-
1. 匿名 2016/07/07(木) 16:43:24
先日、飛行機で前に座っていた家族連れがちゃんと赤ちゃんを見ていないのでヒヤヒヤしました
赤ちゃんが座席をよじ登って後ろのこちら側に落っこちそうになってましたよ
ちゃんと見ていられないなら乗らないで欲しい‼︎+269
-8
-
2. 匿名 2016/07/07(木) 16:44:31
いきなり凄い勢いで座席倒してくる人+345
-2
-
3. 匿名 2016/07/07(木) 16:44:37
わきが+227
-3
-
4. 匿名 2016/07/07(木) 16:44:46
もう子連れはなんかやらかすって目で見てる+275
-25
-
5. 匿名 2016/07/07(木) 16:44:49
体臭が酷い人+204
-1
-
6. 匿名 2016/07/07(木) 16:44:59
足を広げて座る人+207
-1
-
7. 匿名 2016/07/07(木) 16:45:19
隣に座った人がすっごくタバコ臭かったときは、ウッてなりました。。。
もちろんその場で吸ってるわけじゃないから何も言えないけど、つらかった+247
-9
-
8. 匿名 2016/07/07(木) 16:45:37
なかなかトイレから出てこない人+148
-3
-
9. 匿名 2016/07/07(木) 16:45:54
一人で国際線を長時間乗ってた時、横のツアー客のおばさんが
超臭いハンドクリームを塗っていた
その匂いが臭くて臭くて・・・
やめて欲しかった
+188
-2
-
10. 匿名 2016/07/07(木) 16:46:03
化粧くさいBBA+104
-0
-
11. 匿名 2016/07/07(木) 16:46:31
+35
-14
-
12. 匿名 2016/07/07(木) 16:47:08
匂い・音は困る〜(。´Д⊂)
匂いは言いにくいけど、こっちの具合が悪くなるもんね。+179
-3
-
13. 匿名 2016/07/07(木) 16:47:12
子供が泣くの迷惑+178
-63
-
14. 匿名 2016/07/07(木) 16:47:17
隣の人がイビキかいてたりすると中々辛い
耳栓しても聞こえるし
+146
-1
-
16. 匿名 2016/07/07(木) 16:48:25
こういう系のトピ、
最近多くない?何の需要?+26
-20
-
17. 匿名 2016/07/07(木) 16:48:39
新幹線乗ってて乗客も少なかった時、旅行中らしきおば様達がちょっとだけ「うふふ、あはは」って笑ってたら「うるせー!!」って怒鳴ったおじさん。
あなたの方が迷惑と思った。+230
-4
-
18. 匿名 2016/07/07(木) 16:48:55
咳エチケット守らない人+150
-3
-
19. 匿名 2016/07/07(木) 16:48:55
よくしゃべる人。
止まらずしゃべる、大きな声で。
楽しいのは分かるが、
頼むから、黙れ!
+165
-1
-
20. 匿名 2016/07/07(木) 16:49:01
ジェットシュウマイ!+111
-6
-
21. 匿名 2016/07/07(木) 16:49:21
子供がギャン泣きなのに、何もしない親。+274
-5
-
22. 匿名 2016/07/07(木) 16:49:23
混んでいるのに、席を荷物置き代わりにする人。
目が合っても知らんぷり。かなり迷惑!
+202
-1
-
23. 匿名 2016/07/07(木) 16:49:25
肘を平気で両側にだす人+151
-1
-
24. 匿名 2016/07/07(木) 16:49:54
喫煙者のしみこんだたばこの匂い+99
-6
-
25. 匿名 2016/07/07(木) 16:50:19
ずーっと鼻水すすってる人
パッパとかめよ!と怒鳴りたくなる+160
-11
-
26. 匿名 2016/07/07(木) 16:50:28
この間飛行機でやられたのは
ビール、スルメ、大きいゲップ
狭い飛行機でマジ臭かった…!!
あの2時間は苦痛でした+152
-2
-
27. 匿名 2016/07/07(木) 16:50:28
朝からウルサイ、おばさん軍団のオシャベリ。
周囲を気にせず 座席を回転させて8人グループとかでギャースカ ギャースカ 腹の底から声を出して喋ったり、笑ったり……
乗客は 貴女たちだけじゃない!+159
-0
-
28. 匿名 2016/07/07(木) 16:51:03
酔っぱらい
お酒を飲むのはいいけど、飲まれてる人はたちが悪い+73
-1
-
29. 匿名 2016/07/07(木) 16:51:29
汗臭い人!!!
この季節、強烈な生乾き臭の男性とたまにすれ違いませんか?
大げさじゃなく、オェッとくる、涙目になる
お願いだから前後左右に来ないでほしい
お願いだから匂いにきをつかってくれー!!+162
-0
-
30. 匿名 2016/07/07(木) 16:51:44
ウィークデイの午前中
車内はわりに空いてた
途中から込みだして隣に50代の女性が座って来たらずっとしゃべり掛けられてウンザリ
途中で席たって車輌変えたわ+51
-1
-
31. 匿名 2016/07/07(木) 16:52:47
死ぬほど疲れている人+3
-29
-
32. 匿名 2016/07/07(木) 16:52:56
夏休みに多くなるけど 子連れのママさんへ。
新幹線で ずーっと お子さんが背後からワタシの座席を蹴飛ばしてくるから 止めさせください。
靴を脱がせるか、膝に乗せるかして 足が前に当たらないよう気をつけてください+264
-3
-
33. 匿名 2016/07/07(木) 16:53:08
横のおじさんがお酒臭かった
+39
-1
-
34. 匿名 2016/07/07(木) 16:53:17
お弁当とかペットボトルのゴミ残していく人+91
-0
-
35. 匿名 2016/07/07(木) 16:53:30
小学生の頃、初めての海外旅行でオーストラリアに行ったとき、座席を倒そうとしたら後ろの席の若い男性が足で押さえてきて、一切倒させてもらえなかった。
内気だったから親にも言えなくて、すごく嫌な思いをしたのを鮮明に覚えている。+86
-20
-
36. 匿名 2016/07/07(木) 16:53:52
新幹線で、隣の座席のオッサンが靴を脱いだ。
そしたら物凄い臭いが広がって、とても座ってられなかった。
オッサンはずっと脱ぎっぱなし。殺意すら芽生えた。+134
-2
-
37. 匿名 2016/07/07(木) 16:54:12
隣の席のオヤジが自分の靴がひざのあたりに来るように足を組んで、約2時間そのまま。
靴裏が私の膝にたまに当たるので、そのオヤジじゃない方に体を傾けたいんだけど、もう片方はかなりデカめの方。
辛かったなぁ。+60
-1
-
38. 匿名 2016/07/07(木) 16:54:16
2~5歳くらいの男児を抱っこして通路を通る時、座席の人の頭に子供のぶらぶらしてる足が当たっています
本当に迷惑なので子供の足元に気を配ってください+150
-9
-
39. 匿名 2016/07/07(木) 16:54:37
子連れって事だけでいちいちジロジロ睨みつけてくる人!
こちらは泣いたらデッキ行ったり騒がないように配慮してるのに、、、
新幹線はオムツ替えシートがある両隣の号車は子連れで混みますよ~
もう少しで夏休みだし嫌なら避けたらって感じです!
+31
-106
-
40. 匿名 2016/07/07(木) 16:55:03
はみ出すほどの大デブ+81
-3
-
41. 匿名 2016/07/07(木) 16:55:20
新幹線や飛行機でテンション上がる子供は仕方ないけど
奇声、暴れる、走り回る、
あとイヤホン無しでゲームやアニメ観せたりする親が多すぎる
しっかり見ててよ+157
-3
-
42. 匿名 2016/07/07(木) 16:56:29
おっさんの足やら加齢臭が
もわっときたら吐きそう。
鼻がものすごく良いので。
まだ赤ちゃんの泣き声のほうがマシ。
+85
-2
-
43. 匿名 2016/07/07(木) 16:56:31
おじさん4人乗ってきて、お酒、柿ピー、くんせいを食べはじめた時は匂いがキツくて辛かった。
酔っぱらい話しかけてくるし
+68
-0
-
44. 匿名 2016/07/07(木) 16:56:50
>>35
その男陰険だね。そう言う奴って自分はガンガン倒すよね。
+71
-4
-
45. 匿名 2016/07/07(木) 16:57:17
子供に厳しい世の中だから
旅行は車でしか行かない。+30
-8
-
46. 匿名 2016/07/07(木) 16:58:14
ビールこぼされた+18
-0
-
47. 匿名 2016/07/07(木) 16:59:11
泣いてもデッキに行かない子連れ+129
-1
-
48. 匿名 2016/07/07(木) 16:59:50
席を蹴ってくる人うざい+124
-1
-
49. 匿名 2016/07/07(木) 17:00:08
携帯で話するのおかまいなしの人。
みんな、冷めた目で見てるよ+67
-0
-
50. 匿名 2016/07/07(木) 17:00:17
テロリストじゃないかぎり臭くたってうるさくたって座席倒されたって構わない。
違うトピみてこわくなった(´;ω;`)+8
-7
-
51. 匿名 2016/07/07(木) 17:00:39
>>48
分かる。映画館とかでも子供が蹴ってくるよ。
親が注意してほしい。
+66
-0
-
52. 匿名 2016/07/07(木) 17:01:27
私が窓側の席で、後ろのおっさんが足を私のヘッドレストの横?にかけて
お酒飲んで、イカの燻製(どこかのお土産?匂いが強烈)食べてて
足の匂いと燻製の匂いで吐きそうになった。
旅行中のアルコールは楽しみのひとつかと思うし、いいんだけど
公共の乗り物での飲食は、できるだけ匂いのキツくないつまみを選んで欲しいよ。+30
-0
-
53. 匿名 2016/07/07(木) 17:01:34
混んでいるのに自由席でキャリーバッグなどをおいて、一人で二人分取る人。
自由席でそれをやるのが貧乏くさいし、迷惑。+75
-0
-
54. 匿名 2016/07/07(木) 17:02:34
ノートパソコン カタカタタッッッーンとやたらエンターキーを強く叩くの。+19
-3
-
55. 匿名 2016/07/07(木) 17:02:43
先週
赤ちゃんのギャン泣きが1時間…
とってもよく赤ちゃんが泣くのは分かる。
私も子育てしましたし。
飛行機には迷惑かけるので乗せませんでしたが。
でも狭い空間では辛い。
お願いだから
赤ちゃんの間は緊急時以外は
飛行機控えてほしい。+78
-37
-
56. 匿名 2016/07/07(木) 17:02:46
子供の泣き声より、おばちゃんたちが大騒ぎしてる声の方が嫌~。
声が大きいから会話丸聞こえだし、つまんない事で手叩いて笑ってるし。
一番嫌だったのは、私一人で新幹線乗ったとき、3人組が来て、私の隣と前に2人座って座席回転してきた時。
私関係ないのに仲間みたいになっちゃうし。うるさくて寝れないし。指定席だから動けなくてキッー!ってなったわ。+57
-1
-
57. 匿名 2016/07/07(木) 17:02:46
子供はたいして乗り物に興味もないのか良い子で大人しく乗っているのに
「早いねぇ、ビューン!」
「新幹線かっこいいかっこいい!」
「のぞみだよ!の ぞ み!」
などハイテンションに孫に話しかけてうるさいジジババ+95
-2
-
58. 匿名 2016/07/07(木) 17:02:51
赤ちゃんの泣き声は仕方ないなって思うけど
聞き分けがきく年、小学3年あたりから中学とかにかけての男の子の暴れっぷりはヒドすぎる
DSイヤホンさせてよ、マジうるさい!+82
-0
-
59. 匿名 2016/07/07(木) 17:03:43
女が三人以上で乗ったら、うるさい。
おばさん、若い関係なくギャーギャーうるさい。+57
-0
-
60. 匿名 2016/07/07(木) 17:03:52
ある程度の連れ同士の会話は想定内だけど
有り得ないくらい声がデカイ人が居るんだよ(*_*;+25
-0
-
61. 匿名 2016/07/07(木) 17:05:11
飛行機で離陸体制入ってるのにカチャカチャターンってパソコン打ってる奴、んで注意されてんの。ルールは守ろう。
チラッと見たら英語の画面。なんか色々想像膨らんだ私。+27
-2
-
62. 匿名 2016/07/07(木) 17:05:53
酔っ払い
うるさい‼
+12
-0
-
63. 匿名 2016/07/07(木) 17:05:59
ヨーロッパへの長時間フライトの時、3列座席の真ん中だった。
左側の人がものすごい香水臭くて、匂いに弱い私はずっと右を向き自分の手の匂いを嗅いで我慢しました。
首は痛いし、気分は悪くなるし本当につらかった。
CAさんに言って替えてもらおうかと思ったけど、CAさんたちも香水プンプン。
あんな狭い空間での香水はやめて欲しい。+57
-1
-
64. 匿名 2016/07/07(木) 17:07:31
周りの話だが、お子様は新幹線、30分が限界らしい+18
-3
-
65. 匿名 2016/07/07(木) 17:07:36
子連れは新幹線・飛行機に乗るな+63
-47
-
66. 匿名 2016/07/07(木) 17:09:19
飛行機
デブ、臭い!
3人席で真ん中空けて座ってたけどマスクしてても臭かった!
羽田→沖縄
2時間ちょっとだったけど地獄でした。
おい!
そこのヤクルトファンのテメーだよ!
二度と乗るな!+24
-0
-
67. 匿名 2016/07/07(木) 17:11:34
最近飛行機でコロコロのキャリー持ち込む人多過ぎ
正直預けろよ!って思う
乱気流とかであんな重たいモン落ちてきて頭にでも当たったら死ぬやん!
荷物受け取りしたって時間の差ってそんなに無いと思う+77
-16
-
68. 匿名 2016/07/07(木) 17:11:38
赤ちゃんを飛行機乗らせるの考えてほしい。
あんな狭いところにいたら泣くのは当たり前。
+88
-17
-
69. 匿名 2016/07/07(木) 17:12:31
勝手に背もたれ倒されるとむかつく+26
-7
-
70. 匿名 2016/07/07(木) 17:13:47
隣で、爪楊枝でスースーしてたおじさん
後や前とかならまだ大丈夫だけど
隣は、勘弁して(泣)+19
-0
-
71. 匿名 2016/07/07(木) 17:14:44
隣の人があくびを何度もしてたけど
喫煙者らしく息が臭いのなんの
それにコーヒー飲まれたら最悪+26
-1
-
72. 匿名 2016/07/07(木) 17:15:24
新幹線で座席の隣にベビーカー広げて置いてた人迷惑でした。新生児かなぁ?と見てみたら2~3歳の子乗せて堂々としてました!
邪魔だし他の客に悪いなぁって思わないのかしら、、、+73
-0
-
73. 匿名 2016/07/07(木) 17:16:40
大きい声でおしゃべりする人って
心地よい話し方や声ではなくてキンキンで語尾を強調する不快な話し方だったりするから余計に+25
-0
-
74. 匿名 2016/07/07(木) 17:18:41
芸能人の誰かが海外の人みたいに赤ちゃん用睡眠薬を処方して飛行機を乗せるって発言したのがすごく叩かれていたけど
大人の都合でわけもわからず飛行機に乗せられて泣いてクタクタにさせるなら寝かせてあげた方がまだマシな気がする
周りの人の迷惑にもならないし+106
-2
-
75. 匿名 2016/07/07(木) 17:20:05
飛行機で離着陸の時とかに子供が泣いちゃうのは仕方ない。耳キーンってなるもんね。でもせめて水平飛行の時はあやすぐらいしてよ。ヘッドホンして音楽聴いてても聞こえる泣き声ってどんだけよ。+43
-2
-
76. 匿名 2016/07/07(木) 17:20:19
前の座席をガンガン蹴飛ばすのは1回でもアウトだよ
謝罪して速攻で止めさせてやっと許される程度
親が無関心で平気な顔をしてるってあり得ないよ+71
-1
-
77. 匿名 2016/07/07(木) 17:22:29
新幹線の中で音楽つきのゲームを子供にやらせて、周りが迷惑でチラチラ見てるのに、
終わったら、拍手までしてる親。嫌がらせとしか思えない。
常識とか通用しないんだろうな、二度と同じ列車に乗り合わせたくない。+66
-0
-
78. 匿名 2016/07/07(木) 17:25:26
ゲップをする人、不快。+19
-0
-
79. 匿名 2016/07/07(木) 17:26:30
飛行機でネイルしてた人+43
-0
-
80. 匿名 2016/07/07(木) 17:26:39
新幹線でどう見ても小学校中学年くらいの子供を連れたお母さんがその子供を無理やり膝の上に座らせて何とか座席1つ分の料金で乗ろうとしてた…。子供料金なんだからもう一つ座席取ってあげろよ〜。空いてたし。+49
-0
-
81. 匿名 2016/07/07(木) 17:29:43
まわりとお子さんの事をよく見てるママさんと、全く見てないママさん
どちらのママさん(とお子さん)に寛大になれるかは歴然
多少の事では腹は立たない
子供なんだから仕方ないと開き直るのは良くない
世間は全ての子連れに対して厳しいのではないと思う+53
-0
-
82. 匿名 2016/07/07(木) 17:31:41
ガキ
はいはい、マイナスでいいですよ~
でも、私は禁煙席を作るなら禁ガキ席を作ってほしいですわ。+109
-4
-
83. 匿名 2016/07/07(木) 17:40:06
匂うものを食べる人+9
-0
-
84. 匿名 2016/07/07(木) 17:42:40
飛行機の通路でモタモタして渋滞引き起こしてる人+33
-0
-
85. 匿名 2016/07/07(木) 17:43:23
外資のCAしてます。
この間のヨーロッパ便で、異臭騒ぎが。。。。
すっごく臭うと苦情が来たので原因を探すと現地で買われたであろうブルーチーズの発酵したようなものをクラッカーに乗せて食べているグループが。。。
丁重に機内で食べないようにお願いしました。
気分が悪くなる方も多いので匂いのきつい食べ物は遠慮してほしい。
+69
-1
-
86. 匿名 2016/07/07(木) 17:45:24
>>79
CAです。
ネイルは危険物扱いなので使用してる方を見つけた場合はそっと教えてくださいね。
機内持ち込みは大丈夫ですが、可燃性が強いので使用は禁止です。
+56
-2
-
87. 匿名 2016/07/07(木) 17:45:26
前の人の座席のうしろについてるテーブルを
乱暴に扱う人。
もうね、開けたりしまったりのたびに背中ごっとんごっとんして落ち着かないわ。
さらにそのテーブルにひじをつくのか体重をかけるわけ。
その振動が背中からダイレクトに伝わってくるんだよね。
もうさ、本当に想像力の欠如なのか鈍感なのか何なのか知らないけど
いい加減にしてよね。+43
-0
-
88. 匿名 2016/07/07(木) 17:45:42
座席で吐く人。
お願い、トイレでやって……
エチケット袋使ってても、こっちが気持ち悪くなる……+48
-2
-
89. 匿名 2016/07/07(木) 17:46:08
提供している会社が良くないことは重々承知のうえだけれど、
長時間フライトの「夜」の時間帯に、豚骨ラーメンを食べないで欲しい
しかも食べていたのが、そこそこ若い女性(もちろんピザ)だったのが衝撃
オッさんが頼んでいたと思っていたから
CAに、キャビンで空気がフルに循環しててもこれ臭すぎませんか?と言ったら、
ホント気持ち悪くなりますよね〜との返答だった
うどんもあるんだし、そっちで我慢して欲しかったよ+10
-6
-
90. 匿名 2016/07/07(木) 17:46:39
>>7
衣服についてるタバコの成分の方が、副流煙より発癌性物質を発生してるっていうから本当迷惑だよね!+0
-4
-
91. 匿名 2016/07/07(木) 17:49:21
水平飛行になった途端、座席を倒してくる 中国人観光客。エコノミーは 皆んな 狭いんじゃ。
関係無いけど、どっか行った時 字幕が 全て 中国語 あれには参ったね。日本人も 少しはいるんだけど。+14
-2
-
92. 匿名 2016/07/07(木) 17:50:39
赤ちゃんとかガキはどうせ静かに出来ないんだから、子連れ用の旅客機も作って欲しい。
そうすれば、それに配慮した作りで授乳もいつでもOK、ギャーギャー騒いでも専用飛行機だからお互い様で微笑ましく過ごせて誰も迷惑しない。+74
-5
-
93. 匿名 2016/07/07(木) 17:51:04
>>67
前の石垣空港で、着陸時の逆噴射している際に後部座席からその手のスーツケースが滑って来たよ
誰も足を通路に出してなかったのが幸いだったと思う
+8
-1
-
94. 匿名 2016/07/07(木) 17:51:47
飛行機で着陸間近になるとトイレの列がすごい。
自分がトイレから出たら、列がすごいからなかなか自分の席に戻れない事。+7
-1
-
95. 匿名 2016/07/07(木) 17:52:18
ハワイからの帰国便で普通に席倒したら
倒すな!!って怒鳴られた。。
CAさんは全く悪くないのに不快にさせて申し訳ないと謝罪しまくりで席も替えてくれたけど未だに納得いかないわ〜。とりあえずJALのCAさんGJ!!+31
-5
-
96. 匿名 2016/07/07(木) 17:53:29
飛行機の中で小さい子が長時間はじっと座ってられないのはわかるし
多少通路を歩いたりするのは嫌だけど、我慢できる。
ただ、それを自慢みたいにブログとかに書いてる人はあり得ない。
この方法で長時間乗り切りました~楽勝とか某料理教室の先生書いてたけど
あほ?って思ったわ。
あと妊婦や子連れで新幹線の座席指定取らずに自由席で立つの辞めてほしい。
私は自由席乗らないけど、用事が早く終わって乗った時
そういう人達がいて驚いた。
誰だって長時間の旅に立ってるのはキツイ。
さらに妊婦や子供抱っこして立たれると変わらざる得ない。
これが座席指定のない電車なら変わるけど、
お金払って指定取るのが一般的な電車でケチるなよと言いたい+62
-0
-
97. 匿名 2016/07/07(木) 17:56:39
>>96
それそれ‼︎
ドヤ顔でブログとかに書くやつ‼︎
迷惑なヤツ増殖させんなよ、って思うわ+28
-0
-
98. 匿名 2016/07/07(木) 17:59:43
新幹線も飛行機も、子連れお断り車両・エリアを作ってほしい。
+1000円ぐらいだったら払うから、飛行機は防音壁とかカーテンで仕切っていただく感じで。
いやもう本当に、子どものギャン泣きは暴力に等しいぐらい辛い。
子育てしてないしする予定もないからなおさらで申し訳ないんだけど
みんな通ってきた道だとかそんなんで許容できないわ。。。+90
-13
-
99. 匿名 2016/07/07(木) 18:00:57
ハワイに着くまで ガキが泣いておった。全然眠れなかった。
ビジネスにして、ゆっくりしようとしたら、ビジネスにエコノミーから人々が遊びに来るのよ。静かに寝たいと思っても 皆んな話し込んだりして、うるさいんだ。ファーストにしないとゆっくりできないのかな〜。CAさん、教えて。不眠症の 旅人より。+37
-3
-
100. 匿名 2016/07/07(木) 18:04:16
飛行機うるさいんで 豪華客船の方にしようかなっと思ってる、今日この頃です。+13
-1
-
101. 匿名 2016/07/07(木) 18:04:33
>>99
エコノミーからビジネスに来るのは駄目なはずだからCAさんに言えばいいよ
逆は確か構わなかったかな、やる人いないと思うけど
後、わざとなのか、カーテン開けてわざわざエコノミーからビジネスのトイレに来る人もいるよね、注意されてんのにさ+28
-0
-
102. 匿名 2016/07/07(木) 18:07:30
蓄膿症で鼻息が臭い人。口臭はまだ口閉じてりゃそんなに匂わないけど鼻臭はイカン。
あと何か脂臭い人。+8
-1
-
103. 匿名 2016/07/07(木) 18:08:15
キーボード叩く音がうるさい奴
静かにできないなら、やるな
+9
-0
-
104. 匿名 2016/07/07(木) 18:09:18
チョロチョロ動き回り、騒ぐ子供
眠い時は本当イライラする
+16
-2
-
105. 匿名 2016/07/07(木) 18:11:38
ちょっと前ですが、お隣の国の航空機内で。3列、4列、3列の座席配列。
3列席の通路が私。窓側から2席が韓国人の祖母と母親。孫(20才越えてる)と席が離れてしまったから、席を代わって欲しいと言われた。「わたくし、日本語話せますの」と祖母が流暢な日本語で。私、早めに空港に行って座席指定したんですけど?気持ちは分からなくもないけどさ…代わってあげましたけど、おっさん連中の隣になりました。
飛行機は連れと席が離れる事もあるので、それを意識して早めに座席を押さえるとかしてほしい。+38
-1
-
106. 匿名 2016/07/07(木) 18:13:38
>>86
飛行機内でネイルを塗っている人がいて匂いが充満してきて、すぐに気づいたCAさんが数名駆けつけ対処していました。私も匂いで気がついて驚きました。+15
-0
-
107. 匿名 2016/07/07(木) 18:14:16
>>96
この間座席指定のある電車の自由席の方に乗ったんだけどかなり前から列に並んで座れたおばさんの目の前に親子連れが立って子供が「ねむーい、すわりたぁい」って喚いて結局おばさん譲ってた。
親はお礼言ったけど子供は言わず。
なんで子供に「お礼は?」って促さないんだろう。
買い物袋たくさん持ってたし、そんなお金があるなら子供疲れてるんだから最初から指定に乗らせろよと思った。+51
-2
-
108. 匿名 2016/07/07(木) 18:15:38
座席を蹴られるのも勿論イヤだが、座席の下に足を入れてグイグイ押すガキんちょもイヤだわ
蹴るほどには見た目で分からないから注意しても親の方が「蹴ってないのに」とかマヌケな逆切れして止めさせてくれない
座ってるお尻のとこがモニョモニョして気持ち悪いんだよ+46
-0
-
109. 匿名 2016/07/07(木) 18:18:33
飛行機に乗るときは、濡れマスクのハーブのを必ず使ってます。
隣の臭い人対策にもなるし、乾燥も防げるのでおすすめです!+27
-1
-
110. 匿名 2016/07/07(木) 18:22:30
飛行機で子供連れて一番後ろのトイレあたりであやしてるやつ。
自分の席にいろよ。せっかく子連れ近くの席避けてるのに意味ねーじゃん!+21
-18
-
111. 匿名 2016/07/07(木) 18:23:10
>>109
濡れマスク良さそうですね
今度試してみよう^ ^+14
-0
-
112. 匿名 2016/07/07(木) 18:26:53
新幹線の指定席なのに「子供ガー」って言って席を譲らせようとするヤツって何なの?
バカなのかな
モチロン即車掌さんに言って追っ払ってもらいますけどね+59
-0
-
113. 匿名 2016/07/07(木) 18:29:35
前の座席の肘掛けに足を乗せる人。
赤の他人に蒸れたような臭い足を向けて平気で寛げる神経が信じられない。+22
-0
-
114. 匿名 2016/07/07(木) 18:34:03
咳き込んでるのにマスクしてない人。
いやいや絶対ウイルス持ってるでしょ!って感じの痰のからんだ咳をしまくってるおっさんがいると、そっと車両を移ります。+23
-1
-
115. 匿名 2016/07/07(木) 18:36:35
暑いから仕方ないとは思いますが、
全身から汗をダラダラ流した太った男性が新幹線の隣の席に座ってきて、あまりの汗臭さに制汗剤をシューッ!って噴射したくなりました。+8
-0
-
116. 匿名 2016/07/07(木) 18:41:17
乳幼児は迷惑なので乗せないでもらいたい。
赴任先へ向かうとか、親が危篤などの場合は除く。
+34
-15
-
117. 匿名 2016/07/07(木) 18:48:46
新幹線で後ろのリーマンに席を蹴られた。でも前の席の男性は後ろを振り向いて、座席倒していいですか?ってきちんとした人もいる。+13
-1
-
118. 匿名 2016/07/07(木) 18:54:54
ハワイの帰り、後ろの席の親子が無理だった
父も母もアイマスク、ネックピロー、イヤフォンして寝てた
子どもたちは前の座席蹴ったり、泣いたり、騒いだり…
せめて4時間おきに交代で子ども見ててください
見れないなら乗せないでください
気圧で具合悪い人だっているんです…+59
-2
-
119. 匿名 2016/07/07(木) 19:00:14
小さい子供さん連れた人で大人のほうがうるさい。
乳幼児が泣いたりするのは仕方ないし当然のこと。でもその母親や祖母などが「よく食べまちたねー」とか「可愛いー」など大きな声で話すほうが気になります。また、音の出るおもちゃを大きな音を出したり子連れの大人のほうがモラルを問われます。「子連れ様」と言われるのも仕方ない気がします。+30
-2
-
120. 匿名 2016/07/07(木) 19:01:02
子供が歌いだす。+22
-2
-
121. 匿名 2016/07/07(木) 19:14:19
飛行機だとCAさんが子連れに色々気を遣って話しかけたりするから、親の方が特別扱いっぽく勘違いしてアレもコレもと用事を言い付ける。
アンタら専属じゃないんだよ!
その分他のサーブが遅れてんの気付かないのかよ+51
-0
-
122. 匿名 2016/07/07(木) 19:29:29
国内線の飛行機の中で機内放送を聞いていたら突然イヤホンから爆音が
…隣のオッサンが肘で音量ボタンを押してました。
慣れてないのかな?と思いつつも自分で音量を戻す。
しばらくして次は突然のクラシック+大音量。
また隣のオッサンの肘…!!
というようなことを降りるまで繰り返しました。
2回目あたりで気をつけてくれよー
+8
-3
-
123. 匿名 2016/07/07(木) 20:11:25
つけすぎな香水。
片頭痛の引き金になるから本当に困る。
薬飲んでも、においから解放されないとあまり効果もないし。+8
-1
-
124. 匿名 2016/07/07(木) 20:13:44
今、成田空港で書いてます。
さっきまで乗ってたアメリカからの帰国便…隣りのオッサンと美少年がずっとイチャコラしていて迷惑でした(-_-)+15
-0
-
125. 匿名 2016/07/07(木) 20:23:13
海外からの帰りで後ろに座ったおばさんがマスクもせずずっと咳してた。
「パリ楽しかったから~頑張っちゃったの~!そしたらのどが痛くて!」ってCAに風邪薬要求してた。
こっちは乾燥防止のためにマスクしてたけど、帰国後風邪に。
そのおばさんのせいじゃないかもしれないけど帰国翌日から仕事だったから辛かったわ。+25
-0
-
126. 匿名 2016/07/07(木) 20:47:01
デブ。狭いし暑苦しい。+7
-0
-
127. 匿名 2016/07/07(木) 21:07:26
ズバリ体臭。
密室はキッツいわ〜´д` ;
+13
-0
-
128. 匿名 2016/07/07(木) 21:10:31
海外いくのに8時間近いフライトの中、赤ちゃんがかなり泣いてた。2人赤ちゃんいて、交互に泣くから寝れない人もいたみたいだった。私は気にせず寝たけど(笑)
気圧変化もあるし飛行機寒いし赤ちゃんかわいそうだった。
もぅ少し成長してからじゃダメなのかな?
+40
-1
-
129. 匿名 2016/07/07(木) 21:12:43
空いている席(指定席で、自分が座る予定の席)に荷物を置いていたり、(席をとってない)小さい子を座らせている人。
こっちが「すみませ~ん」てなぜか下手(したて)に出て、声かけたりするといやな顔されたりにらまれたりしたら最悪な気分になる+21
-0
-
130. 匿名 2016/07/07(木) 21:16:00
新婚旅行なのに席が離れちゃってぇ〜
変わってくださぁい〜
ヤダよ、そんなツアー席
こっちはステイタス持ちでないと取れないエリアを予約時点で座席指定してんだから+39
-1
-
131. 匿名 2016/07/07(木) 21:18:28
お隣国のメイプル超合金・女の方ぐらいの若いデブが三人、ずーっと喋りながら三時間ひたすらそれぞれがカシャカシャ自撮りしてた。
驚いたのは(つい二度見した)自撮りのドアップ写メがどんなマジックか、実物の3分の1くらいの細い女の子に写っていた。
言語がうるさいって初めて感じた。あと130キロくらいのデブが三人揃えばかなり圧巻。
+5
-0
-
132. 匿名 2016/07/07(木) 21:19:23
>>121
わかる~!CAさんは子供に気を遣ってるのに親が勘違いするんだよね。
この間乗った沖縄便で子連れの父親が何度も呼びつけて飲み物もらってたわ。
しかも子供にあげる分ならまだしも自分で4~5杯飲んでたし!どんだけ飲むんだよ。
+27
-0
-
133. 匿名 2016/07/07(木) 21:46:03
成田発マニラ行
フィリピン航空
隣りに座ったおじさん
里帰りしている
「恋人」のフィリピーナ(東京蒲田のフィリピンパブで出会ったとのこと)が
空港に迎えに来ているのか、、、
不安と期待が交差する思いを4時間喋っていたんだよね
なむちんは人がいいから
無視しないで聞いてはいたが、、、
+6
-1
-
134. 匿名 2016/07/07(木) 21:53:19
国際線でアルコールを頼みまくり、飲み会を始める団体旅行者ども!うるさかった!!+11
-0
-
135. 匿名 2016/07/07(木) 21:55:39
成田発バンコク行に
必ず
何人かは
乗っている
ロリコン爺、、、
15歳位のタイ美少女の写真を
ビールを飲みながら
キモい笑みを浮かべながら凝視する
推定年齢60歳の爺が隣りの席に!!
ほんとうに
死にそうになりましたニャ!!+19
-2
-
136. 匿名 2016/07/07(木) 21:59:08
成田発マニラ行
やくざの団体旅行が
かなりの高確率で出来!!+9
-0
-
137. 匿名 2016/07/07(木) 21:59:29
>>99
ビジネスにエコノミーから遊びに来るって何ですか❓
知り合い同士、別れて座ってて、訪ねて来るってこと❓+7
-1
-
138. 匿名 2016/07/07(木) 22:06:15
目の前の席でネイルぬりはじめた
シンナー臭くて車掌注意しろっと本気で
思った+13
-0
-
139. 匿名 2016/07/07(木) 22:12:40
おつまみ食べながらビール飲むのはいいけど、げっぷしないで!
臭いんだよ+5
-0
-
140. 匿名 2016/07/07(木) 22:24:36
国際便での
中国人の子供。
背もたれは蹴るわ
大声でゲームするわ
ゲームやってるから
リクライニングするなとほざくし
床はゴミだらけ。
とにかくうるさい。マナー悪い。
母親は子供を叱らない注意すらしない。
父親はそんな嫁と子供に注意すら出来ず。
こちらが文句言っても
自己主張のみ。
ただでさえ長距離フライトなのに
ものすごくストレスたまりました。
+10
-0
-
141. 匿名 2016/07/07(木) 22:31:27
国際線で酔っ払ってフラフラになったおっさん。
フラフラで通路を歩いて、座ってた私の頭上に倒れかかってきた!
なんとか避けたけど怖かった。
アルコールは有料無料関係なく食事ごとに一回だけとか制限してほしい。+15
-0
-
142. 匿名 2016/07/07(木) 22:32:29
数年前友人と東京に遊びに行った、行きもだったけど、
帰りの飛行機で福岡に到着するまでしゃべり続ける友人に辟易した!
だいぶ友情も薄らいだ、、、、よくあれだけ喋り捲れるもんだ、周囲にもヒンシュクだった様子。
ごめんね、最近はランチの誘いもお断りしている、もうコリゴリです。
+9
-0
-
143. 匿名 2016/07/07(木) 23:01:15
>>137さん
そうなんです。よくわからないけど。親子、親戚だかなんかわかんないけど、結構ビジネスに乗った人のところへ、色々くるんですよ。信じられませんが、あるんですよ。お金出したのに、静かじゃ無いんです。皆さんも気をつけて下さい。
+7
-1
-
144. 匿名 2016/07/07(木) 23:06:02
皆さんのを読んでいると些細なことですが、新幹線の近くの席の女性が
外国製のらしいハンドクリームを出してきてべたべた…
ほかに何かのクリームを出してきて顔にべたべた…
いちいち香りのきついので、辟易しました
頭が痛くなってくることありませんか?あまり人工的な香りがきつすぎると+9
-0
-
145. 匿名 2016/07/07(木) 23:30:37
どこの国か分からないご婦人。私の隣らしく後から乗り込んで来た途端、何か訳の分からん言語で睨み付けて怒鳴ってきた。
は?何語?何言ってるか分からんし!
中国語っぽかったけど。
日本に帰国中の数時間、連れの人と私をチラチラ見ながら文句らしき話をしてて、食事も喉が通らない程に苦痛でした。
私が何かしたかい?
+11
-0
-
146. 匿名 2016/07/07(木) 23:42:25
>>53
「みんな立ってるの見えませんか?」っていって開けてもらったことあるわ。+7
-0
-
147. 匿名 2016/07/07(木) 23:43:44
インド人風のガキ
後ろから座席ずっと蹴飛ばしてきた。+5
-0
-
148. 匿名 2016/07/07(木) 23:49:51
>>112
自由席でもいるよ。
盆暮れなんかこっちは1時間近く前から駅で並んでるんだけどって思うわ。
両親のうちどちらかが1時間前にきて並んであとで合流すればいいのに。+7
-0
-
149. 匿名 2016/07/07(木) 23:55:29
酒盛りジジイ軍団
新幹線や特急の席向かい合わせにして大声で騒いでてうるさかった。+5
-0
-
150. 匿名 2016/07/07(木) 23:58:29
>>130
タイ航空のビジネスで一度あったわ。
タイ人(たぶん)のバカップル。
CAまできたので仕方なし変わったら
ギャレーの横の圧迫感たっぷりの席。
ここはイヤだみたいにいったら2階に案内された。+7
-0
-
151. 匿名 2016/07/08(金) 00:36:49
飛行機内で痴漢にあいました。
日本人。
当時怖くて通報できなかった...+5
-0
-
152. 匿名 2016/07/08(金) 00:37:06
>>150
他の客の要望のしわ寄せが自分に来るとイラっとするけど、しぶしぶ承諾したらグレードアップすることあるよね。
自分は席を譲ったらエコノミーからビジネスに移れた。あと選んだ食事が自分の分で最後で、隣の人がどうしてもそれが食べたいと言ってきたから譲ったら、ビジネスの食事を持ってきてくれた。もう一つの食事がアレルギーで食べられないと伝えたからだけど、隣の人に見せびらかしながら食べた。+4
-8
-
153. 匿名 2016/07/08(金) 00:55:30
通勤で新幹線利用。
混んでるのに荷物を座席に置いて譲ろうとしない人見ると疲れてる時は本当に腹立つ!
二人組で三人席の端と端に座り、真ん中は荷物置き場にしてる人とか・・・
子供が座席にじっと座ってなくて、うろうろしてるのに注意しない親とか・・・
帰りは急がなかったら、なるべくこだまに乗るようにしてます。+7
-0
-
154. 匿名 2016/07/08(金) 01:30:53
キャセイパシフィックで台湾旅行へ行ったとき、隣に1歳になるかならないかぐらいの子と両親が座っていました。(その家族は台湾人)
その子供は親の膝の上に乗せた状態で座っていましたが、何回もぐずって親子共席を頻繁に立つので...
因みに私が通路側だったのでまともに寝ることも出来ず...
空いている座席に変わりたっかたのですが、言葉が通じないので諦めました。
でも、着陸後に片言な日本語で謝ってきたのでそこまで嫌な気持ちにもならなかったです。
中国や韓国と違って親日で礼儀正しい国だなと思いました。+9
-1
-
155. 匿名 2016/07/08(金) 01:34:58
新幹線で551+6
-0
-
156. 匿名 2016/07/08(金) 01:43:41
>>66
キャンプ帰りとかの人ですかね。+1
-0
-
157. 匿名 2016/07/08(金) 01:48:19
>>99
私もありました。
一睡もできずホテルに行くバスの中で乗り物酔いして最悪でした。
山道とかでは酔うことありますが空港→ホテルで酔ったのはじめてです。+5
-0
-
158. 匿名 2016/07/08(金) 01:53:46
もう何年も前になるけどANAプレミアムクラスにいたオッサン
タダだからって大酒飲んで酔っ払ってCAにクレームつけたり最悪
なぜか長距離便に乗るとたまにあってしまい迷惑。
2chで単独スレまでたてられて叩かれてた有名なクレーマー。
(プレミアムパス修行というのをしていたらしい)
その人その後どうやらANA出禁になったらしい。
ざまーみろw
「レオナルド熊 ANA」で検索すると今でも2chのスレ出てくるかも。+6
-1
-
159. 匿名 2016/07/08(金) 05:31:31
飛行機で私の列、両窓子どもで消灯してからの両窓開けマジ勘弁。右みても左見ても眩しいさから逃げれなかったー。CAさん見回るのに閉めてくれないし。アイマスクの必要性を初めて感じた。+3
-1
-
160. 匿名 2016/07/08(金) 07:07:20
海外旅行での飛行機で10時間以上、隣のシートに座ってる小さいガキどもの奇声に悩まされた。
両親は奇声に慣れてるせいか知らん顔。
ツアーだったんだけど、同じツアーの人が近くに固まってたせいかみんなツアーの初日からぐったりしてた。2日目くらいからだんだん回復してきて、みんな飛行機の子供の奇声にはまいったよな~って笑い話になってたけど。小さい子連れの親って周りに迷惑かけて当たり前って思ってる人がなぜか多すぎる。あれ依頼怖くて小さい子連れ親が多そうなグアムとかには行けてない。
+7
-1
-
161. 匿名 2016/07/08(金) 09:10:09
窓側に座りたくてわざわざ電車一本遅らせたのに、隣りに座った子供が母親と席が離れたと泣き始めた。(通路挟んで隣り)
母親側の隣の人はまだ乗ってきてなくて、席代われるのは私だけ。
かわいそうかな?と思って席変わってあげたら、その子は私がどくのが当たり前と思ってたような態度とられて…母親からはお礼言われたけど…モヤモヤ。+6
-0
-
162. 匿名 2016/07/08(金) 09:47:00
隣で貧乏ゆすりずーっとされた時には気になったなー。なんかイライラする。+4
-0
-
163. 匿名 2016/07/08(金) 11:46:44
タイに向かう飛行機の中で近くの席に座っていた5、6人の還暦は過ぎたであろういい歳したおっさんの集団。
海外旅行が楽しいのは分かる。でも風俗に行くのが楽しみとかいう下品な話を大声で話すのはやめてほしかった。ただただ気持ち悪いだけ。+5
-0
-
164. 匿名 2016/07/08(金) 13:29:56
隣のイタリア系っぽいおじさんが手を組んだふりして
よこチチをまさぐってきた!+1
-0
-
165. 匿名 2016/07/08(金) 13:42:46
座席の背もたれの画面でゲームはじめたのはいいが、
タッチパネルで何度も押してくるから
ゲームやめてくださいって言ったわ。+1
-0
-
166. 匿名 2016/07/08(金) 15:53:23
特典航空券でCに座ってたら酔っ払いのおっさんがYからのカーテンをくぐってきて「そんな若いうちからビジネスに座っていいと思ってるのか」云々叫んできた。CAに自分の座席へ連行された後も後ろの方からわーわー叫び声が聞こえて殺すぞ発言が聞こえた時、アッパーデッキに移動させてもらった。
普段からそうだけど酒に呑まれる人本当に嫌い。+3
-0
-
167. 匿名 2016/07/08(金) 16:09:36
悪臭放つ肥満キモデブ+2
-0
-
168. 匿名 2016/07/08(金) 16:43:15
新幹線で名古屋で下車する人、乗車してくる人が(2名以上の場合)なぜかうるさい。
愛知の人ではないかもしれないけど、何だか不思議。。+0
-0
-
169. 匿名 2016/07/08(金) 16:46:40
>>155
分かる。よく芸能人が新幹線で551の豚まん買いました〜とか写メ撮ってブログに載せてるけど、あれは臭い!+0
-0
-
170. 匿名 2016/07/08(金) 16:53:43
新幹線で隣に座ったおっさん、ずーっとニコニコしながら独り言言っててうるさいし不気味で苦痛だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する