-
1. 匿名 2016/07/11(月) 20:42:18
いますか?
私は昨日32歳になりましたが、付き合って5年で同棲している彼氏にも家族にも祝われませんでした。
mixiやFacebookも誕生日なのが出ていますが、
誰にも何も言われず悲しかったです。
自分で2,000円のネックレスを買いました。
誕生日を祝われない方、寂しさを打ち明けませんか?
+399
-15
-
2. 匿名 2016/07/11(月) 20:42:51
主、おめでとう!!+633
-5
-
3. 匿名 2016/07/11(月) 20:42:59
どうでもよー+24
-89
-
4. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:04
はーい+116
-7
-
5. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:20
(´;ω;`)ブワッ+139
-3
-
6. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:21
お誕生日おめでとう。
+375
-4
-
7. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:23
32歳で人に祝って貰おうとは私は思わない。+42
-140
-
8. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:23
どうでもよーヽ(´∀`)ノ+16
-72
-
9. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:24
+91
-4
-
10. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:58
毎年誰にも祝われないよー
私なんて生きてる価値もない底辺の人間だから、祝われなくて当たり前だけどね+249
-39
-
11. 匿名 2016/07/11(月) 20:43:58
私も悲しかった
Facebookでパーティしてる投稿とかおめでとうメッセージ見るとかなり嫉妬する(笑)+204
-9
-
12. 匿名 2016/07/11(月) 20:44:01
どうでもよー
がウザくてたまらない+205
-15
-
13. 匿名 2016/07/11(月) 20:44:09
おめでとうっ!+278
-4
-
14. 匿名 2016/07/11(月) 20:44:27
21歳だが、誰にも祝われなかったから自分の誕生日忘れてた+147
-3
-
15. 匿名 2016/07/11(月) 20:44:30
夫からは何もないよ
寂しいけど仕事に追われるとそんなもんだよ
高いブランドものがほしいとかではなくて
おめでとう!という言葉なんだよね+229
-12
-
16. 匿名 2016/07/11(月) 20:44:39
主おめでとう!!
私も祝われてないよ(笑)
ちょっと言って欲しかった時あるよね〜+237
-5
-
17. 匿名 2016/07/11(月) 20:44:48
ガルちゃんはそういう人多そう。
+38
-7
-
18. 匿名 2016/07/11(月) 20:45:04
以下、主おめでとう!私たちがいるよ!ケーキの画像などさっむいコメントが続きますw+31
-55
-
19. 匿名 2016/07/11(月) 20:45:17
特殊かもしれないですが、自分でも誕生日忘れてるくらい興味ないです
勿論、祝われません+47
-6
-
20. 匿名 2016/07/11(月) 20:45:26
メタンガフ
アスパラガフ+17
-15
-
21. 匿名 2016/07/11(月) 20:45:41
主おめでとう!!
これ、ガルちゃん民のみんなからだけど……+462
-16
-
22. 匿名 2016/07/11(月) 20:45:46
お誕生日おめでとう‼︎
+171
-6
-
23. 匿名 2016/07/11(月) 20:45:47
主さんもう遅いかもしれないですが
お誕生日おめでとうございます!☆+181
-7
-
24. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:05
+295
-10
-
25. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:08
おめでとう
誕生日だけどお祝いしてほしいと
言えば良かったのでは。+110
-16
-
26. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:12
毎日が誰かの誕生日。+117
-5
-
27. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:17
年取るごとに祝うのも祝われるのも面倒になってFacebookの生年月日も非公開にしちゃった
+34
-5
-
28. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:30
主さんは家族や友達の誕生日をちゃんと祝ってあげていたの?
だとしたらちょっと悲しいね…+77
-7
-
29. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:34
その彼氏とは別れますね+103
-7
-
30. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:46
どうでもよくはないよ
大切な日です+103
-6
-
31. 匿名 2016/07/11(月) 20:46:57
+63
-1
-
32. 匿名 2016/07/11(月) 20:47:07
仕返しに親と彼の誕生日も
知らんぷりしてやればいい+105
-12
-
33. 匿名 2016/07/11(月) 20:47:26
主さんおめでとう( ´ ▽ ` )ノ
素敵な一年にしてくださいね!+62
-5
-
34. 匿名 2016/07/11(月) 20:47:37
おめでとー!!+33
-5
-
35. 匿名 2016/07/11(月) 20:47:47
はーい!
でもいいの。
自分でも忘れてたから\(^o^)/+27
-5
-
36. 匿名 2016/07/11(月) 20:47:52
私も今日誕生日!おめでとう!+147
-4
-
37. 匿名 2016/07/11(月) 20:47:54
もうめでたいって歳でもないだろ。おばさんよ。
同級生は子供の誕生日祝ってんだぞ。+10
-63
-
38. 匿名 2016/07/11(月) 20:48:03
おめでとうとか馬鹿か。余計虚しくなるだけだろ。+5
-60
-
39. 匿名 2016/07/11(月) 20:48:16
主さんおめでとう!+45
-6
-
40. 匿名 2016/07/11(月) 20:49:00
私は20の誕生日が日曜で
学校がなかったので
誰にもおめでとうと言われませんでした。
次の日には言ってくれるのかなと
仲良い人たちに期待してましたが
見事に無視されました。
20の誕生日だったから
家に帰ってめっちゃ泣きました。+170
-7
-
41. 匿名 2016/07/11(月) 20:49:27
正直30越えると、ふれていいモノなのか微妙。
そんなあたしも32だよ。+71
-5
-
42. 匿名 2016/07/11(月) 20:49:44
LINEのグループで毎回誰かしらが誕生日に気付いてみんなで祝うという流れがある中、自分誕生日の前の月と後の月、さらには同じ月の子にはおめでとうってLINEが来てたのに自分だけスルーされたわ。
きっと高校生とかだったらすごく気にして傷ついてたかもしれないけど、今は自分も人の誕生日忘れることよくあるし仕方ないかなと思える。+81
-1
-
43. 匿名 2016/07/11(月) 20:49:55
>>38
冷たいやつだ+9
-6
-
44. 匿名 2016/07/11(月) 20:50:00
おめでとうございます!
私はリビングのカレンダーに誕生日書いて夫にアピールしてる。+11
-2
-
45. 匿名 2016/07/11(月) 20:50:35
主さん、happy birthday♡+68
-3
-
46. 匿名 2016/07/11(月) 20:50:38
主おめでとー!
他の最近誕生日だった方も、おめでとー!+70
-2
-
47. 匿名 2016/07/11(月) 20:50:46
星飛雄馬の1人誕生日会+62
-0
-
48. 匿名 2016/07/11(月) 20:50:51
そんな事してたら毎日誰かにおめでとう言わなきゃいけないよ。面倒くさい(´・ω・`)+10
-20
-
49. 匿名 2016/07/11(月) 20:51:48
同級生は子供の誕生日祝ってっていうのに…。
このおばちゃんは…。+4
-24
-
50. 匿名 2016/07/11(月) 20:51:49
おめでとー
みんなおめでとー+41
-0
-
51. 匿名 2016/07/11(月) 20:52:07
>>40
メールで誕生日だって
アピールすると良かったかも+1
-0
-
52. 匿名 2016/07/11(月) 20:53:08
>>47
なんでこうなったんだろう+7
-0
-
53. 匿名 2016/07/11(月) 20:53:16
おめでとうございます+48
-1
-
54. 匿名 2016/07/11(月) 20:53:17
>>1
あなたは周りの誕生日には必ず祝ってるんですか?まずは自分を見つめ直してみなさい+12
-29
-
55. 匿名 2016/07/11(月) 20:53:55
30歳、プレゼントを貰える年齢ではない
自分で買う…虚しい+20
-0
-
56. 匿名 2016/07/11(月) 20:53:58
みんなありがとーーえへへ+27
-1
-
57. 匿名 2016/07/11(月) 20:54:03
おめでとう+18
-2
-
58. 匿名 2016/07/11(月) 20:54:28
明日、誕生日~!+40
-2
-
59. 匿名 2016/07/11(月) 20:54:59
私も昨日で28になりましたよ!
納豆どうし、納豆パーティーでもしましょうよ꒰ ♡´∀`♡ ꒱+25
-3
-
60. 匿名 2016/07/11(月) 20:55:00
>>1
せめて親くらいには言って欲しいよね。
来年は先手を打って「33年前の今日は、私を産んでくれてありがとう」と言おう!+22
-4
-
61. 匿名 2016/07/11(月) 20:55:21
おめでとう+10
-2
-
62. 匿名 2016/07/11(月) 20:55:28
ちょっとテンション下がるね。
アピればよかったのにー。+22
-1
-
63. 匿名 2016/07/11(月) 20:55:44
おめでとっ
祝って欲しいなら
みんなのたくさん祝えばかえってくるさw
でも、たしかに、しみじみと自分ってさみしい人だな…って思っちゃうこともあるよね。。
主さんだけじゃないよ!!
たくさん祝ってもらってる人も、孤独を感じたりしていると思う。+14
-1
-
64. 匿名 2016/07/11(月) 20:55:46
そんな事はいいから早く嫁行け。+4
-18
-
65. 匿名 2016/07/11(月) 20:55:49
主さん、おめでとう〜 *\(^o^)/*
私、50歳だけど (おばちゃんでごめんね)
おめでとうって言ってもらったの
両手の指でも充分足りるかも。
元々、親も兄弟もいないし
友達もいないし
夫も私の誕生日忘れてるし。
でも、愛犬のワンコが「おめでとう」って
言ってくれる。 (気がしてる) ^_^;
⬇︎ うちのワンコ
+165
-5
-
66. 匿名 2016/07/11(月) 20:56:08
7月生まれのガル民多い。+32
-2
-
67. 匿名 2016/07/11(月) 20:57:52
30から60までは歳とるの嫌だから祝われても複雑だけどな。60からは諦めが付くだろうし。周りも気を使ってたりね。+6
-4
-
68. 匿名 2016/07/11(月) 20:58:25
去年はFacebookでも何人か祝ってくれたのに、今年はほんとに仲良い人だけになった
この一年で何があったんだろうって悲しくなった。+9
-2
-
69. 匿名 2016/07/11(月) 20:58:37
ありがとうございます!
いくつになっても、嬉しいものです。+17
-2
-
70. 匿名 2016/07/11(月) 20:59:06
>>1
おめでとう!その日に貴方の為に頑張った母と祝え!!
そしてもういっちょ記念だ!記念に彼氏と別れちゃえ☆+21
-4
-
71. 匿名 2016/07/11(月) 21:00:00
お誕生日おめでとうございます+12
-2
-
72. 匿名 2016/07/11(月) 21:00:27
そもそも誕生日なんか別にめでたくはない+5
-9
-
73. 匿名 2016/07/11(月) 21:00:44
主さんおめでとう!
がる民一同より♪+65
-3
-
74. 匿名 2016/07/11(月) 21:01:17
アラサー独身彼氏なしで誰にも祝われず仕事に疲れて家に帰ったら両親が「あたなの誕生日は私たちにとっての記念日よ」とお祝いしてくれて歳のせいか1人で部屋で泣いた+71
-2
-
75. 匿名 2016/07/11(月) 21:02:15
誕生日、クリスマス、バレンタイン全部なくなればいいのに。リア充爆発すればいいのに。+8
-3
-
76. 匿名 2016/07/11(月) 21:02:20
トピ主さんおめでとう!!+18
-3
-
77. 匿名 2016/07/11(月) 21:03:47
自分の誕生日友達にも教えないし
自分で言って祝ってもらうのが恥ずかしくて言ってないから誰にも祝われません+15
-2
-
78. 匿名 2016/07/11(月) 21:05:10
気持ちも無いのに無理やりお祝いとか女のキモさ全開っすなw
+5
-17
-
79. 匿名 2016/07/11(月) 21:05:37
主さんお誕生日おめでとう!!
私も29才の誕生日、誰からも祝ってもらえなくて一人で泣いたことがある。
自分は存在価値がないんじゃないかと思ったら本当に悲しくて・・・。
でも友達が「誕生日は親に感謝する日」と言っていて、いろいろ考えさせられた。
誰からもお祝いの言葉がないと本当に寂しいけど、「お母さん産んでくれてありがとう!!」と一年に一度くらい言ってみるのも悪くないよ。+52
-5
-
80. 匿名 2016/07/11(月) 21:05:45
>>1
30過ぎたら頑張って20万位のネックレス買ってみては?
絶対テンション上がるよ!+24
-2
-
81. 匿名 2016/07/11(月) 21:06:42
>>65
可愛い~
癒されます+17
-2
-
82. 匿名 2016/07/11(月) 21:07:04
例え誰からも祝われなくても
付き合ってる彼氏が居るならとりあえず良いじゃないかと思ってる私は心が狭いですか+19
-5
-
83. 匿名 2016/07/11(月) 21:08:02
惨めだねぇ
いい年なんだからそんなことでピーピー泣くな
余計ブスんなるぞ
美人なら異性問わずライン100件くるんだろうけどなw
アジアンすみだみたいたの想像してますけど。+3
-42
-
84. 匿名 2016/07/11(月) 21:08:32
誰にも呪われなくていい+8
-2
-
85. 匿名 2016/07/11(月) 21:09:41
>>83+34
-2
-
86. 匿名 2016/07/11(月) 21:09:51
親からも『おめでとう』がないわ…
そのくせ、親は子供(自分)に催促する始末。
厚かましいにも程があるわ‼︎+17
-1
-
87. 匿名 2016/07/11(月) 21:12:52
専門学校の時私含む4人グループで、1人の誕生日を残り3人が祝うみたいな感じだったんだけど、私だけ祝われなかった。2年連続。誕生日過ぎても何事もなかったように仲良くしてたから言えなかった。3月生まれだから?1年目はあれ?春休みだから?と思ったけど2年目も祝われなくて本気でつらかったよね。それなりにお金出し合ってプレゼント渡してたのに。卒業してから連絡とってない。書いてて涙出てきた。+109
-0
-
88. 匿名 2016/07/11(月) 21:16:51
>>1
おっと同級生!ハロー
元気だせや+8
-0
-
89. 匿名 2016/07/11(月) 21:17:36
なんで>>65にマイナス3もついてるの?ワンコが侮辱されたみたいで、気にいらん。
かわいいじゃん。+26
-2
-
90. 匿名 2016/07/11(月) 21:18:12
リサイタルのチケット、差し上げます+23
-1
-
91. 匿名 2016/07/11(月) 21:18:29
>>87
( ´・ω・`)っはんかち+20
-0
-
92. 匿名 2016/07/11(月) 21:19:26
>>87
かわいそう
ギブアンドギブっていうけど、正直、それなりに祝った仲いい子とかには、自分の誕生日サッパリ忘れられちゃうと悲しい。+47
-0
-
93. 匿名 2016/07/11(月) 21:19:51
せめて彼氏にはおめでとうって言われたいよね+21
-1
-
94. 匿名 2016/07/11(月) 21:20:19
みんな盛大に祝ってるけど、私は盛大に祝われるのが苦手だから誕生日いつ?って聞かれても あえてはぐらかしてた。+7
-0
-
95. 匿名 2016/07/11(月) 21:21:21
>>87
だれも誕生日を覚えてなかったのでは・・
アピールしなきゃ!+3
-4
-
96. 匿名 2016/07/11(月) 21:23:18
主さんおめでとう!
私は今日です。主人は会社の飲み会…。
私が言うまで気づいてくれず、昼休みに慌ててケーキと花を買ってきてくれた。
私は1日育児に追われ、普通の日常を送りました。ま、いっか。
+15
-3
-
97. 匿名 2016/07/11(月) 21:25:13
>>65
その犬もあと数年でお祝いしてくれなくなるけどね+1
-22
-
98. 匿名 2016/07/11(月) 21:26:03
+25
-1
-
99. 匿名 2016/07/11(月) 21:28:54
誰かに呪われるよりも誰にも祝われないほうが良い。+7
-0
-
100. 匿名 2016/07/11(月) 21:34:36
>>90
コレ気に入った!今度友達の誕生日に送ってあげよ( ^ω^ )って...友達密かにガルちゃん民だったらどうしよう(´・_・`)+8
-2
-
101. 匿名 2016/07/11(月) 21:35:46
>>87
そもそも仲良くなかったよねそれ
プレゼント増えるからラッキーと思われてたのでは?
仲良しならお祝いしてあげようって普通なるでしょー...
毎年誕生日にサプライズあると思って朝から携帯見たりしてソワソワしてた87想像すると笑えるけどもw
+0
-14
-
102. 匿名 2016/07/11(月) 21:36:11
私も今日誕生日です❣️
みんなおめでとうー(*^^*)
+18
-0
-
103. 匿名 2016/07/11(月) 21:36:11
主おめですよ~!
以外とそーゆー人が多かも知れませんね。
私も数少ない友達から何も祝福無かったです…
私は友達誕生日パーティは毎年数人でお祝いしてますが、私の時は誰からも祝福されずに終わりました。
見返り求めちゃいけないんでしょうけども、何も無しっていうのも、辛いですよね…+11
-1
-
104. 匿名 2016/07/11(月) 21:36:15
私も13日に32歳の誕生日(・v・)ノ
お互いおめでとーーー(*≧艸≦)+27
-0
-
105. 匿名 2016/07/11(月) 21:40:31
家族はともかく彼氏ひどい(´・ω・`)
主さんおめでとうございます!☆+18
-0
-
106. 匿名 2016/07/11(月) 21:41:19
>>79
自分へのプレゼントに
何か1つ欲しい物を買うのもいいかも+6
-0
-
107. 匿名 2016/07/11(月) 21:43:01
ツイッターで「また一つ年齢を重ねてしまった><」って「祝って」の意味だろうなと思ってお祝いリプするけど、自分はスルーされるの悲しいから今年はわざわざ呟かなかったなぁ(´・ω・`)+8
-0
-
108. 匿名 2016/07/11(月) 21:43:29
実家に住んでたら家族は祝ってくれたと思う。
友達は彼氏と祝うと思って遠慮したかもしれないな+2
-1
-
109. 匿名 2016/07/11(月) 21:46:40
結婚して4年。
一度も誕生日祝ってもらったことありません。
子供の頃から親にも誕生日祝ってもらったことないけど…+6
-0
-
110. 匿名 2016/07/11(月) 21:46:48
>>1
泣いた+6
-2
-
111. 匿名 2016/07/11(月) 21:50:08
親友だと思ってた二人の女友達。
十年間おめでとうメールをしてたけど、私の誕生日にメールを貰った事はなかった…
十年で見切りを付け、バースデーメールは送らない事にしました。
あまりにも悲しすぎた+35
-0
-
112. 匿名 2016/07/11(月) 21:52:09
主さんお誕生日おめでとうございます!
私も先週誕生日で33歳になりました
私も特にお祝いはしてませんよ
唯一親だけが「産まれて来てくれてありがとう、これからもずっと家族だよ」と書いたメッセージカードをくれて、涙が出て来ました
他の方も言ってましたが、私も誕生日は誰かにお祝いして貰う日と言うよりも、両親に感謝する日だと感じています
+20
-1
-
113. 匿名 2016/07/11(月) 21:54:27
おめでとうございます+7
-0
-
114. 匿名 2016/07/11(月) 21:56:30
主さんおめでとうございます!素敵な1年を!
私も8月生まれなのですが、高校の時にグループで8月生まれが他に2人居て
自分だけ誕生日プレゼントをもらえなかった事があります。
クリスマスプレゼントすらもらえなくて何か悲しかったな〜。
絶対にわざとしか思えない。+21
-0
-
115. 匿名 2016/07/11(月) 21:57:22
普通は祝ってもらったら相手の誕生日ともらったものとその値段を確認して、メモしておいて、誕生日になったらお返しするよね。祝ってるのにその扱いなら、みんな微妙〜+11
-1
-
116. 匿名 2016/07/11(月) 21:57:39
そんなに落ち込まなくていいよ
私は自分の誕生日忘れてたことあるし
+5
-0
-
117. 匿名 2016/07/11(月) 21:59:24
1年でいちばん盛り上がる祭の当日が誕生日だから、誰も気付いてくれないんだ~あはは~♪
もう慣れたよ♪+5
-0
-
118. 匿名 2016/07/11(月) 22:00:05
主さんおめでとうございました。
SNSで公開してるのに祝ってもらえなかったら悲しいからあえて誕生日非公開とかにしてた。
あとできるだけ会話の中で誕生月しか言わないようにしてきた
ショックなのは去年までプレゼント交換してた友達に今年はお返しがもらえなかったこと
見返りもとめて渡す物じゃないのはわかってるよ
遊ぶ頻度も少なくなった、男ができた途端ね。+8
-0
-
119. 匿名 2016/07/11(月) 22:04:09
>>74
あたな、おめでとう!!!+3
-0
-
120. 匿名 2016/07/11(月) 22:08:54
主さん!お誕生日おめでとう!
私、大学生で上辺だけの付き合いが多いからお祝いの言葉は貰えるけど
友達からプレゼントを貰うことがない( ; ; )
私は毎年、プレゼントしてるんだけどね。
見返りを求めてる訳じゃないけど
やっぱ貰った限りお返しは常識なんじゃないかな?
って思って悶々としてる。
だから今年からあげない。+18
-0
-
121. 匿名 2016/07/11(月) 22:10:28
はい
美味しいよ
おめでとう〜+21
-1
-
122. 匿名 2016/07/11(月) 22:12:31
>>1
主さんお誕生日おめでとうございます!
私も2月で32になるので同い年ですねo(^o^)o
私は家族や友達の誕生日には毎年おめでとうメールやLINEしてます(^^)
自分も言われたら嬉しいし続けてます。
一言だけでも言ってもらえたら嬉しいですよね。
主さんにとって素敵な一年になりますように(*^▽^)/★*☆♪+4
-0
-
123. 匿名 2016/07/11(月) 22:12:58
お誕生日おめでとう♡♡+6
-0
-
124. 匿名 2016/07/11(月) 22:13:21
吉津、斉藤、司馬、小林
はクズ+1
-1
-
125. 匿名 2016/07/11(月) 22:15:09
>>87
自分が相手の誕生日をお祝いしたくてプレゼントあげてるだけなら、気にしないけど、グループで自分だけないと気になりますよね(;_;)
私だったらもしも誕生日を知らなかったら、プレゼント貰ってるし仲の良い友達なんだから、自分から誕生日聞くよ!
2年連続はひどいですよね( T_T)
3月何日がお誕生日ですか?
来年から私が87さんのお誕生日お祝いします!!
心の中でだから、プレゼントはないけど(笑)+11
-0
-
126. 匿名 2016/07/11(月) 22:17:21
23年間生きてきて友達が祝ってくれたのは一度だけです。
自分はあれこれしても人からは何もされません。
とにかく人望がありません。+10
-0
-
127. 匿名 2016/07/11(月) 22:17:31
32才だったらむしろ祝われたくないけどwww
おばちゃんになったねおめでとう~って感じで
でもおめでとう♪主は寂しがり屋さん
+2
-6
-
128. 匿名 2016/07/11(月) 22:22:43
>>65
めちゃくちゃ可愛いワンちゃんですね
+11
-1
-
129. 匿名 2016/07/11(月) 22:23:25
西田ひかるみたいに、いい歳こいて
盛大に祝われるのは恥ずかしい。
自分に自分でおめでとう、くらいでいいんじゃん?+4
-5
-
130. 匿名 2016/07/11(月) 22:33:06
悪魔召喚してないよ。
おめでとう!+29
-0
-
131. 匿名 2016/07/11(月) 22:39:40
女友達みーんな結婚しちゃって最近会うことも連絡することもないんだけど、みんなが独身の時は毎年誰かの祝い合ってて、もー毎年いーよーって思ってたけど、祝われないと寂しいですよね!!年に一回の特別な日なんだもんなぁ+6
-0
-
132. 匿名 2016/07/11(月) 22:47:36
疎遠の親からおめでとうと電話かかってきたけど「それで選挙のことだけど、公明党に~」
とそっちが本題だった。速攻切った。
三年間毎年祝ってるけど、こちらの誕生日は完全スルーな友達がいる。
毎年この時期は悲しくなるので、今年からは私もしない…+14
-0
-
133. 匿名 2016/07/11(月) 22:57:45
小学生の頃、同じ登校班の子に
今日誕生日なんだよね…と自分から打ち明けたことあるけど
おめでとう返されても、言わせてる感ありありで虚しかった。
それからは構って発言はやめた。+3
-1
-
134. 匿名 2016/07/11(月) 23:08:51
読んでてムカムカしてきたー!
なんで自分は祝ってもらっておいて、その友達の誕生日はスルーできるんだろう⁉︎
許せん‼︎
きっと普段から気の利かないやつらなんじゃ!
みんな気にすんな!+29
-2
-
135. 匿名 2016/07/11(月) 23:16:55
主さん、おめでとう(^^)
私も似た経験ありますよ〜。
中学の頃から仲良くしてた子の誕生日
高校2年くらいまで祝ってあげてましたが
私の誕生日はスルーされました。
その子は中退し地元を離れ都会へ。
私は他の仲良かった子と普通の高校生活を送りましたが
23歳になった時にその子からいきなり連絡が来て
実はできちゃったの(^O^)相手は地元の人だよ(^o^)今月中に今の彼氏と別れてその人と一緒になるからまたよろしく(^ ^)
と仲良くしていた子全員にLINEできましたよ。
友達の一人がブチ切れ
こっちに帰って来るからまた仲良くしましょう?ってか?
ふざけるのも大概にしろ!
そのまま都会の友達と仲良しこよしやってろよ!
とLINEで送り皆にもそれを伝えました。
勿論皆その子の被害者で誕生日等はバックレられた。
メールもLINEも電話も無し。
結局帰って来てはいるみたいですが
友達は誰一人いないみたいです。
SNS等に友達が誕生日パーティー開いた♪のを投稿すると
いいな〜。とコメントがくるそうです。
+2
-0
-
136. 匿名 2016/07/11(月) 23:17:21
お誕生日おめでとう!
私も最近誕生日でしたが、彼氏からも連絡なし、家族からも連絡なし、誰からも祝われないと思ってたら昨日親友から「忘れてた~。誕生日やったよね?」ってLINEが来た!ちょっと嬉しかった。。。+10
-0
-
137. 匿名 2016/07/11(月) 23:19:43
旦那からおめでとうがあればいいわ。
いい年こいて、今年も誕生日パーティーを開いてくれたとかの文章と共に自分の写真をアップするのは痛々しいよ。+1
-4
-
138. 匿名 2016/07/11(月) 23:25:44
小さい頃から二つ違いの弟と誕生日が私の誕生日の3日前なので、弟は覚えててケーキ等お祝い
してもらえるけど、私の時はこないだ食べたし要らないよね~とか忘れられたりとかなので、私の誕生日は余り良い思い出無いです。
彼氏いたときも忘れられること多かったり
ホント私の人生そもそもぼっちですね...。(^_^;)+3
-0
-
139. 匿名 2016/07/11(月) 23:26:22
自分も含めて誰も祝ってくれなかった人、今日まとめて誕生日会だねー!
happy birthday to everybody \(^o^)/+22
-0
-
140. 匿名 2016/07/11(月) 23:30:21
主さんお誕生日おめでとうございます
わたしは今年21歳の誕生日彼氏と喧嘩して別れました+4
-0
-
141. 匿名 2016/07/11(月) 23:30:35
何年か前から友達も言ってくれなくなったから親に電話して「誕生日だよ。ありがとう」って言う日にしてる。
最後に祝ってもらった時は温泉旅行中のサプライズで、お風呂上りのスッピン写真をFacebookに上げられたからもういいや。因みに友達は薄化粧してた。+8
-0
-
142. 匿名 2016/07/11(月) 23:32:22
ひねくれた人がいるな〜
自分が祝ってもらわなくていいからって、人にも否定的なのって余計なお世話でしょう
気にくわないなら首突っ込まなきゃいいじゃん
おめでとうの一言が嬉しい人もたくさんいるんだよ+7
-1
-
143. 匿名 2016/07/11(月) 23:35:43
私は明日が誕生日。
誰にもバレませんように。+6
-0
-
144. 匿名 2016/07/11(月) 23:45:26
主、おめでとう(^O^)
+8
-0
-
145. 匿名 2016/07/12(火) 00:00:27
誕生日教えないから、当然祝って貰えません。母親くらい。
なんか他人だと物目当てに聞こえる気がするし、恋人には言わなくても覚えていて欲しいな。忘れられたけど。
でも知らない人からおめでとうって言ってもらえて良かったね。
主さん誕生日おめでとう
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+4
-0
-
146. 匿名 2016/07/12(火) 00:01:15
>>143
日付変わったね(笑)
誕生日おめでとう
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+10
-0
-
147. 匿名 2016/07/12(火) 00:02:04
>>142こそ大きなお世話。正論の押しつけ。
おめでとう、って言って!じゃないのに。
トピ主は寂しさを分かち合いたいって書いてる。
誕生日に関するあれこれ書いていいのでは?価値観はそれぞれだよ。+4
-0
-
148. 匿名 2016/07/12(火) 00:11:24
主さん、おめでとうございます!
私は今日誕生日です!
私も誰からも祝われません(笑)
今日私のために何か買おうと思ってます。+8
-0
-
149. 匿名 2016/07/12(火) 00:34:25
実は今日誕生日でした。
親友3人がLINEしてないっていうのもあるけど、頑張ってめっちゃ長文送って誕生日プレゼントもあげたのに祝って貰えなくて悲しかったです。
さっきの12時。ブルーな気持ちでガルちゃんきてこのトピ見つけたから(;_;)+9
-0
-
150. 匿名 2016/07/12(火) 01:09:07
主さん、そして今日お誕生日の方お誕生日おめでとうございます‼︎+9
-0
-
151. 匿名 2016/07/12(火) 01:31:37
私の友達はケチが多い。
夫や彼氏には金かけるけど…
喜んでくれるかな〜とかプレゼントしても
まぁ出産祝いのお返しと誕生日プレゼント一緒にさせて、とか言ってクッキーセットくれた。
下世話だけど、、倍の倍くらい値段違いますけど?
こっちはそれなりの贈り物贈ったのに…
お返しやお金は重要じゃないけど、
気持ちがこもってない事はよくわかった。
こういうタイプの子達には言葉で十分。
+6
-0
-
152. 匿名 2016/07/12(火) 01:34:03
私は祝ったのに、相手は祝ってくれないってのが多い。
+12
-0
-
153. 匿名 2016/07/12(火) 02:27:44
私13日誕生日。
いい歳なのでアピールするのもなぁ…。
そして仕事です。嫌なこと起こらず過ぎてくれればそれでいいです(:_;)+6
-0
-
154. 匿名 2016/07/12(火) 03:47:41
>>151
私の友人もそうだよ。
自分の時は祝ってくれアピール凄い子いたよ。
平日夜中寝てる時にLINEで出産しました(≧∇≦)って来た時は殺意わいたわ。
あなたは水商売しかした事ないから
わからないかも知れないけど平日は皆仕事してるんですよ。
グループで送られたから他の子達も起きて迷惑してたよ。
出産祝いも被らない物持って行くの大変だったし。
私の誕生日プレゼントに使い道がわからないぬいぐるみ貰った時は
あなたにあげたブランド物の化粧品あげてたの馬鹿馬鹿しくなった。
24歳の誕生日プレゼントにあなたはぬいぐるみ貰って喜ぶのか教えて欲しいよ...。+0
-0
-
155. 匿名 2016/07/12(火) 05:36:22
本日12日で30歳になりました。
客商売してる人から日付変わってメッセージが!
とても有り難かったです。
このトピックに書き込めてよかった。
7月生まれさん、おめでとう\(^o^)/+7
-0
-
156. 匿名 2016/07/12(火) 06:53:02
誕生日が近くなってきた時に誕生日に一人は寂しいから「もう少しで誕生日だから誕生日は誰かと一緒にいたい」って言ったら
「プレゼント貰う魂胆か!!図々しい!!」って言われた
プレゼントを求めてたわけじゃないのに
ただ純粋に一緒にいてほしいって思っただけなのにそう思われたってことが悲しかった
もちろん誕生日当日は祝われてない
+5
-0
-
157. 匿名 2016/07/12(火) 10:27:17
大学3年ですが、3年間誰からも祝われていません。
よく友達に別の友人や彼氏の誕生日プレゼントを相談されるのですが嫌味かと思います。+4
-0
-
158. 匿名 2016/07/12(火) 11:11:18
気にすんな主!
アタシなんか母親に一度も「誕生日おめでとう」って言われたことも祝われたこともないよ?
生みの母親によ?
ウチ両親ともにとっくに他界してるけどねww
ちな、兄は誕生日が母方の祖母の命日だからこれも祝って貰えない(兄の小学生のときの交換日記に誕生日についてのグチが書かれていたの見て爆笑した。スマン兄)
だから兄妹揃って誕生日をやたら大騒ぎして特別視する風習に違和感があった。
私も兄も今は家庭持ってソコソコ幸せ掴んだから主も気にすんな!!
明日は明日の風が吹くよ。
+3
-0
-
159. 匿名 2016/07/12(火) 12:17:30
誕生日に拘るアラサーのオバサンって痛すぎない?
精神年齢が高校で止まったまま30過ぎたパターンwww
しかもここで表面上とはいえ祝ってもらってるのにスルーときた。
そんなだから誰からも何も言われないんだよ。オバサン❤︎
+1
-7
-
160. 匿名 2016/07/12(火) 15:01:22
わたしも今日誕生日です(´;ω;`)+12
-1
-
161. 匿名 2016/07/12(火) 16:35:29
私は20歳から祝ってくれる人いなかったよ。
実家にいたけど、家族も冷たいね~
私以外の家族の誕生日は祝うけどね。
主さん誕生日おめでとうございます!+3
-0
-
162. 匿名 2016/07/12(火) 16:46:41
主おめでとう!画像だけど、よければケーキのロウソク消してね♪主が笑顔溢れる一年になりますよう願っております。+11
-1
-
163. 匿名 2016/07/12(火) 18:10:38
トピ主の彼氏はなんで祝ってくれなかったの?
忘れてたとかなら別れた方がいいよ!!+4
-0
-
164. 匿名 2016/07/12(火) 18:20:11
大っ嫌いな知人が7/10生まれの32歳だわ。
イタズラ電話とかしてきたり、酷い暴言吐いてきたりして迷惑してたんだよねー
トピ主がその知人だったりして。+1
-3
-
165. 匿名 2016/07/12(火) 18:26:57
誕生日祝ってくれないとか、それって本当に彼氏なの?
+4
-0
-
166. 匿名 2016/07/12(火) 18:51:49
私も今日誕生日ですが誰にも何も言われません…+9
-0
-
167. 匿名 2016/07/12(火) 19:17:41
>>166
だから何?笑
+0
-8
-
168. 匿名 2016/07/12(火) 19:18:39
今週誕生日ですが、会社の研修旅行(T-T)
あり得ない…。+5
-0
-
169. 匿名 2016/07/12(火) 19:37:36
主おめー!!!
素敵な一年になるといいね!+4
-0
-
170. 匿名 2016/07/12(火) 19:40:58
今みながら友達の誕生日思い出したw
自分の誕生日も忘れるレベルなので許して~
主の友達にもたぶんいるw+3
-0
-
171. 匿名 2016/07/12(火) 19:41:37
今日誕生日の方おめでとう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+7
-0
-
172. 匿名 2016/07/12(火) 20:18:29
わかります(T ^ T)
自分が主役になって祝って欲しい贅沢なものを貰いたいって訳じゃないけど、同世代の友達は仲間に囲まれて誕生日を盛大に祝われ沢山メールを貰っているのに自分だけ無いと悲しくなるよね
子供の頃から学校でも家でも空気のような存在でこういうのは慣れっこだけど誕生日に限っては憂鬱になるな
+3
-0
-
173. 匿名 2016/07/12(火) 20:25:26
誰も祝ってくれないのは分かっているけど、何故か期待してしまう。そして、当然誰にも祝われず、悲しくなる。毎年これの繰り返し。最近、大怪我をして入院したけど、誰も心配してくれる人がいなかった。私が死んでも誰も悲しまないということを実感した。絶望的。なんで生まれてきたんだろう。+3
-0
-
174. 匿名 2016/07/12(火) 22:47:37
>>173
がるちゃんでつらつら自分語りできる元気があるから大丈夫だよ!生きろ!+1
-2
-
175. 匿名 2016/07/13(水) 02:33:47
13日誕生日の方何名か居たので
。*☆∴。 。∴☆*。
。★*゚゚*★∵★*゚゚*★。
☆゚ ゚☆゚ ゚☆
★* ♡happy♡ *★
゚☆。♥birthday♥ 。☆゚
*★。 ♡ ♡ 。★*
∵☆。 。☆∵
゚*★ 。 。★*゚
゚*☆*゚
私も今日誕生日です!
おめでとーーーーー!+6
-0
-
176. 匿名 2016/07/13(水) 21:26:39
11.
嫉妬して悲しくなるなら今すぐFace bookなんかやめろ
うつになるだけ。ラインは連絡手段でやってるけどそれ以外のSNSなんてくだらなくてやんねーわ+3
-0
-
177. 匿名 2016/07/16(土) 08:17:51
私も友達が友達にお誕生日お祝いランチしてもらったーとかインスタ載せてると羨ましいなぁ〜って思う。
そんな私の誕生日なんて…(´・_・`)
三十路だけど、寂しくなる…( ; ; )+3
-0
-
178. 匿名 2016/07/17(日) 21:37:14
はい、親友から誕生日おめでとうありませんでした(笑)つら(◜௰◝。+2
-0
-
179. 匿名 2016/07/21(木) 01:58:41
今日が誕生日。好きな人は、やっぱり私の誕生日を覚えてなかったよ。プレゼントも何もいらない。ただ一緒に過ごしたい。でも、私に興味ないんだろうなぁ。+4
-0
-
180. 匿名 2016/07/22(金) 17:21:25
今日、誕生日です。
誰も祝ってくれません
仕事終わったので
家に帰って早寝します。
+3
-0
-
181. ゆでたまご 2016/07/27(水) 21:47:35
明日22歳の誕生日ですが、今年も誰からも祝われなさそう…+0
-0
-
182. 匿名 2016/08/07(日) 23:51:48
明日で30歳。20代も今日でおしまい。
誕生日何にも予定ですがない。寂しいなー+1
-0
-
183. 匿名 2016/08/08(月) 08:40:11
がんばれ
+2
-0
-
184. 匿名 2016/08/08(月) 08:43:31
私なんか母とケンカして、きょう誕生日なのに祝ってもらえずプレゼント一つも、おめでとうの一言もありません。とても絶望的な誕生日を送っています。+2
-0
-
185. 匿名 2016/08/08(月) 08:48:45
もううんざりですv
+2
-0
-
186. 匿名 2016/08/08(月) 08:50:15
もういやだ
+2
-0
-
187. 匿名 2016/08/08(月) 11:15:45
もういやだ+2
-0
-
188. 匿名 2016/08/08(月) 14:59:27
>>182
おめでとうございます(^^)v
私も今日誕生日です(._.)
今日お誕生日の方おめでとうございます!
○○歳がみなさんにとっていい年に
なりますように、、+2
-0
-
189. 匿名 2016/08/08(月) 15:02:34
>>184
お母様の代わりにはなりませんが、、
お誕生日おめでとうございます!
いい年になりますように♡+0
-0
-
190. 匿名 2016/08/08(月) 15:06:59
<<184
お誕生日おめでとう!
私も今日誕生日です。私は家族とはケンカしてないけど、家族からも親友からもおめでとうの一言もないよ!毎年家族や友達の誕生日にはディナーの予約してプレゼントや手紙も渡してるのに、自分にはなーんにもない!笑
喜んでもらえるのが嬉しいから毎年お祝いしてるけど、見返りは期待しちゃダメだね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する