ガールズちゃんねる

眞子さまがエコノミーで渡英 秋篠宮家の質素倹約と台所事情

655コメント2016/07/22(金) 09:32

  • 501. 匿名 2016/07/13(水) 10:57:26 

    >>219
    かこ様は、まだ21で、誰でも大学生の年です。

    +12

    -2

  • 502. 匿名 2016/07/13(水) 11:02:57 


    >>209
    おじいさまが、紀州のマッサージ師と聞きましたが。

    +2

    -12

  • 503. 匿名 2016/07/13(水) 11:03:51 

    >>501
    そうですよ。高円宮家の三女さんは城西大卒業→カナダ留学→更に留学延長されてますよ。

    +10

    -1

  • 504. 匿名 2016/07/13(水) 11:05:17 

    >>502
    それは母方じゃなかったっけ
    母方は庶民も庶民で何も無いっていう家系なんだよね

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2016/07/13(水) 11:07:43 

    >>503
    絢子さまは、大学卒業後ストレートに大学院に進学して、院のプログラムで留学しただけ

    眞子さまみたいに、大学卒業しても院進決まらずいったん公務専念宣言してから急遽海外の大学に留学決めた訳でも
    佳子さまみたいに、大学2年で退学して、突如別の大学にAO入試で再入学した訳でもないから

    +9

    -17

  • 506. 匿名 2016/07/13(水) 11:11:33 

    >>146
    男子校の海城でしょうか。知らなかった。

    平安時代の昔から、皇室は、お金持ちや裕福な家の姫を妃にして、妃は、ご実家の後ろ盾で、美々しい衣装や、
    イベントの費用を賄っていたのですね。
    天皇に深く愛されていても、零落した家の妃は、辛い思いをしたそうです。

    +9

    -2

  • 507. 匿名 2016/07/13(水) 11:14:09 

    >>504
    母方ですね。教授だったお父様のほうは、どちらかの藩士だったか、忘れましたが。

    +3

    -1

  • 508. 匿名 2016/07/13(水) 11:16:41 

    紀子妃が幼い頃の写真見たことある?
    洗面台の配水管むき出しの家に紀子婆さんと家族で住んでたんでしょ。

    +7

    -16

  • 509. 匿名 2016/07/13(水) 11:17:50 

    この記事に出てくる皇室評論家の高清水さんって、
    紀子さまが皇室に入ったころからの「紀子さま番」で、秋篠宮家の宣伝係だよ
    秋篠宮家にくっついてこれまで生きてきたような人で、
    今はチャンネル桜とか右翼系テレビ番組で司会やったりして生活してる人
    当然アンチ皇太子家で、そういうブログも書いていた

    +8

    -6

  • 510. 匿名 2016/07/13(水) 11:18:28 

    >>507
    お父様の方は和歌山の農家
    先祖は庄屋の家に入り婿したけど、元々は苗字もない山奥の貧農だそう
    秀才だったために庄屋に見込まれ学校行かせて貰い入り婿にまでなり、子孫は宮家へ・・・
    日本でも珍しい秀才貧民の立身ストーリーですね

    +7

    -11

  • 511. 匿名 2016/07/13(水) 11:19:17 

    >>499
    見てきたけど、公務の回数だけじゃなくて内容も見た方がいいと思った
    秋篠宮家関連の公務は大仰に色々書かれているのに、皇太子さまの公務は随分アッサリと省略して書かれてるのね

    +12

    -12

  • 512. 匿名 2016/07/13(水) 11:25:44 

    >>506
    知らない方意外と多いですよね
    雅子さまは創立者古賀喜三郎の玄孫です

    +6

    -18

  • 513. 匿名 2016/07/13(水) 11:37:00 

    >>350
    内親王でも将来結婚して民間人になる運命だけどな

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2016/07/13(水) 11:43:20 

    >>502
    強制労働者を監視する人じゃなかった?

    +2

    -3

  • 515. 匿名 2016/07/13(水) 11:46:11 

    皆皇室だからで、良いように言ってる部分もある
    だって庶民がカバン長く使うと言えば
    ボロボロとか見てもいないのに言ったり
    飽きるとか言うくせに、皇室になると
    素敵って、行為じゃなくて人で決めるって
    最悪

    +4

    -3

  • 516. 匿名 2016/07/13(水) 11:56:48 

    予算が足りないとか色々言うけど何も可哀想だと思わない。
    降嫁したら品位を保つため億超える支度金まで用意して貰えるし。

    +10

    -3

  • 517. 匿名 2016/07/13(水) 12:00:47 

    >>494
    ZOZOTOWNは、自分で稼いだお金だからいいてしょ。
    こういう人達には、どんどん使って貰わないと景気よくならないんだから、むしろ励行するよ。

    +16

    -0

  • 518. 匿名 2016/07/13(水) 12:08:09 

    >>432

    雅子さまは、全く公務をしていないのではなく

    まともに公務をされていることが無いと言うべきですよね?
    慰問先でも中抜けしたり、皇太子様と揃って出席するべき式年霊祭には欠席、海外に出れば自分の知り合いの要人としか面会しない

    ちゃんと選り好みの公務はしてますよね~失礼な!

    +35

    -8

  • 519. 匿名 2016/07/13(水) 12:19:19 

    >>508
    それは、親は教授で高給なのにずっと社宅住まいだっただけのこと。
    苦労しての貧乏生活とは理由が違う。
    ある意味川嶋家は昔から倹約家だったということ

    +15

    -6

  • 520. 匿名 2016/07/13(水) 12:23:29 

    >>518
    今年の神武天皇の式年祭にはご夫婦で両陛下の名代として宮中祭祀をつとめられています
    最近は、みどりの愛護、リオ五輪団結式、献血運動推進全国大会のご公務や、
    ポンペイ壁画展やウィーン少年合唱団公演ご鑑賞などにお出ましになってますよ
    また、先月下旬には東日本大震災の被災地岩手に慰問に行かれてますよ
    いずれも報道されてました
    ご病気でも最近とみにご公務増えてますよ

    +8

    -12

  • 521. 匿名 2016/07/13(水) 12:24:48 

    >>519
    昔から、大学教員は薄給で有名(自虐をこめてですが)
    正直年収800万で専業主婦と小学校から大学まで私立に二人行かせたら生活いっぱいいっぱいだと思う

    +15

    -2

  • 522. 匿名 2016/07/13(水) 12:26:14 

    この記事読んだ後に、この写真みたら腹立ってきた
    眞子さまがエコノミーで渡英 秋篠宮家の質素倹約と台所事情

    +16

    -17

  • 523. 匿名 2016/07/13(水) 12:28:50 

    聞いたか桝添
    返金しろ

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2016/07/13(水) 12:29:06 

    >>522
    愛子さまがお生まれになってから、雅子さま愛子さまが私的に海外に行かれたのこの一回だけだもんね
    それもオランダ王室のご招待で
    宮家は気軽に何度も私的に海外旅行できてるのにね

    +18

    -16

  • 525. 匿名 2016/07/13(水) 12:32:31 

    眞子さまが留学終わる前に一、二ヶ月くらいずっと欧米旅行してたの大学の方だっけ?大学院の方だっけ?
    海外では日本のSPつかないから旅費ケチった旅行してたら、いくら欧米で知名度なくてもさすがに危険だと思うなぁ

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2016/07/13(水) 12:32:43 

    リアルプリンセス、お心は承知しましたのでビジネスクラスあたりで次はよろしいかと。

    +8

    -3

  • 527. 匿名 2016/07/13(水) 12:33:00 

    >>524
    いくらかかってると思ってるのよ
    雅子様オランダご訪問 渡航費用は政府専用機だけで数千万円│NEWSポストセブン
    雅子様オランダご訪問 渡航費用は政府専用機だけで数千万円│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。

    +17

    -10

  • 528. 匿名 2016/07/13(水) 12:33:51 

    舛添は「高いホテルに泊まらないと舐められる」みたいな事言ってたけど、あいつの場合自分の中身の無さを補う為だってよく分かりますね。

    チビがデカい車乗る的な発想(笑)

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2016/07/13(水) 12:36:27 

    >>527
    それ、随行員の旅費宿泊費食費の分だから
    宮家の海外旅行にも当然同じだけかかってる訳ですが・・・

    +8

    -5

  • 530. 匿名 2016/07/13(水) 12:37:25 

    >>526
    普通はファーストクラスとるけど、予約とれなかった時はクラスは関係なく乗るってだけの話しらしいよ

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2016/07/13(水) 12:45:51 

    >眞子さま、佳子さまのプライベートでのご旅行に関しては、
    >飛行機の席を予約して取れない時は、クラスに関係なく利用されるのは普通のことだそうです

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2016/07/13(水) 12:46:46 

    >>169
    団地住まいだろうが育ちは育ちだろ。あんた豪邸住まいの人だけ育ちが良いと思ってんの?それとも家で育ちが良い悪い判断する人?

    +10

    -6

  • 533. 匿名 2016/07/13(水) 12:47:14 

    >>529
    眞子様がエコノミーなのに随行員がファーストに乗るわけないでしょ
    同じだけかかるって、どういう計算してるのよ

    +5

    -3

  • 534. 匿名 2016/07/13(水) 12:49:06 

    転勤族などで集合住宅住まいの家は多いだろうけど
    普通は娘が成人して嫁に行く頃には持ち家になってて邸宅の和室で結納するもんでしょう
    お育ちのよいお嬢さんなら

    +11

    -8

  • 535. 匿名 2016/07/13(水) 12:50:02 

    >>533
    眞子さま、今回エコノミーだっただけで、普通は上のクラスの予約とるって記事に出てるでしょう
    眞子さまが何回私的に海外旅行してると思ってるのよ

    +10

    -2

  • 536. 匿名 2016/07/13(水) 12:53:36 

    >>532
    皇室のファッショントピで妃殿下たちの納采の儀の画像貼られてたけど
    美智子さま、雅子さま、華子さま、信子さま、久子さま、皆様ご実家の立派な邸宅で納采の儀されてたよ

    壁紙の破れた狭い団地で納采の儀したの紀子さまだけだったよ

    +10

    -12

  • 537. 匿名 2016/07/13(水) 12:57:47 

    皇室を週刊誌等で聞いたそのままを一般人の感覚で素直に受けすぎでしょw
    記載されている待遇だけだと本気で思ってんのw?
    あざとすぎるわ

    皇室には今はほとんど関係ない竹田家をみて少しはわからないかな??
    どれほどの優遇を受けられるか

    なぜ秋篠宮家だけここまで持ち上げられるのか…

    +12

    -5

  • 538. 匿名 2016/07/13(水) 13:03:36 

    >>521
    年収800万を、堂々薄給と言われちゃうとぐうの音も出ないわ。
    薄給って...

    +16

    -3

  • 539. 匿名 2016/07/13(水) 13:06:12 

    アホみたいな連投

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2016/07/13(水) 13:07:02 

    セキュリティのこともあるし、さすがにファーストクラスでも良いでしょ。

    そして、聴いてるか?ハゲ!政治屋ども!

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2016/07/13(水) 13:09:29 

    舛添なんて飛行中は通路

    離着陸時はシートの下で充分

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2016/07/13(水) 13:11:26 

    >>524
    オランダであれだけの非礼な振る舞いしつくしたらどこにも出せないよ。

    +14

    -6

  • 543. 匿名 2016/07/13(水) 13:14:08 

    >>536
    そんなのどーでもいいことだよ。
    どんな立派な屋敷から嫁いで来たってあんな引きこもりになったら意味ないじゃん

    +15

    -6

  • 544. 匿名 2016/07/13(水) 13:15:37 

    >>537
    雅子さまの持ち上げられ方は異常だけどね。

    +18

    -10

  • 545. 匿名 2016/07/13(水) 13:21:01 

    >>538
    年収800万で私立二人はきついよ
    安い団地に住んでなきゃやっていけなかったんだと思う

    当時その二倍の年収に専業主婦と二人の子どもの家庭で育ったけど学校は公立、大学は国立だったわ

    +9

    -8

  • 546. 匿名 2016/07/13(水) 13:21:48 

    >>542
    オランダで運河は暑いからやだと駄々こねたのは秋篠宮さま

    +9

    -10

  • 547. 匿名 2016/07/13(水) 13:22:15 

    フランスまでエコノミーでいったらめっちゃキツかった。

    皇族なんだし危ないからビジネスくらいは利用したらいいのに

    +3

    -2

  • 548. 匿名 2016/07/13(水) 13:22:19 

    雅子さんがブランドがーって言うけど、あれ鳩山みたいに親からのお小遣い(笑)じゃないの?

    雅子さんの家柄は知らんけどコネで一流の学校行かせるほど金持ちだったのは事実。
    逆に川嶋家は学習院の教授と高卒事務員だし、お母さんの親は按摩師?かなんかで、正直お金持ちではない。だから紀子さんは庶民感覚あって当然。

    +6

    -8

  • 549. 匿名 2016/07/13(水) 13:25:50 

    雅子さまのお持ちのブランドは結婚前に使ってたのを持ってきたのが多いんじゃなかったっけ
    愛子さまのはプレゼントとかじゃないの?
    上流階級同士のちょっとしたプレゼントには最適のラインのものだった

    +8

    -6

  • 550. 匿名 2016/07/13(水) 13:26:00 

    >>537
    姉が学女行ってて皇室の超遠い親戚みたいなのいたけど、税金でとってもいい暮らしができるって聞いた。本当かしら。。

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2016/07/13(水) 13:30:56 

    プレミアムエコノミーでとって
    航空会社が考慮してアップグレードでビジネスにのってると思うわ

    +7

    -1

  • 552. 匿名 2016/07/13(水) 13:32:15 

    紀子さま結納の当時、何故あの年齢までご両親が学習院の職員住宅に住んでいるのか疑問だった。
    いくら倹約家とはいえ子供がある程度の年齢になったら手狭だろうし。

    +11

    -5

  • 553. 匿名 2016/07/13(水) 13:32:37 

    >>541
    いやいや、垂直尾翼にしがみついとけや。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2016/07/13(水) 13:35:11 

    皇室の話題だと、必ずネチネチした粘着小姑みたいなおばさんが張り付くね。

    +9

    -2

  • 555. 匿名 2016/07/13(水) 13:39:59 

    そんなに紀子さまがすてきな方なら、なんで皇太子さまのお后候補にならなかったの?
    学習院に通われてたら、先生から、あの方いいですよと言われますよね。

    お察しください。

    次男の嫁になれても、皇太子妃には、役不足なんです。

    雅子さまは、完全に無能な宮内庁に潰されましたね。

    ご病気前は、ハツラツと公務されてました。

    最近は徐徐に回復されてなによりです。

    もちろん紀子さまは、あくまでも次男の嫁としてご立派にお過ごしですね。

    +15

    -25

  • 556. 匿名 2016/07/13(水) 13:41:47 

    どんだけ雅子さま持ち上げても今の低落はないものにはできない。
    そして秋篠宮を悪く言っても雅子さまは上げれないよ(笑)

    優秀だから病んだとか(笑)その優秀なところ見たことないんだけど

    +30

    -9

  • 557. 匿名 2016/07/13(水) 13:42:49 

    >>555
    病気前は壇上で居眠りしてましたよね雅子さま。

    +24

    -6

  • 558. 匿名 2016/07/13(水) 13:46:19 

    悠仁さまが皇太子になって息子が生まれなかったらどうなるんだろう

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2016/07/13(水) 13:46:48 

    >>555
    お妃候補は家柄のみで選ばれるから
    すてきとかすてきじゃないとか一切関係ないんですよ

    庶民レベルでは良い方とかそんなんじゃ箸にも棒にもかからない

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2016/07/13(水) 13:49:34 

    秋篠宮家の方々には頭が下がります。
    何処かの誰かさんは皇室を金持ちと勘違いしていますね。

    +19

    -10

  • 561. 匿名 2016/07/13(水) 13:54:28 

    時期天皇は愛子様で決まり

    +10

    -23

  • 562. 匿名 2016/07/13(水) 13:54:31 

    素敵!とは思わない
    ちゃんとファーストクラス、せめてビジネスクラスに乗って欲しい
    日本の皇室なんだから

    +9

    -2

  • 563. 匿名 2016/07/13(水) 13:55:54 

    >133
    今日、一番笑ったw

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2016/07/13(水) 13:57:07 

    もうさ、雅子さまや紀子さまはどうでもいいのよ。

    次男とはいえ、秋篠宮のスピーチどうにかならないの?

    あれは、なんでしたっけ?
    何ていうの?

    紀子さまいないと、会話も出来ないの?

    もっとしっかりして下さい!!

    +13

    -13

  • 565. 匿名 2016/07/13(水) 13:57:41 

    紀子さまや眞子さまが被災地慰問などしたところで
    それほど価値はないんですよ
    地元のみなさんもさほど喜びはしません
    そこはやっぱり皇室の女性といえば、皇后陛下か、皇太子妃雅子さま
    このお二人じゃないとダメなの
    国民にとって重要度が高いのはこのお二人であって、宮家ではないの
    そんな根本的なことすら理解できてない人が
    紀子さまや眞子さまを無理矢理持ち上げるのでしょうね

    +10

    -21

  • 566. 匿名 2016/07/13(水) 14:00:50 

    >>561
    話にならん。

    +11

    -4

  • 567. 匿名 2016/07/13(水) 14:01:32 

    眞子さまは賢そうなお姫様
    好感が持てる

    +14

    -5

  • 568. 匿名 2016/07/13(水) 14:02:23 

    >>564
    皇太子と会話される予定の人は側近から高校生と思ってお話しください。と言われたとか?

    +9

    -5

  • 569. 匿名 2016/07/13(水) 14:03:25 

    私も時期天皇は愛子様がいいです
    愛嬌があり貫録もあるからです

    +12

    -19

  • 570. 匿名 2016/07/13(水) 14:05:03 

    それなら秋篠宮は、幼稚園児と思ってお話くださいですね。

    お勉強も全く出来ませんでしたからね。

    +8

    -16

  • 571. 匿名 2016/07/13(水) 14:07:44 

    >>565
    でも機能してないじゃん皇太子妃殿下って。
    髪も伸ばしぱなしの汚髪だしいつもイカツイパンツスーツだし。
    時間にルーズだし来るのか来ないのか当日までわかんないし来てもコレは出ないアレは出ない。黙祷させれば目ぱちくりしてるし面会した人こわばってるからほんと歓迎されてるの?か不思議。

    +11

    -7

  • 572. 匿名 2016/07/13(水) 14:10:04 

    >>569
    勝手に言ってればw
    でも匿名サイトだけにしなよ。痛い人って思われるから。
    いや違うか痛い人なんだね既に。

    +6

    -6

  • 573. 匿名 2016/07/13(水) 14:11:10 

    >>570
    雅子さまは学士だったっけ?(笑)

    +1

    -5

  • 574. 匿名 2016/07/13(水) 14:12:20 

    髪がツヤツヤなら、高級シャンプー使ってると騒がれますから。

    パンツスーツ、動きやすくていいですね。

    美智子さま、ご自身でデザインを考えられるそうですが、いつ国民の事考えるの?

    あの方は、ご自身プロデュースが上手いんですよ。

    +5

    -5

  • 575. 匿名 2016/07/13(水) 14:12:25 

    520. 匿名 2016/07/13(水) 12:23:29 [通報]

    >>518
    今年の神武天皇の式年祭にはご夫婦で両陛下の名代として宮中祭祀をつとめられています
    最近は、みどりの愛護、リオ五輪団結式、献血運動推進全国大会のご公務や、
    ポンペイ壁画展やウィーン少年合唱団公演ご鑑賞などにお出ましになってますよ
    また、先月下旬には東日本大震災の被災地岩手に慰問に行かれてますよ
    いずれも報道されてました
    ご病気でも最近とみにご公務増えてますよ

    +7

    -8

  • 576. 匿名 2016/07/13(水) 14:12:56 

    >>573
    ハーバード大の学士ね

    +6

    -2

  • 577. 匿名 2016/07/13(水) 14:14:31 

    >>568
    秋篠宮に質問はしないでください
    比喩や冗談は言わないでください
    そういうの分かる方ではないので、、、
    と事前注意されたという話しならみたことある

    +7

    -7

  • 578. 匿名 2016/07/13(水) 14:15:58 

    >>577
    それ皇太子ですよ

    +15

    -6

  • 579. 匿名 2016/07/13(水) 14:16:09 

    >>561
    次期天皇は皇太子殿下ですよ
    その後は決まってません
    その時点で継承順位が一番高い人がなります

    +8

    -2

  • 580. 匿名 2016/07/13(水) 14:16:33 

    >>578
    いや、秋篠宮
    ブログではっきり書いてあった

    +4

    -9

  • 581. 匿名 2016/07/13(水) 14:17:13 

    >>576
    ハーバード(笑)
    今なんか役に立ってる?
    誇れるものが30年前の学歴だけなんてなんだかねぇ。

    +13

    -11

  • 582. 匿名 2016/07/13(水) 14:18:28 

    >>580
    ブログ?

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2016/07/13(水) 14:19:24 

    >>581
    学歴なんてそんなもんでしょ
    でも頭の良い人であるという証になるから、みんな学部を出た大学名を重視する

    +8

    -1

  • 584. 匿名 2016/07/13(水) 14:21:14 

    雅子さまは最近本当に回復されてご公務もよくなさっているのに
    あとは何が不満なんですか?

    +10

    -10

  • 585. 匿名 2016/07/13(水) 14:22:25 

    >>582
    確か井上ひさしの書いた文にはっきりと書いてあるの
    そういうの分からないから、「秋篠宮さまに冗談とか一切言ってはダメだ」って言われたと

    +7

    -7

  • 586. 匿名 2016/07/13(水) 14:24:34 

    たぶん秋篠宮を必要以上に持ち上げてる人は若い方なのかな。。
    私は実親からも、小学校や高校の塾の先生、昔つきあってた彼氏の親とか葉山町の警官とか学習院出身者とか、、本当にいろんな方面から川嶋家や秋篠宮家のお話を聞いてきたので。。

    宮内庁自体に対する不信感も大きいし、秋篠宮家をやたら持ち上げることには正直複雑な気持ちです。

    +10

    -10

  • 587. 匿名 2016/07/13(水) 14:25:44 

    天皇陛下や東宮以外の宮家の公務見たことありますか?

    ぷらっと来てぷらっと帰って終わり。

    皇太子さまは、公務を減らす方針と聞きました。

    賛成です!!

    +7

    -9

  • 588. 匿名 2016/07/13(水) 14:30:48 

    東宮一家をずーっと持ち上げてるのって煎餅部隊のおばちゃんたちでしょ(笑)

    +11

    -11

  • 589. 匿名 2016/07/13(水) 14:32:14 

    >>555
    役不足の意味、辞書で引いてごらん

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2016/07/13(水) 14:32:25 

    >>542
    非礼な振る舞いって何だろう
    またお得意の捏造と思い込みですか?

    何か失礼なことをして嫌われてしまったなら、「是非即位式にいらして下さい 雅子さまの体調優先のスケジュールでご参加下さい 返事は急ぎません」と暖かくオランダ側から言われないでしょうね
    それに即位式後の記念写真でこんな前列に案内されないでしょう
    家族ぐるみで親しくお付き合いされて、大事に思って頂いてる証拠ですね


    眞子さまがエコノミーで渡英 秋篠宮家の質素倹約と台所事情

    +9

    -8

  • 591. 匿名 2016/07/13(水) 14:32:49 

    >>587
    紀子さまがご公務で着用なさるスーツ一着オーダーメイドで50万って週刊誌で読んだわ
    あんなのポンポン新着してたらお金かかってしょうがないと思う
    たかが檀上に座って一言挨拶するとか展覧会を観に行くぐらいでさ~
    すべて税金でしょう?
    公務を減らすの賛成だわ
    支給された税金の範囲内で品位のある生活をしてくださればそれでいいです
    できれば、ボランティア団体などにたまに参加されて、運動を盛り上げてくださるとか
    そういうのでいいと思います
    無理矢理公務を作ってお出かけする必要などありません

    +9

    -11

  • 592. 匿名 2016/07/13(水) 14:57:00 

    宮内庁に匿名でもバレるっていってる人
    いたけどこんな場所よりも雅子様批判してるデビ夫人のほうがよっぽどだよw
    とっくに捕まってるわデビ夫人w ブログ読んでみ?

    +8

    -1

  • 593. 匿名 2016/07/13(水) 15:24:39 

    >>1
    >>13

    服は違うけど、同じバッグ持っていらっしゃるね。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2016/07/13(水) 15:38:17 

    あのウミヘビの眞子さまが立派になられ嬉しいかぎりです。
    おとうさま〜って秋篠宮さまを呼ばれるとこなんてさすが皇族と思ったものです。

    +7

    -7

  • 595. 匿名 2016/07/13(水) 15:47:37 

    >>593
    9月の末に留学から帰国するところと、1月に修了式のためにイギリス行くところ
    数ヶ月でバッグ捨てたりはしないでしょう

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2016/07/13(水) 15:51:44 

    >>595
    倹約家なんだって話じゃないの?三輪車も取ってあるんだからすぐ捨てたりするわけないじゃない。

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2016/07/13(水) 15:55:54 

    >>32
    桝添じゃね?

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2016/07/13(水) 16:07:40 

    >>586
    若いから都市伝説に惑わされることなく現実をしっかり見てるんじゃない?

    なりより昔話(若い頃の話)なんかより今が重要です。

    +3

    -5

  • 599. 匿名 2016/07/13(水) 16:09:20 

    >>594
    パパと呼ばせてる皇族のファンの方かな?マイナス押してるの(笑)

    +3

    -2

  • 600. 匿名 2016/07/13(水) 16:17:05 

    そもそも紀子妃ってお妃候補にもあがらなかった人だよね。

    +6

    -10

  • 601. 匿名 2016/07/13(水) 16:20:02 

    >>599
    >大きいパパ

    2008年10月26日11時20分配信 毎日新聞
    <悠仁さま>紀子さまに手引かれ写真展に
     秋篠宮家の長男悠仁さま(2)が26日、母親の紀子さまらに連れられて、日本橋高島屋(東京都中央区)で開催中の「皇后さまと子どもたち」写真展(毎日新聞社主催、特別協力=宮内庁)を訪れた。
     開店前、紀子さまのほか眞子さまや佳子さまと一緒に、会場に着いた悠仁さまは活発に歩き回り、紀子さまに抱っこされて写真パネルを見た。
     天皇陛下や皇后さまが写っている写真の前では「ジイジ」「バアバ」と指をさし、幼少の秋篠宮さまの写真には「大きいパパ」と声をあげた。特に犬や馬の動物の写真には興味を示し、会場を約30分かけて回った。帰り際に紀子さまが「ごあいさつは」と促すと、コックリとうなずくように頭を動かしていた。
     同展は入場無料。最終日の27日は午後6時まで。【大久保和夫】

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2016/07/13(水) 16:21:06 

    プライペートジェットを利用してるのかと思った。
    ただでさえテロが多発してるしさ、所有はさすがになくてもチャーターできるしね。

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2016/07/13(水) 16:34:21 

    >>552
    お風呂、脱衣所も無かったよね
    年頃の娘と息子がいるのに…

    +6

    -2

  • 604. 匿名 2016/07/13(水) 16:40:38 

    >>585

    秋篠宮ご夫妻が文学館にお見えになることになった。
    それは文学館始まって以来のことでたいへんだった。
    宮内庁からいろいろご注意がある。
    (中略)

    県警から「冗談は言わないでください。ギャグを入れないように」ときつく言われた。
    なぜと聞くと「おわかりになりませんから」という答えだった。
    人格無視の話だ。
    「宮様が冗談をおっしゃったらどうする?」と聞くと
    「冗談をおっしゃる方ではありません」という答えだった。

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2016/07/13(水) 17:29:30 

    ここでいくら工作しようとも、秋篠宮家の皆様を貶めることは出来ません。
    秋篠宮家のありもしない作り話を、そ○かなどが組織的にばら撒いてるのは有名ですよね。
    秋篠宮家にスライドさせても、完全なブーメランになっていることも気がつかないようで。

    紀子様のご実家が団地だったとか、今更何が問題なの?
    そもそも雅子様の父方の三代前が遡れないとか、学歴詐称疑惑とか、おつとめを果たされていれば何も言われなかったことでしょうに。
    日本人は、黙って10年お待ちしましたけどね。

    祭祀しない東宮夫妻がまさか即位?
    東宮家に親王を誕生させなかった日本の神々が許すとは思いませんがね。

    +10

    -8

  • 606. 匿名 2016/07/13(水) 17:39:45 

    ありもしない作り話って・・・
    井上ひさし | 文の文 - 楽天ブログ
    井上ひさし | 文の文 - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp

    文の文の井上ひさしのページです。



    秋篠宮家の話しは基本ソース付きで、皇太子ご一家の話は基本鬼女のデマなのに

    +6

    -8

  • 607. 匿名 2016/07/13(水) 17:43:24 

    >>601
    幼少の秋篠宮さまの写真には「大きいパパ」と声をあげた。

    小さい(頃の)パパじゃなくてなんで大きいパパなんだろう?

    +0

    -1

  • 608. 匿名 2016/07/13(水) 17:50:50 

    >>603
    だから何が悪いの?脱衣所もないビンボーって言いたいの?
    そんなどーでもいいことをネチネチと。性格がよろしいようで(笑)

    +4

    -5

  • 609. 匿名 2016/07/13(水) 17:51:42 

    >>605
    他の皇族を貶めて秋篠宮家を持ち上げようとさえしなければ
    紀子さまのご親戚が昭和47年創業の生食やホルモンが名物の大阪で美味しいと評判の焼き肉屋さんでも全く構わないんですが

    +7

    -4

  • 610. 匿名 2016/07/13(水) 17:52:04 

    >>607
    パネルが大きかったみたいだよ

    +4

    -1

  • 611. 匿名 2016/07/13(水) 17:55:54 

    >>608
    今は非課税で6000万以上の税金からの収入と
    同じく非課税での数千万の公務バイト収入ある皇族のお妃の実家が貧乏だったことをからかわれたくらいで
    そんなに憤ってあげなくても紀子さまにしてみれば余計なお世話だと思うよ
    上流階級からも「納屋から嫁いできた人」とか散々言われて言われ慣れてるでしょ

    +7

    -1

  • 612. 匿名 2016/07/13(水) 18:10:35 

    うわ粘質されてる(笑)
    ずっと張り付いて紀子さまディスってる人

    紀子さま下げても雅子さまは上がらないよー(笑)
    あっどこかで見た言葉でピッタリな言葉があるの。

    「眞子さまに 【さ】 を付けられた雅子さま」

    +13

    -5

  • 613. 匿名 2016/07/13(水) 18:21:48 

    >>565

    その雅子さまは老人ホームでお年寄りと握手や手を握られ懇談された後に、おしぼりを要求したと出ていましたよ。

    被災地訪問?
    知ってるんですか
    未曾有の震災から一ヶ月、まだ多くの遺体の捜索が行われている4月11日
    愛子さんの友達を御所に呼んで、お楽しみ会を開催し夜遅くまで騒いでいたと
    お楽しみ会の開催は皇室のスケジュールにも載りましたね。

    国民の気持ちに寄り添えない方に来てもらってもねぇ。
    臭いに耐えられなくて10分で、その場を離れたとも言われてましたね。

    +11

    -5

  • 614. 匿名 2016/07/13(水) 18:28:01 

    前の方でここに雅子様がいるって書いてあって
    さすがにこれは無いだろうと思ったけど
    雅子様のような方がしつこく連投していて
    すっかり怖いトピに成り下がったね

    +5

    -4

  • 615. 匿名 2016/07/13(水) 18:28:06 

    >>605
    学歴詐称疑惑って、アンチ活動してる方達が捏造で騒いでるだけでしょ

    ・ハーバードを卒業してない → ハーバード大学のHPに卒業生と記載
    ・ハーバードじゃなくてコネで女子大のラドクリフ卒業 → ラドクリフはその当時には既に募集停止 形式的にハーバードの女子大生が 全 員 ラドクリフに名前が載っていただけ

    何回ネット上で検証されても説明されても理解出来ないのは何でですか?

    あと3代遡れないも、普通に遡られてますよ
    こういう使い古された否定されまくったネタでしか因縁つけられないなんて可哀想

    +7

    -6

  • 616. 匿名 2016/07/13(水) 18:30:56 

    ちゃんと働いてくれるなら
    雅子さまでも紀子さまでもどっちでもいい
    働けないけど遊んだり
    食っちゃ寝してる日本の象徴なんか要らん

    +12

    -5

  • 617. 匿名 2016/07/13(水) 18:32:48 

    療養を食っちゃ寝としか思えない人もいるんですね
    しかも雅子さまはご公務もされているのに
    それとも「食っちゃ寝」とは違う人のことを言ってるのか

    +7

    -7

  • 618. 匿名 2016/07/13(水) 18:33:32 

    >>613
    愛子さまの同級生が東宮御所に来て遊んでいて、皆さんで黙祷を捧げたって日のこと?
    あなた、子どもの頃同級生と家で遊んだ経験ないの?
    災害が起きたら子どもも友達と遊ぶなって?
    夜遅くまで?
    ソースあるの?

    秋篠宮家は2011年のうちに延期もせずに眞子さまの成年パーティーして、
    悠仁さまの着袴の儀には母親が訪問着ででてきたばかりか、姉二人まで振袖ででてきましたね

    紀宮さまは昭和天皇の崩御や災害に配慮して成年の儀や婚約内定を延期なさったけど、
    眞子さまや秋篠宮家にとって東日本大震災はお祝い事延期するほどのことじゃなかったんでしょうね

    +4

    -3

  • 619. 匿名 2016/07/13(水) 18:38:32 

    >>616
    佳子さま園遊会一度も出てこないけど何してるんだろうね
    大学は休みだったみたいだけど

    +4

    -2

  • 620. 匿名 2016/07/13(水) 18:47:08 

    >>619
    学生だバカ。
    それより何十年も欠席してる皇太子妃のことの方が気になるけどね。

    +8

    -3

  • 621. 匿名 2016/07/13(水) 18:48:04 

    雅子さまと紀子さまって、天と地ほど立場が違うのに
    どっちでもいいとか、もうめちゃくちゃじゃん

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2016/07/13(水) 18:54:00 

    >>620
    皆様、学生でも成年になったら園遊会出てこられてましたけど
    大学もお休みだったのにね・・・

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2016/07/13(水) 19:00:01 

    >>622
    雅子さまはずっと休みだったのにね。

    +7

    -4

  • 624. 匿名 2016/07/13(水) 19:02:59 

    天皇陛下が退位される…皇太子が天皇?あれが皇后?ええ…

    +5

    -3

  • 625. 匿名 2016/07/13(水) 19:07:55 

    >>623
    ご病気の時は皆さんお休みされてますけど
    お元気になるとお出ましになりますね
    信子さまも、雅子さまも

    佳子さまは何してるのかな?

    +1

    -4

  • 626. 匿名 2016/07/13(水) 19:14:32 

    天皇陛下が退位される意向。

    皇太子さまが天皇陛下に!!

    秋篠宮ファン残念でした。

    そもそも秋篠宮の噂の出どころは、秋篠宮の同じサークル仲間ですよ。
    では、そのサークル仲間がソーカですか?

    でしたら、秋篠宮はソーカと仲良しなんですね。

    +2

    -4

  • 627. 匿名 2016/07/13(水) 19:16:32 

    美智子さまは、終戦記念日にテニスしてたよ!

    ものすごく批判されたんだよ。

    雅子さまもしてたけどね。

    でもこういうのもみんな宮内庁がスケジュール決めるんでしょ。

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2016/07/13(水) 19:19:28 

    本当に雅子さま、回復してカメラのある公務だけには出て来ていますよね。
    なか抜けしても証拠写真はバッチリですよね!

    カメラのない、一番近い御所の勤労奉仕団の方々には挨拶はしないんですか?
    予定表にも記載される公務ですよね。


    +4

    -1

  • 629. 匿名 2016/07/13(水) 19:21:14 

    勤労奉仕団ってボランティアじゃないの?
    皇族に挨拶させる為に入り込んでるの?怖すぎるでしょ

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2016/07/13(水) 19:22:25 

    >>626
    本当だった
    びっくりした

    >>627
    今上が美智子さまにプロポーズしたのが8月15日だよね

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2016/07/13(水) 19:23:22 

    >>628
    ボランティアへのお礼が公務な訳ないでしょうが

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2016/07/13(水) 19:24:11 

    >>628
    日本人ならそういうくだらない意地悪は言わないよ
    最近はすっかり回復されてきているのを喜ぶのが日本国民

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2016/07/13(水) 19:24:11 

    >>625
    雅子さま出てないけど?

    +5

    -2

  • 634. 匿名 2016/07/13(水) 19:25:23 

    >>632
    日本人だから言うのよ!
    皇室が壊されるわ

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2016/07/13(水) 19:26:29 

    >>631
    皇太子は公務の1つとしてカウントしてるけどね

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2016/07/13(水) 19:28:07 

    >>626
    アホッぽいコメント(笑)

    秋篠宮ファン残念でした。ですって(笑)

    皇太子がそくいしたら秋篠宮は継承一位でしょう?バカなの?

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2016/07/13(水) 19:28:28 

    >>635
    皇太子さまがカウントしてるとかなんで断言できるの?
    まさか私的な日程ものってるスケジュールに載ってるからとか言わないよね?

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2016/07/13(水) 19:30:09 

    >>636
    皇太子にはなれないけどね
    暫定一位の宮家皇族のまま

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2016/07/13(水) 19:31:11 

    >>636
    あなたの前向きさって素晴らしいと思う

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2016/07/13(水) 19:36:35 

    火葬のご意向や今回の生前譲位といい、今上陛下はご自身の思いに沿って色々改革されていく方だね
    いずれにせよ典範改正が必要だろうから、また国会で今後の皇室について話し合えばいいと思う

    いまならまだ天皇家に姫宮お一人、宮家に6人の姫君がいらっしゃる
    一人の男児が男子に恵まれなかったら皇室廃絶の事態も避けられるギリギリのラインだ

    陛下もよくよくお考えになってのご意向でしょう

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2016/07/13(水) 19:49:19 

    >>637
    宮内庁

    ほんと無知なくせに噛み付くバカ

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2016/07/13(水) 19:50:42 

    >>638
    皇太子は空位。

    そんなわかりきってる事を

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2016/07/13(水) 19:52:28 

    >>641
    だから宮内庁の「ご活動」は私的な日程も載せてるってば

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2016/07/13(水) 19:52:49 

    21日22日に皇太子ご一家が神武天皇陵参拝などのために奈良京都にいらっしゃる~!
    嬉しい!
    御苑にもいらっしゃるそうだから楽しみ~!

    by御苑近くの京都市民

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2016/07/13(水) 19:57:58 

    秋篠宮家持ち上げ記事に疑問を呈する=雅子様を持ち上げようとしてる
    という思考になる秋篠宮家大好きっ子達w

    皇族なんて多かれ少なかれ問題あるのは当然
    在外公館の人はいろいろと裏事情も知っていることでしょう

    でも象徴(お飾り)として存在してくださってるだけでいいの
    その象徴の一員である人間が”私達は贅沢してませんよ~””庶民感覚ですよ~”
    てのは無理がある、て話ですよ
    どうしても今の宮内庁は自分達に都合よく動いてくださる秋篠宮家の好感度を上げたいようだけどね

    宮家の待遇はもう少し考えるべきだと思うけど利権ずぶずぶの宮内庁が認めないでしょ(仕事減っちゃうしねw)

    +2

    -1

  • 646. 匿名 2016/07/13(水) 21:13:58 

    >>609
    他の皇族を貶めてる訳ではなく、実際の行いを見ての批判でしょうに。
    秋篠宮家を持ち上げてるのではなく、国内外でのおつとめを拝見すれば、おのずとわかることです。

    +3

    -2

  • 647. 匿名 2016/07/13(水) 21:29:14 

    >>473 >>479
    同意

    自腹でワーキングホリデーに行ったら評価する

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2016/07/13(水) 21:33:44 

    >>615
    ハーバードはマイノリティ枠で、名誉教授であった父の口利き入学。
    父親が外交官であると同時にハーバードの客員教授だったので、客員子弟枠での入学。
    更に細かく言えば、ハーバード本体ではなく、ハーバード傘下の女子部カレッジへの入学、とのこと。

    東京大学は学士資格の中途入学で、中途退学、卒業はしていない。
    外務省試験はとりあえず合格だが中身は、外務省高官師弟枠の入省試験、
    現在の難しい国家公務員外交官1試験とは異なる、簡単試験で後は面接のみ。
    という検証は見ましたが。
    父親の権力が届かぬオックスフォードでは、ただひとり単位取れずに帰国。
    これについてはどう検証されているんでしょうね?

    +5

    -4

  • 649. 匿名 2016/07/13(水) 22:32:45 

    >>648
    大学行ったことある?
    客員教授ってどんなものか分かる?
    教員子弟枠なんてある地位だと思う?

    父親が学習院の助教授になった途端学習院に編入した紀子さん姉弟とは訳が違うよ?

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2016/07/13(水) 22:39:28 

    「プリンセスマサコ」に載ってる指導教員サー・アダム・ロバーツの談話

    彼女はアメリカが1980年代に日本に戦闘機を売ったことについて研
    究していた。日本が独自に戦闘機を開発するのを見ているのではなく、日本の製造業者にハイテ
    クのF16戦闘機のライセンスを与えるというのは、おそらくはかなり議論のある決定だった。
    皇室に入る人間にとってはあまりにも論議を呼びそうなテーマだとロバーツは言う。
    「皇族が研究するテーマは、難解で害のないものでなければならない。裕仁が関心を持っていた
    のは何だった? 軟体動物かなにかじゃなかったかな」
     雅子は皇室が厄介なことにならないように、二年間研究した論文をあきらめることに同意した。

    _______

    あとこれも

    修士論文を担当したオックスフォード大学のルーカス・チュカリス教授は雅子さまのことをこう評しています。

    雅子は賢いだけではなく、非常に性格がよく、彼女が私の教え子でなければ、『尊敬』という言葉に値する人物だと思います。修論は確か『日本政府によるアメリカ製航空機の購入』というテーマでした。外務省から呼び戻されたため、断念しなければならなかったのが残念です。

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2016/07/13(水) 22:43:07 

    >>648
    官僚になるための試験は今より昔の方がはるかに難しい
    その中でも特に難関でエリート扱いされたのが旧外交官試験と大蔵省入省
    特に外務省は三年次で受かって東大法学部中退して外務省入省が最高のエリートコースだった

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2016/07/13(水) 22:48:35 

    >>648
    ラドクリフは雅子さまの時代にはもう募集廃止
    日本国籍の雅子さまにアメリカ人のマイノリティ枠は関係無い

    雅子さまの成績については以下参照

    【学生時代の小和田雅子さん】-ボストンで暮らして- 久野揚子 大和書房 (1999/11)

    >私が小和田雅子さんの存在を知ったのは、(略)町の新聞にお名前が出たからです。
    >高校になると中間・学期末試験の成績が良かった人の名前が新聞に載りますが、
    >私が知るかぎり日本から来て間もない人の名前が出たのは初めてでした。
    >英語をマスターするだけでも容易なことではありませんのに、数科目にわた
    >って最低Bが一つで、あとはみんなAを取るというのは並大抵のことではありません。



    「小和田雅子さん 素顔の29年」p136-138抜粋

    「言葉の問題もあり、外国出身者がこの賞をとるのはまず不可能。そのハンディを考慮す
    ると、マサコは事実上の最優秀だったといえる。たいへんな価値です」
     と、ほかの経済学部の先生からも絶賛された。
    「彼女は非常にプロフェッショナルな意識が強い女性で、よく勉強しました」と
    エズラー・ボーゲル教授は評する。

    1985年の卒業生は、大学全体で1681人。
    このとき『マグナ・クム・ラウデ』をもらったのは、全学年を合わせて55人、
    雅子さんのいた経済学部ではたったの3人である。
    どれほど厳しかったかうかがえるというものだ。

    +3

    -2

  • 653. 匿名 2016/07/14(木) 07:41:11 

    >>420確かに一緒みたいだけど、美智子様見て見なよ。公務はきちんとこなして、海外ブランドまるわかりじゃなくて(海外ブランド使用してるかわからないけど)、どこかの公務もろくにしない、ブランドばかり、ランドで妹も一緒(誰の金よ!)、着物はきません、だけどしわしわの時代遅れのドレスで結婚式にでる。
    使いみちがおかしいとは思いません?
    雅子さんが静養してても、美智子様は公務。
    順番が違うのではありませんか?ってどの口が言うの!
    皇太子妃だから、とか天皇と一緒での予算とかの問題ではないと思いますが。

    +3

    -2

  • 654. 匿名 2016/07/15(金) 05:17:57 

    >>555
    この文からすると「役不足」の使い方が間違ってるよ「力不足」が正しい「役不足」は反対の意味だよ

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2016/07/22(金) 09:32:58 

    >>653
    妹も手を振っていたという情報もありますよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。