央の邪魔しないでって忠告したわけではないよ+19
-15
-
1604. 匿名 2016/07/20(水) 23:36:28
舞ちゃんのスケート好きだったなあ
現役時代の舞ちゃんは、とても美しく滑っていたし、綺麗なジャンプを跳んでいた
大人のスケーターだった
その頃は、安藤美姫や、中野友加里がいたから陰に隠れてしまったけど、時代が違えば間違いなく日本代表として世界で活躍出来ていた筈
わたしは、舞ちゃんの素晴らしいスケートを覚えています
舞ちゃんも間違いなく日本代表のトップスケーターですよ+52
-4
-
1605. 匿名 2016/07/20(水) 23:36:28
確執のある妹が出てる大会で解説やってる時、キム○ナの点が高いことに嫌悪感抱いてたのは、相当キム○ナの点はおかしかったんだなw+27
-2
-
1606. 匿名 2016/07/20(水) 23:36:48
「未だに」じゃないんじゃない、記事読む限りだと+4
-1
-
1607. 匿名 2016/07/20(水) 23:41:14
死人に口無しって言うけど、
親への場合は全く違わない?
子供が親の理不尽を吐き出したいのは普通の事じゃん。
親は死んでも子供の苦しい本音を知るべきだし
子供はお墓の前でも親へのわだかまりは吐き出すべきだと思う。
この親子の場合愛しあってたんだろうから、尚更。+35
-7
-
1608. 匿名 2016/07/20(水) 23:41:21
浜ちゃんの、長男の前では次男を抱かないっていうの思い出した+23
-0
-
1609. 匿名 2016/07/20(水) 23:42:14
でも男はお姉ちゃんの方が好きだよ。
可愛くて、性格も可愛くて、セクシーでメチャクチャ付き合いたい。
一方妹の方は取るとこない処○ぽい。+5
-18
-
1610. 匿名 2016/07/20(水) 23:42:31
>>1600でも最近はまた注目されてるよ
覚えてる夢は自分にストレスがある出来事って+1
-1
-
1611. 匿名 2016/07/20(水) 23:43:06
>>1571
もうね、ほんと辛くなってしまう。
+8
-1
-
1612. 匿名 2016/07/20(水) 23:43:59
>>1572
うん。要するに長子に親が甘えてるのよね。+12
-6
-
1613. 匿名 2016/07/20(水) 23:44:17
>>1607
そこまで無条件に子は親のことは何言っても許されると思ってるなんて
よほど親に甘えきって生きてるんだなぁ・・・
という感想+3
-10
-
1614. 匿名 2016/07/20(水) 23:45:09
>>1584
男は割と通過するよね+4
-1
-
1615. 匿名 2016/07/20(水) 23:45:28
国務的な英雄だから仕方ない!+6
-0
-
1616. 匿名 2016/07/20(水) 23:45:51
>>1610
心理学でやってる人もいるねぇ
それほど支持されてないけど
単なる記憶の整理作業過程で見てるだけなんだけど+0
-2
-
1617. 匿名 2016/07/20(水) 23:46:11
全く愛がない毒親では決して無かったと思う+50
-1
-
1618. 匿名 2016/07/20(水) 23:48:16
舞ちゃんに思う事
自分を大切にして欲しい
浅田舞の母親は、妹と同様に姉も大切な子ども
舞ちゃんが遊びまくってる時、母親は病気が酷かった
母親は舞ちゃんの将来を気にかけ、地方テレビ局にキャスター起用を頼んだりしてる
自分には舞ちゃんも母親も悪い所はあったと思う
亡くなってる母親の事を舞ちゃんは悪く言ってるつもりは無くとも、記者やマスコミは違う
もし母親が舞ちゃんの悪かった事をテレビや記者に話たらどう思うのだろうか?
亡くなった母親は自分が今この様な記事を書かれて、どう思うか
亡くなった母親は自分の言い分を言えない、死人に口無し
+18
-6
-
1619. 匿名 2016/07/20(水) 23:48:44
真央ちゃん側からだと、姉と母親のことはどう思ってるんだろうって思っちゃう。
まあ、公には言わないだろうけど。+14
-0
-
1620. 匿名 2016/07/20(水) 23:50:04
>>1602
親の愛情は大概長子優先だよ
けど、何もできない赤ちゃんと少しは放置できる上の子と
同じ扱いにはできないってだけ
長子と次子の年齢差で殺人事件にまで発展しまうほど
微妙な問題ではあるけど
そこを乗り越えて以降兄弟間で蟠りを持ち続けるのは
異常というか失敗+2
-0
-
1621. 匿名 2016/07/20(水) 23:50:15
美談にして
裏なんてわかんないよ
夜の世界にいた親と
芸能人みたいな世界の人の話なんて。
言わなくていいことテレビでいう世界。+4
-2
-
1622. 匿名 2016/07/20(水) 23:51:13
>>1280
強い子だよね。
スケート辞めれない状況で、大好きなスケートでいじめ抜かれて。
それでも、メディアの前では弱音ひとつ言わなかった。+21
-3
-
1623. 匿名 2016/07/20(水) 23:51:58
蟠り解けたやん+0
-0
-
1624. 匿名 2016/07/20(水) 23:51:59
>>1613
親のやってる事が、違うだろ、って感じたら、
それは言うべきだ、
と言っているだけ。
反抗期無いと大人になってもわだかまりを消せない人も多い。+7
-1
-
1625. 匿名 2016/07/20(水) 23:53:15
お父さんは名古屋のホスト、
お母さんは入れあげたホステスの客
それでデキ婚した子供が舞ちゃんだよ+5
-12
-
1626. 匿名 2016/07/20(水) 23:54:34
>>1625
真央ちゃんもね+2
-3
-
1627. 匿名 2016/07/20(水) 23:54:43
兄弟比べて育つと、辛いよ。小さい頃に比べられたなんて、やっぱり辛いよ。+11
-0
-
1628. 匿名 2016/07/20(水) 23:55:06
浮気されたりあんまり男運ないみたいな事も話してるけど、親の愛情少なかった人に多いよね‥
綺麗で明るいんだからいい人と結婚したら変わるかもね+21
-0
-
1629. 匿名 2016/07/20(水) 23:55:48
どれだけの大人がいるかわからないけど
これだけ多くの大人がそれぞれ意見が違うってことは、子育ての正解は無いんだろうね
心理学的な観点からの、心理作用とかは色々はあるんだろうけど+6
-0
-
1630. 匿名 2016/07/20(水) 23:57:14
>>1625
そうなんだ。
それにしちゃ2人ともまともに育ってると思う。
まおちゃんの反抗期も可愛いもんだし
お金あったんだねー+7
-0
-
1631. 匿名 2016/07/20(水) 23:58:25
>>1622
大学もしっかりと卒業したしね。
妹が人間としてしっかりしてるっていうものコンプレックスになってるのかも。+10
-0
-
1632. 匿名 2016/07/20(水) 23:59:35
>>1604
若いうちからあんな風にいい意味で成熟した大人の女性を感じさせる表現力は、
日本の女子フィギュアにはなかなか出ないから(disりじゃないですよ)
ほんとタイミングが違えば、浅田舞も世界を魅了する選手だったろうと思う。
+25
-4
-
1633. 匿名 2016/07/21(木) 00:01:30
毒親とまでは思わないよ。
二人ともこれだけ素直に明るく育ったんだから、
それも親の教育からだろうし。
舞ちゃんの反抗も、ぶっちゃけ相当出来が良い方だと思う。+20
-1
-
1634. 匿名 2016/07/21(木) 00:02:33
どんなにいい親でも
反抗期の子どもに冷たい言い方しちゃう
くらいあると思う。
お母さん、送り迎えとか
かなり大変だったと思う。
なのに若くして病気で亡くなって
死後数年で娘に世間に向けて
ディスられるなんて
かわいそう。
親しい人にだけ言えばいい話。
浅田舞嫌いじゃなかったけど
嫌いになった。。+6
-10
-
1635. 匿名 2016/07/21(木) 00:02:39
>>1614
マザコン多いよ+0
-0
-
1636. 匿名 2016/07/21(木) 00:03:49
>>1624
今現在違うと思うことを親に言うというなら賛成だけど
過去のことを言うべきというなら反対
親に昔こう言われて傷ついたって言いたい!というなら
甘えんなと思うわ+6
-9
-
1637. 匿名 2016/07/21(木) 00:04:43
>>1635
男は父親を乗り越えるの
でも日本の父親最初から子育て参加してないこと多いからね+2
-0
-
1638. 匿名 2016/07/21(木) 00:05:05
>>1604
シニアでは全く活躍してないのに
持ち上げすぎ+6
-1
-
1639. 匿名 2016/07/21(木) 00:05:21
真央ちゃんをネタに、芸能界にいる姉…
+7
-1
-
1640. 匿名 2016/07/21(木) 00:05:50
舞さんの気持ち痛いほどわかります。
私もそうでした。差別された子供は一生トラウマ。+12
-3
-
1641. 匿名 2016/07/21(木) 00:07:07
浅田舞は大変だった
母親も大変だった
舞は母親にビンタされたと言ってるけど、舞も母親を叩いたりして酷かったと姉妹での会話で言ってた
それを見ていた真央も大変だっただろう
舞の話だけでは真実は分からない部分もある
+30
-0
-
1642. 匿名 2016/07/21(木) 00:07:15
舞さん、これからたくさん夢を叶えて幸せになってほしい。
真央ちゃんにはオリンピックのメダルを獲らせてあげたい。
各々の立場でみんな苦労してきたんだね。
真央ちゃんが毒親になるとか、しつけされてないとか言う人
あなたはどんなしつけをされて、人を罵倒してるの?+11
-3
-
1643. 匿名 2016/07/21(木) 00:07:24
どうしてもテレビに出てる姉は好きじゃない+3
-2
-
1644. 匿名 2016/07/21(木) 00:10:19
芸能界生き残る為に必死なのが見てて痛々しいわ+3
-3
-
1645. 匿名 2016/07/21(木) 00:10:39
舞ちゃんは真央ちゃんより年上だけど、ある意味、真央ちゃんの方が早く大人になった感じ。
年の近い姉妹だとよくあることだけど。
+9
-3
-
1646. 匿名 2016/07/21(木) 00:12:02
長女は我慢する子が多いと思う
大人になって反動で反対のことをやってしまうのかな+11
-2
-
1647. 匿名 2016/07/21(木) 00:13:23
>>1635
知り合いがでしょ+0
-0
-
1648. 匿名 2016/07/21(木) 00:13:36
>>1641
舞ちゃん、「舞には勉強もスケートも両方やらせてそれで中途半端にさせてしまって失敗だった」という親の反省の弁を
「舞は失敗作」みたいに曲解して捉えてショック受けたとか言ってたから
母親の見解聞くとおそらくまるで違った話に見えたんだろうな、と思う+23
-1
-
1649. 匿名 2016/07/21(木) 00:14:09
「毒親」なんてワード、どこにもないんだけど+5
-1
-
1650. 匿名 2016/07/21(木) 00:14:26
大丈夫だよ、
真央ちゃんは選手としても人間としても、いくつもの辛さ乗り越えてきたんだから
歳の近いお姉ちゃんも耐えてたんだなぁ
気持ちが知れて嬉しさもあるんじゃないかな
マイナスな感情を言ってくれると
私は人間らしくて、心開いてくれてる
って嬉しくも感じるよ+10
-1
-
1651. 匿名 2016/07/21(木) 00:15:22
>>1645
上下にかかわらず
歳近い兄弟の一人が子どもっぽい理由で暴れてると
それ見てる人たちは早めに達観しちゃうんだよね+7
-1
-
1652. 匿名 2016/07/21(木) 00:15:47
>>1624
親に感じる不合理や理不尽を
親にぶつかりながら、
また他の大人と関わりながら折り合いをつけて成長していくのが反抗期だもんね。
それは成人としての分別を求められる年齢になってからではとても難しいこと。
成長が滞ってる内面無関係に、
ただの数字に過ぎない年齢だけを基準に
いい歳して不相応な言動だと批判されるから。
ここで沢山言われてるように。
やっぱり、来るべきものを来るべき時に迎えないと
あとから取り戻すのは大変。
だから親が出来ることは、その来るべきものを抑圧せず否定せずにどんと受け止めることなんだよね。
+9
-0
-
1653. 匿名 2016/07/21(木) 00:16:13
真央ちゃんもある意味我慢したんじゃないかな。
姉と母が喧嘩したら、お母さんの病気もあるし、余計心配掛けたくないって自分の愚痴は我慢しちゃうんじゃない?
+27
-3
-
1654. 匿名 2016/07/21(木) 00:16:20
この家族に愛情があったことだけは
しっかりとわかるから大丈夫。
ウミを出しちゃいな、舞ちゃん!+20
-2
-
1655. 匿名 2016/07/21(木) 00:17:16
>>1628
心が荒んでる時に男に出会うと、
変なの引っかかっちゃう時あるからね…。
舞のせいでも誰のせいでもないから何とも言えないけど。
あえて言うなら、
生きろ。かな。+9
-0
-
1656. 匿名 2016/07/21(木) 00:18:46
この姉妹レベルの同じような環境の人って多分一般家庭には無いから、ほんとそれぞれ自分にしかわからない辛さあったと思う
+20
-1
-
1657. 匿名 2016/07/21(木) 00:18:51
あくまでも一般論だけどスポーツはどこか弱肉強食と通じる部分はあるんだよ
現実問題、強いものは勝つし弱いものは衰退するのは必然
兄弟姉妹だからきついけど当たり前なんだよ
スケートをやっていなかったら今の浅田姉妹はないわけで
世間には解らない親子、姉妹の通過点があって今がある
それでもういいじゃないの
+13
-0
-
1658. 匿名 2016/07/21(木) 00:20:55
現役の浅田舞好きだった、綺麗だし花があって地味だけとうまかったと思う。
悩んでたんだと思うけど、暴露早すぎたんじゃないかな?お母さん亡くなってまだ数年だよね……
姉妹の仲が良くなったのは本当によかった、それだけは本当に良かったよ。+20
-1
-
1659. 匿名 2016/07/21(木) 00:20:59
舞ちゃんが長引く反抗期を続けてるのはかまわないけど
それを公表するのはどうなんだって話し+7
-4
-
1660. 匿名 2016/07/21(木) 00:21:09
お姉ちゃんだから、お兄ちゃんだから我慢しなさいってセリフ
この呪縛はけっこうキツいんだよ+43
-3
-
1661. 匿名 2016/07/21(木) 00:21:53
>>1523
勝手に自分を理解してくれると思われて依存されるのは辛いよね
娘としてはその前に自分の事を理解して欲しかったのかも
気をつかって本音を言えなかったなら相当なストレスだったろうなあ+10
-0
-
1662. 匿名 2016/07/21(木) 00:22:02
これだけトピが伸びるのも、やっぱり国民的な姉妹として注目されてた証だよね+13
-1
-
1663. 匿名 2016/07/21(木) 00:23:49
>>1636
そりゃあなた、
あのとき実は辛かったって一切言わずに生きるなんて無理でしょ。
親子でも他人同士でも、
いつもかつも言いたい時に言いたいこと言えるわけじゃないのが世の中よ。
あんまりにも机上の空論だわ。
浅田舞を否定するためだけに用意した屁理屈。
+12
-4
-
1664. 匿名 2016/07/21(木) 00:24:38
>>109
ゾクッとした!!こっっわ!!!
釣りだよな???+5
-1
-
1665. 匿名 2016/07/21(木) 00:24:58
>>1662
同意
ちょっとしたタレントだったら、スルーされる記事だよね
浅田姉妹だから、真央も大変だし、姉の舞も大変+10
-1
-
1666. 匿名 2016/07/21(木) 00:25:27
女なんだから、飯作るのは当然だろ
男は働いてるってことが愛情表現だよ
わがまま言うな!甘えるな!+2
-11
-
1667. 匿名 2016/07/21(木) 00:25:31
そんなこと、公表すること事態、妹に迷惑かけてる。
舞さんは母親に似てるんだね。+8
-8
-
1668. 匿名 2016/07/21(木) 00:26:26
母親が病気で大変な時にグレて反抗する姉
グレたのは自分のせいだと言われ
選手としては日本中から期待される
今真央ちゃんが舞ちゃんを受け入れている事が凄い
+15
-9
-
1669. 匿名 2016/07/21(木) 00:26:57
>>1663
円滑に人間関係送っていきたいのなら
過去のことであの時辛かったと相手を責めるのは
その人との関係を壊すタブーだということを知った方がいいよ+1
-6
-
1670. 匿名 2016/07/21(木) 00:27:57
>>1662
国民的なのは妹だけ+10
-7
-
1671. 匿名 2016/07/21(木) 00:29:01
>>1670
誰よりも舞さんがこの事実を受け入れないといけないね+3
-3
-
1672. 匿名 2016/07/21(木) 00:29:17
山田コーチが言ってたけど、
舞さんは天才肌で、小さなころから簡単にジャンプもぽんぽん飛んじゃうから、あまり努力をしなかったらしい。
真央ちゃんは、逆にものすごい負けず嫌いで努力家だったとか。
母親から見ると、才能を無駄にしてる姉にイライラする気持ちもあったのかもなあ。+22
-3
-
1673. 匿名 2016/07/21(木) 00:29:23
うちがそうだけど母親抜きにしたら、普通に仲良くやってる姉妹は結構いるんだよね
+17
-1
-
1674. 匿名 2016/07/21(木) 00:30:05
毒親なんだね。姉妹、仲悪い原因は大体親のせい。+12
-4
-
1675. 匿名 2016/07/21(木) 00:30:26
男信仰は終わってきたから、もう少しお姉ちゃんという立場を考えてあげたい時代だよね。
女だからと家族や社会での地位は低いし、
なのに一番我慢して頑張ってる。
下の面倒まで見て我慢して。
もう少し姉が褒められてもいいと思う。
だから年上好きな男の子が多くなってるのかな…+19
-4
-
1676. 匿名 2016/07/21(木) 00:30:49
上から目線なのはどっから物申してるのか+4
-2
-
1677. 匿名 2016/07/21(木) 00:32:23
>>1668
別にグレても働かなかったわけじゃないし、他人に何がわかるの?
私も他人だけどこういう人ほんと腹立つわ+5
-4
-
1678. 匿名 2016/07/21(木) 00:32:44
何歳になっても親にされた事覚えてて、どうにも消化出来てない事あると思う。
親は覚えてなかったり。お母様が亡くなり
お母様にぶつける事すら叶わない。
舞さんの気持ち分かるよ。
今二人が仲良くしていってくれたら
それでいいな。
姉に生まれた宿命みたいなの、姉に生まれた人は理解は出来ると思うよ。
お母様の気持ちもいつか実はこうだったんではないかと、思い改める瞬間もこの先あるかもしれない。+12
-3
-
1679. 匿名 2016/07/21(木) 00:32:45
お姉ちゃんは一番我慢して頑張ってるという勘違いは
どこから沸いてでてくるんだ?
親も子もはじめてのことだらけで手探りの長子も
放っておかれがちな中間子も
兄弟が果たせなかった期待全て降りかかる末子も
みんなそれぞれ我慢して頑張ってるよ+15
-9
-
1680. 匿名 2016/07/21(木) 00:32:48
舞さん、こんなこと公表して真央さんが傷つくって分からないのかな+20
-8
-
1681. 匿名 2016/07/21(木) 00:33:58
妹は1年も親を独占することができない・・・ごめんつぶやきたかった。
姉の方も親が妹のほうにむいててもまだ幼い時期で愛情をほしがるってのはわかるんだけどね。
独占してた時期を思うと妹に八つ当たりする姉ってずるいなーって思うのよ。+12
-6
-
1682. 匿名 2016/07/21(木) 00:34:12
>>1680
自分のことしか見えないから
こういう意見目にしても「私は妹のためにこれ以上我慢しなければいけないの!?」
くらいにしか思えないんだと思うよ+7
-3
-
1683. 匿名 2016/07/21(木) 00:34:13
>>1638
シニアでの活躍はないのに
芸能界で仕事してフィギュア関係の仕事もして
普通だったら世間に認知すらされないレベル
全部妹のおかげ
それなのに
酷いね+7
-7
-
1684. 匿名 2016/07/21(木) 00:34:20
姉妹関係に限らず、日本は我慢崇拝が強い気がする
甘えるな精神というか
むしろ吐き出さない真央ちゃんも心配だわ+15
-4
-
1685. 匿名 2016/07/21(木) 00:35:22
>>1680
わざとやってるんじゃないの?
グラビアでおっぱい晒すのも、くだらないバラエティでべらべら話すのも、
妹への嫌がらせとしか思えない。
「浅田真央の姉」で飯食ってるくせにね。+12
-7
-
1686. 匿名 2016/07/21(木) 00:35:28
なんか、
浅田舞は妹の為に人生を犠牲にするべきだ、
レベルの事言ってる人いるね(笑)+24
-9
-
1687. 匿名 2016/07/21(木) 00:36:28
>>1679
それはそれぞれあると思う。
でも、弟を超えるなとか平気で言われてきた姉とか、
当然のように面倒を見させられてたけどもそれを糧に男のように偉い立場に立てるわけではなく、
誇りがあるから末っ子のように甘えるわけにもいかない姉タイプは救われて欲しいと思う。+10
-3
-
1688. 匿名 2016/07/21(木) 00:36:38
今ある意見は
もっと家族の心情にも配慮した発言をしたらいいのに
レベルのことだよ+3
-4
-
1689. 匿名 2016/07/21(木) 00:37:02
>>1679
こういうのは話に終わりがないよ。
長子は長子なりに、中間子は中間子なりに
末っ子は末っ子なりに主張があるから。
舞さんは長子の立場。その辛さを
話した。たまたまそうだっただけで
長子が一番辛いって話のすり替えではない+11
-3
-
1690. 匿名 2016/07/21(木) 00:39:08
>>1668
妹のせいだなんて言ってない。+4
-3
-
1691. 匿名 2016/07/21(木) 00:39:18
昔のnumber読むと、スランプでグダグダしてる舞を母親が叱咤したり蹴ったりしてたのを「真央が頑張るから、舞にもうやらないで」って庇ってたんだよ
真央に矛先向けるのは違うから+20
-2
-
1692. 匿名 2016/07/21(木) 00:39:33
>>1687
○○を越えるな、○○より先に行きすぎるな
なら下の子の方が言われてるよ
浅田姉妹の母親も舞ちゃんが家出するまでは
成績にどれほど差がついても
同じコーチ、同じ練習環境等々姉妹同等に拘りすぎてたよね
それが舞さんの成績からすると過剰すぎる待遇で
妹の成績からすると物足りない待遇だった+10
-1
-
1693. 匿名 2016/07/21(木) 00:39:40
>>1257
性格が姉らしくないって…
姉らしい、妹らしい性格って何よ?
この人親になったら「お姉ちゃんなんだから」って言いそう+11
-2
-
1694. 匿名 2016/07/21(木) 00:40:43
>>1689
>>1675へのレスね+0
-0
-
1695. 匿名 2016/07/21(木) 00:41:49
本当に必要のない井戸端会議だな
真相は本人たちしかわからないのに。
本人たちですら確信を持てるものばかりでもないだろうに+3
-1
-
1696. 匿名 2016/07/21(木) 00:42:17
うちも毒親で思春期、どんな病気してもケガしても全く気付かなくてスルーされてたから
舞ちゃんの気持ちもよくわかるんだけど
親って、絶対子供たちへの愛情に差がある
それだけは間違いない。
あとかなり前に、お母さんの「舞は失敗だった」という発言があって
昔ファンの間で話題になってた。
結構きっぱり発言する母親だったんじゃないかな。
そりゃどんな娘でも傷つくよ
+22
-1
-
1697. 匿名 2016/07/21(木) 00:43:38
妹のせいでこんなにも苦労してきたという主張はとてもわかる。
けど、妹のおかげでこんなにもメディアに出れているということも事実なんだよ。+13
-6
-
1698. 匿名 2016/07/21(木) 00:43:56
>>1696
失敗の件は
「舞にはスケートも勉強も両方やらせようとしてしまって結果中途半端になってしまって失敗だった」
という親の反省の弁でしょ+4
-4
-
1699. 匿名 2016/07/21(木) 00:44:48
>>1692
○○(上であろうが下であろうが)を超えるなってのはただのその子の可能性を縮めて、もう片っぽも卑屈にさせるだけだよね。
田舎の跡継ぎ候補の長男信仰でもなければやめた方がいい。
都会ではただの争いのタネだわ+7
-0
-
1700. 匿名 2016/07/21(木) 00:45:04
全部読んでないけど初めの方真央叩き多すぎて気持ち悪
母親に言われたこと舞ちゃん許せないんだろうな
今舞ちゃんがタレントで活躍していてファンは嬉しいです
お母さんが生きてたらタレント活動は出来てなかっただろうな
不仲な話も母親に止められそうだし
後真央ちゃんの演技に色気ないとか喋り方が子供っぽいとか言ってる人いたけど、まともに演技見てないし、いつの記憶で語ってるのかなと思った+13
-6
-
1701. 匿名 2016/07/21(木) 00:45:52
>>1699
下の子の方ができる場合
上の子に配慮して親がそういう態度とることが多いんだよ+1
-0
-
1702. 匿名 2016/07/21(木) 00:45:58
母親を基本賢母として扱い
褒めなきゃダメっていうのも日本独特の母親信仰みたいな感じ
この告白で毒親だと叩くのも感情的すぎる
沈黙は金という考えもあるけど
それでは何も解決しない
この話を聞いて兄弟差別について理解したり改善される機会になればいい
有名人が告白すれば反響があるし戒めにもなる
舞と同じ立場の人は救いになったかもしれない
舞のお母さんは配慮が足りなかったけれど
過去のことだし人は間違いを犯すもので誰も責めることはできない
+14
-5
-
1703. 匿名 2016/07/21(木) 00:46:18
本田望結ちゃんがインタビューで「姉のことが全て大好き。期待されて結果を出せなかった時も支えてあげられるのは兄弟だと思うから、ずっと応援してあげたい」って言ってたけど、舞ちゃんはそういう考えできなかったのかな+15
-21
-
1704. 匿名 2016/07/21(木) 00:46:42
>>1181
どこが自分語りなんだろ?どれだけ読解力無いんだ?
オリンピック選手の妹を持つ人がそうそうこのトピにいるわけない+10
-0
-
1705. 匿名 2016/07/21(木) 00:46:54
>>1660
そのセリフ大嫌い
青臭すぎる発想だけど、勝手に先に産み落とされただけなのに〜ってずっと思ってた
お母さんなんだから兄弟姉妹平等に愛してください+26
-5
-
1706. 匿名 2016/07/21(木) 00:47:14
>>1703
おや、立派+2
-0
-
1707. 匿名 2016/07/21(木) 00:47:16
この子…たぶん境界性人格障害だよね…
出てくるエピソードがボーダーそのもの。抑うつ、摂食障害とか…実際問題こういう人達の話しは分からないよ。程度の差はあれど、歪んだ認知や他人への操作性、被害的他罰的思考。
周囲の人達はかなり振り回されてると思うよ。もしかしたら母親から「なんなのあんたは」「迷惑かけないで」って実際に言われたこともあるかもと思うけど、それこそパーソナリティ障害と関わる人の苦労は関わったことのない人は理解できない。パーソナリティ障害の人と第三者として仕事で関わってきたけど、それこそ綺麗事じゃ話せないよ。+9
-14
-
1708. 匿名 2016/07/21(木) 00:47:22
真央ちゃんだったら
こんな暴露話しない
それだけは事実+29
-10
-
1709. 匿名 2016/07/21(木) 00:48:05
一部の真央ファンが舞を悪く言うのは、
真央、舞、二人とって凄く良くない。
本人同士はさほど仲悪く無いのに、
ファンによって引き裂かれる芸能人とか居るよ+20
-4
-
1710. 匿名 2016/07/21(木) 00:48:32
>>1707
境界性人格障害者の話しに
みごとに境界性人格障害者が共感して引き寄せられてるよね
毒親言い出す人たちはたいていこの構図+7
-7
-
1711. 匿名 2016/07/21(木) 00:48:33
この話を公にするな、迷惑だってコメントを見ると、残念な気持ちになる。
どこの家庭にも問題のひとつやふたつはあるのに、きれいな姉妹を演じることを押し付けるのはかわいそう。
フィギュアという華やかな競技だけに、選手にも幻想を求める人が多いのかなあ。+15
-7
-
1712. 匿名 2016/07/21(木) 00:49:16
>>1701
それ、下の子とってはただの足枷でしかないよね。
社会にとっても有益とは思えない。
伸ばせる子はどんどん伸ばせばいいと思う。
出来の悪いと思えてた上の子にも絶対に何らかの才能はあるんだから。+4
-0
-
1713. 匿名 2016/07/21(木) 00:49:17
>>1703
本田家は裕福だし知名度だけなら本田望結ちゃんの方が上だからこそ言える言葉なんじゃない?+28
-1
-
1714. 匿名 2016/07/21(木) 00:49:33
>>1707
意味も分からずに難しい言葉を連発するなよ。+1
-1
-
1715. 匿名 2016/07/21(木) 00:49:44
>>1703
そこの姉妹は、妹あっての姉が最初だからね
妹自身に子役としての絶対的な自信があるんだよ。
+24
-0
-
1716. 匿名 2016/07/21(木) 00:50:40
>>1702
むしろ、母親なら子どもを平等に扱え、立派に躾けろ、才能を伸ばせ
と賢母であることを押しつける風潮が強すぎると思うよ
他人に迷惑かけるなというならその通りだけど
家庭内で完璧な母親でいろと求めるのは無理な要求するなーと思って見てるわ+8
-4
-
1717. 匿名 2016/07/21(木) 00:50:58
>>1584ユングの母殺しだね
母殺し=母離れ+3
-0
-
1718. 匿名 2016/07/21(木) 00:51:01
本田家は
全く出てこない長女が心配だわ+11
-2
-
1719. 匿名 2016/07/21(木) 00:51:20
>>1715
マリンちゃんのスケートの才能の方が先ですよー+3
-10
-
1720. 匿名 2016/07/21(木) 00:52:37
>>1714
用語の使い方もあってるし、特におかしいところないよ+2
-2
-
1721. 匿名 2016/07/21(木) 00:53:18
>>1698
それでも傷付く、完全に自分のエゴからの兵隊育成じゃん
一つの人生って大きい観点からから言えば、色々体験できていい経験だったとか、自分次第でいくらでも解釈出来る事なのに
まあ、その解釈の度量があるかはわからないけど、親が勝手に失敗と断定するのは早とちり
まあ、親も子育て自体が人生経験の真っ只中なんだろうけど+4
-1
-
1722. 匿名 2016/07/21(木) 00:54:46
母親だから完璧なのが当然だとは思わないけど、
それなら子供に反抗するなと言うのも無理がある。+9
-0
-
1723. 匿名 2016/07/21(木) 00:55:20
子育てなんてね、死ぬまで分からないのよ
+8
-2
-
1724. 匿名 2016/07/21(木) 00:56:10
>>1720
専門家か?+1
-1
-
1725. 匿名 2016/07/21(木) 00:56:37
>>1666
お姉ちゃんなんだからって、それと一緒だよね+3
-0
-
1726. 匿名 2016/07/21(木) 00:56:59
>>1711どの家庭にも問題のひとつやふたつはあるけど、大抵の人は家庭の問題はペラペラ話さないよ。ましてや公になんて言わなくてもいいのにと思う人も多いと思うよ。
別に綺麗な姉妹を押し付けてるわけじゃない。+8
-2
-
1727. 匿名 2016/07/21(木) 00:58:12
>>1712
私自身がそうされた妹の立場だけど
結局、それでやめてしまった分野は自分がその分野にたいした興味なかったのが原因だと思ってるよ
もっと自分の才能のばしたいなら、姉に嫉妬されようと親に邪魔されようと自分で動けばよかっただけだから
実際、好きなことはそうやって動いてその後望むものを得てるからね
いつまでも親のせいと思ってるのはどうかと思うよ+3
-4
-
1728. 匿名 2016/07/21(木) 00:58:40
>>1707摂食障害!まさに母子同一性やん
近づきすぎる母子に起こりやすい障害+1
-6
-
1729. 匿名 2016/07/21(木) 00:59:05
浅田舞は有名人2世タレントと似てる、一緒の部類
イマルとか高橋真麻いろいろいるけど、そんな感じ
2世タレントは親の事で学校などで、2世などで大変だったとか話してる
でも2世タレントは世間一般の人から見たら、どれだけ恵まれてる事が多いか
それに気づいてる2世タレントと気づかない2世タレントがいるけど
浅田舞は気づいてない2世タレントに近い
舞は姉として大変だったかもしれない、真央の姉から逃げたいのなら芸能界にいなくなれば良い
芸能界でなくても輝ける場所はたくさんある
結局は、舞は人に注目されるのが好きなんだなと思う
2世タレントは親の名前を利用して仕事貰ったりしてる
舞は芸能人からしたら羨ましいよ、妹の名前で仕事を貰える、舞も結局は真央を悪い意味でなくても利用してる
+18
-6
-
1730. 匿名 2016/07/21(木) 00:59:08
>>1724
はい+0
-0
-
1731. 匿名 2016/07/21(木) 00:59:34
母子神話が重いやね+5
-0
-
1732. 匿名 2016/07/21(木) 01:01:14
自分も贔屓されてきたから解るな。
兄弟の不仲って大体は親が原因なんだよね。
妹は人は普通にいいと思うんだけど、なんか苦手って感じてしまう。
+7
-1
-
1733. 匿名 2016/07/21(木) 01:02:06
>>1707
仕事で障害者と関わってた人が、医者でもないのに独断で障害者認定するってどうなのよ?
ネットですぐ障害者認定する人って学校の先生に多いらしいけど、あなたも学校の先生?+18
-0
-
1734. 匿名 2016/07/21(木) 01:03:18
>>1703
~に比べてあなたは、が良くないって話だから
舞ちゃんそのものへ批判したらいいよ+0
-0
-
1735. 匿名 2016/07/21(木) 01:03:39
今改めて言いたい。
真央ちゃんに迷惑かけないで!
こういう発言が迷惑!
真央ちゃんのおかげでいまだってメディアに出てるだけなのに。
この人ほんとに消えてほしい!
血の繋がった姉妹でこうも違うとはね。+10
-14
-
1736. 匿名 2016/07/21(木) 01:04:44
>>1707
専門用語ばかりで訳が分からない。+2
-0
-
1737. 匿名 2016/07/21(木) 01:05:01
>>1711
そうじゃない
妹がまだ現役だからだよ
現役中のイメージって大事だよ?
フィギュアみたいに印象与える競技は特に
妹が引退して落ち着いてからやればいいじゃん+8
-3
-
1738. 匿名 2016/07/21(木) 01:05:28
>>1733何かのラベリングした方が楽なんだろうね~
教師は心理学やら発達学を少し勉強するから解っちゃた気になるんじゃないかな+9
-1
-
1739. 匿名 2016/07/21(木) 01:08:58
私も毒親の悪行暴露したいわ!
死んだ後は言っちゃいけないの?
兄弟がいたら言っちゃいけないの?
このお姉さんどんだけいつ迄我慢して感情隠してればいいって言うんだ。
生きてるうちにぶちまけたらその後の対処がよっぽど大変。
死んでくれて初めて吐露出来るんだよ。言わせてやれよ!+17
-5
-
1740. 匿名 2016/07/21(木) 01:09:58
教師という職業に偏見ある人がラベリングとか言っててもなぁ
教師は今は発達障害見分けて保護者に受診勧める役割になってる場合多いから
発達障害には詳しい場合多いね
人格障害についてはそんなに知らないと思うわ+3
-0
-
1741. 匿名 2016/07/21(木) 01:10:19
舞さんだって妹の方に才能があるのは分かってただろうし、それをあらためて親に言われたのは辛かったと思うよ。「我慢して」と親に言われるってよっぽどだよ。口に出来るようになっただけ自分の中で消化できてきてるんじゃないかと思うから舞さんを責める気にはなれない。+14
-2
-
1742. 匿名 2016/07/21(木) 01:10:56
>>1739
カウンセリング行って思う存分ぶちまけて来なよ!+1
-0
-
1743. 匿名 2016/07/21(木) 01:11:23
>>1736私が勉強した境界性パーソナリティー障害は
好発が10~20代女性
リストカットや加量服薬といった衝動行為、自殺企図を繰り返す
他人を、巻き込み操作的なコミュニケーションを取る
こんな感じ
舞ちゃんは違うでしょ+7
-0
-
1744. 匿名 2016/07/21(木) 01:12:05
障害者差別始まったな+8
-0
-
1745. 匿名 2016/07/21(木) 01:14:08
昔はママから
今は毒ファンから
「真央に迷惑かけないで」って言われ続ける
真央ちゃんに完璧を求めるあまり
その家族にまで完璧な人格を求めるファン心理だと思う
いまだに父親は大学教授だって書き込むファンいるし
父親の事件とか国家の捏造だと信じている人も
真央ちゃんに迷惑かけそうなのは父親のほうじゃないか?
あっちを心配したほうがいいよ+14
-7
-
1746. 匿名 2016/07/21(木) 01:14:42
本当に障害者なら、話変わってくるじゃん+2
-1
-
1747. 匿名 2016/07/21(木) 01:15:29
真央ちゃんってどんだけ出来てる人間だよ凄いな〜尊敬できる人+8
-3
-
1748. 匿名 2016/07/21(木) 01:15:58
障碍者認定するのは100%ネットの素人。+5
-0
-
1749. 匿名 2016/07/21(木) 01:16:23
>>1733,1738わざと曖昧な表現したら、医者じゃないって何で決めつけられるの。学校で生徒と関わるくらいで分からないよ。
もっと毎日たくさんのパーソナリティの人と関わり診断に関わる業務してます。それに別に認定してるわけじゃない。周りの人は大変だろうなって思ってるだけ。+0
-0
-
1750. 匿名 2016/07/21(木) 01:16:23
>>1743
思春期以降に突如発症する人格上の問題
一番特徴的なのは見捨てられ不安
大切な人に見捨てられることを過剰に恐れ、感じ取り、それゆえに破壊的行動に及ぶ
破壊的行動には非行や奔放な異性関係も含まれる
見捨てられたくない相手への攻撃もよく見られる
舞さんの場合は母親に見捨てられたくないという不安が強すぎて、母親の言葉に過剰反応したんでしょう+5
-2
-
1751. 匿名 2016/07/21(木) 01:16:25
>>1737
舞さんと真央さんは別人格のそれぞれ一人の人間です。
同じ親から生まれたという事実のみで兄弟姉妹が縛られ合う必要は全くないのではないでしょうか?
どちらが一方の付属ではありません故、感情も行動もすなわち人生も独立していて然るべきです。+19
-1
-
1752. 匿名 2016/07/21(木) 01:16:59
>>1740受診すすめるのいいけどさ、お門違いな子供が多くて
ほぼ正常な子供達よ、数打ちゃ当たる訳じゃないんだからさ
このコメントもお門違いですね、失礼しました+7
-0
-
1753. 匿名 2016/07/21(木) 01:18:25
>>1749
精神保健福祉士ですか?+1
-1
-
1754. 匿名 2016/07/21(木) 01:18:34
>>1745
父親も姉もそんなんで
大変だなぁと思ってます+1
-2
-
1755. 匿名 2016/07/21(木) 01:19:18
真央ちゃんのためを思うならこんな発言テレビでしないでよ。
迷惑かけないでって言われるのも無理ないわ。+23
-12
-
1756. 匿名 2016/07/21(木) 01:19:24
表に出てこなきゃいいんだよ
虚栄心が強いのに
結局妹ネタしかない
+10
-6
-
1757. 匿名 2016/07/21(木) 01:20:15
>>1743摂食障害もリストカットと同じ立派な自傷行為だよ。+8
-0
-
1758. 匿名 2016/07/21(木) 01:21:08
もし妹が「姉は非行を繰り返して私一人重圧を背負ってきた」など繰り返しマスコミで語ってたら
同じように家族に配慮した発言しろ!と批判されてるよ+20
-1
-
1759. 匿名 2016/07/21(木) 01:21:09
>>1750それは発達課題をクリアしてないんでいいんでない
自己統一性がまた途中、パーソナリティー障害では無いでしょ+3
-1
-
1760. 匿名 2016/07/21(木) 01:21:25
ネットだから色々意見はあるだろうけど、障害者認定がこのトピで一番酷いと思ったわ+9
-1
-
1761. 匿名 2016/07/21(木) 01:22:19
>>1759
要するに大人になりきれてない状態が境界性人格障害
だから30代になって精神が成熟してくると症状がおさまってくる+4
-6
-
1762. 匿名 2016/07/21(木) 01:23:05
ここの人たちも真央ちゃんの邪魔しないでってよくみる…。
舞ちゃんかわいそうだな~と思うよ。+25
-8
-
1763. 匿名 2016/07/21(木) 01:23:53
>>1751
だったら妹に頼らず
地道に生きればいいのに
妹のお蔭で仕事しておいて
せめて迷惑かけるの止めたらって思うわ
+16
-14
-
1764. 匿名 2016/07/21(木) 01:24:08
わざわざ暴露するなとかいう意見あるけど、
そういう根の深い心の傷は
乗り越えるためにあえて語らないといけない時があるんだよ
語らずに自分の中に閉じ込めておくことでかえって悪化したりいつまでも心の奥底でくすぶってたり
解放してやることで乗り越えられるということも精神医学上あるの
察するにかなりの抑圧状態だったろうから
彼女には語ることが必用だったんだろう
親が生きてる間は親傷つけると思うから言えない
亡くなって数年たった今だからずっと閉じ込めてた思いを解放できたんだろうし
そらで心が癒えて幸せになるなら親はあの世で文句は言わないと思うよ
トラウマや深刻な心の傷を乗り越えるために
誰にも話せなかった過去を語ることは
いわゆるスキャンダラスな暴露話と一緒にしちゅいけないよ
肉親がからんだ問題は本当に根が深くて、経験者にしかちょっと分からないと思う
本当にきついものだよ
自分の存在の根底を切り崩されることだから
今姉妹仲いいのが救い
舞ちゃんも真央ちゃんも幸せになってほしい
+22
-15
-
1765. 匿名 2016/07/21(木) 01:24:28
妹が現役のアスリートで
姉が現役のアスリートの姉としてテレビ出て色々話しまくってるからね
そりゃ邪魔するなと言われるよ+21
-4
-
1766. 匿名 2016/07/21(木) 01:25:29
本当の意味で自分の道を見つけるといいね
別に芸能じゃなくても、一般人としてでもいいし
今は浅田家を語って妹にあやかってるけど、ここで清算してもう、一人の人間として自立していってね+7
-2
-
1767. 匿名 2016/07/21(木) 01:25:46
>>1753
診断する仕事って書いてあるから、精神科医じゃない?
障害者持ち出してくるのは医者としてどうなんだろう、、、+5
-1
-
1768. 匿名 2016/07/21(木) 01:26:37
だって実際邪魔してると思うもんな
真央ちゃんはお母さんのこと多く語らないし、姉のことも悪く言わないけど姉がテレビで親はこんなんでー真央は恋愛経験がなくてーとかベラベラ喋る必要性を感じない+31
-9
-
1769. 匿名 2016/07/21(木) 01:28:07
精神的自立が出来てないと思う舞ちゃんは
でも舞ちゃんが悪いというよりも環境がそうさせてしまった
そして、その環境が真央ちゃんを自立させてしまった+21
-2
-
1770. 匿名 2016/07/21(木) 01:29:28
真央ちゃんも試合に負けるとご飯もらえなかったと取材中に告白してるよね
本当に厳しい教育だったんだと思うけど
真央の賞金がないと破産するほどの経済状態だったらしいよね
キムヨナの母親も同じようにご飯をあげなかったエピソードある
鈴木明子も太った後に親の言葉で拒食症になってるでしょ
好きなだけ食べさせると安藤美姫みたいに太って失敗するし
伊藤みどりと親は現役中は疎遠だったよね
本田姉妹や宮原家は金持ちだから親子関係も余裕を感じる
フィギュアは色々と難しい競技なんだと思う
厳しすぎるほど厳しかったから真央もキムも勝てたとかないの?
+22
-7
-
1771. 匿名 2016/07/21(木) 01:31:33
>>1769
ちょっとズレるけど、父親が酷かった分兄が早くに自立した
ただ、抑圧抱えてたんだろうね、今は海外飛び回ったり自由奔放に生きてる+3
-0
-
1772. 匿名 2016/07/21(木) 01:32:52
確かに親がはいってきて比べたり評価したりがなければ姉妹、兄弟の喧嘩もないし、モヤモヤすることってないねw
今はもう仲良しなんじゃない?
やっぱり子供ってある時点から親が手を離す方がいいのかもな。
+10
-0
-
1773. 匿名 2016/07/21(木) 01:32:59
>>1764
ワザワザ公に語らなくてもいいでしょう
公に語る場のない人でも
苦しい思いを抱え込んでいる人は大勢いますよ
自分で消化して乗り越えて下さいよ
家族を巻き込まずに+10
-7
-
1774. 匿名 2016/07/21(木) 01:33:27
キムヨナと真央は姉妹構成も家庭環境も似てたんだよな
ほんと宿命のライバルだったな…マンガみたいだ+17
-2
-
1775. 匿名 2016/07/21(木) 01:34:16
自分の愛着問題を解決したい気持ちは分かるが、公にしないで欲しい。
どこの家庭にも問題なんか色々起こってる。
自分が被害者、自分は傷付いた、悲劇のヒロインはもういいよ。
この人はあけすけに喋るし、そういう判断がまともに出来ない、品が無い人なんだと思ってる。+10
-7
-
1776. 匿名 2016/07/21(木) 01:34:27
キムヨナの母親もなかなかな毒親だったね
妨害事件も発端はヨナの母親だし
真央のお母さんはヨナ批判をしなかっただけ偉いと思うよ+23
-3
-
1777. 匿名 2016/07/21(木) 01:35:25
トラブルで同じような症状になる人は多いけど
名誉毀損やその他の事情一切考慮せずに自分の感情ぶつけて良いと思ってるのは
親子関係に甘えきってるからだと思うわ+3
-1
-
1778. 匿名 2016/07/21(木) 01:35:38
>>1753
ちゃんとした人なら安易なラベル貼りはしないよ。+4
-0
-
1779. 匿名 2016/07/21(木) 01:35:53
>>1726
家庭の問題を隠したい人は、話す必要はないと思う。
話したい人は話せばいい。
特に有名人はどうしたって公の場で姉妹関係を質問されたりするわけだから、変に取り繕うよりは問題があったことも話す方が賢いと私は思うな。
演じ続けて精神が壊れたり、週刊誌とかにすっぱ抜かれるよりマシ。+8
-2
-
1780. 匿名 2016/07/21(木) 01:36:03
でもこの話もう1年以上だらだらと何回も話してるよね
そういうことで自分に注目を浴びたいって心理があるのかもしれないけど、繰り返すのはやっぱり妹の為に良くないと思う+15
-6
-
1781. 匿名 2016/07/21(木) 01:36:39
>>1776
よく事務所とトラブル起こしてたね
その度に母を悪く思いたくないと庇ってたヨナも大変だったと思う+7
-2
-
1782. 匿名 2016/07/21(木) 01:36:53
確かに今の時期公にしたのは、正しいのかはわからないね
ただ人に話して、受け入れてもらえるってのは心の負担はかなり軽くなるよ
もっと、近くに誰かいなかったのかね+8
-0
-
1783. 匿名 2016/07/21(木) 01:37:02
>>1675
年上好きな男の子なんて別に増えていないから。+0
-0
-
1784. 匿名 2016/07/21(木) 01:37:11
厳しいのはフィギュアだけじゃないと思うよー
マラソン選手もタンパク質やら禁止されたりするじゃないか
筋肉付けると重くなるから、余計体力消耗して走れなくなるって理由で
耐えられるのが立派か?って言うとどなのかな
アスリートとしては素晴らしいかもしれないけど人格的には違うかもしれないし
他人にパーフェクトを望んではいかんね
+12
-1
-
1785. 匿名 2016/07/21(木) 01:37:14
>>1739
毒親育ちじゃない人には本当に理解されにくいよね。生きて行く上でとてつもないハンデ背負わされてんのに。
酷い表現かもだけど、目に見えるわかりやすい障害持ってる人が少し羨ましくなるくらい苦しい時がある。
ほんと、言わせてやれよ。+16
-8
-
1786. 匿名 2016/07/21(木) 01:38:20
>>1764 自分の存在の根底が切り崩される
自分を生み出した親から自分を認めてもらえないってまさにこれだと思う。
自分がそこに存在する事が出来なくなるような思い。あぁだから舞さんは家出したことがあるんだ。納得した。+9
-2
-
1787. 匿名 2016/07/21(木) 01:38:50
医者じゃないのに診断するとは
医者の仕事の地位を落としてる+6
-0
-
1788. 匿名 2016/07/21(木) 01:39:06
>>1774
誕生日も、身長体重までほぼ一緒ってのは驚きだったわ
真央は中3くらいからメキメキ身長伸びた珍しい体質だったけど、ヨナも一緒に伸びたよね+10
-2
-
1789. 匿名 2016/07/21(木) 01:40:24
この人、
私のことわかって欲しい感
がすごい。+12
-7
-
1790. 匿名 2016/07/21(木) 01:41:03
ヨナがオーサーと揉めたのも母親が原因+14
-2
-
1791. 匿名 2016/07/21(木) 01:41:13
>>1773
家族の問題なんだから、家族を巻き込まずにってのは、難しいんじゃないかな。+9
-1
-
1792. 匿名 2016/07/21(木) 01:41:30
>>1768
同意する
浅田真央は大変だったと思う。
姉の舞の問題、スポンサーからの重圧、有名選手で日本での優勝への期待、ケガ、この当時のライバル韓国からバッシング、母の病気、母親の病気を秘密にしてた。
もし、浅田真央が今の舞のように。
家族が、母が、姉が、と話してたら、世間は浅田真央を応援していただろうか?
逆に浅田真央は、姉のようにいろんな事を話すな!と言われてたと思う。
(スポンサーからの重圧は姉が言ってた、成績を残さないといかないと)+17
-4
-
1793. 匿名 2016/07/21(木) 01:41:32
ちなみに毒親とは言ってない+8
-2
-
1794. 匿名 2016/07/21(木) 01:42:06
>>1791
なら家族間でおさめて世間に公表するなって当たり前の指摘しか返ってこないよ+2
-3
-
1795. 匿名 2016/07/21(木) 01:43:32
>>1737
なるほどそういう考えもあるのか。
にしても、第三者が妹のことを考えて今は~とかはだいぶ差し出がましく感じるよ。姉にも表現の自由があるでしょう。+6
-3
-
1796. 匿名 2016/07/21(木) 01:43:47
>>1794
でも、そこだよね指摘する所は
内容批判の人もいるからさ
+1
-0
-
1797. 匿名 2016/07/21(木) 01:43:48
>>1786
舞ちゃんは十分親の愛情を受けて育ったのに何言ってるの+4
-5
-
1798. 匿名 2016/07/21(木) 01:44:12
>>1785
完全に毒親認定なんだね
浅田舞はそれでいいのかね+4
-3
-
1799. 匿名 2016/07/21(木) 01:44:49
クズ親持ちは他人から理解されないからね
そのせいで精神を病んでも自己責任
話してスッキリしたくても理解されない
親は選べないから気の毒な存在だわな+13
-2
-
1800. 匿名 2016/07/21(木) 01:44:52
今ってほんと親のせいにするよね
そんな姉妹沢山いるよ
まおちゃんいなきゃテレビ出れなかったし、生きていけてるのまおちゃんのおかげだよね?
最近みないから、幸せに結婚して自分の力で生きていけてたらいいなって思ってたとこに、これだ
話題になるためだよね。
小林姉妹を見習って、自分と妹を比べてやけになってるのは本人だから、それに気づいて自分じゃなくまおちゃんたててあげて、オリンピック選手なんだし。
人間的にもまおちゃんが上だと思うよ、そんな妹がいるのとても羨ましい。
+12
-13
-
1801. 匿名 2016/07/21(木) 01:45:55
>>1791
公に家族の問題を晒すなって事でしょ
+3
-6
-
1802. 匿名 2016/07/21(木) 01:46:30
>>1764 自分の存在の根底が崩される、まさしくその通りだね。その通りだよ。大きな罪だ、毒親は。+4
-1
-
1803. 匿名 2016/07/21(木) 01:46:57
犯罪や民法上の不法行為の被害にあって精神病んだって
他人はたいして理解してくれないし
自己責任扱いの部分多いよ
結局治療する時は自分の心の問題として治療するし
本人もそれを認めて治っていく+4
-0
-
1804. 匿名 2016/07/21(木) 01:47:28
>>1669
あらまあwそうねえ、ご忠告どうもありがとう。+3
-1
-
1805. 匿名 2016/07/21(木) 01:47:56
成功する人って親が厳しいのかな?マイケルジャクソンとか笑+0
-3
-
1806. 匿名 2016/07/21(木) 01:48:39
>>1797
えっそうなの?舞さんがそう言ってた?
もしそういう本人の発言があったならゴメン、知らなかったけど…+1
-3
-
1807. 匿名 2016/07/21(木) 01:48:45
>>1800
十数年前に毒になる親って本が出てから
自分の問題は親のせいって発想の人が爆発的に増えた+5
-6
-
1808. 匿名 2016/07/21(木) 01:48:45
舞ちゃん批判では決してないけど、例え舞ちゃんが真央ちゃんほどの才能であっても、この性格だったら多分国民的にはなれなかったと思う。
安藤美姫もそう。女性的魅力は、舞ちゃんや安藤の方があると思うよ。
でも浅田真央がここまでチヤホヤされるのはやっぱり忍耐力と努力の美徳だよ。+32
-8
-
1809. 匿名 2016/07/21(木) 01:48:51
お姉さんを そういう立場にしてしまった真央ちゃんも苦しんだのでは。
そして、今、こういう風に過去のことを話すお姉さんに苦しんでいるのかも。+21
-3
-
1810. 匿名 2016/07/21(木) 01:50:00
全てが親のせい、いや自分の人生は自己責任
と、極端に走ってしまうのは不健全だろうね
それぞれの家庭にそれぞれの比重があると思うし
実際の所はふわっと表面的に第三者が見ただけじゃ、わからない部分も多いと思う+24
-1
-
1811. 匿名 2016/07/21(木) 01:51:25
真央ちゃんだって言いたいこと、思うこと色々あるだろうに、自分の立場を考えて自制して我慢して努力してるのに、
チャラチャラして妹の七光りで存在してる姉が、余計なこと言ったりしたら、そりゃあ周りはムカつくでしょ。+24
-12
-
1812. 匿名 2016/07/21(木) 01:51:41
でもこういう兄弟の問題ってみんな興味あると思うよ
だからこそ『婦人公論』がテーマにしたわけだし
浅田舞は出版社の企画に呼ばれたから自らのエピソードを語ったまで
暴露とは違う気がする+23
-5
-
1813. 匿名 2016/07/21(木) 01:52:43
毒親って言ってる人って
育児放棄されてものもろくに食べられなかったって人ほとんどいないんだよね
衣食住満足で習い事もさせて貰って自由にできるお小遣いももらって
その上で不満を言って自分の生きづらさは親のせいと言う+13
-17
-
1814. 匿名 2016/07/21(木) 01:52:44
姉が亡くなった母親との確執を雑誌やテレビで語ることによって、ネットで母親の誹謗中傷が書かれたりするんだから、もうこれきりにしてほしい。
自分が家族のことを語ることで母親や妹が酷いことを書かれて平気なのかな?
母親が亡くなってから確執話をするのも、なんか気分悪い。+11
-12
-
1815. 匿名 2016/07/21(木) 01:53:01
ただでさえ今、真央ちゃん不調なのにマスコミが過剰に報道するから批判的意見多くなってきてるのにね
+10
-5
-
1816. 匿名 2016/07/21(木) 01:53:20
>>1696
歪な物は全て取り壊さなければ、新しく生まれ変わることも出来ないという場合もあるわけだよ。+6
-0
-
1817. 匿名 2016/07/21(木) 01:54:01
>>1812
世間の関心のある話題を狙った出版社の依頼に答えるのが許されるなら
たいていの暴露本は価値あるものだね+2
-2
-
1818. 匿名 2016/07/21(木) 01:55:27
>>1816は>>1669さんへの間違い。+0
-0
-
1819. 匿名 2016/07/21(木) 01:55:32
舞ちゃんって、容姿やスタイル良い方なのに、いつも可哀想な私アピールで幸せそうにまったく見えない
妹より母より彼氏より私!私が主役!って感じが強すぎる…+12
-13
-
1820. 匿名 2016/07/21(木) 01:56:07
今は姉妹の仲がいいから
真央と母親代わりのマネジャーは今回の告白も知ってるでしょ
それでもインタの中止要請なかったという事は
真央もマネも思うところがあったのではないか?
真央だって学校行きたかったかもしれないよ
舞は学校の友達いたけど真央は学校に行けなかった
友達がいないと引退後の生活によくないよね
真央も競技以外やりたい事がないみたいだし
世の中のステージママへの警告かもよ
+21
-5
-
1821. 匿名 2016/07/21(木) 01:56:16
>>1801
公にする意味はあると思う、同じように苦しんでいる人の助けになるかもしれないから。
ただ、このケースは、まおちゃんが引退してからにしたほうが良かった、姉妹両方の今後の人生のために。そっちのが長いんだし。+7
-5
-
1822. 匿名 2016/07/21(木) 01:56:37
可哀想だと思うよ
でも、もう十分メディアに語ってきたよ
語る前から国民はみんな妹と比較されて辛かっただろうなって察してたよ
でも自らいつまでも亡くなった親批判、現役の妹への不満を語れると同情できなくなってくる+20
-4
-
1823. 匿名 2016/07/21(木) 01:57:02
>>1807
増えたから、こいつもあやかってるだけだろうって決めつけてしまわれるのは、本当に苦しんでる人にとっても辛いだろうね
痴漢冤罪と一緒で、本当に痴漢で苦しんでる人にとっても、そう切り捨てられるのは辛いというか+8
-1
-
1824. 匿名 2016/07/21(木) 01:57:10
真央ちゃんのアスリートとしての努力、関係者・メディア・大衆からのプレッシャー、
公的な場では公平でポジティブで笑顔であろうとする精神力と我慢
それに比べたら、親に比較された〜なんて愚痴はめちゃくちゃちっちゃいと思う。
しかも、お母さん亡くなってるんでしょ?
公けの場で言うことじゃないよね。
そういうワガママで思慮のないとこが、
真央ちゃんの足を引っ張るってなんで気づかないんだろう??
+16
-18
-
1825. 匿名 2016/07/21(木) 01:57:13
>>1812
これですね
婦人公論 円満きょうだい、犬猿きょうだい
岸部一徳のエピソードも気になる+6
-0
-
1826. 匿名 2016/07/21(木) 01:58:42
>>1821
同じように苦しんでる人って境界性人格障害に?
親を批判してもなんの解決にもならないよ+2
-11
-
1827. 匿名 2016/07/21(木) 02:00:00
>>1823
親の問題じゃなくて自分の心の問題であると捉えられない人が増えたことが問題+5
-13
-
1828. 匿名 2016/07/21(木) 02:01:34
>>1826
大なり小なり兄弟差別されてる人じゃないの?
同じ境遇の話を読むと参考にはなる+7
-1
-
1829. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:09
浅田真央の人気って、特殊だからね
どんなに可愛い人でも、真央の人気と同じ人気はなかなか手に入れられない
顔だけじゃない、なぜか応援したくなるような不思議な魅力
そりゃお姉ちゃんは辛くなるね
自分の方が可愛いと言われてきたのに
世の中みんな顔だって言うけどさ、
この姉妹は人間顔じゃないんだなって思うもん(真央ちゃんの容姿も好きだよ)+26
-7
-
1830. 匿名 2016/07/21(木) 02:03:46
寝なさい+4
-0
-
1831. 匿名 2016/07/21(木) 02:04:18
>>1820
浅田真央は、姉の仕事は全部は知らないんじゃないの。
姉の水着の写真集は、妹の真央に相談なく決めたから
姉の水着の写真集を出すの決まってから、舞は家族に報告した。
妹は水着の写真集は、家族として嫌だったと話してるよ。でも出した後に理解したと言ってた。
妹の方が姉より、大人な部分があるなっと思った。
写真集の事は、妹と姉のラジオだったかの話で言ってた。
後、舞は雑誌の企画の記事でマネージャーの言う事を聞かないと指摘された。
+11
-2
-
1832. 匿名 2016/07/21(木) 02:04:31
>>1828
兄弟差別ね
親の兄弟への愛情に過剰反応して大人になってまで捕らわれすぎてるんじゃない?+4
-4
-
1833. 匿名 2016/07/21(木) 02:04:34
>>1827
親になら兄弟差別してそう
そして子供の心の問題と切り捨てそう+1
-1
-
1834. 匿名 2016/07/21(木) 02:05:33
>>1826
親であったり支配的な人間への反発は、心理的な効果はあるよ
正しいかどうか別として+4
-1
-
1835. 匿名 2016/07/21(木) 02:06:45
>>1832
そういうの事なかれ主義に思えるよ。問題はない。気のせいで人を理解しない人。
+4
-1
-
1836. 匿名 2016/07/21(木) 02:06:50
>>1813
衣食住たりて、人並みかそれ以上の生活環境与えられるのと、その中で行われる虐待とは別問題。
わからない人は、幸せに育ったんだよ。+9
-1
-
1837. 匿名 2016/07/21(木) 02:07:21
でもきょうだい仲の良し悪しは、親の育て方次第だと思う+16
-0
-
1838. 匿名 2016/07/21(木) 02:07:49
真央の足は引っ張って無いと思うけど。+13
-8
-
1839. 匿名 2016/07/21(木) 02:08:41
同じ親のもとに育った兄弟でも数多ければ
仲良い組み合わせも仲悪い組み合わせも普通にいるよ
性格合わない兄弟も出てくるから+4
-0
-
1840. 匿名 2016/07/21(木) 02:08:45
>>1829
顔も真央のほうが可愛いと思うな+8
-6
-
1841. 匿名 2016/07/21(木) 02:09:29
>>1835
私の心の傷を理解してくれなーい!って駄々こねてるうちは何も解決しないよ+4
-9
-
1842. 匿名 2016/07/21(木) 02:12:46
>>1841
駄々こねてるようには見えないけど
自分の体験談を話しただけでしょ+13
-2
-
1843. 匿名 2016/07/21(木) 02:13:15
うーん・・・
たしかフジテレビの「逃走中」だったかな?
初めて浅田姉妹が一緒にTV出演するってことで
話題になって他の出演者も「真央ちゃんのお姉さん」に興味深々だったのね
(まだこの当時、舞ちゃんは滅多にTV出演していなかった)
で、舞ちゃんは可愛い!美人!と
他の出演者からちやほやされてたんだけど
なんとなくその時に真央ちゃんがお姉さんに対して
コンプレックスを感じているような表情をしたのよね・・・
まあそのあとは一緒に逃げ回ったり仲良くしてたんだけど
あの時のほんの一瞬の真央ちゃんの表情が今も忘れられないんだよね。
2人ともお互いにコンプレックスを抱えているんだろうね
姉妹だからそれは仕方ないと思う。
ただ真央ちゃんはこれまでも
キム・ヨナの嫌がらせにあったり
フジにいたっては転んでる写真のパネル作られたりと
(しかも短足に加工されてる)
あちらの国にさんざん嫌がらせにあってるので
舞さんには彼女の心の支えになってあげてほしいんだけどな。
なんだかこの話題もあちらの国の連中がわざと仲違いさせるように
仕向けているんじゃないと思えてくるんだよね。
+31
-6
-
1844. 匿名 2016/07/21(木) 02:14:30
>>1826
同じように苦労した人みんながボダになったわけじゃないと思うから、ボダの人だけにという意味でコメしてません。+3
-0
-
1845. 匿名 2016/07/21(木) 02:15:31
>>1826
批判じゃ無くて自分の事を話しただけでしょ。
境界性なんちゃらの意味は分からないけど。
+5
-0
-
1846. 匿名 2016/07/21(木) 02:15:58
小さい頃は、親の言うことは絶対に正しいと思ってるから、ひどいこと言われても、自分に非があるのかと思っちゃうよね。
ましてや、母親自身が「妹」だったら、我が子に対しても、妹びいき、姉は我慢して当然って言われるんだ。
私は、そうやって育てられた。
+11
-2
-
1847. 匿名 2016/07/21(木) 02:18:16
国民の期待を背負って
結果を残す為に
一日も休まずに頑張って
しかもその時の収入源は真央だけで
一家の大黒柱
そんな妹をしり目に
ぐれて反抗する姉
迷惑かけないでって言いたくなる気持ちも分かるわ
+9
-6
-
1848. 匿名 2016/07/21(木) 02:18:18
>>1831
このマネージャーも一癖あるよね。不仲の時に真央舞ブログ開設させて仲良しアピールさせてた。舞がアイスショーに出たくないと訴えても(自分は実績がないから遠慮したいと行ったのに姉妹演出させられた)出演させられたとか。
舞は真央から自立して活動したかったけど、マネージャーがセット売りしか認めなかったから大胆な行動に出た。+11
-2
-
1849. 匿名 2016/07/21(木) 02:19:34
>>1827
だから、本当に苦しんでる人は可愛そうだよねって話
まさか日本にはそんな家庭環境は存在しないと?+7
-0
-
1850. 匿名 2016/07/21(木) 02:20:13
>>1843
私もそれは感じたことあります
その番組かわからないけど、舞ちゃんがチヤホヤされた時に一瞬ムッとした表情見たことある
お互い自分に無い部分にコンプレックスあるんだと思う+11
-2
-
1851. 匿名 2016/07/21(木) 02:23:02
>>1843
最後のほうでお姉ちゃんが一緒に逃げようとしたら
真央ちゃんが「あなた来ないでよ!」って強めに拒否したんだよね
あの時は強めの発言で驚いたけど
不仲の真っ最中だったと思えば理解できる
+26
-5
-
1852. 匿名 2016/07/21(木) 02:28:53
実際自分の想像を絶する世界ってのはあるけどね
ひどい環境で生きてきた人は、本当に安全で平和で充実した世界があるって事は、理解できなかったりするし
平穏な暮らしをしてきた人は、酷い環境が存在するって事を想像できない
お互いが相手の世界に行くと、同じに日本なのにカルチャーショックを受ける
まあ、舞ちゃんの話のレベルと違う話だけど(笑)+11
-3
-
1853. 匿名 2016/07/21(木) 02:30:49
家庭の事情を暴露されてもなぁ。根本的に自分の立場を分かってないから代表から外されるんだよ+4
-12
-
1854. 匿名 2016/07/21(木) 02:32:48
>>1851
そうだったんだ。最後までは覚えていなかった。
どちらかというと真央ちゃんの方が負けず嫌いが強いっぽいね。
まあそうじゃなきゃメダリストになんてなれないか・・・+26
-0
-
1855. 匿名 2016/07/21(木) 02:35:25
きっと姉だけじゃなく妹にも葛藤と嫉妬があったんだと思う
幼い分不利だし正直ルックスは姉の方が…て意見もあるし
でもそれがあったからの負けん気と人一倍の努力じゃないかな
+17
-4
-
1856. 匿名 2016/07/21(木) 02:35:48
舞がスケート続けるにもかなりの額かかったはずだよ。大富豪じゃないんだから、舞がスケート辞めてたらそのぶん家計も楽になってたはず。それでも続けさせてくれたのは親の愛情じゃないの?それがあって今ショーとかに出られてるんじゃないの?亡くなった後にこんなこと言わなくても。+21
-15
-
1857. 匿名 2016/07/21(木) 02:35:54
>>1848マネージャーや事務所としては正しい判断じゃないの?浅田真央の姉だから契約したんだと思う。契約からして浅田真央の七光りだったんだよ。
事務所の方針が嫌なら独立するしかないよね。+9
-3
-
1858. 匿名 2016/07/21(木) 02:37:07
よくも悪くも家族あるあるだね
ただ規模が違いすぎるね
一般人が飲み屋で愚痴るだけなら、可愛いもんだった+34
-0
-
1859. 匿名 2016/07/21(木) 02:39:37
この家族に愛情があったことだけは
しっかりとわかるから大丈夫。
ウミを出しちゃいな、舞ちゃん!+19
-5
-
1860. 匿名 2016/07/21(木) 02:39:54
>>1561
は?なんで舞ちゃんが真央ちゃんに尽くさなきゃなんないの?+33
-5
-
1861. 匿名 2016/07/21(木) 02:44:39
わかるわぁ
お姉ちゃんかなりイライラしてたと思う
毒母には見比べられた妹とは絶対に仲良くならないってことがいちばん効くよね
親だから仲良くしてほしいって願ってるかもだけど無理だ
亡くなってから案外清々してそう+29
-3
-
1862. 匿名 2016/07/21(木) 02:44:48
離婚したお母さんがマサイ族の芸人が、
お母さんのことを探すためにアフリカに行くって番組で、(実際はお母さんは若くして病気で亡くなってた)
舞さんが出てたんだけど、
その番組でも、「お母さんのことが大きらいだった…」
って言ってた。
「でも亡くなってから、母が自分を思ってくれていたとわかった」
とも言ってた。
本人にしか分からない葛藤があるんだろうね。+56
-3
-
1863. 匿名 2016/07/21(木) 02:45:54
>>1856
お母さんは姉妹でオリンピック代表を夢見ちゃったから、舞ちゃんが辞めたいと願っても辞めさせなかったみたいだよ。グレて諦めたけどね。+15
-4
-
1864. 匿名 2016/07/21(木) 02:46:30
浅田真央が日本中から好かれてる選手だからといって、
その母親もまともな人だと言うことではないよね。
舞にとっては毒親かもね。+42
-7
-
1865. 匿名 2016/07/21(木) 02:48:22
やっぱり嫌いだったから
臓器提供しなかったんだね+6
-26
-
1866. 匿名 2016/07/21(木) 02:49:29
遅く来た通過儀礼なら、むしろ通過させた方がよさそうだけどね
むしろ真央ちゃんも落ち着いたら、少しガス抜きした方がいいんじゃない+28
-1
-
1867. 匿名 2016/07/21(木) 02:50:33
ヤクザと風俗嬢の親+4
-17
-
1868. 匿名 2016/07/21(木) 02:51:11
昔のDVDとか見ると姉妹兄弟あるある典型的な
兄姉の意地悪な、からかいとか舞ちゃん好きそうだったから、年も近いし
長子の不満を八つ当たりされて真央ちゃんも舞ちゃんに負けたくなくて…
だから絶対にお姉ちゃんて言わないよね
舞!って名前で呼ぶ気持ちもなんだか理解できる
こういうとき父親が、助け舟を出してあげるといんだけど…
お父さんも生い立ち複雑で色々なかなか
難しかったんだろうね
お母さんも一人で大変だったろうし+12
-2
-
1869. 匿名 2016/07/21(木) 02:51:19
同姓の兄弟姉妹で
兄より弟が優秀
姉より妹が優秀
だと、こういうこと起きやすいし、
周りも、上の子可哀想…みたいになるんだよね。
異性のきょうだいとか、
同姓でも上のほうが優秀だと、そこまでこういうことはないイメージ。+17
-5
-
1870. 匿名 2016/07/21(木) 02:52:42
>>1856
お金で計れる愛情なんて、現実の温もりに比べたら価値は低いだろうよ。+7
-1
-
1871. 匿名 2016/07/21(木) 02:52:52
風俗嬢www まだ言ってんの?
今で言うキャバ譲だったの、知らないの?
また、○鮮人来てるの?+19
-2
-
1872. 匿名 2016/07/21(木) 02:54:11
>>1866
同感
舞ちゃんがこんな話しても真央ちゃんを応援する気持ちは変わらないし
真央ちゃんのママに対しても何も思わない
舞ちゃんの葛藤が理解できたし迷惑なんて感じない+24
-4
-
1873. 匿名 2016/07/21(木) 02:55:09
必死で笑える
有名やのにね+0
-12
-
1874. 匿名 2016/07/21(木) 02:55:20
こうやって人様の前で言えるまでに、想像もできないぐらい辛くて戦いがあったんだろうな。
乗り越えて幸せになろうとする舞さんはすごいと思う。
幸せになってほしい。+34
-2
-
1875. 匿名 2016/07/21(木) 02:56:05
ほんと、ヤクザと風俗嬢が子供の才能開花させてメダリスト育てたなんて凄いよね。
姉妹分け隔てなく接してやれなかったのは駄目だったけど。+7
-16
-
1876. 匿名 2016/07/21(木) 02:57:54
お父さんがヤクザたってことは誰も否定しないのね
やっぱ事実なんだね+8
-19
-
1877. 匿名 2016/07/21(木) 02:59:57
でもこうしてわかってもらいたくて、
誰かに打ち明けるっていうのは精神衛生上
かなりプラスだと思う
口に出すと、意外と相手も(ここでは真央ちゃん
考えてすんなり関係がうまくいくことあるよね
そうなりたいから、スッキリしたいから
言ってるんだろうし
同じような悩み持ってる姉妹は大小合わせたら
殆どなんじゃない?+20
-4
-
1878. 匿名 2016/07/21(木) 03:00:07
舞ちゃんは表彰台に上がっても優勝しなかった事が多いから褒められなかったみたいだよね
普通は表彰台に上がるだけでも快挙なのに
真央ちゃんが別格すぎて二位でも残念扱いだった+27
-2
-
1879. 匿名 2016/07/21(木) 03:00:58
>>1875
自分の出身層じゃない領域へ向かわせるってのは、多少荒業になるのはわかる
私は治安悪い地域で育ったから+2
-1
-
1880. 匿名 2016/07/21(木) 03:01:14
>>1857
舞ちゃんは確かホリプロだったよね?
オーディションに優勝して、タレントで売り出してた。
オーディションで優勝した時も、ジュニアで有名な浅田真央の姉と紹介されてた。
でも、舞ちゃんがグレて遊んでる時、事務所辞めたよね。
結構、舞ちゃんは家族だけでなく芸能事務所にも迷惑かけてるかも。
今は妹の名前でアナの仕事をもらってるけど、大学も辞めたよね。
その後、やっぱり芸能活動したくて、妹のスポーツ選手事務所Imgに入れてもらったはず。
芸能界って厳し所って、事務所問題には厳し所って最近の能年玲奈とかで知ったから、舞ちゃんは真央ちゃんの姉でラッキーだったと思う。+11
-9
-
1881. 匿名 2016/07/21(木) 03:02:38
約10年前飛行機の座席が真ん前だったけど、舞さんは立ち膝をして、CamCamとViVi片手にお母さんに手をマッサージさせてました。。。
CAにも「ジュース」と横柄だったな。+13
-14
-
1882. 匿名 2016/07/21(木) 03:05:15
>>1832
うぁあ、イジメはイジメられる方に問題があるとか言っちゃいそうだね´д` ;
学校はイジメと認識していませんでしたってね
受ける側の主観は何処へやらだよ+7
-3
-
1883. 匿名 2016/07/21(木) 03:07:30
舞ちゃんは小さい頃、可愛い〜キレイ〜で
調子乗って性格が多少ワガママになり
今は改心
真央ちゃんは注目される奔放な姉を見てきて
違うカタチで自分を表現
私は正直昔も今も真央ちゃんのが好みの顔だけど
昔の舞ちゃんは確かにかなり美少女だもんね+29
-7
-
1884. 匿名 2016/07/21(木) 03:10:34
この姉妹の背景云々無くして、ただ単純に愛されたいと思う相手から煙たがられたら、
辛いしか無いだろうね。
そして自分を守る為に嫌いになったりしなきゃいけなくて。しんどいよね。
そこは同情出来る。+15
-1
-
1885. 匿名 2016/07/21(木) 03:11:23
>>1808
内容はよくわかるんだけど、
チヤホヤはちょっと語弊な気がする
愛されるくらいにしてw+4
-1
-
1886. 匿名 2016/07/21(木) 03:12:36
>>1857
水着を独断でやってから舞の仕事増えたじゃん
舞だって真央の姉じゃなく舞としての仕事が貰えるようになったと喜んでた
舞だって個人の活動したかったんだよ
舞が行動起こすまで姉妹でしか活動をみとめられてなかった+13
-4
-
1887. 匿名 2016/07/21(木) 03:16:19
母親が毒親だったとしても、もう亡くなってるんだし
今そんなことを言い出しても芸能活動にいい影響ないと思う
自分の首を絞めるだけなのに。
残念ながら、あんまり頭が良くないように思う+7
-13
-
1888. 匿名 2016/07/21(木) 03:16:42
うちなんて、7歳も離れた兄だけど
大嫌いだしこれからも口は聞く気ない。
母親は典型的毒親
兄が就職したら母親仕事終了みたいだったし
今は母親癌だけど無視してる
さんざ父親の悪口聞かされ続けてきたけど
今は父親との仲を取り返すように仲良くしてる
真央&舞ちゃんのお母さんにはそんな
毒は感じないよ。
ちゃんと自立できるように、世界でも一人で
戦っていけるように少しずつ良い意味で 突き放してたし。
容姿DNA含めてこんな母親正直羨ましいよ+9
-14
-
1889. 匿名 2016/07/21(木) 03:20:14
いやいや、こんな両親に対しての思い出や
複雑な感情は
ビートたけしだとか著名人は週刊誌や
自伝で、よく打ち明けてるよね
別に特別なことじゃない
舞ちゃんの感じたことはより自然なこと
こうして人間的に大人になっていくんだよ+34
-8
-
1890. 匿名 2016/07/21(木) 03:26:23
>>1882
イジメも客観性の問題だよ
自分が嫌だと思ったからイジメは通用しない
逆に嫌がらせの行為とかバカにする言葉を発してるなどがあればイジメと認定しやすいね
ただ嫌われてるだけや、友達ができない状態、普通の言葉だけど本人は嫌だったなどはイジメではない+3
-9
-
1891. 匿名 2016/07/21(木) 03:29:24
浅田舞は芸能界で何がしたいのかな?
ごめん疑問に思った。
グラビア?をしたいのかな?
アナウンサーをしたいのかな、それにしては語学力ないし、最低でも大学は卒業しようとしてないよね。
浅田家の話をしてテレビ出て、妹の話題や話をしてテレビ出て、何がしたいのかな?
たまに食レポとか番組にも出てるけど、元彼の話だったり、私生活売りにしてる。
ただテレビ出てチヤホヤされたいのかな?
でも浅田真央が引退したら、消えるよね。浅田真央も引退したら影が薄くなるだろうし。
もし浅田真央が引退後にテレビで仕事貰って増えたら、姉はまた嫉妬するのかな。
浅田真央も引退後はテレビから消えるか、フィギュア元選手みたいに芸能活動みたいなのするしかないからね。
でも芸能界はフィギュア元選手が一杯、荒川、安藤、織田、八木沼、村主姉妹、最近高橋、多すぎる。
今後の、浅田舞の方向性が見えない…
+20
-8
-
1892. 匿名 2016/07/21(木) 03:30:21
>>1890
線引きが難しいからこそ、第三者はどうせと切り捨てずにしっかり目を向ける事は大事だけどね+5
-1
-
1893. 匿名 2016/07/21(木) 03:31:54
>>1891
模索中なんだろうね、自分の存在価値を+19
-2
-
1894. 匿名 2016/07/21(木) 03:32:18
この件に関して浅田舞に同情しかない。
スタイルに恵まれ容姿を持て囃された事があったら、過去にどんな人生の葛藤があっても口に出すなってことでしょ(笑
真央ちゃんのために〜なんて口実で、単に容姿で注目される、それが仕事になるような女が気に入らないっていう感情が透けて見えるね。
ボーダーとまでこじ付けてるような人はそれが批判者の本質と違う?+11
-12
-
1895. 匿名 2016/07/21(木) 03:33:34
真央ちゃんとの確執のことがわりと広まったから
その根本的な原因について語りたくなったのでは
お母さんの気持ちもわかるんだよ
真央ちゃん、あれだけ頑張る子だしオリンピック出るくらいの子だから、お母さんは期待してサポートするというよりそれをしなければならなかったと思う
上の舞ちゃんにまで手を賭ける余裕がなかったんだと思うよ
日本の期待を背負ってる娘だもの
ただ、かといって舞ちゃんにはそれを理解することは難しかったと思う
舞ちゃんは辛かっただろうなと思う
+22
-3
-
1896. 匿名 2016/07/21(木) 03:34:21
まだこの論争してるんだ。
自分と重ね合わせて自分語りしてる人たくさんいるけどここはオリンピックメダリストの家族だからね。
姉の苦悩も妹の苦悩も計り知れないと思うよ。+28
-3
-
1897. 匿名 2016/07/21(木) 03:38:26
真央ちゃんのおかげで芸能界にいられるくせにって言う人がいるけど
今の舞ちゃんて真央ちゃんと離れるわけにはいかないでしょう
お母さんが亡くなってしまったし、真央ちゃんは出られるならヒラマサを目指したいとも言ってる
だから、真央ちゃんのサポートするのが舞ちゃんの役目なんだよ
真央ちゃんも、舞ちゃんを精神的に凄く頼ってるじゃん
ソチのSPで失敗した時も、舞ちゃんはあえて叱ったと言ってる
真央ちゃんのこと良く解ってるからだよ
真央ちゃんあって舞ちゃんに支えられてる、それは間違いない
+13
-5
-
1898. 匿名 2016/07/21(木) 04:02:21
>>1856
親の愛情全否定したい訳では無いと思う。
むしろ自分を探したいのではないか。
ただ、客観的に見て親の対応は確かに常軌を逸しているようには見えるけど。+10
-3
-
1899. 匿名 2016/07/21(木) 04:07:33
舞ちゃんは母親似だと思うから、嫌いな母親に似てる事、でもそこが褒められる事、相反して嫌な時があるんじゃないか
+5
-4
-
1900. 匿名 2016/07/21(木) 04:14:28
必ずしもスパルタを子供が理解出きる訳ではない。+8
-5
-
1901. 匿名 2016/07/21(木) 04:18:48
>>1869
わたし姉だけど、妹に
「○○ちゃん(私)、昔に比べたら随分成長したよ!やればできる子だったんだね。私も嬉しい」なんて言われてしまう位のダメっぷりwwwですが仲良しです。
姉だから優秀じゃなきゃいけないなんてそれこそ困るし、妹が姉より劣ってる方が上手くいくなんて決めつけもいいところ
大事な事は、お互いを認め合えるかどうかだと思うよ+16
-7
-
1902. 匿名 2016/07/21(木) 04:45:35
昔テレビで姉妹がケンカした時にお母さんが「スケートが上手い方が正しい」みたいなこと言ってるの見てその時から浅田舞は本当に家に居場所が無いんじゃないかと心配になったのを覚えてる。+71
-15
-
1903. 匿名 2016/07/21(木) 04:54:13
舞ちゃんは真央ちゃんの事で嫉妬したり色々あったかもしれないけど、妹の真央ちゃんにも言い分はあると思うよ。言わないだけでね。家族に関しては姉の方が美人、綺麗、胸がある色っぽいなどなど(笑)これにマスコミからの隣の国のライバルの方が点数が出るだの色っぽいだの言われ金メダル期待の重圧などあるんだからもっと辛い思いしているような気もするが・・まぁ2人自体は仲良しだし絆も感じるから救いがあるよね。舞ちゃんがペラペラ話すから、バンクーバーの時お母さんが病気だったことやアクセル飛べなくなった時舞ちゃんとも誰も支えがなかったことを知り真央ちゃん本当に強い子だなと思ったよ。何も言わないけどあの涙の意味が分かったような気がした。マスコミは負けて悔し涙みたいに書いてたけど、たぶんもうあまり長くないママに五輪の金メダルあげたかったんだろうね。こんな良い姉妹育てたお母さん良いお母さんだと思うよ。
+33
-13
-
1904. 匿名 2016/07/21(木) 04:57:15
>>33
私は嫌だなぁ。
毒親やったモノ勝ちみたいなの。
子供は親から何をされても、黙ってなきゃならないなんて。+42
-2
-
1905. 匿名 2016/07/21(木) 05:02:06
>>1902
舞ちゃんも凄くうまいしアクセル跳んでたんだからどっちも天才だと思う。舞ちゃんは敵わないと自分で逃げたんだから自分も悪い。お母さんは舞ちゃんの性格を分かってたんじゃない?真央ちゃんは男にも遊びもせず努力した。舞ちゃんはそこまでは出来なかったってだけでしょ。結果遊びに走ったってより遊びたい時期でちょうど真央ちゃんの事で面白くない時期だったからやめただけのような+16
-15
-
1906. 匿名 2016/07/21(木) 05:03:07
母親はホステスじゃないよ。
金津園っていうソープ街で働いてたソープ嬢。
名古屋じゃ有名な話。+15
-28
-
1907. 匿名 2016/07/21(木) 05:05:17
母親はメディアで舞は失敗、舞は失敗と繰り返してたよ。
舞は勉強させてスケートを失敗したから、真央は学校にやりません。それでいいんです。スケートやるためには学校なんで邪魔です。舞の失敗を生かしたいって。
いろいろな意味でドン引きした覚えが何度もある。+75
-9
-
1908. 匿名 2016/07/21(木) 05:07:09
青タン土下座で殺された子供のようなわかりやすい例じゃないと世間は同情してくれないから被害者は大変だよね+30
-4
-
1909. 匿名 2016/07/21(木) 05:08:24
>>1906
だから何?+10
-6
-
1910. 匿名 2016/07/21(木) 05:13:09
正直言って真央ちゃんも、園遊会に和服じゃなくて赤と黒のけばけばしいチュニックででたり、食事のマナーがなってなかったり、お父さんホストでお母さんも水商売の中卒のお育ちお察しのところは多々あったわ。
ロシアのコーチのところに行っても、コーチがロシアバレエ観させても時間の無駄とか言って母親がやめさせたり、そのバレエ鑑賞の服も上下ジャージだったり、なんかなぁって思わされるものはある。
うちの親が育ちがあまりよくない毒親なんだけど、真央ちゃんのお母さんとかぶるんだよね。そして私も長女。よくわかりすぎて泣けるわ。+55
-25
-
1911. 匿名 2016/07/21(木) 05:14:52
生体肝移植の件で娘達の体に傷なんか付けられないって頑なに拒否したお母さん。まおちゃんは五輪前で無理だったけどさ。舞ちゃんが話す一方的な事だけ聞いても人の心なんて分からんもんだよ。本当は五輪なんか捨ててママ助けたかっただろうね+16
-11
-
1912. 匿名 2016/07/21(木) 05:30:59
それでも逞しく芸能界に出てきているから相当な根性だと思うw
顔つきってか人相が姉妹と思えないくらい姉は何か汚い
毒親育ちの長女は他人の顔色ばかりうかがうような表情になるんだけどなあ+7
-19
-
1913. 匿名 2016/07/21(木) 05:31:12
>>1906
通報だね
アンチは最低だね
それ名古屋で有名な話ってアンチが言ってるけど、名古屋で嘘の話だってバレてるじゃない
+23
-5
-
1914. 匿名 2016/07/21(木) 05:35:50
技が妹で顔が姉だったら伝説になってたかも+12
-6
-
1915. 匿名 2016/07/21(木) 05:38:06
>>1891
そんな人芸能界にいっぱいいる。浅田舞だけじゃない。+8
-5
-
1916. 匿名 2016/07/21(木) 05:42:56
>>1905
自分も姉妹がケンカした時の話はすごく鮮明に覚えてるけど、その頃は舞ちゃんも第一線の選手だったんだよ。ちょうど真央ちゃんが世界ジュニアで優勝して、無敵状態だった14歳の時。今とは違ってトリプルアクセルもほとんど失敗せず、何をやっても上手く行ってた。真央ちゃんに勝てる人は存在しなかった。ジュニアとは言え世界で一番の妹と比べられて、ケンカしたら「試合で勝った方の言い分が正しい!」って、なんてお母さんだろうと衝撃だった。舞ちゃんがグレたのはその後。グレたくなるのもよくわかる。+50
-9
-
1917. 匿名 2016/07/21(木) 05:48:44
てか今さら話すことかな
おそらく世間的にも薄々そうだろうな~~とか思ってたよね?
悪気はないんだろうけど妹、真央ちゃんのことより自分が!自分が!なのもお母さんは見抜いてたんじゃないかな+10
-14
-
1918. 匿名 2016/07/21(木) 05:52:48
>>1916
という事は、真央ちゃんが舞ちゃんに試合では勝たなかった時代もあるから、舞ちゃんの言い分がずっと正しいと言われてたんだね。
よく真央ちゃんがグレなかったな。
立場が逆転したんだな。
同じ競技で歳が近く同性で個人競技のライバルはきつい。
舞ちゃんが大変だったのは分かったけど、妹の真央ちゃんも大変だったな。
でも姉妹2人とも、母親に感謝してるから、良い所もたくさんあった母親だったのでしょう。+18
-10
-
1919. 匿名 2016/07/21(木) 06:04:10
>>1907
これの動画とかないの?+2
-2
-
1920. 匿名 2016/07/21(木) 06:19:23
妹(真央)がどうしても岡副真希レベルの頭の悪い子にしか見えない+4
-13
-
1921. 匿名 2016/07/21(木) 06:34:48
こんなワガママなお姉さんを笑顔で好きと言ってしまう真央ちゃんが心配
+1
-17
-
1922. 匿名 2016/07/21(木) 06:35:28
職業:浅田真央の姉+2
-17
-
1923. 匿名 2016/07/21(木) 06:41:58
私は長女です。
舞ちゃんの事はどちらかと言えばあまり好きではないほうでした。
でもこの発言、逆に好感をもてましたよ。
長女で毒親経験しないと分からないですよ。
私は家族と距離を置いてます。
子供産まれたからってあまり会わせてないですよ。+43
-9
-
1924. 匿名 2016/07/21(木) 06:44:31
1923です。
あとクラブ通いとかはそんな親に嫌気がさしてだとおもう。その反抗をするのもものすごく勇気がいって、その遊んでる時間だけ自由を手にしたんだとおもう。+14
-4
-
1925. 匿名 2016/07/21(木) 06:44:51
バンクーバー後の初TVインタビューの時(修造だったからテレ朝かな)舞が出演したんだよね
競技後に初めて会って、真央には知らされてなかったみたいで舞を見た瞬間「舞、舞」って涙ポロポロ流して抱きついてた。舞も泣いてた。
あの時期にどれたけのことがこの姉妹に起こってたか、それでも気丈に頑張って、それでも一瞬戻った姉妹の素顔を見て、何も思わない人はいないんじゃないかなと思った記憶がある+39
-3
-
1926. 匿名 2016/07/21(木) 06:45:56
自分が自分が!ってなるのは差別されてきたからだよ。私も今でも自分が!自分が!が隠してても抜けきれない。+21
-4
-
1927. 匿名 2016/07/21(木) 06:55:20
>>1813
ネグレクトだけが虐待と違うぞ。
自分が知ってる範囲、自分の頭で理解出来る程度の苦しみだけが世の中にある苦しみの全てでは無いのよ。+22
-0
-
1928. 匿名 2016/07/21(木) 07:02:50
舞ちゃんが可哀想なのは
自分の名前だけでメディアに出る数が少ない
どうしても妹ありきになってしまう。
妹は自分のネームで一人でいけてるからね。
自分が舞ちゃんなら芸能界は辛いわ+17
-1
-
1929. 匿名 2016/07/21(木) 07:03:08
スポーツじゃないんだけど、うちの妹が舞さんタイプだった。
頭良くて、何でも一回聞いただけで覚えられて、
名門の高校行って、難関レベルの大学でも合格圏内判定だったけど
試験の当日ボイコットして、今服飾の学校行ってる。
母親の落胆ぶりはハンパなかったけど、
才能がある=本人のやりたいこと、って訳じゃない。
舞さんも、スケートの才能は真央ちゃんと同じくらいあったんだろうけど
そこまで打ち込みたい、って思えなかったんじゃないのかと思う。+23
-2
-
1930. 匿名 2016/07/21(木) 07:04:38
そう言えば、相撲の若貴兄弟も親のせいで兄弟仲悪くなってたね・・・+22
-0
-
1931. 匿名 2016/07/21(木) 07:08:33
>>1923
「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!!」と育てられたのかな?(>_<)
スーパーとかで時々そういう光景を見る。
まだ5歳くらいの小さな子なのに「あんたはお姉ちゃんなんだから!!」と強要されて、3歳くらいの妹が優先されてる。
そういう子を見ると可哀想になる。お姉ちゃんと言っても、その子もまだ子供なのにさ。+33
-2
-
1932. 匿名 2016/07/21(木) 07:09:13
このお母さんが二人に対して自分の全てを注いでいたんだろうなということはわかる。
母親としてのやり方は正しくないところもあったんだろうと思うし、手のかけ方の比重も真央ちゃんが置かれている立場からガッツリ真央ちゃん寄りになっていた時期も当然あったと思う。
あの手この手で真央ちゃんの足を引っ張ろうとするマスコミに対して「真央を応援してくれとは言わない。ただ、お願いだから頑張ってる真央の足だけは引っ張らないでほしい」と言っていたよね。いろんなものから真央ちゃんを守るために必死だったんじゃないかな。
舞ちゃんは気の毒だったよね。お母さんは真央ちゃんにかかりきりだし。自分の苦しい胸のうちをなかなか理解してもらえないし。
でも舞ちゃんにも確かに愛情はあったと思うよ。「私がいなくなっても娘二人が生きていけるようにレールは敷いた。舞もようやく自分の生きる道(芸能界)を見付けてくれたし安心」みたいなことを晩年に仰っていたと本に書かれていた。
山田コーチも「お母さんは二人をスターダムにのしあげるために必死だった」って発言していたし。
真央ちゃんにかかりっきりになりながらも、舞ちゃんのことも常に気にかけてたと思うよ。
態度や言葉から、それが当時の舞ちゃんに伝わらなかっただけでさ。当然だよね、まだ若いんだもん。きつい言葉や態度を正面から受け止めて相手の真意を汲めるほど大人じゃない。
でも舞ちゃんは今はわかってると思う。確執はあったけど、愛情が当時の自分には届かなかっただけで「無かった」わけではないって。
本当はその時に届けば良かったんだけどね。
お母さんも余裕がなかったのかな。
私にはこのお母さんのやり方が正しかったのかどうかはわからない。特に舞ちゃんに関しては酷なことが多かったし。でもがむしゃらに娘たちの人生を起動に乗せようと努力し続けたことはなんとなく伝わるな。+13
-11
-
1933. 匿名 2016/07/21(木) 07:16:38
>>1932
だったら本人に「妹に迷惑かけるな」なんて言うかなあ。
全然好きじゃないけど、舞さんは自力で今の居場所を作り上げたんだと思うよ。
+17
-8
-
1934. 匿名 2016/07/21(木) 07:17:14
>>1902
極論で言いたくないんだけど、
高校野球の有名強豪校出身のプロ選手も同じような感じだよね?
レギュラーを勝ち取った奴が正しいってまるで神様みたいに振る舞える。
勿論、努力で結果を掴む事は悪い事ではない。
価値観がそれ一辺倒では駄目って事。
親が家でもそんなだったらもう地獄だよ。
+10
-1
-
1935. 匿名 2016/07/21(木) 07:17:23
死人に口無し+14
-5
-
1936. 匿名 2016/07/21(木) 07:19:38
下の子で成功してる人は、たいてい上の子がやってることを追いかけて始めてるよね。
誰に言われなくても、弟妹に追い抜かれるって辛いと思うんだよね。
それに親が追い討ちをかけるって、やっぱり思いやりが無いわ。+25
-4
-
1937. 匿名 2016/07/21(木) 07:19:47
子育てに一生懸命だったのかもしれないけど
子どもにこんなこと思わせてしまうのはもう毒親でしかないと思うわ。
前にテレビでまおちゃんが舞さんにやたら上から目線で話してるのを見て可愛いのにお姉ちゃんに対して勝ち気だなぁ。やっぱり世界で活躍するアスリートはこのぐらい勝ち気じゃないといけないのかなぁってボーッと見てたけど、ママがそういうところを見せてた、許容してたんだろうな。
しんどいと思うわ。
+20
-4
-
1938. 匿名 2016/07/21(木) 07:20:04
>>1902
お母さんはスケートが上手いほうが正しいなんて言ってなくて
二人が喧嘩して終わらない時は
もうスケートで決着つけな!ってよく言われたって話しだったよ…
なーんか微妙に違うんですけど
+17
-5
-
1939. 匿名 2016/07/21(木) 07:20:10
>>1928
可哀想だとは思わないな
浅田真央の姉でなかったら、売れないタレントだっただろうから
芸能界は厳しい
売れないタレントからしたら、必死に売れるために努力したり、嫌な仕事も引き受けつる
必死に頑張っても芸能界で消える人ばかり
彼らからしたら、浅田舞は妹の名前でテレビ出て羨ましいはず
浅田舞も妹の名前を使わないで仕事をするなら、今みたいな良い仕事は来ない
+10
-4
-
1940. 匿名 2016/07/21(木) 07:21:28
このお母さんが二人に対して自分の全てを注いでいたんだろうなということはわかる。
母親としてのやり方は正しくないところもあったんだろうと思うし、手のかけ方の比重も真央ちゃんが置かれている立場からガッツリ真央ちゃん寄りになっていた時期も当然あったと思う。
あの手この手で真央ちゃんの足を引っ張ろうとするマスコミに対して「真央を応援してくれとは言わない。ただ、お願いだから頑張ってる真央の足だけは引っ張らないでほしい」と言っていたよね。いろんなものから真央ちゃんを守るために必死だったんじゃないかな。
舞ちゃんは気の毒だったよね。お母さんは真央ちゃんにかかりきりだし。自分の苦しい胸のうちをなかなか理解してもらえないし。
でも舞ちゃんにも確かに愛情はあったと思うよ。「私がいなくなっても娘二人が生きていけるようにレールは敷いた。舞もようやく自分の生きる道(芸能界)を見付けてくれたし安心」みたいなことを晩年に仰っていたと本に書かれていた。
山田コーチも「お母さんは二人をスターダムにのしあげるために必死だった」って発言していたし。
真央ちゃんにかかりっきりになりながらも、舞ちゃんのことも常に気にかけてたと思うよ。
態度や言葉から、それが当時の舞ちゃんに伝わらなかっただけでさ。当然だよね、まだ若いんだもん。きつい言葉や態度を正面から受け止めて相手の真意を汲めるほど大人じゃない。
でも舞ちゃんは今はわかってると思う。確執はあったけど、愛情が当時の自分には届かなかっただけで「無かった」わけではないって。
本当はその時に届けば良かったんだけどね。
お母さんも余裕がなかったのかな。
私にはこのお母さんのやり方が正しかったのかどうかはわからない。特に舞ちゃんに関しては酷なことが多かったし。でもがむしゃらに娘たちの人生を起動に乗せようと努力し続けたことはなんとなく伝わるな。+4
-5
-
1941. 匿名 2016/07/21(木) 07:24:05
>>1907
これ、悪意ある書き方をしてるよね
舞には申し訳なかった
勉強にスケートにってやらせすぎたって感じでの発言だよ
どっちも中途半端になってしまったから
舞ちゃんが失敗作みたいな感じでの発言じゃないよ
自分が悪かったっていうスタンスでの発言だよ+12
-5
-
1942. 匿名 2016/07/21(木) 07:25:39
我が家もそうなんだけど、親が姉妹間のことにしゃしゃり出てくるとろくなことない。
喧嘩したとしても親が思ってる以上にちゃんと繋がっているから、いちいち出てこなくていいんだよ。
+11
-1
-
1943. 匿名 2016/07/21(木) 07:28:14
>>1938
そうだよね。
舞と真央が、最近ずっとテレビで言ってた。
姉妹のケンカが多く、終わらない時
母親が「スケートで決着つけなさい」と言って姉妹で納得してたと話してた
ここ曖昧なコメントがあるから、間違ってしまう人もいると思う
+12
-5
-
1944. 匿名 2016/07/21(木) 07:31:10
この人の顔ムリ+1
-9
-
1945. 匿名 2016/07/21(木) 07:31:46
1932です。間違えて連投してしまいました。ごめんなさい。
>>1933
その時は舞ちゃんがグレちゃってた時じゃないの?
真央ちゃんはもうすでに普通の立場ではなかったし、マスコミから狙われてた時だったし。
ちょっとしたスキャンダルで今までの努力やイメージが無になりかねないから慎重に行動してほしくてつい出てしまった言葉だとは思うけど、それにしてもひどいと私も思うよ。+9
-1
-
1946. 匿名 2016/07/21(木) 07:34:59
今度は母親のせい・・・。
死人に口なし
+5
-10
-
1947. 匿名 2016/07/21(木) 07:37:38
クラブばっか行って男遊び夜遊びばっかして帰ってきたときに
「あんた何なの?」でしょ+7
-10
-
1948. 匿名 2016/07/21(木) 07:38:57
安藤美姫とビッチコンビ+2
-12
-
1949. 匿名 2016/07/21(木) 07:39:27
>>1943
浅田姉妹がテレビとかでよくその話をしてるけど
それを見た人の書き込みじゃなくて
ネットで舞ちゃんがこういうこと言ってたよーっていう書き込みを見て
うろ覚えでこうに違いない!って思い込んだ人が書いてる感じ
あと雑誌とか書籍での発言もそれを実際に読んだ人じゃなくて伝え聞いた人では微妙なニュアンスが伝わってないというか…
+5
-1
-
1950. 匿名 2016/07/21(木) 07:42:34
でもさ、何でスケートで決着つけなきゃいけないの?
姉妹だもん、普通にとことんケンカさせておけばいいじゃん。
真央ちゃんの実力が確実に上になった時期にこんなこと言われたら、そりゃ誤解するでしょ。+12
-5
-
1951. 匿名 2016/07/21(木) 07:42:55
でも、姉の舞と妹の真央がテレビに出てたけど
舞も真央に対してキツイ言い方してたりしてたし、真央も同じ
これは姉妹だから出来る事
お互いに気を使わなくて良い間柄
真央も姉だからワガママ言えたりする事もあるはず、記者が言ってたけど浅田真央はいつも周りに気を使ってるから大変だろうと言ってた記事があった
この姉妹は結局は仲良し+47
-4
-
1952. 匿名 2016/07/21(木) 07:44:07
家に居場所が無かったからグレた。
ダメ家庭の典型。+15
-16
-
1953. 匿名 2016/07/21(木) 07:44:13
>>1943
その曖昧な書き込みに
プラスがつくと真実に見えてしまうから恐いわ…
ざっとこのスレを見た限りでも
間違った書き込みにかなりのプラスがついてる+15
-1
-
1954. 匿名 2016/07/21(木) 07:44:41
しかし世間に対して、身内への愚痴不満を言っているのは舞だけ。
真央は何があっても、絶対に愚痴不満を言わない。
けちょんけちょんに言われても笑顔で答えている。
これが全てではないかな?
自分だったら、舞への反論の1つもしたくなる。+28
-23
-
1955. 匿名 2016/07/21(木) 07:49:11
こうやって発言の一部が切り取られて
良くも悪くも話題になってるのを見ると
舞ちゃんにはしたたかさが足りないと思う
もっとずる賢い子ならこんなに苦しむことも無かったろうに+36
-6
-
1956. 匿名 2016/07/21(木) 07:57:22
>>1953
指摘してくれて、ありがとう
やっぱりそうだよね!
なんだかこのトピで、え?そうだった?疑問に思ったコメントが多々あったけど
プラスがついてて、驚いた
でも、たまに悪意ある人が真実と嘘を混ぜたコメントもするから怖い
+7
-2
-
1957. 匿名 2016/07/21(木) 07:57:44
真央ちゃんはメディアへの発言はかなり慎重
お母さんが亡くなった時もマスコミがお涙頂戴の流れに持っていこうと
「亡くなったお母さんに何て報告したいですか?」という質問に
「一番近くに居てくれてる気がするので何も言わなくても伝わってると思います」って答えてて頭いいなって思った
発言の一部が切り取られてマスコミのいいようにされるのが分かってるからだと思う
しかし、舞ちゃんはそんなマスコミに自ら誤解されるような発言をしまくってて
妹の努力が水の泡だなと思うことがある
+55
-5
-
1958. 匿名 2016/07/21(木) 08:00:54
>>1956
そうそう真実も混ぜてくるから
それが本当のことのように見えるんだよね…
+8
-0
-
1959. 匿名 2016/07/21(木) 08:03:58
>>1890
は?+5
-0
-
1960. 匿名 2016/07/21(木) 08:05:59
>>1954
舞は真央ちゃんのことは責めてないから、反論する必要ない。+15
-4
-
1961. 匿名 2016/07/21(木) 08:06:41
>>1902
あー、これは毒親フラグ…+12
-5
-
1962. 匿名 2016/07/21(木) 08:06:59
福家堂本舗っていう少女漫画家思い出すなぁ
京都の老舗の和菓子屋さんの三姉妹の物語。
長女は跡継ぎになるために厳しく育てられたぶん、本当は家が嫌いな優等生
次女は優等生の姉に親と比べられて育ってる劣等生だが、本当は和菓子屋継ぎたい
三女は歳が離れていて俯瞰的にそれぞれに立場があると家の問題を見てる。
伝統という重みでお母さんもめっちゃ苦労して(父ちゃん若くして亡くなってるし)、もう誰が悪い何て言えない話で
救いの無いラストで絵も下手でかなり昔のマイナー漫画ですが、姉妹のいる人はラスト以外は共感できる話だと思う
ラストは本当救いようがないんだよな…
+6
-3
-
1963. 匿名 2016/07/21(木) 08:08:38
>>1960
けれど、真央のせいで母がこうなったってことでしょ?
イメージ悪くなるのは真央だと思うけど。
+0
-24
-
1964. 匿名 2016/07/21(木) 08:11:30
スケートで決着つけな!って。
子供の頃からスターだった真央ちゃんが勝つに決まってるじゃん。
スケート持ち出した時点で、真央ちゃんの味方してるよね。。。+21
-19
-
1965. 匿名 2016/07/21(木) 08:13:48
>>1961
1938のコメントを見て
間違った内容のコメントが真実になっていきそう
+2
-2
-
1966. 匿名 2016/07/21(木) 08:14:43
>>1927
まあ、幸せなお嬢ちゃんなんだろうからわからないんじゃない?
普通以外理解しようとしない人には
何を言っても無駄というもの。
+5
-2
-
1967. 匿名 2016/07/21(木) 08:15:29
親の愛情が片寄らなければ、どんなにケンカしてても、兄弟姉妹は結局仲良しだよ。
親が片寄ってるといらない対立を生む。+24
-4
-
1968. 匿名 2016/07/21(木) 08:15:57
今も真央ちゃんのおかげで有名で仕事があるってことがわかってない。
感謝がない。
「どうして私ばっかり」と不幸なことばかり考えている。
人のせいで不幸だと思っている。
こういう人は、根本の考えが人との比較であり、誰かに依存したい。
定期的に変な話題でガルちゃんに出てくるから、ここから抜け出せないだろうな。
+8
-16
-
1969. 匿名 2016/07/21(木) 08:16:21
凄い昔の話だけど真央の方がスケートで強いんだから
真央の意見が通るんだー的な内容の話を真央ちゃん自身が
密着取材の時の色んな会話の中でサラッと無邪気に話してたわ
今の舞ちゃんの発言を聞くと何か納得できるものがある
今は良好な関係だと言うけど、真央ちゃんは凄いお母さん子な感じがするし
あんまり暴露するとまた仲悪くなりそうだよ。
+26
-11
-
1970. 匿名 2016/07/21(木) 08:18:22
私も長女で兄弟で差別あったけど
それで毒親毒親って言ってる人何だろう?
そんな人世の中に腐るほどいるけどな。
親だって完璧な人間ではないよ。そんなことも分からないのかな。
いつまでもお母さんがって子供かいっ(笑)
幸せは自分の手で掴むものだよ。
+26
-14
-
1971. 匿名 2016/07/21(木) 08:19:48
>>1964
ごめん、知らないかもだけど
舞も子どもの頃はスターだったんですけど
子どもの頃は、ほぼ舞が勝つ試合が多かった
それにケンカと言っても、車の座席争いのケンカをほぼ毎日して、この発言を母親に言われたと
+25
-3
-
1972. 匿名 2016/07/21(木) 08:20:12
このお母さん、子供を見る視線が全てスケートのレンズ通してなんだね。
子供が喧嘩してるのを止めるのに、なんでスケートが出てくるのかさっぱり分からん。
ちゃんと話を聞いて悪い方を叱るか、両方一喝するのが親じゃないの?+29
-9
-
1973. 匿名 2016/07/21(木) 08:23:39
一部だけ聞いてというか、印象が残って解釈してコメントしてる人も多いような+14
-0
-
1974. 匿名 2016/07/21(木) 08:28:03
>>1964
昔は真央ちゃんが
舞ちゃんの妹って紹介のされかたしてたんだよ
真央ちゃんが小学生の時は舞ちゃんが注目されてて
真央ちゃんはその妹だからって扱い
喧嘩の内容も車での座席争奪戦とかしょうも無いことだから
スケートで決着つけな!なんだよ+18
-5
-
1975. 匿名 2016/07/21(木) 08:29:46
>>1962
ちなみにラストはどうなるんです?
+6
-0
-
1976. 匿名 2016/07/21(木) 08:29:51
華がある二人だから、こんなにマスコミに取り上げられて話題にされるのがつらいね。有名税みたい。こんな姉妹格差なんてたくさんありふれてると思うけど、世間の目がある状況はつらいなと思った。+7
-1
-
1977. 匿名 2016/07/21(木) 08:30:43
記事読んだ。
スケートで決着のことは書いてなくない?
でも確実に毒母だわ。
+7
-10
-
1978. 匿名 2016/07/21(木) 08:32:42
>>1974
だから、そこにスケートが出てくる意味。笑
公共の乗り物の中でうるさくしないの!でいいんじゃない?+5
-5
-
1979. 匿名 2016/07/21(木) 08:32:56
>>1972
それは外に出るお母さんの発言が全てスケートに関するものだからでしょ
お母さんもあの浅田真央の母親だからその発言が注目されるわけで
そうすると注目される発言内容は全てスケート絡みのことになる+3
-2
-
1980. 匿名 2016/07/21(木) 08:33:58
>>1978
公共?
自分の家の車での話しだよ?+7
-1
-
1981. 匿名 2016/07/21(木) 08:38:35
だからスケートで決着って
ジャンケンして決めなってくらいの話しだよ…
それにスケートで決着つけなさいって言われたことに対しては
舞ちゃんも別に酷いってニュアンスで話してないよ
それくらい小さい頃はくだらないことでよく喧嘩してましたって話しだったよ+17
-4
-
1982. 匿名 2016/07/21(木) 08:40:20
>>1943
納得できちゃうのにびっくり。
例えるなら彼や旦那と喧嘩してるときに、もう腕相撲で決着つけなよと言われる感じ?
+9
-8
-
1983. 匿名 2016/07/21(木) 08:40:52
うち、私も姉も陸上やってたけど、
服の貸し借りとかシャワーの順番で喧嘩してるときに、
走って決着つけろとかもし言われてたら
え、それ全然関係ないし意味不明って思っちゃうわ。+19
-10
-
1984. 匿名 2016/07/21(木) 08:43:50
文章って難しい
それに記者も記事も発言の一部分だけ切り取って記事にしたり、記者の解釈によっては全然違う意味の記事にもなる
このトピでも同じ様な事があるね
言葉は難しい+13
-0
-
1985. 匿名 2016/07/21(木) 08:51:01
べっきーさんにお礼を言われた週刊誌で、昔次のように読んだ覚えがあります。
真央ちゃんが勉強ができないことについて、学校の先生が心配して母親に話したら「真央はスケートでやっていくから勉強はできなくてもいいんです」と、はっきりと答えたとのこと。
真央ちゃんが小学生の時のことか中学生だったか、もう忘れてしまいましたが、基本的な内容が理解できていないという記事でした。
私は、真央ちゃんの天真爛漫で物事を悪く取らない頑張り屋さんのところが好きです。
でも、一生スケートを滑って生きていけるわけではないし、社会人になっても基礎学力は大切だと思います。
この姉妹は、そういう面で大切に育てられたのかなと、時々気になっていました。+11
-10
-
1986. 匿名 2016/07/21(木) 08:52:05
>>1984
アンチとかなら舞ちゃん真央ちゃんやお母さんの印象が悪くなるように書くし
舞ちゃんみたいな長女の立場なら舞ちゃん寄りの書き込みになるし
あと、実際にテレビ見た人雑誌見た人ネットでの書き込みしか見てない人でも
随分、違う解釈になるだろうからね…
今回のインタビュー記事は全文読んだけど
舞ちゃんも昔よりはお母さんの気持ちが分かるようになってきたんだなという印象を受けた
+8
-0
-
1987. 匿名 2016/07/21(木) 08:53:08
>>1877
こんなに批判されて
母親は毒親だクズ親だと言われて
本当にプラスなんだろうか…+10
-2
-
1988. 匿名 2016/07/21(木) 08:55:35
これ、こんなに大騒ぎするほどの発言なの?+20
-2
-
1989. 匿名 2016/07/21(木) 08:55:55
お姉さんの気持ち痛いほど分かる。
私も姉の立場で、教師とクラスメイトのイジメがきっかけで登校拒否になってしまって、10歳にもならないのに自殺を考えるほど追い詰められていた時、妹との扱いの差がすごかった。
家にも居場所が無くなって、自分の存在が引き裂かれるような感覚で生きていた気がする。
多分、愛情いっぱい受けて育った女の子には分からない感覚だと思う。
妹自身も自分がひいきされているのを子供心に分かってくるから、私への言動がどんどん馬鹿にして見下すようになってしまった。
大人になってもずっと引きずってて、それを私が乗り越えられたのは、自分に子供が二人産まれて、一生懸命子育てしている最中にやっっっとだよ。
この人もお母さんが亡くなった後なのもあって批判されてるけど、相手が死ぬと怒りのぶつけどころが無くなってもっと苦しむんだと思う。
毒になる親という本にも、既に亡くなった親に対するトラウマの克服法みたいなの書いてあったし。+9
-8
-
1990. 匿名 2016/07/21(木) 08:56:15
親の存在について考えを巡らすのは皆それぞれあるだろうけど、
真央を引き合いに出して落とし入れる発言はどうかと。
これは舞の自分探しであって、
真央関係ない話だから。+7
-1
-
1991. 匿名 2016/07/21(木) 08:56:23
>>1984
いまさらな悩み。
言葉は難しいからこそ
不要な発言はしない。発信しない。それが賢いひとのやり方。
真央ちゃんのように。+8
-4
-
1992. 匿名 2016/07/21(木) 08:56:40
>>1987
母親のことクズだの毒親だの言ってるのは毒親持ちが感情移入し過ぎるパターンか
ただの舞真央アンチも多いから+8
-3
-
1993. 匿名 2016/07/21(木) 08:58:42
色々言われてるけども、自分も反省しないとなって思わされた。
上の子が勉強好きで下の子は苦手。
あんたも見習いなさいってつい言ってしまってたけど、よく考えると上の子はもう2歳くらいから机に座って黙々と絵本読んでた。下の子は逆に1日の大半を外で過ごしてた。これは性格と得手不得手の差だよね。
私自身は美人で頭の良い妹がいるにも関わらず、妬み根性もあまりなく自己肯定感も育ったのは両親に比べられることがなかったからかもしれない。
人生で幸福を感じられるかどうか、ものすごく大きなことだと思う。
母親の存在が子供を苦しめることにならないよう自分自身本当に注意しなくては。+15
-1
-
1994. 匿名 2016/07/21(木) 09:01:21
なんか誤解招く感じで書かれてかわいそう。名古屋市内で見かけた2人はすごく仲の良い姉妹だったよ。2人の距離感で仲良し度つたわった。イチャイチャしてみえるくらい笑
まいちゃん、グレてないし、あの時代の名古屋はみんなあんな雰囲気の女の子が普通だったよ!+12
-2
-
1995. 匿名 2016/07/21(木) 09:06:47
子供の頃にスケートで決着付けなさいと言われた話って
関係ないよね
まだ舞がジュニアで注目されていた頃の話でしょ
真央がジュニアに上がって頭角を現して
舞は失速した
残した成績で華やかなものはジュニアの時で終わりだよ
そこから葛藤が始まったんでしょ
昔は同じように、むしろ自分の方が期待されていたのに
妹が大きくなると才能の差が露わになって来た
親はそれでも諦めず、舞にも一流の環境を与え続けたじゃん
それが嫌だったって事だよね
辞められなかった、辞めたいと言ったら叩かれた
だから家出した
ただの甘えじゃん
その間妹は親の期待にも、国民の期待にも応えるべく重責を背負って頑張ってたんだから
+6
-6
-
1996. 匿名 2016/07/21(木) 09:07:39
>>1994
ぐれていたと自分で言っているんだから
その擁護はおかしい+4
-0
-
1997. 匿名 2016/07/21(木) 09:08:11
グレてたって言ったって大したグレじゃないし、
なんだかんだで舞は優等生だよ。+12
-1
-
1998. 匿名 2016/07/21(木) 09:10:24
>>1995
甘えかなあ?
ごく普通の反応に見えるけど。+10
-5
-
1999. 匿名 2016/07/21(木) 09:12:28
>>1990
そのようなことはインタビュー内で舞ちゃんも言ってるよ
そこは意図的に外されてるけど
真央に対しては才能のジェラシーはありましたがそれだけだったのに
真央のせいって思ってしまった時期もあり
あの時は全てを人のせいにしてたと言ってる
+7
-0
-
2000. 匿名 2016/07/21(木) 09:13:35
いやいや、姉のそういう性格が物語ってる
僻み妬みだよ
豊胸したんでしょ?
+1
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する