-
1. 匿名 2014/01/08(水) 16:04:07
+1
-4
-
2. 匿名 2014/01/08(水) 16:05:30
ハッキングとか怖い…+9
-0
-
3. 匿名 2014/01/08(水) 16:05:45
コイツ嫌い。+62
-13
-
4. 匿名 2014/01/08(水) 16:05:48
ハッキング、これから増えて来るんだろうなぁ…+4
-0
-
5. 匿名 2014/01/08(水) 16:06:30
ハッキングで怖いのは、警察が技術的にも法的にも追いついてないんだよね。+40
-0
-
6. 匿名 2014/01/08(水) 16:06:39
こいつは嫌いだけど
ハッキング被害はかわいそう+42
-2
-
7. 匿名 2014/01/08(水) 16:07:06
怖い+4
-0
-
8. 匿名 2014/01/08(水) 16:07:14
芸能人相手のハッキングならまだバックに技術者がいるだろうから対策できると思うけど、個人がハッキングされたら対処の仕様がないね+18
-0
-
9. 匿名 2014/01/08(水) 16:07:38
敦には同情出来ない
早く芸能界から身を引いて+3
-11
-
10. 匿名 2014/01/08(水) 16:07:56
ガチだった…
+28
-0
-
11. 匿名 2014/01/08(水) 16:08:32
クラウドが増えて来てる時代だからハッキング多分増えると思うよ+4
-1
-
12. 匿名 2014/01/08(水) 16:08:49
誰でもパソコン持てる時代だし、こういうの怖い+15
-0
-
13. 匿名 2014/01/08(水) 16:09:15
パスワードこまめに変えるぐらいしか対策ない…+4
-0
-
14. 匿名 2014/01/08(水) 16:09:41
今もハッキングってなるんだね。+1
-3
-
15. 匿名 2014/01/08(水) 16:09:57
特にページに異常はなさそうだけど…+4
-3
-
16. 匿名 2014/01/08(水) 16:10:23
こういうのあるとやっぱプログラミングは習うべきなんだなって思う。+5
-0
-
17. 匿名 2014/01/08(水) 16:10:32
簡単に出来ちゃうの?+2
-1
-
18. 匿名 2014/01/08(水) 16:11:31
最近ハードディスクもクラウド化してるからハッキングされた時が怖いわ。
+7
-0
-
19. 匿名 2014/01/08(水) 16:12:38
こういうのできる人すごいよなぁ…+8
-1
-
20. 匿名 2014/01/08(水) 16:13:04
個人とかあるなんて怖すぎるw+2
-0
-
21. 匿名 2014/01/08(水) 16:13:24
ハッキングできたら何でもできるんだろうな〜+5
-0
-
22. 匿名 2014/01/08(水) 16:13:50
確かにクラウド化って怖い…+6
-1
-
23. 匿名 2014/01/08(水) 16:25:08
淳ってもう消えてるから、渡りに船のニュースなんじゃないw+8
-4
-
24. 匿名 2014/01/08(水) 16:35:13
ハッキングってなに+21
-3
-
25. 匿名 2014/01/08(水) 17:00:15
トピの延びなさが、誰もこの出っ歯に興味ないって物語ってるね。
同じくらいに立った後輩渡部のトピの3分の1以下のコメント数w+16
-0
-
26. 匿名 2014/01/08(水) 17:10:28
jealkbって淳のバンドってだけなんだよね
代表曲これといってなしだし。+5
-2
-
27. 匿名 2014/01/08(水) 17:19:05
こいつの話に一切興味なし。+6
-1
-
28. 匿名 2014/01/08(水) 17:47:06
ハッキングされるとどうなるの?イマイチわからない(´・_・`)+8
-0
-
29. 匿名 2014/01/08(水) 18:49:39 ID:EDYt8Owi2w
離婚まだ?+12
-0
-
30. 匿名 2014/01/08(水) 19:04:11
喋繰り出っ歯大嫌い+10
-1
-
31. 匿名 2014/01/08(水) 20:37:44
5
リュウピー君だ
ご当地キャラだからうれしい+0
-0
-
32. 匿名 2014/01/08(水) 21:09:39
この人!! 本当に凄い出っ歯だよねw+5
-1
-
33. 匿名 2014/01/08(水) 22:36:52
ざまぁ+4
-0
-
34. 匿名 2014/01/08(水) 23:45:48
ちなみにYahooはこれ
おかしな英文で不気味なことになってる
誰か踏んだ勇気のある人いないのか+2
-0
-
35. 匿名 2014/01/08(水) 23:52:54
どーでもいいヤツ+4
-0
-
36. 匿名 2014/01/09(木) 00:47:31
私もハッキング被害に遭ってます。
警察はパソコンに疎い人ばかりで、泣き寝入りに近い状態。
ハッキングツールっていうのが出回っていて、
多少の知識がある人なら簡単にできちゃうみたいなんですよ。
+1
-0
-
37. 匿名 2014/01/09(木) 01:13:14
昔から人の内面は、顔に出るといいます。
後は、言わなくてもわかりますよね。+0
-0
-
38. 匿名 2014/01/09(木) 06:11:09
どうせいつものドッキリでしょ?+1
-0
-
39. 匿名 2014/01/09(木) 11:06:31
ハッキングというよりクラッキングだと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロンドンブーツ1号2号の田村淳がボーカルを務める芸人バンド・jealkb(ジュアルケービー)の公式サイトがハッキング被害に遭っているようだとネット上で話題になっている。 jealkbは、淳がボーカルを担当する吉本興業所属の芸人たちで作られたヴィジュアル系バンド。しかし、8日現在、「jealkb」をGoogleで検索すると、なんと「このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります」という警告文が表示される。本当にハッキングされているのかは不明だが、「怖くてアクセスできない」との声が相次いでいる。 昨年11月には、K-POPアイドルグループ