-
1. 匿名 2016/07/13(水) 16:43:24
本が欲しいとき、安く手に入れたいので利用する時もありますが、なんとなく新品(定価)で買おうかな…と迷う時もあります。
皆さんどうですか?+25
-2
-
2. 匿名 2016/07/13(水) 16:44:05
古本はくさいから安い+21
-25
-
3. 匿名 2016/07/13(水) 16:44:20
自分が鼻ほじりながらよく本読むから絶対利用しない
たまに鼻くそついてる時あるよね+31
-31
-
4. 匿名 2016/07/13(水) 16:44:26
古本ってさなんか鼻くそみたいなのついてる時あるよね…+21
-20
-
5. 匿名 2016/07/13(水) 16:44:52
触れない。+11
-9
-
6. 匿名 2016/07/13(水) 16:44:59
古本だよ~
子供が漫画本大好きで、何十巻も集めてるから古本で充分
+28
-9
-
7. 匿名 2016/07/13(水) 16:45:35
利用する!
掘り出し物とか結構あって見るだけでも楽しい。ブックオフの280円の中古コーナーで懐かしいアルバムとか買い漁ってる笑+85
-4
-
10. 匿名 2016/07/13(水) 16:46:27
好きな漫画とかは絶対新品で買う。
なんとなく読み返したいやつとかは中古でまとめ買いして、またすぐ売る。+57
-2
-
11. 匿名 2016/07/13(水) 16:46:28
女性向け雑誌だったら鼻くそ付いてないと思うけど・・・
鼻くそ付けてるのはどうせ男でしょ
+20
-9
-
12. 匿名 2016/07/13(水) 16:46:33
普通に利用してます。
絶版になってる本だとかドラマ台本だとかレアな物は そーゆー媒体でしか買えないので。+52
-1
-
13. 匿名 2016/07/13(水) 16:46:59
飯食ってたらごめん
うんこ拭いた手で触ってるかもしれんし古本は不衛生やと思っちゃう+16
-14
-
14. 匿名 2016/07/13(水) 16:47:09
無理!図書館も無理!+9
-14
-
15. 匿名 2016/07/13(水) 16:47:12
荒らしは通報で。構うとしつこい。+15
-0
-
16. 匿名 2016/07/13(水) 16:47:12
月刊誌の2ページだけ見たいのでブックオフなどにあったら
買うこともある。でも、先日、その2ページだけがないのが
あったから、買う前にちゃんと確かめないと、と思った。+11
-1
-
17. 匿名 2016/07/13(水) 16:47:29
古本のクリーニングしてたけど、私は利用しない。
綺麗なのにあたれば綺麗だよ!最初から売ることを目的に買って綺麗に読む人もいるから。+41
-2
-
18. 匿名 2016/07/13(水) 16:48:52
今さ図書館に本を消毒する機械あるよね
あれが古本屋にもあればいいのに+19
-0
-
19. 匿名 2016/07/13(水) 16:49:08
そんなに鼻くそが…!?+38
-0
-
20. 匿名 2016/07/13(水) 16:49:18
せどりって上手くやれば、儲かるらしいです。+2
-1
-
21. 匿名 2016/07/13(水) 16:49:24
ブックオフオンラインは利用してる。
キレイだよ。
コミックスまとめ買いで安く買えるし
配達してくれるし。
街の古本屋さんは小奇麗じゃない本もあるから…苦手です。+33
-3
-
22. 匿名 2016/07/13(水) 16:50:04
たまに廃番品が出てたりするから、そのときは買う。
ブックオフは何かと疎いから、レアなものが1000円(普通はこの値段では買えない)とかで売ってたりする。+15
-2
-
23. 匿名 2016/07/13(水) 16:50:37
>>2
をみて中古本買うのやめようと思いました。+2
-3
-
24. 匿名 2016/07/13(水) 16:51:42
洋服はすべてハードオフ(古着)
本もALLブックオフ
お金がないんだからしょうがない。
出かける金もないし、本でも読んで
時間つぶすのが一番節約。
洋服も買うのは200円コーナー中心。
洋服1枚買ったことで心から満足する。超貧乏生活のオイラ。+66
-5
-
25. 匿名 2016/07/13(水) 16:52:07
>>11
いや、普通に少女漫画とかでもついてるのあるよw
鼻くそはたぶん人が見てなけりゃほじってそのままの手でって人は男女関係なくいるよ+1
-8
-
26. 匿名 2016/07/13(水) 16:52:07
鼻くそ言ってる人が鼻くそ付けてる+28
-0
-
27. 匿名 2016/07/13(水) 16:52:58
鼻くそ付きに当たったことないから気にしない+53
-0
-
28. 匿名 2016/07/13(水) 16:53:27
売る方は利用する。あとどうしても手に入らない本ね
古本のほうが手に入りやすいものとかあるから+5
-1
-
29. 匿名 2016/07/13(水) 16:53:38
漫画は発売後すぐに読みたいから新品を買うけど、小説なんかは古本屋でできるだけ綺麗な状態のものを選んで買って、除菌シートで拭いてから読む。
+7
-1
-
30. 匿名 2016/07/13(水) 16:54:22
どちらかというと売ってる方
今日も売ってきたわ
昔の本。買うとき高いけど。売るとき買い取り安い。
でも本棚すっきりして良かった。
本は重いよね。
買うのはいいけど。
いらなくなると重いの大変。
買ってくれる人達がいるから古本屋がある。
便利な世の中。+11
-0
-
31. 匿名 2016/07/13(水) 16:54:30
鼻くそトピ…+9
-0
-
32. 匿名 2016/07/13(水) 16:55:55
+6
-0
-
33. 匿名 2016/07/13(水) 16:56:25
みんな鼻クソほじった手でエレベーターのボタン押してスーパーのカートも押して野菜も選んでるんだよ+36
-4
-
34. 匿名 2016/07/13(水) 16:56:36
私は鼻くそついてる古本とか見たことないよ+50
-2
-
35. 匿名 2016/07/13(水) 16:57:12
雑誌で連載されてる2ページだけを保管したいんだけど、2ページのためだけに700円も払えないから、いつもブックオフで買ってる+5
-2
-
36. 匿名 2016/07/13(水) 16:57:40
>>24
あんた経営者に向いてる
+1
-3
-
37. 匿名 2016/07/13(水) 16:58:17
私は入院する時とか旅行とか手持ちに除籍本とか無い場合は買って行ってた。
基本紛失前提、処分前提の物は古本。+1
-0
-
38. 匿名 2016/07/13(水) 16:59:06
鼻くそ連投してるの誰だよ+17
-1
-
39. 匿名 2016/07/13(水) 16:59:45
普通に利用してるよ
+19
-0
-
40. 匿名 2016/07/13(水) 17:03:22
使うよ。ちゃんと検品してくれてるからかそこまではずれに当たった事ない。けど10年以上前に発売されたものは酷い色褪せ、臭いとかハズレが結構あるから手にとって見極めた方が良い+4
-0
-
41. 匿名 2016/07/13(水) 17:03:24
普通に利用する。
鼻くそもヨダレも実害ないからどうでもいい。+8
-2
-
42. 匿名 2016/07/13(水) 17:06:37
トイレで読んでいる人がいる
しかもトイレに置いたままにしている人がいるから
抵抗がある+4
-6
-
43. 匿名 2016/07/13(水) 17:07:15
図書館の本も同じだよね+30
-0
-
44. 匿名 2016/07/13(水) 17:08:50
マンガの最新刊は新品と50円も変わらないとかふざけてる+6
-1
-
45. 匿名 2016/07/13(水) 17:09:41
本屋の店員もトイレ行って手洗わずに並べてるかもね+11
-2
-
46. 匿名 2016/07/13(水) 17:11:12
お金は無いけど本は好き、必然的に中古本、図書館利用です。ガンガン新品を買える人間になりたいです。+9
-0
-
47. 匿名 2016/07/13(水) 17:19:43
ブックオフ・図書館に行くと鼻がムズムズして、ひどいときはくしゃみも出ます。
埃ですかね?学生のときは利用してましたが、今は近づけません。+0
-7
-
48. 匿名 2016/07/13(水) 17:21:51
+20
-0
-
49. 匿名 2016/07/13(水) 17:22:54
本を読んでる時に鼻くそほじったりする人がいるの?ガクブル+7
-1
-
50. 匿名 2016/07/13(水) 17:25:01
股間握った手で寿司も握ってますから、そう思うと何でも無理だし何でも平気です。+12
-1
-
51. 匿名 2016/07/13(水) 17:25:11
ブックオフのオンラインでよく買うけど、大抵きれいだよ。
売られたばかりの本は大抵綺麗なんじゃないかな?
売る人は高く買い取ってほしいし、綺麗に読んでるんじゃないかな?
ただ、ブックオフの店舗にしばらく並んでたような本は汚いかも。
沢山の人に立ち読みとかされるうちにいたんでしまうんじゃないかな?
日焼けしたり、人の手の脂がつくもんね。雑に扱う人もいるし。+14
-0
-
52. 匿名 2016/07/13(水) 17:26:06
どうせ日焼けしたり、読み込んでボロくなるから古本で充分だと思った。
買う時はきれいなのを買います。+7
-0
-
53. 匿名 2016/07/13(水) 17:28:43
利用するし今も欲しいもの探してるからちょくちょくのぞきに行ってる。
昔持ってて今は手元にない漫画も見つけたら即買いしちゃう。だいたい108円だしね。+5
-0
-
54. 匿名 2016/07/13(水) 17:37:04
きれい汚いより、本質が大事だよね+3
-0
-
55. 匿名 2016/07/13(水) 17:52:01
ブックオフで働いてましたが、きれいにクリーニングしますよー
鼻くそついてる本なんて、最初から買い取りませんよー!+14
-0
-
56. 匿名 2016/07/13(水) 17:55:35
鼻くそまつり+4
-0
-
57. 匿名 2016/07/13(水) 18:01:06
自炊してデータ化する本や、そんなに長く保管しない本は、だいたい古本を買うよ。
bookkoffは店舗もネットも、あとは駿河屋のネットもよく利用する。
もちろん、大事にしたい本は、古本で売っていても新品を買うけど。+3
-0
-
58. 匿名 2016/07/13(水) 18:10:34
利用します
好きなシリーズとか作家さんの本だけ新刊で買います
+7
-0
-
59. 匿名 2016/07/13(水) 18:45:14
昔は利用してたけど、漫画に潰れたお菓子が張り付いてたのがあってからやめた。+1
-0
-
60. 匿名 2016/07/13(水) 18:49:07
ブックオフの本の買い取りが面白いよね。
5円10円20円100円70円。
何度も売りにいったけどどうやって決めるのかしら。笑い。
あまりに酷いと買い取りできません。
といわれるが。ひきとりますか?にお願いします。
助かります。また家にもって帰るの嫌だし。。
+8
-0
-
61. 匿名 2016/07/13(水) 18:50:00
アマゾンの中古頼むときあるよ。
資格の本って受かったら使わないのに高いから中古で十分。+7
-0
-
62. 匿名 2016/07/13(水) 19:00:04
古本触れない人多いね。
図書館の本も本屋でパッケージされてない本も触れないんだろうな…
明治の文豪の初版本も触れないよね。
私は昔の本を読みたいので、布で拭いてから触ります。+7
-1
-
63. 匿名 2016/07/13(水) 19:12:50
鼻くそついてなくても、他人のクシャミがダイレクトにかかってそうで無理+5
-0
-
64. 匿名 2016/07/13(水) 19:15:01
鼻くそ
落書き
いっさい虫がぺちゃんこ
なんか溢れた後
は、遭遇したことあり。+3
-0
-
65. 匿名 2016/07/13(水) 19:33:16
既出だけどブックオフオンラインはキレイだよ。
スラムダンクとドラゴンボール全巻大人買いしたけど焼けや折れもなく綺麗なのばっかで驚いたくらい。
最近安室ちゃんのライブDVDも買ったけどキレイだった。
そんな私も買った本は売る時少しでも高値にするために帯はすてないし陽に当たらない所に置いて綺麗な状態を保つよ。+6
-0
-
66. 匿名 2016/07/13(水) 20:40:31
ダニがうじゃうじゃ
+0
-0
-
67. 匿名 2016/07/13(水) 20:51:59
自分は売る専門で、利用してます。
オカルト思考なもので、前の持ち主の残留思念が残ってるんじゃないか、と
あほなことを考えて中古本が買えない。
自分の本を売る時も、「サイコメトラーにリーディングされたらどうしよう」、
と一瞬ためらってしまうが、さすがに最近平気になった。
少女マンガとか値崩れが早いので、結構サクサク売ってる。
文庫本は、2回読んで「再読に耐えられない本だな」と思ったら売る。
本棚の一定量を超えたら売る、を方針にして、出来るだけ綺麗に読むように
しています。+2
-0
-
68. 匿名 2016/07/13(水) 22:50:58
本屋さんが古本下げステマするためのトピ+0
-0
-
69. 匿名 2016/07/13(水) 22:54:59
利用しています。
特にAmazonはしょっちゅう利用します。その際は、非常にきれいの評価の本を買います。
ほとんどびっくりするくらい綺麗ですが、たまに評価の状態じゃないものに当たることがあり、その際は、すぐにメールします。
返金してもらえますし、本は破棄して下さいと連絡があります。
そしてまた買い直す。
店舗でも、じっくり自分で選んで買うので、鼻くそ付きのは当たったことはないです…+2
-0
-
70. 匿名 2016/07/14(木) 00:48:39
新同品にあたることも多いよね。+3
-0
-
71. 匿名 2016/07/14(木) 03:39:08
専門書をよく買います。
高いし、絶版もあるから古本にしています。+0
-0
-
72. 匿名 2016/07/14(木) 06:05:23
ブックオフオンラインで漫画を大人買いしまくってるよ。
1冊100円とかだから、また売ればいいし。+1
-0
-
73. 匿名 2016/07/14(木) 09:06:09
利用してたけれど部屋が本だらけになるのでやめました。+0
-0
-
74. 匿名 2016/07/14(木) 12:04:53
ブックオフ、ホントに新品同様の本あるよ
スリップ挟んだままのホント綺麗な本とかね
それを千円くらいで買ってオークションで1万で売った事もあるよ
ただ、漫画本はね・・・正直店頭で売ってるのはあまり綺麗ではない
何せ立ち読み客のマナーが悪すぎ。
しかも、108円本なんてもう汚いとしか言いようがない
+2
-0
-
75. 匿名 2016/07/14(木) 23:28:28
する。
一ヶ月20冊としても年間240冊は最低買う。図書館にない本を読みたいと思ったら買うしかないから。
1冊1000円として年間240,000円、実際には学術書や単行本だからこれの倍以上。
古本をうまく購入するか、新刊を購入してまだ旬なうちに売る。それで費用を三分の一以下に抑えられるので。
あくまで読みたいのであって本そのものをコレクションしたいわけでない、そういう本は古本で十分。とっておきたい本は新品買います。使い分けてる。+0
-0
-
76. 匿名 2016/07/20(水) 02:37:59
二週間取り置きして、このあとブロックされました!みなさんフリマアプリ気をつけてください。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する