-
1. 匿名 2016/07/15(金) 17:59:37
子ども、家族はもちろん
自分自身がレゴにはまってる方いませんか?
どんなものを作って遊んでいますか?+57
-0
-
2. 匿名 2016/07/15(金) 18:01:40
子供が持ってます!
レゴタイムのアニメも大好きです(^-^)+25
-0
-
3. 匿名 2016/07/15(金) 18:02:07
レゴと言えば真央ちゃん!+16
-2
-
4. 匿名 2016/07/15(金) 18:03:12
踏むと痛い。+85
-0
-
5. 匿名 2016/07/15(金) 18:03:29
ナノブロック派+7
-16
-
6. 匿名 2016/07/15(金) 18:03:55
踏んだら痛いし、
アウトレットモールに行ったら何となく買ってしまう。+13
-0
-
7. 匿名 2016/07/15(金) 18:04:50
+10
-33
-
8. 匿名 2016/07/15(金) 18:04:52
これ好き。ピクミンが好きなので。+13
-2
-
9. 匿名 2016/07/15(金) 18:08:28
?+4
-12
-
10. 匿名 2016/07/15(金) 18:08:28
このトピ伸びないね+5
-9
-
11. 匿名 2016/07/15(金) 18:09:34
>>9
節子、それは囲碁や・・・+24
-1
-
12. 匿名 2016/07/15(金) 18:10:06
+56
-1
-
13. 匿名 2016/07/15(金) 18:10:42
+54
-0
-
14. 匿名 2016/07/15(金) 18:13:48
名古屋に日本初のレゴランドが開園するよ。
+68
-0
-
15. 匿名 2016/07/15(金) 18:16:39
頭カパって取れるよね??笑+6
-0
-
16. 匿名 2016/07/15(金) 18:17:04
レゴといえば来年春にレゴランドが名古屋に出来るね。
レゴに振れた事が無い私だけどちょっと興味があります。
おもちゃの世界!名古屋に可愛すぎる「レゴランド」OPEN決定 | RETRIP[リトリップ]retrip.jp2017年春、レゴランドが名古屋にオープンするのをご存知でしょうか。東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンに次ぐテーマパークになるのではないかと期待されています。レゴランドってどんなテーマパーク?世界各地のレゴランドから気になるその詳細を...
+34
-1
-
17. 匿名 2016/07/15(金) 18:18:34
アウトレット行った時、甥っ子が一番真剣にいたのが、レゴのお店だった
それ以外では、落ち着きがなく、しょっちゅう妹(甥っ子のママ)に怒られていた
なんか買ってあげたかったな~+21
-0
-
18. 匿名 2016/07/15(金) 18:21:56
お弁当可愛い!
ユニクロにレゴのTシャツ売ってるよね。
子供に買おうと思ってる!+48
-0
-
19. 匿名 2016/07/15(金) 18:25:07
スターウオーズシリーズ家にあります!
弟が好きなので、、+10
-0
-
20. 匿名 2016/07/15(金) 18:28:50
今は子供が小さいのでレゴデュプロしかありませんが、あと1年したら普通のレゴも買い与えようと思います。
まず何から買えばいいんですか?
オススメはなんですか?
ちなみに男の子です。+7
-0
-
21. 匿名 2016/07/15(金) 18:33:46
ダンナが大人向けのレゴにハマって何種類か作成してオシャレなので飾ってましたが、震災でバラバラになってしまいました。
組み立て直すことも出来ず段ボールの中。
+12
-0
-
22. 匿名 2016/07/15(金) 18:35:18
レゴ大好き!テーブル買ったよー
+14
-0
-
23. 匿名 2016/07/15(金) 18:38:17
昔テレビで瑛太だっけかな?
レゴ大好きで一部屋レゴの部屋になってるって言ってて羨ましかった…+20
-0
-
24. 匿名 2016/07/15(金) 18:42:46
調子乗って同じ形重ね過ぎて取れない場合ある、はまっちゃって。
+19
-0
-
25. 匿名 2016/07/15(金) 18:43:00
旦那がLEGOとnanoblock大好きで特に建築シリーズにハマってます。
娘(5ヶ月)に買う気満々ですが、興味示すのはまだだいぶ先でしょうね
大阪のLEGOランドに行きたいです。+19
-3
-
26. 匿名 2016/07/15(金) 18:43:34
ベルギーのレゴランド行きたい+16
-1
-
27. 匿名 2016/07/15(金) 18:45:59
レゴテクニックが好きな小2の息子がいます。
次の段階で電動で動かせるようにしたいそうです。その電動のセットを購入しようか迷っています。
こどもでも出来そうですか?使っている方、使用感を教えて下さい。+11
-1
-
28. 匿名 2016/07/15(金) 18:47:54
ウチは買って貰えなかったけど友達んちはたくさんあったから遊ばせて貰ってました
大人になってからも好きなシリーズが出ると買ってしまいます。
レゴのグッズも好きです。
ウチは子供がいないので姪やいとこの子へもレゴ買って上げました。
+8
-1
-
29. 匿名 2016/07/15(金) 18:48:37
名古屋にレゴランドが出来るのがとても楽しみです+17
-0
-
30. 匿名 2016/07/15(金) 18:50:43
LEGOは韓国企業
+1
-64
-
31. 匿名 2016/07/15(金) 18:52:24
ちょうど6才の娘に買おうと思っていたところ!
今はシンデレラ城とか可愛いのがあるんですね!
私がハマってしまいそう…
YouTubeでひたすらレゴを組み立ててる動画
ずっと見れる気がする…+17
-0
-
32. 匿名 2016/07/15(金) 19:10:25
>>30
レゴの韓国バージョンでしょ
じゃなきゃ出来が良くて
パッケージ風に誰か作ったんだろうよ
+11
-0
-
33. 匿名 2016/07/15(金) 19:16:35
+26
-1
-
34. 匿名 2016/07/15(金) 19:17:02
うちのこども(小3男児)も
保育園時代〜しばらくすごくはまりました
3wayみたいなのすごいですよね
3種類作れるなんてお得な感じ
今は別なこといろいろはまってますが
思い出したように時々レゴしてます
本と同様
レゴなら買ってあげたいと思ってしまうし
自分もほしくなるw
ホビットの家ほしかったー
買えばよかった…
+6
-0
-
35. 匿名 2016/07/15(金) 19:20:59
>>33
顔はデュプロのほうがすき
めっちゃ過分数だけど
それもかわいいw
レゴの顔はアメリカン過ぎる
昔はもっと素朴な顔だったのになー+7
-0
-
36. 匿名 2016/07/15(金) 19:21:18
>>27
一応箱に対象年齢が記載されてるけど
今まで買ったレゴの対象年齢を見ればわかると思うけど
あの年齢も相当いい加減
だから気にしなくていいと思うよ
+14
-0
-
37. 匿名 2016/07/15(金) 19:22:48
レゴバケツってもう廃盤なんじゃないの+5
-0
-
38. 匿名 2016/07/15(金) 19:27:09
>>35
あーわかるかも
昔のレゴってなんて言うかもっと素朴な感じだったよね
デュプロブロックには昔の感じが残ってるのも凄いわかる+9
-0
-
39. 匿名 2016/07/15(金) 19:27:33
>>37
廃盤です+2
-0
-
40. 匿名 2016/07/15(金) 19:29:01
滅多なことでは壊れないのがすごい。+6
-0
-
41. 匿名 2016/07/15(金) 19:30:58
とりあえずスタンダードな黄色い箱と
後からシリーズ物を買ってみた。
そして子供たちがお片づけして
全部黄色にぶちこんで「あぁ・・・」ってなったw+6
-0
-
42. 匿名 2016/07/15(金) 19:40:50
昔お家とか作ってたなぁ…
今でもLEGOで遊びたい…
ちなみに今年26歳。+11
-0
-
43. 匿名 2016/07/15(金) 19:55:46
クリエイターズのエキスパートは入手するのが大変だし高いよね
ワーゲンバスが再販したけど懐事情から諦めたよ(泣)
ウォーリー欲しいよお、でも7000円!買ってももったいなくて開けられない!
+8
-1
-
44. 匿名 2016/07/15(金) 21:20:03
モンスターファイターシリーズが大好きで全部集めました!ガラスケースに飾ってあります♪+19
-0
-
45. 匿名 2016/07/15(金) 21:20:31
京都グランビィアのイベントに彼氏を道連れw
写真を撮りまくりw
楽しかったなぁ\(^o^)/+3
-0
-
46. 匿名 2016/07/15(金) 22:22:45
ミニクーパーを作りました。
トランクの中の小物やタイヤまであって、細かいところまで再現してて感動!
ワーゲンのバスも欲しいー!
+2
-0
-
47. 匿名 2016/07/15(金) 22:43:58
>>33
バケツシリーズはもう売ってないよ~
レゴクラシックってシリーズがバケツの代わりかな。
バケツ可愛かったのに残念だよね。+6
-0
-
48. 匿名 2016/07/15(金) 23:42:38
現代のまきびし+5
-0
-
49. 匿名 2016/07/15(金) 23:58:59
お約束貼っておく+14
-0
-
50. 匿名 2016/07/16(土) 00:41:36
レゴフレンズやディズニープリンセスは
娘がずっと遊んでます。
存在自体が可愛のでおもちやだけど遊ばない時も片付けずに飾ってます。+1
-1
-
51. 匿名 2016/07/16(土) 01:10:00
>>48
まきびしワロタw+5
-0
-
52. 匿名 2016/07/16(土) 04:45:41
レゴムービー最高。
Everything is awsome !+0
-0
-
53. 匿名 2016/07/16(土) 05:07:45
家とか店とかできるセットのやつ、執拗に「ニンジン」が付いてくるよね。なんで?でも、先日高級リゾートホテルみたいの買ったら、珍しくニンジン付いてなくて逆に驚いた。+1
-0
-
54. 匿名 2016/07/16(土) 07:31:38
船のレゴ子供に買ったけど 今は ロボットに変化してます
+2
-0
-
55. 匿名 2016/07/16(土) 09:02:55
子供(5歳)がはまってます。最近はyoutube見て、1人で宝箱とか自動販売機とか作るから感心する。ある程度の基本部品揃えた後は、シリーズ買うの高いから1回200円のレゴガチャで部品足してます。無限に遊び方があるから他のおもちゃ欲しがらずに助かってます。+2
-0
-
56. 匿名 2016/07/16(土) 11:13:53
レゴをすると頭よくなるし、集中力養うと聞いたことある。
息子大きくなったら買いたいな〜+2
-0
-
57. 匿名 2016/07/16(土) 11:25:39
息子の友達は
週1でレゴのお教室に
通ってた
浦和だったかな?
あ~有りだなぁと思った
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する