-
1. 匿名 2016/07/12(火) 18:21:39
私はとにかく泣いた+56
-257
-
2. 匿名 2016/07/12(火) 18:22:03
くだらなかった+419
-59
-
3. 匿名 2016/07/12(火) 18:22:19
ちょっと観たいけどどうせ糞映画なんだろうなぁと思って観てない(笑)+481
-45
-
4. 匿名 2016/07/12(火) 18:22:37
原作者みて納得w
安っぽい小説しか書いてないw
+86
-117
-
5. 匿名 2016/07/12(火) 18:22:37
王様のブランチでの宣伝をみた!
クソ映画であることを確信した!+354
-46
-
6. 匿名 2016/07/12(火) 18:22:54
いい人材使っても何故かそそられない…+17
-66
-
7. 匿名 2016/07/12(火) 18:23:19
CMで流れる岩田のニヤけたほほえみが気持ちわるい笑+739
-85
-
8. 匿名 2016/07/12(火) 18:23:50
三代目ファンのおばちゃんに連れてかれたけどずっと寝てたわ
くだらなすぎて岩ちゃん演技下手すぎて見てらんなかった+464
-60
-
9. 匿名 2016/07/12(火) 18:23:59
がんちゃんが、玉木宏や成宮寛貴よりイケメンだと思う人はプラスどーぞ♪+122
-330
-
10. 匿名 2016/07/12(火) 18:24:09
岩田さん、ポスターでは王子様の雰囲気だけど、セリフ回しには、そうじゃないことが出てしまってる+389
-20
-
11. 匿名 2016/07/12(火) 18:24:12
二時間、他人がイチャイチャしてるを見せつけられた。+476
-13
-
12. 匿名 2016/07/12(火) 18:24:45
岩ちゃんて芸能人で一番イケメンだわ+60
-182
-
13. 匿名 2016/07/12(火) 18:24:55
岩田剛典のプロモーションビデオ+496
-9
-
14. 匿名 2016/07/12(火) 18:25:01
高畑充希は好きなんだけど!
二人の空気感、なんか違わない?+295
-46
-
15. 匿名 2016/07/12(火) 18:25:50
がんちゃんファン専用映画です。
一般の方はご遠慮くださいww
+542
-17
-
16. 匿名 2016/07/12(火) 18:25:58
がんちゃんのアップ多すぎた!笑+171
-5
-
17. 匿名 2016/07/12(火) 18:26:19
500円だったら観たい
あ、三代目大好きですよ!(笑)
でもこれを劇場で観るのはこっぱずかしいというか、絶対映画の大人の通常料金の価値はないって観る前から分かる(笑)+310
-25
-
18. 匿名 2016/07/12(火) 18:26:44
原作と見た目が違いすぎて観ないって決めてた。+216
-9
-
19. 匿名 2016/07/12(火) 18:27:10
がんちゃんのアップを見て改めて谷亮子に似てるなと思った+350
-42
-
20. 匿名 2016/07/12(火) 18:27:43
なんで原作の鍵かけるシーンを無くすか理解できなかった。
というか茶髪野郎はいつきじゃない!イメージdown+238
-20
-
21. 匿名 2016/07/12(火) 18:27:45
ベットでのシーンは不覚にもニヤけたww
+205
-11
-
22. 匿名 2016/07/12(火) 18:27:49
高畑さんじゃなくてもよかったきがする+572
-25
-
23. 匿名 2016/07/12(火) 18:28:12
1800円だと高いなーって感じの映画でしたが、レディースデイで見たら普通にほっこりして満足な映画でしたよー+136
-17
-
24. 匿名 2016/07/12(火) 18:29:41
主題歌結構いいよねFlower 『やさしさで溢れるように』 【映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』主題歌ver.】 - YouTubewww.youtube.comオフィシャルHP ⇒ http://www.flower-ldh.jp/ 先行フル配信中 ⇒ http://hyperurl.co/byg42q ニューシングル 「やさしさで溢れるように」 2016.06.01 Release 映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』(6/4公開)主題歌 Flower待望の12t...
+128
-149
-
25. 匿名 2016/07/12(火) 18:31:14
高畑充希の無駄遣い
前田敦子あたりで充分
大根岩田と携帯小説並みの映画に出させられてキモオタに発狂される高畑充希がかわいそう+50
-112
-
26. 匿名 2016/07/12(火) 18:31:16
映画館で見るにはニヤニヤがやばかった、家で一人で見たい映画。ただただがんちゃんの映画+163
-7
-
27. 匿名 2016/07/12(火) 18:31:48
+18
-37
-
28. 匿名 2016/07/12(火) 18:32:06
男も女も微妙だなと思った+166
-18
-
29. 匿名 2016/07/12(火) 18:32:06
一生懸命ダンスしてんのに顔しか見てないキモオタのせいで印象下げられる岩田が可哀想+264
-19
-
30. 匿名 2016/07/12(火) 18:32:07
高畑充希のアップも多かったけどあんまり可愛くなかった(。-_-。)+254
-25
-
31. 匿名 2016/07/12(火) 18:32:42
面白かったです
見る価値ありますよ+21
-47
-
32. 匿名 2016/07/12(火) 18:34:03
引き金がどーたらこーたらって台詞クサ過ぎ+230
-11
-
33. 匿名 2016/07/12(火) 18:34:06
岩田はもういい、EXILE軍団はもういい
そしてヒロイン全然可愛くない+299
-31
-
34. 匿名 2016/07/12(火) 18:34:56
ガンチャンのどこがそんなにかっこいいのか全然分からない〜。友達に熱狂的ファンいるけど周りちょっと引いてる。+164
-32
-
35. 匿名 2016/07/12(火) 18:35:06
>>32
思ったw
いかにも中高生が書いたような安っぽいセリフ
原作者がおばさんってのがビックリ+131
-11
-
36. 匿名 2016/07/12(火) 18:36:02
Youtubeの90秒の予告ですら痛すぎて最後まで見られなかった+188
-12
-
37. 匿名 2016/07/12(火) 18:36:06
岩田のファン以外誰も見ないでしょこんな映画+155
-17
-
38. 匿名 2016/07/12(火) 18:36:09
原作読んだけど、受け付けなかった。
女の子の妄想ストーリーって感じが無理だった。+144
-16
-
39. 匿名 2016/07/12(火) 18:36:33
演技下手な奴等が揃いに揃ってる+56
-11
-
40. 匿名 2016/07/12(火) 18:36:49
何故興行収入1位だったのかが謎+157
-16
-
41. 匿名 2016/07/12(火) 18:37:10
女子はこういうの好きだろうと予想して制作された感が物凄い映画。+113
-8
-
42. 匿名 2016/07/12(火) 18:37:26
内容薄すぎませんか…+128
-13
-
43. 匿名 2016/07/12(火) 18:37:51
ザイル系のファンだけど、不良映画のが皆演技うまいよ(笑)静かなやつはだめ(笑)
ファンも観たいと思いません…
むしろ歌とダンスだけにしてほしいよ
ドラマとか映画は専門の方でお願いしますm(__)m
+158
-7
-
44. 匿名 2016/07/12(火) 18:37:57
役者どうこうの前に話の内容自体がつまらなかった+23
-2
-
45. 匿名 2016/07/12(火) 18:37:57
>>38
高齢処女のもーそーでしょ+15
-25
-
46. 匿名 2016/07/12(火) 18:37:59
EXILE系の映画はもう結構です
身内だけでヤンキー映画してたらそれで良い
ファンだけは喜ぶでしょう+34
-7
-
47. 匿名 2016/07/12(火) 18:38:50
全然面白くなかった+28
-11
-
48. 匿名 2016/07/12(火) 18:39:04
友達と何となく見たけど、終わった後の感想は
「金返せ」だった
内容もくだらないし、岩田さんのファンのために作られたような映画でした+181
-11
-
49. 匿名 2016/07/12(火) 18:39:53
映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』予告90秒 - YouTubewww.youtube.com映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』予告90秒です。 2016年6月4日(土)全国ロードショー http://shokubutsu.jp
まだ上映してるので見ましょう!+13
-32
-
50. 匿名 2016/07/12(火) 18:39:57
ファンみんなが映画とかドラマとかでてほしいとか思ってないからね~(笑)
+23
-4
-
51. 匿名 2016/07/12(火) 18:40:01
ディアシスターの岩ちゃんの演技が壊滅的だったから、映画を見に行くのが怖い+55
-7
-
52. 匿名 2016/07/12(火) 18:40:35
最後に主人公死んで終わった+30
-34
-
53. 匿名 2016/07/12(火) 18:40:45
コンビニ店員の男の子ほうがイケメンだし好きだわ+9
-11
-
54. 匿名 2016/07/12(火) 18:41:18
見てて恥ずかしくなるような映画だった+30
-5
-
55. 匿名 2016/07/12(火) 18:41:59
でも主題歌は好きだよ・・・。
もちろんJUJUの原曲も好きだけどFlowerのも好き。
+42
-20
-
56. 匿名 2016/07/12(火) 18:43:00
ニヤニヤできてよかったですよ+31
-6
-
57. 匿名 2016/07/12(火) 18:43:16
がんちゃん好きだから見たけど
内容はペラペラ(*_*)
でも好きだからニヤニヤ(*^^*)+62
-5
-
58. 匿名 2016/07/12(火) 18:45:12
岩田ファンは本当にこんなの見て喜ぶの?
好きな男は他の女とイチャコラキスしてるの見たいの?理不尽にも高畑充希に怒りの矛先が行って高畑充希が叩かれるの目に見えてる
akbのドラマだってキスシーンあるたびにオタ発狂+26
-5
-
59. 匿名 2016/07/12(火) 18:45:17
岩田も高畑充希もどっちもがるちゃんでは人気ないし見た人少ないんじゃない?
岩田はまあ三代目のファンがいるだろうけど高畑充希はどこに需要があるか分からない!
需要ないか、ただのごり押しだし
+20
-9
-
60. ラヴ・デラックス 2016/07/12(火) 18:46:02
私映画見てないけど、見なくてもクソみたいな映画だってハッキリ分かるわ。三代目にキャーキャー言ってるアホな子達がこぞって見る映画であって、まともな人なら見ないわよこんな映画。+83
-25
-
61. 匿名 2016/07/12(火) 18:46:14
充希ちゃんの充希ちゃんによる充希ちゃんのための作品。
高畑充希ちゃん可愛い!
+11
-39
-
62. 匿名 2016/07/12(火) 18:47:09
とと姉ちゃん観てるから、高畑さん出てると嫌悪感。+42
-6
-
63. 匿名 2016/07/12(火) 18:47:39
高畑充希黒目不自然にでかい(カラコン)+74
-6
-
64. 匿名 2016/07/12(火) 18:48:22
拾ってくれませんか?で女の人の膝にお手してニコッてするところ谷亮子さんに似すぎてビックリした+67
-16
-
65. 匿名 2016/07/12(火) 18:50:04
CMで予告流れてるの見ただけ
満足になりました(笑)
あとは金曜ロードショー待ちで!!+28
-4
-
66. 匿名 2016/07/12(火) 18:54:22
私、今まで生きてきて引き金なんて言葉使った事ない。+125
-3
-
67. 匿名 2016/07/12(火) 18:54:40
>>52
主人公死んだって本当に!?
原作と違うじゃん!+23
-27
-
68. 匿名 2016/07/12(火) 18:56:24
岩田叩きやつまらない映画とか言ってる人がいるけど人気があったのは事実だから。+21
-19
-
69. 匿名 2016/07/12(火) 18:58:42
>>68
つまらなくて演技下手なのも事実だから。+59
-9
-
70. 匿名 2016/07/12(火) 19:00:24
小説ですら読んでて気恥ずかしいのに
映画を見る勇気ないww
しかも役者がイメージと違うかも…
台詞臭いからそうとう上手くやらないと
見てる方は笑ってしまいそう+25
-3
-
71. 匿名 2016/07/12(火) 19:02:27
>>52
主人公死ぬの?
てか主人公ってどっち?
高畑みつきの方?+59
-16
-
72. 匿名 2016/07/12(火) 19:02:42
岩田が作る料理がいちいち美味しそうだった+56
-1
-
73. 匿名 2016/07/12(火) 19:03:49
JUJUのやさしさで溢れるように、とても好きな曲なのにな〜
カバーバージョンなんていらないし
事務所として売ろうとしてるの見え見えで全く見る気おきなかった〜+86
-11
-
74. 匿名 2016/07/12(火) 19:04:01
原作ファンだけど糞過ぎた
岩田くんの段階で原作無視は分かっていたけど、
二度と主演はしないで欲しい
単なる岩田プロモーションビデオです!+70
-10
-
75. 匿名 2016/07/12(火) 19:04:42
映画見てないけど
有川浩読むのをやめた作品だなー
料理は美味しそうだった+32
-6
-
76. 匿名 2016/07/12(火) 19:07:21
有川浩の作品は実写成功例が多かったのに、これはガッカリ作品でした。
図書館戦争みたいに原作ファンの意向を汲み取ったキャスティングにするか、脚本家も原作をよく分かった人にして欲しかったよ…+72
-6
-
77. 匿名 2016/07/12(火) 19:08:01
岩田を拾って同棲生活ってので「きみはペット」のパクリやんって思ったのはあたしだけ?+83
-6
-
78. 匿名 2016/07/12(火) 19:09:07
拾ってくれませんか?ってシーン
拾いたくないねーよと思ってしまったww
その時点で成立しない映画
+71
-16
-
79. 匿名 2016/07/12(火) 19:10:17
>>59
岩オタの友達に連れてかれるパターン+8
-1
-
80. 匿名 2016/07/12(火) 19:10:43
ご飯は美味しそうだったから、クライマックスでお腹の虫が泣き叫んでた。+8
-0
-
81. 匿名 2016/07/12(火) 19:10:50
コイツよりかはマシだったよ。+75
-21
-
82. 匿名 2016/07/12(火) 19:12:03
>>76
そもそも実写化きつい作品だと思ったなー
台詞とか原作の時点でちょっと読んでてきつかった…
上にもあるような引き金を引いたのはーとか+25
-5
-
83. 匿名 2016/07/12(火) 19:12:35
ド素人が出ててもヒロインがヒロインが可愛くて内容が良ければホットロードみたいに見る気になるけどこれは無理+11
-6
-
84. 匿名 2016/07/12(火) 19:13:49
とりあえずポスターは修正しているんだなという印象
動くEXILEはダンスだけで良いかな…+10
-2
-
85. 匿名 2016/07/12(火) 19:14:11
>>15
原作ファンも入れてあげなよ高畑充希のファンも居るかもよ+13
-4
-
86. 匿名 2016/07/12(火) 19:16:13
>>77
その点だけでパクリとは言えないんじゃないかな…?
君はペットは主人公のスミレちゃんが武道の達人でめっちゃ強いから
男を部屋にあげても危険じゃないけど
植物図鑑の方は主人公危ないなー危機管理無さすぎ!と思った
下手したら殺されるね
しょせんフィクションだけどこういうところ気になるといまいち入り込めなくなる+51
-4
-
87. 匿名 2016/07/12(火) 19:16:36
CM観て耐えれそうに無かったので挫折した、ファンだからってどんなモノにでも金使うと思うなよ+10
-4
-
88. 匿名 2016/07/12(火) 19:18:24
原作読んだ時は
そりゃ樹が戻ってきた時泣いたさ。
でも映画は恥ずかしくて見てられなかった!
『岩ちゃん かわいいでしょ』しか
伝わってこない…+61
-3
-
89. 匿名 2016/07/12(火) 19:19:03
拾ってくれませんか?って言われたら
そ〜とドア閉めて通報するかも…。
映画館で予告みただけで、どっかの女子の妄想映画か?て思った。+68
-3
-
90. 匿名 2016/07/12(火) 19:21:26
絵に描いたようなラブストーリー
最近あんまり見てなかったから
何か久しぶりにキュンキュンして
私はおもしろかったよ!
+13
-3
-
91. 匿名 2016/07/12(火) 19:22:45
>>22
ナツコイの時の高畑充希は最高にかわいかったのに。この写真はあんまり…。+8
-12
-
92. 匿名 2016/07/12(火) 19:23:29
お弁当がすごく美味しそうだった。
あんなお弁当を作ってくれるんなら私も拾いたい。
ただし、イケメンに限る。+70
-1
-
93. 匿名 2016/07/12(火) 19:24:23
>>81
関係ないけど、この映画くっそつまんなかったよ。+11
-4
-
94. 匿名 2016/07/12(火) 19:24:47
がんちゃんの演技がひどすぎて、失笑しか出なかった( ̄▽ ̄;)隣の高校生は、純粋に楽しんでたみたいで『キャー、かっこいい』とか言ってたけど(笑)+29
-7
-
95. 匿名 2016/07/12(火) 19:26:47
コンビニにやって来た高畑充希を怒るシーンが良かったなあ。
怒ったあとに最後に優しく諭してて。
ケンカするといつまでもツンケンしてる彼氏に見せてやりたい?+56
-1
-
96. 匿名 2016/07/12(火) 19:29:18
ガルちゃんでは不評だね。
やっぱりドロドロの恋愛してるお姉様方には響かないんだね。
経験値の低い私にはおもしろかった!
樹は理想だな。
黙っていなくなったのはどうかと思うけど。+28
-12
-
97. 匿名 2016/07/12(火) 19:30:42
とりあえず岩ちゃん演技下手すぎ(笑)(笑)+42
-12
-
98. 匿名 2016/07/12(火) 19:31:39
原作もそんなに面白くなかった気がする
+13
-8
-
99. 匿名 2016/07/12(火) 19:33:45
あんまりこうゆうのは映画館では見ない。DVDでたら借りよ〜!+18
-3
-
100. 匿名 2016/07/12(火) 19:34:14
原作ファン。高畑充希も岩ちゃんもそんなに嫌いじゃないけど、特に面白いとは思わなかった。
高畑充希の独白の時のしゃべり方が舌ったらずすぎてモヤモヤした。
岩ちゃんのファンの女子高生がキャーキャーうるさかった。+22
-3
-
101. 匿名 2016/07/12(火) 19:35:00
キュンキュンしたわ〜
ホルモンバランスが整ったわ〜(*´艸`*)+31
-13
-
102. 匿名 2016/07/12(火) 19:35:13
>>60
そう、そう、ジャニーズが出てる映画と同じ。キャーキャーうるさい。+10
-5
-
103. 匿名 2016/07/12(火) 19:38:16
少女マンガの恋愛映画なのにヒロインが可愛くない(笑)+39
-13
-
104. 匿名 2016/07/12(火) 19:39:16
感想聞いてるのに
「見てなくてもクソ映画だってわかる!」って言う人は何で?
私もあなたと会ったことないけど
性格が悪い人だってわかるわ。+75
-15
-
105. 匿名 2016/07/12(火) 19:43:35
感想なのに見てない人の文句多いね 笑
+45
-5
-
106. 匿名 2016/07/12(火) 19:43:53
高畑さんってこういうスイーツ系の映画に合ってないんだよな+71
-6
-
107. 匿名 2016/07/12(火) 19:46:45
ファンタスティック胸キュン(^з^)-☆でした!!+12
-1
-
108. 匿名 2016/07/12(火) 19:48:13
雰囲気イケメンが教える野草レシピ+31
-8
-
109. 匿名 2016/07/12(火) 19:49:53
この男のゴリ押しにはうんざり。
+18
-12
-
110. 匿名 2016/07/12(火) 19:56:56
岩田さんファンのための映画だと思いました
高畑充希は可愛かったけど
岩田さんは演技下手すぎ。
そしてありえないストーリー。(映画だからそういうのが好きな人もいるでしょうが)
キャストのファンじゃないなら1800円払ってみる必要はないかな。。。
+23
-13
-
111. 匿名 2016/07/12(火) 19:58:34
男も女も微妙だなと思った+19
-3
-
112. 匿名 2016/07/12(火) 20:02:35
岩ちゃんによる岩ちゃんのための映画
+34
-4
-
113. 匿名 2016/07/12(火) 20:10:00
がんちゃん働き過ぎ(-_-;)本人の素のキャラは、王子様キャラじゃない。デビュー当時がホントのがんちゃん。でも、私は今の爽やかがんちゃん好きです(//∇//)+47
-6
-
114. 匿名 2016/07/12(火) 20:12:28
がんちゃんって滑舌あまりよくないよね?
そこが惜しかった+14
-6
-
115. 匿名 2016/07/12(火) 20:12:53
原作読んだだけで映画見てないけど
この二人が役に合ってない気がするよ。
もっと生真面目そうな人がいい・・・。
作者のあとがき
鶴の恩返しやラピュタは
男の前に都合よく女の子が落ちてくるから
女の前に都合のいい男が落ちてる話を書いたってあった。
+48
-3
-
116. 匿名 2016/07/12(火) 20:14:37
おもしろかったよ!
まさか樹が豆柴だったなんて…
びっくりだったけど…+5
-17
-
117. 匿名 2016/07/12(火) 20:19:34
このお話しは美男美女過ぎだとクサすぎると思うよ。
だから高畑充希とガンちゃんで良かったと思う。+14
-6
-
118. 匿名 2016/07/12(火) 20:21:10
オタクはオタクでも雑草オタクっていうのが良いよね。
これがアニメオタクとかだったら成り立たないわ。
職場でキャラ弁とか無いよね?+2
-3
-
119. 匿名 2016/07/12(火) 20:23:02
私が観に行った時、どう見ても80歳位のおばあちゃんが2人、ちょこんと座って観てたんだよね^_^;
映画よりそっちの方が気になった。
+64
-0
-
120. 匿名 2016/07/12(火) 20:23:38
CM見て、松潤の陽だまりの彼女的なやつだと思って見る気なくした+22
-5
-
121. 匿名 2016/07/12(火) 20:29:51
がんちゃんのPV。+16
-2
-
122. 匿名 2016/07/12(火) 20:33:52
さっきから嘘のネタバレなんなの?
ラストで死んだとか、豆柴だったとか…+53
-4
-
123. 匿名 2016/07/12(火) 20:34:47
ストーリーとか演技は置いといても
1コマ1コマが素敵だったなあ。
素朴な手作り弁当とか、一緒に料理してるとことか
いちごジャムの手作りケーキとか…
私も誰かにあなん風にお祝いしてほしいなあ。+17
-1
-
124. 匿名 2016/07/12(火) 20:38:51
イチゴジャムのケーキ〜!!
おいしそうだったよね〜!!
彼氏があんなの作ってくれたらもう……(⊙ω⊙;;)やばい!+26
-4
-
125. 匿名 2016/07/12(火) 20:39:56
高畑 だーい嫌い
なんでこんな女が女優なの
演技は押し付けがましい、不細工、
華やかさがない、下品、
早くTVから消えろ+15
-29
-
126. 匿名 2016/07/12(火) 20:43:59
見てないけど、主題歌をわざわざE-GIRLSの娘にしなくても、JUJUのままで良いと思う。
まぁヒロ社長のLDHだから、しょうがないか。+68
-5
-
127. 匿名 2016/07/12(火) 20:49:44
泣けたー!って人にはどこで泣けたか本気で教えて欲しい(>_<)
うるっともこなかった私が異常?捻くれてるのかな!?+12
-5
-
128. 匿名 2016/07/12(火) 21:14:21
>>1
こんだけマイナス付いてるってことは、結構みんな見てるんだね。
そりゃヒットするわ+9
-4
-
129. 匿名 2016/07/12(火) 21:19:50
岩ちゃんの演技が棒すぎて・・・感情移入出来なかった。
一緒に行った岩ちゃんファンの母は号泣だったけど。+9
-6
-
130. 匿名 2016/07/12(火) 21:20:00
>>128
見てないけど皆嫌いだからマイナス押してるだけだよ。+11
-6
-
131. 匿名 2016/07/12(火) 21:22:17
原作よりかキラッキラしてるなーと思いつつも観ました。
キャストや演技は置いといて、かわいい映画だと思います。監督、よくあそこまで引っ張りあげたなーと思った。
でも誕生日のシーンはやってほしかった!!+8
-3
-
132. 匿名 2016/07/12(火) 21:22:23
>>127
岩ちゃんがなにも言わずにいなくなって、充希ちゃんが号泣してる所が泣ける所なんだって。
私も泣けなかった。
+13
-4
-
133. 匿名 2016/07/12(火) 21:23:09
家に帰ってからふきの混ぜご飯作りました!おいしかった+7
-0
-
134. 匿名 2016/07/12(火) 21:25:37
雑草についてだから規模が小さかったのも、面白くないって言われる原因なのかな+4
-1
-
135. 匿名 2016/07/12(火) 21:27:10
EXILE系のファンの友達が観た感想。
原作のファンだから観に行ったけど、原作のイメージと違いガッカリした。
ガンちゃんの為の映画なんだろうけど、無駄なアップや必要なシーンのカットが多くて、ガンちゃんファンじゃない人は満足できないと思う。+12
-1
-
136. 匿名 2016/07/12(火) 21:32:18
原作が好きで観に行ったけど設定変え過ぎだし、変な脚色されてて全体的に悪くはないけど良くもないし、実写化するならもう少し忠実にしてほしいと思った。
さやかの性格暗いし、何で樹がどこに行ったか聞かないでただのバイトの女の連絡先を聞くのか意味不明だし、ストーカー行為とか原作ではしないし、お母さん出てくる理由もいまいちわからなかった。
植物についてもあまりないし、樹がいなくなってからが好きなのにそこがカットされてるから泣ける部分ないし、そこがなく竹沢の告白のシーンだけあってさやかが泣く意味がわからなくてむしろいらないとさえ思えた。
本当に3代目の人のための映画って感じだった…+36
-6
-
137. 匿名 2016/07/12(火) 21:40:37
まず樹はがんちゃんじゃないよね笑
それだけで見る気失せるわ+27
-6
-
138. 匿名 2016/07/12(火) 22:00:35
CGはどこで使ってたんだろう?
河原のシーンだよね?きっと。
CGってわかんないもんね。
よく出来てるわ。+5
-1
-
139. 匿名 2016/07/12(火) 22:03:11
>>136
そうなんだー。
私は原作読んでないからすんなり入って来たなあ。
あまり違和感無かったな。
原作読んでると納得できないとこあるんだね。
原作読んでみたくなりました^_^+6
-1
-
140. 匿名 2016/07/12(火) 22:06:28
岩田の演技がガチでクソだった件。
こいつに限らずザイル一族は俳優声優の仕事舐めてんのか+10
-12
-
141. 匿名 2016/07/12(火) 22:08:00
男の人に観てほしいと思った。
くさいセリフは置いといて
樹の女の子の扱いが絶妙だと思うんだよね。
足を挫いたとことか、叱るとことか。
ごはん食べる時や物を扱う時の仕草が丁寧でお行儀いいし。
デリカシーないしごはん飛び散らかして食べる旦那に見せたいわ。+37
-2
-
142. 匿名 2016/07/12(火) 22:16:00
岩田さんが棒読みだし、まず知らない人家にいれるなよって思ってしまった。
通帳とかとられたらどうするんだよと。+17
-4
-
143. 匿名 2016/07/12(火) 22:44:02
原作が好きで映画を観に行きました。
話の内容を変えすぎて、怒りと悲しみしかありませんでした。
脚本の渡辺千穂さんは、本当に原作を読んだのか疑いたくなります。
たくさん脚色してありましたが、どういう意図で、脚色したのか疑問に思いました
原作のタイトルを映画のタイトルにつけるなら、ある程度、原作に忠実にしてほしかった
登場人物のキャラクターが、完全に壊れていた
脚本家、渡辺千穂さんの名前を、悪い意味で知った映画となりました。
原作の有川浩さんは、自分の作品が、まったく別のものに変えられて、何も感じなかったのだろうか。
+18
-2
-
144. 匿名 2016/07/12(火) 22:46:56
お母さんがこっそりやってくる
シーンは涙止まらなかった!!
+2
-0
-
145. 匿名 2016/07/12(火) 22:59:18
+3
-32
-
146. 匿名 2016/07/12(火) 23:07:19
>>143
有川先生は映画は映画で気に入られているようですよ。
撮影現場にもよく足を運ばれて差し入れを何度もなさったそうです。
パーティシーンにもエキストラとして出演されています。
高畑さんがかぶっていた花冠も有川先生の手作りです。
読者と原作者でまた捉え方が違うんでしょうね…
小説も漫画も実写化って難しいですよね。
ひとりひとりその作品への思い入れが違いますからね…+11
-1
-
147. 匿名 2016/07/12(火) 23:10:20
がんちゃん好きです。
でも、演技はクソだと
再確認できました。
俳優業やめよ、がんちゃん。
棒過ぎて、笑えたー+7
-8
-
148. 匿名 2016/07/12(火) 23:10:54
有川先生の映画作品で
いちばんのヒット作になりました
興収20億目前
+8
-0
-
149. 匿名 2016/07/12(火) 23:11:30
がんちゃんファンの友達と一緒に見たけど普通に楽しめたよ。
彼氏欲しい〜‼︎ って思った。
+11
-3
-
150. 匿名 2016/07/12(火) 23:16:01
松竹では大ヒット
ロングラン上映中+10
-1
-
151. 匿名 2016/07/12(火) 23:32:20
つまらなすぎて笑ってしまった笑
ちょっとなあ、、、、
となりのお姉さんも笑ってた
ヒロインの子はかわいかったです。+10
-14
-
152. 匿名 2016/07/12(火) 23:41:57
これこそ山崎賢人の出番だったと思う作品+6
-13
-
153. 匿名 2016/07/13(水) 00:06:15
>>73
JUJUの原曲もいいけど、ラブストーリーには若くて素直な歌声のflowerのがあってたと思うけど。
てか、若いこはJUJUが原曲って知らないかも。+5
-10
-
154. 匿名 2016/07/13(水) 00:11:36
ガンちゃんとかいう人、笑うと中尾明慶に似てる。
カッコイイかなぁ⁇+10
-11
-
155. 匿名 2016/07/13(水) 00:32:36
植物好きで
くさかべさんだから
草壁だと思ったわ(笑)
帰ってきても鍵閉めないのが
気になった(笑)
アップシーンも多いし
カメラワークとカット割が
とても残念。
シーツの中での甘ーいシーンは
ニヤニヤしてしまう。+20
-2
-
156. 匿名 2016/07/13(水) 00:45:08
樹がさやかを待ってた駅、小間井?だっけ?
あの駅は実在しますか?
ググッたけど見つけられなかった。
架空の駅名なのかな?+4
-1
-
157. 匿名 2016/07/13(水) 00:45:28
あの女の子結構むっちむちしてる!
パーツが中心に寄ってるからか
顔もパンパンに見えた。笑顔もなんか
ひきつってる。
でも可愛い。肌も綺麗だし。
がんちゃんかっこいーと思ってみたけど
年なのかなぁ。なんか痛い映画に見えた。
28歳だがキュンキュンとかなかったかな。+12
-7
-
158. 匿名 2016/07/13(水) 00:49:57
このふたりどっちも顔が好きじゃないしストーリーも台詞も薄ら寒いと思って見る気しない+6
-4
-
159. 匿名 2016/07/13(水) 01:09:55
岩田は恥ずかしくないのかな。+10
-6
-
160. 匿名 2016/07/13(水) 01:21:17
岩田さんは女性的で特徴の無い顔なんだけど、写真写りとか髪型で化けるタイプ。要するに雰囲気イケメン。+14
-4
-
161. 匿名 2016/07/13(水) 01:33:28
植物図鑑って名前なだけに
植物の紹介が多くて途中で飽きた(笑)
あとご飯の作り方とか、、(笑)
ベッドのシーンと最後のキス以外、なんだったんだろ、、って感じ(笑)
正直岩田ファンじゃなかったら
お金の無駄かなっで感じ。+13
-4
-
162. 匿名 2016/07/13(水) 01:35:01
高畑充希がブサイクだからなぁー。
可愛い子が演じてれば違ったかも。+19
-8
-
163. 匿名 2016/07/13(水) 03:04:53
岩ちゃんの相手役、新垣結衣ちゃんが良かったなー。似合ってる気がする。+3
-9
-
164. 匿名 2016/07/13(水) 08:49:02
原作はよかったのに...
役者が駄目。+5
-4
-
165. 匿名 2016/07/13(水) 10:01:32
王子様売りでアップが多いんだろうけどさ、ぶっちゃけ雰囲気イケメンだからアップには堪えないよね+8
-7
-
166. 匿名 2016/07/13(水) 10:18:42
主題歌はやっぱりJUJUでよかった
若い子に人気あるからとか言ってるけど同世代の子ばっかしかいなかった映画館でも言ってる人多かった笑
事務所売りが見え見えなのもよくないよね+8
-1
-
167. 匿名 2016/07/13(水) 10:19:44
カバーしてる子らあまりいいイメージがないから
こんな状態でやさしさで溢れるように~って歌われてもってなる+16
-1
-
168. 匿名 2016/07/13(水) 10:47:08
舞台挨拶行ったけどE-girlsの人出てきて高畑充希の横にならんだら
普段パッとしないし可愛くないなって思ってた高畑充希が少しきれいに見えたw+11
-4
-
169. 匿名 2016/07/13(水) 11:03:27
実際入浴剤も言ってるよなんて男から言われたら引く笑
出演者はよかったけどまあ映画化するような作品ではないね+4
-2
-
170. 匿名 2016/07/13(水) 11:16:47
>>73
白雪姫→EXILE主演ドラマ主題歌
秋風のアンサー→EXILE主演ドラマ主題歌
やさしさで溢れるように→EXILE主演映画主題歌
Always→劇団EXILE主演映画主題歌
トライ・エヴリシング→社長夫人主演映画主題歌
THE NEVER ENDING STORY→EXILE出演ドラマ主題歌
ごめんなさいのKissing You→EXILE出演映画主題歌
Highschool love→EXILE主演ドラマ主題歌
他にもセット売りばっかり。もはやカバーとか個性感じられないし論外。+5
-1
-
171. 匿名 2016/07/13(水) 11:37:12
岩田さんと高畑さんのほんわか雰囲気がよかった+7
-3
-
172. 匿名 2016/07/13(水) 12:13:03
この映画より同じ三代目のエリーさんの初主演の映画があまり話題にならなかったことをエリーファンの友人ががっかりしてた。
+6
-0
-
173. 匿名 2016/07/13(水) 12:16:37
岩ちゃんのファンは「おかわり植物図鑑」で何度も見に行ってる人達もいるんでしょ?
ファンってありがたいよね…+12
-1
-
174. 匿名 2016/07/13(水) 12:27:53
けっこう不評だな……笑
ガンチャン何とも思ってなかったけど、
不覚にもこの映画で気持ち揺れてしまって
二回も観に行ってしまったよ。。。
そして3代目にも興味を持ち始めてしまった。
ナオトって人がイイ♪+21
-3
-
175. 匿名 2016/07/13(水) 12:31:18
クサすぎてツッコミどころ満載な映画だったww+3
-3
-
176. 匿名 2016/07/13(水) 12:34:58
私もおかわりしようかと思ってる(笑)
なんかあのほんわかした感じにすごく癒されたんだよね。
疲れてるんだな.....わたし+17
-1
-
177. 匿名 2016/07/13(水) 12:53:52
そこら辺の野原に生えてる野草、よく食べれるなって思いながら、観てた・・・。
好きな人と摘んだやつも私は無理w+2
-2
-
178. 匿名 2016/07/13(水) 13:44:47
JUJU さんが本家だけど、この映画のエンドロールで流れる感じで言えば、カバーした人の方が爽やかな歌声で合ってる。決してJUJU さんが駄目とかではないです、、、(^_^;)+6
-1
-
179. 匿名 2016/07/13(水) 13:52:46
ゴリラと谷亮子の恋愛映画に興味無し。+1
-3
-
180. 匿名 2016/07/13(水) 14:29:22
もともとケータイ小説用のベタ甘物語に、作者の草の知識を織り交ぜたなんとも低年齢向けの作品なので、映画化は微妙。
セリフやベッドシーンもケータイ小説向けだし。+0
-2
-
181. 匿名 2016/07/13(水) 16:08:06
話はよかった!ただ主題歌で幻滅した。
下手とかじゃなくてファンがハードル上げすぎたせいで素人レベルにしか聞こえなかった。+1
-1
-
182. 匿名 2016/07/13(水) 16:35:14
「男拾いました」でいーじゃん。って旦那言ってた。+2
-3
-
183. 匿名 2016/07/13(水) 17:12:28
カバーってのが気に入らない。そこだけ気に入らない。
事務所のセット売り感が嫌だわ。+2
-1
-
184. 匿名 2016/07/13(水) 17:50:49
高畑の役が私は怖かった(笑)
岩田が消えてから、同じバイト先だった人をストーキングして、警察へっていう部分、引いた。+6
-2
-
185. 匿名 2016/07/13(水) 20:49:10
週末のホットロードの放送が楽しみ(*^_^*)+3
-1
-
186. 匿名 2016/07/13(水) 22:27:33
>>184
ストーキングする場面なんて原作にないし、そもそも樹がいなくなってからバイトしてたコンビニに行くことなんてないからここは何でこんな風に脚色したんだろうって疑問…
ここのシーンが1番嫌いです(笑)+5
-2
-
187. 匿名 2016/07/13(水) 23:46:54
>>163
新垣さんだと大きすぎじゃない?
+1
-1
-
188. 匿名 2016/07/14(木) 11:32:21
草ばっかり食べてた。+1
-0
-
189. 匿名 2016/07/20(水) 23:14:30
がんちゃんがとにかく可愛かった
がんちゃんなら拾うわ+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する