-
1. 匿名 2016/07/08(金) 08:10:14
朝食は食べないっていう人結構多いけど、私には考えられません 笑
朝からトンカツとかラーメンも余裕でいけます!笑
因みに今日は、雑穀米、味噌汁、ベーコン、目玉焼き、冷やしトマト、オクラを食べました!!♡
+429
-13
-
2. 匿名 2016/07/08(金) 08:10:58
健康で羨ましい+127
-7
-
3. 匿名 2016/07/08(金) 08:11:01
、+44
-5
-
4. 匿名 2016/07/08(金) 08:11:05
はい。
朝食べないとお腹すいて無理。+250
-4
-
5. 匿名 2016/07/08(金) 08:11:16
起きて即がっつりイケます!!!!!
和食ラブ!!!!!+238
-5
-
6. 匿名 2016/07/08(金) 08:12:06
朝からガッツリ食いたいけど、調理する音がうるさそうなので食べられない..アパートに住んじょる+7
-53
-
7. 匿名 2016/07/08(金) 08:12:07
私も食べれる‼炊きたてご飯で卵かけご飯最高♪+122
-6
-
8. 匿名 2016/07/08(金) 08:12:29
朝からカレーでもトンカツでも唐揚げでも何でも食べれマース!
ちなみに朝ごはんは昨日の残りの唐揚げとマヨネーズたっぷりかけたオムレツ食べました\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡+274
-8
-
9. 匿名 2016/07/08(金) 08:12:31
朝起きたらお腹空いてます+179
-2
-
10. 匿名 2016/07/08(金) 08:12:43
お昼までもたないのでがっつり食べます
なんでも食べます+115
-1
-
11. 匿名 2016/07/08(金) 08:12:53
朝食べたほうがいいよ。食べない人口臭キツイし。+135
-7
-
12. 匿名 2016/07/08(金) 08:13:10
晩は太るから生ものや野菜ぐらい
なので、朝はしっかり食べられます(^ ^)
これが一番いいんじゃないでしょうか+136
-3
-
13. 匿名 2016/07/08(金) 08:13:16
>>1健康的なメニュー
朝からピザとかジャンクフードも余裕だなぁ+147
-3
-
14. 匿名 2016/07/08(金) 08:13:27
朝からお好み焼きとか食べられると思う。
食べたことないけど。+67
-3
-
15. 匿名 2016/07/08(金) 08:13:34
旅行に行った時の朝のバイキングは物凄い勢い。+222
-0
-
16. 匿名 2016/07/08(金) 08:13:34
がっつり食べます。
親子丼とか、かつ丼とか、朝は時間がないので手抜き丼が多いです。
かつ丼のとんかつは大体前日の割引品のお惣菜^^;+57
-0
-
17. 匿名 2016/07/08(金) 08:13:36
>>3もうちょっと食欲がそそられる画像が良かったな..
笑+24
-2
-
18. 匿名 2016/07/08(金) 08:13:49
>>3朝から頭の回転早い(*^^*)+11
-2
-
19. 匿名 2016/07/08(金) 08:14:12
普段は食べられないけど、旅館での朝ごはんだともりもり美味しくいただけてしまう謎。+77
-2
-
20. 匿名 2016/07/08(金) 08:14:14
「朝はダルいから食欲無くて、カップラーメン位しか食べられない」と友人に愚痴ったら
「朝からカップラーメン食べられるなんて、凄い胃だよ!」と驚かれたな
やはり朝からカップラーメンって普通は無理なもんなのか?+164
-3
-
21. 匿名 2016/07/08(金) 08:14:21
朝は和食だけど、残り物の天ぷらとか唐揚げ、カレー、何でも朝から食べます。家族の要望があれば、週末は朝からラーメンとか餃子もあり。鉄の胃袋と言われてますが、確かにうちは胃が強めの一家です。+55
-2
-
22. 匿名 2016/07/08(金) 08:14:48
コメント見てるだけで胸やけが…^_^;+34
-8
-
23. 匿名 2016/07/08(金) 08:15:49
普段はパンと飲み物ぐらいだけどホテルとかに泊まった時は無駄に欲張って食べる。結果お腹パンパンで苦しく効果の嵐。+27
-2
-
24. 匿名 2016/07/08(金) 08:16:30
朝から食べられるのだけど、1日の総カロリーが多くなってしまうから食べないでプロテインシェイク飲んでる
本当は食べたいガッツリ+9
-10
-
25. 匿名 2016/07/08(金) 08:16:39
朝食食べるようにしたら痩せた!!
+26
-2
-
26. 匿名 2016/07/08(金) 08:17:22
はーい
今かき揚げそば食べてました
その後ポテトサラダとメロンパン食べて最後にハーゲンダッツいきました。
お腹いっぱい‼+41
-4
-
27. 匿名 2016/07/08(金) 08:18:14
朝が一番食べるかも。
旅館の和朝食だとご飯三杯はいけます!
肉類もガッツリ食べちゃいます+70
-1
-
28. 匿名 2016/07/08(金) 08:18:23
お昼休憩なしの仕事だから、朝からしっかり食べないと持たない。
子供のお弁当のおかずの残りが私の朝食メニューです。
しっかり食べて働くぞ!+41
-1
-
29. 匿名 2016/07/08(金) 08:18:32
旦那が朝食べなくてもいいって人だから信じられません。
私は今日は卵かけご飯にとうもろこしに昨日の残りのしょうが焼きを食べました!+32
-1
-
30. 匿名 2016/07/08(金) 08:18:33
昔は起きて1分以内にステーキ食べられたのに
今はコーンフレークが限界(T . T)+6
-1
-
31. 匿名 2016/07/08(金) 08:18:51
太ってる人 +
痩せている人 -
+35
-48
-
32. 匿名 2016/07/08(金) 08:18:51
私も20代前半までは朝から焼肉でもヒャッホーイ!って感じでした。
25からグラノーラのみになり、今では豆乳オンリーです。+4
-5
-
33. 匿名 2016/07/08(金) 08:18:59
コンビニのおにぎり3、4個はいける+53
-4
-
34. 匿名 2016/07/08(金) 08:19:33
食べられるけど、どうしても夕食がメインになるので朝は軽め。+6
-3
-
35. 匿名 2016/07/08(金) 08:19:36
普通に食べる。
今日はベーコンとオムレツとご飯と味噌汁。昨日作ったパウンドケーキもたべた(^_^;)
朝ごはんっぽいメニューが一番好きだから朝はウキウキ。
例の卵焼きにウインナーおにぎり画像とか+40
-1
-
36. 匿名 2016/07/08(金) 08:20:05 ID:XXZcGhUWWz
温泉宿に泊まった日の朝食は
無理して食べ過ぎてしまう。
+24
-0
-
37. 匿名 2016/07/08(金) 08:20:19
何でも食べられる
先日宿泊したホテルの朝食ビュッフェが美味しくて、
ご飯、焼き鮭、スクランブルエッグ、ウィンナー、ハム、納豆、佃煮、焼き海苔、豚汁、サラダ、クロワッサン、フルーツ、ヨーグルト、食後に牛乳とコーヒーという
和洋折衷を朝7時から美味しくいただきました
その分夕食は軽めにしてる+32
-2
-
38. 匿名 2016/07/08(金) 08:20:26
今朝!
納豆ご飯(納豆2パック・ご飯2杯)
え~~~~~~んど、味噌汁1杯!
え~~~~~~んど、ワサビ味柿ピー(小)1袋!
悪い?+47
-22
-
39. 匿名 2016/07/08(金) 08:21:43
>>38え〜〜〜〜んど、がなければ100点満点+135
-3
-
40. 匿名 2016/07/08(金) 08:22:57
普段は食パン程度だが旅先のホテルビュッフェなら食べられる(*^o^*)+8
-0
-
41. 匿名 2016/07/08(金) 08:23:08
いまご飯2杯目おかわり
納豆で食べてまーす!+15
-0
-
42. 匿名 2016/07/08(金) 08:24:25 ID:XXZcGhUWWz
>>39
今、電車!!
吹いたwww+48
-3
-
43. 匿名 2016/07/08(金) 08:25:57
時間無くても納豆ご飯+みそ汁+ヨーグルトは毎日必ず食べます!
こうしてから体の調子がとてもいい気がする+8
-0
-
44. 匿名 2016/07/08(金) 08:26:48
今朝の朝食は昨夜の残りのカレーでした!+17
-1
-
45. 匿名 2016/07/08(金) 08:26:51
おはよう。朝からご飯を二膳、生姜焼き、納豆。みかん一個。+15
-0
-
46. 匿名 2016/07/08(金) 08:27:41
量?内容?
量は普通だけど、トンカツとかラーメンとか食べられる+19
-0
-
47. 匿名 2016/07/08(金) 08:27:46
朝からハンバーグと野菜炒めとご飯食べました!
もっと食べれる!!誰にも合わせない一人暮らしだからかずっと私は朝食がメインです(>_<)
昼夜よりも朝食べてしまう・・・
+27
-0
-
48. 匿名 2016/07/08(金) 08:27:50
今朝は
たっぷりキャベツのサラダ
たっぷりキャベツのお味噌汁
和風ハンバーグ
食べちゃいました。ちなみに昨日の朝食は、
ヒレカツ
牛肉コロッケ
お味噌汁 サラダでした。
我が家は、朝からガッツリで夕飯をあっさり&少量にしてます。
食べたい物は、朝食にって感じです。
本当は夕飯もガッツリいけるけど、食費と体を思うと無理ですね。+29
-0
-
49. 匿名 2016/07/08(金) 08:28:05
朝から分厚い肉余裕で食べれる+21
-0
-
50. 匿名 2016/07/08(金) 08:28:57
焼肉食べたいな+24
-1
-
51. 匿名 2016/07/08(金) 08:31:03
普段からガッツリ食べているので
昨日は健康診断の為、朝食抜きで、
ちょっと辛かったです。。。+12
-0
-
52. 匿名 2016/07/08(金) 08:31:20
お腹ペッコペコで朝起きちゃいます…
だから朝ご飯めっちゃ美味しい!+17
-0
-
53. 匿名 2016/07/08(金) 08:34:54
朝食べるーーー(`・ω・´)シャキーン
夜ほとんど食べないから、好きなものを食べられるのは朝くらい……食べても太らない身体になりたい……。
ちなみに誕生日次の日の朝はホールのケーキです(笑+22
-3
-
54. 匿名 2016/07/08(金) 08:36:31
私は旅行に行ったら豪華な夕食より、
朝食の方が楽しみで、ガッツリ食べます。+10
-1
-
55. 匿名 2016/07/08(金) 08:37:04
日曜の朝8時に彼氏に言われてトンカツ3枚揚げてキャベツと一緒にモリモリたべた。2人で三合食べた。+25
-0
-
56. 匿名 2016/07/08(金) 08:37:12
若い頃は朝から何でもいけたけど、30代半ばから無理になった。+2
-3
-
57. 匿名 2016/07/08(金) 08:37:36
朝を抜くようにしたら痩せてきた。身体には良くないんだろうなぁ。+6
-3
-
58. 匿名 2016/07/08(金) 08:38:11
肉も揚げ物もラーメンもケーキも何でもイケるぜ!
食欲不振なんて、なった事ほとんど無いぜ!
たくましいだろう~~+37
-1
-
59. 匿名 2016/07/08(金) 08:39:59
はい!
パンはあまり食べれないけど、ご飯だとガッツリいけます。
日本人で良かった~♪+8
-0
-
60. 匿名 2016/07/08(金) 08:41:17
ここのみんなで朝食バイキング行きたい
+51
-1
-
61. 匿名 2016/07/08(金) 08:41:54
朝からコッテリでも大丈夫だが
甘いものだけは食べられない+5
-4
-
62. 匿名 2016/07/08(金) 08:43:31
普段は主人や子どもたちを仕事や学校に送り出すためバタバタして、その後洗濯など家事に追われてると食べてないことが多いし、朝からお米なんて食べれないって思ってたけど、旅行の朝食はめちゃくちゃガッツリ入る。
自分で支度しなくても良くて家事もしなくて
いいとなったら食べれるみたい。+17
-0
-
63. 匿名 2016/07/08(金) 08:45:16
私も朝からガッツリ食べます。
お菓子もスイーツも行きますw
1日のカロリーをほぼ朝で済ませますw
夜は食べないので、毎朝、お腹が減って起きますw+23
-0
-
64. 匿名 2016/07/08(金) 08:45:42
ホテルの朝ごはんが大好き!それ目当てに泊まりたいくらい(*^_^*)+20
-0
-
65. 匿名 2016/07/08(金) 08:46:32
ルートインホテルはバイキングが無料だからうれしい。
たくさん食べる。+14
-0
-
66. 匿名 2016/07/08(金) 08:46:44
平日休みの時とか、わざわざホテルの朝食バイキングに行くくらい朝ごはん好き。
目の前でオムレツ作ってくれるの好き!+13
-1
-
67. 匿名 2016/07/08(金) 08:49:42
余裕!
意外と男の方が朝食べないやつ多い。+25
-0
-
68. 匿名 2016/07/08(金) 08:51:27
ここ見てたらお腹すいてきた。なんか作る!
スクランブルエッグとベーコン炒める!
また来るね!+18
-0
-
69. 匿名 2016/07/08(金) 08:53:43
ガッツ石松、かっこいい+3
-0
-
70. 匿名 2016/07/08(金) 08:55:17
私はもう子供の頃から朝食は食べないのが当たり前の習慣だったから、朝ごはん食べようと食べると胃がキリキリキリキリ痛くて…
+5
-1
-
71. 匿名 2016/07/08(金) 08:55:26
多分ステーキでも食べれる。+23
-1
-
72. 匿名 2016/07/08(金) 08:57:27
>>26
1500kcal超えてそう…
+6
-0
-
73. 匿名 2016/07/08(金) 08:59:13
朝ごはんに近所の美味しいパン屋さんのカフェで、カレーパンとエビバーガーとカスタードコルネ食べたよ❗️
うんまかったぁ+18
-0
-
74. 匿名 2016/07/08(金) 09:02:59
朝早くからお腹すいたので
カップヌードルビックを食べました。
今、足りないのでスパゲティ茹でて
カルボナーラ風にして二束食べた。+16
-2
-
75. 匿名 2016/07/08(金) 09:03:00
20代は朝から丼ものでもカップ麺でもいけた。
30代後半になってからは無理。
寝る前にお腹すいたな~って思っても翌朝にはそうでもなくてパン少し食べたら充分。+4
-0
-
76. 匿名 2016/07/08(金) 09:03:53
朝起きた時点でお腹がグウーってなってます。ガッツリいけます。
学生の頃、友人が遊びに来て、朝ごはんにカレーを出したら凄く引かれた事があり、朝からカレーって普通じゃないんだとその時に初めて知ったと同時に、今でもちょっと思いだして恥ずかしくなる。+14
-0
-
77. 匿名 2016/07/08(金) 09:03:58
私もガッツリいけます!何でもばっちこい
低血圧だけど関係ないよ( ^ ^ )+17
-0
-
78. 匿名 2016/07/08(金) 09:04:01
朝からちゃんこ鍋いける。+6
-0
-
79. 匿名 2016/07/08(金) 09:05:26
みなさんやっぱり巨漢ですか?+4
-17
-
80. 匿名 2016/07/08(金) 09:05:46
食べれるけど面倒で作らないからいつも軽め…+4
-0
-
81. 匿名 2016/07/08(金) 09:06:17
>>3
1人で声出して笑っちゃったじゃないかw+5
-0
-
82. 匿名 2016/07/08(金) 09:08:07
揚げ物とかケーキとか余裕でいける!ただ夜食べると胃が重くて辛い+6
-0
-
83. 匿名 2016/07/08(金) 09:08:35
子供たちが小学生なので朝はきちんと食べさせたくてガッツリ作ってます。一緒に食事するけどついつい食べ過ぎちゃう(笑)もうすぐ30のババアです+1
-2
-
84. 匿名 2016/07/08(金) 09:08:52
昨日のうちに作ったカボチャの煮物、
なすとピーマンを揚げてめんつゆに浸けて
おいたもの、ゆで卵とサラダ、味噌汁、
ご飯、ヨーグルト、トマトジュースです。
お昼何食べよう?(^o^)+7
-0
-
85. 匿名 2016/07/08(金) 09:10:10
>>79一瞬私かと思った!wwwwwwwhat+3
-0
-
86. 匿名 2016/07/08(金) 09:10:51
>>57
私は最近太ってきたから朝ごはん食べる様にしたら、2週間で3キロ痩せたよ〜
+6
-1
-
87. 匿名 2016/07/08(金) 09:11:46
朝はお腹ペコペコで目が覚めるのでがっつり食べます!
まあ昼も夜もがっつり食べるんですけどね!+6
-0
-
88. 匿名 2016/07/08(金) 09:12:56
旅行に行ったときの、朝のバイキングとかはけっこうガッツリ食べちゃう。+5
-0
-
89. 匿名 2016/07/08(金) 09:18:14
>>85
どんなけ~!+1
-0
-
90. 匿名 2016/07/08(金) 09:24:39
ラーメン、カレー、ケーキならまだいける。
揚げ物はきつくなった。
アラフォーです。+1
-0
-
91. 匿名 2016/07/08(金) 09:26:12
お腹空いて目がさめる。
肉でもラーメンでも食べれるよ!
独身の時は夜はすぐ寝て朝に晩ごはんのぶんまで食べる生活してたけど、結婚したらそうもいかないよね。
晩に食べすぎて朝胸焼けしてる生活。
でも胸焼けも食べたら直る 笑+2
-0
-
92. 匿名 2016/07/08(金) 09:27:42
今日は朝からマック食べた。+4
-3
-
93. 匿名 2016/07/08(金) 09:29:01
今朝はちゃんと食べました。
マフィンにチーズとコンビーフのせ
レタス、きゅうり、にんじんのサラダ
ヨーグルト、コーヒー、白湯
程よい満腹感
+3
-0
-
94. 匿名 2016/07/08(金) 09:32:22
朝お腹空いてないな〜って思ったら白湯飲むといいよ!!お腹が空く!
白湯→納豆ご飯、味噌汁、焼き野菜、ヨーグルトバナナ、弁当のおかずの余り
お昼にお腹が空くのが耐えられなくていっぱい食べちゃう+4
-0
-
95. 匿名 2016/07/08(金) 09:34:47
むしろ朝が一番食べれます。
休みの日はお肉焼いて焼肉のタレで食べますよ~+4
-1
-
96. 匿名 2016/07/08(金) 09:36:09
朝が一番食べるし食べたい!
朝食ってほんと重要だと思う。+6
-1
-
97. 匿名 2016/07/08(金) 09:38:42
朝ごはん抜きじゃ持ちません!
今朝は卵かけご飯、納豆、しらす、鶏肉とナスの味噌炒め。
夫は朝コーヒーのみの人だったけど、私と暮らし始めて一緒に朝ごはん食べるようになった。調子良くなったって言ってるよ。+4
-0
-
98. 匿名 2016/07/08(金) 09:39:07
私も何でも食べれる!
というか、お腹すいて目が覚める笑+5
-0
-
99. 匿名 2016/07/08(金) 09:42:10
わたしも、焼き肉でもピザでもラーメンでも揚げ物でも朝から大丈夫なタイプ。
サラダとバナナだけ……とかじゃ、お昼までもたない!
+5
-1
-
100. 匿名 2016/07/08(金) 09:46:48
私は朝から天丼を食べました!焼肉でもとんかつでも美味しくいただきます。+4
-0
-
101. 匿名 2016/07/08(金) 09:47:48
休みの朝でも、お腹空いて起きてしまう…
食べるとトイレへ
休みでも、毎日の習慣はかかせません
今朝は、ご飯と野菜スープ2杯、お新香、昨夜の冷しゃぶの残りで食べました!
胃が落ち着いたら、2度寝します
+3
-0
-
102. 匿名 2016/07/08(金) 10:03:59
私が思うに朝ガッツリの人は、スッキリ目覚められて時間に余裕の出来る人かと。毎日同じ時間に早寝早起きしてるしっかり者のイメージです。うらやましい。因みに私は毎日朝食抜きですが、ラーメンならいけます。+4
-2
-
103. 匿名 2016/07/08(金) 10:06:59
インスタントラーメンにもやし半袋とメンマたっぷり。プラスデザートにカップケーキ…
ダイエットしなきゃ…+2
-0
-
104. 匿名 2016/07/08(金) 10:07:43
二十歳くらいの時、友達とクリスマスお泊まりかいして寝起きにチーズフォンドュ食べて、ケーキ食べたな(笑)今も食べれるだろうけど、代謝悪くて痩せれないと思う。でも朝ごはんはがっつり派です(^^)箸ですくえるだけご飯すくって口にほおばる!+1
-0
-
105. 匿名 2016/07/08(金) 10:15:20
朝からしっかり食べられるっていい!
生命力がみなぎってる感じがするよ。
朝食抜きでへにゃへにゃされたら、「しっかりしろ!」って言いたくなるね。+5
-0
-
106. 匿名 2016/07/08(金) 10:18:08
お腹空いて目がさめる。
肉でもラーメンでも食べれるよ!
独身の時は夜はすぐ寝て朝に晩ごはんのぶんまで食べる生活してたけど、結婚したらそうもいかないよね。
晩に食べすぎて朝胸焼けしてる生活。
でも胸焼けも食べたら直る 笑+3
-0
-
107. 匿名 2016/07/08(金) 11:00:55
子供産んでから体質変わったかもしれない。
昔は朝はコーヒーくらいだたけど、今朝からばくばく食べるわ。+1
-1
-
108. 匿名 2016/07/08(金) 11:05:17
朝イチ焼肉とかでも余裕。
むしろ夜焼肉食べると翌朝まで胃もたれする。
若いころは平気だったのになぁ・・・・+5
-0
-
109. 匿名 2016/07/08(金) 11:07:03
ダイエットの為よる控えめにしてるので
朝は肉や唐揚げです+5
-0
-
110. 匿名 2016/07/08(金) 11:18:20
朝ごはん食べないと力が出ない私としては朝食抜きの人がどうしてお昼までもつのか不思議でならない+8
-0
-
111. 匿名 2016/07/08(金) 12:17:04
痩せてて頃はちゃんと朝からしっかり食べていた気がする。
最近忙しくて朝あまり食べなくなったら太ってきたのでまたちゃんと食べようとここ見て思った。+3
-0
-
112. 匿名 2016/07/08(金) 13:47:45
>>104
フォンドュwww+2
-0
-
113. 匿名 2016/07/08(金) 13:50:39
カップ麺とか食べたいけど仕事がある平日はぐっと我慢。やっと明日あさっては食べられる、わーい今から楽しみ!+2
-0
-
114. 匿名 2016/07/08(金) 14:03:36
私もガッツリ食べれる。朝から焼肉でも食べれると思うー。+5
-0
-
115. 匿名 2016/07/08(金) 14:43:42
ねー、このトピ画投稿した人いる?
ガッツリって書いてるの見て、咄嗟にガッツを思いつくとかスゴいわ。
他のトピでもこういうダジャレっぽいトピ画になってる時あるけど、センスあるな〜っていっつも思うわ。
どんな人なのかお話ししたいな〜w+2
-3
-
116. 匿名 2016/07/08(金) 14:44:29
今朝のワシは、朝からガーリックチャーハンですぜ。
朝から作りましたぜ。+5
-0
-
117. 匿名 2016/07/08(金) 15:21:13
朝ごはんはしっっっっっかり食べたい派。
パンじゃなく白米!!!+3
-0
-
118. 匿名 2016/07/08(金) 15:28:44
朝から大福とか食べられます。+5
-0
-
119. 匿名 2016/07/08(金) 16:18:09
朝から何でも普通に食べれるけど
一度食べ出すと食欲が止まらないから
仕事に支障きたしそうなので
仕事の時は夜だけガッツリ食べてます。
夜までお腹はすきません。不思議と。
休みの日は朝からずっと食べてます。+3
-0
-
120. 匿名 2016/07/08(金) 16:19:24
私もガッツリ食べれる。朝から焼肉でも食べれると思うー。+1
-0
-
121. 匿名 2016/07/08(金) 17:44:21
ギリギリまで寝たいので朝はカフェオレのみだけど、食べられる。
枕元にどんぶりメシを持ってこられても、美味しい明太子や納豆そんなごはんの友が乗っていればそのままゴー!+2
-0
-
122. 匿名 2016/07/08(金) 17:51:11
実家では朝から天麩羅とか、キャベツ豚肉卵で完全武装したお好み焼きとか、コッテリもつ鍋とか出てきてました。
兄妹4人全員胃腸が強い上にバリバリの運動部だったから難なくおかわり完食(笑)
一番笑ったのは朝からバーベキュー。
朝っぱらから庭で煙と奮闘する母ちゃん(笑)
田舎だから出来た事だけどね。
90近い爺ちゃん婆ちゃんも朝から肉かっ食らうで。
+5
-0
-
123. 匿名 2016/07/08(金) 18:02:06
122だけども連投すまん。
今でもオイニー気にしなくていいなら朝からにんにくたっぷりの餃子定食とか食べたい。
米は必須。
米食べないと玄関出て三歩くらいで行き倒れる自信がある。
+5
-0
-
124. 匿名 2016/07/08(金) 19:42:07
朝、晩御飯並みに食べて昼はかなり軽く食べて夜は食べないです。+1
-0
-
125. 匿名 2016/07/08(金) 21:00:28
家族の支度で私は朝食抜きが多いけど
誰かが作ってくれるなら焼肉でも食べられるわ。+1
-0
-
126. 匿名 2016/07/08(金) 21:28:49
45歳。胃が衰える感じが全くない。
昔は食べる時間があるなら寝ていたかったから朝食は食べなかったけど、今は5時頃勝手に目が覚める。
そのせいで5時半くらいからガッツリ朝食。
カレー、焼き肉、ピザ、ラーメンなんでもこい状態。
ケーキなどのスイーツまであれば余裕で食べれてしまう。健康を考えてなるべくしないようにしているが、本当は毎朝ガッツリ食べたい。
+3
-0
-
127. 匿名 2016/07/08(金) 21:32:38
最近朝ごはん盛り食いしてたんだけど、盛り食いし過ぎて、お腹空かないからお昼ごはんが全然美味しく感じない事に気付いた笑 単に食べ過ぎなだけだと思うけど、昼ご飯を楽しく食べる為に来週からは朝はジュースにする事にした。太るかな?+0
-0
-
128. 匿名 2016/07/08(金) 23:42:07
はあ…なんかもうお腹すいてきた…
朝ご飯食べたい…+0
-0
-
129. 匿名 2016/07/09(土) 00:14:54 ID:YYCOjljCHi
朝食べたくないけど食べないとふらつくから無理やり食べてる+0
-0
-
130. 匿名 2016/07/09(土) 02:58:15
やよい軒でミックスぐりるや、ミックスとじや、チキン南蛮とエビフライとか朝からいく!カップラーメンとか全然余裕(^ー^)!!量も食べれる!+1
-0
-
131. 匿名 2016/07/13(水) 23:56:03
トピ主さんを始め、朝ごはんしっかり食べれるという方に質問なんですけど、
晩御飯はしっかり食べてますか??
何時頃、晩御飯を食べてから朝ごはんを食べるのでしょうか??
私は仕事が終わるのが遅いので、夜9時過ぎにこってり系のおかずを食べると、胃がもたれて朝ごはんが入りません(´Д` )
空腹のまま朝を迎えればガッツリ食べれるんだけど…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する