ガールズちゃんねる

静岡ムスリム協会、イスラム教を誹謗中傷する心ないはがきを公開

1309コメント2016/07/27(水) 04:16

  • 501. 匿名 2016/07/18(月) 02:56:08 

    >>1
    2枚とも同一人物だと思うんだけど、同じ筆跡、同じハガキ、同じ料金不足
    2円の料金不足でも送り返されたことがあったけど、この人のはがき2回ともちゃんと届いたんだね…


    +12

    -4

  • 502. 匿名 2016/07/18(月) 02:56:11 

    アッラーの正体がヤハウェとは全く関係がないアラビアの土着の異教の月の神であるってことは日本ではほとんど知られていない。
    英語が分かる人はこれらの動画を見てみて。

    Islam Exposed (Origin of Islam) 暴かれたイスラム(イスラムの起源)
    Islam Exposed (Origin of Islam) - YouTube
    Islam Exposed (Origin of Islam) - YouTubewww.youtube.com

    This is the first of a series of videos exposing the Religion of Islam. I will also add addition information to support the information in this video.


    Allah the Moon God 月の神であるアッラー

    https://www.youtube.com/watch?v=dtnEqswE9XA

    Allah the PAGAN Moon God 異教の月の神であるアッラー
    Allah the PAGAN Moon God - YouTube
    Allah the PAGAN Moon God - YouTubewww.youtube.com

    What is the *REAL* origin of Allah?


    英語が分からない人は、
    動画の右下の歯車みたいなマークの設定、字幕の英語(自動生成)にチェックを入れてから、もう一度字幕を選んで、自動翻訳の一番下の日本語を選べば日本語訳が分かるよ。

    +9

    -2

  • 503. 匿名 2016/07/18(月) 02:56:53 

    >>497
    おまえが出て行けチョン

    +2

    -6

  • 504. 匿名 2016/07/18(月) 02:57:53 

    >>502
    それは違う 
    イスラムの起源は韓国

    +4

    -9

  • 505. 匿名 2016/07/18(月) 02:58:14 

    ガルちゃんに書き込みするキモ男達。
    さっさと出て行こうか?

    +11

    -6

  • 506. 匿名 2016/07/18(月) 02:58:29 

    >>496
    赤軍関係者がいるんかなと思うと怖いわ

    +16

    -1

  • 507. 匿名 2016/07/18(月) 02:58:48 

    「外国人は出て行け!違う考えの奴は在日に決まってるニダ!」ってかんじ?
    オマエラがファビョに感染してどうすんだよwww

    +5

    -6

  • 508. 匿名 2016/07/18(月) 02:59:09 

    深夜になると、なぜか2ちゃんねるノリの人が来るね

    +17

    -2

  • 509. 匿名 2016/07/18(月) 02:59:22 

    コーラン目次
    コーラン目次manga.world.coocan.jp

    コーラン目次コーラン目次謝辞:聖句は、口語訳聖書(こうごやくせいしょ)からの引用です。 コーラン引用:井筒俊彦(訳) 岩波文庫(上)(中)(下)より 西暦600年頃、アラビヤ半島の片隅で、イスラム教の聖典コーランが誕生した。聖母マリヤのこと...


    コーランを自分で実際に読めば、イスラム教の教義の異常さに驚くよ。コーランの章に戦利品って項目があるんだよ。
    親イスラムのマスコミや学者は本当のことが言えずに「イスラム教は平和の宗教」「イスラム教は寛容な宗教」「ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は同じ神を信仰している」って言うけどね。それらは全部嘘だから。
    実際には「窃盗は手を切断」「不倫は石打による死刑」「一夫多妻制の容認」「DVの容認」「多神教徒の殺害」なんてことが書かれている。

    イスラム教の開祖ムハンマドからしてキャラバンを襲撃したり、自ら軍隊を率いて征服戦争を行っているからね。
    キリストや仏陀が自ら軍隊を率いて征服戦争を行うなんて考えられないよね。
    妻が10人以上いて、9歳の少女アーイシャと性行為を行っているし。

    +36

    -1

  • 510. 匿名 2016/07/18(月) 03:00:20 

    郵便やさんは個人の感情で仕事の質を変えません。

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2016/07/18(月) 03:00:28 

    結婚して仕事を辞めたあと、暇だったので六本木のモスクでアラビア語を無料で教えてたので行ったことあるよ!

    大人しい人は皆イスラム教に改宗するように説得されてたな……。イスラム教徒と結婚する日本女性って超地味で真面目な人が多かったよ。

    あーやってジリジリと増えていくのだね……


    +35

    -3

  • 512. 匿名 2016/07/18(月) 03:00:59 

    >>485
    あのねえ。私は、イスラム教徒はISILとは無関係なので、イスラム教徒がテロに対してどうこう言う必要はないと思ってるんです。

    まさに、日本人と赤軍の関係なの。赤軍は日本人としてテロを実行したけれど、日本人の社会や文化歴史が育んだテロリストではなく、中京思想に染まった共産コミンテルンだと思っている。多くの日本人は、そういう認識でしょう。

    それを、全く無関係のアメリカ人などから赤軍のテロに対して謝罪しろとかアメリカから出て行けなどと言われたとき、赤軍と同じ日本人だから甘んじて一般のアメリカ人に謝罪するとか、素直に差別に耐えるべきなの?って話なの。一般の日本人が、北朝鮮や中共に行ってコミンテルンの工作を止めろと言わなければならないの?

    ここで多くのイスラム批判をしている人は、工作員でないなら、イスラム教徒に不当に差別意識を持つ前に、日本人の犯したテロについて考えたほうがいいと思う。たいして立場は変わらないよ。

    +7

    -18

  • 513. 匿名 2016/07/18(月) 03:01:33 

    ただ、名誉殺人と女性器割礼、これはイコールイスラムじゃないんだよ。
    以前、ヤズディ教のクルド娘が
    ムスリムと駆け落ちしたら殺されたし、
    割礼はキリスト教国家のエチオピアではほぼ100%、
    逆にモロッコやらアルジェリアではほとんどなし、
    とにかく部族社会から抜けきれてないのと
    処女性を尊ぶ社会。それがあのエリア。
    だからこそ、異教徒女は別腹とばかりに痴漢や犯罪に遭う。

    +19

    -2

  • 514. 匿名 2016/07/18(月) 03:02:05 

    >>506
    いるでしょう。コミンテルンが。

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2016/07/18(月) 03:03:26 

    テレビで都内のイスラム教徒が通う幼稚園で、神様はアッラーだけですよ って園児に教えてて寒気がした。

    +30

    -2

  • 516. 匿名 2016/07/18(月) 03:03:47 

    イスラム教はカルト宗教の定義に当てはまるか?

    ●外部に敵をつくる(キリスト教と、ユダヤ教徒や、アメリカやイスラエル)
    ●漏れ聞かせ(モスクで聖職者が彼らの悪口を流します)
    ●情報遮断(他宗教の本等々を読ませない)
    ●選民意識(自分は、選ばれてムスリムになった)
    ●勉強会(学校やモスクにてイスラム教育が行われています)
    ●社会貢献(テロリストは、聖戦に関して、社会貢献だと、思っている)
    ●シンプロシティ(イスラム教徒たちは、食事会を開いて親切心を拒否出来ないようにする)
    ●反復行動(最初は、ぎこちなくても、宗教行事に慣れさせていく)
    ●世界平和(誰も反対出来ない命題を突き付けます)
    ●奇跡体験(ムハンマドの奇跡体験を、話し続ける)
    ●恐怖感(イスラム教徒以外は、地獄に行くと、言っている)

    以上

    +24

    -0

  • 517. 匿名 2016/07/18(月) 03:05:30 

    でもなー、人類の歴史の中で一番多く人を殺し、文明を奪い、土地を奪い、言葉を奪い、
    自由を奪い、侵略し洗脳し苦しめてきたのはキリスト教だからなー。

    今はISISのせいでイスラム教が全て悪い的な感じでフューチャーされてるけど。

    どっちもどっち。目糞鼻糞だわ。

    +15

    -10

  • 518. 匿名 2016/07/18(月) 03:06:02 

    キリスト教がイスラム教よりも優れている点
    キリスト教は手首を切断したりしない
    キリスト教は石打ちで殺害したりしない
    キリスト教は棄教者を殺害したりしない
    キリスト教は鞭打ちしたりしない
    キリスト教は名誉殺人したりしない
    キリスト教は1日5回礼拝させたりしない
    キリスト教は1ヶ月間ずーっと日照時間に断食したりしない

    イスラム教がキリスト教よりも優れている点
    イスラム教は三位一体を否定している(ちなみにムハンマドは三位一体が「父・子・聖霊」の三者ではなく、「神・マリヤ・イエス」の三者だと誤解していたけどねwww)
    それでイスラム教がキリスト教より合理的な宗教なつもりで調子こいていい気になれる

    +16

    -4

  • 519. 匿名 2016/07/18(月) 03:06:18 

    イスラム教の方が糞でしょ。

    +21

    -5

  • 520. 匿名 2016/07/18(月) 03:08:07 

    韓国系キリスト教とで共産党の極左の人がいそうな予感

    +17

    -2

  • 521. 匿名 2016/07/18(月) 03:08:13 

    イラン人と結婚した日本人妻がいるみたい ここ

    +20

    -3

  • 522. 匿名 2016/07/18(月) 03:09:39 

    当時としてはイスラームは平等だったとかイスラーム以前から男尊女卑だったとかいう根拠のない仮定をもとに善意で合理化(心理学)して、
    イスラームへの嫌悪感を和らげようとする心理が現代の日本人に働くことを私は懸念します。
    イスラーム軍の侵略によって殺された人々は“死人に口なし”であり「イスラームは寛容だ」などとは言わないのです。
    共産圏の人々が毛沢東やスターリンの徳を称えているのと同じだと思った方がより実態に近いでしょう。
    イスラーム共同体が発展するにつれて、女性の人権が制限されていくさまが真正ハディースからわかります。


    信仰の書 信仰に欠ける女性について
    信仰に欠ける女性について
    信仰に欠ける女性についてhadith.main.jp

    信仰に欠ける女性について信仰に欠ける女性について1巻 P.69アブドッラー・ビン・ウマルによると、アッラーのみ使いはこういわれた「女たちよ! サダカを供し、神の許しを求め多く祈りなさい。私は数多くの女たちを地獄の住民の中に見ました」一人の賢そうな女性...


    アブドッラー・ビン・ウマルによると、アッラーのみ使いはこういわれた
     「女たちよ! サダカを供し、神の許しを求め多く祈りなさい。私は数多くの女たちを地獄の住民の中に見ました」
     一人の賢そうな女性が「み使い様、どうして、私たち女性が地獄に多いのですか」とたずねた。

     これに対してみ使いは「あなた方には人を呪う者、また夫たちに忠実ではない者が多い。
     私は女性ほど知性に欠け、信仰心が薄く、男たちのやさしい心情につけこむものを見たことがない」といわれた。

     するとその女性は「私たちの知性や信仰で何がよくないのですか」と質問した。
     み使いはこういわれた「あなた方の知性の不足は、二人の女性の証言が男性一人のそれと同等であるという事実からもわかります。
     また、あなた方は何日も礼拝することなく過し、ラマダーン月でも日中の断食を守っていない。 これらが信仰心に欠けている証拠です」


    礼拝の書 礼拝者の面前に横たわること
    礼拝者の面前に横たわること
    礼拝者の面前に横たわることhadith.main.jp

    礼拝者の面前に横たわること礼拝者の面前に横たわること1巻 P.348-350アーイシャは次のように伝えている預言者は夜中に礼拝したものでしたが、その時私は彼とキブラの間に寝ており、ちょうど葬儀礼拝の時のように私はキブラとイマームの間に安置された死体のようで...


    ウルワ・ビン・ズバイルは次のように伝えている
     アーイシャが礼拝を無効にするものは何かといったので私たちは“女性とロバです”といった。
     すると彼女はこういった。
     「女性が動物のように悪いのですか、私はアッラーの使徒の面前で葬儀礼拝の時の棺中の死体のように横たわって寝ていました。それでも彼は礼拝しました」

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2016/07/18(月) 03:10:02 

    >>518
    でも、キリスト教は、白人以外は奴隷にしてた長い歴史があるよ。
    船で移動中に病気になったら海に捨ててた。
    キリスト教にマシということはない。
    そして中共思想も負けず劣らずです。

    +26

    -3

  • 524. 匿名 2016/07/18(月) 03:10:16 

    処女性を尊ぶカトリックの過激版もいるしね。

    +6

    -2

  • 525. 匿名 2016/07/18(月) 03:11:24 

    >>501送り主の住所が記入されてないから、返しようがないよね。だから送り先にとどけるしかない

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2016/07/18(月) 03:11:35 

    安っぽい善意から「当時の価値観としてはイスラムは普通だった」と根拠のないことをしたり顔で言う人は多いです。
    ですが実際は、預言者ムハンマドは当時行われていなかった石打ちの刑を復活させた張本人なのです。


    イブン・イスハーク著『預言者の生涯』 雌牛の章で偽善者とユダヤのラビに言及している啓示
    『預言者の生涯』第二巻(154)|アラジン3世のバイトルヒクマ(知恵の館)
    『預言者の生涯』第二巻(154)|アラジン3世のバイトルヒクマ(知恵の館)ameblo.jp

    『預言者の生涯』第二巻(154)|アラジン3世のバイトルヒクマ(知恵の館)本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)アラジン3世のバイトルヒクマ(知恵の館)アラブ・イスラエル紛争、イラク・...


    使徒が罪人二人に判決を下したとき、彼はトーラーの教えを求めた。
    そこに座っていたラビは、石打ちの章節の上に手をかぶせてトーラーを読んだ。
    アブドッラー・イブン・サラームは、ラビの手を払いのけ、「これです、おお、神の使徒よ、彼があなたに読むことを拒否している石打ちの節は」、と言った。
    使徒は、「災いあれ、ユダヤ教徒よ、いったい何がお前に、その手もとにある神の審判を放棄させようとしているのか」、と言った。
    彼らは、「その刑罰は、王家の生まれで高貴な血筋の男が姦通を犯すまで執行されていましたが、王はその男に石打ちの刑を適用することを拒否しました。
    後に別の男が姦通を犯し、王は彼を石打ちの刑にすることを望みましたが、人々は、王家の者が石打ちの刑に処されるまでは、彼を石打ちにしない、と言いました。
    人々が王にそのように言うと、彼らはタジビーフの刑(※1)で問題に対処することで一致し、それ以来、彼らは石打ちについて一切言及することをやめてしまいました」、と説明した。
    使徒は、「私は、神と主の啓典に記された命令を復活し、それを実践する最初の人物である」、と答えた。
    罪人二人はしかるべく石打ちの刑に処され、アブドッラー・イブン・ウマルは、「私は二人に石を投げた一人だった」、と語った。

    ※1 タジビーフの刑
     タールを塗りつけたヤシの繊維で編んだ綱でむち打ち、顔を黒く塗り、顔を二頭のロバの尻に向けて乗せる刑

    +3

    -1

  • 527. 匿名 2016/07/18(月) 03:11:47 

    これ本当に日本人が書いて出しているのかな?
    ISには黒幕もいるみたいだし、日本でテロを起こす理由が欲しいが為に偽装されてるとかじゃないだろうな…って最近は全てのことをまず疑って見てしまう。
    本当に誰かが心なくこれを書いて送ったのなら、頭の悪すぎる生きる価値もないクズ野郎だね。

    +10

    -1

  • 528. 匿名 2016/07/18(月) 03:12:04 

    >>518
    キリスト教は聖書を時代に合わせる宗派が多いから
    イスラムの原理主義みたいなのもいるよ

    +2

    -3

  • 529. 匿名 2016/07/18(月) 03:13:24 

    詭弁のガイドライン

    レッテル貼りをする
    「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」

    +1

    -4

  • 530. 匿名 2016/07/18(月) 03:14:28 

    ミミズ文字で書かれたテロ経典=コーラン(の日本語訳)
    コーラン目次
    コーラン目次manga.world.coocan.jp

    コーラン目次コーラン目次謝辞:聖句は、口語訳聖書(こうごやくせいしょ)からの引用です。 コーラン引用:井筒俊彦(訳) 岩波文庫(上)(中)(下)より 西暦600年頃、アラビヤ半島の片隅で、イスラム教の聖典コーランが誕生した。聖母マリヤのこと...


    実際にコーランを読んでみれば、その内容の酷さに驚くよ。
    ミミズ文字で書かないとテロ経典だってことが異教徒ににばれてしまうんだろうな。
    まず章の並べ方がグチャグチャ。全然体系性がない。
    内容は地道に布教活動をすることを全く考えず、最初っから戦争をして無理やり信者にすることを目的としている。
    戦利品をこうやって分配しろとかそんな話ばっか。
    あとは女はモノ扱い、家畜扱いして、DVOK、一夫多妻OKとかそんなこととか。

    聖書なんかはキリスト教の信者以外が読んでも良いこと書いてあるなって内容があるけど。

    +19

    -1

  • 531. 匿名 2016/07/18(月) 03:14:29 

    過激なことを言っている人がキリスト教徒で共産主義者だったら引くな

    +6

    -2

  • 532. 匿名 2016/07/18(月) 03:15:38 

    >>527
    匿名て利用されやすいよね

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2016/07/18(月) 03:17:04 

    >>521
    違うトピでイスラム教徒は被害者ヅラばかりせずに犠牲になった人々に静かに哀悼の意を示すように頑張りますって言ってる人はいた。
    その人はイスラム教に拒否感を示す日本人がいるのも当然の事だって真摯に受け止めてらしたけど、可哀想な私達と嘆くばかりのイスラム教徒もいるよね。

    +22

    -2

  • 534. 匿名 2016/07/18(月) 03:18:36 

    イスラムが批判されると、すぐ十字軍がどうたらこうたら言い出すし。
    イスラム教とキリスト教の関係ではなく、イスラム教と仏教の関係の話ですら十字軍の話を持ち出してくる。
    ・インドを侵略してインド仏教を壊滅させたこと。
    ・バーミヤンの大仏を爆破したこと。
    ・タイでテロをやっていること。
    イスラム教徒はユダヤ教徒やキリスト教徒からだけではなく、世界中の仏教徒からも嫌われているって自覚を持つべき。

    +24

    -2

  • 535. 匿名 2016/07/18(月) 03:19:00 

    (-_-)/

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2016/07/18(月) 03:20:27 

    もし日本にシャリーアが導入されると
    (1)ムスリム住民は重婚が許される。重婚男性は、今のの法律では犯罪だが、ムスリムは罰せられない。
    (2)コーランが促しているように、懲罰と称してムスリム住民は、妻の殴打が許される。
    (3)男は一方的に離婚を決定できる。三下り半をつきつけるだけ。法手続きや法の調停を経ないでよい。シャリーアで男にその権利を保証しているからである。
    (4)遺産相続は、娘は息子の半分。未亡人は僅か8分の1の権利しかない。
    (5)シャリーア法廷では、女性の証言は男性の証言と同等に扱われない。
    (6)離婚された女性は、再婚すれば子供の保護権を奪われる。
    (7)ムスリム住民は、法手続きによる入籍なしで伝統的な結婚式で結婚が成立する。
    (8)養子は、シャリーアに反するので、養子縁組は排除される。
    (9)女性は、ムスリムの夫がほかの宗教に改宗したら、強制離婚となる。何故なら夫が背教者になったからである。
    (10)ムスリム女性は、非ムスリム男性と結婚できない…。

    +16

    -1

  • 537. 匿名 2016/07/18(月) 03:21:53 

    >>516
    まさしく、カルトだね。
    洗脳。オウムみたい。

    +15

    -2

  • 538. 匿名 2016/07/18(月) 03:22:14 

    ムスリム

    +0

    -2

  • 539. 匿名 2016/07/18(月) 03:22:31 

    こわ

    +7

    -1

  • 540. 匿名 2016/07/18(月) 03:22:45 

    (T_T)

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2016/07/18(月) 03:23:22 

    (-_-)

    +0

    -1

  • 542. 匿名 2016/07/18(月) 03:23:51 

    あかんで

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2016/07/18(月) 03:24:24 

    自作自演の可能性もあるな。
    「立花町連続差別ハガキ事件」でググってみて

    +12

    -3

  • 544. 匿名 2016/07/18(月) 03:24:58 

    イスラム教が平和な宗教というのは真っ赤な嘘。理由は散々述べられてた通り。だから過激派はISだけでなく世界中にいくつもある。もうイスラムがらみのテロは無くなる事はないと思ってます。でもお願いですから、紛争地ではない所でテロは止めて欲しいし、フランス人なんて我慢の限界じゃないですか?

    +27

    -3

  • 545. 匿名 2016/07/18(月) 03:25:04 

    アジアでテロの標的になるのってやっぱり日本ですかね?怖いよー

    +5

    -5

  • 546. 匿名 2016/07/18(月) 03:26:07 

    >>543
    自作自演をいつもする奴らが、イスラム教徒の自作自演だと思わせるためにやった可能性もあるよ。

    +8

    -1

  • 547. 匿名 2016/07/18(月) 03:26:50 

    日本で10数年下町の皮の工場で働いていたバングラデシュ人が国へ帰る時に言った言葉が日本でバングラデシュ人が一番ウソつきで人をだましたり、おとしいれたりして信用ができなかった、日本人はみな礼儀正しく真面目だったていってバングラデシュに帰っていったな。

    +23

    -3

  • 548. 匿名 2016/07/18(月) 03:27:31 

    イスラム以外の全ての宗教は数百年の弾圧と地道な布教を経てメジャーになってきた。
    ほぼ当初から武力行使でいったのはイスラム教くらいのもの。一神教のなかでもイスラム教は特殊。

    イスラム教が急速に伝わったのは交易によるものじゃない。
    ウマイヤ朝・アッバース朝が西アジア・中央アジアへの侵略し続けたから。

    イスラム教が弾圧されたのなんて、当初の10年くらい。622年の聖遷以降は完全に侵略の歴史。
    聖遷から10年でアラビア半島を武力で統一し、その10年後にはササン朝を滅ぼし、次の10年でビザンツ帝国からパレスチナ・北アフリカを奪って、ペルシアのゾロアスター教は跡形なく滅ぼされ、キリスト教徒は人頭税(ジズヤ)を課せられたため激減した。
    このような異常な宗教が、現代にもいたるところで問題を起こしている。

    +12

    -2

  • 549. 匿名 2016/07/18(月) 03:29:03 

    >>545
    ISの資金提供者で代理テロの依頼者が日本の転覆を狙っていると考えたら、いろいろ腑に落ちるよ。

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2016/07/18(月) 03:29:39 

    ここにイスラム教の人がいたら申し訳ないけど、残念ながら日本人とは相性の悪い宗教なんですよ。
    日本人はクリスマスではしゃいで神社で初詣するようなゆる〜い感性なのでとにかく強要される宗教にはことごとく拒絶反応が出ます。
    勧誘だけでなく信者の方々の宗教的慣習も周囲に理解しろと強要すると全力で拒絶します。
    この国ではイスラム教が広まる事は万に一つもないです。

    +46

    -3

  • 551. 匿名 2016/07/18(月) 03:29:46 

    ムスリムが世界中にテロで迷惑を掛けてる加害者意識を持たずに被害者面ですか?良いご身分ですこと。

    +16

    -3

  • 552. 匿名 2016/07/18(月) 03:31:22 

    「イスラム国のやっている事はイスラム教徒じゃない!」
    って話もあるけど、

    昔、預言者ムハンマドが行っていたことを、
    今現在、最も忠実に再現して行っているのが、イスラム国だと思う。

    「アッラーアクバル!」言いながら、
    異教徒に対しての、
    ショバ代強要、略奪、奴隷売買、誘拐人質、身代金要求、
    用が済んだら首チョンパ、
    イスラム国が今やっているこれらのことは全部、
    千数百年前の中東で、預言者ムハンマドがやっていたのと、まるっきり同じこと。
    (違いは、使っている武器の種類が高性能になったという、ただそれだけ。)

    だからISの連中が、
    「自分たちは飽くまでムハンマドに忠実に従っているだけだ。」
    って言っているのは、こじつけでもなんでもなくて、本当の話。

    +44

    -4

  • 553. 匿名 2016/07/18(月) 03:31:39 

    >>536

    やっぱ最低な宗教だな!

    +28

    -2

  • 554. 匿名 2016/07/18(月) 03:32:01 

    >>546
    浦和サポの事件思い出したわ

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2016/07/18(月) 03:33:54 

    日本人が、同じ東アジア人なんだから中国人や半島人の悪行の謝罪をしろと言われたら、虫酸が走る。でも、普通の欧米人なんかは中国と半島と日本は同じだと思って、日本人も同罪だから謝罪しろって思ってそう。

    +5

    -4

  • 556. 匿名 2016/07/18(月) 03:34:37 

    コーランの8.戦利品を読むとイスラムの本質がよく分かる。
    この章はイスラムの性質をよくあらわしている。非常に極端な言い方をすると・・・
    1.布教活動
    布教活動という面倒くさいことはしない。コーランは布教のための聖典ではなく、ケンカするための指南書の役目が大きい。
    相手の信仰や神聖を、ごまかし、軽いものに置き換え、何のことかわけの分からないものにする。
    コーランを読んでも、聖書のように、平安や、愛に関する記述を見ない。
    2.免罪符
    銃をぶっ放して、殺戮に及んでも、「アッラーは偉大なり!」と叫べば赦される。アッラーは僕である信徒には、その罪を赦し、いとも寛大である。
    3.戦利品
    貧者の群れが富者を襲い、男どもを殺戮し、子女と財産を奪い去る。それも、アッラーの名のもとに赦される。
    4.血縁
    イスラムは血縁と部族がその基本単位である。ユダヤ人も基本的には血縁と部族が基本単位である。その意味ではどちらの唯一神も民族神である。
    キリスト教の父なる神は少し違う。しかし、宗派というものがある。

    +11

    -2

  • 557. 匿名 2016/07/18(月) 03:34:51 

    >>549
    中共か

    +7

    -1

  • 558. 匿名 2016/07/18(月) 03:35:24 

    >>552
    なるほどね。だからイスラム教権威やイスラム諸国からの批判の声が小さいし、ISに入るイスラム教徒の若者が後を絶たないんだ。

    +19

    -2

  • 559. 匿名 2016/07/18(月) 03:35:25 

    >>549
    怖いですね。
    鳥取県に来ないコトを祈ります。

    +10

    -1

  • 560. 匿名 2016/07/18(月) 03:37:58 

    >>555
    思ってるわけないだろ
    どんな超理論だよ
    てかそう思って欲しい中韓人?
    世界中でアイアムザパニーズするのやめてくれませんかねぇ

    +7

    -3

  • 561. 匿名 2016/07/18(月) 03:38:07 

    旦那さんが中東出身で日本在住のイスラム教徒なのですごく心が痛いです。
    小学生の頃からポケモンとドラゴンボールが大好きで、日本に興味を持って独学で日本語勉強して来日したマンガと神社仏閣の建築物が大好きな旦那さん。
    でも最近テロの報道が頻繁に流れるので、先日男子高校生達に「あれイスラムじゃね?まじ俺達の地元でテロったらぶっ殺すぞ!」と笑いながら言われたと泣いていました。
    いつも挨拶してくれる幼稚園児にいつものように手をふると、その子のお母さんが「近付いちゃダメよ」と幼稚園児を引っ張って連れて行かれたり、職務質問も多い日は3回も声をかけられ、落ち込んでいます。
    宗教が同じでも皆が皆同じ考えじゃない!
    当たり前の事なのに…

    早くこの問題が解決して欲しいと願うばかりです。

    +14

    -31

  • 562. 匿名 2016/07/18(月) 03:38:25 

    歴史の古さだとか信者の数は問題ではない。創価学会だって信者数は一千万人とも言われているし、だからと言って創価学会が邪教ではないとは言えない。
    イスラム教が世界一の宗教になる→人類の過半数がイスラム教徒になる→イスラム教以外の信者は強制改宗か皆殺し→人類全員がイスラム教徒になる→科学も技術も経済も文化も永遠に停滞する→人類にとっての永遠の地獄
    こうなる前に勇気を持ってイスラム教と戦わなければならないんだよ。

    +10

    -3

  • 563. 匿名 2016/07/18(月) 03:39:24 

    ◯ハ◯マ◯は、ベドウィン族の出身。
    全員がそうではないと思いますが、ベドウィン族は移動中に村々を破壊・みな◯ししながら移動して行くのよね……今でも。


    +21

    -2

  • 564. 匿名 2016/07/18(月) 03:40:23 

    イスラム教(預言者ムハンマド)とイスラム国(カリフ、バグダディ)の比較(適宜追加希望)
    マッカからやってきた余所者のムハンマド教団がマディーナを手に入れる。 イスラム国がモースルやラッカを手に入れる。
    ムハンマド教団がマッカのキャラバン(隊商)を襲撃する。   イスラム国が油田を奪って原油を売ったり、銀行を襲撃して預金を奪う。
    ムハンマド教団が見せしめのためにクライザ族を皆殺しにする。  イスラム国がヤジディ教徒やティクリートで大量処刑を行う。
    ムハンマド教団がユダヤ教徒や多神教徒に対して奴隷化と人身売買を行う。  イスラム国がヤジディ教徒に対して奴隷化と人身売買を行う。

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2016/07/18(月) 03:41:22 

    少年よ新聞を読みたまえ

    +6

    -3

  • 566. 匿名 2016/07/18(月) 03:44:26 

    イスラム教徒はやっぱ砂漠に籠って、ずーっとお互いに喧嘩しててくれたほうがいい。

    不謹慎だがいっそ共食いして滅んで欲しい。

    人の国に爆弾背負って来て欲しくない……

    +44

    -2

  • 567. 匿名 2016/07/18(月) 03:45:33 

    昔は和犬も、もっと多くの種類がいた。
    でも洋犬がわんさか入ってくるようになり、
    あっという間に混血し、絶滅した。
    慌てて保存に乗りだし、今の柴犬、甲斐犬などが
    温存されてる。
     
    日本人もいい顔ばかりしてたら、淘汰されまくって
    少数民族になっちゃうよ。 既になってるかな…
    静岡ムスリム協会、イスラム教を誹謗中傷する心ないはがきを公開

    +38

    -2

  • 568. 匿名 2016/07/18(月) 03:48:12 

    >>563
    こういう血筋の人たちでしょ?荒野を走り回ってた
     
    長らく農耕民族だった日本人とは相容れない民族。
    静岡ムスリム協会、イスラム教を誹謗中傷する心ないはがきを公開

    +32

    -2

  • 569. 匿名 2016/07/18(月) 03:48:35 

    差別する人=不幸で孤独な人ってイメージだけど偏見に留まらずヘイト発言、活動するとこまで来たらもう底辺まで行っちゃったのねと国、宗教問わず思う

    +3

    -14

  • 570. 匿名 2016/07/18(月) 03:49:06 

    イスラム教徒が言う平和的共存の意味
    他の国の土地を軍事的に侵略して、そこに元からいた宗教の信者に高い人頭税を払わせて、差別して二級市民扱いして、それで平和的に共存してきたとか言うのがイスラム教徒だからね。
    イベリア半島とかインドとかバルカン半島なんかがそうだよ。

    イスラム教徒が平和的共存とか言うなら、
    イスラム帝国が東ローマ帝国の領土から奪い取った北アフリカとか西アジアをキリスト教に返してから言うべき。
    ペルシアのゾロアスター教を復興してから言うべき。
    インドの仏教を復興してから言うべき。
    インドネシアのヒンドゥー教を復興してから言うべき。

    +18

    -2

  • 571. 匿名 2016/07/18(月) 03:50:55 

    クリスチャンやムスリムではない日本人にとってイスラム教が極めて危険である理由

    神道信者の日本人
    神道は多神教に当たるので、神道信者はイスラム教に強制改宗させられるか皆殺しにさせられる。
    日本にある神社も全て破壊される。

    仏教信者の日本人
    イスラム教から見ると仏教は宗教ではないらしい。
    仏教信者はイスラム教に強制改宗させられるか皆殺しにさせられる。
    バーミヤンみたいに日本にある大仏も全て破壊される。
    日本にある寺も全て破壊される。
    そもそもインド仏教が衰退したのはイスラムがインドを侵略したのが原因。
    これは全ての仏教徒にとっては到底許しがたいこと。

    無神論者の日本人
    無神論者であればイスラム教を含めた全ての宗教と上手くやっていけると考えるのは誤り。
    イスラム教から見ると、無神論者が一番許しがたい。
    無神論者を多神教徒よりも許しがたいと考えている。
    無神論者を人間というより動物に近いと考えている。
    無神論者は皆殺しにするべき対象と考えている。

    +27

    -2

  • 572. 匿名 2016/07/18(月) 03:55:19 

    水を得た魚のような人がいるね。
    ご苦労様です。

    +4

    -8

  • 573. 匿名 2016/07/18(月) 03:57:05 

    >>571
    その理論でいくと仏教で神道で無神論者の私三回◯されるやん

    +11

    -1

  • 574. 匿名 2016/07/18(月) 04:01:23 

    「十字軍は~」とか「イスラムは寛容~」とかほざいてるやつ。

    最初にヨーロッパを侵略したのはイスラム側なんですが、それは知らないの?
    スペイン半島、イタリア、小アジア(ビザンツ)etcetcetc・・

    イスラム軍はそこで略奪と破壊の限りをつくしたんだよ。それが事実。

    寛容も何も、のっけから、中東・北アフリカ・小アジア・スペインのキリスト教国、イスラムに征服、全部滅ぼされていったんですが。
    なお、ヨーロッパ深部への侵略は、なんとか勝利し防がれた模様。
    さらに小アジアのキリスト教国のアルメニアは、ちょうどISISがやってる皆殺し、性奴隷にされ。
    なお、東進し、ビザンツに侵攻が続く中、反撃に出たのが十字軍。
    それは酷い蛮行が行われましたが、イスラムさん、十字軍以前の歴史はスルーですか?

    マホメットとウマイヤ家、アッバース家は東はタラス河畔から西はツール・ポワティエ間に至るまで侵略を行っていますが。

    +19

    -2

  • 575. 匿名 2016/07/18(月) 04:01:37 

    >>571

    コーランにはジズヤを支払えば啓典の民(キリスト教・ユダヤ教)は殺してはいけないはずですが、近頃じゃ殺してますよね?

    なんかイスラム教徒以外は全部殺してはしまえという流れで恐ろしいですよね……

    +13

    -1

  • 576. 匿名 2016/07/18(月) 04:05:35 

    実際中高生くらいの馬鹿な子供がやったんじゃないの?
    二十歳超えてるような大人がやったんだとしたら
    もういろいろと底辺すぎて終わってる

    +6

    -8

  • 577. 匿名 2016/07/18(月) 04:06:56 

    仏陀やキリストを弄った本があっても、仏教徒やキリスト教徒は、著作物は著作物として、別に大して怒らない。

    でもそれがもしムハンマドだったら、まるで弁護士を殺しに行くオウム信者のように、著者の命の危険を奪いに行こうとするムスリムが大量に現れる。

    危険度の違いは、誰の目にも明らか。

    +23

    -1

  • 578. 匿名 2016/07/18(月) 04:08:52 

    クルアーン第2章第193節
    「宗教が全くアッラーの宗教ただ1つになる時まで、異教徒どもを相手に戦いぬけ」
    「しかし向こうが止めたのなら、害意を捨てねばならぬぞ、悪心抜がたき者どもだけは別として」
    クルアーン第47章4節
    あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
    かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
    その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
    クルアーン第4章34節
    反抗的になりそうな心配のある女はよく諭し、
    (それでも駄目なら)寝床に追いやって(懲らしめ)、
    それも効がない場合は打擲(ちょうちゃく)を加えるもよい
    だが、それで言うことをきくようなら、それ以上のことをしようとしてはならぬ
    クルアーン第9章5節
    神聖月があけたら、多神教徒は見つけ次第、殺してしまうが良い。
    引っ捕らえ、追い込み、至る所に伏兵をおいて待ち伏せせよ。
    しかし、もし彼らが改悛し、礼拝の務めを果たし喜捨も喜んで出すようなら、
    その時は逃がしてやるが良い。

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2016/07/18(月) 04:11:30 

    >>561
    嘘乙

    男性は外見からだけではムスリムか分からないかは高校生がそんな事言うわけない。
    幼稚園の母親の件も、日本人ならあからさまに嫌悪感を本人に出さない。

    そりゃイスラム教以外の宗教も尊重して、政教分離した社会を実現したいと考えるイスラム教徒もいるのは知ってますけど、少数派だから問題なんですよ。

    +22

    -2

  • 580. 匿名 2016/07/18(月) 04:15:24 

    乙てw

    +3

    -4

  • 581. 匿名 2016/07/18(月) 04:17:21 

    >>568

    井戸取り合って殺し合いしてたよね?

    この人達に民主主義の価値なんか判るわけないじゃん。なんでアラブの春なんて始まったんだろ……

    +16

    -2

  • 582. 匿名 2016/07/18(月) 04:22:55 

    何ゆえに十字軍が出来たかと言えばイスラム教徒がキリスト教国を侵略してキリスト教徒が迫害されたから。まさにイスラム教は最初から地塗られた歴史を経ているんです。
    そして今は世界中に聖戦と称したテロをしまくっています。イスラム教徒は全員シャリーアを採用しているイスラム国家へ移住よろしくお願いします。それ以外の国ではイスラム教徒は必要ありません。いてもらうとむしろ迷惑です。

    +14

    -2

  • 583. 匿名 2016/07/18(月) 04:25:34 

    こんな事するぐらいなら送り先に行ってプラカードでも持って1人で座り込みでもしてろ

    +3

    -2

  • 584. 匿名 2016/07/18(月) 04:26:45 

    コーランのどこを読んでも布教活動のやり方みたいなことは書いていないよね。
    代わりに戦利品って章がある。
    これは宗教の経典としては完全におかしい。
    聖書や仏典のどこを探しても戦利品なんて章はないし。

    +11

    -2

  • 585. 匿名 2016/07/18(月) 04:26:53 

    >>582
    その言い方だとキリスト教が被害者みたいだけど
    宗教としてはどっちもどっちだから
    科学を否定して魔女裁判やらせるような宗教じゃなかったら
    西洋の近代化は千年は早まった

    +5

    -2

  • 586. 匿名 2016/07/18(月) 04:29:40 

    例えばダッカ事件が逆の立場だったなら。
    ムスリムがお経が分からないと理由で斬殺されたら、報復テロで日本人が殺されるでしょう。

    これだけでもイスラム教徒の凶暴性、他宗教徒の寛容性が分かるというもの。まあその恐怖で支配するというやり方でイスラム教を布教させたんだろうけど。

    +17

    -1

  • 587. 匿名 2016/07/18(月) 04:29:43 

    イスラム文明っていうのは、本質的に略奪型収奪型の文明で、一番文明が栄えた時期でも異教徒に対する人頭税で儲かっていたようなものだからね。何かを生産して儲かっていたわけではない。
    搾取する対象がなくなると停滞した。

    学問的な成果についてもみんなそう。
    ギリシア・ローマ・インドのパクリ。

    +11

    -1

  • 588. 匿名 2016/07/18(月) 04:30:39 

    >>20
    字が違いますよ。

    +0

    -1

  • 589. 匿名 2016/07/18(月) 04:32:44 

    マホメットの聖書知識は不正確だった
    マホメットの聖書知識は、かなり後期に至るまで不正確で、しばしば曲解に基づく知識が見受けられました。
    マホメットは、イエスの母マリヤを「アロンの姉」と呼んでいます。これはマリヤを、預言者モーセの兄アロンの姉であった「ミリアム」と混同したものです(『コーラン』第19章28節)。
    「マリヤ」と「ミリアム」は同じ名であるため、勘違いをしたのでしょう。
    アブラハムの父は「テラ」であるのに「アザル」としてみたり(『コーラン』第6章74節) 。
    イスラエルの民がシナイ山のふもとで子牛の黄金像を造り悪行をなしたときの主人公は「アロン」であるのに、「サマリヤ人」であると誤解したりしています(『コーラン』第20章85節) 。

    マホメットは聖書の「三位一体」を、「神・マリヤ・イエスの三者」と誤解していたようです。
    『コーラン』日本語訳の翻訳者として知られる関西大学の藤本勝次教授は、こう述べています。
    「マホメットはどうやら、正統派キリスト教の三位一体論を、神とマリヤとイエスの三者と誤解していたようである」(中公新書『マホメット』136ページ) 。
    マホメットは、三位一体論を批判してこう言いました。
    「啓典の民(イスラエル) よ。・・・神について真理でないことを一言も言ってはならない。メシヤこと、マリヤの子イエスはただの神の使徒である・・・。けっして『三者』などと言ってはならない。
    ・・・神は唯一なる神。神に子どもがあってよいものか」(『コーラン』第4章171節) 。
    「『まことに神は三者のうちのお一人』などと言う人々は、すでに背信者である。唯一なる神のほかに、いかなる神もない。
    ・・・マリヤの子イエスは、ただの使徒にすぎない。・・・また彼の母は、誠実な女であったにすぎない。両人とも食べ物を食べていたのである」(『コーラン』第5章73、75節) 。

    +5

    -3

  • 590. 匿名 2016/07/18(月) 04:34:10 

    宗教に限らず何かに傾倒しすぎてる奴らはイカれてる

    +22

    -0

  • 591. 匿名 2016/07/18(月) 04:35:51 

    ムハンマドは元々多神教だったアラビアの宗教を改造して、多神教の最高神で月の神のアッラーフを唯一神として崇拝する宗教に作り変えただけ。
    アッラーフとヤハウェは全くの別物だし、イスラム教とユダヤ教やキリスト教は全くの別物。
    イスラム教はギリシア神話でゼウスだけを抜き出して拝んでいるのと全く同じ。
    イスラム教は神道で天照大神だけを抜き出して拝んでいるのと全く同じ。
    当時のアラビア半島にはユダヤ教徒やキリスト教徒もいた。
    多神教時代のカアバ神殿にはキリストやマリアの像も祭られていたくらい。

    文字もロクに読めない文盲のムハンマドがユダヤ教徒やキリスト教徒からユダヤ教やキリスト教の知識を聞きかじりで覚えた。
    ムハンマドはそうやって聞きかじりで覚えた、いい加減なユダヤ教やキリスト教の知識を混ぜてイスラム教という宗教をでっち上げた。
    イスラム教にユダヤ教やキリスト教の知識を混ぜ込むことで、あたかもイスラム教がユダヤ教やキリスト教と同系統の宗教であるかのように偽装している。
    アッラーフとヤハウェが同じ神だなんてことはクルアーンにすら書かれていない全くのでっち上げの俗説。

    +9

    -1

  • 592. 匿名 2016/07/18(月) 04:36:49 

    >>582

    旧約聖書によると奴隷女ハガルが祖先だからね。
    最初から素性が悪い。
    シャーリア法に従って、糞転がしとともに生きて欲しい。
    文明生活は似合わないよ……

    そーいやイスラム教徒でイブンバツータ以来天才的な人っていた?

    +7

    -1

  • 593. 匿名 2016/07/18(月) 04:41:41 

    オウム真理教だってサリンを撒いたのはごく一部の人間だけだからね。
    ごく一部の人間だけが悪いという論法でイスラム教によるテロが許されるんだったら、大半のオウム信者も許されるべきだという結論になる。

    +21

    -1

  • 594. 匿名 2016/07/18(月) 04:42:32 

    争いがない平和な世界だと人口爆発して餓死してしまうから人類を間引く存在が必要で、その役割としてイスラム教が生まれた。イスラム教があるのは必然なんですよ。

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2016/07/18(月) 04:43:03 

    仏陀やキリストが自ら軍隊を率いて征服戦争をするとか考えられないでしょう。
    教祖自ら軍隊を率いて侵略していったのはイスラム教だけだよ。
    イスラム教が批判されると、一神教批判や宗教批判に話をすり替えて相対化しようとする人がいるが、そんな手口はもう通用しないよ。
    イスラム教は明らかに邪教だよ。
    メジャーな宗教のなかでは、イスラム教だけが異常な宗教なんだよ。

    +11

    -2

  • 596. 匿名 2016/07/18(月) 04:46:29 

    >>353

    火病って?

    こういう人って何でもかんでも反韓に持っていきたいのかな……

    +7

    -2

  • 597. 匿名 2016/07/18(月) 04:48:17 

    気合の入った流れになりましたね

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2016/07/18(月) 04:49:10 

    イスラム教の否定しようのない事実を一つだけ教えましょう。
    イスラム教は世界の宗教で唯一、預言者ムハンマドが殺人を行っている。
    預言者本人が軍隊を率いて、殺人をし、奴隷化をしたのはイスラム教だけ。
    ムハンマドはキリストとか仏陀と同様の存在ではなくて、ヒトラーとかスターリンに近い存在。

    イスラム国のバグダディは預言者ムハンマドと全く同じことをしているだけ。

    +18

    -1

  • 599. 匿名 2016/07/18(月) 04:50:14 

    ISの人たちが、あれだけイスラム教を前面に出して殺戮繰り返してるんだから、「ISとイスラム教徒は関係ない」なんて言いきれないはずだけどね

    +16

    -0

  • 600. 匿名 2016/07/18(月) 04:52:08 

    >>527日本でテロ起こす理由なんて、わざわざ作らなくても山ほどあるよ

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2016/07/18(月) 04:52:44 

    イスラムとは別れて生きたほうがいい。イスラムは現世を神世に近づけるのが義務。
    単一の価値しか認めない。多様な価値を認める民主国家とは本質的に合わない。
    他人に迷惑をかけない限り個人の自由を認めるような社会ではない。
    彼等は多分、近代化も民主化も文明化もより不完全な形に留まるだろう。
    イスラム教徒の人口が増えるから何だと言うのだろう。
    むしろ彼等の弱点になる。何故ならば工業化もできない、仕事も提供できない。
    町をブラブラする若者が量産されたら社会は不安定になる。
    自ら何も産みださない。日本はもとよりインドにも遅れをとるだろう。
    失敗した社会、失敗した宗教、失敗した国家、それがイスラム。
    石油が出たからタールで塗りつぶして隠しただけの文明、それがイスラム。
    10年たってもイスラム国家で先進国なる国なんかでてきやしない。

    +23

    -2

  • 602. 匿名 2016/07/18(月) 04:54:33 

    あんまり日本語でイスラム非難するとISISに目をつけられちゃうわ

    +3

    -10

  • 603. 匿名 2016/07/18(月) 04:56:03 

    ここまでの事を良い感じにまとめて送ってやれよ、ムスリム教会に

    +12

    -1

  • 604. 匿名 2016/07/18(月) 04:56:17 

    ローマ法とイスラム法を比べてみればローマ法の圧勝だよ。
    ローマ法はローマ人以外の民族の慣習も考慮されている。
    日本の今の法体系だってローマ法がベースになっているんだよ。

    それに対してイスラム法は最低だよ。
    窃盗は腕を切断、不倫は石打にして殺す。
    DVはOK、一夫多妻もOK、ロリコンもOK。9歳の少女と結婚することも可能。

    +28

    -1

  • 605. 匿名 2016/07/18(月) 04:57:38 

    ・異教徒と聖戦したら天国に行けます
    ・棄教したら死刑
    ・男性側は、離婚したくなったら3回言えば問答無用で離婚出来る

    宗教というより、悪徳カルト集団の洗脳みたい。これだけでもユダヤ、キリストの神とは別物だと分かる。

    +26

    -0

  • 606. 匿名 2016/07/18(月) 04:58:09 

    一千年近く前の十字軍を言い訳にして、殺戮・強姦・略奪を繰り返すイスラム過激派の執念深さは異常。
    半島すら越えてる気がする……

    +24

    -2

  • 607. 匿名 2016/07/18(月) 04:58:57 

    東京じゃなく静岡に送ってる時点でw

    +9

    -1

  • 608. 匿名 2016/07/18(月) 05:00:12 

    長々の宗教語ってる書き込みダルい
    読む気失せるわ

    +6

    -11

  • 609. 匿名 2016/07/18(月) 05:00:21 

    うわー明らかに子供だな
    学校にばれたらどうなるか

    +3

    -5

  • 610. 匿名 2016/07/18(月) 05:02:17 

    子どもが50円ハガキと2円切手持ってるかねぇ...

    +8

    -4

  • 611. 匿名 2016/07/18(月) 05:03:32 

    幼稚な日本人の恥さらし
    批判するにしても論理的に丁寧に批判する頭もないのか
    馬鹿な敵より馬鹿な味方のほうがよっぽど害悪

    +7

    -8

  • 612. 匿名 2016/07/18(月) 05:04:06 

    >>610
    その程度幼稚園児でも出せるわ
    どこのホームレスだよ

    +3

    -7

  • 613. 匿名 2016/07/18(月) 05:05:17 

    一神教VS多神教って構図自体がイスラムが仕掛けた罠だからね。
    それに騙されないことが重要。
    あくまでもイスラム教VSイスラム教以外の宗教という構図で物を考える必要がある。
    イスラム教は他のどんな宗教とも対立するし、共存することができない。
    キリスト教徒も仏教徒もヒンズー教徒も手を取り合って人類の敵、地球の癌細胞であるイスラム教を撲滅するべき。

    +13

    -3

  • 614. 匿名 2016/07/18(月) 05:05:52 

    でも欠陥宗教を信仰している人口が多産の為増えているんだよね。劣悪な人間が量産されている困った事態に。

    +20

    -3

  • 615. 匿名 2016/07/18(月) 05:07:38 

    ムスリムの人が、「オウム心理教のもととなった仏教が悪いとは誰も言わないでしょ。根本から違う。イスラムとISはそれと同じ」と言っていてなるほどなと思った。

    +3

    -17

  • 616. 匿名 2016/07/18(月) 05:08:03 

    なんでイスラム教徒が「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同じ神を信仰している」とか「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教はアブラハムの宗教だ」とか大嘘をつくかって言うと、イスラム教徒としてはイスラム対他の宗教って構図になると困るんだよ。
    多神教の神道信者のふりをして「一神教は全て危険」みたいなことをいうのもイスラム教徒の工作活動に含まれる。
    一神教対多神教って構図にしてしまえば、イスラムを攻撃できないって姑息な計算なんだよ。
    アメリカとかロシアも一神教世界に含まれるから、アメリカとかロシアをわざわざ敵に回したくないと普通は思うからね。
    こういう狡猾さがイスラムにはある。

    「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同じ神を信仰している」とか「ユダヤ教とキリスト教とイスラム教はアブラハムの宗教だ」とか大嘘をつく一方で、イスラム教徒はイスラエルを持ち出してユダヤ教を攻撃し、十字軍を持ち出してキリスト教を攻撃している。
    クルアーン自体にもユダヤ教やキリスト教を貶めるような記述だったらいくらでもある。

    「宗教は全て危険」とか「一神教は全て危険」とかいうのはイスラム教の異常性をごまかすためによく使われる手口。
    人類の敵であるイスラム教をこの地球上から完全に撲滅したあとで、他の宗教を問題視すれば済む話。

    +5

    -7

  • 617. 匿名 2016/07/18(月) 05:08:42 

    >>613
    その対立構図はキリスト教もやってたような

    +5

    -2

  • 618. 匿名 2016/07/18(月) 05:09:02 

    普通のムスリムも、教義的に気に食わないけどね
    唯一神ってところも、偶像崇拝禁止なとこも、日本の風土に合わない

    +12

    -3

  • 619. 匿名 2016/07/18(月) 05:09:14 

    フィフィってムスリム?
    静岡ムスリム協会、イスラム教を誹謗中傷する心ないはがきを公開

    +7

    -4

  • 620. 匿名 2016/07/18(月) 05:10:38 

    中二病と言うよりは、ガチの中二っぽい。

    +10

    -1

  • 621. 匿名 2016/07/18(月) 05:11:42 

    子供じゃないよ
    おじさんだよこれは

    +8

    -2

  • 622. 匿名 2016/07/18(月) 05:11:50 

    クルアーンって、イエスをイーサーとかマリヤをマルヤムとか、わざわざおかしな発音にしているのが酷いよね。
    聖書の教義もわざわざ歪めて解釈した上で批判しているし。
    きちんと正しく聖書の教義を理解したうえで批判しているんじゃない。
    モーセはムーサーとかね。髭もじゃのアラブ土人のほうがよっぽどムサ苦しい。

    +6

    -2

  • 623. 匿名 2016/07/18(月) 05:12:00 

    ただの葉書なのに、何でこんなに大騒ぎしてるの?
    靖国みたいに、爆弾しかけられた訳じゃないじゃん。
    可愛いイタズラだと思って放置しとけよ。

    +32

    -5

  • 624. 匿名 2016/07/18(月) 05:12:17 

    ムハンマドのやった事とイスラム国の違いを論理的に説明出来るムスリムいます?
    本当にイスラム国がイスラム教とは別物だというなら、イスラム教を冒涜しているイスラム国を壊滅させるべく戦えば?それこそ聖戦でしょ?

    +11

    -2

  • 625. 匿名 2016/07/18(月) 05:15:03 

    十字軍を始めたのは創始者キリストとは違う。
    それにローマ法王ヨハネ・パウロ2世がきちんと十字軍について謝罪している。
    イスラム教は創始者ムハンマド自体が好戦的な人だからね。
    つまりイスラム教は根本から腐ってる。
    宗教の創始者は非暴力的な聖者であるべき。
    何故、ムスリムはこんな暴力的な奴が預言者と自称して作った宗教を信じるのか不思議だ。

    +12

    -3

  • 626. 匿名 2016/07/18(月) 05:15:27 

    >>568

    一応言っとくと、真ん中のカッコいい人はイギリスのローレンスね
    回りの汚いのがベドウィン。

    サウド王家なんて、この中の族長で100年にも満たない。その息子を皇太子と呼ぶなど片腹痛い!

    +9

    -2

  • 627. 匿名 2016/07/18(月) 05:16:22 

    イスラム教の歴史を学んで知った真実はこうだね。

    世界で一番優れたヘレニズム宗教が古代中東で終焉した時代に、武装強盗殺人集団の頭目ムハンマドが
    欲望のままに、女女、金金、権力権力でサウジアラビアから他部族を虐殺しまくって支配地域を広げた。

    人殺し、強姦のムハンマドではまずいので、預言者ムハンマドと大嘘をついてイスラム教を設立した。

    イスラム国はムハンマドのやった、虐殺、強盗、強姦、奴隷化、人頭税を忠実に実行してる敬虔なイスラム信者だね。
    良いか悪いかは別にしてね。

    +12

    -3

  • 628. 匿名 2016/07/18(月) 05:18:17 

    >>622
    キリスト教徒がしゃしゃり出るな
    イエスがどう呼ばれようがどうでもいいわ
    キリストもイスラムも仏教も神道も
    宗教で争う馬鹿がいたら皆土人だ

    +8

    -5

  • 629. 匿名 2016/07/18(月) 05:18:39 

    大部分の日本人は、こんな事しないけど、イスラム教がこれ以上増えて欲しくないと思ってるよ。

    日本とは相容れない文化。

    +43

    -1

  • 630. 匿名 2016/07/18(月) 05:19:58 

    よく親イスラムが十字軍のことを挙げるけどさ。
    時間的な順序から言えば、最初にイスラム帝国が東ローマ帝国から北アフリカとか西アジアの領土を奪い取っているんだよね。
    好戦的なのはイスラム教のほうでした。

    あとゾロアスター教のペルシアとかヒンドゥー教のインドについては、イスラム教側が一方的に侵略して何の謝罪もなければ反省もない。

    +11

    -2

  • 631. 匿名 2016/07/18(月) 05:21:36 

    料金不足2円ってどゆこと?
    もしかして2円足りなくてポスト投函しても送ってくれるの?
    一方的な値上げだから、今は猶予期間とか?
    だって窓口だったら2円切手その場で買って貼ることになるじゃん。

    +4

    -2

  • 632. 匿名 2016/07/18(月) 05:21:58 

    >>628
    本当それ。
    聖戦だか何だか知らないけど、宗教で争う奴らは土人。
    日本の神道は、自然信仰だから、質が違うし、キリスト教とかイスラム教とか意味不明。

    +10

    -2

  • 633. 匿名 2016/07/18(月) 05:24:25 

    ISのせいで、最近飛行機に乗ったり人混みに行くのちょっと怖くなってきたし。
    自分に実害なくともまじ迷惑。

    +18

    -0

  • 634. 匿名 2016/07/18(月) 05:25:40 

    >>632
    神道も同じだろ
    国家神道を知らない無知じゃないならごまかすなよ
    結局宗教は扱う人間次第なんだよ

    +4

    -6

  • 635. 匿名 2016/07/18(月) 05:26:32 

    過去の歴史を振り返ると、宗教関係のゴタゴタは、確かに色々な宗教で存在した。

    だが、現存している宗教の聖典や教本なんかを読み比べると、イスラム教は、根本的な部分で他とは全く違う。

    それは、これまでの歴史で起こしてきた問題や今起きている問題が、「後世の信者が、自分勝手に暴走した結果に起きたこと、起こったこと。」
    すなわち、教祖の教えや聖典を無視したり、あるいは勝手な解釈をして暴走しているのではなくて、
    「教祖の教えや、聖典に書かれている協議通りの忠実。」な行動すればするほど、今のような野蛮で残虐性を帯びた状態になっていくということと、
    そして何よりも、教祖本人が、非常に血生臭くてゲスの極みみたいな人物であったということ。
    そこが全然違う。

    釈迦やキリストは、殺人を説いたりせず、フェミニストで、暴力を否定する人達だったが、(まあ、後世の信者は滅茶苦茶だった時期もあるが…少なくとも本人達や、本人達が教えていることは、非暴力だった。)

    だがムハンマドは全く違う。
    自らが略奪・侵略・殺人・男尊女卑・DV・奴隷売買なんかに明け暮れていたような人だったようだし、
    自分達の弟子達にもそれらの行為を推奨しているし、そして、教団の要の聖典などにもそれがはっきりとした形で残っており、
    聖典に書かれている内容を、より忠実にトレースして徹底的に完全再現すると、それこそ、今のイスラム国のような感じになる。

    時々、お花畑系の方々が、「イスラム教は優しい宗教(キリッ)」「コーランには「一人の人間の命は(以下略)」って書かれているんです!」
    なんて言ってるけど、あれって肝心な事を一つ忘れているよね。「ただしそれは、“イスラム教徒に限る。”」ということ。

    そして私達は、そのイスラム教徒から見たら、「多神教徒・異教徒。」つまり攻撃・駆除の対象として「狩られる側。」であることを完全に忘れている。

    +23

    -1

  • 636. 匿名 2016/07/18(月) 05:27:10 

    このハガキの送り主は頭悪いと思う
    でも正直布教なのか日本に住んでるの為か知らないけど教会建てるの止めて欲しい
    テロリストが数多く存在し人を残酷に殺しているのはイスラム教徒なんだからやっぱり怖いよ


    +15

    -2

  • 637. 匿名 2016/07/18(月) 05:29:55 

    テロとかは抜きにしてもイスラム教って、絵を描くことが否定されているし、音楽も禁止されていたり、音楽はあってもかったるい曲調だったりする。
    芸術って点ではつまらなそう。
    アラビア文字って子音しか表記しないし、欠陥文字体系なんじゃないかとも思う。

    +16

    -3

  • 638. 匿名 2016/07/18(月) 05:31:12 

    >>636
    その前に他宗教を批判するならもう少し勉強してから言おうよ
    教会ってキリスト教じゃないんだから
    イスラムのを言うならモスクか礼拝堂でしょ
    真摯な態度で相手を見れないなら批判してる相手と同レベル

    +2

    -5

  • 639. 匿名 2016/07/18(月) 05:33:07 

    「ジハード」について。

    「イスラムが平和の宗教である」というのは、真っ赤な嘘。
    イスラムには、二つの世界しか存在しない。「平和の家」と「戦争の家」である。
    「平和の家」dar al islam とは、すでにイスラムに改宗した地域とその住民のことで、もはやジハードの対象ではない。
    「戦争の家」dar al harb とは、未だイスラムに完全に改宗していない (ないし改宗途上にある =戦争状態にある) 地域とその住民を差し、ジハードの対象となる。

    https://wikiislam.net/wiki/Dar_al-Harb

    ジハードをイスラム教徒の義務とする、また異教徒を敵視するコーランの章句は多数存在する。
    なお、イスラムは「改革不可能な宗教」である。
    コーランは「神の命令」であり、コーランに書かれたことを否定できるイスラム教徒は存在を許されない。
    イスラムは、異論や異端を許さない「全体主義の宗教」である。

    +8

    -3

  • 640. 匿名 2016/07/18(月) 05:36:39 

    タリバンが女性に課したルール

    厳格なイスラム教を信奉するタリバンは以下を女性に強要している。

    女性が家の外で仕事することは一切禁止
    男性の付き添いなしに屋外で活動することは一切禁止
    女性は男性の店主から物を買ってはならない
    女性は、男性の医師から手当てを受けてはならない
    女性は勉強することを許されない
    女性は、ブルカをかぶらなくてはならない。
    従わない女性は、鞭打ち、殴打、および言葉による暴力の刑
    足首を隠していない女性は、公開鞭打ち刑
    婚外交渉をもったと告発された女性は公開投石刑
    化粧品の使用禁止
    爪を染めた女性は指を切断
    女性は親族以外の男性と話したり、握手をすることを禁止
    女性は大声で笑ってはならない
    女性は知らない人に声を聞かれてはならない
    女性は、音のする靴を履いてはならない
    男の親族と一緒でない女性はタクシーに乗ってはならない
    女性は、公衆の集まりに出てはならない
    女性はスポーツをしてはいけない
    女性は自転車やバイクに乗ってはならない
    女性は明るい色の洋服を着てはならない
    女性は娯楽目的の場へ出かけてはならない
    女性は公衆の場や川の脇で洗濯をしてはならない
    女性はバルコニーから姿を見せてはならない
    女性家のすべての窓に色を塗らなくてはならない
    女性は公衆浴場に行ってはならない
    女性と男性が同じバスに乗ってはならない
    女性を写真や映画に撮られてはならない

    +26

    -2

  • 641. 匿名 2016/07/18(月) 05:38:06 

    世界のイスラム教徒人口16億人だもの。壊滅させるなんて無理。それにローマ法王みたいな立場がいないから過激派がポコポコ出てくる。
    こちらからイスラム排除しなくても、本当にヤバイ宗教なら自滅するから心配しなくてよろしい。

    +5

    -2

  • 642. 匿名 2016/07/18(月) 05:40:16 

    クライザ族虐殺事件 - Wikipedia
    イスラーム教の預言者であり開祖・指導者であるムハンマドの軍隊とアラビア半島のメディナにいたユダヤ教徒の部族勢力クライザ族との対立、闘争の末、前者が成年男子(とムハンマド側が判断した、服を脱がせて陰毛の生えそろっていた男性全員)を虐殺した。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E6%97%8F%E8%99%90%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

    イスラム国は、世界中から兵士をリクルートしてるから、その住処を用意しなきゃいけない。けど、そのために集合住宅作る気もないので、取りあえず住民処刑して家を空けて、住処を兵士に提供しないといけないってことじゃないかな。
    妻を300ドルで買えるっていう充実した福利厚生を提供して世界中から兵隊を集めるためには、奴隷も確保しないとね。
    あと、処刑した住民の遺体の臓器をサウジやトルコ経由で売っていると言う話もあるらしいです。資金源となる臓器を得るために殺しているという側面もあるようですが本当かな?

    ISIS、イラク市民の臓器を密輸

    このイスラム国の人たち、我々から見るとナチ以上に残虐で邪悪に思えますが、ムハンマドがしていたことだからあちらの価値観としては虐殺も奴隷もレイプも多分良いことなんだよね。
    「奴隷制を復活させた」ってWebサイトに誇らしげに書いてあったらしいし。
    更に恐ろしいのは、ムハンマドは53歳の時9歳の幼女と結婚してたりするので、幼児婚はイスラム的に全然問題ないこと。
    このため、異教徒の9歳の女の子も奴隷としてイスラム国兵士に売られてしまいそうなことというか多分売られていること。どうする。
    「あーイスラム国行けば幼女レイプし放題で占有幼女も調達できるなんていいじゃん!」と思うロリコンさんもいるかもしれないけど、言葉も通じないと自爆要員にされそうだからやめておいたほうが良さそう。

    +11

    -2

  • 643. 匿名 2016/07/18(月) 05:40:31 

    なんだか、いろいろアレなハガキではあるけど、言いたい事は分からなくもない。
    宗教にかこつけて人を殺すと言うのは実際、どういう事なのか、私も分からない。
    宗教とは、人を導き光をあてるものだ(日本の宗教にと海外の宗教では違うものもあるが)と思っていたのだけど、その宗教の教えとは違う考えの人間の事については、どう解釈するのか?
    この世界にいくつもの宗教があって、教えがあって、対立する事もあるのかも知れない。
    でも、考えの違う人間を敵とみなして虐殺するという教えが、宗教にはあるのかな?と考えてしまう。

    立場や環境が違う人を受け入れるってところは、きっとどこの宗教にもある教えだと思うんだけど、
    立場や環境が違えば、考え方、変わってきませんか?

    宗教によって救われた人も居るんだと思うけど、
    考えの対立で虐殺にまで発展するくらいなら、もう一層の事宗教や流派なんてもの全て無くして、全員自分が教祖って事にしてしまえば良いんじゃないの?と思う。

    人と上手くやれなくなる宗教て何だよ。

    +13

    -1

  • 644. 匿名 2016/07/18(月) 05:43:21 

    >>350
    日本に仏教が入ってきた頃って あっさり認められて 天皇陛下が広めて良いよ〜って許可もして
    宗派は別れたけど あっという間に広まって 神社の中にお寺があったり 宗派が別れても 殺し合いはないでしょ。
    そう習ったけど。でっかい大仏とか作ってるし。

    +4

    -4

  • 645. 匿名 2016/07/18(月) 05:47:45 

    イスラム教があっという間に増えた秘密

    dharma3korondaさん 2009/12/16
    秘密を知ったわたしは『イスラム教徒の男性とは絶対結婚しない』と堅く決心しました。女性のみなさん。イスラム教があっという間に増えた秘密は何でしょうか?

    独身の貴女も知っておかないと後悔するかもしれません。結婚の大切な質問です。
    日本人はとかく宗教音痴のようです。最近は中東から来日するムスリム男性の姿を良く目にします。結婚してムスリムに改宗する女性も見かけるようになりました。
    でも、チョット立ち止まって良く考えませんか?後悔先に立たずですから。

    ベストアンサーに選ばれた回答 king_of_charityさん 2009/12/23
    【ムスリム黒人奴隷-ブラック・アフリカ・イスラム奴隷史】ビデオを見て自分の頭で熟考してください。

    Muslim Black Slavery - Islam Slave History of Black Africa
    Muslim Black slavery - Islam slave history of Black Africa - YouTube
    Muslim Black slavery - Islam slave history of Black Africa - YouTubewww.youtube.com

    The Legacy of Arab-Islam in Africa To all you Internet Muslims and LIED TO and confused African-Americans who like to bring up the USA's African slave hx (hx...


    アラブ人イスラム教徒が征服したアフリカ黒人に対して一体何をしているか?
    大人は皆殺し、子供は拉致し、男の子は睾丸を削除し洗脳してイスラム侵略の先兵とし、女の子は「セックス奴隷」とした1400年の隠された歴史を確認してください。
    ①大人が全員殺されて、そうやって両親の文化や信仰を子供に継承できますか。
    ②男の子が全員玉なしにされても子孫が残せますか?
    ③生まれた子は自動的にイスラム教徒というイスラム法を定め、正妻1人の他、3人まで「セックス奴隷」を持てますという結婚制度を超国家的に作ったら、どうなりますか?
    ④その上、死んだ両親もムスリムだったと親なし子たちが騙されてきたとしたら。
    ⑤毎日5回祈りを強制されたら疑問を抱く間もないでしょう。

    数世代しない内に、全員がイスラム信仰継承者になるじゃないですか!
    こんな効率的な伝道方法が他に考えられますか?「クルアーンか剣か」です。イスラムはこれでアフリカからインドネシアに至る今日の勢力圏を得た。宗教音痴は身を滅ぼし、子々孫々末代まで祟るという最悪の実例です。
    ちょっとクルアーンをかじった程度の耳学問で、熱心にイスラムを布教する日本人男性、ムスリム男性との結婚を美化する日本人女性は、1400年のムスリム奴隷史を知った上で、尚も自分の無学を人様に晒し続けるのも自由、また止めるのも自由です。日本では自由です。しかし私は、あなた達は日本人の敵であり、日本人同胞の為になることは何もしていないとだけ申し上げます。

    +9

    -4

  • 646. 匿名 2016/07/18(月) 05:48:09 

    でも正直言って、外見だけじゃわからないよね…。
    銃持ってりゃ別だけど、顔や服装だけじゃさ。
    長年住んでて、近所でよく顔合わせてればわかるけど、すれ違うだけじゃ、どっちなのかなんてわからないよ。
    だからと言ってこういうのが許されるわけじゃないけど、まだ日本でテロが起こってないから、どこかのんびりしてるけど、実際起こったらどうかな?

    +11

    -0

  • 647. 匿名 2016/07/18(月) 05:49:59 

    答え:イスラムの秘密は、イスラム法の結婚制度を悪用しあなたの子供を強制的にイスラム教徒にする「強盗宗教」だという事です。

    ■イスラムの結婚制度
    ①異教徒(ユダヤ教徒・キリスト教徒他)の男性を社会的に差別し結婚させない。
    ②イスラム教徒の男性ならば無条件で結婚を許可する。
    ③非イスラム教徒の女性はイスラムに改宗せずに結婚できる。但し正妻にはなれない。
    すると非イスラムの女性が余りますね^^
    ④女性だけでは経済的自律を不可能な程度に女性の地位を貶めておく。
    ⑤宗教的に寛容なイスラムの男性は合計4人まで妻として異教徒の女性でも娶ってあげることにする。
    ⑥でも。生まれた子供は自動的に漏れなくイスラム教徒とする。

    ■キリスト教徒・ユダヤ教徒の国々を征服し、上記結婚制度を実行したら「アッラー」不思議、あっと言う間に全員イスラムになっちゃった^^
    ■イスラムの素晴らしい結婚制度を日本にも導入したら草食系の日本男も誰でも結婚できますか・・・・。
    「あいのり」でラブワゴンが回った先の中東の国でイスラム男性と結婚した日本人女性が、盛んにイスラムは平和の宗教だと力説したのを覚えてますか?しかし、彼女たちはイスラムの秘密を教えるべきだったのでは?あなたが好き好んでイスラム男性と結婚してあなたの子供をイスラムにしても良いのでしょうか?結婚は人生の墓場と言いますが、イスラム男性との結婚は、子々孫々のイスラム化を意味します。
    ■全く悪魔が作った結婚制度ではないかと私は憤慨したのであります。

    イスラム教のどこが平和の宗教?どこが平等?
    秘密を知ったわたしは『イスラム教徒の男性とは絶対結婚しな... - Yahoo!知恵袋
    秘密を知ったわたしは『イスラム教徒の男性とは絶対結婚しな... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    秘密を知ったわたしは『イスラム教徒の男性とは絶対結婚しない』と堅く決心しました。女性のみなさん。イスラム教があっという間に増えた秘密は何でしょうか?- 独身の貴女も知っておかないと後悔するかもしれま...

    +17

    -2

  • 648. 匿名 2016/07/18(月) 05:51:42 

    厳格なイスラム国における女性の典型的処遇の例

    ・参政権がない
    ・自動車免許がとれない
    ・公衆の前でスポーツをしてはならない(故に国際試合にも出られない)
    ・出国の自由がない(夫もしくは父親がパスポートを申請しない限り)
    ・異教徒と結婚できない(イスラム男性=セム系一神教徒女性の組み合わせであれば可能)
     なお、改宗の自由がないのは男女とも同じ。

     イスラム女性は自らの処遇に不満があっても、それを改善する為の活動には大幅な制約が伴う。また、自国を見限って他国に行く自由すらない。
     旧共産圏と変わらない。

    +15

    -2

  • 649. 匿名 2016/07/18(月) 05:52:21 

    日本万歳!天皇陛下万歳!

    +8

    -2

  • 650. 匿名 2016/07/18(月) 05:56:58 

    スイスで「イスラム移民排斥運動」が高まっている。それで、スイスで「イスラム教寺院の塔」建設禁止に関する国民投票が行われたのです。

    結果は?

    <イスラム寺院の塔建設禁止 スイス、国民投票で可決  11月30日19時51分配信 産経新聞
    スイスで29日、ミナレット(イスラム教寺院の塔)の建設禁止を求める国民投票が行われ、賛成多数で可決された。
    反対投票を呼びかけていた政府は、結果を受け新規建設を禁止するとみられている。
    イスラム系移民が急増する欧州では移民排斥を訴える声が次第に広がり、オランダや英国では極右政党が台頭している。
    スイスでの国民投票も、そうした潮流を反映したものだ。>


    どうですか?移民大量受け入れ主義者は、「欧州もやってるでしょ?」といいます。確かにやってます。
    しかし、欧州では移民が大問題になっている。そして、「移民排斥運動」が盛り上がってきているのです。
    「欧米で成功しているから、日本も・・・」などと大ウソをいうのは、いいかげんやめていただきたい。

    さて、イスラム世界はスイスの決定を非難しています。
    「スイスに住むイスラム教徒の権利を侵害するものだ」
    「信教の自由への攻撃であり、世界各国のイスラム教徒を侮辱するものだ」


    確かに「信教の自由への攻撃」かもしれません。
    しかし、私はこんな質問をしたいです。
    「厳格なイスラム教国に『信教の自由』はあるのですか?」「厳格なイスラム教国で『キリスト教会』をジャンジャン建てることはできますか?」
    もちろん、厳格なイスラム教国に信教の自由は実質ありませんし、キリスト教会や仏教寺院をジャンジャン建てることなんてできません。
    このように、外国はしばしば「自分のことを棚にあげた」「独善的な要求」をしてくるものです。
    将来、中国移民の数が900万人まで増えたとします。
    日本政府が、中国人に少し都合の悪い決定を下した。
    すると、中国政府は「中国人民の自由と権利を侵害した。即刻その決定を修正せよ!」なんてせまってくる可能性がある。
    自国民には自由も権利も与えない国が、そんな要求をしてくることだって十分あり得るのです。

    +20

    -1

  • 651. 匿名 2016/07/18(月) 05:59:20 

    預言者ムハンマドは、自分の養子(息子) ザイドから、その妻ザイナブを奪った(譲渡された) が、実は先イスラム社会の法では、息子(養子であったも) の妻(元妻) と結婚することは禁じられていた。
    女は、夫と離婚して、夫の父親(養父も) と再婚することはできなかった。そこで預言者ムハンマドは、(それまで合法であった)養子縁組そのものを、イスラムでは不法にした。
    以後、イスラム社会では養子縁組は非合法となり、親を失った子供は、別の大人の養子になることができず、打ち捨てられることになったという。

    (※現行のイスラム法における養子縁組については、以下を参照。養子となっても、実子と同じ権利はない。姓は出生時のままで、養父の姓を名乗ることはできない。実子と同じ財産権もない。

    https://fr.wikipedia.org/wiki/Kafala

    ;

    https://en.wikipedia.org/wiki/Kafala_system

    )

    +8

    -2

  • 652. 匿名 2016/07/18(月) 06:00:19 

    >>616
    いや、実際イスラムとキリスト教は神さま同じだから
    キリスト教でいうキリストのおとーさんが両方神様
    ヤハウェさん?
    聖書として認めてるものが違うし
    イスラム教ではキリストは預言者としてあつかわれる
    新約聖書を聖書と認めるかどうかの違いもある

    +5

    -3

  • 653. 匿名 2016/07/18(月) 06:05:59 

    フランスだけじゃなくて、他のヨーロッパの国やアメリカや日本でもスカーフで顔を隠すことを厳禁するべき。
    宗教的なシンボルを公共の場所で身に着けることは厳禁にするべき。ハラールフードなんか論外だよ。

    イスラム教徒の移民や難民を殺したら、ナチスと比較して批判するつもりなんだろうね。そんな見え透いた小賢しい手には乗りませんから。

    イスラム教徒の移民や難民を1人も殺す必要はない。強制的に本国に全員送り返せば良いだけ。2世や3世でも関係ない。問答無用で送り返すべき。

    全ヨーロッパ、アメリカ、日本でもこれを行うべき。
    トランプさんがアメリカとメキシコの間に大きな防護壁を建設するって言っているけど、ヨーロッパとイスラム圏の間にも大きな防護壁を建設するべき。
    もちろんイスラム教徒の移民や難民を強制的に本国に全員送り返した後の話だけどね。

    +30

    -5

  • 654. 匿名 2016/07/18(月) 06:07:13 

    でもこのハガキのように思われても仕方ない気がする。
    イスラムでも派閥がいろいろあって揉めてるじゃん。
    男尊女卑もひどいし、移民でムスリムの人が沢山来られたらやだなーっては思う。
    生活習慣も違うしねぇ。

    +49

    -4

  • 655. 匿名 2016/07/18(月) 06:07:31 

    福岡市の動物園で、複数のイスラム教徒と見られる男女と子供を見たんだけど、女性の服装が目だけ見えてる二カーブ、ブルカと言うのかなあ真っ黒い完全に頭から全て隠れているもので、青空の下まさしく異様だった。もう二度と視界には入れたくない。動物園であろうと街中、住宅街であろうと異様過ぎる。
    ここは日本!私の国をそんな醜いものでけがさないでほしいと思った。
    短期間の観光なら100歩譲るが、住まないでほしい。
    しかし一体日本に定住するイスラム教徒と言うのはどんな許可があって住めるのか。

    +33

    -9

  • 656. 匿名 2016/07/18(月) 06:09:07 

    ISをイスラム国と表現するのはやめてくれって正式に抗議されてるのにメディアが使い続けてる
    そーゆーとこからも誤解や偏見は生まれる
    とはいえ、基本宗教団体とは深く関わりたくはない、イスラム教であれ何であれね

    +10

    -5

  • 657. 匿名 2016/07/18(月) 06:09:53 

    >>652
    >>502 >>589に違うという根拠が書いてあるよ。

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2016/07/18(月) 06:17:10 

    >>657
    長くて読めない
    これは本読んでの知識だから
    色んな解釈あるんじゃないとしか

    +1

    -7

  • 659. 匿名 2016/07/18(月) 06:18:00 

    イスラム教の最終目的は全世界のイスラム化にある。

    これはクルアーンにもきちんと書いてあって、
    クルアーン第2章第193節
    「宗教が全くアッラーの宗教ただ1つになる時まで、異教徒どもを相手に戦いぬけ」
    「しかし向こうが止めたのなら、害意を捨てねばならぬぞ、悪心抜がたき者どもだけは別として」
    とある。世界征服が目的の宗教と平和的に共存することなんかできない。

    この世界をダール・アル=イスラーム「イスラームの家」とダール・アル=ハルブ「戦争の家」の2つに分けて、戦争の家をイスラームの家に変えるべくジハード(努力=軍事的努力=聖戦)するのがイスラム教徒の義務だから。
    「異教徒の家」とかならまだしも「戦争の家」だからね。イスラム教って完全に戦争する気満々の好戦的侵略的宗教じゃん。

    +29

    -1

  • 660. 匿名 2016/07/18(月) 06:19:00 

    男尊女卑がキツすぎるのって、後進国?
    ドバイとか金持ってる国ってそうでもなさそうに見える
    日本でなんかを狂信的に信じてたら怖がられるんだよ仕方ない

    +17

    -1

  • 661. 匿名 2016/07/18(月) 06:28:29 

    >>658
    同じだと言う説をイスラム教徒が主張しているというレベルの話だよ。
    考古学的に言うとヤハウェは火山の神で、アッラーは月の神だし。

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2016/07/18(月) 06:28:54 

    >>644
    ちょっと馬鹿すぎない?
    物部と蘇我、聖徳太子の神仏を巡る争いの話を知らないで何を習ったの?

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2016/07/18(月) 06:32:21 

    イスラム文化の本質、それは「中世の文化」

    では、イスラム文化の歴史的位置づけは、どうなるであろうか?
    それはやはり、「中世の文化」であるという点に尽きる。
    一般に〈中世〉とは、読んで字のごとく〈古代〉と〈近代〉の中間という意味である。
    つまりは〈現代〉から見た場合、〈中世〉とは〈古代〉と〈近代〉の橋渡しということになる。
    またここから端的に述べれば、〈中世〉とは、そのもの単独では、それほど重要な意味をもたないということでもある。
    この点をイスラム文化に当てはめて見れば、それは古代ギリシャ・ローマを始めとする古代の文物を、〈西洋近代〉に伝えたことに意義がある、となる。
    実際に、西洋近代の始原である〈ルネサンス〉は、アラブ世界から伝播された膨大な古今東西の文化がなければ成り立たない。
    くわえてたしかに中世のイスラム文化は、当時では世界一の水準を保った。
    しかしながら現在から見れば、アラビア語による中世科学は、歴史的遺産以上の価値はない。
    ここはたとえば、中世イスラムの数学や医学をそのまま継承し、発展させようとする学者が現代社会に存在しないことを見れば、理解できる。
    この点ではイスラム文化とは、わが国における江戸文化に近いものがある。
    例を挙げれば、江戸時代に成立した〈和算〉などは、他文化の影響を受けず、単独で〈微積分〉、〈三角関数〉の域にまで達した。
    しかし和算の知識が「直接に」、近現代日本の数学へと伝えられたということはない。
    もちろん、和算を生み出した日本人の優秀性が、〈近代日本〉を築いたということは、あり得るが。
    ところが現代では、和算を歴史的遺産として研究する学者はいても、和算を当時の様式で発展させようとする専門家は存在しない。
    またこの点は、すべてのイスラム文化に当てはまる。
    こうしたところから、イスラム文化の真価とは、〈古代〉と〈近代〉を結んだところにあると言える。

    +6

    -1

  • 664. 匿名 2016/07/18(月) 06:33:39 

    イスラム教の「中世性」

    およびイスラム教の伝播について、まだ数点、述べる必要がある。
    イスラム教がユーラシアで拡がったのは、中世においてである。
    中世とは、個人に当てはめれば“少年期”に該当する。
    このことは②ビザンツ帝国の人民支配を正当化する、ギリシャ正教のページにおける最終章、「〈イコン〉〈モザイク壁画〉という、中世的美術」で述べたので、参考にしていただきたい。
    まず“少年”とは、どういう存在か?
    はじめに少年は幼児と異なり、言葉を理解できる。
    ところが少年とは青年や大人のように、物事を“論理”で把握することはできない。
    よって少年に対しなされる教育とは、言葉による“教化”である。
    たとえば「正しい洋服の着方は、こう」、「学校にもっていったらいけないものは、あれこれ」という具合にである。
    ところでコーランとは、信徒の信仰生活に留まらず、社会や文化のあり方までも、〈アラビア語〉という言葉により言語化されている。
    たとえば先述したように「豚肉を食べるな」、「決まった日には断食しろ」等である。
    この点こそが、イスラム教の本質である。
    中世の人間とは“少年”であるのだから、彼らの行動を規定するのは、あくまで言語による教化である。
    少年とは基本的に管理された存在であり、どのような場面においても保護者たちに監視されている。

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2016/07/18(月) 06:34:46 

    またパキスタンで女性が名誉殺人されたんだって、普通のイスラ○教だよね?

    +29

    -1

  • 666. 匿名 2016/07/18(月) 06:36:31 

    また、イスラム教が「少年の時代=中世」の宗教であるという証拠は、たとえばイスラム教の“天国観”にも見られる。
    コーランによるとイスラム教の教えをまっとうした信徒たちは、死後、天国へと召される。
    その天国の描写は、じつに即物的である。
    たわわな果実を思うままに食し、酒を飽きるまで飲み、72 人の永遠の処女たちをいつまでも自由にできるといったものだ。
    ここにはキリスト教のパラダイス(=天国)に見られるような、「魂の永遠なる休息」といった抽象的な表現は、いっさい見られない。
    というより端的に述べれば、イスラム教の天国とは信者たちに対し、こう述べているようである。
    「地上でがまんしていい子にしていたら、天国では現世で禁じていたものを、存分に楽しませてあげるからね」。
    “少年”に対し規範を守らせるのに有効な手段は、理屈で「共同体維持の大切さ」を説くことではあるまい。
    そうではなく、刹那的な“ご褒美”を目の前に差し出すことである。
    そう考えると、イスラム教における天国観の快楽主義的な様子は、簡単に理解できる。
    よってイスラム教とは“少年”を対象とした宗教なので、信者の生活を“聖”と“俗”に関係なく、あらゆる状況にわたり“神”からの指示が出されているのだ。
    この点こそ、イスラム教の本質であり、またイスラム教が中世世界における中心になりえた理由である。

    イスラム教の天国観
    借用元
    Images of paradise in Islam - YouTube
    Images of paradise in Islam - YouTubewww.youtube.com

    Voor meer info zie: www.nieuwwij.nl

    +3

    -1

  • 667. 匿名 2016/07/18(月) 06:41:56 

    イスラム教における音楽観

    イスラム教における音楽の立ち位置は、やや微妙である。
    というのはまず、イスラム教とは基本的に、嗜好品や「心地良いもの」を否定するのが原則の宗教だからだ。
    なぜそうなのかと言えば、イスラム教においては個人の快楽は抑制され、共同体(ウンマ)での務めを果たすことを、信者は要求されるからである。
    ウンマのなかにおいて信徒たちは、おもに戦争(ジハード)におもむく義務を負う。
    よって、ジハードで戦死した際には、信者には酒池肉林の天国が約束されている。
    だから現世では、共同体のためにのみ生きよ、というのがイスラム教の教条である。
    そうした理由からイスラム教では、酒は禁止されており、また食事や性に対するタブーも多い。
    ところでそうした観点から見ると、音楽とはやはり、人に“快”をもたらす娯楽的側面が強い。
    しかし音楽には、みなで合唱することにより、一体感をもたらす作用がある。
    これは信者たちを統率する立場にとっては、好都合である。
    よって、イスラム教における音楽に対する解釈は、「あってもいいが、あまり好ましくはないもの」である。

    +5

    -1

  • 668. 匿名 2016/07/18(月) 06:43:08 

    なぜ、イスラム文学に“小説”はないのか

    豊かな内容を誇るイスラム文学であるが、そのなかには「散文による叙述物語」、いわゆる“小説”は、ほとんど見つからない。
    これは、どうしたことであろうか?
    まず西洋の歴史においては、先に“大説”があり、次いで“小説”が現れた。
    “大説”とは、天下国家や政治など、大きな観点から“公”を語るものである。
    代表作として、マキャヴェリの『君主論』などがある。
    これに反し、“小説”は個人的な心情や出来事、すなわち“私”を記すものである。
    西洋における“小説”の起源は、17 世紀初頭に書かれたセルバンデスの『ドン・キホーテ』とされる。
    ではそもそもなぜ、“小説”は誕生したのか?
    それは人類が“自我”をもったため、認識に“本音”と“建前”が生じたからである。
    ここを簡単に述べると、まず人は子供であるほど認識は、単一的である。
    つまりは“本音”しかない。
    またこの“本音”は、あくまで社会や保護者に庇護されたうえで成り立つものであるから、「本当の自分」ではない。
    したがって「少年の本音」とは、彼を取りまく社会と一体化したものでしかないのだ。
    ところが思春期を経て大人になっていくと、人には“社会性”を身につける必然性から、認識の分裂が始まる。
    それが「自分の元来的認識=“本音”」と、「社会的認識=“建前”」である。
    人間は自分ひとりの力で生きていくため、この分離した 2 つの認識を使い分ける必要が発生する。
    よって人は、思春期以降になってはじめて“本音”が明確化され、問題となるのである。
    だからこそ、個人で言えば“思春期”にあたる“近世”になり、西洋人は個的な課題を真剣に考察するようになったのだ。
    その成果のひとつが、「小説の発明」である。
    こう考えると、なぜイスラム教は“小説”を生み出さなかったかがわかる。
    イスラム教が繁栄した〈中世〉は、「人類の少年期」であるため、「“個”のあり方」が問題とならなかったのである。
    だから個人の認識は、「イスラム社会(ウンマ)」という共同体のなかに埋没しているのが通常であり、またそれで充分だったのだ。

    +4

    -2

  • 669. 匿名 2016/07/18(月) 06:43:21 

    >>658
    よく恥ずかしげもなく馬鹿を晒せることだ、すごい

    +6

    -1

  • 670. 匿名 2016/07/18(月) 06:46:04 

    友達にイランのハーフの子がいるんだけど、
    お父さん(イラン人)の実家に帰る時肌も髪もさほど隠さなくていいらしい
    しかもお酒の密売もされてるし女性の方が強いと言ってた
    お父さんも日本にいる時は豚もお酒も大っぴらに飲み食いしてるって
    めちゃめちゃ意外だった
    当たり前なんだけどイスラム教徒にも度合い?があるんだね

    +20

    -1

  • 671. 匿名 2016/07/18(月) 06:46:19 

    ゆうて長年イスラムと対立にあったキリスト圏の主張を引用してもな、あれだな

    +2

    -1

  • 672. 匿名 2016/07/18(月) 06:47:22 

    >>40
    ISの奴らガルちゃんまでしなくね、、?

    +5

    -2

  • 673. 匿名 2016/07/18(月) 06:48:35 

    イスラム教信者の出生数が高い理由

    では、なぜここまでイスラム教徒は、人口的に膨張するのか?
    その理由の一点は、イスラム教が信奉されている地域は貧しく、かつ紛争地帯である場合が多いからである。
    それがアフリカ北部、パキスタン、インドネシアなどだ。
    またさらに、イスラム教の教義自体が、基本的には「いつでも戦争ができる、平和状態の時期」を前提に構成されている。
    よって、イスラム教が興ったムハマンドの時代におけるアラブであろうが、現代の貧困地域であるイスラム圏のアフリカやアジアであろうが、価値観はおなじである。
    つまり子供の数は、多ければ多いほどいいのだ。
    なぜなら国が戦争状態であれば、多くの兵士を必要とするし、また平和時には子供は貴重な労働力となるからである。
    つまりイスラム教の聖典でもある『旧約聖書』にあるように、「産めよ増やせよ、地に満ちよ」という価値観が、当地ではまだ生きているのだ。
    こうした理由から、アフリカやアジアのイスラム教国では、人口が膨張しているのである。
    ⑧インド、東南アジアにおける、イスラム教の伝播-人口増加を呼ぶ
    世界のイスラム教信者数
    借用元
    ハラル食市場30兆円。動き出した巨大イスラム市場|ハラル・ジャパン協会
    ハラル食市場30兆円。動き出した巨大イスラム市場|ハラル・ジャパン協会www.halal.or.jp

    ハラル食市場30兆円。動き出した巨大イスラム市場のご案内です。一般社団法人ハラル・ジャパン協会ではハラールビジネスマーケットへの架け橋として、ハラルの普及とハラルビジネスのサポートを行います。"

    +5

    -3

  • 674. 匿名 2016/07/18(月) 06:48:43 

    >>660
    大体なんでも経済的に豊かなら問題にならない
    困窮し始めると怒りっぽくなるのはどこでも一緒

    +8

    -1

  • 675. 匿名 2016/07/18(月) 06:49:34 

    >>672
    用心に越したことはない
    見てないと思うけど

    +4

    -2

  • 676. 匿名 2016/07/18(月) 06:53:21 

    移民は嫌だわ
    外国人の帰化も嫌

    こんなハガキ後悔するなら、日本におけるイスラム教徒犯罪数も、イスラム圏の秘宝滞在者も併せて報じて欲しい

    +26

    -1

  • 677. 匿名 2016/07/18(月) 07:04:57 

    >>661
    一気に興味わいた
    本買ってくる
    多神教が一神教になる過程が不思議だったんだよね
    私日本人だしワカンネみたいな

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2016/07/18(月) 07:06:58 

    >>670
    一応、豪に入れば郷に従え的な教えもあるらしいよ
    だから他国で豚食べてても神様許してくれるよみたいなの聞いたよ

    +3

    -2

  • 679. 匿名 2016/07/18(月) 07:08:37 

    事の本質がわからないチョンみたい^_^
    氏ね ごみ^_^

    +2

    -3

  • 680. 匿名 2016/07/18(月) 07:13:27 

    >>669
    普通に勉強すらしてない訳じゃなく本は読んでるからな
    無知なのはその他大勢だろ

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2016/07/18(月) 07:20:40 

    イスラム教は反快楽主義だから反芸術主義であり、絵画や音楽の否定に結びつくんだろうと思う。
    プロテスタンティズムみたいに近代化に結びつけばいいんだが、そうでもないし。
    むしろイスラム文明は怠け者による搾取の文明だからな。

    結局のところ、イスラムにおける快楽というのは性行為ばっかりとなる。
    あとは戦争とか人殺しの快楽ばっかり。

    +7

    -1

  • 682. 匿名 2016/07/18(月) 07:23:16 

    オスマン帝国にしても軍事力だけで学問的な発展とかほとんどないじゃん。
    イスラムって610年ごろに生まれて1252年ごろにはもう終わっていた文化じゃないの。

    +2

    -3

  • 683. 匿名 2016/07/18(月) 07:25:01 

    ヤクザのような示威行為の根拠となった真正ハディース

    聖典の民に対してはムスリムからの挨拶は控えること、また、彼等に挨拶された場合の応答について
    聖典の民に対してはムスリムからの挨拶は控えること、また、彼等に挨拶された場合の応答について
    聖典の民に対してはムスリムからの挨拶は控えること、また、彼等に挨拶された場合の応答についてhadith.main.jp

    聖典の民に対してはムスリムからの挨拶は控えること、また、彼等に挨拶された場合の応答について聖典の民に対してはムスリムからの挨拶は控えること、また、彼等に挨拶された場合の応答について3巻 P.235-237アナス・ビン・マーリクは伝えているアッラーのみ使いは...


    アーイシャは伝えている
     預言者の所に幾人かのユダヤ人が参りまして「アブー・カーシムよ、アッサーム・アライカ」と言いました。
     その御方は「ワ・アライクム」と申されました。
     私は「あなた方の上にこそ死とお咎めがありますように」と言ってあげましたわ。
     するとアッラーのみ使いが「アーイシャよ、忌まわしい言葉を使ってはならぬ」と申されました。
     私は「あなたは彼等が言ったことをお聞きになりませんでしたか」と申しますと「彼等があのように言った時、
     私は“ワ・アライクム”(そして、あなた方の上にも)と応答したのを(知らなかったのか)」と申されました。

    アブー・フライラは伝えている
     アッラーのみ使いは「ユダヤ教徒やキリスト教徒にはあなた方の方から挨拶は行わぬこと、
     もしあなた方が道で彼等の一人に出合った時は(その者の安全を慮り)道路の端に寄らせるようにせよ」と申された。
     前述のハディースは言葉に僅少の相違をもち他の別の伝承者経路で伝えられている。
     一つには「あなた方がユダヤ人達に会った時」とあり、また別のものには“聖典の民に(会った時は)”と述べられ、
     別のでは「あなた方が彼等に会った時は」と述べられている。
     だが“多神教徒”とは誰一人として述べてはいない。

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2016/07/18(月) 07:26:09 

    >>681
    反芸術主義なのにモスクすんごいキレイ
    ああいうの戦争で壊してるやつの気がしれん
    なんにもなくなるぞ文化とか

    +2

    -2

  • 685. 匿名 2016/07/18(月) 07:28:11 

    高名な聖職者がネットで暗殺を呼びかけたら応じる人が沢山でてくるだろう。
    イランの宗教指導者ホメイニから小説「悪魔の詩」の関係者に死刑宣告が出された前例がある。
    実際、「悪魔の詩」日本語訳を行った筑波大学教員が殺害されている。
    カリフ制が再興された場合、日本人ムスリムが天皇とカリフどちらに忠誠を誓うのか興味深いものがある。


    預言者ムハンマドが邪魔者の暗殺を信者にもちかける真正ハディース
    ユダヤ人の天性の悪魔カアブ・ビン・アシュラフの暗殺
    ユダヤ人の天性の悪魔カアブ・ビン・アシュラフの暗殺
    ユダヤ人の天性の悪魔カアブ・ビン・アシュラフの暗殺hadith.main.jp

    ユダヤ人の天性の悪魔カアブ・ビン・アシュラフの暗殺ユダヤ人の天性の悪魔カアブ・ビン・アシュラフの暗殺2巻 P.843-845ジャービルは次のように伝えているアッラーの使徒は次のようにいった。誰れがカアブ・ビン・アシュラフを殺しますか?彼はアッラーとアッラー...


    ジャービルは次のように伝えている
     アッラーの使徒は次のようにいった。
     誰れがカアブ・ビン・アシュラフを殺しますか?
     彼はアッラーとアッラーの使徒に実に有害でした。
     そこでムハンマド・ビン・マスラマが「アッラーの使徒よ、私が彼を殺すことをお望みですか?」といった。
     すると預言者は「勿論です」と答えた。
     だがイブン・マスラマはさらにこういった。
     でも(事をうまく運ぶために)私にいいたいことをいわせて下さい。
     すると預言者は「あなたの好きなようにいいなさい」と答えた。
     (※以下、暗殺行為の描写につき省略)

    +0

    -1

  • 686. 匿名 2016/07/18(月) 07:31:21 

    書いたの本当に日本人なの?

    ちょっと普通の日本人の感覚じゃないよ。

    +10

    -4

  • 687. 匿名 2016/07/18(月) 07:33:12 

    預言者ムハンマドの伝記によると、
    オウム真理教の教祖・麻原彰晃の入った残り湯をオウム信者が珍重したのと同じように、
    預言者ムハンマドの老廃物を熱心な教友たちが取り合った。

    イブン・イスハーク著『預言者の生涯』 ヒジュラ暦六年の末に起きたアルフダイビヤでの出来事
    『預言者の生涯』第三巻(189)|アラジン3世のバイトルヒクマ(知恵の館)
    『預言者の生涯』第三巻(189)|アラジン3世のバイトルヒクマ(知恵の館)ameblo.jp

    『預言者の生涯』第三巻(189)|アラジン3世のバイトルヒクマ(知恵の館)本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)アラジン3世のバイトルヒクマ(知恵の館)アラブ・イスラエル紛争、イラク・...


     このときウルワは、使徒の教友たちが使徒にどのように接しているかを目にした。
     使徒がウドゥー〔清め〕をするとき、彼の使用した後の水を彼らは取り合った。
     また使徒がつばを吐くと、彼らはその場所に駆けつけて、彼のつばを取り合った。
     使徒の髪の毛が落ちると、やはりその場に駆けつけて彼の髪の毛を取り合った。
     ウルワは、そのような光景を目撃した後、使徒の前から立ち去った。

    +2

    -2

  • 688. 匿名 2016/07/18(月) 07:39:25 

    コーランを原典で読むためには時間割にコーランの時間を設ければいいだけじゃなくて、コーランを読むために古典アラビア語を覚えるための時間が必要になる。
    エジプトなんかでは、口語アラビア語とは異なる古典アラビア語を覚えるために国語の時間が異常に多いんだそう。
    ましてやイランみたいにアラビア語が母国語じゃない国では古典アラビア語を覚えるための負担の大きさは計り知れない。

    ましてやイスラム神学校では近代的教育なんかほとんどやっていない。
    ボコ・ハラムなんかは西欧式の教育は悪でイスラム式の教育しか認めないって言っている。

    +4

    -2

  • 689. 匿名 2016/07/18(月) 07:41:36 

    うーんでもこの人みたいに怖がる気持ちもわかるような気がする。
    ここ最近テロばっかりだし、きっかけはISな訳だし、私だって外国人は怖い。

    +9

    -4

  • 690. 匿名 2016/07/18(月) 07:43:56 

    こういうのってそもそもメディアが「イスラム国」って報道するからだと思う。なんで最初からISISといわなかったのか、罪は重いと思う。言葉とイメージはリンクするから。

    こういう、区別を差別しちゃう人って軽蔑する。思想が端的で、影響を受けやすい人間なんだろうな。結局、自分で物事を考える力も、正しい情報を探す力もない。

    +5

    -6

  • 691. 匿名 2016/07/18(月) 07:43:56 

    揉めたり反目している国や組織・団体は両方とも日本から出て行ってほしい。
    現地で収まらない紛争を他国のリングに移されたらたまったもんじゃないよ。

    どの国と国交を結ぶ、入国や在住を規制するとかは日本が決めること。
    現に北朝鮮とは国交を結んでないし、様々な制限も強めたり引き締めたりしている。
    これは人権侵害でも差別でもない。

    +7

    -1

  • 692. 匿名 2016/07/18(月) 07:45:34 

    イスラムとキリスト教を都合のいい部分的事実だけ切り取って無理やり単純化して対比させ、「キリスト教徒共と比べるとイスラムは比較的寛容で、文化的に豊かで先進国であった」と繰り返し断言して話をすすめるが、果たして実際はどうか。

    前者で論拠とするのは「イスラム教圏ではキリスト教徒が下等市民扱いといえども数多く住んでいて、キリスト教圏にはイスラム教徒などいる余地がなかった」という話であるが、これなど典型的な偏見・歪曲の産物だ。
    当時イスラムは新興宗教であり、キリスト教圏へ侵略を重ねることで宗教的勢力を拡大していったから必然的に支配下にキリスト教徒が多かっただけであり、
    またイスラム発祥のアラブ地方は部族同士の略奪・強盗が当たり前の砂漠文化であったがゆえに搾取対象として異教徒を擁しておくことに抵抗がなかったあらわれでもあるのかもしれない。
    またキリスト教圏にイスラム教徒が存在できなかったという事実などなく、ただ単に中東の新興宗教であったから侵略されてないところにはほとんどいなかったということと、
    イスラムは宗教の枠をこえて法や国家の在り方まで規定する信仰であるから非イスラム国家に住みたい信者など毛頭いなかったというだけである。
    現代でもインドネシアなどのイスラム教圏ではキリスト教徒が無差別に殺される事件が起きているし、キリスト教への改宗者は迫害され死刑にされたり殺されたりも珍しくない。
    今でこれだから当時のイスラム教圏では果たしてどうだったのだろうか。昔の方が寛容だったとは個人的に到底考えられないが…。
    とにかく、偏見ずくしの人間にとっては、かくして侵略者が“寛大な支配者”へと金メッキされるわけだ。とても中立公正とは言えない。
    どうしてこんな暴論を公にして平気なのだろうかと心配になってしまう。

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2016/07/18(月) 07:47:10 

    >>686

    日本人の感覚って?こんなこと書く人、日本人にだっているよ。日本人は愚行はしないで、こういうことするやつは外国人って発想は、ちょっと違う気がする。

    +7

    -1

  • 694. 匿名 2016/07/18(月) 07:47:34 

    後者はどうか。
    イスラム教圏が当時キリスト教圏より文化的に豊かで進んでいたということは現在相当人口に膾炙した感がある話だが、これも錯誤が甚だしい。
    確かに当時の十字軍参加者が道中に見聞した先進的な文化に感嘆したというのは事実としてあるが、これとて単純に当時のイスラム国の絶対的な優越性を物語るわけではない。
    というのも十字軍に参加した者たちの出身地の多くは現在でいうイギリス、フランス、ドイツなどにあたり、当時まだ新興国で、さらに先時代の大国ローマから離れた田舎であった。
    対して当時十字軍が通過したイスラム圏は聖地エルサレムやアンティオキアなども含めて地中海沿岸であり、ギリシャ・ローマ時代の遺産を多く継承する大都市を多数擁していた。
    つまり、十字軍が驚いたイスラムの豊かさというのは実のところ田舎者が都会に上京した感動であり、あるいは領土に縛られていた中世当時の人々が“聖戦”というお墨付きで初めて参加できた観光旅行の感動にほかならない。
    しかもそれらの大部分はもともとギリシャ・ローマ時代の遺産であり、キリスト教徒の維持・発展させたものである。
    さらにこの時すでにイスラム教徒はコプト正教会などキリスト教徒が住んでいた北アフリカ地方も支配している。
    そうして都市部のキリスト教徒たちが発展させてきた文化や財産や知識を押収した結果が、現代語られる“イスラムの先進的な文化”の大方の正体ではないだろうか。
    確かに当時のキリスト教徒とは違った視点でギリシャ・ローマ時代の知見を再発見した功績は歴史的に評価されるにふさわしいだろう。そうしてアラビアンに翻訳された哲学や科学からヨーロッパが大いに学んだことも事実である。
    しかしだからといってイスラムがキリスト教より優れていたなどと安直に解釈されることはされるべきではない。
    現にその後イスラム科学が特段発展せず結果的にヨーロッパに追い抜かれたのは、別にイスラムが没落したからでもなんでもなく、結局借り物であったからというにつきるだろう。

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2016/07/18(月) 07:49:19 

    イスラム教って「郷に入っては郷に従え」をしない宗教だから、偏見の目で見られるのも仕方ない部分はあると思う。
    レストラン経営している友人のところにイスラム教の方々が来たらしいけど、豚肉出すなとか、あれもダメこれもダメととにかくうるさかったらしい。

    絶対自分たちから折れないイメージがある。

    +15

    -0

  • 696. 匿名 2016/07/18(月) 07:49:44 

    マスコミが最初からISって言ってても、あーあの宗教ねって思っちゃったと思うよ
    普通のムスリムが人に危害を与えず暮らしてますよっていわれても、教義に拒否感出るし
    女の人が目だけだしてるあれ、日本でやるのやめてほしい
    ここは八百万の神が納める土地で、仏教にはなから神様って概念ないし
    怖いって思うだけ

    +9

    -1

  • 697. 匿名 2016/07/18(月) 07:50:10 

    >>645離婚率凄いたかいから、相手は日本の永住資格ほしさに、結婚結婚私は、いい人優しいだありとあらゆる手でちかずいてくるからね、入籍した、次の日からDVと人が変わる人もいるから、親族も沢山つれてくるし、宗教の押し付けで、人に会わせないようにする方もいるからね、生きたこの世が地獄となるかた達も沢山いますから。

    +10

    -0

  • 698. 匿名 2016/07/18(月) 07:52:50 

    政治的でも宗教的にでも柔軟性のない頑ななライフスタイルが、社会にまではみ出してしまうような者は異郷で暮らすべきじゃない。

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2016/07/18(月) 07:53:31 

    >>695
    カフェの厨房で働いてたとき、豚かなんかの肉省いてくれって注文が来て
    そんなもんただの好き嫌いや!って料理長吐き捨てながら作ってたんだけど

    日本でそれやるって迷惑って概念ないんだろうね

    +16

    -0

  • 700. 匿名 2016/07/18(月) 07:55:11 

    逆にスカーフだかブルカだかは被っててもらいたいわ。わかりやすいもの。スーパーの試食で豚肉出さないで済むわ。

    +3

    -2

  • 701. 匿名 2016/07/18(月) 07:56:29 

    何で女はかぶりものしなきゃいけないの?
    女子の陸上選手までかぶりものしてオリンピックに出場してたよ。
    男尊女卑がひどい。
    それだけでこの宗教変だと思ってしまう。

    +50

    -1

  • 702. 匿名 2016/07/18(月) 07:56:59 

    クルアーン第9章5節
    神聖月があけたら、多神教徒は見つけ次第、殺してしまうが良い。
    引っ捕らえ、追い込み、至る所に伏兵をおいて待ち伏せせよ。
    しかし、もし彼らが改悛し、礼拝の務めを果たし喜捨も喜んで出すようなら、
    その時は逃がしてやるが良い。

    とクルアーンにきちんと書いてある。

    イスラム教は多神教信者を殺害しても良いとしている。
    神道は多神教に含まれる。
    イスラム教は神道信者を殺害しても良いとしている。

    本音ではイスラム教徒は日本人の神道信者を殺しても良いと思ってんでしょ。
    百歩譲ってもイスラム教に強制改宗させるつもりでしょ。

    はっきり言って、キリスト教や十字軍のことなんかどうでも良い。
    イスラム教は日本の文化を決定的に破壊するから好きじゃない。

    +31

    -2

  • 703. 匿名 2016/07/18(月) 08:00:04 

    近所のショッピングモールがイスラム教の観光客を狙ってか、モール内にモスク建てたりレストランで豚肉抜きの料理提供したりしてるんだけど、何故こちらがそこまで合わせないと行けないの?
    他国の文化を受け入れるつもり無いなら、来なきゃいいのにって思った。

    +47

    -0

  • 704. 匿名 2016/07/18(月) 08:00:39 

    イスラム教徒の離婚の場合大変すぎて弁護を断る弁護士もいるぐらいだから、結婚から恋愛がはじまるだ、ある日遊んでたら、イスラム教の方が2人きて、これから、結婚ですと勝手に回教していまから、イスラム教の結婚式しますとか強引なのもあるからね、本国に彼女や妻も同じ国の人での重婚はいやだけど日本人なら大歓迎で知らない間に一夫多妻になってて国への仕送りは、違う妻になんてこともありますから。

    +15

    -2

  • 705. 匿名 2016/07/18(月) 08:00:42 

    日本で宗教ってあまりいいイメージないけど、海外だと宗教は思想だから尊重されることが多い。
    日本からでていけというけれど、少子化が進む日本で人種のダイバーシティは避けられません。
    いつも感じるけど、実際に体感したことない人に限って大きな発言したがるよね。

    +3

    -16

  • 706. 匿名 2016/07/18(月) 08:05:19 

    でもフランスの惨状みてたら移民なんかいらないんだけど
    イギリスも揉めてたじゃん

    +34

    -0

  • 707. 匿名 2016/07/18(月) 08:06:49 

    陸続きの欧州なんて大昔から人種やイデオロギーが入り乱れて攻防してたんだから、日本と違って「人擦れ」してるんだよ。
    それを持ってしてもうまくいかないんだから、日本がうまく対応できる訳ないじゃない。

    +32

    -0

  • 708. 匿名 2016/07/18(月) 08:07:54 

    日本が付くトピでこういう馬鹿丸出しの文章よく見る

    +3

    -2

  • 709. 匿名 2016/07/18(月) 08:08:56 

    >>686
    普通の日本人のくせに、そこまでイスラム教を擁護するほうがおかしいと思うけど。
    イスラム教って日本文化と相容れないじゃん。
    だからこちらからすると、そっちが普通の日本人じゃないように思える。
    日本人なのは事実かもしれないが、日本人イスラム教徒に見える。

    イスラム教の歴史に詳しい人だったらこれぐらい知っていますよ。
    イスラム教徒は今まで散々嘘を並べて一般の日本人を騙してきたけどもう気付く人は気付いているよ。

    +27

    -2

  • 710. 匿名 2016/07/18(月) 08:11:22 

    >>707
    ホントそれ。こんなところに出没する国際人よか、よっぽど対応力ある人達がお手上げなのに。

    +20

    -0

  • 711. 匿名 2016/07/18(月) 08:11:25 

    文面も、漢字も何となくおかしい
    これ書いたの日本人か?

    +9

    -3

  • 712. 匿名 2016/07/18(月) 08:17:31 

    >>706
    19世紀の列強先進国による植民地ぶんどり競争のとき、
    フランスは一番近くて資源もいっぱいある北アフリカを
    早い者勝ちで植民地のメインの植民地にして長いこと収奪してきたので
    今のフランスのテロ化社会は自業自得すぎです
    フランス人なんて非協調的で怠け者で嘘つきなので、
    植民地からの収奪がなければフランスは先進国ではいられないレベルなんです

    +5

    -2

  • 713. 匿名 2016/07/18(月) 08:19:45 

    はがきに書かれた内容は低俗だね。恥ずかしく無いのかな。
    100歩譲ってムスリム協会に言いたいことがあるなら、論理的にわかりやすく書くべき。これじゃ低俗な悪口だよ。

    +13

    -4

  • 714. 匿名 2016/07/18(月) 08:20:30 

    なんか胡散臭いトピになってる
    同一人物が大量書き込みしてるし(長文の人以外も)
    半ば陰謀論になってるし
    キモイ

    +7

    -6

  • 715. 匿名 2016/07/18(月) 08:21:53 

    >>701髪や体のラインは隠しなさいとあって、死んだときスカーフで髪の毛を隠していなかった人は、髪の毛が蛇になると言われてたりしますね、髪の長い女性も多くこれも、死んだときの最後の裁判の時は裸なので髪で恥ずかしい所を隠すために切らないかたも多いです。

    +5

    -3

  • 716. 匿名 2016/07/18(月) 08:22:14 

    >>690
    >こういうのってそもそもメディアが「イスラム国」って報道するからだと思う。なんで最初からISISといわなかったのか、罪は重いと思う。言葉とイメージはリンクするから。
    マスコミの言うことは嘘ばっかりなんですが。
    「イスラムは平和の宗教」とか「イスラムは寛容な宗教」とか。
    IS以外にも危険なテロ組織はいっぱいあるんですが、アルカイダ、ボコハラムetc

    >こういう、区別を差別しちゃう人って軽蔑する。
    差別じゃなくて事実なんですが。

    >思想が端的で、影響を受けやすい人間なんだろうな。結局、自分で物事を考える力も、正しい情報を探す力もない。
    自分で実際にコーランを読んだ結果、イスラム教は危険な宗教だって気付きました。
    宗教学や考古学やムハンマドの時代についての歴史書の本も読みました。
    勉強不足なのはそっちでは?

    +15

    -2

  • 717. 匿名 2016/07/18(月) 08:24:42 

    >>682
    無知も自覚せずによく他を批判できるなあ
    中世はヨーロッパよりも中東のほうがずっと進んでたよ
    キリスト以前の自然科学やギリシャ哲学を禁じたキリスト教カトリックに支配されたヨーロッパよりずっとね
    イスラムがそれらを受け継いで発展させたものを
    またヨーロッパが取り入れられたからこそプロテスタントも生まれ近代化への道が開けた
    もしもイスラムというキリスト教よりも科学の進歩に寛大な外敵がおらず
    キリスト教カトリックが中東まで支配してたら
    今頃世界は中世のままだったかもね

    +6

    -4

  • 718. 匿名 2016/07/18(月) 08:25:25 

    >>6そして文章も小学校低学年のような感じですね(笑)

    +2

    -2

  • 719. 匿名 2016/07/18(月) 08:30:16 

    ISISもイスラム教も同じようなものでしょ!
    ISISはイスラム教で成り立ってるんだから!

    +23

    -2

  • 720. 匿名 2016/07/18(月) 08:30:30 

    コーラン読んだことないけど、イスラム教が悪いのかな?
    あの中近東の「砂漠の民」がそもそもものすごく野蛮で、
    イスラム教でそれをなんとか抑えてるんじゃない?

    +3

    -8

  • 721. 匿名 2016/07/18(月) 08:30:31 

    歳よりの字だね
    しまりがないもん
    こいつもまた老害なんでしょう

    相手にしなくていいですよ
    なんでもそうだけど、いちいち取り合ってたらきりない
    少数意見もあるし

    ただみっともないですね
    日本の恥、すみませんね
    無知は時にこういった発言するので

    +10

    -1

  • 722. 匿名 2016/07/18(月) 08:31:06 

    イスラムを叩くのはキリスト教徒に違いない。
    「十字軍ガー」「欧米の植民地支配ガー」

    今度はイスラムを叩くのは在日朝鮮人に違いない。
    「チョンガー」「ウリスト教ガー」

    なんで一般の日本人からイスラム教が嫌われているって事実を認めないんだろ。
    多神教の神道信者は殺せってクルアーンに書いてあるから嫌われているんだよ。まだ分からないの?

    +16

    -2

  • 723. 匿名 2016/07/18(月) 08:32:05 

    灼熱の砂漠で被り物なしじゃキツイからじゃないの?
    男の人もなんか被ってんじゃ?

    +2

    -4

  • 724. 匿名 2016/07/18(月) 08:32:18 

    そういえばさあ
    イスラム教徒をかたって、京都御所に爆弾を落とすなんて電話した、どこかの人いなかった?


    あれだけ日本中で大騒ぎしたアンネの日記切り裂き事件も
    犯人がわかった途端に、フェイドアウト

    +26

    -1

  • 725. 匿名 2016/07/18(月) 08:33:28 

    >>711
    多分ぼけかかった歳よりだよ
    日本人の歳よりの字じゃない?

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2016/07/18(月) 08:40:16 

    >>717
    ギリシアやローマの遺産にしても、イスラム世界だけではなくてビザンツ帝国にも保存されていたって言われているじゃん。
    西欧がイスラム世界からギリシアやローマの遺産を取り入れなくても、ビザンツ帝国から取り入れれば済む話だよ。

    +2

    -1

  • 727. 匿名 2016/07/18(月) 08:42:22 

    絵の技術については完全にヨーロッパのほうが上だよ。

    スレイマンの肖像画ってヨーロッパ人が描いたものもあればトルコ人やアラブ人が描いたものもあるんだけど、
    どう見てもヨーロッパ人が描いたもののほうが絵の技術的なレベルが高い。

    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3&;hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiG1uSlu_TLAhWKHpQKHXa1DFMQ_AUIBygB

    ヨーロッパ人が描いたもの

    トルコ人やアラブ人が描いたもの

    +1

    -1

  • 728. 匿名 2016/07/18(月) 08:43:34 

    日本人って「自分達に迷惑や被害を出さなければ」ほかの宗教や慣習には寛大だと思っていた。
    だから、今回みたいにまだ迷惑被ってないのに攻撃してくるのは馬鹿だと思うし、気の小さい人だと思う。

    +3

    -17

  • 729. 匿名 2016/07/18(月) 08:43:42 

    他の宗教に寛容になれるのは、相手が自分の家で祈ってる時だけ。

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2016/07/18(月) 08:45:10 

    このハガキ、ガルちゃんの荒れてるトピでよく見かけるコメントを寄せ集めたような内容だね。挑発的で言葉が汚い。

    +7

    -4

  • 731. 匿名 2016/07/18(月) 08:46:22 

    銃の発達についても完全にヨーロッパのほうが上だよ。
    イェニチェリもヨーロッパから銃を導入している。
    ウルバンの巨砲もハンガリーの技術者が作ったものだし。

    技術で劣るイスラム側が少数精鋭のヨーロッパ諸国に対して数でごり押ししていただけだよ。
    キリスト教徒の子弟を洗脳してイスラムに改宗させイェニチェリにして、ヨーロッパからパクった銃の技術で武装させ、ヨーロッパを侵略していたのがオスマン帝国だよ。

    銃の歴史年表
    銃の歴史年表 | HB-PLAZA
    銃の歴史年表 | HB-PLAZAhb-plaza.com

    銃の歴史上で重要な出来事 日本で起きた主な出来事 / 日本と関係が深い出来事 世界で起きた主な出来事 新しく誕生した主な弾薬   平安時代 794年–1185年 鎌倉時代 1185年–1333年 建武の新政 1333年–1336年

    +1

    -1

  • 732. 匿名 2016/07/18(月) 08:47:57 

    知り合いのイスラム教の旦那妻がテレビでサッカー見ただけて、違う男をみたな、と怒るんだってよ。

    +27

    -1

  • 733. 匿名 2016/07/18(月) 08:49:29 

    日本人に成りすますことはできないから要注意人物をマークしやすいだろうけど、それでも人数が増えすぎると公安なんか対応できないよね。

    +17

    -0

  • 734. 匿名 2016/07/18(月) 08:50:46 

    まあ品がないけど、ぶっちゃけそうだな。
    日本の宗教観は多様だからね。八百万の神様だから
    なんでも神様にしちゃう。でも一神教は他宗教認め無いしころしてもいいとか、勝手な事言われると
    出ていけ、と思う。

    +27

    -0

  • 735. 匿名 2016/07/18(月) 08:51:34 

    本当のイスラム教徒って何?
    イスラム教はいろんな宗派があってどれも自分がい本当のイスラム教だって自称してるからね
    コーランを文字通り忠実に守ろうとしたらISのやってることと同じになるよ
    ISはそれを売りにしてるからね

    +23

    -0

  • 736. 匿名 2016/07/18(月) 08:51:45 

    ヘイトヘイトって騒がないだけ朝鮮人よりまともだってことはわかった。
    イスラム教徒>>>>>>>>朝鮮人

    +10

    -2

  • 737. 匿名 2016/07/18(月) 08:53:12 

    >>728
    >日本人って「自分達に迷惑や被害を出さなければ」ほかの宗教や慣習には寛大だと思っていた。
    まるで自分が日本人じゃないかのような物言いですね。
    日本人は既にイスラム教徒から迷惑や被害をこうむっていますが。
    バングラデシュで日本人が殺されたし、9.11でも日本人も殺されたよね。

    +33

    -0

  • 738. 匿名 2016/07/18(月) 08:55:14 

    擁護するわけじゃないけど、自分がアメリカとかに行ったとして、ここは日本ではないからって鳥居にションベンかけろとか、ご飯に箸を垂直に差して出されたら嫌だよ。

    +5

    -12

  • 739. 匿名 2016/07/18(月) 08:55:50 

    仏教でもイスラムでもキリスト教でも原理主義はろくなもんじゃないよ。
    仏教…創価学会や顕正会
    キリスト教・・・エヴァンジェリカルと呼ばれる新興宗教系
    イスラム・・・IS国

    あ、よく考えりゃイスラム以外は韓国系の影響力大だわw。

    +12

    -1

  • 740. 匿名 2016/07/18(月) 08:57:53 


    立花町連続差別ハガキ事件

    ※自作自演・狂言事件

    類似事件、チマチョゴリ切り裂き事件

    +16

    -2

  • 741. 匿名 2016/07/18(月) 09:01:04 

    もしかして、、、
    ガル民のレイシスト婆が、、、
    偏差値-1000000の

    +3

    -12

  • 742. 匿名 2016/07/18(月) 09:02:17 

    今は歴史学でも実証史学といって、人口とかGDPに基づいて定量的、客観的に実証していくことが求められているからね。
    いまだに日本で幅を利かせているイスラム賛美の学者が言っている内容は客観性に欠ける。

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2016/07/18(月) 09:02:24 

    こういうやり方は明らかにおかしいけど、実際何のいわれもなく殺害されてる側の気持ちのやり場はどうなるんだろう
    空港であんなに棺桶並べられてさ
    本当の宗教じゃないから自分達とは関係ないと言い切れるんだろうか

    +24

    -0

  • 744. 匿名 2016/07/18(月) 09:04:02 

    預言者ムハンマドは、56歳だかで6歳女児と結婚。
    イスラム教徒は、現世でがんばって戒律守り、禁欲したら、天国で永遠に若い処女とやりまくれる。

    男による男のための妄想宗教としか思えない。

    +45

    -2

  • 745. 匿名 2016/07/18(月) 09:04:04 

    テロがあると必ず「イスラムをどうにかできないのか?トップが出てきて謝罪するなり対処するなりしろ!」という声が必ずあがるのですが、それは100%無理ですあしからず。

    なぜならイスラムはプロテスタントと同じで本山がないからです。カトリックと違ってバチカンに相当する存在がありません。メッカはただの巡礼地で、キリスト教でいうならルルド、仏教でいうなら四国八十八か所みたいなものです。そこにいるお坊さんが全世界のイスラムに対してなんらかの権限や責任をもつというシステムはないのです。
    よってイスラムとプロテスタントは無法地帯であって、ローマ教皇のような存在もいないので、何かあったときに対処してくれることもありません。

    油まき教祖や聖神中央教会やつくばアガペーチャペルの事件でもわかるように、本山のない宗教は恐ろしいものなのだということを、一人ひとりが心にとめておくしかないと思います。

    +22

    -0

  • 746. 匿名 2016/07/18(月) 09:05:22 

    何の根拠も無いのに
    特定民族と断定し
    罵詈雑言を書き散らす婆たちが
    またもや登場

    ほんとうに
    ガルちゃんはレベルが低いよね

    +3

    -6

  • 747. 匿名 2016/07/18(月) 09:05:28 

    >>22
    いや、逆に、団塊か高齢者かも。
    字の感じからして、なんとなく

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2016/07/18(月) 09:07:09 

    >>741
    偏差値28じゃなくて?

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2016/07/18(月) 09:09:30 

    きっと誰にも相手にされない寂しい男なんだろな
    だからそこにぶつけたい
    しかもいつも切手足りてないwww

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2016/07/18(月) 09:10:58 

    MIAってイスラム圏出身でイギリスに亡命した人、
    あのひとちょくちょくイスラム圏の女の扱い揶揄した歌歌ってるよね
    ああいう人増えればいいのに
    マララさんしかり

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2016/07/18(月) 09:12:11 

    ごめん。笑っちゃった。
    でも差出人が言いたいことはわかる。

    まっ、あまり深刻に捉えないで気にしないことだね。
    こんないたずら葉書1枚2枚で「私達は被害者だー!!」と騒いでいてもしょうがない。

    ISISがイスラム教なのも事実だしさ。

    +46

    -0

  • 752. 匿名 2016/07/18(月) 09:13:13 

    >>745
    そうそう
    だからどれも本当のイスラム教なんて言えないし
    イスラム教徒がまとまるなんてことはほぼ不可能だと思う
    本山がないから時代に合わせて宗教の内容を変えられなくて、中世以降ヨーロッパに抜かされて近代化できなかった

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2016/07/18(月) 09:13:32 

    暇人なんだな~。
    てかこれ、同じ人が送ってるよね。
    筆跡が似てる
    葵区に至っては完全に一致レベル

    +10

    -1

  • 754. 匿名 2016/07/18(月) 09:14:18 

    何らかの事件が起こるとイスラムではモスクで祈ることしかできない。どこも対処してくれない。
    そして悲惨な結末を迎えたとき「IS国は私たちとは関係がありません」というコメントを出すしかない。

    プロテスタントもそうだった。聖神中央教会の事件が起こったときも、韓国系日本人の教祖が油を神社仏閣にまき散らした事件が起こったときも、インタビューで「あれは私たちとは関係ありません」というコメントが返ってくるだけだった。

    私たち日本人は仏教の文化圏で生活しているので、私も聖神中央教会の事件が起こるまでは「本山ってなんのためにあるの?末寺から上納金受け取ってるだけの存在でしょ?」となんとなく思っていた。
    でもあの事件以来キリスト教を多少勉強する機会があってわかるようになった。本山の必要性を。
    本山がないということは、わかりやすくいえば霞が関の省庁がないので、何一つ国民を保護することができない状態なのだと。本山があるかこそ末寺が暴走してカルト化することもなく、住職が勝手に経典を自分の都合よく解釈して信者を虐待する教祖になることもなくやっていけるものなのだと。

    +25

    -0

  • 755. 匿名 2016/07/18(月) 09:17:22 

    このハガキとISが一緒だと言うのは言いすぎでしょ。
    だってISがハガキ攻撃してたって、めんどくさいだけで何も怖くないやん。
    ISはどんだけ人を殺したりレイプしたりしてんのよ。

    このハガキは下品だし、知性もないけど、本心はほぼ同じです。

    +48

    -0

  • 756. 匿名 2016/07/18(月) 09:17:41 

    イスラム発祥の地であるアラビア半島って不毛の砂漠地帯で文化も何にもなかったんだけどね。
    中東でもシュメールやエジプトなんかはとは大違い。

    アラビア文字って元々は母音符号はおろか、文字の上下の・や‥や∴すらなくてy,b,n,t,thの区別すらまともにできなかったくらいなんだけどね。

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2016/07/18(月) 09:25:45 

    散々言われてるけど、文体と筆跡からにじみ出る頭の悪さが凄いね
    カルト的と言うか文字だけで狂気を感じるし、何より!マークの書き方がちょっと古い
    いい歳した大人が書いたんだろうな、恥ずかしい

    +7

    -1

  • 758. 匿名 2016/07/18(月) 09:26:27 

    イスラム世界では女性に教育は害悪だとして出産させることに重点おいて着々と子孫を増やしに増やしてきた。
    何だかんだ抵抗しても、数に勝るものはないからね。
    まして日本では少子高齢化、このまま容認してればどうなるかは時間の問題。


    +29

    -0

  • 759. 匿名 2016/07/18(月) 09:26:39 

    イスラム教ってキリスト教の奇跡を否定して合理的な宗教だって言い張っているだけだからね。
    教義内容の非合理性はイスラム教のほうが酷いよ。
    イスラム教って要するに手首切断教、石打ち殺害教、棄教殺害教、鞭打ち教、名誉殺人教、酒禁止教、豚肉禁止教、1日5回礼拝教、1ヶ月日照時間断食教、一夫多妻教、DV教、ロリコン教だからね。
    教義内容の非合理性が酷いから、イスラム教国家は近代化できないんだよ。

    +23

    -0

  • 760. 匿名 2016/07/18(月) 09:30:15 

    自身がイスラム教じゃないからか少し笑ってしまった。
    幼稚なイタズラでしか見てないからかもだけど、送られた側からすればたまったもんじゃないね。
    感情をそのままぶつけた感じ。
    筆跡同じだし毎回料金不足だし、宛名にクソとか人殺し集団やらつけてもキチンと届くんだなと。

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2016/07/18(月) 09:35:32 

    とりあえず料金不足が気になる。受取人が不足分補ってるの?

    +10

    -1

  • 762. 匿名 2016/07/18(月) 09:35:42 

    これ日本人が書いてる?本当に。
    普通の日本人だったら漢字を使うようなところで使ってない。
    おなじとかでていってとかめいわくとかころすとか。
    こんな簡単な漢字は小学生でも使う。
    なんか日本とイスラムの仲が悪くなるのを狙った外国の工作員にみえるけど。
    もしくは病気の人。統合失調症とかの精神病の人とか。

    +13

    -3

  • 763. 匿名 2016/07/18(月) 09:38:46 

    字汚い!!小学生が書いたのかな?

    +6

    -1

  • 764. 匿名 2016/07/18(月) 09:42:08 

    >>24
    それってインドで起きてるからヒンドゥー教じゃないの?

    +1

    -2

  • 765. 匿名 2016/07/18(月) 09:43:35 

    日本に住んでるイスラム教の人って 何しに来たの?
    生活保護目的?
    自立できてんの?
    ゴミなら 国に帰ってよね。弱者気取った侵略者は 中韓で手一杯だよ。

    +43

    -1

  • 766. 匿名 2016/07/18(月) 09:44:22 

    せめて考えまとめてから書けよ。論理もクソもないじゃないかwwww

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2016/07/18(月) 09:44:36 

     
    ・モスク増設反対
     
    ・ハラールの充実反対
     
    この葉書のような事はしないけど、
    ここは日本。
    ムスリムが快適に暮らせるようになる事は反対。
    欧州から学ばなくてどうするの?
    静岡ムスリム協会、イスラム教を誹謗中傷する心ないはがきを公開

    +28

    -0

  • 768. 匿名 2016/07/18(月) 09:46:33 

    >>20
    お前もしっかり漢字使えよw

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2016/07/18(月) 09:47:35 

    送り主とISがもし同じならこうやって公に批難したらこのムスリム教会はテロに見舞われるはず。怖くないからこういう事やってるんだよねぇ。人殺しと批難されたからって相手を同じように批難し返すって所がまさに目には目をのイスラム教だよなぁ。

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2016/07/18(月) 09:50:24 

    静岡ムスリム協会、イスラム教を誹謗中傷する心ないはがきを公開

    +1

    -21

  • 771. 匿名 2016/07/18(月) 09:51:40 

    良い人気取ってすり寄って来る奴が一番危ないと
    日本人は朝鮮人でウンザリしてます。

    +26

    -0

  • 772. 匿名 2016/07/18(月) 09:52:10 

    >>391

    反韓トピでやれ

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2016/07/18(月) 09:53:17 

    テレビもイスラムとISが別ものだってキチンと説明しなくちゃいけないのに
    怠ってるよね。

    +2

    -14

  • 774. 匿名 2016/07/18(月) 09:53:45 

    ネタで書いた>>751にプラスがついていて驚き

    ごめんよ本心じゃないんです。


    私的な推察だけど、このはがきは韓国人が書く文章に見える

    +4

    -3

  • 775. 匿名 2016/07/18(月) 09:56:11 

    イスラムに本物のイスラム偽物のイスラムなんて概念はないよ。プロテスタントだって本物偽物がないでしょ?それと同じ。
    教えが正しいかどうかをきちんと公式に認定するために本山があるのだが、イスラムやプロテスタントにはそういうものがないために、
    どういう教えが正しくて本物なのかがわからない。すべてが自己申告の世界だからね。よく掲示板でキリスト教を勉強したいといっている人に
    「それならまずカトリック教会の門をたたいて基本的なことを勉強するといいよ」とアドバイスされるのは、本山があって教えがきちんとしている
    ことが最大の理由だからじゃないかなと思う。
    イスラムはプロテスタントと同じで、それぞれが百家争鳴状態なので「イスラムは平和と寛容の宗教で・・・」と東京ジャーミーの聖職者がいったとしても、
    IS国の幹部が「イスラムは異教徒を殺害することが善行だという宗教です」といえばおしまい。

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2016/07/18(月) 09:56:28 

    >>773
    いや十分に説明してるでしょ
     
    でもイスラム教が厄介なのも事実

    +12

    -0

  • 777. 匿名 2016/07/18(月) 09:58:28 

    これは絶対年配の男性が書いてるよ
    年配の人ってこういう字書く人けっこういるからわかる
    子供の字が汚いっていうのとはまた違う

    +10

    -0

  • 778. 匿名 2016/07/18(月) 09:58:35 

    小学生に失礼かもしれないけど、小学生みたいな字だね
    ひきこもりかな…

    +2

    -1

  • 779. 匿名 2016/07/18(月) 09:59:55 

    今 日本にいるイスラム教の人って このハガキを公表する事が正しいと思ってる。

    自分たちに反感を抱く人間は テロリストだと言ってのける。ハガキの内容は過激だけど
    日本人が殺されてることに怒ってる人がいるのは当然だし 他人の感情を組むこともできないで
    批判するのはどうなの?
    怖くて面と向かって批判出来ないよ。正直 礼拝所作りまくって 食事も配慮してもらって
    やりたい放題は困るんだよ。

    批判されても 当たり前 もっともです。ごめんなさい と言えないなら
    日本から出て行ってください!

    +41

    -1

  • 780. 匿名 2016/07/18(月) 10:00:49 

    >>770
    こんなのが日本や欧米などで闊歩してたら嫌だなあ。

    +18

    -0

  • 781. 匿名 2016/07/18(月) 10:01:31 

    普段温厚でおとなしい日本人が 静かに見守ってるフリで
    本心は全く違うと気づいてない連中。

    +27

    -0

  • 782. 匿名 2016/07/18(月) 10:02:23 

    >>780
    残念ながらこのニカブ女性は、フランスの光景。

    +19

    -0

  • 783. 匿名 2016/07/18(月) 10:02:31 

    日本の公道で座り込んで礼拝したりしてる人います?

    +10

    -2

  • 784. 匿名 2016/07/18(月) 10:03:38 

    これ中学生以下の子供がやったでしょ。この字と文面で高校生以上だったらびっくりするわ
    ムスリム協会も怒る気持ちは分かるけどこんなの相手にしないでいいと思う

    +1

    -2

  • 785. 匿名 2016/07/18(月) 10:03:47 

    こういう明らかに同一人物で頭おかしい人がやったであろうことを、見て!私たちこんなに可哀想なの日本人怖いよ〜って全国に晒すのがイスラム教的考えなんだね…この人はいつか自分で間違いを認める時が来るでしょうって優しくかわせる宗教では無いんだ

    +22

    -0

  • 786. 匿名 2016/07/18(月) 10:04:31 

    桜井誠に都知事になってほしい。
    違法滞在者に厳しいこと言えるのはこの人だけ。

    殺されるんじゃないかと心配だけど…

    +28

    -3

  • 787. 匿名 2016/07/18(月) 10:05:03 

    >>783
    最近は祈祷室が作られてる所もあるよね

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2016/07/18(月) 10:05:58 

    >>771
    朝鮮人て良いひと気取るかな?
    むしろ、嫉妬や怒りなど負の感情をむきだしにしてくる恥知らずなイメージ

    +13

    -2

  • 789. 匿名 2016/07/18(月) 10:07:22 

    中東人などで溢れ返り、バザールと化すパリ。
    治安も最悪です。
    ロシアのテレビ番組が見たフランスの実態
    ロシアのテレビ番組が見たフランスの実態www.youtube.com

    日本人フランスに夢見るやめてください

    静岡ムスリム協会、イスラム教を誹謗中傷する心ないはがきを公開

    +29

    -0

  • 790. 匿名 2016/07/18(月) 10:07:25 

    やっていることは幼稚極まりないけど、言っていることは、まあ正論。
    イスラムもISと無関係というなら、『~師』 って徳のある位の人が声明出せばいいのにダンマリだしね。

    +21

    -0

  • 791. 匿名 2016/07/18(月) 10:07:56 

    料金不足に加えて、宛先の方に人ころし集団とか書いてもしっかり届くんだね…律儀なもんだ

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2016/07/18(月) 10:08:37 

    >>787
    そんなの設けないで~(´д`||)

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2016/07/18(月) 10:11:17 

    イスラム教の人って今日本にどれくらいいるんだろう?

    +15

    -0

  • 794. 匿名 2016/07/18(月) 10:12:10 

    現実問題


    静岡イスラム協会の人間は何故、日本人からこのような【誹謗中傷】の葉書を郵送されるか、胸に手をあてて、よ~く考えた方が良い。


    身に覚えが無い。とは、言えない筈だ。


    毎日のように、世界中でイスラム教徒を名乗る人間がテロを起こし、毎日のように大量の命が失われている。


    それら全て、我々には無関係だ。と、知らん顔出来るだろうか?


    静岡イスラム協会の人間は、何故、見ず知らずの日本人からこのような葉書を郵送されるか、胸に手をあてて、よ~く考えた方が良い。


    宗教だろうが、何だろうが、自浄作用が働かない組織・人間はいつしか皆から相手にされなくなり、滅び去るのが常なのだから。

    +38

    -0

  • 795. 匿名 2016/07/18(月) 10:21:29 

    この字…近所の悪ガキか、独居こじらせた老害でしょ

    恥ずかしい

    +3

    -3

  • 796. 匿名 2016/07/18(月) 10:22:44 

    >>782
    こんなのが宗教上の理由で日本でも闊歩されたら、正直怖いです。
    コンビニ強盗も防げないじゃん。

    +20

    -0

  • 797. 匿名 2016/07/18(月) 10:26:27 

    宛名が縦書きで本文が横書きなんて、私には考えられない頭の悪さ

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2016/07/18(月) 10:30:11 

    >>523
    奴隷ってもともとスラブ人。
    東欧の白人を奴隷狩りしてアラブに売ってた。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2016/07/18(月) 10:32:23 

    >>782
    東京の夏にこれで過ごせるのかどうかやってみろw

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2016/07/18(月) 10:32:40 

    ハガキの文章が稚拙で、やり方が違うと思うが、批判してる人は危機感を持ちなよ。
    イスラム教徒は日本にイスラム寺院を建設したり図々しいんだよ。日本にイスラム寺院いらないでしょ。
    ア◯エスが紛れ込む確率が高くなる。
    それにコーランの日本語訳読んで女性の扱いの酷さを勉強したら?

    +23

    -1

  • 801. 匿名 2016/07/18(月) 10:33:06 

    他2枚の葉書見たけど、「イスラム人の顔」とかいって小学生が漫画書く時の絵みたいなのが書いてあったよ。
    てか宛先側に明らかにバカだのなんだの書かれてて、静岡ムスリム協会宛ってちゃんと書かれて無くても届くんだね

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2016/07/18(月) 10:33:42 

    >>794
    静岡イスラム協会の人を責めてもどうしようもない。彼らも困り果てている。ここが「イスラムはそんな宗教ではありません」と声明を出しても、その翌日にまたフランスやイギリスで狂信的なムスリムがテロをやれば、「ほらやっぱり・・・」となる。本山がないということはそういうこと。
    たとえばある中学でヤンキーが悪さをして警察のお世話になったとする。「うちの学生の大半は警察のお世話になんかなることないんだけど」と、どれだけその学校の学生が弁明しようが、それこそ校長の名で声明を出しても、世間では「あの学校の学生は・・・」と言われ続ける。それと同じ。

    >>796
    シンガポールにいったときはイスラムのマレー系の人でもスカーフなんかかぶらずに堂々と闊歩していた。
    お酒はどうなのかはわからないが、食事はやはり豚肉は食べないみたい。ホーカーズにいってもムスリム用とそれ以外用で分かれていた。



    +5

    -7

  • 803. 匿名 2016/07/18(月) 10:36:34 

    >>65

    それほんとの話ー?
    こういうトピだからって話作ったり盛ってない?
    もし本当なら、そのイスラム教徒個人に問題があるだけだよ。

    +2

    -9

  • 804. 匿名 2016/07/18(月) 10:36:54 

    近くに神戸モスクがあるからイスラム教の知人が何人かいるけど
    自分の文化を強く主張している。
    他の文化はなんでなんでって5歳児のようにしつこく聞く。
    文化なんだと妥協をしない。
    これがもっと強くなってきたら戦争になるんだなと感じた。

    イスラムが平和的な宗教と知って欲しいなら
    地域の掃除をするとか、イメージUPできる
    行動をしたらいいけどしない。

    神戸モスク前で外国人が騒いでたら
    年配者は怖がるのも知らない。
    各国の料理作っているから臭い。

    もう少し日本と共生できる方法を考えたらいい。

    +57

    -2

  • 805. 匿名 2016/07/18(月) 10:38:15 

    昨今のテロを死体の映像も含めてみていると、

    これが日本で日常化したらこのハガキを批判する

    日本人はどれほどいるか、将来が楽しみ。

    +20

    -2

  • 806. 匿名 2016/07/18(月) 10:41:50 

    高校の同級生がイスラム教徒と結婚したわ。
    日本在住なのに布かぶってブカブカの民族衣装着て毎日暮らしてる。
    近所のスーパー行くときもずっとそれ着てるらしい。正直怖い。
    人前で肌を出すことはおろか、体のラインを出すこともしてはいけないと、イスラム教徒でない私にもその服はやめた方がいいと説教してくる。あなたこれまで散々スキニーやショーパン、ミニスカートで出歩いてたじゃないの。
    また、豚肉は不潔だから食べるなとしつこく言ってくる。あなた散々ホットドッグとか肉まんとかしゃぶしゃぶ食べ放題とか食べてたじゃない。

    元々日本生まれ日本育ちの日本人なのに、イスラム教徒と結婚してから、日本にいるのにすっかり日本に馴染まなくなってしまったの不思議。近所のイタリア人の方が日本に馴染んでるわ。

    +56

    -2

  • 807. 匿名 2016/07/18(月) 10:41:54 

    大昔だけど、富山コーラン事件でも十分、
    価値観が違いすぎて怖いなぁ…って思ったよ
    写真ググってごらん、日本じゃないみたいだよ
    今はあのときよりムスリム増えてるだろうから
    あんなものじゃすまないね

    +29

    -1

  • 808. 匿名 2016/07/18(月) 10:42:24 

    平和な国の人間だからかテロリストに遺跡や美術品が破壊されてくのが他国のことなのになんか悔しく思うわ

    +14

    -1

  • 809. 匿名 2016/07/18(月) 10:42:29 

    ISの場合はイスラム教徒としての聖戦でテロをしてるから中学の生徒とは例えが違う。
    イスラムの教義の中の話だからイスラム教として謝罪が必要。

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2016/07/18(月) 10:43:16 

    総本山ないないんだ!有象無象の寄せ集めってこと???
    コーラン読んで見る!

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2016/07/18(月) 10:46:17 

    ISISは一部のイスラム教というのなら
    このハガキを送ったのも一部の人。

    公表して日本人みんながそうだと
    世界に言いたいのか?

    +28

    -0

  • 812. 匿名 2016/07/18(月) 10:46:27 

    八百万の神様とは合わないよー、喧嘩しそう、あちらの神様

    +14

    -0

  • 813. 匿名 2016/07/18(月) 10:46:32 

    日本は日本人のものなんて口頭では通じないいでしょ、
     
    移動しながらよそ様の土地を剥奪してるような人種だから。
    静岡ムスリム協会、イスラム教を誹謗中傷する心ないはがきを公開

    +25

    -2

  • 814. 匿名 2016/07/18(月) 10:47:03 

    うちの子供(小2)より字が汚い。

    +5

    -2

  • 815. 匿名 2016/07/18(月) 10:47:35 

    >>803
    なんで豚肉を食べちゃいけないのって聞いてみたら?
    日本の食品衛生基準に適合した安全な食品なのになんで食べないのかな。

    +18

    -0

  • 816. 匿名 2016/07/18(月) 10:48:02 

    同じ日本人として恥ずかしい文字と内容に教養レベルだよね

    +2

    -10

  • 817. 匿名 2016/07/18(月) 10:49:27 

    806
    私の知り合いもそうだよー。
    仕事でインドネシア行くって言ったら
    豚肉食べないしイスラムのお祈りの声に触れるから
    身体が浄化される。
    って言ってきたよ。

    +10

    -2

  • 818. 匿名 2016/07/18(月) 10:49:31 

    こんなもんすぐにゴミ箱行きで充分でしょ。あきらかに精神障害者なんだから(笑)
    わざわざ取り上げて被害者ヅラするのもおかしい(笑)
    日本人ディスりしたいだけやん。

    +29

    -1

  • 819. 匿名 2016/07/18(月) 10:49:33 

    >>811
    ISはイスラムの教義を根拠に聖戦という名のテロをやってるから
    イスラムの一部という論理は成り立たないでしょ。
    まさにイスラム教徒としてテロをしてるんだから。

    +14

    -0

  • 820. 匿名 2016/07/18(月) 10:49:52 

    50円はがきで出しちゃうあたりが、社会と関わってないんだな。って思う。

    +7

    -7

  • 821. 匿名 2016/07/18(月) 10:50:03 

    でも、国はシリア難民を留学生として迎えることにこないだ決めたよね。

    +12

    -2

  • 822. 匿名 2016/07/18(月) 10:51:06 

    >>821 ヤーメーテーーー !!

    +21

    -2

  • 823. 匿名 2016/07/18(月) 10:51:50 

    >>816
    でも実際、日本人が書いた物かどうかは不明

    +11

    -1

  • 824. 匿名 2016/07/18(月) 10:51:56 

    >>758
    息子の頭の出来は母親から遺伝するとな
    諸説あって研究中らしいけど女性に教育させてないこの現状見てると本当なんじゃry

    +13

    -0

  • 825. 匿名 2016/07/18(月) 10:52:18 

    >>810
    有象無象というよりも、とにかくクルアーンをそれぞれが勝手に解釈してしまうので、プロテスタントと同じで原理主義的な考えを持つ人たちが集まれば、簡単に過激な方向に走って、IS国みたいに文化財破壊をするわけ。
    神社仏閣に油をまいた事件も、プロテスタントの原理主義だったので、聖書の偶像崇拝はだめという話をそのまままっすぐに信じてああいう行動に出た。

    結論
    プロテスタントとイスラムは本山で管理しないので、原理主義者が経典を勝手に解釈すると、とんでもない事件を起こす。

    +12

    -1

  • 826. 匿名 2016/07/18(月) 10:52:28 

    >>783
    礼拝が生活に組み込まれてるんだから、礼拝時間には道を歩いてないで、礼拝場所に居るでしょ。

    そんな事わからないの?

    +4

    -2

  • 827. 匿名 2016/07/18(月) 10:53:19 

    >>805
    やっぱ情報って重要だね。
    中共のチベットやウイグルでの虐殺や中共・北朝鮮の政治犯への処刑の映像が日本に流出したら、
    特亜の居場所が一瞬で無くなるだろうな。

    あと、在日特亜による日本人へのリンチとか。

    +12

    -2

  • 828. 匿名 2016/07/18(月) 10:55:31 

    >>823
    ウリスト教徒みたいだね。

    +5

    -3

  • 829. 匿名 2016/07/18(月) 10:56:13 

    なんか大久保のデモのようなマッチポンプを感じる。

    ムスリムって他国に比べると日本でわりと平和に
    共存して受け入られている関係だと思うんだけど
    それを引き裂きたくて書いているんじゃないの?

    +7

    -9

  • 830. 匿名 2016/07/18(月) 10:57:12 

    >>821
    間違えてプラス押した、マイナスで!日本政府は何考えてるの?ヤメテよ!

    +10

    -2

  • 831. 匿名 2016/07/18(月) 10:57:38 

    >>820
    字の汚さとかエクスクラメーションマークの古さ、内容の稚拙さと偏見具合から、沖縄で反米軍デモやってる60代前後のじいさんたちの仲間が犯人像として浮かんだわ。

    +9

    -2

  • 832. 匿名 2016/07/18(月) 10:57:43 

    >>819
    避難の投書くらい可愛いもんだよね。
    あっちは自爆テロ、トラックでツッコミながら銃乱射だもん…被害者面するなら非難声明くらい出しとけ。

    +15

    -2

  • 833. 匿名 2016/07/18(月) 10:57:51 

    在日朝鮮人は共存してないよ。
    ウリジナルヒストリーで勝手にホルホルしないで出貰えるかしら。

    +12

    -1

  • 834. 匿名 2016/07/18(月) 10:58:08 

    >>822
    ほらこれ、ニュースでもやってたよ
    シリア難民、150人受け入れへ 日本政府、留学生で:朝日新聞デジタル
    シリア難民、150人受け入れへ 日本政府、留学生で:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     政府は中東の難民支援策の一環として、内戦が続くシリアの難民のうち、留学生として2017年から5年間で最大150人の若者を受け入れることを決めた。20日に安倍晋三首相が正式表明する。 日本政府関係者に…


    +12

    -0

  • 835. 匿名 2016/07/18(月) 10:59:42 

    >>825
    韓教祖の事件は教義以前の反日ファビョでしょうに。

    +3

    -1

  • 836. 匿名 2016/07/18(月) 11:00:02 

    >>826
    ムスリムの礼拝って1日何度もあるから道端でもするよ。
    1日の最初と最後は自宅や教会が多いと思うけど。
    場合によっては飛行機内でもやってるw実際に見た。

    +12

    -0

  • 837. 匿名 2016/07/18(月) 11:01:00 

    あ、ウチの姑と同じような字だ…

    +6

    -3

  • 838. 匿名 2016/07/18(月) 11:02:29 

    >>830
    外圧だよ。
    EUとか物凄い人数の難民受け入れてて他の先進国も受け容れろと。
    比較的問題の少ない留学生受け入れは苦肉の策。

    +16

    -0

  • 839. 匿名 2016/07/18(月) 11:02:55 

    >>825
    そうなんだ、ありがとう。プロテスタントも総本山ないんだね。知らなかったよ。

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2016/07/18(月) 11:03:11 

    若い方はご存知無いと思いますが、日本でも『悪魔の詩』事件がありました。
    悪魔の詩訳者殺人事件とは【未解決事件】 - NAVER まとめ
    悪魔の詩訳者殺人事件とは【未解決事件】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    悪魔の詩訳者殺人事件とは、サルマン•ラシュディの小説『悪魔の詩』を翻訳した、五十嵐一助教授が1991年7月11日に筑波大学のエレベーターホールで刺殺された事件の...


    この頃からイスラム=狂信集団のイメージです。

    +29

    -2

  • 841. 匿名 2016/07/18(月) 11:03:57 

    >>826
    ロンドンやパリでは公道での礼拝は日常風景ですよ。
    あなたの会社でもそのうちやり始めます。
    礼拝休憩で昼休みが終わるまでそのまま帰ってこない。

    +21

    -0

  • 842. 匿名 2016/07/18(月) 11:05:38 

    ヤマザキマリもかつてシリアに住んでたらしいけどその頃はそんなに治安も悪くなくて、いいところだったって。それが激変して、嘆いておられたよ。

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2016/07/18(月) 11:06:19 

    ※802


    それはイスラム教全体に【自浄作用】が働いてない証拠


    イスラム教版の【宗教改革】が必要な時期が来ている。

    +10

    -0

  • 844. 匿名 2016/07/18(月) 11:06:24 

    今になって
    鎖国や異教禁止していた
    大昔のやり方の方が正しかったんじゃないかと思うよ

    +30

    -2

  • 845. 匿名 2016/07/18(月) 11:07:03 

    >>840
    なにこれ…?!!戦慄!!!

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2016/07/18(月) 11:07:33 

    >>806
    イスラム教にかぶれちゃって気持ち悪いね。
    豚肉ダメとか、変なブカブカの服とか、意味が分からない。
    豚肉より、風呂にろくに入らないお前らのがずっと不潔だよって感じ!
    変な文化を日本に持ち込むなって感じ。

    +24

    -1

  • 847. 匿名 2016/07/18(月) 11:08:03 

    >>824
    イスラム教国に学校を建てて初等教育を行うほうが手っ取り早そうだよね。
    武器の流通を制限して警察や軍隊を増やして次世代が育つまでテロに合わないようにする。
    普通の愛国心が有ればそのくらいやりゃいいのにねえ。バカイスラムは自縄自縛になってるね。

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2016/07/18(月) 11:08:13 

    ※825


    神社の油撒き事件


    犯人は日本に帰化した韓国人


    単なる反日行為に過ぎない。

    +15

    -2

  • 849. 匿名 2016/07/18(月) 11:14:51 

    これ中年〜年配だと思う。
    宛名が縦書きだったり、番地のところがーじゃなくて〜になってる。
    これ、親戚のおばちゃん(40代後半)が手紙をくれる時にこう書いていたのを覚えてる。
    お母さんに聞いたら昔は〜だったらしい。

    +6

    -1

  • 850. 匿名 2016/07/18(月) 11:18:50 

    >>844
    じゃあ自分だけでも実践したら?
    ラーメン、ハンバーガー、パスタは食べない。
    英語使わない、デニム履かない。とかね。
    今さら無理でしょ。
    だから節度を持って共存するしかない。

    +4

    -8

  • 851. 匿名 2016/07/18(月) 11:20:06 

    この葉書を書いたのは日本人なのか、そしてこれを公開する本当の意味は何なのか。
    被害者、弱い立場だと認識してほしくてこれからもモスクを増やしたいとか?
    共生は無理です、嫌です。

    +25

    -3

  • 852. 匿名 2016/07/18(月) 11:20:53 

    気持ちはわかるけど、ネットにあげないでほしい。逆に日本が標的されたらどうすんの!
    こんなバカは相手にしない。
    どんな仕事してたって心ないクレーマーや差別を受けることはある。いちいち公表しないだけ。

    +30

    -5

  • 853. 匿名 2016/07/18(月) 11:20:54 

    日本でシリアレベルのテロが頻繁に
    起きたときのガルちゃん民の反応がみたいね。

    +5

    -6

  • 854. 匿名 2016/07/18(月) 11:21:34 

    >>744
    うわ、気持ち悪い!!
    自分、無知だから、こうゆう事シラナカッタ。
    イスラム教は男尊女卑ロリコン教なんですね!
    心の底から気持ち悪い!

    +24

    -6

  • 855. 匿名 2016/07/18(月) 11:21:45 

    >>850
    でもイスラムは共存しないんだよね。
    デニム履いたら石打ちにされちゃう。

    +32

    -2

  • 856. 匿名 2016/07/18(月) 11:25:14 

    豚肉おいしい!
    角煮、とんかつだーい好き!

    +18

    -1

  • 857. 匿名 2016/07/18(月) 11:25:54 

    字下手すぎ
    子供がこんなことするとは思えないし、外国人の字でしょ
    自作自演としか思えないわ

    +10

    -8

  • 858. 匿名 2016/07/18(月) 11:26:02 

    イスラム教なんて勝手に自滅してくれるでしょうよ。ムスリム同士だって平和的に共存できない(シーア派とスンニ派の血みどろの争いは長い)。世界52億の内のイスラム教徒人口は16億人で7割の非ムスリムをこんなに敵に回してるんだもん

    +19

    -2

  • 859. 匿名 2016/07/18(月) 11:28:26 

    根本的な疑問としてどうしてムスリムがこんなに日本にいるのかなと思った
    外国人の単純労働は禁止のこの国でどんなビザで入国してるんだろう

    +27

    -2

  • 860. 匿名 2016/07/18(月) 11:35:59 

    しかし、そもそも何故イスラム教徒が日本にいるのか?
    我が国は、神道、仏教の神仏習合を伝統とする多神教の先進国だよ
    独善で排他的な一神教の人がなぜ日本の行政サービスを受ける必要があるの?
    油断しているとそのうちに、日本中にムスリム地区ができるんじゃないの

    +32

    -1

  • 861. 匿名 2016/07/18(月) 11:36:37 

    フランスでのテロ直後に、「私を抱きしめて下さい」と言うプラカードを持って広場に立つイスラム教の人達を見て、
    自分の自己満の為に、わざわざ現地の傷をえぐるような事をする人達の事は、絶対理解出来ないと思った。
    テロは自分達と関係無いと言うのは自由だけど、だったら目立たないよう、大人しくしとけば良いのに。いちいち前に出てきてウザい。

    +34

    -4

  • 862. 匿名 2016/07/18(月) 11:37:41 

    正直イスラムって言葉だけで
    ISじゃなくても、警戒してしまう
    宗教自体どうにかならんのかね

    +27

    -2

  • 863. 匿名 2016/07/18(月) 11:41:25 

    >>849
    親戚のおばちゃん ×
    親戚のお姉さん  ○

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2016/07/18(月) 11:42:59 

    これ送ったのジジイでしょ。書き方が90過ぎたウチの爺さんに似てる。ヒマなんだろな。
    料金不足なら受け取らなきゃいいんじゃない?
    わざわざ受け取って晒すあたり、?な感じをぬぐえない。
    悪魔の詩事件以来ムスリムだかイスラムだかは関わりたくない。
    あいつら…おや、誰か来たようだ。

    +30

    -0

  • 865. 匿名 2016/07/18(月) 11:44:24 

    >>861
    ウリスラム教徒かしら?

    +3

    -2

  • 866. 匿名 2016/07/18(月) 11:46:40 

    宮崎市定

    古くはイブン・ハルドゥーン

    昔の人は良いことをいいました。


    【歴史とは農耕民族と遊牧民族の不断の抗争である。】と。


    イスラム教は本質的に、砂漠地帯の遊牧民族の発想・考え方が根本にある。


    そうなれば、根本的に遊牧民族たるイスラム教徒は農耕民族とは合わない。


    日本・日本人がイスラム教徒とどこか合わない。馴染まない。と、なれば、日本人が根本的には農耕民族である証拠である。


    当然、【日本人騎馬民族】論の江上波男や、彼の作品を完全にパクって、火の鳥のある作品を書いた、手塚治虫は大嘘つきである。

    +9

    -1

  • 867. 匿名 2016/07/18(月) 11:46:56 

    デニムもダメなんか〜〜、、

    +1

    -4

  • 868. 匿名 2016/07/18(月) 11:48:19 

    >>818
    こういうのは、特亜コミンテルンの工作員が得意なんだよなー。
    精神障害者が犯人だって思わせたいのかな?
    そういうのも、コミンテルンらしい。

    +4

    -2

  • 869. 匿名 2016/07/18(月) 11:48:51 

    合計120万人の在日韓国人・朝鮮人でさえ、日本・日本人はウンザリしている。


    これ以上、おかしな連中が日本に増えるのは勘弁して欲しい。

    +28

    -2

  • 870. 匿名 2016/07/18(月) 11:49:06 

    ム◯ンマドは最後の預言者ではない。
    車のルールやPCのルールなど
    なぜ作らなかった?
    ってムスリムに聞いたら黙ったよ。
    勧誘失敗。
    結構、勧誘されるんだけど
    私の質問に答えれるなら
    考えるって話している。

    +29

    -0

  • 871. 匿名 2016/07/18(月) 11:55:12 

    >>787
    千代田区の皇居を見下ろす所に礼拝所作って、自慢していたのを見た時に、イスラム教無理!と思った。今もあるのかなあ?

    +19

    -2

  • 872. 匿名 2016/07/18(月) 11:55:41 

    >>862
    私は、朝鮮とか中国って聞くだけで、拒絶反応する。
    イスラムは、そこまで悪いイメージがないわ。
    特亜が酷すぎて、相対的に印象薄い。

    +6

    -8

  • 873. 匿名 2016/07/18(月) 11:56:03 

    テロのような悪事をはたらかない大多数の善良なイスラム教徒は迷惑してる
    っていう主張はわかるけど、
    迷惑してるっていうならイスラム教社会全体で身内からでたテロリストを
    壊滅させるように団結して行動するべき
    関係ないといえば、日本人や西欧人の方がよっぽど関係ない
    大多数の善良なイスラム教徒が真面目に対応すれば、
    それは内側からの働きかけになるので、本当はテロは防げるんじゃないかと思う

    +36

    -0

  • 874. 匿名 2016/07/18(月) 11:57:29 

    殺すくらいの漢字書けないバカが書いてるってことね。

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2016/07/18(月) 12:00:34 

    フリーターかニート臭がするわwww

    +3

    -4

  • 876. 匿名 2016/07/18(月) 12:00:48 

    スーパーのお客のクレームカードみたいな感じの字とノリ
    なんか知性も理性も感じさせないような雰囲気

    +5

    -3

  • 877. 匿名 2016/07/18(月) 12:00:59 

    >>738
    肉料理に垂直にフォークとナイフ立てて出されたらアメリカ人もやなんじゃない?

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2016/07/18(月) 12:01:50 

    頭悪いから1みたいなヒステリックなハガキ書いちゃうのかな

    +6

    -2

  • 879. 匿名 2016/07/18(月) 12:03:19 

    みなころしっていう方言がある?
    普通、みな"ご"ろしだよね。連濁って外国人には分かりにくいみたいね。
    実際に発音しても、外国人には連濁したのか判別つきにくいみたい。

    本当に、日本人が書いたの?

    キリスト教徒だし。ウリストヤローの仕業じゃないの?

    +17

    -1

  • 880. 匿名 2016/07/18(月) 12:04:37 

    デニムにチュニックみたいな格好のムスリムいたけど国によるのかな?

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2016/07/18(月) 12:05:43 

    たかがハガキ一枚二枚で被害者面されてもね。
    イスラムメインの国に帰ってよ。
    イスラム教って正直面倒くせぇーって思う。
    お祈り1日何回もとか肉ダメとか。
    付き合ってらんないって。

    +31

    -3

  • 882. 匿名 2016/07/18(月) 12:05:57 

    >>879
    これがウリストの仕業だったら、声を大にして言いたい。
    ウリども、お前らが出て行け!と。

    +5

    -2

  • 883. 匿名 2016/07/18(月) 12:06:46 

    ※873


    イスラム教に宗教として【自浄作用】が働いてない証拠


    イスラム教版の【宗教改革】が必要な時期が来ている。

    +8

    -1

  • 884. 匿名 2016/07/18(月) 12:07:01 

    アッラーとかムハンマドとか知らんがな。
    他国にまで来て強制しないで!!

    +18

    -3

  • 885. 匿名 2016/07/18(月) 12:13:38 

    >>880ブルカを来て目も見せないムスリムのかたからすると、マレーシアなどのムスリムをイスラム教とは言わないなど言ってるムスリムのかた達もいてそういった国でイスラム教のテロが起きてる。

    +5

    -2

  • 886. 匿名 2016/07/18(月) 12:14:52 

    >>880
    実は、数年前までシリアはイスラム教国の中でも自由度の高い国だったんだよね。
    女性がジーンズどころか短パンを履いたり、髪も一切隠さずに外出してたし。シリアは、世界でも有数のアルコール依存の高い国だった。イスラム教国だよ。

    ISILは元々、イスラエルとアメリカが中東のパワーバランスを崩壊させるために作った人工テロ組織だと言われている。イスラム教はただの隠れ蓑。まさに、日本赤軍の様なもの。日本人のふりした何人かすらわかっていない。

    そんなISILに侵攻され、街が破壊され、大勢の人が犠牲になった。完全にアメリカの中東覇権と石油利権が目的。

    +12

    -5

  • 887. 匿名 2016/07/18(月) 12:18:23 

    障害ある人はこういう字を書くよ。悪いけど…。

    +2

    -7

  • 888. 匿名 2016/07/18(月) 12:19:17 

    言い回しが女の文章っぽい
    クレーマーの大半はま~ん(笑)だから納得

    +3

    -9

  • 889. 匿名 2016/07/18(月) 12:19:27 

    日本は関係ないんだから巻き込まないでよ
    せっかくみんな平和暮らしてるのに

    +9

    -3

  • 890. 匿名 2016/07/18(月) 12:19:54 

    ※886


    ユダヤ陰謀論とアメリカ陰謀論の合体版


    とても信じられない。

    +8

    -2

  • 891. 匿名 2016/07/18(月) 12:21:42 

    ムスリムに対してもテロがあったし
    ISと混同する奴はなんなの

    バングラデシュのモスクで発砲、警官1人死亡 10人負傷
    バングラデシュのモスクで発砲、警官1人死亡 10人負傷www.cnn.co.jp

    バングラデシュのモスクで発砲、警官1人死亡 10人負傷

    +5

    -7

  • 892. 匿名 2016/07/18(月) 12:23:18 

    ツとシの書き分けもできない
    さすが低能

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2016/07/18(月) 12:29:00 

    >>264
    欧州では裁判所にその恰好でくるってなって問題になってたよ
    フランスでは禁止されてるよね

    正直その恰好で歩いてるのめっちゃ怖いから辞めてほしい

    日本の過度なおもてなしのせいで住みつかれたら大迷惑
    日本人も標的になってるのに

    +10

    -2

  • 894. 匿名 2016/07/18(月) 12:34:38 

    >>488
    パキスタンやアフガニスタンでは、女性が「名誉」のために家族や親戚に殺されてる。

    無実の女性も多いのに、家族や親戚の「妄想」や「勘違い」だったりする事もあるわけです。

    私、パキスタンやアフガニスタンに生まれなくて良かった。
    無実なのに、多分家族や親戚に殺されてる。

    +18

    -1

  • 895. 匿名 2016/07/18(月) 12:43:01 

    手紙届いただけで、被害者面するなよ。
    火炎瓶でも投げられてから言えよ。

    差別ニダーって言えば良いって、誰かに教えられたのか?

    +30

    -1

  • 896. 匿名 2016/07/18(月) 12:46:06 

    日本国内の韓国系キリスト教団体のサイト見たら、
    「日本の建国記念日廃止しよう運動」みたいな事が書いてあってゲボ吐きそう。

    人様の国に勝手に住んどいて、人様の国の建国記念日を廃止するなんて、
    その浅ましさ、そのずーずーしさは何なんだ。

    この連中、去年後藤健二さんの救出を無視した日本政府に対し、
    ファビョってデモしてたよね。

    +26

    -1

  • 897. 匿名 2016/07/18(月) 12:46:44 

    陰謀だのはあまり信じないが戦争や武器商売でアメリカは稼いではいるだろうね

    +8

    -0

  • 898. 匿名 2016/07/18(月) 12:55:00 

    ※897


    アメリカ合衆国


    アメリカ絶対の世界秩序維持が主要命題


    アメリカ中心の世界覇権さえ維持出来れば、黙っていても、全世界から富はアメリカに集中する。


    アメリカ中心の世界覇権を維持するため、アメリカは特定地域で頭一つ抜け出た特定地域の盟主、地域覇権国誕生を絶対に許容しない。


    アメリカの世界覇権さえ維持出来るなら、アメリカは正直、石油も武器販売もどーでも良い。黙っていても、全世界から富が集まってくるのだから。

    +6

    -1

  • 899. 匿名 2016/07/18(月) 12:58:13 

    イスラム教徒だって地球の家族

    +3

    -13

  • 900. 匿名 2016/07/18(月) 12:59:48 

    難民ビザがあるから、バングラデシュやパキスタンとか最終段階は難民でみたいな、偽造結婚も多いね、オーバースティしてるかたは、一度国へ帰ってもらうのが筋なのに、10年以上オーバースティしてても、特別在住ビザとかすぐだすよね。

    +13

    -1

  • 901. 匿名 2016/07/18(月) 13:01:10 

    しょうがないよね、
    その国の為を思って働いている日本の
    有能な技術者が無能な国の奴らに殺されてしまったんだから。
    音を仇で返されるんだから。
    そんな奴らがいる国なんかホント滅びればいいよ

    +34

    -8

  • 902. 匿名 2016/07/18(月) 13:07:55 

    これ書いた人、限定されない?
    静岡に住むイタリア人?

    「バングラデシュの日本人とイタリア人が可哀想」って、日本人は日本に住んでるからとか嫁が日本人とかだろうけど、イタリア人だけピックアップするってさ...

    それに、この字の汚さ、文章の拙さは、外国人なんじゃないかな。

    +29

    -3

  • 903. 匿名 2016/07/18(月) 13:14:36 

    平和じゃないねぇ

    本当の宗教者はこんな中傷しないよ

    +6

    -4

  • 904. 匿名 2016/07/18(月) 13:15:07 

    宗教に 熱心な国民が多い国は なぜ発展しないのか?全ての事柄に 神に感謝するから
    何かしら他者が 親切にしても その感謝の気持ちが 人に 向かない 自分が 朝昼夜 神に お祈りしたから よき出来事が あったんだと
    全ての事柄に 神がいて 人の存在感が 薄い
    表面的に その場かぎりの 感謝の表現は するが 心には 神しか いない タイに 20年住んで 宗教の本質を 理解できた。

    +32

    -1

  • 905. 匿名 2016/07/18(月) 13:16:19 

    ※904


    だから、宗教改革が必要


    【神】から【人】へ。

    +10

    -1

  • 906. 匿名 2016/07/18(月) 13:22:39 

    ISIS除いてもイスラム教の移民が欧州でやりたい放題やって迷惑かけてるのも事実
    他人の迷惑とか関係なく宗教が最優先だから嫌われて当然
    嫌われたくなければ迷惑をかけなければいい

    +30

    -1

  • 907. 匿名 2016/07/18(月) 13:23:11 

    日本は待遇よすぎじゃない
    イスラム教徒の為に祈りの時間や場所をつくってあげたり、ユニクロもイスラム教徒向けの服をつくったりしてさ
    違うって言われても、貧しい出身の人だけがISかと思ったらそうじゃない
    フランスのはDVが原因で奥さんと離婚の話になってとか、精神的におかしくて過激派になったとか、気をつけようがないし怖い気持ちは拭えない
    だからといって葉書の内容はよくない

    +29

    -3

  • 908. 匿名 2016/07/18(月) 13:24:05 

    イスラム教の人亡くなったらどうするの?
    日本は火葬だから土葬はムリだと思うけど
    まさか勝手に埋めないよね?

    +27

    -2

  • 909. 匿名 2016/07/18(月) 13:28:14 

    >>902
    イタリア人がこんなに見事な癖字の日本語を書いてたら、びっくりするわ。
    イタリア人が書かれているのは、バングラのテロで日本人以上にイタリア人が犠牲になったからでしょうよ。まあ、多分だけどね。ウリストの考える事は分からないし。

    +19

    -2

  • 910. 匿名 2016/07/18(月) 13:32:27 

    何とも言えないけど、ハガキ書いてる時、どんな顔してたのかなー、とか、幸せだったかな、とか思う。イスラム教に限らず、知らない事に不安を感じたり、排除したりは日本人の昔からの性質なのかなぁ。

    +2

    -8

  • 911. 匿名 2016/07/18(月) 13:37:05 

    >>32
    何か可愛いw

    +8

    -0

  • 912. 匿名 2016/07/18(月) 13:38:06 

    やだなー、地元だわ。
    近所に変な人いたら、あいつが送ったのかなとか思っちゃう。
    いや、まともそうに見える人がストレス発散て送りつけてるのかな?
    イスラム教も、大切な宗教であり、文化では。身近に国際結婚とかでムスリムになった人とかいるけど、みんな普通。日本が無宗教気質すぎて抵抗あったり、理解できない人が多いだけだと思う。

    +7

    -12

  • 913. 匿名 2016/07/18(月) 13:48:07 

    >>896
    韓国キリスト教系新興宗教=ウリスト教。狂信的で日本大嫌い。そのくせ「日本人を救ってやるんだ。」と上から目線。「お前たちはキリスト教(中身は韓国マンセーのカルト新興宗教)を信じないから劣等なる民族ニダ~。ウリが教化してやるニダ~。」

    >>908
    日本にもイスラム墓地があるよ。そこは土葬。

    +14

    -2

  • 914. 匿名 2016/07/18(月) 13:49:40 

    違うとは思っても…
    モールみたいな人が多い所でいかにもムスリムな人がいたら今にも爆発しないか怖くなる時がある…

    +20

    -2

  • 915. 匿名 2016/07/18(月) 13:49:54 

    >>896
    はらわたが煮えくりかえるとは、まさにこういう物を目撃した時に使う言葉だと思うわ。
    重要な情報をありがとう。

    なんとか、我々の世代であのクソ無意味で百害あって一利なしの特別永住許可を失効させたい。

    +15

    -1

  • 916. 匿名 2016/07/18(月) 13:50:18 

    >>20
    ちっこいブーメラン飛んできたね。

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2016/07/18(月) 13:51:33 

    >>904後イスラム教の場合、お酒駄目、音楽駄目、運動駄目美術駄目だと、娯楽産業が延びにくいよね。

    +10

    -1

  • 918. 匿名 2016/07/18(月) 13:57:16 

    自分たちがした重大な罪は反省せず、一部の人の話だといい。
    世界中でテロをおこして、世界情勢が不安定化していても一ミリも反省せず。

    ハガキ一枚で自分たちが被害者だと、騒ぎ立てる。

    生保でくらすのはそこの国民のおかげでなく神のおかげ。

    義務は一切果たさず、権利のみ主張。

    これがイスラム教徒。

    +25

    -3

  • 919. 匿名 2016/07/18(月) 13:57:56 

    でもぶっちゃけ私の中ではイスラム教のイメージは最悪だわ

    +42

    -3

  • 920. 匿名 2016/07/18(月) 13:58:38 

    てか、イスラム教とイスラム国の違いもわからない時点で非難する資格がない。

    非難するなら何が正しいか何が悪いか明確にした上で発言して欲しい……

    +6

    -17

  • 921. 匿名 2016/07/18(月) 14:00:46 

    郵便局さぁ、こんな露骨な嫌がらせの手紙送る前に破棄か警察に出したらどうなの?
    送る奴も知性のかけらもないし、差別的な日本の恥な事はわかった。
    郵便局も無能だね・・・

    +2

    -12

  • 922. 匿名 2016/07/18(月) 14:02:38 

    正直大嫌いだから出ていって欲しい。鬱陶しい

    +28

    -1

  • 923. 匿名 2016/07/18(月) 14:05:38 

    これを書いたやつが小学生じゃなかったら小学生からやり直せ

    +2

    -3

  • 924. 匿名 2016/07/18(月) 14:07:04 

    日本は天皇陛下を中心とした神の国です。
    東京は何があっても屈しないよ。

    +22

    -4

  • 925. 匿名 2016/07/18(月) 14:07:25 

    バングラのテロはイラク戦争とか全く関係のない金持ちの若者がやったからね。今まで散々イラク戦争で身内を失ったとか、貧困とかで仕方なく過激派に勧誘されてとか言っていたのにね。恵まれてる人間ですら過激派になってテロする宗教って何ぞやと思うわ。

    +16

    -0

  • 926. 匿名 2016/07/18(月) 14:07:29 

    >>921いや…いくらハガキでもプライバシーあるから基本読んだ事を公表するのはどうかと
    仕事しただけなのに、郵便局さあって言われるのもかわそうでしょう

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2016/07/18(月) 14:14:15 

    イスラム教徒とイスラム原理主義者は全く違うよ。世界最大のイスラム国はインドネシアだけど、問題は起きてないでしょ?私の同級生もインドネシアで平和に暮らしてる。問題のイスラム原理主義者というのは、全人類がイスラム教徒になるか、異教徒を全員殺さないと世界平和は来ないというあり得ない思想。日本には普通いないから大丈夫。

    +3

    -11

  • 928. 匿名 2016/07/18(月) 14:15:30 

    素晴らしい、イスラム狂を攻撃する真心満載はがきですね。

    静岡ムスリム協会もISISも根っこは同じイスラム狂でしょ。
    違うと言うなら静岡ムスリム協会は聖戦宣言してISISを滅ぼせよ。
    イスラム狂は他教徒は人で無いから処分して良いそうですね。
    ISISは正当なイスラム狂を汚しているのなら只の他教徒より悪だろうに。
    全世界に16億人も信者がいるのに自浄作用が全く見えないのですが?
    つまりは、静岡ムスリム協会もISISも同じ穴の貉と言う事だな。

    追記
    イスラム狂では「我が地に侵略した異教徒とは自衛のために戦えコロせ」と有るが、
    信者には「すべての豊かな土地は祝福されたイスラムの土地である」と教えているそうな。
    イスラム狂の教義自体が資本主義社会に喧嘩売る状態では全部纏めてお帰りして貰うしかないでしょうに。


    +25

    -0

  • 929. 匿名 2016/07/18(月) 14:15:36 

    >>904
    万事うまくいかなくて(収入、介護、人間関係、病気…etc.)
    うつ病になったとき、
    関心が神仏にしか向かなくなったことがあるよ。
    音楽や映画、ファッション、スポーツなんてもう別の世界。

    もう人を頼みにはできない、
    頼みになるんなら、とっくに物事は解決している。
    なら神仏やご先祖様と、とにかく目に見えないものに縋りたくなる。
    公的な行政や福祉のバックアップが未発達な国や、
    特に先日のチュニジア人みたいに共同体からもあぶれた人は
    良くも悪くも神への依存心が強くなるのだと思う。
    万事神頼みだからこそ社会が発展しないのかも知れんけどね。

    +10

    -0

  • 930. 匿名 2016/07/18(月) 14:18:36 

    そもそも男尊女卑を体現した格好で先進国闊歩するって何?って思うんだけど

    +14

    -1

  • 931. 匿名 2016/07/18(月) 14:21:26 

    テレビか何かで、イスラム教の人達が「イスラム教とイスラム国は違う
    教徒の私達は銃を持ってイスラム教じゃない人達や無関係の人を殺したりしない
    一緒にしないでほしい」って言ってたよ

    +7

    -19

  • 932. 匿名 2016/07/18(月) 14:24:31 

    正直こわい…
    お互い譲歩して譲歩出来ないんであれば出てってくれって思うんだけど、向こう側は宗教なんだからしかたないだろ嫌ならお前が出てけよってスタンスだからなぁ…
    やっぱり一神教って害悪だと思うわ…
    歩み寄りすらできないもん

    +19

    -1

  • 933. 匿名 2016/07/18(月) 14:25:23 

    928です。

    もう、在日外国人は、桜井誠で全部リセットで決定と思いません?

    +12

    -2

  • 934. 匿名 2016/07/18(月) 14:26:37 

    >>913
    衛生面で火葬になったのに。
    在日イスラム特権?
    在日南北朝鮮半島人特権でもいい加減にしてほしいのに。

    +13

    -1

  • 935. 匿名 2016/07/18(月) 14:26:42 

    >>931
    金山教祖が油をまいた事件の時に「あんなもんがキリスト教だと思われたくない。一緒にするな!」といっていたのと同じことだよ。

    +6

    -2

  • 936. 匿名 2016/07/18(月) 14:30:21 

    泡沫ブタの得票数楽しみw

    +2

    -6

  • 937. 匿名 2016/07/18(月) 14:31:45 

    イスラム教とISISが違うのは百も承知だけど
    それを引いてもイスラム教は大っ嫌い
    だって教えの中に普通に異教徒をころせおかせとかあるんだよ??そんなのに理解をもつほうが無理だわ
    しかも侵略もオッケーらしいよアホか…

    +26

    -0

  • 938. 匿名 2016/07/18(月) 14:33:13 

    やめてほしい
    同じ静岡県民としてすごく恥ずかしい。

    +7

    -4

  • 939. 匿名 2016/07/18(月) 14:33:53 

    筆跡からして60〜70代男性とみた。
    最近起きた事件に憤慨して古いハガキを引っ張り出してきて使ったんだろうね。
    送りつけた本人は多分今のネット社会に疎いだろうから世間は薄々勘づくでしょう。
    色々と関連を調べてみるとすごく単純な手口と動機。同情はするけど。

    +6

    -0

  • 940. 匿名 2016/07/18(月) 14:33:55 

    >>931
    そういう事をドヤ顔で世界に発信してしまう
    面の皮の厚い所が大っ嫌い!!
    自分達は、テロ組織と違う違う言ってるだけで、他の国の文化に合わせる努力もしない所も大っ嫌い!!!

    +21

    -2

  • 941. 匿名 2016/07/18(月) 14:33:59 

    宗教なんて多神教のいろんなものを畏怖してますよ
    とか、仏教みたいに神様いないとか
    そーいうのが道徳レベルになじんでる感じの国に住んでるから
    宗教を尊重するとか理解するって無理
    宗教=狂信者のイメージちょっとある

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2016/07/18(月) 14:34:23 

    親日です、日本大好きです、と近づきクッキーやジュースに睡眠薬を盛って強盗、捕まらないようにアンラーに祈り、捕まれば死んだらアンラ―にかいします、とレイプ同様盗まれた方が何故か悪人に、しかも死んだら返すので生きてるうちはかえしません。

    +19

    -2

  • 943. 匿名 2016/07/18(月) 14:36:08 

    >>924
    本気で頼むわ。本当に、本当に、しっかりして。
    完全に外国人の蓮舫をトップ当選させていたけど、都知事選大丈夫?

    +20

    -2

  • 944. 匿名 2016/07/18(月) 14:36:18 

    日本人すぐ外国人差別する。
    特に韓国人とか。

    +2

    -17

  • 945. 匿名 2016/07/18(月) 14:38:24 

    >>942
    それ、半島人の手口だよ。
    フィリピンとか半島で、半島人が日本人を標的に昏睡強盗や昏睡レイプやってるわ。

    +11

    -2

  • 946. 匿名 2016/07/18(月) 14:39:03 

    たしかに電車でイスラム教っぽい人種を見かけると目の前でいきなり爆発するんじゃないかとか変な妄想をするようになってしまった、、、ISISが原因でイスラム教にも拒絶反応が残念ながら少しできてしまった。

    +22

    -2

  • 947. 匿名 2016/07/18(月) 14:43:24 

    イスラム教じゃなくて原理主義の人が過激なんでしょ?
    原理主義の人が他宗教排除したり改宗迫ったりして、イスラム教の経典自体には争いは極力避けるよう書かれてるのを都合良く無視してるのがISなんでしょ?

    例えばだけど創価の人が悪いことしたのに、仏教徒全てを敵視してるのと同じことだと思うんだけど

    +3

    -11

  • 948. 匿名 2016/07/18(月) 14:44:37 

    大体、ここは日本なんだからモスコもムスリム教会も要らないでしょ。モスコは取り壊して、ムスリム教会は解散で良くない?
    そしたら変な葉書も来なくなってめでたしめでたしだよ。
    モスコなんか、朝鮮学校並みに要らないと思う。

    +20

    -0

  • 949. 匿名 2016/07/18(月) 14:45:18 

    >>943
    しっかりして、だ?偉そうだな。
    何様目線で言ってんの。

    +1

    -8

  • 950. 匿名 2016/07/18(月) 14:46:04 

    >>909
    いや、外国人が書いた字って、こんな感じだよ。

    それに、日本語の違和感。

    ●「人ころし」→日本人なら「人ごろし」
    ●「バングラデシュの日本人、イタリア人かわいそう」
    →「バングラデシュの日本人とイタリア人が可哀想」
    「葵区」の点が1つ足りない
    ●「宗教だよね」←~だよねは、外国人がよく使う
    ●「こわ~い!人ころし集団」←ここは、日本人なら「恐ろしい」と言う方が、一般的



    まあ、だから?って話なんだけど

    +14

    -0

  • 951. 匿名 2016/07/18(月) 14:48:23 

    >>931
    駄目、駄目、素直に信じちゃ駄目。

    イスラム狂人は他教徒は人に見えないらしいぞ。

    奴らは「頭弱い系」が多いから、現地の法より教義を重視するからな。

    油断してるとサクッと処分されちゃうぞ!!

    イスラム狂の教義自体が欠陥だし、

    指導者も資本主義社会に適合するように教義修正しないから

    近寄らない方が吉と思いますが?

    指導者はイスラム狂で世界征服でも企んでるとしか思えないよ

    +29

    -3

  • 952. 匿名 2016/07/18(月) 14:53:50 

    正直、日本にも立派なモスクがどんどん出来てて怖い

    キリスト教もヤバイ宗派あるのは知ってるけど
    教会をみても嫌悪感はない
    教会は昔から見慣れてるから?
    それとも、無意識に白人だから何とも思ってなかったのかな

    自分の中では無意識にイスラム教徒は区別してしまう
    本能的に拒否しちゃうわ

    +31

    -5

  • 953. 匿名 2016/07/18(月) 14:55:03 

    >>951
    カルト新興宗教の特徴の一つに「常識より宗教を上におく」というのがある。
    例えば神社や寺に油をまくのは非常識だが、聖書に書いてあることは全部本当のことで正しいという原理主義の人は、「偶像崇拝はいけない」となって、
    油をまくという非常識な行動に出てしまう。イスラムも原理主義がこれと同じようなことをまさにやっているわけ。

    +22

    -1

  • 954. 匿名 2016/07/18(月) 14:55:29 


    街中に、目だけ見えた女の人いて

    みんなギョッとして離れてたよ、その人から。

    私もこわかった。最近中東系の人、見たらこわいもん。

    +37

    -3

  • 955. 匿名 2016/07/18(月) 14:55:34 

    ISと一緒にされて
    イスラム教も良いとばっちりですな。
    未だにISとイスラム教が同じと思ってる人は多そう。

    +3

    -17

  • 956. 匿名 2016/07/18(月) 14:55:49 

    今回のクーデター見ても日本のイスラム教は私たちとは関係ないって言うの?
    無理があるよね悪いけど
    さっさと排斥してほしい

    +32

    -2

  • 957. 匿名 2016/07/18(月) 14:55:55 

    ISに送りつけたらいいのに。イスラムのイメージがISと一緒くたにされて下がってるのは否めないけど。

    +2

    -2

  • 958. 匿名 2016/07/18(月) 14:57:51 

    料金不足なのになんで届くのか何度か出てるけど、
    このケースは差出人不明な上に葉書で書状の内容が見てとれるので、
    封書と違って読まずに受け取り拒否ができない。
    内容がアレなんだから送り届けるなよというコメントもあるが
    信書の自由が憲法で保障されているので
    宛先が推測できる以上、配達するしかない。

    印面が2円切手で覆い隠されてるものはほんとは無効扱いで、
    50円の料金不足なんだけど郵便局も扱いかねて
    ともかく送ったんだろうね。
    日本人としてのイスラムへの心証の議論はともかく、
    明らかに差出人は社会のはみ出し者だよ。
    会社勤めなんて怪しい。

    +16

    -3

  • 959. 匿名 2016/07/18(月) 14:58:51 

    >>947
    ISILを支援しているのは、
    中東湾岸諸国の反王政派とトルコのエルドアン大統領の親族。
    全員ムスリムね。

    +14

    -1

  • 960. 匿名 2016/07/18(月) 14:59:41 

    東京都民はまずこの動画を見よう。

    ttps://www.youtube.com/user/sencaku38/videos

    コイツなら、在日外国人を纏めてリセットが確実だ。

    東京都民は禿添の都知事就任の責任取ってコイツに投票GO!!

    +3

    -1

  • 961. 匿名 2016/07/18(月) 15:00:08 

    アメリカ人か?
    静岡ムスリム協会、イスラム教を誹謗中傷する心ないはがきを公開

    +12

    -0

  • 962. 匿名 2016/07/18(月) 15:01:38 

    同一人物だね。ビックリマークとかで幼稚っぽくしているけど、おそらく仕事をしていない暇な年配の男性だと思う。クレーマーってこんな人が多いから。

    +14

    -2

  • 963. 匿名 2016/07/18(月) 15:02:23 

    >>961
    これ、絶対日本人じゃないね。
    直感でそう思った。

    +33

    -1

  • 964. 匿名 2016/07/18(月) 15:05:23 

    多分ムスリムの60%強が、全世界がイスラム教徒になってシャリーアで統治する社会が実現するのを願っているよ。絶対にそんな事させないけど。

    +23

    -1

  • 965. 匿名 2016/07/18(月) 15:07:44 

    ローラやフィフィもイスラム教徒でしょ?

    ヒジャブ被ってないし、仕事してるし、イスラム的には背教者ですよね?

    +29

    -1

  • 966. 匿名 2016/07/18(月) 15:11:03 

    みつけて刑事告訴したら?

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2016/07/18(月) 15:13:14 

    アラビア文字が気持ち悪い

    +7

    -2

  • 968. 匿名 2016/07/18(月) 15:19:45 

    >>963
    なんか欧米人っぽい文面に見えるね。日本の人はハラキリとか言わないよね。

    +28

    -0

  • 969. 匿名 2016/07/18(月) 15:23:19 

    >>964

    同感!
    でも60%どころじゃないんじゃない?

    +8

    -1

  • 970. 匿名 2016/07/18(月) 15:23:48 

    定住しているイスラム教徒は最期まで日本に居るつもりなのかな。土葬にさせろって言ってるらしいじゃない。こんな湿度が高くて土砂災害が頻繁に起きて平地が少ない国なのに、乾燥した砂漠の土地の習慣を異なる風土で自分達の習慣を押し通そうとする。

    イスラム教徒は途上国出身者に多いから、日本人と結婚したら自国じゃなくて日本に住むんだよね。近所に住まれたら、こんな暑い日も毎日カレーのにおいが漂って来てキツイ。

    +29

    -1

  • 971. 匿名 2016/07/18(月) 15:24:24 

    >>969
    オバマに至っては、それこそ背教者の鑑だよ(笑)
    親父さんは白人の異教徒と婚前交渉で子をなす、
    オバマはイスラムを継がず、妻子すらイスラムに改宗もさせない、
    原理主義者から見れば裏切り者。
    古今東西、単なる敵よりも寝返った味方の方が憎いのは万国共通。

    1960年代に海外に渡れるボンボンだから
    ムスリムは名ばかりの、世俗的な親父さんだったんだろうね。
    金持ちやインテリは、地元にしがみつくしかない
    人とは違って、やっぱりリベラルになりやすい。
    だからこそ、バングラでボンボンがどっぷり純粋に
    テロにはまったのは衝撃的。

    +21

    -0

  • 972. 匿名 2016/07/18(月) 15:24:30 

    >>438
    あれはレイプじゃなかったでしょ
    勉強もせず不倫して親から止めるよう言われても無視して学校勝手に辞めて同棲始めたからじゃなかった?
    家長の指示に従わないことを隠してレイプ被害者なのに兄に殺されたみたいな誘導はどうかと思うよ

    +4

    -9

  • 973. 匿名 2016/07/18(月) 15:25:20 

    料金不足w

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2016/07/18(月) 15:26:09 

    間違えました、>>965です。

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2016/07/18(月) 15:27:37 

    このハガキとISの蛮行が同じレベルだって
    本気で思ってるなら、救いようがないね。
    フランスもイスラム教徒が増えてDVめちゃくちゃ
    増えた。北欧は強姦被害。わかる?イスラム教徒
    超自己中心的思考、超男尊女卑なんだよ。
    そもそもなんで日本に来たの?帰れ!野蛮人の国に!

    +27

    -1

  • 976. 匿名 2016/07/18(月) 15:28:18 

    こうやって「差別されてる!」って高らかに歌い上げて、信教の自由を盾にモスクを増やすつもりだから気をつけた方がいいよ……

    +31

    -2

  • 977. 匿名 2016/07/18(月) 15:30:02 

    >>921
    そんなことしたら、それこそ大問題でしょ
    そんなことも分からないの?

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2016/07/18(月) 15:33:57 

    >>970
    イスラムでは火葬を非常に嫌がる。イスラム墓地は今はさほど多くはないのでなんとかお目こぼしになっているのかもしれないが、もしこれから増えるとなると難しい。「イスラムでもやはり火葬で」ということになると思う。

    キリスト教でも日本以外の国は土葬だが、日本ではそれはまず許可されない。日本で亡くなった外国人の神父や修道女や修道士も、日本の法律に従って火葬になる。「土葬にしてほしい」と遺言したとしても日本ではまず不可能なので。
    どうしても火葬がいやな人は何とか体が動けるうちに引退という形で祖国に帰ってしまう。

    +18

    -1

  • 979. 匿名 2016/07/18(月) 15:34:01 

    >>726
    ビザンツから取り入れてないから遅れてたんじゃん
    西欧が世界史の表舞台に出てきたのって、産業革命から

    大航海時代が華々しい素晴らしい事みたいになってるけど、イスラム圏が通してくれなかったから、別のルートを探したわけだし

    +7

    -0

  • 980. 匿名 2016/07/18(月) 15:36:49 

    >>955
    IS=イスラム教徒全員
    なんてことないのは普通のは人は理解してると思うよ

    だけど、どの人がそうなのか解らないから本能的に避けちゃうんじゃないの

    +24

    -0

  • 981. 匿名 2016/07/18(月) 15:46:05 

    モスクなんていらないから日本から出てってほしい…。なんでもかんでも神に感謝されてたまったもんじゃないわ。
    ヨーロッパの難民も他のイスラムの国家が引き受ければいいじゃない。
    石油で潤ってるんだしそれくらいやってよね!!他宗教の他国に押し付けんな!!

    +32

    -0

  • 982. 匿名 2016/07/18(月) 15:47:13 

    イスラム教徒と分かり合うとか、日本の文化に融合してほしいとか。

    夢物語ですから。欧州をみればわかる。

    融合どころか、そこの文化と習慣を破壊して、イスラムスタイルに変える。
    彼らはそうして人口の25パーセントを占めるまでになったのです。

    唯一信教、過激な思想。

    +24

    -0

  • 983. 匿名 2016/07/18(月) 15:49:31 

    >>981

    出て行かない。絶対に一度作ったものはなくさない。これがイスラムです。
    田舎のうちの近所もいつの間にかモスクが。。。。。。

    出ていくどころかネズミ算でイスラム教徒は増殖しますよ。
    日本人女性が子供を一人産む間に八人産むんですから。
    しかも日本人の納税でね。出産も、教育も。

    入れてはいけない人達。

    +31

    -2

  • 984. 匿名 2016/07/18(月) 15:50:28 

    日本人は宗教に対しての理解度は低いからね。

    +2

    -9

  • 985. 匿名 2016/07/18(月) 15:51:47 

    イスラム教とか中国人とか押し寄せるようになって、この国はどうなるんだろう。
    共通してるのは、両方ともゴキブリのような繁殖力で子孫を増やすところ。
    美しい北海道の大地に中国人が移住したいとテレビで紹介していたし、日本が日本じゃ無くなる日も遠くないんだと思います。

    +29

    -1

  • 986. 匿名 2016/07/18(月) 15:53:26 

    どこの国の人でもそうだけど、郷に入れば郷に従えの価値観ってある程度は大事だよ。あと、自分の価値観が絶対って押しつけるのも良くない。
    ハラール食を!って言うけどさ、日本人でも食べ物アレルギーの人とかは自分なりに工夫してるわけで。文句ばっか言ってる人はやっぱり面倒くさい。

    +31

    -2

  • 987. 匿名 2016/07/18(月) 15:54:35 

    出て行って欲しくても出て行かないよ。政府が彼らにビザ発給をやめてくれないとね。

    +11

    -2

  • 988. 匿名 2016/07/18(月) 15:57:04 

    この字をもう少し綺麗にしたら友達の字だ

    +0

    -2

  • 989. 匿名 2016/07/18(月) 15:58:38 

    こういう人は手当たり次第攻撃してるだけなんだけど
    攻撃された側はなかなかそうは受け取れない

    +4

    -4

  • 990. 匿名 2016/07/18(月) 15:59:32 

    不思議で不思議でしょうがないのは、
    なんで中国で大したイスラムテロがないかだよ。
    単に隠してるだけかも知れないけど。
    あれだけ我が強くて豚肉大好き、
    すべての宗教は阿片である共産主義国家で
    どうしてムスリムも含めた信心深い人の不満が爆発しないのか。

    +18

    -1

  • 991. 匿名 2016/07/18(月) 16:01:44 

    >>961
    この内容なら脅迫で警察に通報できるんじゃないの

    +4

    -0

  • 992. 匿名 2016/07/18(月) 16:19:10 

    >>838

    学生は is に感化されやすいから、本当に小さい戦災孤児150人にすればよかったのに……

    +2

    -2

  • 993. 匿名 2016/07/18(月) 16:19:14 

    >>965
    フィフィはトルコのクーデターはイスラム教は関係ない、アメリカの陰謀(まぁ全否定はできないけど)と、イスラム教を庇っていましたよ。
    フィフィさんの話は中々考えさせられる事も有るけど、この件に関しては違和感を感じました。

    +18

    -0

  • 994. 匿名 2016/07/18(月) 16:22:11 

    >>87
    出されたものそのまま食べずに自分でも気をつけて食べなきゃ

    +1

    -1

  • 995. 匿名 2016/07/18(月) 16:22:20 

    いやーどう見てもこれ日本人になりすましでしょ?
    人ころしとかハラキリとか書かないよ

    +22

    -1

  • 996. 匿名 2016/07/18(月) 16:23:27 

    研究室にイスラム教の留学生いるけど、豚肉?豚エキス位なら気にしなーい!(厳格な家の子は豚エキスも食べてなかった)って言ってるのに、ゼミの時間になると「お祈りあるから…」って消えるんだよね。どういう基準なのか分からないけど、都合のいい神様なんだってとはわかった。

    +29

    -1

  • 997. 匿名 2016/07/18(月) 16:25:52 

    神様なんかいねーんだよ
    いたらそんなアホ丸出しのハガキも届かんわ

    +7

    -1

  • 998. 匿名 2016/07/18(月) 16:26:26 

    >>690
    報道機関がイスラム教と混同させてしまうからイスラム国じゃなくISILと報道しようとしたけど、トヨタが自社の車種のマイナスイメージになるからやめて欲しいって言ったらしいよ
    どこかで見たけどどこだったか忘れたし曖昧だけど

    +4

    -1

  • 999. 匿名 2016/07/18(月) 16:27:56 

    >>770

    これって前ちゃんと見えんやん!
    どこまでも独占欲強くて気持ち悪い……

    +8

    -2

  • 1000. 匿名 2016/07/18(月) 16:29:15 

    ハガキの内容はよくないんだけど、自分たちの仲間(イスラム教の人々)がしてることを考えたら、
    例えこんなハガキが来ても晒すような事なんて普通はできないよね。
    すごい自己主張する人たちなんだね。

    +16

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。