-
1. 匿名 2016/07/09(土) 00:36:33
でも、生きることは働くことだ!の精神で頑張ってます
苦しいけど、でも前向きでいたいので、お仲間さんいたらエール送り合いませんか♪+271
-4
-
2. 匿名 2016/07/09(土) 00:37:09
コツコツ勝つコツ!!+178
-8
-
3. 匿名 2016/07/09(土) 00:37:49
ボーナス何年も見てない。+305
-3
-
4. 匿名 2016/07/09(土) 00:37:52
働くのをやめよ+28
-40
-
5. 匿名 2016/07/09(土) 00:38:07
彼氏が出来れば頑張れる
多分+160
-9
-
6. 匿名 2016/07/09(土) 00:38:09
働くのをやめれば良いことあるさ+20
-42
-
7. 匿名 2016/07/09(土) 00:38:23
トピ主さん、えらいね。
私たまにはたらくことを辞めるよ…
+275
-14
-
8. 匿名 2016/07/09(土) 00:39:08
元気がイイのは二宮トピだけね+23
-17
-
9. 匿名 2016/07/09(土) 00:39:47
ぢっと手を見る+122
-11
-
10. 匿名 2016/07/09(土) 00:40:27
じっと手を見る+173
-3
-
11. 匿名 2016/07/09(土) 00:40:33
>>8
あのトピ、チャット化しててこわい
伸び方が掲示板のそれじゃないもんなー+59
-2
-
12. 匿名 2016/07/09(土) 00:40:45
ぢつと手を見る…+25
-6
-
13. 匿名 2016/07/09(土) 00:40:51
他力本願の安倍政権の政策がいけないんじゃない
+20
-36
-
14. 匿名 2016/07/09(土) 00:41:05
+72
-5
-
15. 匿名 2016/07/09(土) 00:41:21
>>1主さん、働くことはとても素晴らしいけど、働きすぎはダメよ。最近暑いから熱中症に気をつけてね。+224
-4
-
16. 匿名 2016/07/09(土) 00:41:21
転職先をいつも見てる+176
-2
-
17. 匿名 2016/07/09(土) 00:41:28
『働けど働けど我が暮らし楽にならず』
それでも…晩酌はやめられません。+235
-5
-
18. 匿名 2016/07/09(土) 00:41:33
仕事自体に生きがいを感じてれば幸せだと思うけど。
私はそこまではいかなくても
家でジッとしてるよりは仕事してる方が
ずっと充実してる+121
-9
-
19. 匿名 2016/07/09(土) 00:41:46
働くことでいろんなご縁を得られる。
有り難い。+125
-12
-
20. 匿名 2016/07/09(土) 00:41:53
貧乏暇なし…昼スーパーでパート、夜は居酒屋でアルバイト。給料日が2回あるからそれを励みに頑張ってるんだ
+330
-1
-
21. 匿名 2016/07/09(土) 00:42:03
トピタイwww+29
-6
-
22. 匿名 2016/07/09(土) 00:42:23
パート先の営業時間が変わったので入れる時間が減ってしまった
憂鬱に思ってたら専業のママ友たちがボーナスと夏休みのお出掛け先の話してた
その場から逃げたくなりました(涙)+251
-4
-
23. 匿名 2016/07/09(土) 00:42:25
体が元気なうちは働きたいけど、もうヤバいかも+110
-2
-
24. 匿名 2016/07/09(土) 00:42:37
じっと手を見る...+16
-4
-
25. 匿名 2016/07/09(土) 00:43:05
+146
-4
-
26. 匿名 2016/07/09(土) 00:43:54
頑張って働いてるのに生活保護の貰ってる奴の方が上。
汗水たらし、客に暴言はかれ、
シフトに協力しほーーーーーんと真面目に働くのが
アホらしくなる!+377
-8
-
27. 匿名 2016/07/09(土) 00:43:55
さっきから
じっと手を見テル人
どうした?w+60
-58
-
28. 匿名 2016/07/09(土) 00:44:40
朝から近所のビニールハウスでトマトの収穫。
昼間は家事、夕飯したごしらえ、
夕方から旅館の配膳。こんな生活を3年間しましたが旦那の借金あまり減らず‥‥
子供ほしいよ。+255
-4
-
29. 匿名 2016/07/09(土) 00:45:00
昼夜働いてた。
2000万貯めた16歳からバイト初めて社会人になってから掛け持ち。
今29歳
結婚しても、貯金は話しません。+248
-11
-
30. 啄木 2016/07/09(土) 00:45:09
>>27
お前それ本気で言ってるのか?+76
-27
-
31. 匿名 2016/07/09(土) 00:45:44
旦那の給料だけじゃ赤字
早く保育園決まらないかな+89
-2
-
32. 匿名 2016/07/09(土) 00:46:11
啄木、お前は金にルーズだからだろ!と学生のときは思ってました。+100
-4
-
33. 匿名 2016/07/09(土) 00:46:31
生きる為に仕事をする。
その日暮らしも悪くはない+125
-9
-
34. 匿名 2016/07/09(土) 00:46:58
接客業だけど今日忙しかった
でも働いたっていう充実感がある。気分いい+141
-4
-
35. 啄木 2016/07/09(土) 00:47:42
>>32
ふるさとのなまりなつかし~~+9
-2
-
36. 匿名 2016/07/09(土) 00:47:46
私の事呼んだ?
宝くじに夢を託す情けない私です…+161
-3
-
37. 匿名 2016/07/09(土) 00:48:39
>>26生活保護は恥ずかしい。
他人の税金で食ってるんだから
+175
-20
-
38. 匿名 2016/07/09(土) 00:48:42
来世では白人で美形の富豪一族に産まれてきたい
でも、やっぱ死んで生まれ変わっても貧乏人は貧乏人の人生しか用意されてない気もするので次こそは生まれて来たくないです.....+144
-13
-
39. 匿名 2016/07/09(土) 00:49:40
>>26
何かあると生活保護者を中傷するって止めたら
どうですか?じゃ、あなたも受ければいいじゃないですか?それとお客さんから何か言われるって
あなたの接客の態度がいけないんじゃないですか?+15
-124
-
40. 匿名 2016/07/09(土) 00:49:43
>>30
なんで?
そんなひどいことかな+21
-15
-
41. 匿名 2016/07/09(土) 00:49:48
旦那の給料も私の給料も年々微々たる量だけど上がってるのに、子供2人の成長とともに出費も増えて、結局楽にならない。+170
-4
-
42. 匿名 2016/07/09(土) 00:50:01
派遣てどう?+7
-15
-
43. 匿名 2016/07/09(土) 00:50:11
>>27
「ひとにぎりの砂」っていうんだよ。
覚えておくといいわよ。にやにや。+17
-24
-
44. 匿名 2016/07/09(土) 00:50:50
月160時間働いている非正規社員です。
やっぱりボーナスが無いと辛い。
+162
-3
-
45. 匿名 2016/07/09(土) 00:51:39
>>28
子供1人3000万だから
仮に借金無くても厳しくね?+24
-3
-
46. 匿名 2016/07/09(土) 00:57:16
>>27
はたらけど はたらけど猶 わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る
by.石川啄木
+161
-0
-
47. 匿名 2016/07/09(土) 00:57:36
一度きりの人生
親世代が味わった
バブルを私も味わってみたいw+165
-5
-
48. 匿名 2016/07/09(土) 00:57:49
>>27が本気で分かってないのか、あえてなのかが分からん。+48
-3
-
49. 匿名 2016/07/09(土) 00:58:51
+11
-3
-
50. 匿名 2016/07/09(土) 00:59:58
共働きなのに何故か貯金がそんなにできない+72
-7
-
51. 匿名 2016/07/09(土) 01:01:55
自営なんだけど、税金と国民年金でゴッソリ持ってかれて毎年その時期が憂鬱。+89
-2
-
52. 匿名 2016/07/09(土) 01:02:56
弱者を貶す民度の低さ
困っているご老人達が困窮しているのに
その人達に生活保護を受けるなとは呆れます。+10
-37
-
53. 匿名 2016/07/09(土) 01:03:03
でも自分で働いて自分で食べて行くってすごくいいことだと思う
食べさせてもらうとどうしても機嫌伺ったり、休みたくても家事しっかりやらないと
いけないから
自分で稼ぐと自分のペースで生きられる+132
-5
-
54. 匿名 2016/07/09(土) 01:03:07
>>39
ん?なに??何かと生活保護のなに??んん??
真面目に働いてるのがバカらしくなるって
言ってるだけ。
客から文句言われるって
私、内容書いてないけと憶測で物事言うのやめてくんない?
お前みたいなのが一番腹立つわ。
働いたことございますか??
生活かけて。。
ないだろーね笑+43
-16
-
55. 匿名 2016/07/09(土) 01:03:35
>>48
それならこっちもだ。プラスついてるしね。まあ同じ穴の狢って事か…
>「ひとにぎりの砂」っていうんだよ。
>覚えておくといいわよ。にやにや。+4
-6
-
56. 匿名 2016/07/09(土) 01:03:46
>>43
「いちあくの」砂ね。
スルーできなかった…+74
-1
-
57. 匿名 2016/07/09(土) 01:04:03
>>27
ネタで言ってるのか
まじに言ってる馬鹿かどっちや?+24
-4
-
58. 匿名 2016/07/09(土) 01:05:35
横からだけど
一握 っていちあくって読むんだね~
知らなかった 勉強になりました+51
-11
-
59. 匿名 2016/07/09(土) 01:06:37
>>54
そんな、貴方も憶測で言ってますけど(笑)
てか、真面目に働くのが馬鹿らしくなるって
それってイミフなんだけど+4
-36
-
60. 匿名 2016/07/09(土) 01:07:03
>>52
今の老人は幸せでしょ?
何たって年金貰えるんだから
+105
-4
-
61. 匿名 2016/07/09(土) 01:08:05
>>54
そうだよね、真面目にはたらいてるのがアホらしくなるって愚痴だよ
生活保護もらってパチンコしてる若者知ってるからなおさらだよ
本当に必要な人はしょうがないよ
+97
-0
-
62. 匿名 2016/07/09(土) 01:09:44
>>55
間違った読み方をわざと教えてるんだと思ってたけど本気だったんだ、その人。+20
-1
-
63. 匿名 2016/07/09(土) 01:10:17
>>59
だめだこりゃ。
+16
-1
-
64. 匿名 2016/07/09(土) 01:11:21
>>59
じゃなんであんたのコメントにはマイナスしかないの???
世間からずれてんじゃん笑
+13
-8
-
65. 匿名 2016/07/09(土) 01:11:37
>>55
ニヤニヤしてるんだからネタ確定では?
ネタにマジレスしても55が更にニヤニヤするだけよ+10
-4
-
66. 匿名 2016/07/09(土) 01:12:16
>>59
あんたの方がイミフ笑+12
-9
-
67. 匿名 2016/07/09(土) 01:13:57
他の人の見るブログを読むと
「ボーナスがでた」というタイトルが
多くてムカつく+117
-7
-
68. 匿名 2016/07/09(土) 01:15:08
>>29さん
すごいね。
私もコンビニと飲食店のバイトで週60時間働いてるけど、全然貯金なんて出来ないや。
贅沢なんてしてないのに、なんでだろ…( ;∀;)
もう何年も掛け持ちで働いてるから、ごくたま~に連休だったりすると罪悪感を感じる。+35
-0
-
69. 匿名 2016/07/09(土) 01:16:09
肥溜め貧乏人同士仲良くしなさいよ
高収入同士のキャットファイトは好きだけど、
低収入同士のキャットファイトはつまんない。+3
-24
-
70. 匿名 2016/07/09(土) 01:17:12
>>64>>66
生活保護は憲法で守られてますからね
文句あるなら自民党にでも言って
憲法から生活保護制度削除してもらったら?
+7
-26
-
71. 匿名 2016/07/09(土) 01:18:18
その日暮らしだよ+31
-0
-
72. 匿名 2016/07/09(土) 01:21:15
>>70
なんで自民党なの?+28
-1
-
73. 匿名 2016/07/09(土) 01:24:51
派遣社員って休んだら担当の給料にひびくの?
誰か教えてー+23
-1
-
74. 匿名 2016/07/09(土) 01:27:59
>>72
自民党は憲法を変えようとしてるからね
そのついでに生活保護制度も憲法から
削除してって自民党のホームページから
投稿してみたら?こんなとこでネチネチ
言ってないでさ
まっ、自分は同じ日本国民だから別にいいけど
+8
-6
-
75. 匿名 2016/07/09(土) 01:31:55
>>17
それでいいんだよ(^ω^)♡
+6
-1
-
76. 匿名 2016/07/09(土) 01:39:27
>>20
Wワーク大変だよねー!°・(>_<)・°
若いのかな?
私も30歳の頃にWワークしてた!
午前中の仕事が長引いて焦ったり、
合間に夜ご飯作ったり、お迎え行ったりとかね…、
数年頑張ったけど、今は1つに絞って目一杯シフト入れてもらってる、そしたら凄く楽チンで、もうあの忙しさには戻れないな〜って思う…。
時給安いけど、貧乏暇なしで頑張ってるよー!+53
-0
-
77. 匿名 2016/07/09(土) 01:40:48
暇も金もない。+39
-0
-
78. 匿名 2016/07/09(土) 01:42:11
私はパート。
夫はボーナスあるけど、支払いで飛んでいきましたよ…(´Д`)
というか、ずっとちまちま支払ってくのが嫌なので、今回ガサッと支払っちゃいました。
夫関係のものなので、夫も何も言えず…(笑)
せめてもの希望と目標は、次のボーナスまでにはひとまずの支払いを終えること!
次のボーナスは、しっかり貯金して、少しだけ贅沢すーるーぞー!!+24
-6
-
79. 匿名 2016/07/09(土) 01:44:30
ボーナス貰えるだけまし
ウチの会社はボーナス出ないし
この時期にテレビでボーナス支給
のニュースが流れるとチャンネルかえる+86
-2
-
80. 匿名 2016/07/09(土) 01:44:40
大卒初任給平均25、時給平均1200なんて世の中にならないかしらねぇ…+23
-1
-
81. 匿名 2016/07/09(土) 01:47:47
ハタチ社会人1年目
社会の厳しさと現実を知った
仕事何年も続けてる人が神様に見えてきた+83
-1
-
82. 匿名 2016/07/09(土) 01:48:45
>>26
私もそう思います。
でも私は家に一日中居ると、腐る自分がわかる。外に出てた方が良いみたい…!
850円の安い時給で週に6日出てるけど、
それで良いみたい!
職場に中国人のパートさんが居るんですけど、最近、生活保護を申請して貰える様になったらしく、ニホンのセイド、アリガタイ!カンシャです‼ って言ってる。
生活保護の制度良く知らんが、ちょっぴし収入有っても貰えるんだね⁉ 幾ら貰ってるのかは、不愉快になるから、知りたくないけど…。+113
-1
-
83. 匿名 2016/07/09(土) 01:54:35
可哀想な貧乏人たち
稼ぐ人と結婚して専業させてもらえばいいのにw
あっその顔性格じゃ無理かw
ごっめ〜〜〜〜んw+6
-53
-
84. 匿名 2016/07/09(土) 01:54:56
外国人に生活保護はいらない!
日本人限定にするべき!+193
-5
-
85. 匿名 2016/07/09(土) 01:59:50
>>83
顔だけじゃないぞ!頭も良くなきゃ。
そんな文才じゃダメ!出直せ!ブスッ!+59
-3
-
86. 匿名 2016/07/09(土) 02:00:59
妹とは収入の話しもする。
うちの旦那は52歳年収400万円位、私のパート代合わせても、
妹の旦那の収入より全然少ない…。
これはもう、、虚しい。
夫によって人生が変わる。いや、自分もだけどね、
勉強する暇無いとか出来ない言い訳ばかりして向上心が無い私、自業自得だから、貧乏暇なしで頑張れるまで頑張るしか無いと思ってる。+105
-4
-
87. 匿名 2016/07/09(土) 02:06:23
>>61
できることなら自分の力で稼げと思うよ。
みんなそうやって苦労してるんだから+9
-0
-
88. 匿名 2016/07/09(土) 02:07:47
>>85
キャリアのない女はバカだよね
依存体質で+12
-16
-
89. 匿名 2016/07/09(土) 02:10:12
>>83
パラサイト?+11
-1
-
90. 匿名 2016/07/09(土) 02:11:35
「働けど働けど我が暮らし楽にならず」
それは富想が無いからなのですよ
心にゆとりが無いから金が貯まらない・・・
年中せかせかしないことですが+7
-7
-
91. 匿名 2016/07/09(土) 02:13:49
>>83
はいはい美人はえらいえらい+13
-0
-
92. 匿名 2016/07/09(土) 02:15:11
>>83
バカっぽい+18
-0
-
93. 匿名 2016/07/09(土) 02:16:56
もう共産主義でいいや。
共産党いれよっと。
+13
-19
-
94. 匿名 2016/07/09(土) 02:18:17
こんな例もあるので、もし進みたい方向で迷ってたら参考にしてください。
大学卒業→正社員→アルバイト→派遣→正社員。今はなんとか年収600万を超えました。お金を稼ぎたい人は、やっぱり専門性の高い分野を極めたほうが、年収は上がりやすいと思います。勉強や資格取得は必ず役に立ちます!+27
-10
-
95. 匿名 2016/07/09(土) 02:28:10
子持ちの旦那の年収は、すべての職業 700万円以上に法律化しましょう!+33
-24
-
96. 匿名 2016/07/09(土) 02:35:01
>>83
無理しなさんなwww
あんたは裕福な家庭の奥様じゃない事ぐらい文章見れば分かります。+35
-2
-
97. 匿名 2016/07/09(土) 02:38:47
働いても働いても、貯金が減る一方だ!仕事を辞めてもやる事がないから、働くしかない。+37
-1
-
98. 匿名 2016/07/09(土) 02:42:28
これから先の日本大丈夫かなと不安しかない。+27
-2
-
99. 匿名 2016/07/09(土) 02:45:16
両手の小指を揉むっとφ(..)フムフム+8
-0
-
100. 匿名 2016/07/09(土) 02:47:50
子供一人につき200万円年収増えるようにしたらすごい数生まれてきそう。+28
-6
-
101. 匿名 2016/07/09(土) 02:57:17
>>95
逆では?
それ実行しちゃうと今より税収厳しいよ
なので
年収700万以下で子供作るべからず
を法律化して欲しい+14
-24
-
102. 匿名 2016/07/09(土) 03:07:34
>>100
凄い数の事故と事件と治安の悪化も起こると安易に予測されるw
産めよ増やせよで何割まともに育つか
先進国では数より質方針になっていくからね
チャウシェスク政権は目も当てられなかった+25
-0
-
103. 匿名 2016/07/09(土) 03:17:50
今派遣で働いてるけどめっちゃ時給安い
そして長年いる分結構色んなことやらされてるけど分かりやすく目に見える部分ではブラック企業って同情してもらえる訳じゃない
嫌ならやめればってすぐ言われるけどそう簡単に割りきって辞めてしまえるもんじゃない
自分の弱さを自覚してはいるし弱味に漬け込まれてるみたいだとも思うけど職場や職員の状況も理解できるし・・・
と思うと八方塞がりだけど今の自分の立ち位置やこの状況を誰にも理解してもらえないのが一番辛い
気にしぃなこの性格なんとかしたい・・・涙+39
-2
-
104. 匿名 2016/07/09(土) 03:59:17
+53
-0
-
105. 匿名 2016/07/09(土) 04:09:03
どっちの元に産まれたいですか?
資産家だけど両親の仲が悪い→プラス
アットホームだけど貧困→マイナス+126
-15
-
106. 匿名 2016/07/09(土) 04:44:49
ボーナスなんぞ寸志程度の3万で、給料も14~15万。生きていくのにギリギリしか貰ってないのに、求められる能力は経営者か!?ってくらい高い!
ねー、なんで平社員の私が赤字店舗を立て直さないといけないの!?
ねー、なんで好き放題休んでる奴とボーナス評価が同じなの!?
ねー、なんで私に関係ない同僚スタッフの素行について私が怒られないといけないの!?
そこまでの負担を強いるなら、それに見合う給料をください!+127
-3
-
107. 匿名 2016/07/09(土) 04:52:00
本当そーなんだよね!
働いたら税金~って
持っていかれる制度も腹立つ
余ってる所からとってよ…+56
-3
-
108. 匿名 2016/07/09(土) 06:06:50
>>29さん
偉すぎます。尊敬❣️
+1
-0
-
109. 匿名 2016/07/09(土) 06:22:34
>>63
頭悪すぎだよねこの人
話にならん+2
-6
-
110. 匿名 2016/07/09(土) 06:23:59
>>59
ほんと理解力ないね+4
-3
-
111. 匿名 2016/07/09(土) 06:28:40
>>85
顔どころかこの程度もスルーする忍耐力も無いドブスがよく言うわ♡あ、図星か♡
+1
-8
-
112. 匿名 2016/07/09(土) 06:31:22
>>70
もしかしてもらってんの?
堂々と言えることじゃない恥ずかしいことだから
勘違いしてるの多いけど+5
-0
-
113. 匿名 2016/07/09(土) 06:32:57
>>111
あんたもスルーできてないけどね+6
-3
-
114. 匿名 2016/07/09(土) 07:00:10
ボーナスって何?って位何年ももらってない。
ガルちゃんでよく叩かれる介護職で、確かに給料安いし生活キツイけど、職場が良い人ばかりなのが救いです。仕事してる間は忙しいし嫌な事考えなくて済むしお金も使わなくていいので仕事してるほうがいいかも。+41
-1
-
115. 匿名 2016/07/09(土) 07:09:00
>>11
あのトピって?+1
-0
-
116. 匿名 2016/07/09(土) 07:35:47
働けど働けど手取り20万ちょい。額面は27万なのにいろいろ引かれすぎ。もう、35だよ。独身35です。+56
-1
-
117. 匿名 2016/07/09(土) 07:55:17
家賃光熱費食費、全部払って手元に残る金が極わずか。何の為に生きているのかすら問う。独り身だし将来絶望。+17
-1
-
118. 匿名 2016/07/09(土) 07:58:43
>>105質問を覆す様で申し訳ないけど、懐も心も温かい家庭で育ちたかった。
貧乏は心を寒くする。
アットホームこそ、1番憧れる。+13
-2
-
119. 匿名 2016/07/09(土) 08:09:06
パートから派遣になり給料は上がったけど社会保険料も上がり、派遣だから交通費出ない。
交通費は距離的に10000〜15000てとこ。どっちが得かわからなくなってきた。+14
-1
-
120. 匿名 2016/07/09(土) 08:11:57
可哀想に
旦那さん稼ぎ少ないの?
まあ似た者同士一緒になるから仕方ないかw+5
-10
-
121. 匿名 2016/07/09(土) 08:14:58
仕事掛け持ちで収入増えたのはいいけど、個人年金とか医療保険とか複数契約してしもーた(笑)副業分はすべてそっちへの支払いに消えそうですが、将来の自分を守るためなので後悔してません。+6
-0
-
122. 匿名 2016/07/09(土) 08:33:22
>>82
私 時給800円
しかも土日祝日仕事(>_<)+23
-1
-
123. 匿名 2016/07/09(土) 08:45:04
>>120
あなたの旦那は年収いくら?
+0
-0
-
124. 匿名 2016/07/09(土) 08:50:47
暮らしが楽になる要素が見つからない
時給900円でボーナスなしだもん
毎月家賃払って最低限の生活するだけでプラマイゼロ
買いたかったあの服買えなかったなー
貯金もできなかったなー
って毎月思ってる
貧乏すぎて生きる意味あるのかわからなくなるけど
心がすさまないように、いつも笑顔で人に親切に!!とかそういう面で頑張ってる
人生を嫌いにならないように+43
-0
-
125. 匿名 2016/07/09(土) 09:26:18
>>83
心が貧しいのはあなたが一番+5
-1
-
126. 匿名 2016/07/09(土) 09:47:28
転勤族の専業です
フルタイムやってましたが疲れました
期間限定のパートやったりしています
夫が転職したので年収激減しました
二人だけで何とか食べていけるだけですが老後が不安です
多分体の動く限り働くことにはなるでしょうね+9
-2
-
127. 匿名 2016/07/09(土) 09:49:13
貧乏で両親仲が最悪な家に育った独りっ子です。普通の暮らしなんて生まれて此の方したことがない。自分でいうのもなんだけど真面目に一生懸命やってきたつもりなんだけど、やり方が間違ってるんだろうな。元々あまり欲がなくて、地味に生活出来ればいいくらいなのに、いつまで経ってもカツカツ過ぎて生きてるのが空しくなります。+16
-1
-
128. 匿名 2016/07/09(土) 10:45:49
自業自得なんじゃない。
+2
-7
-
129. 匿名 2016/07/09(土) 11:08:22
>>116
私も同じく独身35歳で手取り12万円です。
田舎ですがキツいです(T_T)+27
-0
-
130. 匿名 2016/07/09(土) 11:19:40
こうして貯金ができない層がいることで
成り立っている日本社会。
まさに犠牲。
格差でも自己責任でも何でもいいけど
結婚にもこの国にも興味ない。+19
-2
-
131. 匿名 2016/07/09(土) 11:31:35
>>129
わたしも手取り12万の35才
ボーナスはリーマンから無し
15年ぐらい勤めてるのにな+27
-2
-
132. 匿名 2016/07/09(土) 12:04:36
>>127
大丈夫!これからこれから!+4
-1
-
133. 匿名 2016/07/09(土) 12:06:44
>>129
失礼ながら、低すぎませんか。差し障りないなら、どんな仕事ですか。
ボーナスはないのかな。転職も考えたら…+3
-2
-
134. 匿名 2016/07/09(土) 12:21:09
>>83
自分の価値観だけ?
そのうち地獄に落ちるよ。+3
-3
-
135. 匿名 2016/07/09(土) 13:15:11
税金で引かれる金額がドンドン高くなってる。手取りが減って生きる希望なくなる。+13
-0
-
136. 匿名 2016/07/09(土) 13:28:30
>>82
なーにがカンシャだよ!!早く帰れ!!って思う。税金払うのがバカバカしい。
+20
-0
-
137. 匿名 2016/07/09(土) 13:31:34
肝心の石川啄木は、本当はたいして貧しくもなく、腹も膨れぬ、花を買いきて妻としたしむ余裕はあるという。
私は、老いた自分が万策尽きてのたれ死ぬXデーがいつやってくるのかという不安と生きている。+17
-0
-
138. 匿名 2016/07/09(土) 13:35:19
仕事出来ない奴、しない奴!!
面倒くさいから振っちゃお♪
こんなの私の仕事じゃないわ~
冗談じゃない
お前の給料、何でこっちが稼がなきゃならないんだ?+5
-0
-
139. 匿名 2016/07/09(土) 13:36:20
今年は全然貯金出来てない…
パートして、保育園に、保険に電話代
車検にその他
たまにはパーッと使いたい
服も今年は買えてない
来世に期待したい。+22
-1
-
140. 匿名 2016/07/09(土) 14:27:44
それでも与党支持するんでしょ。
+1
-4
-
141. 匿名 2016/07/09(土) 16:55:47
賞与=寸志が昨日支給されました。
しかし今朝、トイレの詰まりで業者を呼ぶはめになり・・・
その代金で幾らか消え去りました。
自分のウン○でお金がなくなっているこの空しさったら・・・+28
-1
-
142. 匿名 2016/07/09(土) 17:14:40
最低時給が693円の沖縄。過労動で働いても毎月20万もない世帯も多いし。
でも物価は東京とほぼ変わらない。
そりゃあ貧困になるよ、物価下げたり、時給上げたりしない限り。+9
-0
-
143. 匿名 2016/07/09(土) 18:28:10
高収入は高収入で税率エグいよ
低収入と違って各免除もないからね
年収900万代でも自身が与えられたような満足行く教育が与えられないなら…と、選択子なしも居る。
そのくせ貧困層やナマポはポンポン出産するけど、成長してもたかが知れてる
頑張って努力した人間が報われる国にしないから自殺率高いんだよ
ガチの富豪層は日本に金預けないから
負担は低収入~高収入間でグルグルしてる。全然採算取れてないけど暴動おきないギリギリの税率
+9
-2
-
144. 匿名 2016/07/09(土) 20:03:10
子供6人に1人が貧困層なんだっけ?
ホント負のループだよ
今の仕事がいつまであるのかそっちの方が切実だわ。
10年後90%でなくなる仕事が発表されました!あなたの仕事は大丈夫!?失業前に転職を考えましょう - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jpオックスフォード大学の教授が提出した論文「あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」」が話題になっています。なぜ仕事がなくなるのか?どんな仕事がなくなるのか?詳細をまとめてみました。
+2
-1
-
145. 匿名 2016/07/09(土) 20:19:36
夜中の新聞配達から始まり日中は8時半から15時半まで仕事。
毎日眠くて、老体にムチ打って何とか頑張ってます。
貧乏暇なしって、身を持って体験してます+5
-1
-
146. 匿名 2016/07/09(土) 20:48:07
啄木ちゃんの歌(*^^*)+2
-0
-
147. 匿名 2016/07/09(土) 22:19:41
働いても貧乏
なんでだろうか+1
-0
-
148. 匿名 2016/07/09(土) 22:22:51
共働き子無しですが、貯金がたまらない。旦那、お前の飲み会やローンのせいだー!!!+3
-0
-
149. 匿名 2016/07/09(土) 22:26:36
>>84
日本人限定、実際には、大阪市では、力が強いから、チンピラさんでも、もらってるよ、
だから、大企業あっても、財政難で苦しんでる。+1
-0
-
150. 匿名 2016/07/10(日) 00:19:52
>>29
逆にされたら怒る癖に(笑)+1
-0
-
151. 匿名 2016/07/10(日) 05:14:30
>>37
生活保護を良い言い方するけど
何もかも捨てて財産没収、贅沢品なし
後ろ指さされて
人間の尊厳失って、受給して生きてるんだ。病気と一緒に生きてるんだ。
そんな人弱い立場の人をよくそんな偉そうに言えるね。
私は看護師で無縁だけど、そんな貧しい心にはなりたく無い。
また自分も病気で働けなくなっても貧しい心の人には負けない。
何かあったら生活保護を目の敵にするけど
働けない人と比べてどうするの?
訴える所は決してそこでは無いと思う。
+1
-1
-
152. 匿名 2016/07/10(日) 05:21:08
>>37
法律で約束された権利で
最低限度の生活が保障される。
そんなのも知らないんだね。
恥とか言ってる貴方が恥。
+4
-1
-
153. 匿名 2016/07/10(日) 05:25:23
>>54
頭悪そー(憶測w)+1
-0
-
154. 匿名 2016/07/10(日) 05:30:04
>>59に対して
なりすまして批判多く見せてる〜。
ウケる〜(*^◯^*)
+0
-1
-
155. 匿名 2016/07/10(日) 05:56:42
生活保護恥とか言ってるやつー。
国なんか国民の金使って恥何て思ってねーぞ。そんなお人好ししてたら国がお金使うだけー。
国民が生活保護は恥とか争ってる間に
どんどん使ってまーす。
受ける権利があるんだから恥とか馬鹿げたこと言ってんじゃない。
恥は誰かを見極めろ。
弱いものばっか責めるな。
国民の為に使うのが当たり前なんだから。
みんな国の為にがんばって働けなくなって保障してもらうだけだ。
何の恥じてもない。+2
-2
-
156. 匿名 2016/07/12(火) 09:23:58
社会的に不要
死んでも誰も困らないから恥なんじゃない?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する