-
1. 匿名 2016/07/11(月) 00:50:19
私は周りもびっくりするほどすごい汗かきで、夏場は暑くて髪を下ろせません。
でも帽子を被らないと日焼けするし頭がジリジリ熱くて熱射病も怖いです。
子供がいるのでずっと外に出ないわけにはいかないのですが、どうも帽子がうまく被れません。そして顔がおむすび型なのでキャップが似合いません。
キャップ以外の帽子を被る方法を教えてください!+81
-1
-
2. 匿名 2016/07/11(月) 00:51:06
帽子に穴をあけるとかどうかな?+8
-26
-
3. 匿名 2016/07/11(月) 00:51:39
+10
-67
-
4. 匿名 2016/07/11(月) 00:51:52
ターバン巻く+4
-18
-
5. 匿名 2016/07/11(月) 00:51:55
キャスケットは?+9
-22
-
6. 匿名 2016/07/11(月) 00:52:07
諦めて日傘は?
ああでも、小さいお子さんがいらっしゃったら無理かあ。+132
-6
-
7. 匿名 2016/07/11(月) 00:52:29
サンバイザーしかないよね!+33
-3
-
8. 匿名 2016/07/11(月) 00:52:31
+32
-2
-
9. 匿名 2016/07/11(月) 00:52:43
頭のてっぺんに保冷剤仕込める帽子ありますよ+158
-1
-
10. 匿名 2016/07/11(月) 00:52:47
海苔帽子
+1
-2
-
11. 匿名 2016/07/11(月) 00:53:03
こういうのはどう?+47
-71
-
12. 匿名 2016/07/11(月) 00:53:04
蒸れない帽子みたいのが、確かあったような…+31
-0
-
13. 匿名 2016/07/11(月) 00:53:09
私も帽子被ると汗まみれ。。。
たまに帽子のにおい嗅ぐとめちゃ臭!
しかもやんわり黄ばんでる!+164
-11
-
14. 匿名 2016/07/11(月) 00:53:42
帽子の中に保冷材いれとけば良いよー+70
-4
-
15. 匿名 2016/07/11(月) 00:54:34
>>4
髪型トピでも、帽子トピでもターバン進めるけど
ターバンなんて相当美人のモデル、女優しか似合わないしターバン巻いてる人なんて一般にあまりいないから目立つよ。+134
-8
-
16. 匿名 2016/07/11(月) 00:54:49
顔がおむすび型ですか…
じゃあ これで…+306
-5
-
17. 匿名 2016/07/11(月) 00:54:53
>>11
空いてる所がジンジンするのよ…+82
-3
-
18. 匿名 2016/07/11(月) 00:55:41
タオル巻くはさすがに無いよね+67
-7
-
19. 匿名 2016/07/11(月) 00:56:14
>>15
ターバン結構いない?
がっつり、インド人?みたいなハードなターバンじゃないよ!笑
もうちょいソフトなターバンなら結構いるけど。+22
-37
-
20. 匿名 2016/07/11(月) 00:56:35
後ろに切れ込みが入っていて
髪の毛を出せる帽子あるよ+265
-6
-
21. 匿名 2016/07/11(月) 00:57:22
>>18
子育てしたいから子供欲しいらしいよ!+1
-27
-
22. 匿名 2016/07/11(月) 00:59:02
+54
-16
-
23. 匿名 2016/07/11(月) 00:59:41
>>21
この人結婚自体向かない男だから、これ以上子育てとかやめたほうがいい+53
-4
-
24. 匿名 2016/07/11(月) 00:59:59
ターバンやタオルは洗濯できるので衛生的でしょ?+11
-5
-
25. 匿名 2016/07/11(月) 01:01:08
結構かわいいと思う+19
-42
-
26. 匿名 2016/07/11(月) 01:11:07
帽子とおでこの接着面にガーゼハンカチを挟むと汗吸収してくれる。落下に注意だけどね。顔の形で帽子が似合う似合わないは被り慣れてくるとなぜか似合うようになってくる(見慣れてくる?)から、とにかく試着してそこそこマシに見れるやつを毎日被って慣れて。+59
-3
-
27. 匿名 2016/07/11(月) 01:17:57
ウォッシャブルを2つ買って洗う。サイズ大きめ買うと涼しい。なかなか、ないけど。+17
-1
-
28. 匿名 2016/07/11(月) 01:19:23
麦わら帽子は蒸れない。+46
-6
-
29. 匿名 2016/07/11(月) 01:27:15
>>13
洗えばいいじゃない
なんで洗わないの?+20
-4
-
30. 匿名 2016/07/11(月) 01:48:47
帽子に貼るタイプの冷えピタが売ってたよ。
+19
-1
-
31. 匿名 2016/07/11(月) 01:52:54
私は三つ編みにしてます
トップはポンパドールで少し緩めの三つ編み
あと、洗える帽子、大事+14
-9
-
32. 匿名 2016/07/11(月) 01:53:19
蒸れないタイプで売っているよ。+8
-1
-
33. 匿名 2016/07/11(月) 01:54:46
本気で風呂上がりにしか見えないターバンの人いるよね
友達でも指摘しにくいから下手なターバンはやめて欲しい
こっちが恥ずかしい+33
-4
-
34. 匿名 2016/07/11(月) 02:43:47
デコ汗がすごいので、こんなの使っています
帽子にファンデーションついちゃうのも防げるのでおすすめですよ。
>>20さんみたいな、つば広のストロー素材はだれでも似合いそうですね^^+81
-0
-
35. 匿名 2016/07/11(月) 02:45:44
34です
すいません
>>20さんです
+6
-2
-
36. 匿名 2016/07/11(月) 04:10:49
麦わら帽子って洗えるみたいだね。【保存版】麦わら帽子の素材別お手入れガイド。“洗い方”まで分かる | iemo[イエモ]iemo.jp「麦わら帽子」は使うたびに”衛生面”が気になるアイテム。しかし実際のところ、「どのようにケアすれば良いのか」が分からない物でもありますよね。実は麦わら帽子のケアは素材さえ把握していればとても簡単。早速お手入れ方法をチェックしてゆきましょう。
+26
-2
-
37. 匿名 2016/07/11(月) 04:11:54
頭大っきいから髪結うと帽子はいんなくなる
だから下の方で一個縛り+27
-0
-
38. 匿名 2016/07/11(月) 04:56:10
頭の鉢が大きいから、孫悟空の様に頭が痛くなる時がある。家の兄貴は保育園で被る帽子母ちゃんがちゃんと、測って56センチだか、58センチでオーダー書いたら先生がメジャー持って測りにきました。大人サイズなので、ちなみに兄の他、後1人大人サイズの大きい頭の男の子いたそうです。子供はもっと小さいサイズなので間違えたと思われたそうです。その妹だからなあー私。+14
-4
-
39. 匿名 2016/07/11(月) 05:36:05
+37
-1
-
40. 匿名 2016/07/11(月) 05:53:24
髪の毛が出せる帽子、ワンちゃんのしっぽみたいでかわいい^_^
でも髪型によってはすごいことになりそう+21
-3
-
41. 匿名 2016/07/11(月) 06:35:57
私も私も!保冷剤いいこと聞いたよありがとう!冷えピタより冷凍されたカチカチの保冷剤入れたい。笑
入れる場所がない場合保冷剤の装着をどうすればいいんだろ(^^;)頭にポンとおいて帽子かぶればOK?冷たいからガーゼとかでくるんでからかな?+28
-2
-
42. 匿名 2016/07/11(月) 07:02:12
+24
-7
-
43. 匿名 2016/07/11(月) 07:44:50
私も汗かきでハチ張りなので夏場の帽子は辛いです(´・_・`)ただでさえ頭が大きめなので帽子選びから苦労するくらい…
保冷剤なんていれようものなら特注サイズの帽子じゃないとだめだと諦め気味( ; ; )
+20
-1
-
44. 匿名 2016/07/11(月) 07:47:58
帽子かぶると首が痛くなる人いませんか?+6
-0
-
45. 匿名 2016/07/11(月) 07:48:01
被るのは良いとして
脱いだときの
汗まみれ、ぺたーっとなった髪
おまえプールからあがってきたの?ってなるのがイヤ
みんなはこの時期に
室内に入ったら(幼稚園の中、スーパーなど)
帽子は脱ぎますよね?
その脱いだときの有様が、イヤ……+136
-1
-
46. 匿名 2016/07/11(月) 08:05:10
>>45
そうそう、被るのはどうにかなるけど、帽子を脱いだ後も問題…帽子を取る可能性がある日は帽子被るの諦める(><)
+88
-0
-
47. 匿名 2016/07/11(月) 08:23:46
>>34
コレはどういうお店で買えますか?
初めて知りました。凄く欲しいです!+6
-0
-
48. 匿名 2016/07/11(月) 08:33:21
>>34
うちの主人が仕事で愛用してます。
今はたしかひんやりタイプあったとおもいます。+3
-0
-
49. 匿名 2016/07/11(月) 09:10:35
麦わら帽子でも穴の空いたすかし編みだと風が通ってかなり涼しいですよ!
+4
-0
-
50. 匿名 2016/07/11(月) 09:23:04
山ガール御用達のサファリハットは?
ノースフェイスやコロンビアの。
ママだと公園で違和感無いですよ。
むしろ被ってる方多数。+8
-0
-
51. 匿名 2016/07/11(月) 09:30:23
三度笠、涼しそうだよなぁ〜
流行ればいいのに(;´д`)ノ+41
-1
-
52. 匿名 2016/07/11(月) 09:49:29
アジロ笠は涼しいけどね〜
釣り以外で被る勇気が……+4
-0
-
53. 匿名 2016/07/11(月) 09:58:38
汗で髪の毛がぺたーっとするのを防ぐのはこまめに脱ぐこと。
脱いだり被ったり忙しいけど、それ以外方法はない。+6
-0
-
54. 匿名 2016/07/11(月) 10:17:14
洗える麦わら帽子。髪型はショートカット。
汗が垂れてくる場合は小さめの手拭いハンカチを間に挟んでます。
もっぱら公園で日差しに晒される時しかかぶらないし、公園で遊ばせたら家に直行でシャワー浴びちゃうので、髪がペタッとなっても気にしない。+3
-0
-
55. 匿名 2016/07/11(月) 12:37:33
すみません、混んでる電車でつばがある帽子かぶったままの人
すごい迷惑です。+3
-1
-
56. 匿名 2016/07/11(月) 12:51:16
チューリップハットでしたっけ?ノッポさんがかぶってたようなやつ。あれはあまり頭の形を選ばないような‥
しっくりくるのがないなら、手芸本コーナーで帽子の作り方もありますよ。
好きなデザインを自作というのも素敵ですよ。+0
-0
-
57. 匿名 2016/07/11(月) 13:12:01
頭の部分が網目荒い麦わら帽子は風通しが良くてしかも飛ばされなくてオススメですよ!
私も汗っかきなので、帽子取ると髪がびっしょり濡れてるけど毎度のことなのでもう気にしなくなりました。どうやっても汗はかくから。ただシミは怖いので帽子は必ず被りたい。+3
-0
-
58. 匿名 2016/07/11(月) 13:27:46
前髪は汗でぺったんこになるから、編み込みかポンパドール、ピン止めでおでこ出しておく。
後ろはまん中かサイドでひとつ結び
でも帰宅後、髪ほどくとおふろ上がりみたいです…+3
-0
-
59. 匿名 2016/07/11(月) 16:10:21
>>47さん
34です^^
ホームセンターのガテン系コーナーとかに売っていますよ
200~300円くらいです。
あとは、画像はネットでひろってきたので
取り扱っているショップあるんじゃないかな。+1
-0
-
60. 匿名 2016/07/11(月) 16:16:07
すっごい汗かきです。
帽子って暑いですよね。私は保冷剤をハンカチにくるんで持ち歩き、首に当ててます。
長時間の外出は無理だけど、ちょっとの外出なら。
あとは代謝が落ちたのか、37才だけど汗が減ってきた気がします。
嬉しいような、悲しいような…+2
-0
-
61. 匿名 2016/07/11(月) 17:13:42
>>59
ありがとうございます!
ホームセンターに買いに行きます‼︎+1
-0
-
62. 匿名 2016/07/11(月) 20:21:04
夏に帽子被ってると、頭がかゆくなって掻きたくなる。
でも帽子脱いでポリポリするなんてはしたないしそんなことしてる人見たことない。
みんなかゆくないの?
ちなみにシャンプーは毎日してますよ。+1
-0
-
63. 匿名 2016/07/12(火) 05:47:09
主は無視ですか?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する