ガールズちゃんねる

今週の「とと姉ちゃん」【常子、花山の過去を知る】

1538コメント2016/07/25(月) 06:58

  • 1501. 匿名 2016/07/23(土) 10:38:38 

    >>1494

    多分あさも常子も金の為に働いてる
    別にそれはいい

    問題はその金で何をしたいかなんだよね
    あさ→家の事業を発展させたい、大阪の為、日本の為、女性の為
    常子→…えーと金歯の為?

    +73

    -0

  • 1502. 匿名 2016/07/23(土) 10:40:26 

    >>1500

    まれにもあったなあ…
    普段子供をベタベタに甘やかしておいて
    自分のイラついた時だけ視聴者が引く位怒鳴り付けてたもんだわ

    +33

    -0

  • 1503. 匿名 2016/07/23(土) 10:56:26 

    朝ドラ、駄作回があってもいいのよ。それがオリジナルなら。しょうがないねってなるんだけど。モチーフになる人や物があるのにこんなのだから文句も言いたくなる。

    +57

    -3

  • 1504. 匿名 2016/07/23(土) 11:07:44 

    >>1408
    受講料は100円だったよ。

    時代の経済状況が全くわからん

    +26

    -0

  • 1505. 匿名 2016/07/23(土) 11:12:08 

    鞠子が水田の事を失敗する前提で話してたからてっきり水田のミスで受講者が来ないのかと思ったら嫌がらせ。
    水田の事が気になるなら普通にトキメキを出せ!

    +42

    -0

  • 1506. 匿名 2016/07/23(土) 11:12:47 

    後味悪い週末だなぁ。
    いつもいつも、悪者が出現して、困難に耐えるヒロインって感じ?いつものキョトン顔で。

    でも今回はなぜかいつにも増して、
    意地悪されたことに同情する気持ちが、わいてこなかったなぁ。

    +49

    -0

  • 1507. 匿名 2016/07/23(土) 11:41:17 

    あなたの暮らし」を悉く妨害する洋裁学校の名前が「日の出洋裁学校」。
    好評だった前作のヒロインが設立した女子大学の名前を敵役につけたところなど、東京制作班の大阪制作班へ対する悪意と歪んだコンプレックスを感じたよ。
    毎日毎日の「視聴率ニュース」もそう。
    「『あさ』に勝った」「『マッサン』の記録を抜いた」「『ごち』を上回った!」
    皆んな大阪制作というところがミソ。
    (あっ、東京制作はつまらないモノが多いから、それを上回ってもあまり有り難みがないということか?)

    でも、何だか「勝利宣言」をすればするほど、このドラマの評価がどんどん下がっていってると思うんだけど?

    そんな卑怯なことしないで、ドラマの中身で勝負しろよ!

    まぁ、今さら手遅れだけどね。

    +76

    -2

  • 1508. 匿名 2016/07/23(土) 11:41:21 

    たしか洋裁学校の授業料七百円だったような…でも花山さん、高いって言ってたから、もっと高かったのかなぁ。受講料百円だったら授業料七百円はお得すぎるもんね。どなたか覚えてらっしゃいます?っていつもモヤモヤさせるドラマだなぁ~

    +29

    -0

  • 1509. 匿名 2016/07/23(土) 11:44:28 

    今週25.3%!最高視聴率記録!

    地震があったからね。

    そう考えると、災害関係が何もなかったのに、27%という数字を叩き出した「あさ」は凄かったと思う。

    何より「あさ」は東京制作をdisるようなマネはしてなかった(相手にしてなかっただけか)。

    +49

    -2

  • 1510. 匿名 2016/07/23(土) 11:45:58 

    うーーーーーーーん

    確かに洋裁学校の嫌がらせのハガキがあったとしても、
    あれだけ売れてる雑誌の講座で、
    『一人も』一般の人が来ないって、
    確率的にあり得ないんじゃないの?

    いくら洋裁学校のダミーハガキが多くても、
    あれだけ売れてたら単純に雑誌のファンも多くて、
    何人かは当選して講座に来ないのはおかしい。

    一人も来ない場合、
    水田が洋裁学校と繋がってるとか、
    内部に明らかな裏切りものがいないと不自然すぎる。

    脚本家、演出、演者、スタッフ、みんなバカなの?

    +73

    -0

  • 1511. 匿名 2016/07/23(土) 11:51:40 

    >>1500
    高畑さん、怒りの演技と人をからかうような演技と誉められてフフンな演技は素が出る感じでやり易いんだろうね。

    +37

    -2

  • 1512. 匿名 2016/07/23(土) 12:34:04 

    直線裁ち教室、何人かは来てたけど席は埋まらず、(あれ?定員の120名にならないのはなぜ?)て展開にすれば自然だったのにね?

    で日の出洋裁学校の校長が来て、常子らは妨害されたことを知る、という流れで。

    極端すぎてリアリティーがないから、視聴者からボロクソにツッコまれるんだよ!

    +60

    -0

  • 1513. 匿名 2016/07/23(土) 12:58:03 

    花山さんのおい!!がアカン...
    君子の新聞社に対する、どちら様...?ってやはりお嬢様君子ものの聞き方知らないな。

    そして皆さんもおっしゃる通りだーーれもこない直線裁講座ありえないわ。

    +42

    -0

  • 1514. 匿名 2016/07/23(土) 13:05:37 

    美子が氣志團に居そうだった

    +29

    -0

  • 1515. 匿名 2016/07/23(土) 13:12:56 

    >>308

    死に化粧、言われてみれば、、、

    +8

    -0

  • 1516. 匿名 2016/07/23(土) 13:43:51 

    とある人が「とと姉ちゃん」に対しての批判をしてブログで書いたところ「だったらあなたが視聴率100%取れるドラマを作ったらいいじゃない!」という書込みがあったらしいです。

    間違いなく制作スタッフでしょうね。

    そんな視聴率ばかりに拘っているスタッフって、いい作品を作ろうという気概よりは、単に仕事をこなしてるという感じがします。
    常に時間に追われてるもんだから、そんな逆ギレの仕方するんだろうね。

    出来上がった作品を観返すこともしないんだろう。
    そして、視聴率の結果だけ観て喜ぶ。

    今、大橋鎮子さんや花森安治さんの本も売れてるけど、それも自分達の手がらって思ってるんだろうね。
    皆ドラマに愛想つかして、関連本買って、本当の花森さんと大橋さんの姿を確認してるだけ。

    脚本家や東京制作スタッフには、ほとほと呆れてます。

    +30

    -2

  • 1517. 匿名 2016/07/23(土) 13:52:56 

    今日の土スタ、よっちゃんと水田さんだね。

    +8

    -0

  • 1518. 匿名 2016/07/23(土) 14:02:49 

    土スタ見てます。
    よっちゃん…元々ああいう話し方なんですね
    本当にもう少し発声を練習した方がいいかも

    +30

    -0

  • 1519. 匿名 2016/07/23(土) 14:05:39 

    防空頭巾チューチュートレインって木村多江の発案だってさ。
    三姉妹が不謹慎にふざけてるのを止める役割かと思いきや
    先導してるとはがっかり。

    +52

    -0

  • 1520. 匿名 2016/07/23(土) 14:05:53 

    >>1518
    消え入りそうと言うのか、か細い声ですね。

    +23

    -0

  • 1521. 匿名 2016/07/23(土) 14:05:54 

    >>1493
    毎週末、ここで最終回でいいです!って感じだね。

    +24

    -0

  • 1522. 匿名 2016/07/23(土) 14:06:18 

    先着120名全てが日の出の関係者なの?
    まとめて速達で送ってきたとか?
    返信してたけど住所はどうなってたのかね?宛先不明で送り返されてきたやつとかないなら 120人 全部がちがう名前と住所だったって事だよね?

    +43

    -0

  • 1523. 匿名 2016/07/23(土) 14:06:19 

    チューチュートレインは木村さんが言い出したのか・・・。
    何か違和感あるんだけど。
    あまりに批判が多すぎて、木村さんに押し付けてないか?

    +43

    -1

  • 1524. 匿名 2016/07/23(土) 14:08:43 

    鞠子!
    忙しいからと、お願いして仕事手伝ってもらった相手に、疑惑の目を向けるなんて!呆れた。
    まぁ、鞠子にこのセリフを言わせる脚本家が悪いんだけどさ。
    鞠子の中の人まで、高畑充希と同じように、嫌いになりそうだわ。悪いけど。

    +38

    -0

  • 1525. 匿名 2016/07/23(土) 14:11:46 

    プライベートも仲いいアピールしてるけど、
    ドラマの中でそれが活かせてないように見えるのはなぜかしら。

    それだけ仲間が集まって、ドラマの話をしないのも・・・。
    終わったことやこれからのことを
    自主的に切磋琢磨する雰囲気じゃないんだね。

    +23

    -0

  • 1526. 匿名 2016/07/23(土) 14:13:43 

    >>1525
    特に高畑さんは別にしてそうですね。

    +18

    -0

  • 1527. 匿名 2016/07/23(土) 14:14:25 

    ツネコらって、大橋さんと花山さんみたいな、同志の関係じゃないよね?
    なぁんか、「私は社長です!」って威張ってる雰囲気を出すんだよね?高畑さんは。

    経験も実力もないのに社長って変!
    容姿からも、社長のオーラ全く感じられない。
    10年前も10年後も同じワンパターンの演技。

    あ、今の方が、偉そうな態度で、余計ひどいかな?

    +20

    -0

  • 1528. 匿名 2016/07/23(土) 15:08:02 

    >>1523
    私も土スタ見てましたが、確かに木村多江が言い出したって杉咲花が話してましたよ。

    +10

    -2

  • 1529. 匿名 2016/07/23(土) 15:20:23 

    >>1523
    >>1528
    戦争中のシーン撮影している最中の
    チューチュートレイン、
    視聴者からの批判が大きくて
    とりあえずは主役への非難集中を避けるために
    責任は脇役の木村多江がとることにしておこうと
    東京制作で話つけたのかも

    +15

    -8

  • 1530. 匿名 2016/07/23(土) 15:38:34 

    >>1529

    批判をそらす目的なら、わざわざまたトーク番組でむしかえさないと思う。
    とと関係は他にも呆れる裏話がたくさんあって、「防空頭巾でチューチュートレイン」は、だいぶ忘れてたし。

    18歳の杉崎さんに、「あれ、木村さんの発案ってことで、テレビで話してください(事実とは違うけど)」って頼むのも、想像しにくいし。

    杉崎さんは、本心で、木村さんおちゃめな人なんですよーと、良いエピソードのつもりで話してたと思うな。
    きっと現場でもスタッフたちが、かわいい!ノリがいい!と「4姉妹」を絶賛したんでしょうね。やれやれ。

    +28

    -3

  • 1531. 匿名 2016/07/23(土) 16:03:15 

    う~ん、やっぱチューチュートレインは高畑さんが皆にやらせたんだよね。いつの間にか木村さんのせいにされてる

    +11

    -6

  • 1532. 匿名 2016/07/23(土) 16:07:45 

    鞠子と美子がプライベートでも仲良くてドラマ撮りが休みの土日も会うって話をしてた時、常子の人は休みの日くらい友達と会いたいだとか、友達居ないの?って言ったりしてたなぁ。

    やっぱり、何を言ってもイケ好かないわ、常子の人。

    +28

    -2

  • 1533. 匿名 2016/07/23(土) 16:14:25 

    土スタ、来週もとと姉ちゃんスペシャルみたいだね。NHK、必死!

    +18

    -0

  • 1534. 匿名 2016/07/23(土) 16:26:29 

    >>1486
    挫折はあったんじゃないでしょうか

    主人公一家以外の人になら

    +11

    -0

  • 1535. 匿名 2016/07/23(土) 16:57:24 

    新聞広告出した日に購読希望の手紙が届く。
    講習会の妨害120名全て洋裁学校のしわざ。
    マジックだね。

    忠実エピソードの台詞を常子が言うとすっごい腹立つ。
    お前が考えたん違うやろ!自分の手柄にすんな!

    +20

    -0

  • 1536. 匿名 2016/07/23(土) 17:25:36 

    洋裁学校の校長先生、あっと言う間に身を引いたね。常子が決定的なセリフを言ったわけではないのに。
    あれよあれよと言う間に事が運び、
    そんで、なぜか常子の手柄になってるし。
    ???????
    視聴者はいつもおいてけぼり。

    +17

    -0

  • 1537. 匿名 2016/07/23(土) 17:53:04 


    今週の「とと姉ちゃん」【「あなたの暮し」誕生す】
    今週の「とと姉ちゃん」【「あなたの暮し」誕生す】
    今週の「とと姉ちゃん」【「あなたの暮し」誕生す】girlschannel.net

    今週の「とと姉ちゃん」【「あなたの暮し」誕生す】直線裁ち等特集のアイデア、挿し絵、裏表紙の文章…この本を作ったのは花山だと思う。 常子は何やってたの?

    +8

    -0

  • 1538. 匿名 2016/07/25(月) 06:58:40 

    最近、鞠子がすごくブサイクになった。口をとがらして不服そうにものを言う顔が不快だし、演技までヘタに感じられる。

    水田に対する態度も偉そうで見苦しい。
    たまににっこり笑いかけるとかわいい笑顔になるけど、水田が気の毒なくらい情けない男に描かれているので、あの二人の恋バナが展開すると聞いても、まったくわくわくしない、どころかかわいそうになる。

    以前は清楚で、常子の不遜な顔つきと態度を緩和する清涼剤のような、風のような印象だったのに、
    キャラをここまで崩壊させる脚本と演出おそるべし。
    美子はまだ免れてるけど、花ちゃんの個性と演技の強さに助けられてるところがあるかも。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード