ガールズちゃんねる

SNSでのリア充アピールについて

1557コメント2016/08/15(月) 00:02

  • 1. 匿名 2016/07/16(土) 00:57:01 

    私の友達には逐一何を食べた、誰と遊んだ、今自分はどう思ってるか、SNSに報告する子がたくさんいます。
    最近では、写真を投稿したいために友達と遊んでるんじゃ…?と思うこともしばしば。

    みなさんはこの現状どう思われていますか?

    +2621

    -87

  • 2. 匿名 2016/07/16(土) 00:57:52 

    人間関係疲れそう

    +3287

    -34

  • 3. 匿名 2016/07/16(土) 00:58:01 

    ウザいと思ってます。

    +3490

    -44

  • 4. 匿名 2016/07/16(土) 00:58:12 

    世の中狂ってる!!

    +1655

    -29

  • 5. 匿名 2016/07/16(土) 00:58:16 

    こういうこと?
    SNSでのリア充アピールについて

    +3607

    -69

  • 6. 匿名 2016/07/16(土) 00:58:26 

    そういうのが不快に思うならSNSは向いてない。

    +3144

    -39

  • 7. 匿名 2016/07/16(土) 00:58:32 

    気にしない

    どーでもいい

    +1323

    -52

  • 8. 匿名 2016/07/16(土) 00:58:52 

    SNSでのリア充アピールについて

    +1409

    -140

  • 9. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:04 

    友達居ないからSNS自体やってない

    +1786

    -36

  • 10. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:04 

    特に気にしたことない。

    +770

    -66

  • 11. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:19 

    何か満たされてないんだろうな、と思う

    +2299

    -72

  • 12. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:27 

    正直言うと、いいなぁって思うことはある

    +1796

    -392

  • 13. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:33 

    その人がよけりゃいいんじゃない?
    それを見る見ないは自分で加減できるんだし、不快なら見なけりゃいい話でしょ。

    +1518

    -52

  • 14. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:43 

    作りましたぁ!の食べ物系はいらん。
    あと、ペットの写真とかもいらん。

    +1084

    -475

  • 15. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:54 

    ムリ…嘘臭い

    +659

    -79

  • 16. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:58 

    見なければいいよね

    +990

    -49

  • 17. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:59 

    いいね
    しなければいい。

    +908

    -29

  • 18. 匿名 2016/07/16(土) 01:00:07 

    確かに載せるために行ったりやったりしてんじゃないかと思う投稿多々見ますね(^ω^;)
    そういうので見る目変わっちゃった人もいます。
    もうSNSやらないことですよね、

    +1464

    -32

  • 19. 匿名 2016/07/16(土) 01:00:43 

    アピールする時点で幸せではないんだろうね
    本当に幸せな人はそれが当たり前だから人にアピールするという発想がないと思う

    +1948

    -110

  • 20. 匿名 2016/07/16(土) 01:00:54 

    SNS滅多に更新しないのにリア充で、
    たまーに更新したら大した投稿でもないのに
    コメントたくさん来る人って良いなって思う

    +2438

    -39

  • 21. 匿名 2016/07/16(土) 01:01:12 

    恋人関係や夫婦関係など、上手くいってない人ほど外にアピールするよね。
    彼氏とか旦那の話をよくする人も、上手くいってない人多い。
    不安の裏返しなんだろな。

    +1360

    -126

  • 22. 匿名 2016/07/16(土) 01:01:15 

    普通にのろけます。

    +144

    -178

  • 23. 匿名 2016/07/16(土) 01:01:21 

    リア充にとっては普通なことなんだと思う

    +741

    -69

  • 24. 匿名 2016/07/16(土) 01:01:25 

    かまってちゃんだとは思う

    +1034

    -63

  • 25. 匿名 2016/07/16(土) 01:01:25 

    リア充アピールして、すごいねって言ってもらえないと、幸福感を感じられない人な気がする。

    +1128

    -55

  • 26. 匿名 2016/07/16(土) 01:01:38 

    私は見るの好きです。
    コメントは気が向けばしますけど痛い報告はスルーします。

    +872

    -38

  • 27. 匿名 2016/07/16(土) 01:01:40 

    マックで高校生の男子二人が
    「彼女の写真見せてよ」
    「嫌だ」
    「ツイッターとかfacebookやってないの?」
    「俺の彼女、SNSとか嫌いらしいからやってない」
    「・・・マジで!?それめっちゃいい子じゃん!大事にしろよ!」
    っていう会話聞いて男もそうなんだなと思ったのと密かにその男の子の恋愛を応援したくなった

    +3976

    -74

  • 28. 匿名 2016/07/16(土) 01:02:55 

    やりたいようにやればいいんじゃない?
    ただし常識の範囲内で

    +465

    -27

  • 29. 匿名 2016/07/16(土) 01:02:56 

    友達のFBはまるで女子大生みたいに自撮りしてbillsに行ったとかすっぴんでごめんなさいみたいなことしてる。
    お互い今年33なのに何やってんだと思う。

    +2656

    -30

  • 30. 匿名 2016/07/16(土) 01:03:02 

    面倒くさくないのかなー?とか思う

    私何処かに出掛けても写真すらあんまり撮ったりしない(スマホ出して撮るのめんどい為)からSNSに向いてないわww

    +1263

    -35

  • 31. 匿名 2016/07/16(土) 01:03:22 

    普段よりアップ率が多くなった人は要注意!
    絶対病んでるから!
    知り合いに自殺未遂までいった人いたよ!

    +1106

    -56

  • 32. 匿名 2016/07/16(土) 01:03:22 

    好きな友達の投稿なら素直に「いいなー」って思うけど嫌いな人のはムカつく。たぶんその人自体の好き嫌いで見方が変わるんじゃないかな?

    +1162

    -28

  • 33. 匿名 2016/07/16(土) 01:03:23 

    友達多いアピールすごいと引くかな。
    毎回毎回、友達と食事行っただけでツーショットとか撮る意味がわからない。

    +1176

    -26

  • 34. 匿名 2016/07/16(土) 01:03:30 

    めんどくせーな

    +409

    -19

  • 35. 匿名 2016/07/16(土) 01:03:42 

    あの人たちって「今日は喜寿のお祝いじゃったよ〜」とかなるまでやるのかな。

    +1684

    -22

  • 36. 匿名 2016/07/16(土) 01:04:05 

    べつにいいじゃん。
    かわいー
    美味しそうー
    楽しそうーって

    +676

    -127

  • 37. 匿名 2016/07/16(土) 01:04:13 

    安易にSNSに顔を載せる神経が理解できない。その子鍵垢でもないのに・・

    +1034

    -42

  • 38. 匿名 2016/07/16(土) 01:04:22 

    >>1
    もう少し歳を取るとご報告というタイトルで結婚報告その次はいい旦那に感謝その次は妊娠報告
    その次は赤さん生まれた報告その次は赤さん可愛い、家事も手伝ってくれる旦那に感謝
    マイホーム買いました、北欧系に目覚める、身の丈にあったほっこり生活・・・


    まだまだこれからも沢山待ってるよ~

    +2383

    -26

  • 39. 匿名 2016/07/16(土) 01:04:54 

    そういう不満をトピにして悪口仲間を探しているのですか?
    sns向いてないからやめたらいいのに。
    友達と距離を置くのも大事だよ、自分のために。

    +666

    -269

  • 40. 匿名 2016/07/16(土) 01:05:09 

    わりとSNS見て回るの好きだけど、
    たまに写真撮るのめちゃくちゃ下手な人いてビックリする。

    美味しそうな料理も
    下手な人が撮るとまずそうに見える。

    +790

    -21

  • 41. 匿名 2016/07/16(土) 01:05:15 

    んー、もしSNSの為に遊んでたとしても
    利害関係が一致してるなら別にいいんじゃないの

    +590

    -22

  • 42. 匿名 2016/07/16(土) 01:05:15 

    フェイスブックって自分がしていないと詳細見ることが出来ないですよね?
    インスタは見ることが出来る
    ブログも見ることが出来るけれど見た履歴が相手側に残るから見ない
    検索ワードもばれるし

    +39

    -103

  • 43. 匿名 2016/07/16(土) 01:05:17 

    それをアピールと取るかどうかの話だと思う
    SNSやってる時点で大体が好きなことや物についてだったり誰と遊んだ何食べたの近況報告になるんだから仕方ないんじゃ?
    逆にそう思う人は何が目的でSNSやってるの?

    +687

    -24

  • 44. 匿名 2016/07/16(土) 01:05:17 

    個人情報晒して危険だと思わないのかな?と思う。後、その子と一緒に遊んだ時、一緒に写った写真が晒されないかは気にする。その友達は自己責任だけど、何かふとした出来事で巻き込まれるのだけは嫌。

    +699

    -15

  • 45. 匿名 2016/07/16(土) 01:05:54 

    あれ嫌い〜。
    「FacebookでもLINEでもお誕生日メッセージありがとうございます〜(*^^*)」
    リア充アピールは愛されアピールもお上手で!

    +1275

    -60

  • 46. 匿名 2016/07/16(土) 01:06:01 

    SNSでリア充アピールうざいと思うならSNSなんてやらなければいいわけで、やらなければ気にならない。

    +493

    -26

  • 47. 匿名 2016/07/16(土) 01:06:28 

    自己満の世界だから
    気分悪くなるなら
    みなきゃいい

    +485

    -21

  • 48. 匿名 2016/07/16(土) 01:07:00 

    ネガティヴな内容とか
    病みツイートとかする人よりかはいいと思います。

    +721

    -29

  • 49. 匿名 2016/07/16(土) 01:07:03 

    自分に自信がないから友達沢山いて充実してますよアピールをしたがる
    寛大な目で見てあげましょう

    +369

    -29

  • 50. 匿名 2016/07/16(土) 01:07:14 

    凄い依存してそう

    +245

    -17

  • 51. 匿名 2016/07/16(土) 01:07:28 

    >>39
    そうに決まってんじゃんw
    不快ならどうぞお帰りください!

    +22

    -25

  • 52. 匿名 2016/07/16(土) 01:07:48 

    アップする為の写真を撮るのに、いちいち動き止められて面倒くさい。
    こっちは出された料理はすぐ食べたいのに。

    あと、自然な感じのところ写真撮ってって言われるけど、プロじゃないしムリ。

    +342

    -11

  • 53. 匿名 2016/07/16(土) 01:08:19 

    実生活で不満・不安があるからSNSに投稿していいね!や肯定的なコメントもらって解消してるのでは?
    見たくなければ自分からシャットアウトでオーケー

    +152

    -12

  • 54. 匿名 2016/07/16(土) 01:08:35 

    リア充アピールするのに必死で
    どこかで見たような写真ばっかり載っける人。。

    友達600人もいるのに
    いいね30件しか貰えないんだ…
    コメント全くして貰えないんだ…

    むしろ可哀想な人だと思ってます。

    +534

    -30

  • 55. 匿名 2016/07/16(土) 01:08:42 

    ご飯食べに行っても、写真撮って、アップしてコメント返してって…
    だいぶほっとかれてるんですけどー?

    +209

    -10

  • 56. 匿名 2016/07/16(土) 01:09:44 

    一緒にご飯食べに行っても、写真とろーの一点張りでご飯の写真、ツーショットであとはスマホいじってる。なんの為のご飯??喋るためちゃうんかい!ってことが多々ある。大学生です。うんざり。

    +558

    -5

  • 57. 匿名 2016/07/16(土) 01:10:06 

    芸能人とかモデルさんのインスタとかに憧れて、
    真似したいんだろうな~って思ってる。

    +447

    -7

  • 58. 匿名 2016/07/16(土) 01:10:13 

    私もリア充アピールより病みアピールしてるかまってちゃんのほうが嫌だ
    リア充アピールは楽しそう美味しそうで終わるけど病みアピールは見たあと心にモヤモヤが残るし正直不快

    +347

    -20

  • 59. 匿名 2016/07/16(土) 01:10:17 

    しょうもないリア充アピールもだけどそれにつくオチの無い、実り無いコメントもため息でるからやめた。


    〇〇記念日♡
    いつもサプライズしてくれるダーリンに感謝*・゜゚・*:.。..。.:*・'

    コメ
    幸せそうでなにより!
    美男美女うらやましー♡
    〇〇ちゃん可愛すぎる!

    みたいなね。この文打つだけで疲れた

    +781

    -13

  • 60. 匿名 2016/07/16(土) 01:10:36 

    SNSで
    アイドル的な事してる人ってなんなの?

    女子アナ系のふあふあ清楚系の量産型の自撮り写真をあっぷして
    おっさんからいっぱいコメ貰ってるやつw

    +356

    -6

  • 61. 匿名 2016/07/16(土) 01:10:42 

    くだらないよね。
    何を食べた、
    何処へ行った、
    そんなの知らねーよ!
    て思うw

    +335

    -46

  • 62. 匿名 2016/07/16(土) 01:11:10 

    リアルでは好きだったのに、SNS上では別人のようで苦手になった人がたくさんいる。人の本性でるよなーって思う。やらない方が得だよね

    +485

    -9

  • 63. 匿名 2016/07/16(土) 01:11:25 

    ご報告♡
    とか、
    たいした報告いらねーわ!!!

    +484

    -11

  • 64. 匿名 2016/07/16(土) 01:11:30 

    でもなんかw、他人の日記を覗いておいて文句言ってんのもどーなの??とは思うwww
    私自身がやってないけどw

    +327

    -20

  • 65. 匿名 2016/07/16(土) 01:11:31 

    リア充アピールW
    って小馬鹿にしてるほうがよっぽどうざい

    +115

    -88

  • 66. 匿名 2016/07/16(土) 01:11:55 

    知人のカメラマンに写真撮ってもらったらしく、SNSにアップしてる友人。←ここまでは解る
    沢山撮ってもらったから小出しにしていきます!←芸能人気取りですか?(笑)

    +565

    -7

  • 67. 匿名 2016/07/16(土) 01:12:14 

    いつもご飯食べに行った時必ず食べる前に料理と一緒に自撮りしてる。てか一緒に写真撮るのはいいけど、勝手にアップするのはやめて欲しい。

    +195

    -4

  • 68. 匿名 2016/07/16(土) 01:12:40 

    私はやらないけど
    したい人はやればいい

    +191

    -3

  • 69. 匿名 2016/07/16(土) 01:12:42 

    保育園のシンママがどのSNSにもすごくいっぱい載せててたまに私の子供とか他の子供私のを普通に平気で載せてる
    ほんとにやめてほしい
    普通聞きますよね?
    私の知らない誰かにうちの子が晒されてると思うと嫌
    しかもその子、自分の自撮りばかりで
    自分の事可愛くて自信あるんだなーと思ってる
    でもいいねなどのスタンプコメントがすごく少ない
    周りもきっといっしの事思ってるんだろうな

    +298

    -9

  • 70. 匿名 2016/07/16(土) 01:12:51 

    友達で写真にはまってる子がいるんだけど、自分を可愛く撮って、今日の撮影!とか呟いてるのに誰1人いいねとコメントしてないのを見たときは、性格悪いけど、すっきりした笑

    +395

    -5

  • 71. 匿名 2016/07/16(土) 01:12:54 

    旦那のプロフィール画像が嫁とのツーショットは浮気防止で嫁に強制的に設定させられてると思ってる。

    +340

    -12

  • 72. 匿名 2016/07/16(土) 01:12:57 

    どっかに自分が写っててもまぁもう仕方ないかなって感じ
    個人としてはやってないし正直どうでもいい
    情報とか誰々がどうとか全く知らないけどなんかどーでもいい
    やらないの?とか聞かれるけど私の顔見てなんか楽しいの??と不思議

    +129

    -6

  • 73. 匿名 2016/07/16(土) 01:13:04 

    Facebookとかを実名でやる意味が分からない!
    有名人ならともかく、一般人にとってメリットなんて無い気がする。

    +366

    -20

  • 74. 匿名 2016/07/16(土) 01:13:34 

    いちいち見てるからそんな文句言えるんだよね。腹立つのに何で見るの?

    +140

    -15

  • 75. 匿名 2016/07/16(土) 01:13:35 

    >>1
    私は見る専門
    自分から発信はしない
    顔晒したくないし、トラブルに巻き込まれたりしたくない

    +236

    -7

  • 76. 匿名 2016/07/16(土) 01:13:43 

    楽しいことを載せるのは別になんとも思わない。
    彼氏や旦那の不満とか今日一日の不満とか自分はこんなに大変なんだとか、、そういう投稿は嫌な気分になる。

    +133

    -3

  • 77. 匿名 2016/07/16(土) 01:13:59 

    SNS友達が多い友達と旅行が嫌。

    旅行が嫌ってゆーか
    旅行に行った写メを全部SNSに載せるのやめてほしい!
    水着バッチリ映ってるし!

    あと、旅行先の有名なオブジェ的な物に
    乗った写メ撮りたい。とか
    いくら絶景だからって言って路駐して
    写メ撮りまくる。とか
    不快で仕方ない。

    +344

    -2

  • 78. 匿名 2016/07/16(土) 01:14:04 

    どうでもいいけど見ててうざったい

    +33

    -12

  • 79. 匿名 2016/07/16(土) 01:14:07 

    さっきのトピにもあったけど、すぐなんでもSNSに載せようとするからトドの赤ちゃん死んだ事故にも繋がったりするんだと思う

    +269

    -8

  • 80. 匿名 2016/07/16(土) 01:14:17 

    いちいち遊びに行ったこと呟かれるのがいや!
    心の中でとめておけばいいのに、何で写真載っけるかなぁ。

    +34

    -20

  • 81. 匿名 2016/07/16(土) 01:14:38 

    結婚の報告とかになると急に使ったこともねーだろ!みたいな日本語使い出す人多いんだけどww

    +525

    -4

  • 82. 匿名 2016/07/16(土) 01:14:53 

    イイネや、コメントを貰う為だけにプライベートを忙しくしたくない。
    写真アップばかりに気をとられ、
    その為に出掛けるとかヤダ!
    だから、やらない。

    +202

    -4

  • 83. 匿名 2016/07/16(土) 01:14:53 

    現状を書くんじゃなくて、書くために状況を作ってて本末転倒だなと思う。
    年賀状の家族写真にも感じる。

    +306

    -11

  • 84. 匿名 2016/07/16(土) 01:15:23 

    ツイッターで位置情報を晒してる馬鹿もいるしね。

    +136

    -5

  • 85. 匿名 2016/07/16(土) 01:15:44 

    自分のプライベートを人に教えて何が楽しいのかな?って思う。

    +210

    -9

  • 86. 匿名 2016/07/16(土) 01:15:55 

    ここで文句言ってる人でSNSやってる人もいるよね?
    そんな人は何を呟いて何の写真をあげてるの?

    +225

    -11

  • 87. 匿名 2016/07/16(土) 01:16:12 

    外向型の人間て外からエネルギーをもらうから、純粋にSNSを楽しんでるのかな

    私は特にリア充でもないし、内向型だからSNSは疲れるけど。

    +160

    -5

  • 88. 匿名 2016/07/16(土) 01:16:21 

    リア充アピールしてる人ってなんか伝わってくるから、滑稽に感じるw
    そういう人はリア充というより、SNSに振り回されているただのヒマ人じゃんって
    目でみちゃうw

    +209

    -15

  • 89. 匿名 2016/07/16(土) 01:16:24 

    結婚式直前に旦那に浮気された人がまさに幸せアピールすごい人で、不安の表れなんだと思ってるよ。

    +214

    -6

  • 90. 匿名 2016/07/16(土) 01:16:52 

    Facebookやってた時は、毎週の予定をたてて大変だった!
    やっぱりいいねを貰う為に、オシャレな場所へ出掛けたり、疲れてるのに無理してた。
    やめた今は、家でのんびりさ〜
    気楽になったよー!!

    +297

    -14

  • 91. 匿名 2016/07/16(土) 01:17:18 

    自分の事をみんなに発信するっていう気持ちが分からないからある意味関心さえしてしまう

    +76

    -8

  • 92. 匿名 2016/07/16(土) 01:18:00 

    トピ主です!採用されて驚き…
    本音はめんどくさい、馬鹿らしい、やめたいと思っていますが、大学生の中では今やSNSやってないのはありえない!と言われるほどになっていて、辞めるに辞めれないのです。早くブームが去ってほしい。そう切実に思ってます。

    +334

    -26

  • 93. 匿名 2016/07/16(土) 01:18:09 

    満たされてない人ほど幸せアピールうざい
    こっちは幸せでも不幸でもないのに不幸と見下したい気マンマンなのが漏れてる

    +217

    -10

  • 94. 匿名 2016/07/16(土) 01:19:13 

    >>1
    SNSに何を求めてやってんの?何か情報を得たいだけなら、公式アカウントや興味のある人だけをフォローすれば良いんじゃない?

    +98

    -17

  • 95. 匿名 2016/07/16(土) 01:19:40 

    リアル的には何も載せる事がない私のが格下なんだけどネット上ではひたすら高みの見物して優越感に浸ってまーす\(^o^)/

    +45

    -8

  • 96. 匿名 2016/07/16(土) 01:21:37 

    田中里奈のあひる口イラっとする

    +109

    -6

  • 97. 匿名 2016/07/16(土) 01:21:52 

    幸せすぎて死にそう♡とかだけ呟くやつはかなりうざい。つっこんでほしいんだろうなーでもめんどくさいからつっこまねーよって心でつっこんでる

    +170

    -9

  • 98. 匿名 2016/07/16(土) 01:23:00 

    >>94
    あなたは何に切れてるの?自分にリンクしてるからきれてるの?

    +19

    -13

  • 99. 匿名 2016/07/16(土) 01:23:04 

    主さん
    たかだか周りの人間なんて誰も
    主を幸せにはしてくれないし
    そこは孤立しても良い部分と思う
    将来もっともっと流される事もあるし
    孤立する事もある
    別にいいじゃん!

    その周りが全て世話してくれるなら
    必死にしがみついとけ

    +71

    -20

  • 100. 匿名 2016/07/16(土) 01:23:09 

    やりたいやつはやればいい
    やりたくないやつはやらなければいい
    それだと友人関係が円滑に行かない!とか言う人いるけど
    人間みんな何かしら犠牲にして生きてるもんよ

    +100

    -6

  • 101. 匿名 2016/07/16(土) 01:23:28 

    本当の友達がいないから寂しいんだと思ってしまう。

    あとは、じぶん1番な人なんだなと、、、

    周りのママ友がそーなので、私は辞めましたー!

    付き合いは、ありますが、わたしが辞めたので、周りのママ友も辞めて行く人もちらほら、、、
    誘いまくってた人は、今でもSNSで、自慢げに楽しそうにやってるらしいです。

    おねぇちゃんの話は聞いた事ありますが、学生の時の友達の話は聞いた事がない。

    結果、じぶん大好きな人が続けてる人多いよね。

    +156

    -8

  • 102. 匿名 2016/07/16(土) 01:23:29 

    病院です
    病気です
    アピールが本当に嫌
    病気なら大人しく寝とけっって鬼の形相になる


    あとは人との食事中に食べ物を撮ってんじゃないよ
    さっさと食べなさい

    +201

    -9

  • 103. 匿名 2016/07/16(土) 01:24:17 

    >>92
    気にしすぎでは?私も大学生で、確かに周りでSNS一切やってないって人をあまり見ないけど、「やってないなんてあり得ない!」という空気を感じたこともないし言ってる人も見たことない。

    +103

    -8

  • 104. 匿名 2016/07/16(土) 01:24:24 

    86
    なんもUPしてません。
    見る専門ですね。

    +47

    -9

  • 105. 匿名 2016/07/16(土) 01:25:26 

    リア充アピールって発想する人のが苦手

    +131

    -47

  • 106. 匿名 2016/07/16(土) 01:25:27 

    お門違いのコメントがたくさん
    私はリア充アピール嫌いだわ
    本当に楽しんでる子は呟くことすら忘れてるもん

    +189

    -27

  • 107. 匿名 2016/07/16(土) 01:25:56 

    で、ここの人はアピールする友達いるの?

    +43

    -16

  • 108. 匿名 2016/07/16(土) 01:26:13 

    そこにしか存在価値がないんでしょう
    みんなアピールしてんのに自分だけしてなかったら勝手にマウンティングされて、自尊心が保てないのでは?

    ツイッターは情報収集ツール
    〇〇なう!みたいな生産性のないことやってる人って本当に時間の無駄だと思う
    本人の勝手だけどね

    +122

    -14

  • 109. 匿名 2016/07/16(土) 01:26:14 

    ただの自己満

    周りを巻き込んでる自覚なし

    +28

    -4

  • 110. 匿名 2016/07/16(土) 01:26:16 

    昔はみんなmixiとかやってたのが懐かしい
    今はfacebook、Twitter、インスタって感じ

    +124

    -4

  • 111. 匿名 2016/07/16(土) 01:26:31 

    コンプレックスの反動だと思ってるから
    内心失笑してるよ

    +132

    -10

  • 112. 匿名 2016/07/16(土) 01:26:35 

    自分の顔を自撮りして、ポエムのように《私は私の夢を追い続ける》《できるか?できないか?それを決められるのは神様と私だけ》とかダラダラ意味不明なことを載せてるのを見ると マジで大丈夫か?と思う。

    +364

    -2

  • 113. 匿名 2016/07/16(土) 01:26:46 

    じゃー世界中の人がリア充アピールしてるって事だね

    +55

    -6

  • 114. 匿名 2016/07/16(土) 01:26:48 

    リア充アピールwww
    SNSでのリア充アピールについて

    +286

    -17

  • 115. 匿名 2016/07/16(土) 01:28:16 

    >>92
    私も大学生だけど、SNSやってないですよ!
    友達もやってない子多いし、やってたけど辞めたって子も結構います!

    +155

    -3

  • 116. 匿名 2016/07/16(土) 01:28:21 

    こういうトピたつと、「ご報告」とか投稿する人がうざいとか友達とご飯行くたびに写真アップしてるのがしょうもないとかよく見るけど、私がフォローしてる人にそういう人が全然いないからよくわからない。だからSNSをなぜそんなに嫌悪するのかわからない。便利なのに、と思うくらい。類友なんじゃないの。

    +92

    -26

  • 117. 匿名 2016/07/16(土) 01:28:32 

    すごくわかる。
    私も知り合った子にツイッター教えて!って言われてやってないって返したら
    え!?本当に!?今時…って言われたので。
    面倒な社会になったなーと思う

    +208

    -3

  • 118. 匿名 2016/07/16(土) 01:28:51 

    ♯素敵便(笑)送り合いっこしてる人達、
    『〇〇ちゃんから貰いましたー』
    ってsnsに載せてもらえるの前提で
    贈り物してるんだろうな。
    センス良い物プレゼントする私ステキでしょ?たくさん自慢してね!
    と言わんばかりに本気で贈り物セレクトし、
    ラッピングにメッセージカードも手を抜かない。

    疲れそう…。

    +237

    -6

  • 119. 匿名 2016/07/16(土) 01:29:04 

    《◯◯公園に気分転換》とか書いてるのに、風景とかじゃなく、自分の顔面しか載せてない人は本当に意味わからないし痛い人って思ってる。

    +237

    -3

  • 120. 匿名 2016/07/16(土) 01:29:08 

    アピールってか、日常だし、元からSNSって発信するものじゃん。それをリア充アピールとか言っちゃう人達も嫉妬とかすごそう。

    +137

    -42

  • 121. 匿名 2016/07/16(土) 01:29:54 

    めんどくさいよね
    世界中の人に見られる可能性があるのに
    写真に載せないでほしい

    +36

    -4

  • 122. 匿名 2016/07/16(土) 01:30:10 

    なにも思わない
    いちいちそんなことで感情揺れ動かすとかエネルギーの無駄

    +102

    -3

  • 123. 匿名 2016/07/16(土) 01:30:13 

    僻みですか?

    +26

    -34

  • 124. 匿名 2016/07/16(土) 01:30:16 

    >>113
    海外でもスクールカーストって存在するの知らないのか笑
    自己愛や自己顕示欲って日本独特のものでもないからね
    企業や有名人は宣伝のために使ってるが

    +132

    -1

  • 125. 匿名 2016/07/16(土) 01:30:33 

    出た~笑
    リア充アピール叩き!
    がるちゃん民が目の敵にしてるよね笑

    +56

    -47

  • 126. 匿名 2016/07/16(土) 01:30:33 

    わざわざ遊んだこと報告する意味がわかんない
    私は自分だけが見れる日記に書いてます

    +25

    -15

  • 127. 匿名 2016/07/16(土) 01:30:37 

    リア充アピールはあまり気にしない
    ブスの顔アップ自撮りは不快

    +185

    -2

  • 128. 匿名 2016/07/16(土) 01:31:18 

    日常wwww

    果たしてほんとに日常なのかw

    +65

    -12

  • 129. 匿名 2016/07/16(土) 01:31:48 

    SNS上でラブラブアピールするカップルって長続きしない。
    それと同じで、SNS上で仲良しアピールする友達関係ももろい。

    +187

    -7

  • 130. 匿名 2016/07/16(土) 01:31:52 

    趣味みたいなもんじゃん
    人の勝手だし、気に入らないなら見なきゃいい話
    わざわざ悪く言う気持ちのが理解できない

    +123

    -18

  • 131. 匿名 2016/07/16(土) 01:32:39 

    こういうの聞くと友達いなくて良かったと思う。

    +30

    -13

  • 132. 匿名 2016/07/16(土) 01:32:56 

    リア充アピールよりも、孤独を語るとか、人生って何だろう的なポエム載せちゃう自分に酔ってる系と、やたらテンション高い、未来の家族の健康を守るためお料理教室頑張るぞ♡みたいな意識高い系の方が苦手。だったら家族でお出掛け、彼氏、旦那とデートしましたって方がマシ。

    +165

    -6

  • 133. 匿名 2016/07/16(土) 01:33:03 

    今日もありがとう♡って彼氏のアピールするやついるけど、彼氏SNSやってないのに誰に向けてありがとう言ってるのって失笑する友達はいるは

    +230

    -5

  • 134. 匿名 2016/07/16(土) 01:33:24 

    リア充アピールって言葉聞くと
    はいはい、リア充への妬みですね
    って感じ

    +39

    -27

  • 135. 匿名 2016/07/16(土) 01:34:00 

    大学の時に、高校の時のクラスのメンバーで5年ぶりに集まって写真を共有したいのと思い出の記録〜くらいの感覚でSNSに写真をあげたら、大学の友達に「なんのために周りにアピールするの?」って聞かれてびっくりしたことある。笑 確かに遊んだメンバーにメールすれば良いじゃんと言われたらそうかもしれんけど、そこまで考えてなくて、気楽だからSNSにしたってくらい。

    +55

    -34

  • 136. 匿名 2016/07/16(土) 01:34:32 

    顔や個人情報を許可もなく晒すのだけは絶対に許せない
    リア充アピはなんとも思わないけど個人情報を晒しまくってる人は何も考えてないのかな
    鍵付きか見る以外なら必要ないな。

    +151

    -2

  • 137. 匿名 2016/07/16(土) 01:34:40 

    SNSが趣味??

    完全に飲まれてません?w

    結局いいねがほしいんでしょ?

    +143

    -11

  • 138. 匿名 2016/07/16(土) 01:34:48 

    私が見栄っ張り、ヒエラルキー大好きの
    そっち側の人間だったからわかるけど
    イけてますアピールの場でしかないよ

    人脈広い自慢、ヤンキー自慢、イけてます自慢、
    世の中わかってますと言わんばかりに全ての物事にたいして斜に構えてる奴

    おバカ、病弱、サブカル
    そんな私可愛いでしょ...etc

    だって大して仲良くもない人に自分の近状載せる意味、何?笑
    今考えると本当に無駄だったと思う

    こういうこというと陰キャラの僻みとか言われんのかなw
    そう思ってる人いるなら早く気づくべきだと思う

    今思うと本当にバカらしい
    何に縛られていたんだろうって。

    +201

    -5

  • 139. 匿名 2016/07/16(土) 01:34:48 

    見たくないなら見なきゃいい?
    それは違うのでは

    +28

    -21

  • 140. 匿名 2016/07/16(土) 01:35:36 

    135
    あ〜こーゆー人いるよねー

    +12

    -6

  • 141. 匿名 2016/07/16(土) 01:36:15 

    アラサー、独身、ゆる絵で自虐漫画をTwitterで展開する人も苦手というか飽和状態じゃない?

    +86

    -5

  • 142. 匿名 2016/07/16(土) 01:36:37 

    オシャレなカフェとか美味しそうなランチのお店の参考になるから見てる。自分はそういうの疎くて全然分かんないんだよね、、

    +140

    -1

  • 143. 匿名 2016/07/16(土) 01:36:40 

    ガル民は
    本当のリア充はSNSやらない
    本当に友達いる人はSNSやらない
    って事にしたいんだよね?


    +216

    -8

  • 144. 匿名 2016/07/16(土) 01:36:57 

    >>135
    それは普通の投稿だと思う!
    私が気に触るのは褒めて褒めて!って感じが滲み出る投稿。普通に遊んできたんだなーって投稿は微笑ましい。その友達はただのひがみ

    +99

    -5

  • 145. 匿名 2016/07/16(土) 01:36:58 

    >>130
    趣味?
    必死に周りの目気にして投稿してるくせに何言ってんだか笑
    誰も見なくても、同じように投稿するの?

    +13

    -11

  • 146. 匿名 2016/07/16(土) 01:37:18 

    他人を利用してると思ってしまう。

    +29

    -8

  • 147. 匿名 2016/07/16(土) 01:37:24 

    別に自由だから好きに上げればって思うけど、
    すっごいどうでもいい瞬間をあげる人多くて、実際は相当暇なんだろうなぁって察してしまう

    +41

    -2

  • 148. 匿名 2016/07/16(土) 01:38:09 

    >>143
    絶対ではないけど傾向として言えると思うよ
    美人がわざわざモテてると言いふらさないのと同じようにね

    +131

    -12

  • 149. 匿名 2016/07/16(土) 01:38:10 

    本当、SNSめんどくさい。
    他人の嫌なところが目についてしまう

    +71

    -3

  • 150. 匿名 2016/07/16(土) 01:38:23 

    私もアカウント一応持ってるくらいで、月に一度開くか開かないかってくらいだけど、ここのSNS嫌いは異常だと思うわ。笑 陰気な人が多いんだなーと思う。別に僻みじゃないんだろうけど、そう言われても仕方ないでしょ。笑

    +146

    -31

  • 151. 匿名 2016/07/16(土) 01:38:31 

    SNSでリア充アピールはしないけど、ガルちゃんでリア充叩きはする

    +48

    -8

  • 152. 匿名 2016/07/16(土) 01:39:15 

    ここで怒ってる人たちはきっとやってる人たちだよね

    +30

    -12

  • 153. 匿名 2016/07/16(土) 01:39:20 

    じゃぁ、SNSしてる世界で何億人の人がみんなリア充アピールしてるって事になっちゃうね~笑

    +70

    -15

  • 154. 匿名 2016/07/16(土) 01:41:30 

    153
    だから?

    +27

    -32

  • 155. 匿名 2016/07/16(土) 01:41:56 

    リア充アピールなんて言葉がるちゃんやるまで知らなかったわ

    リア充アピールされて怒る=悔しい
    にしか見えない

    +121

    -20

  • 156. 匿名 2016/07/16(土) 01:42:26 

    リア充への嫉妬凄いね

    +54

    -25

  • 157. 匿名 2016/07/16(土) 01:43:24 

    あーやめなやめな
    こういうトピって毎回毎回、
    聞いてもないのに
    自称リア充が勝手にファビョるから

    ガルちゃんは非リアの集まり!みたいに言ってるけど
    それなら何故コメントするんだろうね

    意見が合わないとわかってて
    わざわざここに来てるってヤバいよね

    自覚なしかな?笑

    +107

    -27

  • 158. 匿名 2016/07/16(土) 01:43:39 

    リア充アピールとか悪く言うわりに皆さん詳しいですよねw

    +94

    -10

  • 159. 匿名 2016/07/16(土) 01:44:20 

    アピールというか
    誰かと一緒に遊んでるのは間違いないわけだしリア充ではあるんじゃないの

    +125

    -2

  • 160. 匿名 2016/07/16(土) 01:44:25 

    156
    がるちゃんだからねw
    嫉妬の塊だろがw

    がるちゃんに何しにきてるのよw

    +14

    -10

  • 161. 匿名 2016/07/16(土) 01:45:28 

    そもそもリア充はリア充アピールとか言わないと思うし、友達と遊んだ写真アップした位でまさかこんな叩かれてると思ってないだろうね。

    +135

    -1

  • 162. 匿名 2016/07/16(土) 01:46:00 

    誰かと一緒に遊んでたらリア充なの?
    遊び人LV70ぐらいのあたしは
    ガチリア充じゃん!

    +19

    -11

  • 163. 匿名 2016/07/16(土) 01:46:03 

    >>153
    いや、普通にそうだよ
    意見交換のために使ってる人もいれば
    日本と同じようにマウンティングに使ってる人もいるよ

    もしかして海外はイケてる、すべて正しいと崇拝してる方?
    向こうでタトゥー入れるのファッションとかも信じてる?
    日本と同じ低学歴のバカやDQNがやるんだよ
    人口が多い(イコール馬鹿の量も多い)んだよ

    +111

    -7

  • 164. 匿名 2016/07/16(土) 01:47:32 

    でも遊ぶ友達がいて出かけてるのは事実じゃん。アピールか?
    本当の友達は~とか他人にとやかく言われる筋合いもないだろうし。

    +42

    -8

  • 165. 匿名 2016/07/16(土) 01:48:18 

    陰口叩くかどうかは置いといて
    SNSやってれば嫌でも、アピールうざと思うことは多々あるよ

    クソみたいなポエム書く奴とかいるしね

    現実で自慢話ばっかりの人間なんて好かれないよ
    なぜSNSなら許されると思うのか謎

    +141

    -5

  • 166. 匿名 2016/07/16(土) 01:48:23 

    ここの人の価値観もかなりひねくれてますよ

    +34

    -8

  • 167. 匿名 2016/07/16(土) 01:49:11 

    嫌ならフォローやめりゃいいじゃん

    +47

    -8

  • 168. 匿名 2016/07/16(土) 01:49:21 

    遊び人LV70「SNSしてません」

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2016/07/16(土) 01:49:23 

    そもそも自分の写真とかを世界へ発信してるのが凄いと思う
    よっぽど自信あるんだね

    +79

    -9

  • 170. 匿名 2016/07/16(土) 01:49:27 

    「やらなきゃいいって言う人いるけどそれは違う」って、何が違うのかわからない。普通にやらなきゃいいでしょwww

    わたし、自分だけ学生時代の友人より休みも少なくてお給料も少なくて、周りの海外旅行〜とか10連休〜とかいう投稿見て悲しくなるからやめた。笑 別に友達は何も悪くなくて、むしろ友達に対して負の感情が湧いてきそうな自分が嫌でやめた。むしろ転職しようという気さえしてきて勉強やら何やら頑張れたw

    +172

    -5

  • 171. 匿名 2016/07/16(土) 01:50:04 

    >>164
    友達が多ければ楽しいって固定概念がまずもう...
    薄っぺらい関わりの人が一万人いても意味ないんだよ

    それ友達じゃなくて知り合いだからね
    まあそれは学生が終わってから気づくことだろうな

    +48

    -18

  • 172. 匿名 2016/07/16(土) 01:50:06 

    166

    これががるちゃんですけど?

    +6

    -9

  • 173. 匿名 2016/07/16(土) 01:50:11 

    さっき久しぶりにFB開いたら、Gがでました!どうしよう!と写メ付きで載せてる人いてた。
    ただでさえ気持ち悪いのにそんな写メ載せる神経がわからない!

    +218

    -2

  • 174. 匿名 2016/07/16(土) 01:51:52 

    私には縁なさそうだから羨ましいなーって思う
    誕生日だから余計にかな〜

    +74

    -4

  • 175. 匿名 2016/07/16(土) 01:51:55 

    叩きたいために他人の友達の定義にまで口出す方が不思議だわ。

    +30

    -3

  • 176. 匿名 2016/07/16(土) 01:52:40 

    >>171

    よくそこまで口出すね 笑

    +24

    -8

  • 177. 匿名 2016/07/16(土) 01:53:21 

    遊び人LV70ってどんな感じなんだろ
    少なくても金曜の深夜にここにいるとは思えない
    一桁間違えてますよ

    +72

    -1

  • 178. 匿名 2016/07/16(土) 01:53:28 

    >>171

    世の中深く広く付き合いしてる人もいるんだよ

    +30

    -4

  • 179. 匿名 2016/07/16(土) 01:53:47 

    叩きたいために
    ↑これ余計じゃね?

    取って付けるな!

    撮って付けるのはタグ付けだけじゃ!

    +9

    -21

  • 180. 匿名 2016/07/16(土) 01:53:55 

    はいはい、悔しいんだね

    +16

    -7

  • 181. 匿名 2016/07/16(土) 01:53:57 

    そもそもSNSって自慢大会なんだと思ってる。
    だから、やらない。

    +148

    -7

  • 182. 匿名 2016/07/16(土) 01:54:43 

    少なくとも、ここで
    非リアの僻みwとか言ってる奴はリア充じゃないってのはハッキリわかるんだよなぁwww

    +35

    -18

  • 183. 匿名 2016/07/16(土) 01:55:06 

    がるちゃん民怖いわー

    リア充ってか、普通に生活してるだけでこんなに言われてるんだー

    +51

    -22

  • 184. 匿名 2016/07/16(土) 01:55:57 

    いつも思うんだけど…
    おばあさんになるまで
    続けるの?
    続けないよね???

    +83

    -9

  • 185. 匿名 2016/07/16(土) 01:56:07 

    アピールがうざいって事は一応自分らもSNSやってるんじゃん

    +44

    -6

  • 186. 匿名 2016/07/16(土) 01:56:09 

    >>153
    海外で見栄張りすぎて殺人未遂起こした話あるけど、あなたもそうならないようにね^ ^

    +16

    -4

  • 187. 匿名 2016/07/16(土) 01:57:10 

    みんな、寂しいんでしょ?
    誰かに見られたい、
    知って貰いたいんでしょ?
    人間だものね〜w

    +130

    -2

  • 188. 匿名 2016/07/16(土) 01:57:45 

    >>183
    普通に暮らしてても陰口叩かれるもんだよ
    美人もブスもパリピも根暗もな

    必死すぎて痛いんだけど何歳なの?(^_^;)

    +42

    -9

  • 189. 匿名 2016/07/16(土) 01:58:21 

    今の若者が、
    ジジババになっても、呟いたり写真載せたりするのは怖いわ〜
    見たくない、、、

    +24

    -6

  • 190. 匿名 2016/07/16(土) 01:58:42 

    Facebookは元々そういうものを上げるSNSでしょ

    +52

    -4

  • 191. 匿名 2016/07/16(土) 01:58:44 

    >>178
    文章読めるかな?
    それ知り合いって言うんだよ

    +10

    -9

  • 192. 匿名 2016/07/16(土) 01:59:05 

    たかが流行りのSNSと言うか、人の写真にムキになってる人達のがある意味すごい。

    ここでもアンカーしてまで人の事否定したりするエネルギーがあるなんてすごいわ。

    +27

    -20

  • 193. 匿名 2016/07/16(土) 01:59:27 

    私は匿名のガルちゃんで十分。
    ガルちゃんだけでリア充。笑

    +105

    -8

  • 194. 匿名 2016/07/16(土) 02:01:02 

    がるちゃん民は毎日叩きや悪口で充実してそうだよね

    +81

    -4

  • 195. 匿名 2016/07/16(土) 02:01:52 

    177
    世の中全ての人が土日休みだと思っていらっしゃる世間の狭い方ですか?

    遊び人LV70「わたしは毎日休みです」

    +7

    -3

  • 196. 匿名 2016/07/16(土) 02:02:05 

    リア充や友達いる人がそんなにお嫌いですか?

    +36

    -12

  • 197. 匿名 2016/07/16(土) 02:03:02 

    192
    がるちゃんごときに自分の意見をはっきり言ってる方が凄いw

    ここ、がるちゃんですよ??

    +9

    -12

  • 198. 匿名 2016/07/16(土) 02:03:27 

    そんなにリア充アピールじゃないと言い張りたいなら
    自己アピール以外に何が存在するのか説明してみてください...笑

    +12

    -12

  • 199. 匿名 2016/07/16(土) 02:03:50 

    >>38
    身の丈にあったほっこり生活

    ワロタww
    そんなぞわぞわする文章投稿してるんだww
    あーやだやだ
    ほんと、他人の生活興味ないからsnsやらなくて正解だわ

    +121

    -5

  • 200. 匿名 2016/07/16(土) 02:04:49 

    私もSNS登録はしてて、たま〜にどうでもいい事をアップする程度なんだけど、男友達に「○○って女子特有のリア充アピールしないよな。女って高いもの買ったとか、人生楽しい〜みたいなアピールする奴多いじゃん、あれ見てて痛いわ」って言ってて男もそういうの分かってるんだ!ってビックリした。

    +112

    -19

  • 201. 匿名 2016/07/16(土) 02:05:31 

    ここで必死に反論してる人いるけど

    なんとなくSNSやってる人もいれば
    趣味の範囲を超えて
    自己アピールのためにSNSやってる人もいますよ

    正直、後者の方が多いと思いますし

    そのようにアピールと言われる人は
    SNS内でもヘイトが溜まってます

    こういうの嫌だよねってツイートにたくさん共感されていたり。
    それこそSNSやってりゃわかると思うのですが

    そもそも本当に、なんとなくやってるだけならわざわざここで反論もしないと私は思います

    +62

    -11

  • 202. 匿名 2016/07/16(土) 02:05:41 

    リア充アピールはまだ楽しげでマシ、自分の哲学や思想を語って、討論したり風刺をきかせてる様な内容はパッと見でもしんどい。

    +80

    -8

  • 203. 匿名 2016/07/16(土) 02:05:47 

    たかが写真でしょ?むしろ写真一枚で他人の事全力で否定する人達の神経の方がわからないんだけど。

    +46

    -9

  • 204. 匿名 2016/07/16(土) 02:06:12 

    リア充アピールと自己アピールって違くね?

    +27

    -5

  • 205. 匿名 2016/07/16(土) 02:06:39 

    >>118

    素敵便♡
    なんだそりゃー!て感じ。笑
    贈る方も贈られる方も、
    SNSに載せる、載せられる為に必死だよね。

    +51

    -5

  • 206. 匿名 2016/07/16(土) 02:06:57 

    超遊んでた時期あるけど土曜日仕事でも金曜は盛り上がるから遊んでたよー

    +6

    -5

  • 207. 匿名 2016/07/16(土) 02:07:17 

    >>203
    1枚で済んでるなら言われないと思うなぁ
    毎日毎日同じようなことやってんだろ笑

    +11

    -4

  • 208. 匿名 2016/07/16(土) 02:07:38 

    >>204
    自己顕示欲って知ってるかな?

    +16

    -7

  • 209. 匿名 2016/07/16(土) 02:08:41 

    旅行やショッピング、サプライズなどのリア充アピールする構ってちゃん

    延々と通院状況を書いたり、点滴の写メを載せたり、仕舞いには死にたいとか騒いだり、いわゆるメンヘラをアピールする構ってちゃん
    に分かれてるように思う。
    個人的にはメンヘラタイプの対処に困るわ。

    +98

    -3

  • 210. 匿名 2016/07/16(土) 02:08:43 

    SNSは見るだけ派だけど、全力でSNS叩きする人よりはリア充アピールしてる人達のが平和でいいわ。

    +68

    -9

  • 211. 匿名 2016/07/16(土) 02:09:31 

    見たくなきゃやらなければ良いのに

    +33

    -5

  • 212. 匿名 2016/07/16(土) 02:10:12 

    SNSは、暇潰しだと思う。
    見る方も見られる方も。
    私は見る専門。
    くだらね!と思いながらね。笑

    +99

    -5

  • 213. 匿名 2016/07/16(土) 02:10:59 

    たかが流行りのアプリ使ってる人達によくこんなにムキになって揚げ足とりできますね!すご~い!

    +15

    -15

  • 214. 匿名 2016/07/16(土) 02:11:14 

    まさかジジババになってもやるわけじゃないよねって言ってるけど、時代は変わっていくからやるんじゃないの?その時の若者の中ではきっと、もっともっと新しいものが流行ってて、「SNSで写真あげるとかおばさんかよー」って言われてたり、もはや「SNSってなに?」だったり。リア充うんぬんの話とずれたけど。

    +84

    -2

  • 215. 匿名 2016/07/16(土) 02:11:17 

    210
    リア充アピールしてる六本木にいるような女、平和か?

    六本木のクラブのトイレじゃ
    あの女うぜーとかバチバチだよw

    +18

    -11

  • 216. 匿名 2016/07/16(土) 02:11:43 

    どーいうこと?
    誰々とどこどこ行って遊んだ!って内容に対して
    リア充アピールうざい!って思うの?
    なして?自分も遊んでればへー、どこどこも楽しそーでしょ

    +93

    -11

  • 217. 匿名 2016/07/16(土) 02:12:33 

    ここの叩きっぷりのが色々すごいと思うよ

    +91

    -10

  • 218. 匿名 2016/07/16(土) 02:12:42 

    フェイスブックは何投稿してもいいよ、非表示にできるから!
    インスタで1日に何度も興味ないこと、バカ丸出しコメントと共にアップされると、非表示に出来ないからイラッとなってしまう!
    他の友達の投稿が見たいからインスタひらくのに…

    その人フォロワー少ないから、フォロー外したら絶対ばれるし、会ってる時はいい子で揉め事起こしたくないから外せない←こういう人多いんじゃないかなー

    +65

    -9

  • 219. 匿名 2016/07/16(土) 02:12:47 

    恋人いるアピール
    くそむかつく

    +9

    -20

  • 220. 匿名 2016/07/16(土) 02:12:53 

     

    +4

    -8

  • 221. 匿名 2016/07/16(土) 02:13:08 

    逐一SNSで報告してたり、食事の度に写真とってる男が身近にいたら気持ち悪いな(T_T)
    若い女の子ならまだわかるんだけどね
    自撮りなんて論外orz

    +95

    -0

  • 222. 匿名 2016/07/16(土) 02:14:30 

    リア充アピールとか言ってる人達のが色々ビックリだよ。他人の交遊関係や友達の定義とか、本当のリア充は~とか勝手に解釈してるしさ。

    +52

    -9

  • 223. 匿名 2016/07/16(土) 02:14:41 

    二年くらい前にガルちゃんやってて久し振りに来たけどまた年齢層上がった?

    +18

    -10

  • 224. 匿名 2016/07/16(土) 02:14:42 

    208
    自己顕示欲とリア充アピールは一緒だとしても、かならずしも自己アピールが自己顕示欲だとは思わない。

    必死に1人で何かを変えたくて
    Facebookで世界に発信してる人もいる。
    そういう使い方もあるんでね。

    +43

    -5

  • 225. 匿名 2016/07/16(土) 02:15:03 

    多分小学生混じってるよね笑
    ガルちゃんで言われるようなことは現実でも陰口として言われてるもんだよ

    気づかないお花畑ならそれはそれで幸せなのかね笑

    +17

    -9

  • 226. 匿名 2016/07/16(土) 02:16:02 

    215. 匿名 2016/07/16(土) 02:11:17 [通報]

    210
    リア充アピールしてる六本木にいるような女、平和か?

    六本木のクラブのトイレじゃ
    あの女うぜーとかバチバチだよw







    むしろ、地域まで決めつけてるのがすごい・・・

    +32

    -3

  • 227. 匿名 2016/07/16(土) 02:17:00 

    >>224
    適当に省いただけで私の自己アピールってのは自己顕示欲の意味ね
    察するかと思ったけど無理だったならごめんね

    まさか意志や信念のある主張とリア充アピールと言われるツイートを一緒くたに考える人がいるなんて思わなくて

    +6

    -13

  • 228. 匿名 2016/07/16(土) 02:17:38 

    226
    だろw
    リア充の巣窟だぞw

    +0

    -15

  • 229. 匿名 2016/07/16(土) 02:18:03 

    昔は写真撮って現像してアルバムに記録してだけど、それがデータとして残せるようになって共有しやすくなった。楽しいことがあったら、「聞いて聞いて」って周りに話したいし、こんなところに行ったんだよ!と写真も見せたくなる。それが携帯やパソコンでできるようになった。それだけな気がする。やらなきゃいけないわけじゃないし、嫌うのも勝手なんだけどさ。

    +104

    -5

  • 230. 匿名 2016/07/16(土) 02:18:09 

    インスタでいいねを貰いたいだけのために、スタバとかパンケーキ行って充実アピールしてる子いますよー!現実はただのメンヘラ
    お金ないから出かけられない!パンケーキ食べに行かないとインスタにあげられない!っていつも言ってる。アホくさ。
    別にインスタから金もらうわけでもないし、リアルに友達増えるわけでもないのに馬鹿みたい。
    タグも#友達ときました!アピール。いいねとフォロワー増やしたいだけの一心でやってて、なのに誰もフォローしない。
    けど、#l4lと相互フォローしますって書いてて本当に救いようのない馬鹿だと思う

    +73

    -4

  • 231. 匿名 2016/07/16(土) 02:18:34 

    へぇって感じ、無関心。
    でも一緒にご飯行ってはらぺこなのに写真の為に全部くるまで食べちゃダメって言われたときは殺意わいたな。
    へんてこな文章になってるハッシュタグと加工しすぎて何が何だかわからない写真はイタイなぁと思って笑ってるw

    +69

    -2

  • 232. 匿名 2016/07/16(土) 02:18:48 

    あー笑えるwww
    ここにいる自称リア充は、
    リア充は一切悪口言わないとでも思ってんのかな

    +68

    -3

  • 233. 匿名 2016/07/16(土) 02:19:22 

    224
    適当に省いたのなら
    理解できなくて当然じゃないの?

    ちょっと言ってる意味がw

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2016/07/16(土) 02:19:59 

    てかここにいるリア充(笑)が思うリア充って誰なの?
    教えて欲しいな、気になるなぁ
    まさか自分?(笑)

    +46

    -1

  • 235. 匿名 2016/07/16(土) 02:21:04 

    友達と遊ぶ→写真をとる→流行りのアプリに投稿

    これがそんなに叩かれるような事なんだね。だったら、やってる人も叩くような人にフォローされてないか気をつけなきゃね。

    +30

    -8

  • 236. 匿名 2016/07/16(土) 02:22:07 

    知り合いにリア充をアピールしたくて1日何回もInstagramに写真をアップしてくる男がいる
    ウザくてたまらないけどフォローを外したら根にもたれそうだから外せずに我慢してる。。

    +34

    -3

  • 237. 匿名 2016/07/16(土) 02:22:45 

    >>233
    文章の流れが読めれば大体の内容掴めるだろうにそれができない中卒並みの理解力のなさにビックリしてるって話です

    +2

    -12

  • 238. 匿名 2016/07/16(土) 02:22:45 

    タワマンに住みたい。

    wwww

    こいつはリア充になりたくて必死なやーつw

    +10

    -8

  • 239. 匿名 2016/07/16(土) 02:23:33 

    本当のリア充はどうとか、本当の友達はどうとかここの人が何でわかるの?そういうの嫌いなのによく知ってるよね。

    +31

    -4

  • 240. 匿名 2016/07/16(土) 02:25:08 

    237
    こっちが理解能力ないのか
    あなたに文書能力がないのかw

    いまだに何が言いたいのか理解不能w

    だれか説明してw

    +10

    -2

  • 241. 匿名 2016/07/16(土) 02:25:26 

    >>235
    あなた自分でリア充自称してんだから
    そりゃあもう色んな人間と関わってるわけよね?
    当たり前だけど、その中には変わった人もいるよね

    純粋に楽しかった思い出語ってる人と
    自慢を含めて話してる人の違いがわからないの?

    せっかくの広い人脈(笑)を無駄にして勿体無いんじゃない?笑

    +11

    -9

  • 242. 匿名 2016/07/16(土) 02:26:18 

    SNSに投稿したことが陰で色々言われることなんてよくあることでしょ
    それをリア充叩き怖いとか
    怖いなら最初から投稿するなよ

    +83

    -9

  • 243. 匿名 2016/07/16(土) 02:26:39 

    237

    そーやって中卒の人を馬鹿にして
    引き合いに出す所とか。。

    こーやって世の中マウンティグが起こるわけですね。
    いい見本です。

    +30

    -2

  • 244. 匿名 2016/07/16(土) 02:26:41 

    友達や妹と出かけるとちょっとしたオブジェみたいなのがあると絶対ポーズとってって言われて写真撮られる
    インスタもフェイスブックもやってないから分からないんだけど、きっと載せられてるよね?
    自分が写ってて見てもない持ってもない写真を他人が見てると思うと微妙な気分、まぁ今更どうでもいいか

    +22

    -3

  • 245. 匿名 2016/07/16(土) 02:27:00 

    そういう風に思ってしまう自分に、しんどくなってやめました。

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2016/07/16(土) 02:27:03 

    >>38
    そうだ!これが全てだ!
    私、今32歳。全部来てる。
    ご報告って誰にやねん!
    私事ですがってあんたのプライベートアカウントなんやから、全部私事っつーの!

    +96

    -4

  • 247. 匿名 2016/07/16(土) 02:27:04 

    >>174
    お誕生日おめでとうございます(*^^*)

    +33

    -1

  • 248. 匿名 2016/07/16(土) 02:28:05 

    リア充アピールとか
    そういう為のSNSでしょう
    イラつく意味が分からない
    ならやめれば?馬鹿馬鹿しい
    僻みでしょ

    +19

    -14

  • 249. 匿名 2016/07/16(土) 02:28:16 

    がるちゃん民は本当、リア充を目の敵にしてますからね~

    +23

    -5

  • 250. 匿名 2016/07/16(土) 02:28:21 

    >>240
    有名な研究があるのでどうぞ

    人間はこの程度の誤字脱字でも
    文章を読み解くことで、補うことができるんです

    それが出来なかったあなたの知能の低さにビックリしているのです
    SNSでのリア充アピールについて

    +11

    -16

  • 251. 匿名 2016/07/16(土) 02:28:50 

    コメント同一がいる気がする。マジギレしてて引く…

    +39

    -4

  • 252. 匿名 2016/07/16(土) 02:28:51 

    >>250
    これでわからないならもうお手上げです
    通信制教育に通って、どうぞ

    +1

    -17

  • 253. 匿名 2016/07/16(土) 02:29:08 

    まぁSNSなんてそもそも自己満なんだから、そういうの見ても何も思わないよ。

    +67

    -0

  • 254. 匿名 2016/07/16(土) 02:29:42 

    バカってからかうの本当に面白い

    +2

    -15

  • 255. 匿名 2016/07/16(土) 02:29:44 

    悪口で充実するよりマシ

    +66

    -4

  • 256. 匿名 2016/07/16(土) 02:29:58 

    数人だけどやってる
    その人達とランチや飲み行ったらウザい
    食べようとしたら、「待って‼︎」カシャ
    飲んで化粧が崩れる前に「待って‼︎」カシャ
    帰り珍しい看板や落としモノがあったら…
    ウッってなる

    +31

    -2

  • 257. 匿名 2016/07/16(土) 02:30:11 

    え、じゃあなに載せればいいの

    +72

    -10

  • 258. 匿名 2016/07/16(土) 02:30:43 

    まぁ、こんなとこで喧嘩するよりリア充アピールしてたほうがかわいいと思う

    +78

    -4

  • 259. 匿名 2016/07/16(土) 02:30:44 

    250

    SNSにいる典型的なめんどくさいタイプw

    超絶どーでもいいw

    だから?w

    これをしろっての?w

    +18

    -2

  • 260. 匿名 2016/07/16(土) 02:31:25 

    嫌なら見ない選択肢があるじゃん

    +30

    -5

  • 261. 匿名 2016/07/16(土) 02:32:06 

    リア充同士でも悪口ばっかりだよww
    ここ見て怖いって今更すぎない?
    思い当たる節があるなら気の毒だけど
    現実でも陰で言われてると思うよ

    リア充とか非リア充でなく、人間ってそんなもんだから

    +71

    -3

  • 262. 匿名 2016/07/16(土) 02:32:46 

    252

    オススメの通信教育教えてくださいw

    +8

    -4

  • 263. 匿名 2016/07/16(土) 02:33:07 

    >>257
    載せたいなら気にせず載せればいいし
    陰口叩かれるのが嫌なら控える
    自分の意志ってものはないの?

    +14

    -4

  • 264. 匿名 2016/07/16(土) 02:34:03 

    >>241

    全く自称してませんが、勝手にそこまで長々と解釈されててある意味尊敬します。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2016/07/16(土) 02:36:12 

    なんかメンヘラ湧いてない?笑

    +26

    -1

  • 266. 匿名 2016/07/16(土) 02:36:24 

    >>261
    それは思う
    SNSは現実の延長線上
    その場にいない人の悪口を言うように
    裏垢で悪口言ってる人も結構いる...

    +31

    -3

  • 267. 匿名 2016/07/16(土) 02:38:05 

    ここ読んでると自分の心って広いのかと勘違いしそうになる
    写真撮りたいのかな?って思う時に撮る?待つよって声かけすらしてるわ…

    +94

    -0

  • 268. 匿名 2016/07/16(土) 02:38:28 

    >>38さんが言うみたいにに順調に人生進んでてもうまく行かない事なんていっぱいあるじゃん?
    もし妊娠報告した後に流産したり生まれた子が障がい児だったりしたらこういう人たちってどうするんだろう?

    +15

    -2

  • 269. 匿名 2016/07/16(土) 02:42:21 

    >>259
    理解力のないあなたのためにわざわざ説明したんですよ?ツンデレですか?
    次は人との繋がり、感謝を学びましょうね
    人という時は人と人が支えあっているんです
    この楽そうにもたれかかってるのがあなた

    SNSでのリア充アピールについて

    +5

    -15

  • 270. 匿名 2016/07/16(土) 02:42:21 

    友達でいるよー。

    婚約しました‼︎って投稿してから3年経った人。

    今だに未婚。

    何があったのか気になるけど聞けない。

    +89

    -3

  • 271. 匿名 2016/07/16(土) 02:42:47 

    >>268
    流産したらなにもしないでしょ、ポエマーな人もいるけど
    障害は障害だからって隠す人もいるけど隠さない人も沢山いる

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2016/07/16(土) 02:43:35 

    269

    このレスも自己顕示欲ですか?

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2016/07/16(土) 02:44:10 

    人気者ほど陰口悪口言われるからね!ドンとこい!

    +20

    -6

  • 274. 匿名 2016/07/16(土) 02:45:35 

    自分の投稿にプラス押してる人どん引き…

    +2

    -12

  • 275. 匿名 2016/07/16(土) 02:46:04 

    >>272
    ラブ&ピースはどうしたんですか?
    それでもリア充ですか?
    許せないですね
    リア充を舐めているとしか思えません
    そんな心意気でリア充務まると思ってるんですか?
    人への感謝を忘れたリア充なんて、ただのヒトですよ

    +4

    -9

  • 276. 匿名 2016/07/16(土) 02:46:55 

    自称リア充孤軍奮闘

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2016/07/16(土) 02:48:51 

    投稿見た人みんながみんな好意的な感想持つわけじゃないからね
    そんなに叩かれるのが怖いならそれこそSNSに向いてないよ

    +18

    -5

  • 278. 匿名 2016/07/16(土) 02:53:45 

    シャネルの新作‼︎

    とかの投稿いらない。

    新作情報は公式から手に入れるわw

    +45

    -5

  • 279. 匿名 2016/07/16(土) 02:57:46 

    SNSやってる奴らなんて!みたいなバカにしたようなコメントとか、学歴どうこう言ってる人多いけど、こういうの開発したの、高学歴な人達なんじゃないの?

    +72

    -3

  • 280. 匿名 2016/07/16(土) 02:59:20 

    >>279
    さすがに面白すぎる
    商売の仕組みわかってる?

    +5

    -15

  • 281. 匿名 2016/07/16(土) 03:00:11 

    >>241
    ん?235さんはいつリア充自称したんですか??
    私からはこのコメントが、第三者の目で見てるように思えたので気になって

    +7

    -5

  • 282. 匿名 2016/07/16(土) 03:01:51 

    旅先の絶景やふとした風景など
    素敵写真ならいいけど
    わざわざ〇〇パーティ!とか作った写真は嫌い。

    そーゆーのはウザいなーと思う。

    +12

    -10

  • 283. 匿名 2016/07/16(土) 03:03:47 

    Instagramのmoyaが嫌い。

    +12

    -8

  • 284. 匿名 2016/07/16(土) 03:04:37 

    ガル民ってリア充叩くけどさ、ここで人を叩く毎日よりも、楽しそうにしてる方がまだいいよ

    +75

    -5

  • 285. 匿名 2016/07/16(土) 03:05:22 

    リア充でインスタとかに毎日ラブラブでーすって感じに旦那と載せてる人気者の子がいて前に一緒に飲み行った時にすごい仲良しだよねーって聞いたら、裏側はだいぶ冷めてたみたいで、写真の前だけだよって言ってて実際は浮気はされてるしで、うわーってなりました。

    他の友達もバンバン夫婦写メ載せるから、
    羨ましがってたら不倫してましたよ。
    あんなにSNS上では旦那自慢してて皆からお似合い夫婦〜とか言われてるのに裏側はこれ。

    逆にこういうとこに乗せない夫婦の方が
    実際会うとすごく仲良しな人が多い気がする。

    +69

    -7

  • 286. 匿名 2016/07/16(土) 03:05:39 

    ゆるーく見てる者からしたら、たかがSNSの事で見ず知らずの他人の事まで全力で否定したり、しつこいアンカーして細かくつっこんでバカにしたり喧嘩売るようなコメントして優位に立ちたがる人達もある意味充実してるように見えますよ笑

    +82

    -2

  • 287. 匿名 2016/07/16(土) 03:05:40 

    >>281
    連投してるのバレバレだから

    +7

    -6

  • 288. 匿名 2016/07/16(土) 03:06:18 

    このトピ面白い
    自称リア充の煽り耐性なさすぎて草

    +19

    -10

  • 289. 匿名 2016/07/16(土) 03:06:24 

    >>272
    頼むからアンカーちゃんと打ってくれ
    遡るの面倒なんだよ!

    +12

    -1

  • 290. 匿名 2016/07/16(土) 03:07:29 

    >>27SNSやらないだけでめっちゃいい子……。
    なら、私もいい子で押し通せるな!(笑)

    +29

    -1

  • 291. 匿名 2016/07/16(土) 03:07:51 

    たまに
    ○○作りました
    ○○に行きました
    子供が幼稚園の運動会でした
    久しぶりに○○ちゃんと会いました
    とかなら素直に受け止められる

    独身のとある友達は三十路なのにほぼ毎日自撮り、どうでもいいことを逐一アップ、意味がわからないのは何年も昔の盛れた写メをアップするときがある

    たまに遊ぶときもSNSにアップすることを中心に行動するから何かなぁ…と思う
    ごはん食べにいってもいただきますの前にひたすら写メ(ごはん単体と自分)を撮るから食べるまてまに時間がかかる

    今日はセレブな友達のルブタンを何足もさも自分のものかのようにアップしてた
    靴箱の中がルブタンだらけで大変〜って

    良い子なんだけどそういうとこは疲れる

    +51

    -4

  • 292. 匿名 2016/07/16(土) 03:08:19 

    >>261
    確かに!
    自分の友達も裏アカ作って、
    親友のみで数名にしか見れないけど、
    リアアカでは楽しそうに絡んでる人の悪口を裏アカでわざわざつぶやいてるからね。

    +18

    -2

  • 293. 匿名 2016/07/16(土) 03:08:40 

    普通にツイート投稿してんのと
    リア充アピールしてんのはまた別でしょ

    私はSNSをそれなりに楽しんでますけど、
    リア充アピールと言われるツイートは今まで目にしたこともあるし
    そういう人は実際に嫌われがちですよ

    +33

    -4

  • 294. 匿名 2016/07/16(土) 03:09:08 

    擁護コメントすら絶対許せないみたいな人達のがこわい。そんなに嫌ならSNSやめたら?

    +15

    -5

  • 295. 匿名 2016/07/16(土) 03:09:50 

    >>35
    逆にそこまで行ったら何の文句もない

    +9

    -2

  • 296. 匿名 2016/07/16(土) 03:10:56 

    昔なんとも思わずに友達限定で投稿してたけど、前にがるちゃんで似たようなトピ見て、自分の投稿で不快に思ってる人がいるかもって思ったら怖くてアップしなくなったわw

    今は見る専門だけど、友達がご飯のせても、お洒落なカフェ行ったののせても、美味しそうだなー!楽しそうだなーとしか思わないけどなー!

    生理前とかたまにどうでもよすぎてイラッとなる時もあるけどw
    リア充アピとか言ってる人はストレスたまってるんじゃない?自分を大切にね(^^)

    +47

    -9

  • 297. 匿名 2016/07/16(土) 03:10:59 

    SNSは基本テンション上がった出来事アップするんだもん。
    そりゃリア充アピールに見えるよ。
    リア充を見たくないなら開かなければいい。
    私は逆にSNSにネガティヴな事書く人が嫌!!
    困る。

    +89

    -5

  • 298. 匿名 2016/07/16(土) 03:12:38 

    インスタとかに色々載せても(特に顔面は)言われない人ってよっぽどかわいい子か美人くらいだよ。
    かわいい子だと、でもかわいいからねってなるけど、少しでも微妙だと誰得よって言われて、話のネタにスクショとられてラインとかに貼られて流れてくるよ。

    +16

    -4

  • 299. 匿名 2016/07/16(土) 03:13:39 

    自分は見るだけだし、人の投稿にアピールとか感じないけど、たかが友達と遊んだ写真位でこんなに叩く人達がフォロワーにいるなんてある意味リア充さん達も注意しなきゃだよね~!こわ~!

    +11

    -3

  • 300. 匿名 2016/07/16(土) 03:13:56 

    >>298
    moyaは例外 笑

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2016/07/16(土) 03:16:13 

    まぁ、非リアとリア充じゃ価値観違いすぎるもんね~色々と。

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2016/07/16(土) 03:16:31 

    40歳、独身、彼氏なしの人のリア充アピール半端ない。彼女の素性をよく知っているだけになんとも言えない哀れな気持ちになる。。

    +18

    -2

  • 303. 匿名 2016/07/16(土) 03:17:14 

    友達と遊んだくらいならどーでもいいけど、友達とシャンパン女子会❤️とか
    リムジン女子会❤️とか、これはアピールでしょ?

    +18

    -6

  • 304. 匿名 2016/07/16(土) 03:18:00 

    >>288

    草って何?何かの用語?

    +2

    -12

  • 305. 匿名 2016/07/16(土) 03:19:14 

    SNSをやっていることじゃなくて、リア充アピールすることをどう思うかのトピでしょ?
    非リア充だってSNSやってる人たくさんいると思うよ

    SNSだけじゃなく、口開けば自慢しかしない人に人望ってないでしょ^^;
    話の底に透けて見える自慢が嫌われてるっていう、
    そういう話じゃないの?

    あとリア充の間でも勘違い女が痛いポエムや自撮りしたらスクショで保存されてるし笑われてるよ
    リア充も非リア充も大概クソです

    +55

    -4

  • 306. 匿名 2016/07/16(土) 03:19:17 

    SNSアカだけ作って乗せない人は載せる事がないんじゃなくて普通にこういう風に周りから色々思われてる事を学習した人と載せてる人をうわwwって思ってる人が多いでしょ。

    自分もいっぱい載せてる人なら、他人もいっぱい載せてても気にならなさそう。だから載せる人は自分の周りがアカだけ作って放置してる人には気をつけた方いいかも。色々言われてるよ。

    +12

    -3

  • 307. 匿名 2016/07/16(土) 03:19:20 

    がるちゃん民も悪口コメントしてる写真でも投稿したら?悪口で充実してますアピール笑

    +9

    -4

  • 308. 匿名 2016/07/16(土) 03:19:57 

    金持ちの知り合いを作って
    その人の自宅の港区のタワマンでパーティしたって夜景とシャンパングラスアップした人はアピールですか?

    +33

    -2

  • 309. 匿名 2016/07/16(土) 03:20:24 

    >>307
    特大ブーメランですね

    +9

    -4

  • 310. 匿名 2016/07/16(土) 03:20:57 

    嫌なら見なければいいっていうか見てから陰でああだこうだ言いたいんだよ
    人って陰口好きな人多いから

    +24

    -1

  • 311. 匿名 2016/07/16(土) 03:22:09 

    自撮りとかスクショ率高いよね。
    結構友達にみてこれやばくない?
    とかって送られてくるし。
    あと海の水着写メも(笑)

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2016/07/16(土) 03:22:24 

    話はシンプルなんだよ
    美人かユーモアのあるやつは大抵許される

    ここでSNSをやたら主張してる奴は
    どちらでもなさそうだから残念でした
    頑張ってくだせぇ

    +56

    -0

  • 313. 匿名 2016/07/16(土) 03:22:32 

    なんか、このトピ見たらリア充アピールしてる人達のがよほどかわいいし微笑ましく思えてきたわ

    +51

    -7

  • 314. 匿名 2016/07/16(土) 03:24:11 

    嫌なら見るなではないんだよね
    みんなこぞってイタイ奴のツイートは見るんだよ
    ちょうどいい暇つぶしなわけだから

    +43

    -0

  • 315. 匿名 2016/07/16(土) 03:24:34 

    >>313
    ほんとに?
    SNSあるあるの思ってもないのに言ってるだけじゃなくて?

    +6

    -4

  • 316. 匿名 2016/07/16(土) 03:25:25 

    リア充のこと何も知らないのに自分はリア充だと信じてやまない姿勢に笑える
    きっと立派な金魚のフンなんだろうね

    +8

    -4

  • 317. 匿名 2016/07/16(土) 03:26:45 

    電車でこの人がーとか
    この女のメイクがー
    とかスクショ送られてくる…

    美人でリア充の友達。
    SNSでも友達いっぱい。
    歩いけばかわいい!って言われる裏の顔…

    +29

    -1

  • 318. 匿名 2016/07/16(土) 03:28:00 

    >>92
    トピ主、まだ大学生か・・学生時代のリア充アピールなんてまだまだ可愛いよ。
    まわり若いから自撮りも視覚に耐えられるしかわいいアイテムつけてても痛くないから・・



    これからが本番だよ。

    +44

    -0

  • 319. 匿名 2016/07/16(土) 03:28:59 

    あんまジメジメ考えてるとキノコ生えちゃうよー
    粘っこい考えよくない!

    +21

    -2

  • 320. 匿名 2016/07/16(土) 03:29:29 

    >>318
    大学卒業したら長い冬のようw

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2016/07/16(土) 03:29:36 

    何でもかんでもリア充アピールって受けとる人もいるみたいだし、なんか投稿する側も大変だな。

    +28

    -0

  • 322. 匿名 2016/07/16(土) 03:30:13 

    >>319
    大量にキノコ生えてるけど大丈夫?

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2016/07/16(土) 03:30:35 

    非リアって生きるの大変そう…

    +23

    -4

  • 324. 匿名 2016/07/16(土) 03:30:41 

    めんどくさいリア充アピールしかしない人は、こっちが投稿しても反応なしだし削除したったw

    +5

    -5

  • 325. 匿名 2016/07/16(土) 03:30:57 

    まず性格いい人はトピタイ見ただけで来ないから

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2016/07/16(土) 03:31:58 

    >>322
    まじ?じゃ取って食べる!

    +6

    -5

  • 327. 匿名 2016/07/16(土) 03:32:24 

    えー。
    リア充のが大変そうだけどなー。

    目新しいスポット探して行って写真撮って。。
    その為だけに行くんでしょ?

    +12

    -8

  • 328. 匿名 2016/07/16(土) 03:32:35 

    美男美女カップルってコメント見て、どこがやねんと何回つっこんだことか╮(╯-╰")╭

    +46

    -3

  • 329. 匿名 2016/07/16(土) 03:33:52 

    FESあるあるで
    写メ撮ったら帰る人が居るらしいw

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2016/07/16(土) 03:35:32 

    リア充アピールって言われてる写真みたけど、たかが友達との記念写真だよね?

    そんなに議論したり怒るような事なのかがただただ疑問だわ。

    +13

    -8

  • 331. 匿名 2016/07/16(土) 03:36:11 

    SNSの何気ない投稿にも陰で色々叩かれて
    人間って怖いね

    +20

    -1

  • 332. 匿名 2016/07/16(土) 03:36:53 

    写真1枚でこんなに憎まれてる人達のがかわいそう

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2016/07/16(土) 03:37:36 

    トピ主の文脈さえも読めてないお馬鹿ちゃんが多いね

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2016/07/16(土) 03:40:13 

    そもそもちょっと知ってるぐらいのレベルだったり、1回しか会った事ない人と友達になるとこういう事が起こるよね。

    ほんとに仲良い人とはなんとも思わない。

    +24

    -2

  • 335. 匿名 2016/07/16(土) 03:40:35 

    飯いくたびにパシャパシャ撮って直ぐに○○ちゃんとごは~んって飯も食べずにSNS投稿やってたらイラっとするわ

    +26

    -0

  • 336. 匿名 2016/07/16(土) 03:40:46 

    >>327
    そう?
    非リアはアピールうざいとか言いつつ、どんどん病んでいきそうで何か大変そうだなーって
    リア達の生活と自分の生活比較して一人で卑屈になってそうなかんじっての?
    そもそも気にしない、見ない、どうでもいいって人は自分で楽しめるソロ充?ってやつだろうし
    気にしちゃう人がなんか大変そうでさー

    +12

    -2

  • 337. 匿名 2016/07/16(土) 03:41:53 

    こういう輩が勝手に他人が写ってる写真勝手に上げるんだよね

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2016/07/16(土) 03:42:21 

    >>336
    非リアってそうゆー人なのね。
    確かに大変そう。。
    周りにいないから知らなかった!

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2016/07/16(土) 03:42:22 

    そもそもアピールって何?

    いいね!とかコメントとか要求されたなら不快になるのもわかるんだけど・・・

    友達と遊んだ写真投稿されただけでも一方的にアピールされたとか怒ってる人も多いような気がする。

    +15

    -4

  • 340. 匿名 2016/07/16(土) 03:43:52 

    ここ数年のsnsブームでリア充投稿の競い合い?になってるのか、良く思われたくて嘘を書いてる子、写真のネタ探しが生活の中心になってる子など、snsでその人の価値が決まる訳ではないのに必死になる理由が分からない。

    +74

    -1

  • 341. 匿名 2016/07/16(土) 03:44:38 

    こんな話で盛り上がれるってことはリア充じゃないですって宣言してるようなもんだし お察しですにゃあ

    +9

    -3

  • 342. 匿名 2016/07/16(土) 03:44:55 

    むしろアピールされたと思ってる側の解釈が色々すごくて驚いた。

    +14

    -2

  • 343. 匿名 2016/07/16(土) 03:45:05 

    リア充アピールってか、毎日〇〇ーとか投稿されるとアピールに必死だと思ってしまう。
    毎日、毎日、ご苦労さんって感じ。

    +20

    -2

  • 344. 匿名 2016/07/16(土) 03:45:07 

    トピ主はSNS中心に動いているような人達のことを言ってるんだよ。自撮りで死んでる人も沢山いるしそういうアピールのために必死な人は少なからずいる。

    +26

    -0

  • 345. 匿名 2016/07/16(土) 03:46:20 

    昔は自分の投稿もオシャレにすることばっか考えてお出かけしたりしてたし、人の投稿見て内心つっこんだり嫉妬してた。でも飽きちゃって、SNSありきのお出かけもしなくなったら気持ちが楽になった!今は人の投稿見ても不思議なほど何も思わなくなりました。

    +45

    -2

  • 346. 匿名 2016/07/16(土) 03:47:14 

    大好きな自撮りで死ねるとか本望だろうね
    遺影も自撮りでしょうね

    +7

    -3

  • 347. 匿名 2016/07/16(土) 03:47:58 

    ここで議論してる同士の定義がズレてる気がする。
    ごはんぐらいで怒るな!って言う人達と
    ごはんだけじゃないよ!毎回同じような
    女子力高いです!みたいな投稿見せられると疲れる!っいう人達。

    ごはんぐらいで怒るわけじゃないです。

    +20

    -8

  • 348. 匿名 2016/07/16(土) 03:48:05 

    人のSNSにいちいちイライラするのも大変そうだね。

    +23

    -5

  • 349. 匿名 2016/07/16(土) 03:49:43 

    お金持ちに媚びてる女のSNSは酷いw

    周りに腐るほどいるw

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2016/07/16(土) 03:49:46 

    ミュートにしたいけど付き合い上ミュートできないんだろうね。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2016/07/16(土) 03:50:09 

    リア充を勘違いしてるよね
    人の目気にしてアピールしてるのはキョロだよ
    非キョロとリアキョロの闘いだよ 巻き込まれたリア充可哀想だよ

    +25

    -4

  • 352. 匿名 2016/07/16(土) 03:51:00 

    あいのりの桃みたいな投稿毎日見せられてみい!イライラもするわ。

    +18

    -3

  • 353. 匿名 2016/07/16(土) 03:51:29 

    >>347
    ご飯ぐらいで~って人は馬鹿だからしょうがないと思ってる

    +4

    -12

  • 354. 匿名 2016/07/16(土) 03:51:59 

    近くの美味しそうな店や今どこどこでこういうイベントやってるなどの情報は参考になったりする
    何をリア充アピールと感じるのかは人によるとしか…もともとその人のことをよく思ってなかったんじゃ?

    +47

    -1

  • 355. 匿名 2016/07/16(土) 03:52:29 

    30越えた独身女のリア充アピールほど痛いものはない

    +40

    -6

  • 356. 匿名 2016/07/16(土) 03:53:34 

    アピール(?)がそんなに嫌なら何で見んの?
    ブロックが無理ならスクロールすりゃすむじゃん。

    +16

    -4

  • 357. 匿名 2016/07/16(土) 03:53:47 

    トピ画のってお店の食べ放題のイチゴでケーキ作ったんだよね
    擁護してる人ってこういう非常識なことやってても気がついてなさそう

    +26

    -1

  • 358. 匿名 2016/07/16(土) 03:54:35 

    アピールに必死な人の職業。

    美容カウンセラー
    美容アドバイザー

    www

    +13

    -6

  • 359. 匿名 2016/07/16(土) 03:54:53 

    30過ぎた人のは痛いよね(´・ω・`)

    +13

    -6

  • 360. 匿名 2016/07/16(土) 03:57:19 

    いるいるーw
    自撮り女w
    SNSでのリア充アピールについて

    +60

    -3

  • 361. 匿名 2016/07/16(土) 03:58:45 

    「リア充アピール」とか言ってる人達って、結婚式とか、同窓会とか、めったにないイベントの写真だとしても同じような文句言ってそうだよね。

    +26

    -10

  • 362. 匿名 2016/07/16(土) 04:11:02 

    誕生日パーティーしてくれました〜とかアピールするのはいいんだけど、パーティーやってあげてる側、祝ってあげてるというか自分の時もやってほしいからやってあげてるようにしか見えない。

    +11

    -14

  • 363. とくめつ 2016/07/16(土) 04:18:20 

    写真を部屋にすごい飾ってる人ん家と一緒で

    最初は見て話題になるけどそのあとは触れもしないのとおんなじことだと思うんだけど!  
    ただのどこどこ行ったの証拠てきなもんでしかないから目くじらたてる事じゃない!

    +6

    -5

  • 364. 匿名 2016/07/16(土) 04:19:42 

    ママ友が家からの投稿でも旅先からの投稿でも常に旦那をタグ付けで投稿してるんだけど旦那なんだから一緒にいるの当たり前なのにいちいちタグ付けする意味がわからん。

    +37

    -1

  • 365. 匿名 2016/07/16(土) 04:22:10 

    「パパ(旦那)いつもありがとう(^.^)」とか直接言えば??ww

    +89

    -1

  • 366. 匿名 2016/07/16(土) 04:23:10 

    アピールも何もそういうのって写真投稿してアピールする為のアプリなんでしょ??嫌ならやめたらいいんじゃないの??

    +16

    -2

  • 367. 匿名 2016/07/16(土) 04:23:30 

    程度の差はあっても普通、楽しかった 美味しかった 綺麗だった こんな事あったってのを乗せるでしょう。
    つまんない まずい 汚い 何もないってのを見せられても・・・
    楽しそうと思うより自慢だ 美味しそうと思うより自慢だって人は、最初から人の日常を見たがらなきゃいいだけ。

    +15

    -1

  • 368. 匿名 2016/07/16(土) 04:26:41 

    「いつも綺麗でうらやましい。」
    「いえいえ、○○さんこそいつも綺麗で見習いたいです♪」
    というお世辞の言い合いww

    +130

    -2

  • 369. 匿名 2016/07/16(土) 04:55:25 

    個人事業主?ビジネス目的でFacebookやってる人が嫌だ
    友達1000人単位でいて、胡散臭いセミナーに行ってきます!と自撮り。
    セミナーに行った人同士でタグ付けし合うから知らないオバサンたちでタイムラインが占拠される

    ビジネスアピールしている割には、儲かってなさそうな人が多いw

    胡散臭い人がたちのいい鴨にされてるんだろうな···

    +57

    -0

  • 370. 匿名 2016/07/16(土) 04:59:09 

    子供生まれた途端、頻繁にアップし出した知り合いがいる。子供に対してこういうこと言うのも酷いけど、お世辞にもかわいいとは言えなくて…
    SNSに限らず、普段の会話の中でも自分の子を〇〇ちゃん、君て呼ぶ人も苦手。その知り合いも毎回〇〇ちゃんとか姫とか書いてる。

    +48

    -6

  • 371. 匿名 2016/07/16(土) 05:04:18 

    主さん、性格悪いんだろうな

    +7

    -22

  • 372. 匿名 2016/07/16(土) 05:14:09 

    「よし、これ載せよう」て思う事柄って、こんなイメージで人から見てもらいたいってのをチョイスしてる訳でしょ
    そういう心理が見え透いちゃうからブログやFacebookはイタいよね

    +29

    -7

  • 373. 匿名 2016/07/16(土) 05:17:28 

    人の見てよく友達とネタにして笑ってます。
    自分はほとんど更新しないし、ましてや顔映る写真とかは絶対載せない

    +14

    -10

  • 374. 匿名 2016/07/16(土) 05:33:07 

    >>5
    おばさんが頑張って若作りしたみたい

    +12

    -2

  • 375. 匿名 2016/07/16(土) 05:46:05 

    気にしなきゃいいだけなのに

    非リア アピールじゃなく
    お前らのはガチだもんなw

    +10

    -3

  • 376. 匿名 2016/07/16(土) 05:46:39 

    パリピーに憧れてやってる一般人が多い気がします。…どんなに頑張っても芸能人にはなれないよ?

    +23

    -7

  • 377. 匿名 2016/07/16(土) 06:00:40 

    何かまとまったイベントのとき?誕生日とか旅行とかそういう時は写真を必然的に撮るから載せてたけど、
    いちいちランチとかでも載せてる子がいて、その子可愛いけどなんか付き合ってる彼氏との写真も作り込み過ぎてて宣材写真みたいになってる子がいた。彼氏がそこそこイケメンだから余計そう見えるかんじ。
    本当に愛し合ってるの?って見てていつも思う。

    ま、そんな子もうざいなーって思って止めましたけどねsns。

    +10

    -5

  • 378. 匿名 2016/07/16(土) 06:08:21 

    私の同僚でSNS頻繁に更新して、いつも携帯チェックしてるイケメン男子がいる。
    友達もたくさんいて、楽しそうにしてる。

    でも、SNSもラインもやってないおじさんの方が密かにモテてる。私も言葉ではそのイケメン男子に「かっこいいねー^^」とかなんとか言いつつ、おじさんの方が魅力的だと感じてる。


    だからもしかして、女も男から見たらそうなのかなー?と思ったり。

    +29

    -3

  • 379. 匿名 2016/07/16(土) 06:09:26 

    我々はどちらかといえば幸福になるためよりも 、幸福だと人に思わせるために四苦八苦しているのである。

    (ラ・ロシュフコー「17世紀フランスの貴族」)

    +73

    -1

  • 380. 匿名 2016/07/16(土) 06:13:31 

    心は疲れてると思う。

    +14

    -2

  • 381. 匿名 2016/07/16(土) 06:24:54 

    facebookやめてかなりすっきりしたけどインスタで苦手な知り合いとフォローしあってるからインスタにミュート機能欲しい(切実)

    一回で投稿済ませば良いのに何度もおもろない投稿したり自分語りする人居るからまじ不愉快

    +11

    -3

  • 382. 匿名 2016/07/16(土) 06:26:01 

    本当に充実してたらそんなことしてる余裕なくないかな?
    多分、ガルちゃんとかも本当に充実してる人は滅多に見ないんだろうなと思う

    +10

    -4

  • 383. 匿名 2016/07/16(土) 06:27:22 

    お店にて

    友達「写真撮ろー」
    私「いいよー」パシャ

    友達「あ、さっきの写真Twitterにのせといたから!」


    は?


    +60

    -2

  • 384. 匿名 2016/07/16(土) 06:34:11 

    インスタばえする写真を求めてる人、身近にいるわー。承認欲求半端ない。

    +17

    -1

  • 385. 匿名 2016/07/16(土) 06:40:57 

    見なければいいじゃん。最近思ったけど、SNSに載せないで、個人的に、〇〇行ったよ!って写メしてくる人のほうがうっざい。
    必ず返事しないとならないし。
    その人たちもSNSやぅてるのに、そっちに載せろよって思う。
    たち悪いよ。

    +39

    -0

  • 386. 匿名 2016/07/16(土) 06:41:46 

    普段は子供放置してるママ友が、タイムラインだといいママアピール!してて何だかなぁと思う。

    +49

    -0

  • 387. 匿名 2016/07/16(土) 06:42:11 

    やろうとは思わないし見ようとも思わない

    +17

    -1

  • 388. 匿名 2016/07/16(土) 06:44:55 

    ツイッターとFacebookが流行りだしたとき、
    どん底にしんどくて、
    始める気になれなかった。

    でも、うっかりリア充のタイミングだったら、
    流行りにのっかって、浮かれて晒しまくってたと思うわ…

    だから、アピールする気持ちもわかる。
    その反面、自分がそうしてないことにホッとしてるl

    +39

    -0

  • 389. 匿名 2016/07/16(土) 06:51:27 

    40過ぎのおばさんで、飲みや食事のときにスマホで
    カシャカシャやってる人がいますよ笑
    飲み屋でカンパーイ!さあ食べよう、って時に「ちょっと待って」カシャ、カシャ…
    それで別の友人に「今○○で飲んでるよ」って送ったり、Facebookに上げたりしてるみたいですね
    私と喋ってるよりスマホいじってるほうが真剣に見えたりします笑
    本人はそういうつもりがなくても、そういうふうに見えてしまうことはありますよ

    +37

    -0

  • 390. 匿名 2016/07/16(土) 06:58:35 

    本物のリア充はSNSなんかやらない。

    +33

    -7

  • 391. 匿名 2016/07/16(土) 06:58:43 

    じゃあ一体なにを載せればいいんだー
    仕事の愚痴書いたり、病み投稿なら
    それはそれで見てるのしんどいし
    好きなの載せたらいいじゃん
    見てて不愉快な人のは非表示にしてる

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2016/07/16(土) 06:59:03 

    >>360
    こんなに美人ならまだ許せるけど、アンパンみたいな顔でドーンと自撮り載せてるブスは虫酸が走る。

    +37

    -2

  • 393. 匿名 2016/07/16(土) 07:00:58 

    「本当に幸せな人やリア充はSNSで写真投稿したりアピールしない、暇もない」ってコメントよくあるけどさ、好きで写真投稿アプリやってて、人生の幸せな日も友達と楽しんだ日も投稿しなきゃ、一体何を投稿すりゃー納得なわけ????そもそもアピールするツール使ってんのにアピールされたとか文句言ってる人達の発想や解釈の方が色々とすごいよ。本当のリア充はSNSやる暇もないとか、むしろブラック企業かよ笑

    +47

    -12

  • 394. 匿名 2016/07/16(土) 07:03:22 

    FB・インスタ・lineに同じ内容をアップする人いるんだけど凄いなって思う(笑)それも微妙に文章かえて。
    そういう人は必ず「お待たせ!」「友達愛してる!」とか書いてある..
    ちなみにアラフォーの方々なんだけどね( -_-)

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2016/07/16(土) 07:04:45 

    子供産まれた途端facebookアップしだしたやつはうざいな。
    人んちの子供なんて正直興味ないし、かわいいとか嘘のコメントもしたくないって他の友人とよく言ってる。たまに実際あうから写真までは見たくない
    グループで遊んだ時、すぐSNSに人の写真載せるやつもうざい。

    +30

    -6

  • 396. 匿名 2016/07/16(土) 07:05:42 

    元々2ちゃんねらー、今ガルちゃん民

    要は名前を出してさらけ出すのはイヤw

    だから言える本音があると私は思ってる。

    +46

    -1

  • 397. 匿名 2016/07/16(土) 07:05:53 

    SNSは一時期勧められてやってたけど、ある日友達と出掛けたら皆その場の空気を楽しむんじゃなくて、写真撮影に必死になり過ぎてて自分もこんな感じだったのかとスーッと冷めた。
    SNS止めてからは、純粋に雰囲気や景色等を楽しめるようになったし、やってる時より思い出が鮮明になったから、止めて良かったな〜と思った。
    20代までかな、ノリでインスタとか楽しめるのは。

    +33

    -1

  • 398. 匿名 2016/07/16(土) 07:07:24 

    リア充アピールしてても、いいねやコメントが少ないと、逆効果じゃないのかなと思う。

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2016/07/16(土) 07:10:07 

    いいねやコメントをマメにする人は、自分が欲しい人。大切な時間使ってSNSやってコメントし合って、そんなことで何が満たされるのか理解できない。
    人それぞれだからいいですけどね。

    +30

    -1

  • 400. 匿名 2016/07/16(土) 07:18:19 

    知り合いがアラフォーなのにすっぴん画像載せたり、今日の服装とか言って芸能人のマネしてポーズとって載せてる
    キレイでオシャレならいいと思うけどなんかダサいし必死っぽくて痛々しい
    それ見た変な男から褒められてて調子に乗っちゃうんだろうな笑

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2016/07/16(土) 07:19:22 

    他人に自分のしあわせ見せたくない

    +33

    -4

  • 402. 匿名 2016/07/16(土) 07:20:01 

    知り合いが、毎日リア充アピールのタイムラインやってるよ。
    「どこどこで飲みました〜〜!皆んなありがとね〜〜!」受験生の息子がいるって言う癖にほぼ毎日飲んでる。
    多分現実逃避なんだろうな。

    +46

    -4

  • 403. 匿名 2016/07/16(土) 07:20:53 

    私も通知が来たら見る専門。
    イイねもコメントもしない。

    FBは若い子の方が更新してない気がする。
    アラフォー、アラフィフの方々の方が依存してる気がする。

    リア充アピールならまだいいかも。
    子供の写真ならまだ可愛い気がある。

    34歳
    既婚
    子供なし
    マツエク黒コンアイテープ
    ゴテゴテのアイメイクの自撮りを定期的にアップする昔の知り合い。

    もらったキュウリ大きくてびっくり!って自分の顔と比較w

    いい歳してイタいからやめろ!

    お前のスッピンは具合の悪い猿なの知ってる奴は知ってるよ。

    若い!
    可愛い!
    綺麗!待ち…

    旦那はどう思ってるんだろう…

    +53

    -2

  • 404. 匿名 2016/07/16(土) 07:22:10 

    わたしあれ苦手。
    プラダとかヴィトンとか、ショップの袋だけ写して、「お迎えしました」とか、「New in」ってやつ。あとで「さっきの中身♡」とかって別投稿。
    紙袋の写真撮るって意味わからん。

    +96

    -3

  • 405. 匿名 2016/07/16(土) 07:26:17 

    >>404
    そんな人いるんだ!
    見栄晴w

    絶対買ってないじゃんw

    +41

    -2

  • 406. 匿名 2016/07/16(土) 07:27:29 

    LINEもFacebookもツイッターも全部見栄張りの道具

    +28

    -2

  • 407. 匿名 2016/07/16(土) 07:28:37 

    仕事絡みの人以外生ぬるい目で見てる。
    統計的にもSNSやってる人はIQ低い人多いしね。

    +15

    -8

  • 408. 匿名 2016/07/16(土) 07:29:31 

    私もやってないけど、仲良い友だちほどFBとかガンガン更新している子はいないな。
    一緒に遊んでも変な写真載せられる心配ないのはうれしい。
    たしかに、そういう子と遊ぶとsns載せる写真ばかり気にしてて、アピールするために遊んでるの?ってウンザリしたことあるな。

    +23

    -2

  • 409. 匿名 2016/07/16(土) 07:30:54 

    >>1
    リアルで充実していたらSNSなんてやってる暇もわざわざ報告してコメント見てる暇も無いからSNSをやってる人は構って欲しい人なのだとそろそろ理解した方がいいよ

    +16

    -4

  • 410. 匿名 2016/07/16(土) 07:31:11 

    幸せアピールしないとやってられない人と、本当に充実してるんだなって人、どちらもいると思う。

    同じような投稿でも何となくそれが伝わってきてしまうのは何故だろう‥。

    +39

    -1

  • 411. 匿名 2016/07/16(土) 07:33:07 

    相手が好きっていうよりも、贅沢してる自分が好きな人って伝わるよね。

    +12

    -1

  • 412. 匿名 2016/07/16(土) 07:33:11 

    sns別にやってても良いと思うけど、sns大好きな人とは大抵気が合わないから、友だち作るときの判断基準にはなってしまうかも。

    +18

    -3

  • 413. 匿名 2016/07/16(土) 07:33:29 

    普段は楽しそうでいいなーって見てる。
    でも気分が落ちてる時は一切見ない。

    +11

    -1

  • 414. 匿名 2016/07/16(土) 07:35:54 

    自分の幸せを自分で決めれない人がハマるもの。
    他人を介してつかの間の幸せ味わっても虚しいだけ、時間が立ってから気づいても時間は戻ってきません。
    取捨選択できる人が情報取得に使ったり仕事でしょうがなく使うならまだしも。

    +17

    -3

  • 415. 匿名 2016/07/16(土) 07:36:56 

    しつこくアピールして自慢してる人はメンタル強いんだなって思う。

    私は自慢して嫌われたくないなって思っちゃうから。

    +15

    -3

  • 416. 匿名 2016/07/16(土) 07:42:21 

    カスタマイズ設定して
    いつもいいねしてくれる方に
    設定して投稿すれば
    いい思います。

    +1

    -4

  • 417. 匿名 2016/07/16(土) 07:45:25 

    >>347
    まぁご飯くらいでっていうのも外れでは無いけどね。
    リア充の人が何処どこへご飯行ったよ〜とか、これ美味しぃ〜とかネットにあげる必要も無いしね。
    しかもネットにあげる人っ、それに対してコメントが無いとやらなくなるんだよね。結局コメクレ厨なのかよってね。

    で、初見の男性がコメなど入れたら『コメント入れてくれたから今度はコメント返さなきゃ』と必死になりやがて何故かあだ名でやりとりし出し『私たちってネット仲間だよね〜』と薄ら寒いアピール始めるんだよね

    +8

    -4

  • 418. 匿名 2016/07/16(土) 07:46:06 

    ふーんと思って見てるけど、ご飯とか食べる時に、ちょっと待って!写真とるから!って待たされるのがやだな。

    +11

    -3

  • 419. 匿名 2016/07/16(土) 07:46:38 

    SNS見るのは好きだけど自分はしないな。めんどくさい。仕事のブログアップするのでさえめんどくさいのに

    趣味が海外旅行だから友人にお土産わたすとたまに「なんでSNSに自慢しないの」と聞かれて、SNSにアップしたい人は自慢したいだけなんだと思う。

    +25

    -1

  • 420. 匿名 2016/07/16(土) 07:47:11 

    イライラするのに見る専門の人はなんで辞めないの?

    +27

    -2

  • 421. 匿名 2016/07/16(土) 07:47:12 

    私はラインのみですがたまに何を食べたとか載せていました。
    登録数が30人も居ないのと10人は非公開にしているのでいいねは少ないと思われるかもしれないですが9人とか押してくれるので割合的には低くはないけど最近お店で写真を撮るのが無性に恥ずかしくなりそれから一切載せてないです。
    タイムラインは一度書くと癖になるのでやらないほうがいいです。
    私の周りの充実してる人は一切かかないしラインでの幸せアピールもしてこないです。
    でもみんなのタイムライン見るのは好きです。
    だけど自撮りは顔が違うなぁ、とか加工頑張ってるなぁとか思う子もいます。
    不自然なポーズしてる子ほど加工率とか実際のギャップが凄くて自然にしてる子ほど実際も可愛い子が多い。
    やはりリア充はラインとかやり取りだけで書かないと思いました。

    +3

    -10

  • 422. 匿名 2016/07/16(土) 07:47:19 

    友達のリア充アピールは大丈夫だけど、あれが嫌いだ。


    読モ。

    +19

    -4

  • 423. 匿名 2016/07/16(土) 07:48:58 

    何かお手洗い行って、中々帰ってこないなーと思ってたら、あとでFacebook見たら、お店の入り口の写真載せてた。
    入るとき撮り忘れたからか?
    わざわざ撮りに行ってたんかい笑

    +31

    -3

  • 424. 匿名 2016/07/16(土) 07:49:25 

    スタバは必ず皆んな載せてる
    車で持ってるやつ

    +47

    -2

  • 425. 匿名 2016/07/16(土) 07:49:31 

    エステやってる人とかに多いけど、あのポエマーみたいなの何?自分語りみたいな。
    意識高いですよ的な。
    見てるこっちが恥ずかしいから辞めてほしい。。。

    +22

    -3

  • 426. 匿名 2016/07/16(土) 07:50:04 

    普段はマメにコメントとかするタイプじゃないのに突然いろんな人にコメントしだしたと思ったら2,3日後に自分が投稿!自分の投稿にコメント欲しいからってあざとい。

    +9

    -3

  • 427. 匿名 2016/07/16(土) 07:51:23 

    LINEの一言をしょっちゅう変える人居る
    しかも別れた旦那の愚痴
    別れたんならグチグチ言うなよって友達みんな言ってる>_<
    恥ずかしくないのかな?

    +24

    -3

  • 428. 匿名 2016/07/16(土) 07:51:56 

    やってませんー。ウザいとおもいまーす!
    なんか、一般人が芸能人気取りで鳥肌立つ。
    なんのためにやるんだろう。。個人的に見て欲しい写真なら、その子にだけ送ればいい。
    前に友達がわたしも写ってるのをFacebookにアップしてて、わたしはFacebookやらないので知らなかったら。共通の友達から、『あいかわらず、変顔やってるねー』って、連絡来てビックリした!オィオィ……のせたんかい……

    +10

    -7

  • 429. 匿名 2016/07/16(土) 07:55:09 

    美味しそうなものの写真なんかを見るのは楽しいけど、勝手に人の写真載せてる人は神経疑う

    +27

    -1

  • 430. 匿名 2016/07/16(土) 07:56:04 

    若い時はいいんだけどさ、私今アラサーなんだけどみんな出産育児し始めて子供云々載せ始めて
    幼児期までのお手紙もらった!オムツ外れたとかは微笑ましいけど
    小学校高学年くらいになって、親との2ショットとか、プラス親の病んでるポエム付きとか、どこいったとかお出かけ先で拗ねたとか載せられて
    子供が成長して反抗期きたらすごくなじられそう
    自分の親がそんなのだったら嫌だ
    なんもコメントしたくなくて見てない

    +26

    -2

  • 431. 匿名 2016/07/16(土) 07:59:17 

    普通に投稿してるのと、リア充ぶりたくて投稿してるの何となくわかるよね、
    必死にリア充ぶって自慢話混ぜつつってのは
    本当は私生活充実してないんだろうなって思いながら見てます。

    +30

    -1

  • 432. 匿名 2016/07/16(土) 07:59:44 

    インスタグラムの、ブランド品や、食べ物アップ、

    彼氏と行ってきました〜


    って誰に報告?笑


    お前に興味ないから〜って感じ

    +14

    -12

  • 433. 匿名 2016/07/16(土) 08:00:24 

    義妹がしょっちゅうグループLINEに「〇〇行って来ました〜」とか「〇〇ちゃんが髪切りましたぁ、似合う?」って送ってくる。全く興味ないし、可愛いくもない子供に「可愛いね」ってお世辞使うのも疲れたから、最近は未読無視してる。

    +21

    -3

  • 434. 匿名 2016/07/16(土) 08:01:54 

    本当のリア充はSNSしない、見ない、ガルちゃんもしないw

    +24

    -1

  • 435. 匿名 2016/07/16(土) 08:01:57 

    経験あります。
    mixi全盛期?の2010年頃はリア充アピールすることで何かが満たされてたなぁ
    多分対抗心もあったと思う、友達に。
    今はSNS系はTwitterくらい?LINEしてるけどタイムラインは載せてないし。毎日暇ですが気楽です。(笑)
    Instagramとかに移ってるのかな、リア充アピールの人たちは。。
    なんだろう、ほんと病気に近いものはあると思う。

    +22

    -2

  • 436. 匿名 2016/07/16(土) 08:02:10 

    >>35
    今日は葬式…
    まぢ泣ける…

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2016/07/16(土) 08:02:22 

    自分大好きの投稿から始まってそれを見ている人達に日々煽られ、何を勘違いしたのか今では自称美人セラピストとして意味のわからないポエムやメッセージを発信し続けている。時にはプロモーション動画まで。本当に痛々しいアラフォー。友達5000人いても誰も止めない悲しい現実。

    +22

    -1

  • 438. 匿名 2016/07/16(土) 08:02:35 

    この手のトピ、よく立つけど
    はっきり言って不快ならSNSやめたら?
    そんなん自己満の為にあるわけだし
    私の友達が幸せアピールして〜って
    友達やめたら?
    僻みにしか聞こえない

    +43

    -7

  • 439. 匿名 2016/07/16(土) 08:03:29 

    嫌なら見なきゃいいのに皆よく見てるんだね(笑)

    +23

    -2

  • 440. 匿名 2016/07/16(土) 08:03:53 

    >>27
    その高校生いい人!
    そうゆう男好きだな(^^)
    ごめん、惚れた‼

    +7

    -12

  • 441. 匿名 2016/07/16(土) 08:04:05 

    SNSってそもそもそういうものじゃないの?旅行行った、遊んだ、買った、とか日常に起こった事をアップする場所でしょ。
    内容と関係ない顔の自撮りとか作ったご飯とかを毎日あげてる人のが病んでるなぁーっと思う

    +33

    -2

  • 442. 匿名 2016/07/16(土) 08:04:43 

    病んでまーす。
    って載せるより全然いいけどねw
    たまにいるよね、お酒めっちゃ飲んだー!
    みたいな子。

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2016/07/16(土) 08:05:41 

    リア充アピールって思う時点で
    貴女も可哀想

    +20

    -3

  • 444. 匿名 2016/07/16(土) 08:05:57 

    >>11
    すっごい分かる。
    やたらと#旦那くんからのサプライズ
    #毎年恒例。いつもありがとう
    #こちらこそ感謝でいっぱい
    #捨てられないよう頑張ります笑笑笑

    みたいなハッシュタグとプレゼントらしきフェンディの紙袋とか見ると、余裕のなさを感じる。逆に愚痴とか言ってる人は意外に仲良いんだろうと思ってる。別に夫婦仲良くないって思われてもいい心の余裕が、夫婦仲の良さを感じさせる。
    常にポジティブなことや自慢ばっか書く人の方が、君いったい何と戦ってるんだって思う。

    +26

    -9

  • 445. 匿名 2016/07/16(土) 08:06:00 

    叩いてる人は多少羨ましさもあるんじゃない?幸せな投稿とか。
    誰だって嬉しいことは話したい欲求が多少はあると思うし。良かったね、って思うだけ。
    自撮り連投とか、勝手に載せるとか非常識なのは除いて。

    +32

    -5

  • 446. 匿名 2016/07/16(土) 08:06:39 

    お前に興味ないからーとかww
    見てる時点で気にしてんじゃん?

    +29

    -5

  • 447. 匿名 2016/07/16(土) 08:07:32 

    まぁ自分を勝手に載せられたら嫌だけど
    自分に害がないなら勝手ですね!!!

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2016/07/16(土) 08:07:51 

    マタニティフォトはアップするのやめて!
    全体公開されてて、なんも知らない人のマタニティフォト見る羽目になって辛いよ!
    知らない人のお腹見て、いい気分になんてならないから!
    かわいい~とかきれい~とか思わないから!

    +42

    -4

  • 449. 匿名 2016/07/16(土) 08:09:05 

    僻みがすごい。。

    +12

    -3

  • 450. 匿名 2016/07/16(土) 08:09:25 

    >>425
    エステと言えば…
    お試しやキャンペーン(¥2000位など)で来るお客様が写真撮ってます
    SNSにアップするんだろうな?って思ってますが(笑)
    会員の方は写真なんて撮りませんよ

    本当に充実してる方は見せびらかさ無いと思います 心が寂しい人や見栄っ張りな人がやるものだと思ってます

    +14

    -5

  • 451. 匿名 2016/07/16(土) 08:09:45 

    >>362
    ひねくれすぎ。
    どうやったら、こわなひねくれた考えになるのかな?

    +26

    -2

  • 452. 匿名 2016/07/16(土) 08:09:49 

    嫌ならブロックすればよくない?

    +27

    -2

  • 453. 匿名 2016/07/16(土) 08:10:14 

    結婚の報告とかはむしろしてほしい
    微妙な仲の良さの子にも気軽におめでとう、いいねで済ませられるから

    ポエマーと自撮りは気持ち悪い

    +36

    -2

  • 454. 匿名 2016/07/16(土) 08:10:19 

    インスタみると本当に世の中自分大好きな人多いんだな〜って感心するよ笑
    上目遣いの自撮り(ただの主婦)に俯き加減のコーデ披露。笑
    #お目汚し失礼します。
    #安定の上下ユニ
    #バッグはようやくお迎えできたバーキン

    +85

    -2

  • 455. 匿名 2016/07/16(土) 08:10:30 

    日々の出来事を載せるにしても、うざったいリア充アピールに感じるか微笑ましく感じるかの差は、載せ方とか載せる頻度、その人の普段の振る舞いによるかなぁ
    どっちにしても、許可なく他人の写真や近況を載せるのはダメ
    やりたい人は勝手に自分のことだけ載せて

    +9

    -2

  • 456. 匿名 2016/07/16(土) 08:11:30 

    >>454
    タグ、よーく見てるんだねw

    +17

    -11

  • 457. 匿名 2016/07/16(土) 08:11:44 

    これって本当なのかな?って思う人とか多いよね。すっごい羽ぶり良い人。
    みんな見て欲しいんだね

    +26

    -2

  • 458. 匿名 2016/07/16(土) 08:12:13 

    ここで人の悪口毎日書き込むより何倍もリア充アピの方がマシ

    +53

    -10

  • 459. 匿名 2016/07/16(土) 08:12:38 

    >>454
    こういう投稿は痛くて面白い
    たまに痛いもの見たさ?で探しちゃう
    私暇人だなー

    +17

    -2

  • 460. 匿名 2016/07/16(土) 08:12:45 

    フェイスブックやってるけど、確かに友達は、今日は、~のランチに行きましたとか、飲みに行きましたとか、食べ物の画像をかなり載せている。しかも、コジャレた店っぽいから、ランチとかかなり贅沢してるなって思った。

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2016/07/16(土) 08:13:01 

    インスタきっかけで本だしたりとか多いから夢がsるちゃあるよね。
    今までは平凡な主婦だったのが注目されてスタイルブック出せたり。

    +25

    -0

  • 462. 匿名 2016/07/16(土) 08:13:03 

    はっきり見て欲しいから載せるんでしょ?
    そう言う為にあるんだよね?

    +20

    -1

  • 463. 匿名 2016/07/16(土) 08:14:09 

    ブロックもしないで
    友達もやめないで
    コソコソ見て妬み過ぎちゃってる女より
    ぜーんぜんいいと思う。

    +55

    -7

  • 464. 匿名 2016/07/16(土) 08:16:20 

    >>270
    性格悪い私は、ねぇねぇ、まえにSNSで言ってた婚約どうなったの〜?もう結婚したの〜??って空気読めないフリして聞いちゃうかも笑

    +11

    -3

  • 465. 匿名 2016/07/16(土) 08:16:27 

    知り合い(友達じゃない)が
    良く豪華な夕飯をUPしてたな~
    本当は全部、外食した時に撮り溜めていた写真なんだよね
    旦那さんの転職で引越して来た人だけど
    話が大きくて見栄っぱりでクセのある人だった 友達になれる人じゃなかったです

    +22

    -2

  • 466. 匿名 2016/07/16(土) 08:16:59 

    別に何をのせてもいいと思うけど、SNSに振り回されてる人は大丈夫か?と思う。SNSにのせていいねをもらうためにおしゃれな店に行くとか、絶対疲れるし。
    あと友達の写真を許可なく載せるとか、自分の写真は頑なに載せないのに子供の写真だけのせる人は自己中だなと思っちゃう。

    +38

    -1

  • 467. 匿名 2016/07/16(土) 08:18:22 

    恥ずかしながら昔はミクシーとかで日記書いたりリア充アピールしてましたから、何となく載せたい心理は分かります。

    痛い投稿については、ズバリ構って欲しいから、あと、自慢です(笑)
    リアルで上手くいってないと、人から認められたいという承認要求が強くなるみたいです。

    今考えたらあの頃が一番病んでました。

    +64

    -2

  • 468. 匿名 2016/07/16(土) 08:19:13 

    リア充に面と向かって嫌味や文句を言う勇気もなく、自分は非リアな人達が匿名掲示板という保身が約束されてる場所で影でコソコソ文句言ってるとしか見えないよ。

    嫌ならスルー
    見なきゃいい。
    SNSもやらなきゃいい。

    そんな勇気はなく、毎日影で人の悪口三昧とか、そっちの方が見てて不愉快だよ。

    +26

    -2

  • 469. 匿名 2016/07/16(土) 08:20:16 

    不細工すぎて辛い
    自分きもすぎ死にたい

    って自撮り投稿やめてくれ

    +25

    -2

  • 470. 匿名 2016/07/16(土) 08:20:34 

    ガルちゃんの悪口叩きを見て、そんなに叩くなよって嗜めると「じゃあ、トピから出てけ!」ってすぐ言うよね?

    SNSもリア充見たくなきゃ出てけばいいし、辞めればいいのにね

    +33

    -1

  • 471. 匿名 2016/07/16(土) 08:20:39 

    我が子の写真ばかり載せる人って、可愛がってるのはいいんだけど毎日のように人の子見ても面白くない。

    その人は自分の事もたくさん載せてる。

    もう40近いのに。

    最初はコメントもたくさんあったけど最近はコメントも減ってる。
    皆うんざりしてるんだろうと思う。

    +10

    -2

  • 472. 匿名 2016/07/16(土) 08:20:43 

    可哀想な女達だね。

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2016/07/16(土) 08:21:55 

    人様のコメントまでチェックしちゃって
    ご苦様ですね!!

    +24

    -0

  • 474. 匿名 2016/07/16(土) 08:22:25 

    友達が誰かと遊んでるだけできっとリア充アピールするためだ!みたいな考えになる人達の発想の方がある意味すごいと思うよ。

    +30

    -1

  • 475. 匿名 2016/07/16(土) 08:22:29 

    正直、友達もいないし彼氏もいないし羨ましいとは思う。

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2016/07/16(土) 08:23:04 

    リア充アピールが嫌な人は
    何の為にSNSをやって
    何を載せてるの??

    +29

    -1

  • 477. 匿名 2016/07/16(土) 08:23:07 

    わざわざトピまで立っちゃうのがビックリだ。

    +11

    -2

  • 478. 匿名 2016/07/16(土) 08:23:49 

    嫉妬しやすいし、自己顕示欲が高い方だし、自分がめんどくさい性格だとわかってるからSNSは見ないし、しないと決めている。きっとストレスになるから。Facebookやってる人に対しては特に何とも思わない。リア充ならアピールしたくなる気持ちもわかるし、写真や文章で思い出として残すことは悪いことじゃないと思うし。ただ個人情報だだ漏れには気をつけてねとは思う。

    +13

    -5

  • 479. 匿名 2016/07/16(土) 08:23:56 

    投稿もしないけど、必ずみんなにいいね、コメントはなしって人が謎。

    +7

    -9

  • 480. 匿名 2016/07/16(土) 08:25:40 

    38
    めっちゃ笑ったww
    私の周り その順路通りの人ばっかだわww

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2016/07/16(土) 08:25:58 

    写真投稿アプリやってるのに投稿されたら不快になるなんて、大変ですわね~

    +20

    -2

  • 482. 匿名 2016/07/16(土) 08:26:08 

    SNSってそういうものでしょ?
    自分が良かったと思うこと載せたり、皆に見て欲しいもの載せるんでしょ?

    元々人を楽しませる投稿をするっていう性格のものではない気がする。

    嫌な人は見なかったらいい。
    止めれば良くない?

    +25

    -2

  • 483. 匿名 2016/07/16(土) 08:26:18 

    リア充アピール、幸せアピールって思う時点で友達じゃないから
    疎外感味わいたくないから辞めるに辞めれないんだよね
    で、ここで悪口書き込んで見下して満足してるんでしょ
    写真載せられて嫌な思いしたなら言えばいいだけだし、そんな事すらも言えない関係で友達とか笑える

    +31

    -3

  • 484. 匿名 2016/07/16(土) 08:26:36 

    >>481
    確かに笑

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2016/07/16(土) 08:26:53 

    女ってこえー

    +11

    -6

  • 486. 匿名 2016/07/16(土) 08:28:01 

    本当に仲よかったら
    幸せアピールかよ!!
    くらいのコメントすればいいじゃんw

    +32

    -3

  • 487. 匿名 2016/07/16(土) 08:28:21 

    気にしないし、いいね!もしないし、
    勝手にどうぞって思うけど、
    ご飯とか食べに行って
    待って!写真撮るから!とか言われると
    うざい。
    はよ食わせろ。

    +10

    -6

  • 488. 匿名 2016/07/16(土) 08:29:07 

    サーティーワンで、アイス越しに店の写真撮ってる人がいた。「サーティーワンなう」とか載せるんだろうなって思いながら見てた


    +13

    -4

  • 489. 匿名 2016/07/16(土) 08:29:16 

    人の悪口ばかり言う人は、グループの中でも嫌われてるよ
    それよりも「この前美味しいお店行って来たんだ!」とかの話題の方が楽しい。

    ネット社会も同じだよ。
    ここで非リアが集まって悪口ばっかり言ってるの見るのも、あんたらがリア充叩く以上に勘弁してくれってなるわ。

    +26

    -8

  • 490. 匿名 2016/07/16(土) 08:29:23 

    芸能人、経営者、そこそこ稼いでるYouTuber、ブロガーが売り込み、営業、小銭稼ぎの為にやるSNSじゃないから、痛々しい

    リア充じゃないからこそ、ネットでアピールな構ってちゃんなんだと思う
    さほど可愛くもなく、スタイルも普通、金持ちでもなく、どうでもいい一般人の何買った、何食べたとか、憐れに思うよ…

    +9

    -5

  • 491. 匿名 2016/07/16(土) 08:29:33 

    また意味わからないトピックがたってる。笑
    気になるならなんで見るの?笑
    自分が載せることがないからって人の投稿をアピールととるなんて性格が歪んでいるとしか
    思えない。
    載せるようなことがなにもないからアピールだ、うざいってなるんでしょ?
    ぐだぐた言うならやめたほうがいいよ。

    +9

    -4

  • 492. 匿名 2016/07/16(土) 08:29:52 

    幸せ投稿に対しての羨ましい気持ちをリア充アピールでしょ、とか興味ないからって自分に言い聞かせてるとしか思えない。

    +24

    -2

  • 493. 匿名 2016/07/16(土) 08:30:20 

    >>488
    妄想だけで叩くんだ?

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2016/07/16(土) 08:31:23 

    ここの人はTwitterを見ることをオススメしない(笑)
    リア充アピールしている人多いから。
    それに若くて可愛い子もたくさんいるし。

    +34

    -1

  • 495. 匿名 2016/07/16(土) 08:31:29 

    興味ないから!
    って
    本当に興味ないならその話題にすら触れないしね(笑)
    いちいち興味ないって口に出さないよね

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2016/07/16(土) 08:31:43 

    別に良いんじゃない??
    嫌なら見なければ良いじゃん

    +19

    -0

  • 497. 匿名 2016/07/16(土) 08:31:59 

    ここは非リアが羨ましくて仕方ないけどリア充にはなれないから嫉妬で叩きまくるトピだと思ってる

    +16

    -8

  • 498. 匿名 2016/07/16(土) 08:33:32 

    見なきゃいい。やめれば?ってコメント多いけど、仕事関係や海外にいる友人や家族、昔お世話になった人が1年に1回くらい更新したりするのでやめれない^^;

    イライラするけど、話のネタになるしw
    いよいよ嫌になったら友達削除すればいいし^ ^

    +8

    -13

  • 499. 匿名 2016/07/16(土) 08:33:57 

    自分でも気づかないだけで、なんだかんだ結局リア充が羨ましいんじゃない?

    +27

    -6

  • 500. 匿名 2016/07/16(土) 08:34:15 

    面倒だと思ってしまうのでやってないし見ない。
    それでもたまに『見てよ~』『いいね押してよ~』『コメントちょーだい』など催促してくる奴がいる。
    勝手にやる分には構わないけど他人巻き込まないで欲しい。クソ面倒臭い!!!

    +8

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード