-
1. 匿名 2014/01/04(土) 22:39:00
なんかすき家で小学生に恨みの対象にされたんだがwwwwwwwwwwww
俺の注文が隣のガキより先に出てくる
ガキ発狂「なんで昼間からすき家来てる底辺野郎のが僕より早く食べるんだ!」
僕「????????」
ガキ、父親にぶっ叩かれる、すごい音
ガキ「お前絶対許さないからな(涙声」
僕「????????」+368
-9
-
2. 匿名 2014/01/04(土) 22:41:13
信じられない+812
-4
-
3. 匿名 2014/01/04(土) 22:41:39
ネタじゃないのかと思ったけど、ありそうな話でもあるよね
+591
-4
-
4. 匿名 2014/01/04(土) 22:41:52
問題の子も父親と来店してるやん+1129
-6
-
5. 匿名 2014/01/04(土) 22:42:10
子供逆ギレww+519
-8
-
6. 匿名 2014/01/04(土) 22:42:24
その小学生怖すぎ!将来不安+909
-8
-
7. 匿名 2014/01/04(土) 22:42:25
こんな子供イヤ~(。>д<)!!+744
-5
-
8. 匿名 2014/01/04(土) 22:42:30
平日休みの人もいるだろうに。+598
-1
-
9. 匿名 2014/01/04(土) 22:42:48
どんな教育受けてんだ この子供+849
-2
-
10. 匿名 2014/01/04(土) 22:42:53
ぶっ叩かれて正解+1011
-1
-
11. 匿名 2014/01/04(土) 22:43:25
母親の性格に問題ありそう
+658
-27
-
12. 匿名 2014/01/04(土) 22:43:30
こんな子供イヤだ(´д`|||)+471
-4
-
13. 匿名 2014/01/04(土) 22:43:34
ガキもガキだがそういう事をいちいちTwitterに報告する時点でどういう男か分かる。
+46
-441
-
14. 匿名 2014/01/04(土) 22:43:38
日頃から親が「底辺は~」みたいなことを言ってるんじゃないの+977
-10
-
15. 匿名 2014/01/04(土) 22:43:42
クソワロタwww+42
-94
-
16. 匿名 2014/01/04(土) 22:43:47
この男性の方、何だこのクソガキ。って思ったろうな
本当目上に対して口の聞き方なってない子供多すぎ…+569
-4
-
17. 匿名 2014/01/04(土) 22:43:58
+377
-9
-
18. 匿名 2014/01/04(土) 22:44:00
昼間からって…じゃあいつ行けば底辺じゃないわけ?+512
-3
-
19. 匿名 2014/01/04(土) 22:44:01
クソガキ
でも、そーゆー事
普段、親がいってるんだろーな+609
-5
-
20. 匿名 2014/01/04(土) 22:44:06
叩かれ当然…。+295
-5
-
21. 匿名 2014/01/04(土) 22:44:11
なんだこの子供。父親が、ひっぱたいてくれたのが、まだ救い。+894
-3
-
22. 匿名 2014/01/04(土) 22:44:25
子供は親を見て育つ。+290
-4
-
23. 匿名 2014/01/04(土) 22:44:29
たまたま休みですき家で食べてたかもしれないのに、可哀想だね。それにしても、最近の子供怖いね。+331
-3
-
24. 匿名 2014/01/04(土) 22:44:33
最近の子はかわいくないなぁ〜+287
-9
-
25. 匿名 2014/01/04(土) 22:44:59
父親から叩かれて当たり前!+353
-2
-
26. 匿名 2014/01/04(土) 22:45:06
すき家って色んな事があるね
【バカッター】すき家で耳や鼻の穴に箸を突っ込むバカが出現、書店では平積みの本の上に寝転がって読書girlschannel.net【バカッター】すき家で耳や鼻の穴に箸を突っ込むバカが出現、書店では平積みの本の上に寝転がって読書ある男子生徒がtwitterに掲載した画像が、しばらく前に一部で話題になった。書店で本の上に寝転がり、読書している友人を撮影したものだ。「本屋でこんなにくつろ...
+31
-6
-
27. 匿名 2014/01/04(土) 22:45:17
私もすき家が好きだけど、なんか悪いかヽ(`Д´)ノ+190
-3
-
28. 匿名 2014/01/04(土) 22:45:31
殴るだけ父はまともか+446
-6
-
29. 匿名 2014/01/04(土) 22:45:35
父親はきちんと叱ったわけだな。子供、ひとつ勉強できて良かったじゃないか。+379
-6
-
30. 匿名 2014/01/04(土) 22:45:43
美味しくて安い「すき家」は庶民の味方
+190
-2
-
31. 匿名 2014/01/04(土) 22:45:50
そもそも今日土曜日やん。
しかも年末年始。+233
-2
-
32. 匿名 2014/01/04(土) 22:45:58
子供相手にケンカもできんし、ツイッター主が気の毒
+179
-4
-
33. 匿名 2014/01/04(土) 22:46:12
外回りの人は昼間にも行くだろう。
すき家は底辺の人が行くなんて、バカにしてる。
父親がカツをいれてるから、躾はちゃんとしてるはず+246
-4
-
34. 匿名 2014/01/04(土) 22:46:29
今日の出来事だとしたら、超大手に勤めてるエリートも大抵は休みだと思うんだが(笑)+225
-3
-
35. 匿名 2014/01/04(土) 22:46:31
すき家がすきや+74
-13
-
36. 匿名 2014/01/04(土) 22:46:34
父親、殴るだけでなく謝罪しろよ+324
-10
-
37. 匿名 2014/01/04(土) 22:46:37
この小学生の中では昼間からすき家=暇人or貧乏人みたいなイメージでもあったんだろうか
しかし子供だからって暴言吐き放題とか思ったら大間違いよ~+173
-0
-
38. 匿名 2014/01/04(土) 22:46:47
ボク〜
キミのお父さんとキミも底辺だよね〜
+331
-5
-
39. 匿名 2014/01/04(土) 22:46:48
生意気なガキが父親に叩かれたのはスカッとするけど、ちゃんとこの男性に謝罪したかが気になる。
ホントは先に謝ってからガキを罰してほしいんだけどねー、もしくはガキの頭押さえつけてでも謝罪させるとか。+224
-1
-
40. 匿名 2014/01/04(土) 22:47:02
大人には色んな事情があるんだよ+60
-0
-
41. 匿名 2014/01/04(土) 22:47:33
たまにネットでも見かける暴言吐く人、もしかして小学生なのかも…と思えてきた(°_°)+148
-4
-
42. 匿名 2014/01/04(土) 22:48:00
どこでそういう言葉覚えるんだろう。
三角形の面積の計算で使うのとは違うじゃん!
やっぱりネットの影響かなぁ。+122
-3
-
43. 匿名 2014/01/04(土) 22:48:15
嫌なガキ+120
-0
-
44. 匿名 2014/01/04(土) 22:49:00
この男性の妄想とみた!+12
-58
-
45. 匿名 2014/01/04(土) 22:49:25
糞生意気なガキだ。普段から親が言ってるんだよ。親の言動は子供に影響する。
+125
-3
-
46. 匿名 2014/01/04(土) 22:50:34
ちょっと違うんだけど…昨日、電車に乗ってたら優先席に走って座った推定4年生の女子。
両親にこのババアがどけばパパもママも座れるのに本当に空気読めねーよな!と言い出し、女性は立ち上がり移動…
子供は父親に引っ叩かれたがたまごっちいじりながら席空けてやったのにふざけんなよ!と言い出した、父親更にブチ切れ。
たまごっち床に叩きつけて踏みつけてた…
母親はたまごっち新しいの買ってよね!と…
ただただ驚いた…+366
-4
-
47. 匿名 2014/01/04(土) 22:51:30
子供相手でも怒り狂って何するかわからない大人もいるからね~
まだそこんとこわからないかもしれないけど、注意してくれた親ととりあえず見逃してくれた相手に感謝した方がいいよ+173
-0
-
48. 匿名 2014/01/04(土) 22:53:13
父親、普段言ってること
ガキにバラされたな(笑)
だから、ぶっ叩いただけで
何も言えなかったんでしょ?
+247
-10
-
49. 匿名 2014/01/04(土) 22:53:19
46
私が母親ならまじ怒りして、席あけた女性に謝り倒して戻ってもらうレベル(;´Д`A+275
-3
-
50. 匿名 2014/01/04(土) 22:56:25
良くも悪くも、情報があちこちに飛び交ってるから、いらん、悪知恵ばっかつけるんだろうな。
おそらく、両親も、普段の子どもを知らないんじゃない?+68
-2
-
51. 匿名 2014/01/04(土) 22:56:40
46 酷すぎ…。
全てって訳ではないけど、私の周りでは、一人っ子ってお母さんが甘くて大概ワガママな子が多い印象
+82
-21
-
52. 匿名 2014/01/04(土) 22:57:07
46 母親が諸悪の根源だね。父親はまともなのに・・その女の子はどんな大人になるんだろう・・+128
-1
-
53. 匿名 2014/01/04(土) 22:57:21
よそ様に無礼な発言をする子供はご両親との
コミュニケーション不足だったりしませんかね?
今の時代、子供に悪影響すぎるテレビやゲーム、環境がそこら中に溢れてて
国がテレビやゲームに待ったをかけないのは
やはり、より多く税金を回収したいからなのだろうか??
子供の環境にも世の中全体が目を向けなくては
ならないと思いました。+29
-6
-
54. 匿名 2014/01/04(土) 22:57:47
言ってやれ!俺が底辺なら、お前たち親子も底辺、しかもそれを分からないお前は大馬鹿だ!+68
-2
-
55. 匿名 2014/01/04(土) 22:59:10
親の働いたお金ですき家にきてるのに、、、
子供だからわからんか。
しかし教育できてないね。甘やかしてんじゃないの?+78
-0
-
56. 匿名 2014/01/04(土) 22:59:17
年末年始は働いていても、休みだし、仕事でも休み時間に行こうと思えばいけるけど…+24
-1
-
57. 匿名 2014/01/04(土) 22:59:24
常識ある父親で良かった
きっと父親謝罪してると思うよ!
+8
-15
-
58. 匿名 2014/01/04(土) 22:59:27
自分だったら悲しくて泣ける。+22
-0
-
59. 匿名 2014/01/04(土) 23:00:16
それじゃあこの子の父親も底辺じゃん笑+74
-1
-
60. 匿名 2014/01/04(土) 23:01:23
この子はちゃんと育てないとろくでなしになるよね+63
-1
-
61. 匿名 2014/01/04(土) 23:02:00
牛丼代さえも稼いだことない小学生が偉そうに。
父親も殴るだけじゃなく、一緒に謝りなよ。+111
-1
-
62. 匿名 2014/01/04(土) 23:03:44
もうやだこの国!!!!
民度がガタ落ち!!!!+62
-3
-
63. 匿名 2014/01/04(土) 23:05:43
親の顔が見てみたい…あっ+20
-3
-
64. 匿名 2014/01/04(土) 23:07:20
父親が殴ったのは、普段から口に出してることを子供が言ってしまったから慌てたんじゃないの?
親子して謝ったの?
この男の子言ったこと、理屈からして自分の父親も底辺になるってことだよね
そもそも底辺って何だ。定義を言え。生まれて10年くらいしか生きてない癖に偉そうに。+123
-1
-
65. 匿名 2014/01/04(土) 23:09:38
昔、ケーキ屋で
この店安いね、って言ってた小学生がいたのを思い出した+29
-8
-
66. 匿名 2014/01/04(土) 23:09:47
一円も稼いだことないガキに言われたないわ。+88
-2
-
67. 匿名 2014/01/04(土) 23:12:43
昼ごはんにすき家最高やん+45
-0
-
68. 匿名 2014/01/04(土) 23:13:06
最近の子供怖い…
街歩いててもホント信じられない態度とか言動の子供いるもんな。
あれはなんで、そうなっちゃうんだろう?家庭の環境?+76
-2
-
69. 匿名 2014/01/04(土) 23:15:55
この子どもの家庭環境がいかに悪いかがみてとれる。
本当の話ならね。+32
-0
-
70. 匿名 2014/01/04(土) 23:19:08
えぇ〜今こんな子がいるの?
信じられない
子供が好きな私にしたらショックだよー+3
-17
-
71. 匿名 2014/01/04(土) 23:20:05
たまに昼間いくけどじゃあ私も底辺かなwwwww+38
-1
-
72. 匿名 2014/01/04(土) 23:20:44
小さい体に高い声の男の子がそんなこと言うの想像したら何とも言えない気持ちになる
親も一言謝れよ+30
-1
-
73. 匿名 2014/01/04(土) 23:21:27
68 親の質が落ちたから。名前付けからしてペット感覚。当然躾もしない。他人に注意されたら逆切れ。
しっかり育ててくれた子供は国の宝だけど、DOQに育てられた馬鹿ガキは国の粗大ゴミ。税金の無駄。未来の日本のの風紀、治安が悪くなるからいらない子供。+83
-5
-
74. 匿名 2014/01/04(土) 23:23:41
73 間違えたDQNです。+17
-2
-
75. 匿名 2014/01/04(土) 23:27:37
私は子供の頃から子供が大嫌いでした+49
-2
-
76. 匿名 2014/01/04(土) 23:30:18
子供がこんなんとか+7
-1
-
77. 匿名 2014/01/04(土) 23:31:57
だまってお子様すきすきセット食べてなよ!
子どもは昔から残酷なコトを言うけど、いつか反省できるといいね。+32
-0
-
78. 匿名 2014/01/04(土) 23:32:13
すき家に失礼だし+45
-1
-
79. 匿名 2014/01/04(土) 23:33:13
「底辺」とかあきらかに小学生の台詞じゃないw
父親はまだまともそうだから、母親かネットの影響だろうね+69
-1
-
80. 匿名 2014/01/04(土) 23:33:37
アメリカの映画やドラマでこんなシーン見た事あるような...+7
-1
-
81. 匿名 2014/01/04(土) 23:35:19
本当の話なら寒気する
嫌な世の中になったね+20
-0
-
82. 匿名 2014/01/04(土) 23:35:41
かわいそうな子ども。厳しい人生が待ってるね。
+43
-0
-
83. 匿名 2014/01/04(土) 23:38:00
平日昼間だろうがいつだろうが、
すき家に入ったことないです。
すき家だか吉牛だかのテイクアウトしてる人に見せて貰ったことあるけど、
家畜の餌みたい、不味そうとしか思えなかった。
口には出さないし、底○なんて言葉は使わないですが、余り裕福でない人が入ってるんだろうなと思ってお店の前、通ってます。
そういうお店は殆ど男性がお客なんだと思ってたけど、
ここ見る限り女性も多いんだね。+7
-79
-
84. 匿名 2014/01/04(土) 23:38:45
子どもは親の言ってることよく聞いてるからね~・・・+22
-1
-
85. 匿名 2014/01/04(土) 23:40:14
本当のことを口に出しちゃいけないね。+5
-25
-
86. 匿名 2014/01/04(土) 23:40:43
自分も底辺野郎の子ってことじゃん+42
-1
-
87. 匿名 2014/01/04(土) 23:46:16
自分の力で稼いで、生活できるようになってから偉そうな口聞け!+48
-1
-
88. 匿名 2014/01/04(土) 23:47:38
やっぱり親のあり方が変わってきてるのかな。
叱らない親とかね。
+24
-0
-
89. 匿名 2014/01/04(土) 23:48:15
あながち間違ってないからこそ、言ってはいけないよね。
貧困は人を卑屈にさせるから。+3
-25
-
90. 匿名 2014/01/04(土) 23:49:13
先日バスに5才くらいの男の子と母親が乗ってて、満員で立ってる人も沢山いてぎゅうぎゅう詰めの中、その子が「ねえ、ママ座りたい!」ってだだこねて大きな声でわめいて我が儘ばかり。見かねて席を譲った方にお礼を言うどころか、「ママも隣に座って!」ともう一席開けろと言いたい放題。その言動を母親は叱ることもせず、恥ずかしい~と苦笑い…(-.-)
親が親なら子も子ですね、公共のマナーとか最低限の人としてのしつけがなってなさすぎる。
+109
-0
-
91. 匿名 2014/01/04(土) 23:49:27
71
残念ですがそういうことになりますね。+2
-9
-
92. 匿名 2014/01/04(土) 23:51:25
昼間からすきや別に底辺じゃないでしょ。
まあ上流じゃないことは間違いないけどw+22
-3
-
93. 匿名 2014/01/04(土) 23:55:05
行ったことないけど、
子供連れて、一緒に来てる親の方が嫌。
私が子供なら、うちの親の収入心配になる。+9
-27
-
94. 匿名 2014/01/04(土) 23:55:48
このトピや46の話を見てると、ホントに将来が不安になる。この子達が大人になったら、困っている人を助けようとするのか、子供は自分勝手なものだけど、他人に悪態ついてまでわがままになるなんてどうかしてる。+32
-0
-
95. 匿名 2014/01/04(土) 23:56:46
子どもだからって何を言っても許されるわけじゃない。
前に「俺の怖さ知らんやろ」って言った近所の子どもがいたな。「知らんけど❗️」って言っておきました。+55
-0
-
96. 匿名 2014/01/05(日) 00:01:43
学校や塾の友達の影響、TV、ネット、通りすがりの人の話し等々もある。
子供の思考や暴言=親の影響、て全てがそうじゃないから。
+28
-1
-
97. 匿名 2014/01/05(日) 00:02:41
底辺の意味わかってんのかクソガキが!+21
-2
-
98. 匿名 2014/01/05(日) 00:04:58
挨拶もできない、礼儀知らずな親が多くなった。素直に謝れない人が本当に多い。
子供に躾・道徳・常識を教えない親は、子供を持つ資格ないよ。+55
-1
-
99. 匿名 2014/01/05(日) 00:05:28
母「昼間っからだらだらしてんじゃねえ!仕事しろ底辺野郎!」
子供「えーんママ怖いよお」
父「たかし…(仮)パパと牛丼屋行こうか」
父、母の怒号から逃れるため、子供を連れ出す
牛丼屋
子供「(母親の真似をして)昼間からすき屋来てる底辺野郎!」
父「」
こういうパターンでしょどうせ+45
-6
-
100. 匿名 2014/01/05(日) 00:11:40
最近底辺って言葉もあまり使われなくなったし
親父が言ってたんだろうなー
底辺親子は仲良くしろよ。
いつもぴりぴりしてるから子供にうつるんだよ+33
-0
-
101. 匿名 2014/01/05(日) 00:12:43
父が元旦に車で送ってくれたんですが、踏み切り近くの狭い道に小学生か中学生くらいの自転車の集団がいて通れなかったんです。
クラクション鳴らしてちょっとどいてくれたのですがそれでも通れず、窓をあけて「もうちょっとそっち行って!」と父が言ったんです。そしたら「おっさんはよ行けよ」「はよ行ってー」と言われました。父ももうちょっと優しく言ったらよかったのですが、父がそう言われたのもショックだし見た目もそんな派手ではない女の子たちの言動にもびっくりで忘れられません(T_T)+46
-1
-
102. 匿名 2014/01/05(日) 00:17:11
ネットの影響も大きいだろうね
幼いころから勝ち負け意識させられて可哀そう+21
-2
-
103. 匿名 2014/01/05(日) 00:17:32
知り合いに結構いい家育ちで医者やってる人いるけど、その人もすき家くらいは行ってるって。しかも平日が必ず仕事日、って訳じゃないから平日の昼も行ってると思う。その小学生は想像力が決定的に足らないね。社会の仕組みも、人の痛みも。
話ずれるけど、底辺って何?生活水準で上だの下だの、馬鹿馬鹿しい。+48
-3
-
104. 匿名 2014/01/05(日) 00:17:47
101 大人に怒られないで甘やかされて育ったんだろうね。大人を舐めている。私が子供だった時代は、大人に、まして他人にそんな口たたけなかったよ。怖いね。+48
-1
-
105. 匿名 2014/01/05(日) 00:20:16
そうそう!たかし(仮)wと親がやはり悪い!
昔保育園の先生と雑談してて「〇〇ちゃんがベッドシーンのマネをするんです、あえいだりとか、、」
夜遅い時間に放映されてたドラマを母親と一緒に見てるらしいとの事。びっくりしたよ、駄目ですよね。
たかし(仮)の家庭以外も沢山の情報が溢れてる世の中、怖いわ。+30
-1
-
106. 匿名 2014/01/05(日) 00:24:38
匿名で不毛だから言うつもりなかったけど、うちは裕福層の部類に入る世帯です。すきや、たまに行くよ。吉野家派だけど。貧しい人だけが行くみたいなこと言ってる人いるけど、視野が狭いなーって思う。
+45
-7
-
107. 匿名 2014/01/05(日) 00:27:45
親の顔を見てみたいと言うより
親の顔を見るまでもないよね
見たら見たで不愉快になるし+21
-0
-
108. 匿名 2014/01/05(日) 00:33:22
子が子なら親も親だ
その時は父親が子供を叩いたけど、どうせ家に帰ればビービー文句言うなり品のないことばかり言ってるんじゃないか?
そうじゃなければ子供はそんな事言わないよね+32
-0
-
109. 匿名 2014/01/05(日) 00:33:39
すき家よく利用するし好きだけど見ず知らずのガキにこんなこと言われたら、外食で底辺が来る店に連れて来られて可哀想なガキだな。と言ってしまいそう。
普段なら思わないが子連れですき家~?ぷぷっって感じです。
あたしは冬になるとすき家の豚汁定食をよく食べます。
大きいおわんに並々入っていて野菜もたっぷりで安くて美味しい(^q^)♪+22
-4
-
110. 匿名 2014/01/05(日) 00:41:45
83
わたしもすき屋とか牛丼屋は好みじゃないので行かないですが、
安くても好きな食べ物とか店とか無いの?
安い店で食べたら=貧乏、底辺みたいな、なんだかなぁと思う。+28
-2
-
111. 匿名 2014/01/05(日) 00:42:26
ガルチャンお馴染み医者の妻はこれ見て鼻で笑うんやろな+16
-8
-
112. 匿名 2014/01/05(日) 00:47:46
叱らない親も多いなか、クソガキだけど、叩く親にホッとしてしまった。
+24
-2
-
113. 匿名 2014/01/05(日) 00:48:53
自分の経験から考えても、小学生くらいになると学校で色んな話題があるし嫌な言葉も覚える。
今はネットもあるし余計そうだと思う。
子供って怖い。+18
-1
-
114. 匿名 2014/01/05(日) 00:50:57
うちの近くのすき家は働いてる人がお昼に行くってかんじの客層だなあ
立地もあるんだろうけど
他人の大人を底辺とか言っちゃう子供か・・・+26
-1
-
115. 匿名 2014/01/05(日) 00:52:21
世の中にはアスペルガーの子供がたくさんいます+22
-2
-
116. 匿名 2014/01/05(日) 00:53:43
14
19
でも、この子の父親もすき家に行ってるんだよね。この矛盾に気がつかない程子供ってことか。
私は昼間松屋に行ったことあります。これはどうかな?吉野家はどうかな?マクドナルドはどうかな?+22
-1
-
117. 匿名 2014/01/05(日) 00:59:34
はー?
大手企業が建ち並ぶオフィス街や役所街見たことないんだね。
平日昼間はすき家(だけじゃないけど)行列で皆凄い勢いで掻き込んでるよ。
こういう人らも底辺なわけ?
大人に対等に暴言吐くボクカッコイイと思ってるなら、いよいよ日本も終わりだな。+30
-1
-
118. 匿名 2014/01/05(日) 01:19:17
くっだらねーな、ー笑+11
-0
-
119. 匿名 2014/01/05(日) 01:41:55
46, 90に書いてあるような態度を子供の頃にとってたら、間違いなく、怒鳴られてたか、げんこつもらってたよ。時代が変わったな~。本当に日本の将来どうなっちゃうんだろ。+13
-2
-
120. 匿名 2014/01/05(日) 01:59:39
なにかしらの障害があると、親が知る以上に言葉を覚えていたり、また感情がコントロール出来ずに言ってしまったりする。
声のボリュームも場や状況に合わないくらい大きかったり…。
親御さんの躾の問題ばかりじゃないし、あまり色々と責めないであげてと思うのは甘いかな?
+6
-10
-
121. 匿名 2014/01/05(日) 02:02:09
ネットやりすぎてるとしか思えない言葉づかいだね。。
まずは春風ちゃんはじめ小学生からネット取り上げたほうがいいと思う
調べ物は図書館で+30
-2
-
122. 匿名 2014/01/05(日) 02:29:50
自分で働らいてからモノを言え!
馬鹿者!!!!!
このクソガキが!!!!+31
-0
-
123. 匿名 2014/01/05(日) 02:33:55
自分の未来がどうなるかわからないくせに。逆に言われる方になるかもよ。その時は自分が言ったこと思い出して怒るなよ。+10
-0
-
124. 匿名 2014/01/05(日) 02:52:47
この糞餓鬼。そのままそっくり お前に返してやるよ、それ以下の糞底辺だけどね。+13
-0
-
125. 匿名 2014/01/05(日) 03:29:41
昼間にすき家行ったら何で底辺なんだろ?安くて美味しいのに。金もってる人でも行く人多いし、底辺が行く店呼ばわりされたすき家に対しても、その発言は失礼だわ(。-_-。)+12
-1
-
126. 匿名 2014/01/05(日) 03:36:47
年収1800万円 金無垢の時計をして、すき家で牛皿3倍盛り、豚汁を注文しますが。何か?+15
-8
-
127. 匿名 2014/01/05(日) 03:52:28
虐待だ!(◎_◎;)+0
-12
-
128. 匿名 2014/01/05(日) 04:20:56
ガキ学校でいじめられてんのかな?+9
-0
-
129. 匿名 2014/01/05(日) 04:52:44
昼間に昼飯食べてて何が悪いんだ?+14
-0
-
130. 匿名 2014/01/05(日) 05:37:35
まあ事実だな+4
-8
-
131. 匿名 2014/01/05(日) 05:40:09
126
すき家に失礼って、すき家なんて、あからさまにその層狙ってんだから。+8
-4
-
132. 匿名 2014/01/05(日) 05:42:18
最近の大人が不甲斐ないから子供に舐められるんだよね
最近の30代40代って本当にガキみたいじゃん
大人の威厳というものが全くない
まあ、最近の30代40代は若いと言えば聞こえはいいけどさ
嵐なんて、みんな30代なのに大学生みたい+16
-3
-
133. 匿名 2014/01/05(日) 05:46:40
元旦の夜に吉野家一人で食べましたけど…涙+20
-1
-
134. 匿名 2014/01/05(日) 05:49:01
ネットの影響でしょ
2ちゃんのまとめサイトや、それこそガールズちゃんねるを見てそういう言葉を使うようになったのかもよ
似たような言葉使って上から物言う人多いじゃんこのサイト+14
-1
-
135. 匿名 2014/01/05(日) 05:56:36
最近の親は駄目だね
20代後半~30代かね小学生の親世代は
そういえばこの世代から変な名前も爆発的に増えたし
10年前、いや、5年前と比べても躾のなってない子供が増えた+9
-4
-
136. 匿名 2014/01/05(日) 06:38:36
うわぁ
憎たらしくてボコボコにしてやりたくなるわ~
とにかく仕入れて来た言葉を使ってみたいとかいきがってみたいとか
生意気になりたい時って誰にでもあるだろうけど
それにしても腹立つな~
もし相手の男の人がガラ悪くて怖~い感じの人だったら
キミは底辺だの許さんだのと面と向かって言えるのかい?(笑)+14
-2
-
137. 匿名 2014/01/05(日) 06:58:47
135
援交とかガングロとか流行った世代だからしょうがない
+11
-2
-
138. 匿名 2014/01/05(日) 07:14:41
クッソワロタ
語彙が豊富w+2
-3
-
139. 匿名 2014/01/05(日) 07:17:27
足立区的にも、貧しい人の日常食
だよ。平常運転!
安いもんね+3
-6
-
140. 匿名 2014/01/05(日) 07:19:48
底辺の使い方合ってるし!+4
-8
-
141. 匿名 2014/01/05(日) 07:24:48
此処で、自分は金持ちだけどよく食べてるからって弁解してる大人の方が恥ずかしいわ。
すき家の薄っぺらい肉と味付けがすきな貧乏舌の貧乏人ですって堂々言える大人の方がカッコイイ。ツイートした人ウケるけど。+16
-5
-
142. 匿名 2014/01/05(日) 07:26:16
親の躾のせいだろうけど。
今のガキは、変なところだけ大人びていて、
キモい。+13
-4
-
143. 匿名 2014/01/05(日) 07:29:47
私は、株主優待券使う時だけ行きますが、何か?+4
-7
-
144. 匿名 2014/01/05(日) 07:32:55
働いた事も無い、社会の仕組みすら知らない穀潰しのガキが、思い上がるなんて。
少子化だからって、過保護になって、勘違いさせちゃいけねえよ。
+21
-1
-
145. 匿名 2014/01/05(日) 07:33:36
2歳くらいの子に、ママが座れないからって靴で蹴られたことあるけど、ママは40代くらいで、セレブ教育ママふうだった。謝らなくて、フッと笑ってアリガトと子供にいってた。+40
-1
-
146. 匿名 2014/01/05(日) 07:36:36
すき家の値段だけ稼ぐのでも、
本当は、どれだけ大変なことか、
教えないと。+12
-1
-
147. 匿名 2014/01/05(日) 07:37:16
確かに、びんぼっちゃまと貧乏嬢ちゃんがいく種の店であることには違いない+5
-1
-
148. 匿名 2014/01/05(日) 07:39:52
こういう思いやりや想像力のない、
底辺な心根のガキが、
ホームレス狩りとか、やるんだろうな。
業が本人に返って来ますように。+29
-0
-
149. 匿名 2014/01/05(日) 07:42:15
他人を見かけだけで差別するような、
クソ馬鹿に育つんだろうな。
早く痛い目に合えばいい、クズ餓鬼。+11
-1
-
150. 匿名 2014/01/05(日) 07:45:02
全てにお金かける事なんて、続かないんだよ。
一般人なんだからさ+7
-1
-
151. 匿名 2014/01/05(日) 07:59:21
あんたの父親も同じ条件なのでは…
つまりおまえんちも底辺じゃんか。
ネットで覚えたんかな?
+13
-1
-
152. 匿名 2014/01/05(日) 08:03:43
最近の子供は生意気=最近の大人は情けない+10
-1
-
153. 匿名 2014/01/05(日) 08:03:43
145
うわぁ…なんだそれ…その2歳児、マジでさきが思いやれるわ…親もクソじゃん。
うちの子も2歳児だけどそんな事やらんし、まず席譲ってもらえたら一緒にお礼言うわ。+25
-2
-
154. 匿名 2014/01/05(日) 08:03:58
2ちゃんのネタ?+4
-0
-
155. 匿名 2014/01/05(日) 08:07:43
取り敢えず、牛丼屋持ち帰りの出てくる早さに驚く+10
-0
-
156. 匿名 2014/01/05(日) 08:08:02
153
ガルちゃんやってる人間の子供もマジで先が思いやられるわ+6
-12
-
157. 匿名 2014/01/05(日) 08:10:19
私は記事とコメ見て、父親が普段子供に「すき屋行くのは底辺」とか言ってるからそれを子供がネしたわけじゃないと思う。
それならまず父親はすき屋に来ようとしないはず。
たぶんネットやテレビだと思う。
今、テレビ特集でネット難民やワーキングプアが
牛丼食べてネットカフェに寝泊まりしてるとかやってるじゃない。
あとオタクやコスプレイヤーとかアイドルの追っかけファンが資金浮かせるために牛丼屋に通いつめたり、ワーキングプアと同じようにネカフェで寝泊まりとか広がってしまってて【牛丼、ネットカフェ利用者→男だらけ→貧乏、気持ち悪い→底辺、悪】と言うのが刷り込み式で子供が覚えてしまっている。
私の友人にもネットカフェに行かない人がいる。
漫画見たいしネットも見たいけど臭いし気持ち悪いと言う。
行ったことがないのにもう【気持ち悪い場所】と思い込んでしまってるの。
これは社会問題だと思うよ。
お店いい迷惑だよ。
+14
-2
-
158. 匿名 2014/01/05(日) 08:13:15
157
あなたの言ってることは多分大外れだと思うけど、仮にワーキングプアやオタク、コスプレイヤーが使ってるなら、それはそれで繁盛してるんだから店は迷惑じゃないよね+7
-1
-
159. 匿名 2014/01/05(日) 08:13:56
本当のことを言っちゃだめだよ+5
-5
-
160. 匿名 2014/01/05(日) 08:19:13
最近の子供は本当に可愛くない子が多い
甘やかすだけで躾が出来てない+25
-2
-
161. 匿名 2014/01/05(日) 08:20:18
156
お前もな。+8
-1
-
162. 匿名 2014/01/05(日) 08:24:24
160
最近の大人がどいつもこいつも馬鹿で子供にまともに躾ができないからしょうがないよ+8
-0
-
163. 匿名 2014/01/05(日) 08:33:42
親じゃなくても漫画とかの影響も大きいよね。
知り合いの小学生の子供が銀魂好きで、
公園のベンチ座ってるおじさんに
「マダオ(まるでダメな大人の略)だー!」と叫んでた(--;)
何でも知ってることを言いたくなる時期だからなあ+17
-0
-
164. 匿名 2014/01/05(日) 08:37:11
このガキには、間違った時に、殴ってくれる父親が居るだけマシかな+21
-0
-
165. 匿名 2014/01/05(日) 08:40:13
クソ馬鹿には、スポーツでも、
何かに打ち込ませて、発散させた方がいいな+6
-0
-
166. 匿名 2014/01/05(日) 08:40:21
158
157だけど売り上げがあるから迷惑じゃないって話ではないわよ。利用者がいても人気度が下がるでしょうよ。単価高くないからもっと人呼び込まなきゃいけないのに。あなたが普段牛丼屋を利用しててバカにされてると思ったのか知らないけどあなたの最初の言い方でモロバレよ。+2
-1
-
167. 匿名 2014/01/05(日) 08:47:46
親が日頃から子供に人を見下す事を刷り込んでるからこんなクズのガキが育つ。親の責任9割。+17
-0
-
168. 匿名 2014/01/05(日) 08:55:18
157
出先で、パソコン使いたくて、ネカフェ行ったが、
現に、臭いし気持ち悪かった。
実際、住み込んでる人もいるらしいし、その人達、シャワーは利用してるか知らないけど、なかなか洗濯もしないだろうし、良い匂いがするはずないよね。家無いくらいの人が、そんなにこまめにシャワー浴びるのか疑問だし。
何年か前に、渋谷のネカフェのトイレで出産して、放置して、赤ちゃん死んでた事件もあったし、
ネカフェが売春婦とその客の出会いの場になってるって話もある。
だから、ネカフェなんて、気持ち悪くて、行きたくないわ。+10
-2
-
169. 匿名 2014/01/05(日) 09:03:33
私の甥っ子もめっちゃ言葉遣い悪いけど、親もすごく悪い。
ああ言えばこう言う生意気なガキだけどそれも親にそっくり。
父親が恥ずるべきですね。+13
-2
-
170. 匿名 2014/01/05(日) 09:04:40
「底辺」って、ネットでしか聞いた事ないな。
コンプレックスありまくりな人が、使ってるんだろうなって思ってたけど子供までがねえ...。
ガルちゃにもいますよね。最後にキメ台詞かのように「ばかなの?」とかってよく言う人w
ビョーキなんだろうなって思う。+10
-2
-
171. 匿名 2014/01/05(日) 09:06:40
父親は、一緒にヘラヘラしてたんじゃなくて、
二度も殴れたんだから、
おかしいのは、母親なのかもよ?+24
-0
-
172. 匿名 2014/01/05(日) 09:06:47
すき家は底辺
金持ちは吉野家+0
-10
-
173. 匿名 2014/01/05(日) 09:11:27
すき家はOG牛だから行くよ
アメ牛こわいもん+1
-4
-
174. 匿名 2014/01/05(日) 09:12:05
172
2chの連中でも、そんなこと言わない+8
-0
-
175. 匿名 2014/01/05(日) 09:14:35
私もあるなぁ
独身のとき風邪引いてて、体だるくてスーパーの弁当買いに行ったんだよ
そしたら小学校高学年くらいの子供が「やべー毒味の弁当買ってる」とか聞こえるような感じで行ってきた
しかも母親も一緒にいるというのに
母親はクスクスという感じで笑ってて、目はこっち向かないようにしながらカート押して通りすぎて行った
「味が濃いものは毒だよ?何入ってんのかわかんないもんじゃなく手作りにしろよ」とか吐き捨ててから母親のほうに駆けてったよ
どんな教育されてるんだろうと思いながら弁当持ってレジへ
なんか初めて宇宙人みたいな理解出来ない存在と遭遇したから呆然としてしまった
レジでまた見かけたときも遠くから凝視されてるし、相当手作り以外は悪って感じで教えられてるんだなと思ったよ
昔も変な子供はいたけど、最近の子は特に無表情のまま呆気にとられることとかする
町内会で学校の挨拶週間だから挨拶を!というのに従って挨拶するようにしたら、怪訝そうな顔をされて無言のまま通りすぎる子のほうが多かったし+27
-1
-
176. 匿名 2014/01/05(日) 09:18:08
友達が「すき家へ行くやつは底辺」とか言っていて、底辺の意味もわからずに言ってしまった可能性もあるよ。親の躾も大事だけど、小学生くらいになると友達の影響も受けるようになるからね。+15
-0
-
177. 匿名 2014/01/05(日) 09:18:24
133さん。。。
もらい泣き。。(涙)+2
-0
-
178. 匿名 2014/01/05(日) 09:21:28
その子供…マジで怖いわ…
私が親ならそんな事を言うような子に育てないけど、万が一そんな事を言いはなった暁には、速攻で外に連れ出して小一時間説教するわ。+12
-0
-
179. 匿名 2014/01/05(日) 09:25:21
安いもん食べたからって、安っぽい人間になるわけじゃないし、高いもん食べたからって高級な人間になるわけじゃないのにね。
でも、高いものを持ってる(売ってる)からって、まるで自分が高級な人間になったとか勘違いする人が多いのは確か。
食事なんて、好みじゃんね。
自分好みの味付けで、それが安かったらラッキーって思うけど。+13
-0
-
180. 匿名 2014/01/05(日) 09:33:39
その子供が言う底辺の論理だと、
昼間から親子ですき家っていうのもどうなの?
同じ穴のムジナじゃん。
でも、ぶっ叩いた父親、偉い。
+9
-0
-
181. 匿名 2014/01/05(日) 09:38:32
お前の親父も底辺野郎で、お前もその息子じゃねーかwww
平日休みの仕事とか夜勤とか有給とかいろいろあるのにねwww+10
-0
-
182. 匿名 2014/01/05(日) 10:02:15
生意気なクソガキ~
この人よくがまんしたね
このクソガキ精神が底辺!!+5
-1
-
183. 匿名 2014/01/05(日) 10:08:32
底辺とはなんだ‼︎
縁の下の力持ちだぞ+22
-1
-
184. 匿名 2014/01/05(日) 10:13:34
昼食をすき家で食べることより夕食をすき家で〆る方が悲しい。+3
-3
-
185. 匿名 2014/01/05(日) 10:18:55
うちの近くにも くそガキがいて困っています。親の前ではおとなしいのか、学年が四つも下の家の子供に悪態をつき、終いには、突き飛ばして怪我をさせ、さすがに、担任に怒鳴りちらしたけど、はぁーっ って感じだし、親も謝罪に来たけど、
『もう、しないよねー(笑)』 って態度でした。ちなみに、両親とも教師だそうです。今でも うちの子供の、あら探しをしてるそうです。子供の躾は いずれ親に跳ね返ってきますから、そいつの卒業を待って ざまあみろ と思えるようにしてます。+10
-2
-
186. 匿名 2014/01/05(日) 10:48:06
日本の未来明るい+1
-5
-
187. 匿名 2014/01/05(日) 10:52:28
今の子供はキモイだとか可愛くないだとかのコメントにプラスがついて
今の大人が情けないからとか躾ができないとかのコメントにはプラスもマイナスもついてない
これが、今の大人よ
都合の悪い事実からは目を逸らして責任転嫁する
今の子供は~とかいう前に、今の大人が駄目なんでしょう
私もその一人だけどさ
子供にそんなことを言わせる社会が異常なんだよ+17
-1
-
188. 匿名 2014/01/05(日) 10:54:32
いやいや、所詮その程度の昼飯食ってるようじゃ底辺野郎だろw+0
-11
-
189. 匿名 2014/01/05(日) 11:47:21
ほんと最近憎たらしいガキが多い。これっぽっちも可愛くない。+15
-2
-
190. 匿名 2014/01/05(日) 11:56:44
自分で金を稼いだ事もないガキに言われたくない。ちなみにお前も親の金ですき家に来てる底辺野郎じゃん(笑)+12
-1
-
191. 匿名 2014/01/05(日) 12:34:46
ちゃんと教育されていない可能性がある子供も可哀想だと思うw+10
-1
-
192. 匿名 2014/01/05(日) 12:40:32
夜ご飯に、牛丼一丁のみなら、寂し過ぎるが、昼ごはんなら良いんじゃない。
色々とサラダやら冷や奴やら豚汁やらをセットにすると、なにげに高くなるし。+8
-0
-
193. 匿名 2014/01/05(日) 12:41:48
まあ、お昼ご飯をあまりにもゆっくり食べる奴は、仕事が出来ないヤツの可能性もあるけど。+6
-0
-
194. 匿名 2014/01/05(日) 12:43:11
オシャレを気取って代官山でランチするやつこそ、最低の人間性もあるけどな。
周防とか+13
-1
-
195. 匿名 2014/01/05(日) 12:43:52
汚い金もうけの奴よりかマシだ+6
-0
-
196. 匿名 2014/01/05(日) 12:44:16
清貧。+5
-0
-
197. 匿名 2014/01/05(日) 12:45:27
企業努力で安くしてるんでしょ。
高ければいいと、偽装に騙されてろ+11
-0
-
198. 匿名 2014/01/05(日) 12:47:42
朝食は生きるため。
昼食は自分へのご褒美。
夕食は醜くなる為。
ちゃんと働いて一人前になってから言ってみろや+6
-1
-
199. 匿名 2014/01/05(日) 13:12:38
親が殴るしつけに厳しい家庭で底辺野郎なんて言うわけない
嘘丸出し
もし大人の社会的ステータスを気にするマセた小学生がいたとしたら
日曜日昼間の牛丼屋は休日出勤してる管理職がいることも知ってるはずだ+4
-0
-
200. 匿名 2014/01/05(日) 13:18:13
無言で頭ぶっ叩くだけじゃ
何が悪かったのか子供は分かってなさそう・・・。+15
-0
-
201. 匿名 2014/01/05(日) 14:30:54
人が何食べようが勝手。+13
-0
-
202. 匿名 2014/01/05(日) 14:35:08
今はまわりにきちんと叱る怖い大人が全然いないから子供がつけあがるんだよ
叱られないから何言ってもいいと思ってる
この子達は一体どんな大人になってしまうんだろう
自分が年取ったらこの子達が大人になってて嫌な人間ばかりで行きにくい世の中になりそうだわ・・・
+9
-0
-
203. 匿名 2014/01/05(日) 14:40:43
こういう底辺とかって言葉、絶対にネットの悪影響だよね+17
-0
-
204. 匿名 2014/01/05(日) 16:14:20
ニートのネタにマジレスとか
文句言う前に真贋位考えろよ
アホどもw
+1
-5
-
205. 匿名 2014/01/05(日) 16:45:27
最近のガキは語彙が広いな
大昔はバカアホでべそ
一昔前は身障くらいしか知らなかったぞw+9
-3
-
206. 匿名 2014/01/05(日) 16:52:25
今はガキと女には社会が甘いから仕方ない
昔は彼らに厳しかったので反動みたいなものだ
父親がまともでよかった
父親さえまともであれば別にいいと思う+8
-3
-
207. 匿名 2014/01/05(日) 17:13:30
高額納税者でもすき家行くよ+14
-0
-
208. 匿名 2014/01/05(日) 17:42:24
もし父親が普段言ってる事を、子供が真似したなら、
父親に殴られて、子供はわけわかんないよね。
教育に悪いね。
やっぱり普段からの親の言動、大切だね。
+11
-0
-
209. 匿名 2014/01/05(日) 17:46:28
父親はしっかりしてるな+7
-2
-
210. 匿名 2014/01/05(日) 17:47:09
この親子、その後牛丼食べるのも店にいるのも気まずかったろうね。自業自得です。+12
-0
-
211. 匿名 2014/01/05(日) 17:52:46
ガキ「お前絶対許さないからな(涙声」
ぜんぜん反省していないところが重症。+24
-0
-
212. 匿名 2014/01/05(日) 17:56:30 ID:87v9yLf2vG
親の育て方が悪い+11
-1
-
213. 匿名 2014/01/05(日) 18:55:10
子どもからみればクズな大人ばっかりだと思ってるだろうね。
175さんはいい人かもしれないけど、挨拶してから連れ去る大人がいるんだから、今は知らない人は無視した方がいいよ。
歩きタバコや優先席で寝る奴や酔って大声だして気持ち悪い。
子どもの民度が下がってる‼って大声で叫んでるのほど、周りがみえてないよ。
子どもと親だけじゃない、親にもなれなかった大人だってひどい奴いくらでもいるってわからない⁇+7
-2
-
214. 匿名 2014/01/05(日) 19:08:23
ガルちゃんでもよく底辺底辺コメントしてるよね。+10
-0
-
215. 匿名 2014/01/05(日) 19:28:39
おばさんです。元日の昼間に1人ですき家行きましたー。
モテなさそうな男子学生たちが大声で下ネタ話してて、ああ私も含め民度低いと感じました。+11
-0
-
216. 匿名 2014/01/05(日) 20:24:48
何でもかんでも親の影響と言うのは短絡的
子供は親の言葉より仲間の言葉を大事にして真似するんだよ
まわりにネット言葉使うませた子でもいるんでしょ
この子の親はちゃんとその場で叱ってるんだし+1
-1
-
217. 匿名 2014/01/05(日) 20:52:51
昼のすき焼きが底辺ならなんなら良いのかな。
ていうか隣のお子様は何をご注文されたのでしょうか?(笑)+2
-2
-
218. 匿名 2014/01/05(日) 21:21:13
父親偉い、公共の場でマナー違反してもロクに叱れない親の方が多いのに。+3
-1
-
219. 匿名 2014/01/05(日) 21:32:13
昔妹と二人で夜ファミレス行ったら、隣の席の見かけ普通の家族が私たち姉妹を見て、「いい?あんなふうになっちゃダメよ?」と子供に言っていたのを思い出した。ただ普通に食事してただけなのに...あんな風にが、どんな風にかさっぱ分からなかったけど、こういう親にはなりたくないと思ってしまった。+6
-0
-
220. やさい 2014/01/05(日) 21:41:40
底辺野郎って。。まだ底辺の使い方も分からないような子供に‥‥まあ、とんだ災難ですね。(笑)
親がそうゆう話し方をしてるか、
こういったネットで見る大人たちの汚い言葉遣いを真似してるんだな。+2
-1
-
221. 匿名 2014/01/05(日) 21:44:52
驚かないなあ
中坊で居酒屋で酒、タバコ、女、iPadとスマホ二台持ちの子が近所にいるから!+2
-1
-
222. 匿名 2014/01/05(日) 22:09:11
父親の対応を評価してる人、騙されてるよ
教師やってる友人から聞いた話じゃ
DQN親って息子や娘をを叩いたり怒鳴ったり、ケータイ真っ二つに折ったりして
「厳しく教育してますよ」って行動でアピールする+0
-0
-
223. 匿名 2014/01/05(日) 22:32:10
まだましな父親でよかった+2
-0
-
224. 匿名 2014/01/06(月) 01:01:26
すき家に罪はない+0
-0
-
225. 匿名 2014/01/06(月) 08:06:55
もしうちの旦那にそうゆうこというガキいたらブチぎれるな~
きっと怖そうなおっさんにやられる時が来るね!+0
-0
-
226. 匿名 2014/01/06(月) 18:17:27
このガキっていくつ位なんだろ?
親も殴るんじゃなくて謝らせろよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する