ガールズちゃんねる

恥ずかしい勘違い

606コメント2016/07/14(木) 22:03

  • 501. 匿名 2016/07/12(火) 20:27:46 

    >>467
    バレーボール選手がテレビでネヨーだったかニヨーって言ってたな

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2016/07/12(火) 20:30:45 

    電車の不通

    ずっと普通だと思っていて
    普通なのに、なんでイチイチ アナウンスするんだろ?と思ってた(笑)

    +17

    -2

  • 503. 匿名 2016/07/12(火) 20:33:02 

    バイトやり始めでまだ全員の名前と顔が一致しない時に、掃除の当番表のチェックシートの「コムラサキ」を見る度に、この人だけ毎回フルネームで書いてて律儀な人だと思ってたら名字が小紫だった!皆名札付けてたんだけど、小紫の名札の読み方を(こしば)だと勘違いしてて、しばらく小柴(こしば)さんと古村(こむら)さんって人がいるんだと勝手に思ってて、どっちも存在してなくてびっくりした

    +45

    -4

  • 504. 匿名 2016/07/12(火) 20:33:13 

    きよしこの夜という曲を
    「きよしこ」の夜だと思ってた。
    きよしこってなんだろうって…。

    +62

    -1

  • 505. 匿名 2016/07/12(火) 20:34:50 

    ずーっと
    完璧の「璧」を「壁」だと思い込んで書いていた。

    学生時代、漢字をよく調べないで
    思い込みで書く事が多く、先生からも
    「ちゃんと調べてから書け!」と注意されてた。

    でも、その頃から「完壁」と書いてたけど
    直されたこと無かったなぁ、、、( ´∀` )

    先生もいつか、
    間違いに気付きますように、、、( ´∀` )

    +50

    -1

  • 506. 匿名 2016/07/12(火) 20:36:28 

    小学生の頃だけど、波浪注意報。
    絶対、私だけじゃないはず!!!

    +26

    -1

  • 507. 匿名 2016/07/12(火) 20:38:11 

    親とスーパーに買い物に行って
    駐車場で、親が車から降りるの待ってる間に、隣の車の後部座席の窓ガラスで、髪型チェック&髪型直し
    スモーク貼りの窓が、ウィーンってあいて
    めっちゃおじさん睨んでた
    中から丸見えだったのね、、

    +31

    -0

  • 508. 匿名 2016/07/12(火) 20:44:51 

    >>12
    SとMの関係(ヒソヒソ)

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2016/07/12(火) 20:47:07 

    >>60
    めっちゃ笑った!

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2016/07/12(火) 20:48:02 

    昆布の成分成分「フコイダン」を
    「フコダイン」と言っていた。ドラクエの呪文みたい。

    後はしゃもじの事を「もしゃじ」と言っていた。

    +30

    -0

  • 511. 匿名 2016/07/12(火) 20:49:16 

    小学校のとき靴と間違って、サンダルで行った…休み明け…

    +22

    -1

  • 512. 匿名 2016/07/12(火) 20:52:02 

    ジャパンネット銀行への振り込みの為に画面操作していたのですがジャパンネット銀行を見つけられず・・・
    銀行の方に聞いたんです。
    『ジャパネット銀行へ振り込みしたいんですが・・・』と。
    銀行の方きょとんとされて,『あージャパンネット銀行ですか??』っと。
    見つけられない理由ジャパンネット銀行→ジャパネット銀行と勘違いしてました。恥ずかしかった(涙)
    分かりにくくてすいません。

    +36

    -1

  • 513. 匿名 2016/07/12(火) 20:52:07 

    数年前の秋の出来事。犬の散歩中に数メートル先の電柱の下に茶色くて小さい子猫が丸まってた。うちの犬はものすごく猫が好きで猫を見つけると遊ぼう遊ぼうって近付いてっちゃうから、驚かさないように物凄くゆっくり近付いていった。
    で、近くまで来たところで「怖くないよーおいでー」って手を伸ばしたんだけど、猫はぴくりとも動いてくれなくて。急に来た人間に吃驚してるのかな?って思ってよく見たら「ただの枯れ葉」だった。あの時の犬の「ご主人なにしてんの?」って顔が忘れられないと同時に、外に出るときはコンタクトしなきゃと思った。

    +53

    -2

  • 514. 匿名 2016/07/12(火) 20:53:08 

    EXILE→イグザイル
    KAT-TUN→カトーツンだと思っていた父親笑

    +26

    -2

  • 515. 匿名 2016/07/12(火) 20:53:33 

    友達は料理に使う「鷹の爪」を・・・
    そのまんまの意味でとらえていた。

    +31

    -0

  • 516. 匿名 2016/07/12(火) 20:54:27 

    昔マリオカート流行っていた頃友達と4人で対戦
    ゴールのタイミングおかしいなーと思っていたら
    私はcp3と一人だけ熱く対戦していた
    コインいれれば対戦出来ると勘違いしてたけど
    カウント内に入れなきゃ駄目だったんだね…

    今コウラ当てた奴誰だー!とか1人騒いでたの恥ずかし…

    +36

    -0

  • 517. 匿名 2016/07/12(火) 20:54:39 

    夫とベンツのゲレンデの話をしていて、「あのメレンゲが~」と言ってしまった。
    自分で言っておかしくてたまらなかったのに夫に冷静に「ゲレンデね」と言われた。

    +10

    -2

  • 518. 匿名 2016/07/12(火) 20:58:09 

    >>454さんの見て思い出した
    私はシュープリームのことなぜかスペルマだと勘違いして読んでたよ…
    それで昔男友達に「今スペルマの帽子みんな被ってるから、私は欲しくないかな」とかのたまってたよ。
    正しい読み方を知ったのは数ヶ月後、スペルマ=精子だと知ったのは数年後でした…
    恥ずかしい勘違い

    +34

    -0

  • 519. 匿名 2016/07/12(火) 21:00:31 

    玉山鉄二のことを、玉山欽二(たまやまきんじ)だと勘違いしていた…略してたまきん……

    +14

    -3

  • 520. 匿名 2016/07/12(火) 21:02:21 

    団塊の世代って団地妻世代の人を言ってるのかと思ってた。

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2016/07/12(火) 21:05:33 

    >>500
    痴漢がどんな反応したのかが知りたい(笑)。

    +25

    -0

  • 522. 匿名 2016/07/12(火) 21:08:53 

    歯医者で治療中、自分に話しかけてると思って返事したら隣にいる助手のほうだった

    +25

    -0

  • 523. 匿名 2016/07/12(火) 21:09:28 

    >>515
    ハリー・ポッターとかの世界観でありそう!

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2016/07/12(火) 21:10:33 

    三代目J Soul Brothers
    韓流スターだと思ってた

    +28

    -2

  • 525. 匿名 2016/07/12(火) 21:12:06 

    パート先の店長の事、ナゼか思いっきり先生!と呼んでしまった!
    学生でもないのに恥ずかしかったな。

    +19

    -0

  • 526. 匿名 2016/07/12(火) 21:12:18 

    あきよしこの夜だと思って
    あーきよーしー
    こーのよーるー
    って歌っていた
    高校の時に間違いに気付いた

    +21

    -0

  • 527. 匿名 2016/07/12(火) 21:14:45 

    高校生の時に武道してて、先輩のお手本を後輩は正座で見てなくちゃいけないんだけど、猛烈に足が痺れて我慢出来なくて、少しでも和らげようと思って足を揉んでたら隣で正座してた友達が「ちょっと!ちょっと!」って言うから何かと思ったら友達の足もみもみしてた!足の感覚が無くなり過ぎて間違えちゃった!

    +75

    -0

  • 528. 匿名 2016/07/12(火) 21:16:46 

    高校生の時、国語の時間に我輩は猫であるの音読を当てられた時、、「先輩は猫である…」と読み続けもういい、と言われた後に先生に「お前の先輩は猫か?」と言われた。。

    +61

    -0

  • 529. 匿名 2016/07/12(火) 21:17:22 

    テストで、マホメットと書く所をモハメッド・アリと書いた。モハメド・アリとごっちゃになったのね。先生に大爆笑されたわ

    +16

    -1

  • 530. 匿名 2016/07/12(火) 21:22:01 

    >>450
    大丈夫!ユニバはチュロスをチュリトスって名前で売ってるから傷は浅いよ!

    +41

    -0

  • 531. 匿名 2016/07/12(火) 21:22:38 

    ゴルファーの古閑さんの読み方を、
    コカンマル、となぜかずっと思ってた。
    でも、あの漢字をコカンマルと読むとは到底思えず、半信半疑だったため、
    人前でコカンマルと言ったことはなかった。
    思い切って3日前ヒトに聞いてみた。
    コガだった時の衝撃…いまだ消えない。

    +25

    -1

  • 532. 匿名 2016/07/12(火) 21:23:19 

    うーさーぎ 美味しい かーのー山

    +46

    -1

  • 533. 匿名 2016/07/12(火) 21:26:21 

    ウルフルズをウルフズだと思ってた…

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2016/07/12(火) 21:32:11 

    最近流行り?のアゴクイを顎食いだと思って顎に噛みつく仕草だと思ってた
    少し前に海外で吸血鬼が流行ってるってきいたから、、、
    最近の若い子は攻めてるなぁと妄想して赤面

    +21

    -0

  • 535. 匿名 2016/07/12(火) 21:35:56 

    夏の終わりに寿司屋にデート。
    大きい声で寒ブリ下さい!
    寒ブリはまだ先かな〜って寿司屋の人に言われた。
    そんな種類のブリかと思ってた。メニュー消しておいてよ!

    +12

    -4

  • 536. 匿名 2016/07/12(火) 21:37:40 

    モデルルームをモデルになる為のオーディション的な会場と勘違いし友達に「モデルルームにでもいきな‼︎」って言ってた中学時代(´・_・`)

    +39

    -0

  • 537. 匿名 2016/07/12(火) 21:40:27 

    お好み焼きを、おこの・みやきで区切ると思ってました。30歳

    +5

    -3

  • 538. 匿名 2016/07/12(火) 21:43:24 

    ちょっと主さんひどい(笑)
    女の子がそんなことしてはいけませんよ。

    +7

    -2

  • 539. 匿名 2016/07/12(火) 21:43:50 

    2歳の甥っ子を連れて姉とうどん屋さんへ一緒にいた時にそこはボックス席なんてない長テーブル長椅子にそれぞれ固まって食べるお店だった。
    ツルツル食べる?ツルツルは?おいしい?ツルツルおいしいねえ!と母親気分で接してたんだけど斜め前の人が斎藤さんみたいなサラリーマンの方でツルツル連呼の私を見てたこと…
    慌てて咄嗟にチュルチュル…と言い直して甥っ子にうどんを伝えたけど時すでに遅しで
    咳払いをしておあいそされていった…
    そんなつもりじゃないのに申し訳ない気持ちになった…

    +29

    -3

  • 540. 匿名 2016/07/12(火) 21:45:51 

    31でアイスを買おうとした時、友達と色々見ながらどれにするー?とか話してた。会計カウンターの前にレプリカのチョコミントが置いてあってたから「これ超リアル!」とかいいながら突いたら、「それ私の…」って全く知らない女性のアイスでした( ̄◇ ̄;)その人は会計中でスタンドに立ててあったもの…確かに冷たかった。中学生とはいえ本当にあの時はスミマセンでした!!

    +33

    -12

  • 541. 匿名 2016/07/12(火) 21:47:21 

    ゲランのメテ「オリ」ット
    つい最近まで
    メテ「リオ」ットだと思ってた

    人前でしゃべらなくてよかった…

    +2

    -2

  • 542. 匿名 2016/07/12(火) 21:51:27 

    大学生位までずっと
    多機能トイレを
    滝のおトイレだと思ってました

    あの、音姫的なのがついてるのかな、と。

    +39

    -0

  • 543. 匿名 2016/07/12(火) 21:51:29 

    旦那と買い物をしにスーパーへ行った時のこと
    カゴを持つ旦那に
    「おっ♪安い!これも買っていこ」
    って隣にいた旦那に手渡したはずが、知らないおじさん。おじさんもとっさの出来事にビックリしたのか、
    「は、はい」
    って受け取ってくれてた笑
    見れば遥か遠くをスタスタ歩く旦那。
    「間違えました!すみません!」って謝ってダッシュで逃げたわ

    +28

    -0

  • 544. 匿名 2016/07/12(火) 21:51:55 

    『焼き増し』を『焼き回し』だと思っていて、
    できた写真をみんなに配るからまわし、なんだと思ってた。
    今ではもう、焼き増しってことばも
    使われなくなってるね。。

    +38

    -1

  • 545. 匿名 2016/07/12(火) 21:52:20 

    団塊の世代を「だんこんのせだい」って言った
    テレビほとんど見ないからずっとEXILEはエクセルって読んでた

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2016/07/12(火) 21:53:43 

    中学の先生をしていますが、生徒にお母さんやママと呼び間違えられる事はあるあるです。
    普段カッコつけてる男子生徒が
    ママぁ…!まぁ、まぁ…おぃ、まぁ、とりあえず落ち着けよ…。
    って顔真っ赤にしながら恥ずかしそうにモゴモゴ言ってるのはダントツで可愛かったです(笑)

    +88

    -1

  • 547. 匿名 2016/07/12(火) 21:54:20 

    >>531
    私は「こかん」さんだと思っていたよ

    +27

    -0

  • 548. 匿名 2016/07/12(火) 21:54:35 

    椎名桔平さんの名前を中2まで

    しいなかっぺいだと思っていたアラサーです。
    放課後の教室で友達に黒板にデカデカと
    し い な き っ ぺ い!!!!!
    と書かれて論破されましたw

    東北出身なもんでローカルタレントの伊奈かっぺいさんと完全に被ってたw

    +21

    -0

  • 549. 匿名 2016/07/12(火) 21:57:02 

    ぼーっとして歩いてたから、目の前をいきなり小さな何かが横切った時とっさに「うわっ!猫!!」と叫んでしまったけど、犬だった。
    後ろから飼い主が現れたので恥ずかしくてテンパり、何故か「じゃない!犬!!」と叫んで逃げた。

    +29

    -0

  • 550. 匿名 2016/07/12(火) 22:00:38 

    二十代前半に会社で…。
    デブのおっさん社員が「俺、昨日カマ掘られちゃって参ったよ~」私、たぶんすごい顔して固まってたと思う。それを見た上司達が苦笑いしながら「カマ掘られるって車が追突される事だよ~。」

    あの時つっこまれなかったから良かったけどもちろん「ホモ、ゲイ」を連想してました。みんな私が何を考えていたかわかってただろうな。あ~恥ずかしい。

    +45

    -0

  • 551. 匿名 2016/07/12(火) 22:01:40 

    >>531
    こが なの!?
    こせき だと思ってた!ありがとう!

    +9

    -1

  • 552. 匿名 2016/07/12(火) 22:05:13 

    最近まで紙飛行機だと思ってたこのマーク
    恥ずかしい勘違い

    +41

    -0

  • 553. 匿名 2016/07/12(火) 22:10:03 

    5年ほど前、アニメで「ジュエルペット」が流行った時、店で私の母が私の娘(孫)にジュエルペットのおもちゃを買いたかったけど、見つからず、店員さんに「ジェネリックの人形ありますか?ジェネリックの人形!」と連呼していた…

    +38

    -0

  • 554. 匿名 2016/07/12(火) 22:12:35 

    ケアレスミスをケアレ・スミスさんだと最近まで思ってた30歳です。

    +25

    -3

  • 555. 匿名 2016/07/12(火) 22:13:01 

    >>483さん
    へー!そうだったんですか!

    かたくりの存在を知ったのが最近だったのでそう思ってました!!

    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2016/07/12(火) 22:13:39 

    >>13
    うち、旦那がそれやった。
    私の車と思って、助手席に乗ったら私のじゃなかった!
    つかまらなくてよかったーと、今では笑い話ですが、女性は怖かったでしょうね。申し訳なかったって言ってます。

    +25

    -1

  • 557. 匿名 2016/07/12(火) 22:17:55 

    疲れててボーッとしてたんだけど、地下鉄の階段ですれ違った見知らぬ人に「お疲れ様です」って言ってしまった。

    +38

    -1

  • 558. 匿名 2016/07/12(火) 22:18:54 

    ジブリの紅の豚をずっと「こうの豚」やと思ってて、学校の先生でサングラスかけてる豚に似てる先生がいて
    「あの先生、こうの豚のやつに似てない!?」って言ったら、みんな、???って感じで、
    「みんなこうの豚しらんの!?」って言ってドヤ顔してたら、友達の1人から「くれないの豚な」という冷めたツッコミが入りました。

    +51

    -0

  • 559. 匿名 2016/07/12(火) 22:19:12 

    中学の時
    委員会のメンバー決めしてて、
    晴子さんの事を精子って
    黒板にでかでかと書いてしまい
    焦って消したけど、めっちゃ恥ずかしかった

    +13

    -4

  • 560. 匿名 2016/07/12(火) 22:19:50 

    >>504
    江戸っ子だから「ひ」と「し」の発音が
    下手で、「きよしこ」に聞こえちゃうんだよ
    恥ずかしい勘違い

    +2

    -2

  • 561. 匿名 2016/07/12(火) 22:23:35 

    友人に、わたしあの人好きなんだよね〜〜!あの、芥川賞とった人。えっと〜〜、あ!!又吉イエス!!!

    友人→そうなんだ〜。

    又吉イエスの選挙ポスターみて、自分でドン引きしました。

    +7

    -3

  • 562. 匿名 2016/07/12(火) 22:24:50 

    昔歌詞もわからずセーラームーンの
    ムーンライト伝説を聞いていました。
    「ハートは万華鏡」を
    「ハアトワンマンゲキョウ」
    と歌っていて全く意味がわからなかったが
    数年前無事解読されまさした。

    +16

    -2

  • 563. 匿名 2016/07/12(火) 22:26:58 

    >>249
    私は手書きで米を※(角度は違う)で書いているのを見て「チョメチョメクラブ」ってなんかわからないけどハレンチなクラブ昔にあった愛人クラブかとしばらく思ってた。

    +11

    -1

  • 564. 匿名 2016/07/12(火) 22:28:50 

    >>184
    私は初めて目にするんだけど…楽しいですよ〜

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2016/07/12(火) 22:30:03 

    >>563
    チョメチョメクラブ!!!
    今日一番の大洗、じゃない大笑い

    +7

    -5

  • 566. 匿名 2016/07/12(火) 22:30:20 

    >>558
    学校の先生でサングラスかけてる豚に似てる先生がいて

    あまりにも酷いことをさらっと言うのに笑った

    +26

    -0

  • 567. 匿名 2016/07/12(火) 22:41:51 

    >>271

    分かる〜!
    私も「ゴランノス・ポンサー」と思ってました!
    母親に「ねぇ、ポンサーって何?」と何回も聞いて困らせてました!
    純粋にポンサーの意味が知りたいだけなのに、母親は私がふざけてると思って「あんな何言っとるの!」と怒られました( ; ; )

    +19

    -1

  • 568. 匿名 2016/07/12(火) 22:42:47 

    旦那が私との会話の流れで、断捨離の事をじゃりしゃりだと勘違いしていた事が判明し、

    この前会社の女子が私本当に部屋に物が多くて、でもなかなか捨てられないんですよね〜って言ってたのに対して、
    それは、じゃりしゃりしなきゃね!!って得意げに返したばかりらしくて、うわぁぁぁぁってなってた。


    +22

    -0

  • 569. 匿名 2016/07/12(火) 22:44:07 

    何が面白いって、クレヨンしんちゃんのシミの回を見てる人が多すぎるwww
    子供に見せてたけど、私も気になって見入ってたからすぐ気付いた

    +59

    -0

  • 570. 匿名 2016/07/12(火) 22:45:09 

    昔流行ったチェーンメにあったやつだけど↓

    友人は入社試験の面接で、あまりに緊張してしまい
    「家業は何ですか」 との質問に 「かきくけこ!」と答えてしまい、
    家に帰るまで、何で「カ行」を尋ねられたか分からなかったそうだ。

    +39

    -5

  • 571. 匿名 2016/07/12(火) 22:47:10 

    大学に入り上京して、駅前を歩いているとビルに大きな「ファッションヘルス」という文字が。
    ファッション=おしゃれ、ヘルス=健康、つまりダイエットジムやエステやブティックがたくさん入ったビルかな?と思い、「あれ何だろー!ちょっと見てみない?」と普通に女友達を誘った。
    全員(゚д゚)←こんな顔で私を見た。

    +46

    -0

  • 572. 匿名 2016/07/12(火) 22:55:01 

    あの海の殺し屋とも言われるシャチのことを名前が似てるからという理由だけでシャコのよーな小さいものだと思っていた

    シャチが、人間を襲って死亡させたみたいなニュースをきいて小さいのに毒でもあるんだろうかとか考えてた笑

    +29

    -0

  • 573. 匿名 2016/07/12(火) 23:00:11 

    わりと大きくなるまで
    名探偵コナンの読み方をメン探偵コナン だと思ってた
    「探偵」は知ってたのに「名探偵」はわからなかったおバカな私
    劇中で何度もメイタンテイって言ってたのに聞き取れなかったみたい

    +10

    -2

  • 574. 匿名 2016/07/12(火) 23:03:55 

    自動車学校に通っていた時、季節は冬。時間も夕方でライトを点灯して運転中、まっすぐ直進の道の向こうに少しグレーのような白い猫か犬かがうずくまっていたので
    私「猫ですかね?犬ですかね?
    寒くて動けないのかな…」
    と言ったら、
    教官「目がいいですね。ライトが当たればビックリ
    して飛び出すかもしれないから気を付けて」
    と言われ、ゆっくり運転しながら近づいていくと
    何日か前に降った少し汚れた雪のかたまりだった。

    +62

    -0

  • 575. 匿名 2016/07/12(火) 23:04:41 

    自分じゃないんだけど、こないだ印象的だったコメントを書くトピみたいなので、面白いコメント紹介した後に、「逸脱❗️」って書かれていた。秀逸って言いたかったのかな…。

    +41

    -0

  • 576. 匿名 2016/07/12(火) 23:48:41 

    コエンザイムQ10が流行った頃。
    「Q10」の部分を「9点」だと勘違いしてた。
    ガムを買って食べてたら、友達から「それ、コエンザイムQ10のガム?ちょうだい」と言われ、
    「私のは10点みたいなんだけど…」って言ったら爆笑された。

    +41

    -2

  • 577. 匿名 2016/07/12(火) 23:51:41  ID:o9rQ86Cdbx 

    ただのバカなんですけど…
    結構いい年まで、ライオンのメスはトラだと思ってました。

    +42

    -0

  • 578. 匿名 2016/07/12(火) 23:59:09 

    JUDY&MARYが出始めた頃、知ったかこいて友達に「ジュディとマリーどっちが好き?」とかきいたこと。

    +17

    -0

  • 579. 匿名 2016/07/13(水) 00:05:55 

    INGNIがまだあまり有名でない時代
    イング二と呼んでいました
    英語のお店は読み方難しいです

    +31

    -0

  • 580. 匿名 2016/07/13(水) 00:08:04 

    >>340
    もうネーヨでよくない?笑

    +15

    -1

  • 581. 匿名 2016/07/13(水) 00:15:14 

    モデル体型の先輩にメールで、
    カモシカのような足って先輩のことですね!と褒め言葉を打ったつもりが、間違えて、カモノハシのような足と打ってしまったこと。
    カモノハシってすんごい足短いのね…やってしまった…

    +33

    -0

  • 582. 匿名 2016/07/13(水) 00:26:33 

    天井のシミwwwwww

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2016/07/13(水) 00:29:01 

    >>504
    私も今それを書こうとしてました!
    きよし子さんの夜だと思ってました…。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2016/07/13(水) 00:29:18 

    >>238
    同じく忍たまのオープニング曲で、5才息子が
    「僕たーちが〜持てる輝き」のところを
    「ぼくたーちがー ホテルかがやきぃー」と歌っていてフイた。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2016/07/13(水) 00:44:57 

    忍玉で思い出した!

    友人が「忍玉乱太郎」を「金玉乱太郎」って大真面目に言ってて爆笑した。
    そのとき二十歳だったけど、二十歳になるまで本気で金玉だと思ってたらしい。なぜ…。

    +14

    -1

  • 586. 匿名 2016/07/13(水) 00:47:56 

    後輩かと思って後ろから「わ!」ってしたら、外部の全く知らないこで、その場にいた友達とめちゃくちゃ焦った。

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2016/07/13(水) 01:10:52 

    小学生の頃
    弟と並んで歯磨き中
    むせた私に弟が“お姉ちゃん、大丈夫?股間に入った?”
    “あんた股間の意味わかってるん?”と聞いたらたちまち弟の顔が真っ赤に

    あれはわかってたな

    +13

    -1

  • 588. 匿名 2016/07/13(水) 01:11:11 

    ブックオフで本を物色してたら、お客さんが入ってきて店員さん達がいらっしゃいませー!って大きな声で言ったんだけど、うっかり私もいらっしゃいませー!って言ってしまった。
    接客業だからついくせで・・

    +43

    -1

  • 589. 匿名 2016/07/13(水) 01:15:35 

    眼鏡を作ろうと視力検査(覗きこむタイプ)をすることに

    “右、上、左、下…”一通り言い終わった後に店員さんが一言“これ、平仮名です”

    途中で止めろよ!

    +28

    -0

  • 590. 匿名 2016/07/13(水) 01:16:01 

    恥ずかしい勘違い

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2016/07/13(水) 04:48:41 

    友達と買い物中に、観葉植物の苗を見つけた私。。
    「ねえねえ、これなんだろ? ハイドくちぶえ?だって~!!」
    友達「あっ…それ…ハイドロ苗(はいどろなえ)だと、お、思うよ」
    アホ丸出しですやん。

    +25

    -1

  • 592. 匿名 2016/07/13(水) 05:08:59 

    兄が19歳の時に、母に質問していた。
    「何故、水戸黄門は いんのう を見せるのか?」
    そばで聞いていた私はリアルに、うわあ~って声出してしもたけど、母は冷静に
    「いんろうです!! イ、ン、ロ、ウ !!!」
    なんかカッコよかった。

    +19

    -0

  • 593. 匿名 2016/07/13(水) 05:45:28 

    >>441
    すまん 忘れてた…(´・_・`)

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2016/07/13(水) 07:41:13 

    修学旅行にプチシャワーセペというものを持っていって頭を洗おうと友達と予定たてていた。

    +14

    -0

  • 595. 匿名 2016/07/13(水) 07:55:40 

    仕事終わり帰ろうとして下行きエレベーターを待っていて、間違えて上行きに乗った。また同じ階まで戻ってきて、さっきまで一緒に待っていた人達が下行きに乗り込んできたときの気まずさ。

    +16

    -1

  • 596. 匿名 2016/07/13(水) 08:06:39 

    初めてのお産の時
    分娩台で助産師さんに「感覚的に言うと排便する時に力を入れる感じよ!上手くいきんでね!」と言われ、その通りにいきみ続けていたら本当にウ○チが出そうになってしまったので
    「すっ、すいませぇん!ウ○チ出そうです〜〜!出ちゃいます〜〜!!」って言ったら「ウ○チじゃなくて赤ちゃんの頭出てきてるのよ」と言われた瞬間に出産が終わった。

    +21

    -1

  • 597. 匿名 2016/07/13(水) 08:20:11 

    >>479
    しまった。ずっとトミーヒルガーだと思ってた。
    今覚えました。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2016/07/13(水) 08:24:26 

    5月生まれの私の携帯SMSに、毎年9月21日知らないカーショップから誕生日お祝いメールが届く

    +26

    -0

  • 599. 匿名 2016/07/13(水) 08:45:43 

    小学生の時初めて参加した卒業式(在校生の立場)で、在校生送辞を掃除、と思って、今から掃除(椅子や絨毯の片づけ)すんの~?めんどくさっ
    と思っていたら掃除はいつまでたっても始まらなかった…

    +8

    -1

  • 600. 匿名 2016/07/13(水) 08:52:18 

    >>522
    逆もある。アシストの私に話しかけてると返事したら患者に話しかけていた。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2016/07/13(水) 11:53:15 


    子供のころ、練り消しに赤マジックで色をつけて丸めたものをいっぱい作ってテーブルの上に置いておいた。

    夕飯の時間になり、父がテーブルの練り消しを見て、「テーブルに直に置くなよ!」と言って、お箸で練り消しをご飯の上にのせてパクッと食べた。

    「お父さん!それ練り消しだよっ」と言ったら慌てて吐き出した。

    どうやら梅干しと勘違いしたらしい。

    +25

    -1

  • 602. 匿名 2016/07/13(水) 12:02:26 

    勘違いされた方なんだけど電話がかかってきたので出たら
    おそらく中学生くらいの女の子で
    「おかーさん!終わったから迎えに来て!」
    間違い電話だと思って優しく
    「番号間違ってますよ。」って教えてるのに
    こっちの話し全く聞いてなくて
    「早くして!」ってちょっと怒ってて切られてしまった。
    面倒だけど待ってたら可哀想だと思って
    かけ直してこの番号は違うと伝えたが
    「いいから早くしてよ!」ってまた切られた。
    なんだか急にバカバカしくなったのでほっておいた。
    15分後にまた掛かって来てブチキレられたから
    こっちも「だから、何度も違うっていってんじゃん!」と大人気なくキレてしまった。
    その後も何度か着信あったけど無視した。
    無事帰れたのかは知らない。

    ここまで勘違いされた場合どう対応したら正解なの?

    +46

    -0

  • 603. 匿名 2016/07/13(水) 15:26:38 

    交尾しながら飛んでるトンボばかりを
    双子!双子!
    と叫びながら追い回してた。

    +20

    -0

  • 604. 匿名 2016/07/13(水) 18:37:17 

    昔コンビニでアイス物色中にアイス最中見つけて「アイスさいちゅうだって〜!ネーミングが面白いね♫」と本気で感心しながら友人に言った事。

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2016/07/14(木) 00:22:03 

    >>521
    ニヤニヤして
    私、徒歩、
    痴漢、自転車で
    追いかけてきた。
    学校まではあと150メートルくらいでひたすらガンダッシュした。殺されるかと思った

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2016/07/14(木) 22:03:24  ID:kHT9GFRbTQ 

    >>461
    あなたもお姉さんも珍しい名前ではないけど、それにしても名前書いちゃって平気なの?

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード